X

【ワンパンマン】強さ議論スレ part107

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/06/02(水) 10:31:52.80ID:W/Qyv+QjH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>970を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1621597744/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/15(火) 00:57:02.62ID:gjnsTFOp0
>>802
合体元が弱っててサイコロの時に生贄と神の気まぐれでなんとか体裁保てるくらいの実力になっただけでサイコロはサイタマへの執着心とサイコスの性格が枷になってオロチ時代の凄みがないからな
サイコロがオロチの時みたいにサイタマ相手にあそこまでやれる図が思いつかない
いくらなんでもタツマキより下のS級の攻撃でダメージ受けたりタンマスの投石で止められるような攻撃は弱すぎる
2021/06/15(火) 00:59:31.67ID:QLWe3ueu0
タツマキもねじ切りで倒し切れるか分からないから
総合的に互角に持っていってるのにそれすら納得できないのか
2021/06/15(火) 01:05:28.42ID:gjnsTFOp0
>>808
マジでそれ
そもそもサイコロ上げになっているタツマキがねじ切り自滅にしても弱った状態で無理やり出した結果だし、Sの必殺技でリンチされて死んだから耐久あるとか言ってるけどオロチのサイタマに当てたビームの余波が枝分かれした弱光線にすら必殺技が必要だったことを考えたらオロチにダメージ入れられるSはタツマキくらいしかいないと思うし合体と神バフにしても合体元がかなりやられてて生贄と神の気まぐれで継戦可能になっただけでガロウの巨大化とモブサイコの爪ボスの暴走状態やスイリュースーツのバーストモードや阿修羅の一週間経過直前みたいに逆に弱体化してるように見えるわ
2021/06/15(火) 01:07:08.17ID:gjnsTFOp0
前スレでも散々言われて結果に通ったからサイコロ上げは却下されてる
2021/06/15(火) 01:09:39.76ID:hItr+05Q0
>>814
蓄積したダメージとエネルギーの消耗がある状態でもあと少しのとこまでねじ切れたんだから、最強状態ならねじ切れると思うけど。
てか瀕死オロチの肉体のサイコロをねじ切れないんだったらオロチに勝ち目無いじゃん。あっちはもっとタフだぞ。
2021/06/15(火) 01:16:39.36ID:Ar0Zj9qNa
>>814
本編で判明してるの【ダメージが蓄積して消耗してる状態】から【Z市に張り巡らされた根っこごとネジ切ろうとすると自滅?する】だから
万全だとフルパワーがどの程度持つかとか内部ネジ切りの時みたいに本体だけにフルパワーを集中させたらどうなるかは不明だよ
つまり現状タツマキはサイコロを倒せるかもしれないし倒せないかも知れないって事

まぁ少なくとも吐血した後も超巨大バリアを展開維持出来たり光の槍で止めを刺せるだけの余力はあったので逃走防止用の超巨大バリアさえ使わなければまだまだ戦えた可能性が高い
2021/06/15(火) 01:16:57.48ID:eQrT1aNC0
>>198

