最長連載記録 超人ロックの作者 聖悠紀さんについて語るスレ
†YOUNG KING OURSで「超人ロック 鏡の檻」連載中!!
†月刊コミックフラッパーで「超人ロック ガイアの牙」連載終了 最終3巻 2020年1月23日発売!
【前スレ】
聖悠紀「超人ロック」Part49
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1576623644/
●関連サイト●・関連スレは>>2-5 あたり
◆電脳かば(聖悠紀夫妻のサイト)
http://www.denkaba.com/
◆聖悠紀@Y_HIJIRI - Twitter
https://twitter.com/Y_HIJIRI
SG企画 (ロックの初期の話はここの書籍に収録)
◆http://www5d.biglobe.ne.jp/~azumi/sg-kikaku/index.htm
YOUNG KING OURS公式サイト (OURSは毎月30日発売)
http://www.shonengahosha.jp/ours/
◆月刊コミックフラッパー公式サイト (フラッパーは毎月5日発売)
http://www.comic-flapper.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
聖悠紀「超人ロック」Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/25(日) 08:20:32.53ID:BxeAzYeF0
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/02(水) 13:39:58.74ID:29kZ/lcI0 ロックは確かに空気というか間を見る感じのするよね。
そう考えると確かに劇場版超人ロックはまだ原作漫画に寄せていたよね。
ロックじゃなく聖作品でアニメ化?しやすいとなると・・・
くるくるパッXかファルコン50、短篇でのアナベルとか
怪盗レディキャット?とか。。
そう考えると確かに劇場版超人ロックはまだ原作漫画に寄せていたよね。
ロックじゃなく聖作品でアニメ化?しやすいとなると・・・
くるくるパッXかファルコン50、短篇でのアナベルとか
怪盗レディキャット?とか。。
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/02(水) 13:45:35.28ID:JsynmIMP0 聖悠紀版のヤマトのアニメ化をちょっと見たい
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/02(水) 14:12:17.31ID:x7Hpn6bY0 >>748
TWD EXPRESSは?と思ったがアニメ化してるのね
TWD EXPRESSは?と思ったがアニメ化してるのね
803名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/02(水) 20:40:34.09ID:+9ILaei+0 なぜかTWD EXPRESSを長谷川裕一作品だと覚え違いしてた不思議
804名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/02(水) 21:20:08.16ID:vkdjLNuU0805名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/02(水) 22:55:27.04ID:1u08cEfr0 >>804
順当っていうかそれぞれ結構間あいてなかったっけ
順当っていうかそれぞれ結構間あいてなかったっけ
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 04:26:55.73ID:o9NtBsaD0 最初だか魔女の後だかで光の剣が候補に上がったけど
ランやニアの関係説明が必要だかで新世界戦隊になり、その後さぁ光の剣って所でやっぱ一寸ランの性格乖離してるよねで間描く為にミラーリングが企画されたとか何処かで読んだ
何か読者アンケートでは光の剣がアニメ化希望一位とも聞くけど、どうしてもそこに入らずに手前で踏み止まってるよね…
何か制作側が忌避してるんじゃないかとすら思う
ランやニアの関係説明が必要だかで新世界戦隊になり、その後さぁ光の剣って所でやっぱ一寸ランの性格乖離してるよねで間描く為にミラーリングが企画されたとか何処かで読んだ
何か読者アンケートでは光の剣がアニメ化希望一位とも聞くけど、どうしてもそこに入らずに手前で踏み止まってるよね…
何か制作側が忌避してるんじゃないかとすら思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 08:30:20.37ID:fHr7/+Hd0 アニメではロードレオンのキャストが好きだな納谷ジョグ筆頭によく合ってる
ラジオはふたりの部屋のバレンシュタイン家弓レイザーク田中崇版が好きだな
ラジオはふたりの部屋のバレンシュタイン家弓レイザーク田中崇版が好きだな
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 10:57:48.48ID:cQaenan90 >>806
新世界戦隊にその辺の事が書いてある
新世界戦隊にその辺の事が書いてある
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 14:14:13.07ID:qOeJWb5X0 そういえば超人ロックってアニメの出来は賛否あるかもだけど、出演声優のイメージあう豪華さや主題歌、サントライメージアルバムなどは出来いいのよな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 15:22:12.40ID:TzzhSOHX0 肝心のロックの声優がなかなかねえ