>>317

>>318
2021/06/15(火) 01:18:23.77ID:gjnsTFOp0
>>819
タツマキ下げ方は全力発言を都合よく解釈してるからな
弱ってて普段なら自損しなくても出せる出力のねじ切りを出すには今の弱った自分なら全力じゃないと無理なだけだからな
原作だとガロウへのねじ切りと似たような感じ
2021/06/15(火) 01:20:01.96ID:gjnsTFOp0
>>198
これはみんな言ってるからな
反対側はよくわからない設定持ち出す
2021/06/15(火) 01:27:20.27ID:Vmlp6s0Qa
ゲロブサイク強くて草
どうすんのこいつ
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:40:31.58ID:Wluf9hcq0
ゲロブサイクバカ強くて笑った
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:41:10.98ID:Wluf9hcq0
まさか黄金でもガロウでもなくこいつが原作との辻褄合わせに来るのか
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-gVNt)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:44:37.60ID:gIR4K3GB0
ゲロブサイクマジか
竜2はありそうだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:47:34.42ID:vO5bIFt+p
クロビカリって強酸性の溶解液とかは普通に効くのか
打撃以外の耐久は案外効いたりもするんじゃね
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ac-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:48:11.90ID:QLWe3ueu0
タツマキとジェノスは夫婦みたいだな
ゲロブサイクはクロビカリやアトミックでも無理そうだから
万全タツマキクラスじゃないと倒せないんじゃ?
2021/06/15(火) 01:50:29.07ID:8Zsf5Jtwa
クロビカリ自身も酸攻撃をモロに食らってるけど他の奴らと違って溶けてる深さはそこまでだからやはり酸が弱点とか物理以外なら効くとかじゃなくて頑丈さを上回る攻撃をしないと勝てないとは思った
2021/06/15(火) 01:50:58.72ID:q4V6wGdQ0
アトミック侍脇差はイアイに貸しちゃってるしどうすんだろ
今更武器取り上げて弟子を丸腰にさせる訳にはいかないし
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-fvS2)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:51:12.83ID:cyfeCUw+0
そもそもゲロ関係なしにダブルバズーカと相殺するパンチ撃ってるあたり単純なパワーでもクロビカリに匹敵してるみたいだな
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-fvS2)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:52:35.71ID:cyfeCUw+0
バングはやっぱクロビカリが本気だったとしても流水で捌けてたと思う
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:53:30.94ID:Wluf9hcq0
クロビカリに反応するスピードにダブルバズーカ相殺で格闘でも強い上に常時酸はムカデに勝てるんじゃねえか
2021/06/15(火) 01:55:46.15ID:nfdg8h520
クロビカリ並みのパワーに斬撃無効と触っただけで倒せる強酸
再生能力もありそう

金剛フェニでも負けそうなレベル
836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 01:58:42.65ID:Wluf9hcq0
バングも酸は効くから唾吐きながらにじり寄れば勝てそうだ
ポチとかホームレスぐらいのエネルギー弾幕しか勝ち目ねえな
837名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-zhPz)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:00:49.40ID:QMhF9kEPp
ゲロブサイクどうすんだよフルパワージェノスくらいしかS級で確実に勝てそうなのいねーぞ
これ以上ジェノスのランク決めにくくするの勘弁してくれ
838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf41-istX)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:01:24.32ID:lXo3FJOR0
ブサイクとクロビカリ単純なパワーで互角だからクロビカリ下げ?
839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0347-tjD1)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:03:25.84ID:BL+wjIv+0
サイコスオロチがタツマキより強いと思ってる発達障害いるんだなw
そもそもサイコス自体タツマキより圧倒的格下のゴミだし、オロチも間違いなくタツマキより弱い
この2体が合体したところでタツマキより上にはならないw
単純な+でも絶対弱いのに合体失敗してるからなw
合体が掛け算になると思ってる奴はドラゴンボールの見すぎw
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:03:47.31ID:ShXgoDF9p
通常時のブサイクとパワーは変わらないとしたら、タンマスは蟲神よりかは丈夫ということか
強さはともかく生命力は高いな
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-gVNt)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:06:39.92ID:gIR4K3GB0
卑屈になればなるほど強くなるから通常ブサイクからパワーアップしてると考えた方がいいと思う
842名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp87-2uRi)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:09:57.82ID:lIzu5ttgp
ゲロブサイク、現時点で竜3トップ、これから次第で竜2ありそうな感じ
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-fvS2)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:10:32.30ID:cyfeCUw+0
ブサイクはクロビカリ並みのパワーにバングの流水カウンターに耐えられる耐久とアマイが速いと評価するスピードあったから通常体の時点で阿修羅ぐらいの強さはあったと見ていいかもな
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:16:28.57ID:Y7Vd+P7y0
今時点の情報でゲリュメルよりかは確実に強く、天然水よりも強いように見えるし竜2に上げていいんじゃないの。ゲロブサ
2021/06/15(火) 02:16:46.45ID:nfdg8h520
この様子だとバングボンブはクロビカリより格上のようだな
大総統もクロと侍相手に圧勝だから竜2は固いのではないかな
2021/06/15(火) 02:16:57.79ID:kKz6YF5K0
ゲロブサイクを誰が倒すんだろうか
顔が見えなくなったからアマイ復活できるかな
847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-gVNt)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:17:18.97ID:gIR4K3GB0
竜3の連中で負けそうなの超火力のゲリュくらいでその他のやつらには余裕もって勝てそうだし竜2でいいんじゃない?
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:19:01.01ID:Wluf9hcq0
クロビカリ自体は防御>>攻撃力でバズーカ以上のガロウの攻撃でも耐えるがバズーカ相殺されるなると15分殴り合っても決着付かん可能性すらある
腐る前からこの性能とは思わんけど、流石に精子やホム帝相手にもイキるだけはあったな、次映った時は死んでそうとか言って済まんかった
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp87-2uRi)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:23:56.97ID:lIzu5ttgp
そういやサイタマは酸喰らったことあったっけ まぁ効かないとは分かるけど
2021/06/15(火) 02:31:28.46ID:LxnJoEU00
・ボンブはバングより強いから出番を増やすべきだ