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 17:46:42.10ID:P8QHGVhS0 ロックの声は各アニメ絵で見るとあっているとは思う。
ロック自身長寿出し、作品ごと年代違うから声優が作品ごと違っても成り立つと思う。
少し高音系はいいのか今なら挑戦的に女性声優や女声っぽい男性声優でもあうような気がする。
ロック自身長寿出し、作品ごと年代違うから声優が作品ごと違っても成り立つと思う。
少し高音系はいいのか今なら挑戦的に女性声優や女声っぽい男性声優でもあうような気がする。
812名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 18:01:11.34ID:TzzhSOHX0 声優だけ抜き出すとまるで銀英伝みたいな豪華配役
リュウ・ヤマキ - 安原義人
ジェシカ - 潘恵子
コーネリア - 藤田淑子
ラムセス教授 - 柴田秀勝
レディーカーン - 中西妙子
ロード・レオン - 池田秀一
フローラ・レイン - 堀江美都子
グレート・ジョーグ - 納谷悟朗
エノ - 玄田哲章
ニア、エレナ - 本多知恵子
アゼリア - 鷹森淑乃
ラン - 佐々木望
キャリアン - 堀内賢雄
長官 - 小宮和枝
ツアー - 屋良有作
バレンシュタイン大佐 - 家弓家正
エーリカ - 潘恵子
レイザーク - 田中崇
アマゾナ - 水谷優子
ゼノン公ヌール - 大塚芳忠
ヴォルフ - 大川透
リュウ・ヤマキ - 安原義人
ジェシカ - 潘恵子
コーネリア - 藤田淑子
ラムセス教授 - 柴田秀勝
レディーカーン - 中西妙子
ロード・レオン - 池田秀一
フローラ・レイン - 堀江美都子
グレート・ジョーグ - 納谷悟朗
エノ - 玄田哲章
ニア、エレナ - 本多知恵子
アゼリア - 鷹森淑乃
ラン - 佐々木望
キャリアン - 堀内賢雄
長官 - 小宮和枝
ツアー - 屋良有作
バレンシュタイン大佐 - 家弓家正
エーリカ - 潘恵子
レイザーク - 田中崇
アマゾナ - 水谷優子
ゼノン公ヌール - 大塚芳忠
ヴォルフ - 大川透
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 21:06:50.36ID:ttHxe2uu0 流石に鬼籍に入られた方もちらほらいるなあ
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 22:10:40.30ID:+mefUpPt0 藤田さん、納屋さん、本田さんに水谷さん……(´・ω・`)
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/03(木) 22:20:16.65ID:utKUfMVO0 急に書き込みが増えるとビビるじゃねぇか…
816名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 10:03:54.25ID:KDZ+ITGW0 コミックフラッパー 休載です
青磁ビブロス時代を含む、単行本未収録作品の単行本化はいつになるのでしょう
「和田慎二先生の作品は電子書籍化されていない」と知った時、言い過ぎかもしれませんが
良い作品ばかりなのに、このまま眠り続けるのかと思ってしまいましたので…
青磁ビブロス時代を含む、単行本未収録作品の単行本化はいつになるのでしょう
「和田慎二先生の作品は電子書籍化されていない」と知った時、言い過ぎかもしれませんが
良い作品ばかりなのに、このまま眠り続けるのかと思ってしまいましたので…
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 11:47:03.63ID:h66mTP3s0 和田先生と言えば『ピグマリオン』の復刊が……(´・ω・`)
御本人の遺志とは言え、TVアニメ化までされた程の作品をあのまま眠らせておくのは勿体ないよなぁ。
『あさぎ色』と『パパ!』が出た時にはもしや……と期待したが。
聖先生の単行本といえは版権物もなんとかして欲しいところ。
今のところ確認出来てるのは『キャプター』くらいで、『ヤマト』『ザボーガー』等、結構あるんだよね。
御本人の遺志とは言え、TVアニメ化までされた程の作品をあのまま眠らせておくのは勿体ないよなぁ。
『あさぎ色』と『パパ!』が出た時にはもしや……と期待したが。
聖先生の単行本といえは版権物もなんとかして欲しいところ。
今のところ確認出来てるのは『キャプター』くらいで、『ヤマト』『ザボーガー』等、結構あるんだよね。
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 13:28:27.16ID:VDlcVCi20 初回のテレビランドまだ持ってる
真田さんは佐助だったり
ヤマトが離陸してすぐ波導砲撃ったり
真田さんは佐助だったり
ヤマトが離陸してすぐ波導砲撃ったり
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 13:38:26.37ID:h66mTP3s0 何だその十勇士感w >>真田佐助
今の2199ヤマトじゃ考えられんような展開だね。>>離陸してすぐ波動砲
まぁテレランだからページ数も無いだろうし、結構話の進行早かったのかな。
まさか2話目で浮遊大陸、3話目でサルガッソー、4話目でドメル艦隊、5話目で完結とか……?