今回これを描きたかったのかな
てかこの発言どこでしたの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:32:44.02ID:zjiQZskU0
ムカデ長老やポチ並みの脅威になってきたな
まともに出てきたS級で勝てそうなのは万全タツマキくらいか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:35:32.67ID:vO5bIFt+p
ボンブは今回ランク相応の強さを見せたと思うよ
ただ話の展開的にこの後バングはほぼ確実にボンブより善戦するだろうから結局ボンブ>バングの作者発言はなかったことになりそうだが
853名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-istX)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:35:48.87ID:zhdg8hjxa
>>851
原作フラッシュの竜巻くるくるアタックで倒せるやろな
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-zhPz)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:38:08.72ID:QMhF9kEPp
>>851
あとはジェノスくらい?素手もしくは近接武器キャラは無理だよな
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:38:17.01ID:Y7Vd+P7y0
>>847
超合金バズーカ、アトミック斬、それと同等のニチリンの技喰らっても無傷だから辺り一面消し飛ばすような攻撃じゃないと効かないと思う
ホム亭の特大光弾とか
2021/06/15(火) 02:43:25.57ID:eQrT1aNC0
いやゲロブサ強いな
クロビカリやアトミックで駄目ならもう物理方面はほとんど無敵だし、ブラスト除くS級だとタツマキ、ジェノス、メタルナイト、童帝ぐらいしか勝ち目ないんじゃないか
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:44:54.18ID:vO5bIFt+p
ノヴァがあった時ならともかく今の童帝じゃ正直全然無理だと思う
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:47:25.14ID:Wluf9hcq0
>>852
ボンブはタンクトップが命賭けて弱らせてくれてるから…
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-gVNt)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:49:12.56ID:gIR4K3GB0
>>855
亜高速の攻撃食らったらサイタマが深海王にやったみたいになるとなると思うけどなあ
鋼鉄にナイフで数十回切り込み入れるのと銃弾一発打ち込むのでは違うし
まあランクに影響ないからべつにいいけどね
860名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:52:04.33ID:vO5bIFt+p
>>858
今戦ってるキャラ皆そうだが多少の疲労なら考慮されないと思う
しかも体力負けというよりは単純な実力負けだと思うし
2021/06/15(火) 02:53:18.83ID:eQrT1aNC0
>>857
そっか、そういやあの超火力はなくなったんだ
じゃあ無理だな……ブレイブジャイアント無しじゃヘドロクラゲも倒しきれなかったし
2021/06/15(火) 02:54:25.67ID:nfdg8h520
>>858
明らかにボンブを弱らせる目的にも見えるが次回見て決めるしかないだろうな
863名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:56:36.34ID:vO5bIFt+p
というか疲弊で言うならハグキブサイク精子と連戦してたバングの方がボンブより疲れてると思うんだが
864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:57:19.13ID:Wluf9hcq0
>>860
バングも負ける前提で考えると、護身メインの流水のバングの方がガロウ相手に長く持ったとしてもバングの方がボンブより強いとは限らんし、疲労に差があったなら尚更
体力を分けて疲れさせた描写自体があっさりとボンブを負けさせて師弟対決に持ち込むためのもんだと思うんだ
865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:59:31.95ID:Wluf9hcq0
>>861
意外に強アルカリ流し込んだり、可燃性ガスからの着火とかが効くかも知れんから脳筋たちよりは勝ち目あるかも
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf41-istX)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:01:43.78ID:lXo3FJOR0
一旦本気モードで倒すでしょ流石に。
ガロウなんやかんやで逃げて黄金精子がでてくる
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:06:48.65ID:Wluf9hcq0
あとアトミックの刀って割と普通に溶けるんだな
達人キャラって技量かなんかで武器は壊れんもんだと思ってたけどこれじゃ普通に刀より硬い奴とか高熱の奴も斬ったら刀壊れてお終いがあり得るな
2021/06/15(火) 03:12:41.39ID:jRztgcd2a
クロビカリの肉体も溶かしてるし、ブサイクが言ってるようにハグキの酸がヤバいんだよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:15:27.18ID:Wluf9hcq0
>>868
タンマスはタンクトップマジックにしてもブサイクも丸呑みから液塗れで出てきたが溶けてないんだよな
2021/06/15(火) 03:19:16.12ID:5UI9w96ja
純粋に堅いだけなら技術でなんとかなるとは思うが(G5のコア斬り損ねた時は刃零れとか無かったし)超高熱とか酸で溶かされたら技術ではどうしようもなかろうて

まぁ一応ビームや炎なんかは斬れるっぽいからGブサイクの酸がヤバイんやろね
2021/06/15(火) 03:19:23.23ID:CLvbKH3pa
ブサイクは竜2以上かな
意外とゴウケツが殴ったら衝撃波で死ぬかもしれんが
2021/06/15(火) 03:23:17.32ID:DvqOPQ2n0
どうもアトミック斬はガードほぼ無視の超火力技というよりも単に速くて数が多いだけの技な気がしてきた
だってブサイクは一応クロビカリと殴り会える筋肉が健在ってこと身体のは中身が生きてるわけでしょ?
でも全然斬れてないのに線の後はブサイクの表面に残ってるってことは
刃物が溶けきる前にそんだけ分は叩いて中まで斬れなかったってことだもの

ボンブは今のガロウとある程度打ち合えてるくらい前評判通りの火力特化な様子だけど
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:26:52.46ID:Y7Vd+P7y0
>>869
バネヒゲも解説してるが、現在進行形で溶けてるだろ...ブサイクが持つ肉体変化能力で抗ってるだけだよ

一応、竜2体の合体だけあって強いな
2021/06/15(火) 03:27:32.64ID:M4IBvYzv0
次スレどうする?
修正案で反対少なそうなのだけ暫定的に作ってみたけど
>>227森林王削除、>>198サイコスEX2

神1 サイタマ

竜EX1 ボロス≒ガロウ
竜EX2 怪人王オロチ≒タツマキ、サイコス

竜1 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、育ちすぎたポチ、エビル天然水
竜3 ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、ゴウケツ、ボンブ、バング、アトミック侍、クロビカリ
竜4 アマイマスク、阿修羅カブト、ホームレス帝 、嫌なピエロ、転生フェニックス男
竜5 駆動騎士、ニャーン、童帝、ソニック、ウインド、フレイム、ブサイク大総統、ハグキ、ナイト(単体)、バクザン、金属バット、やせ細りモヤシ

鬼1 ジャガン、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、モスキート娘、キリサキング、チョゼ、カオハギ、マッソー
鬼3 フブキ、G4、バンパイア、ムカデ先輩、魔ロン毛、扇風鬼、弩S、ガンリキ、アクセル、グリズニャー
鬼4 超マウス、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、バキューマ、巨大黒鳥、フリーハガー、ラフレシドン、17万年ゼミ幼虫、イアイアン、サイレスラー、デストロ
鬼5 オカマイタチ、ブシドリル、ハンマーヘッド、ネットサーファーズ、子グリズニャー、スイコ、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、爆速カタツムリ、奇襲梅、ムカデ後輩、昆布インフィニティ
2021/06/15(火) 03:27:43.92ID:VH53pLcn0
一回バラバラに斬れて全部くっ付いたってだけじゃないの
2021/06/15(火) 03:28:48.82ID:F7/7bj5Ep
>>873
なんか見る限りほっとけば死にそうだな
877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:30:26.84ID:hCmt7lKe0
>>839
荒らし
2021/06/15(火) 03:33:52.74ID:DvqOPQ2n0
>>875
そんなバラバラになってもくっつくレベルで液状生物になってるなら
超合金バズーカで天然水みたいとまではいかずとも辺りに消化液まきちるはずじゃないか?
普通に筋肉や骨格は生きてると思う
879名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-istX)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:34:00.31ID:3V8gUDn1d
タンマスが溶けてないのはただ飲み込んだだけだからじゃないかな。ハグキはブサイク大総統に殺意を持って飲み込んで溶かそうとしたんじゃないか?
2021/06/15(火) 03:34:11.29ID:5UI9w96ja
>>869
体積が減っては内側から盛り上がってきてるらしいから一応溶けてはいるっぽい