今の2199ヤマトじゃ考えられんような展開だね。>>離陸してすぐ波動砲
まぁテレランだからページ数も無いだろうし、結構話の進行早かったのかな。
まさか2話目で浮遊大陸、3話目でサルガッソー、4話目でドメル艦隊、5話目で完結とか……?
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 13:53:33.28ID:CMGi9S7Y0 当時コミカライズは大体月刊だから、
一か月4話分の話を進めたりするからね。。
ボンボンのサンライズ系のコミカライズなんて
アニメ大体50話分を全二巻か三巻でまとめるという
スピーディー差だったね。。
一か月4話分の話を進めたりするからね。。
ボンボンのサンライズ系のコミカライズなんて
アニメ大体50話分を全二巻か三巻でまとめるという
スピーディー差だったね。。
821名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 14:12:00.20ID:18ft0B450 元祖松本ヤマトからして全1巻だからなぁ
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 14:30:29.33ID:VDlcVCi20 冒険王がガス生命体の後が側最終回だったのに単行本では大馬鹿書き足しでドメル出るのよね
823名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 14:36:51.88ID:3WODLLww0 ヤマトといえば高千穂遥の最近のtweetが興味深かった
最初期案が三笠だったとか
最初期案が三笠だったとか
824名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 15:47:11.06ID:h66mTP3s0 Space Battleship MIKASA
……と書くとなんかバレーボールみたいだなw
それだと記念艦に波動エンジン載せちゃうのかしら?
……と書くとなんかバレーボールみたいだなw
それだと記念艦に波動エンジン載せちゃうのかしら?
825名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 16:55:52.12ID:8yXA5JUp0 三笠だとさすがにサイズが…。
乗ってみた限りではWW2の頃の駆逐艦くらいの大きさしかないのでは?
乗ってみた限りではWW2の頃の駆逐艦くらいの大きさしかないのでは?
826名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 17:55:18.51ID:h66mTP3s0 『宇宙戦艦ヤマト』で言うと"ゆきかぜ"クラスかな? >>三笠
それはそれで見てみたい気もw
それはそれで見てみたい気もw
827名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 18:43:34.23ID:KEWFaNmu0 そういやロックの世界の宇宙戦艦ってどれくらいのサイズなんだろうね。
初期に良く出ていた艦首に球体がついているのとか。
ヤマトくらいのサイズはあるのかな?
初期に良く出ていた艦首に球体がついているのとか。
ヤマトくらいのサイズはあるのかな?