>>872
なんか溶接とか言ってるから多分ニチリンとアトミックの斬撃は一応中まで斬れてはいるっぽいぞ?
溶けては再生を繰り返してるせいで斬撃無効っぽいけど
2021/06/15(火) 03:36:44.67ID:DvqOPQ2n0
>>880
ああじゃあ単純にブサイクの元々の再生力がアトミック斬以上なのかな
882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:36:55.61ID:Wluf9hcq0
>>880
>>873
すまん、ブサイクじゃなくて豚神だ、出会い頭にハグキに食われた時
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-fvS2)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:37:03.84ID:cyfeCUw+0
アトミックと天然水は竜4に落とすべきって意見出てたけど割とまじでありうる気がしてきたな
特に竜2にいる天然水は明らかにゲロブサイクより弱そうに見えるし
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:37:53.11ID:Y7Vd+P7y0
ブサイクの言ってる溶接ってのが一見刀溶かしてることを指してるみたいだけど、言葉の意味を考えれば切られた体をくっつけてるってことだろうね
中まで斬れてなければ刃は途中で止まるだろうし
「フオオ」の前後のコマ見ればブサイク自身もう原型留めてないのに生きてるから、物理攻撃はほぼ無効(ハゲ除く)と考えていいんじゃないか
エビ天の上位互換にも思える
885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:39:23.14ID:Wluf9hcq0
ハグキの酸よりゲロブサイクの消化力の方が強いんじゃないかと
豚神は丸呑みから一拍置いて液塗れで出てきたが全く溶けていないしタンマスもそう
何故かブサイクだけ急に一瞬で溶かされて、ゲロブサイクも超強酸キャラになってる
886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:40:03.21ID:Y7Vd+P7y0
>>882
あれはたぶん唾液で、胃液とは別だと思うよ
ハグキが消化開始したときは「グリュリュリュ」みたいな効果音出てるから、それまでに脱出すれば無事なんだと思う
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:47:14.63ID:Wluf9hcq0
>>886
それが1番妥当な解釈だとは思う
豚神タンマスは間に合って、キレてたとはいえ大ダメージ入った後にブサイクが脱出間に合わんのはご都合な気がしてしまうが仕方がない
2021/06/15(火) 03:48:11.36ID:DvqOPQ2n0
ダブル超合金バズーカを相殺するパワー
即座に打ち返せる反射神経
それを返されても鼻血くらいですむ防御力
さらに再生機能有り
消化液まみれでもまだ生きてる生命力(ほっといたら死ぬのかもしれんが)
これただのブサイクの頃でも竜3あったんじゃないか?
クロビカリ+再生能力付きみたいなもんだろ。防御力はクロビカリのがまあ高そうなのかな
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:50:08.93ID:Y7Vd+P7y0
>>887
よーく噛めよって言われて入念にかみかみしてたから助かったんだなタンマスは
豚神のときは勝利の余韻にでも浸ってたのか
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f4-s0Qi)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:58:44.73ID:Wluf9hcq0
>>888
ゲロ化してさらに卑屈になってるので元の火力は分からんところだが阿修羅ぐらいはありそう
クロビカリはおそらく超合金バズーカ食らっても全くダメージは受けないくらいには防御>>攻撃ではある
2021/06/15(火) 04:05:53.91ID:u4hAJJ6Na
豚神は力温存してる発言あって今よりは強くなりそうだから本気だした時の耐久面説
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-fvS2)
垢版 |
2021/06/15(火) 04:12:38.37ID:cyfeCUw+0
通常時の火力でもダブルバズーカクラスかそれに近いレベルと考えると竜下位の中で火力はかなり高い部類だろうな
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 04:28:51.78ID:Y7Vd+P7y0
駆動のデータで強靭な肉体とか書いてあったが、まさかクロビカリに匹敵するほどとは思わなんだ
腹に風穴開けられて即死したやつとは完全に別人だろこれ
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 04:32:25.73ID:Y7Vd+P7y0
精子とかエビ天のような原作では幹部上位扱いだった怪人を差し置いて、サイコスとかホム亭とかブサハグのような竜かも怪しかったやつらが強化されてるのは意図してのことなのだろうか
895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf41-istX)
垢版 |
2021/06/15(火) 04:44:34.87ID:lXo3FJOR0
バングの受け流しでブサイク自分のこと殴ったじゃん?あれクロビカリと同じ威力なはずなのに、対してダメージ入ってないよな?てことはバングの攻撃はもろにダメージ入ってたから通常時のバングでもクロビカリより火力高いってことになるな
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 04:57:54.75ID:zjiQZskU0
>>895
だとするならクロビカリが言ってたバングの攻撃で対してダメージ受けなかった云々は手加減してただけなのかな
まぁ性格的にもバングが仲間のヒーローに本気で打ち込むわけないか
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 04:59:50.82ID:Y7Vd+P7y0
本スレ見て確かになって思ったが、ジェノスは過去に敗因となったものを細かく克服しているっぽいから
それ考慮するとワンランク以上上がりそうだな
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-I1XR)
垢版 |
2021/06/15(火) 05:01:21.61ID:Y7Vd+P7y0
>>896
クロビカリ本人も言ってたが、自分から仕掛けた攻撃を全部流されただけで、攻撃されてすらないと思う
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-cwnb)
垢版 |
2021/06/15(火) 05:53:13.25ID:M4IBvYzv0
>>479
やりますねぇ
ほぼ正解やん
2021/06/15(火) 07:06:55.43ID:ppz9PIx8r
何気にタツジェノフラグ立ててるの草

今回の見てるとグロリバースならクロビカリに勝てそう

次回で本気バング>ボンブが見られるのか?
2021/06/15(火) 07:16:20.01ID:v6oWJ6KF0
>>837
キングさんが控えてるだろ
2021/06/15(火) 07:35:41.68ID:5cenfr0R0
ザンバイのしょぼさ見てるとハラギリ鬼説が真実味を帯びてきたな
2021/06/15(火) 07:47:12.71ID:mZEkUQyKa
グロリバースさんのアシッドブレスもこんぐらいの威力だったのかな…サイタマ被害者で無ければ…
2021/06/15(火) 07:51:09.60ID:wnFgibRXp
黒い精子がドン引きしてて面白い
2021/06/15(火) 08:01:21.42ID:cHk2b42J0
いや、火力も上がっているだろうこれは
2021/06/15(火) 08:11:01.80ID:WzZ2v1jC0
>>894
実は全員同格にしたかったんじゃないかな
2021/06/15(火) 08:13:28.04ID:6ozxQGZVa
ゲロブサイクはクロビカリとアトミック含む剣聖会と戦って一方的に損害与えてるし最低でもメルザルガルド以上は間違いない
クロビカリと殴りあって無傷の耐久+再生で斬撃無効+攻防一体の強酸という防御面は竜2の化け物共と比べても遜色ないレベル
再生力は長老以上天然水未満くらいかな
2021/06/15(火) 08:50:33.25ID:Dk7LFTpoH
ボンブバングの議論は慎重にやってほしい
深海王天空王の関係とかボロガロ議論とかにも波及していくのは明らかだから
2021/06/15(火) 09:23:00.34ID:WltYh4o6d
ゲロブサイク色々おかしいだろw
バズーカに耐えられるのも再生能力あるのも
修正なかったら竜2だわ
2021/06/15(火) 10:31:09.06ID:wnFgibRXp
次回達人兄弟vsガロウの可能性もある
2021/06/15(火) 10:44:22.09ID:k6rY9dbw0
クロビカリがボコボコにされたガロウ相手に善戦できてるボング
クロビカリに攻撃が通じるかは知らんけど、身体能力は完全にクロビカリよりボングの方が上だな
2021/06/15(火) 11:05:33.23ID:HZHqzSQVa
ゲロブサが肉弾系に圧倒的有利だな
クロビカリ溶かす時点で他はどうもならん
2021/06/15(火) 11:12:31.38ID:4dp1AYHBp
技すら使わないクロビカリに負けた阿修羅さん。。。
914名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-t2t1)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:21:34.84ID:JYW8f7HHd
>>909
強酸パンチでも威力は相殺できないのにな
パンってならないあたり素のスペックも向上してるんじゃね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況