828名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 19:08:11.46ID:CMGi9S7Y0 デザイン的には高速巡洋艦ディオニソスだっけ?がカッコ良かった。
829名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 19:36:09.78ID:chbn7HIV0830名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 20:16:21.69ID:8yXA5JUp0 まんまミストラルですね…
831名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 21:12:54.34ID:h66mTP3s0 ミストラルスキー……(^^;
流石に日本の漫画からインスパイアとかは無さそうだけど、
収斂進化の結果というか、聖先生のセンスが半世紀先を行ってたというか…(( ;゚Д゚)))
流石に日本の漫画からインスパイアとかは無さそうだけど、
収斂進化の結果というか、聖先生のセンスが半世紀先を行ってたというか…(( ;゚Д゚)))
832名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/06(日) 21:52:04.93ID:Z74R5UrO0 まあ、旧連邦戦艦は2001年ディスカバリーの球体頭部に
スペース1999のイーグルや謎の円盤UFOのシドをくっつけたようなもんだし
スペース1999のイーグルや謎の円盤UFOのシドをくっつけたようなもんだし
833名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/07(月) 19:56:18.85ID:OVwlB0Gy0 あの頃は矢鱈滅多と球体を付けるのが流行ってたw
NHK『キャプテン・フューチャー』のコメット号ですら2001年風に……。
NHK『キャプテン・フューチャー』のコメット号ですら2001年風に……。
834名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/08(火) 19:27:43.95ID:Ub6PxCub0835名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/08(火) 22:16:25.04ID:xhgsjEGU0 その前にやってたコナンがまた絵に描いたような'60年代風ロケットだったしね、残され島のアレ。
ギガントやガンシップとかの飛行機関係はかっこよかったのだが。
ギガントやガンシップとかの飛行機関係はかっこよかったのだが。
836名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/09(水) 13:15:32.55ID:cS4oeZ6J0 でも当時のSFファンは原作通りで無いってだけであのコメットを叩いたもんだ
辻真先脚本東映動画のいいアニメだったのに
辻真先脚本東映動画のいいアニメだったのに
837名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/09(水) 14:18:41.38ID:pYQoko3d0 OPとEDの歌は良かったね。
内容はあんまり覚えてない。
内容はあんまり覚えてない。
838名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/09(水) 14:30:40.16ID:tX8glfaQ0 原作の太陽系内の惑星と惑星人なストーリーに比べればNHKの考証ははだいぶましだったと思うけどな
839名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/09(水) 14:51:58.28ID:XWK/q6T00 「脊椎インプラント」による電気刺激で下半身付随の患者が歩行可能に スイス連邦工科大ら
https://medit.tech/activity-dependent-spinal-cord-neuromodulation-rapidly-restores-trunk-and-leg-motor-functions/
脳だけでも動ける様になる?
https://medit.tech/activity-dependent-spinal-cord-neuromodulation-rapidly-restores-trunk-and-leg-motor-functions/
脳だけでも動ける様になる?
840名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/09(水) 15:18:21.47ID:tX8glfaQ0 >>839
パーキンソンの治療でホルモン分泌を促すために脳に電極埋め込んで電気刺激するのが医者に勧められるよ
パーキンソンの治療でホルモン分泌を促すために脳に電極埋め込んで電気刺激するのが医者に勧められるよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/09(水) 21:32:11.65ID:p1GOTfeO0 >>836-838
当時は大好きで欠かさず見てたな。 OPもEDもソラで唄えるw
放映当時にNHKで買った絵はがきは大事にしまってあるよ。
好きすぎて後に出た2枚組サントラDCもBD-BOXも買ったまである(^^;
当時は小学生だったんで、原作との細かい違いとか知らんしw
当時は大好きで欠かさず見てたな。 OPもEDもソラで唄えるw
放映当時にNHKで買った絵はがきは大事にしまってあるよ。
好きすぎて後に出た2枚組サントラDCもBD-BOXも買ったまである(^^;
当時は小学生だったんで、原作との細かい違いとか知らんしw
842名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/09(水) 21:42:09.63ID:3FBKuEZh0 >>839
このニュースでサイバーを連想したわ
このニュースでサイバーを連想したわ
843名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/10(木) 17:25:49.51ID:gcrRiSN00 ミルバとのシャトレーズ続編を今でも待ってます
844名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/10(木) 17:57:29.40ID:dDwuAXTN0 自分はラグレマコンビのお話を希望。。
845名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/10(木) 20:24:29.30ID:9/AB6PET0 自分は探偵シリーズを
846名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/10(木) 21:18:28.52ID:NfE2+dk10 帰ってきたトレス様が読みたいです。
847名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/10(木) 21:46:04.04ID:rstUiqir0 最新の時系列だと新連邦の設立から数百年〜1000年ぐらいは経過してそうだけど
もうトレスの船には大した価値もなさそうで哀しい
割と早い時期に見つかってて技術の進歩に役立ってたことにするとか?
もうトレスの船には大した価値もなさそうで哀しい
割と早い時期に見つかってて技術の進歩に役立ってたことにするとか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/10(木) 22:28:25.83ID:gcrRiSN00 クアドラUとインフィニットの間の話はやらないのかな
849名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/11(金) 02:34:23.16ID:ag0MjCVj0 時間庫開発秘話を
850名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/11(金) 18:50:18.62ID:aw7TZ7p20 月1更新を10年以上続けてた、個人ロックサイトが
ノートンに危険なサイトとして弾かれるようになってるんですが。
ノートンに危険なサイトとして弾かれるようになってるんですが。
851名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/12(土) 12:59:14.37ID:iOOA216t0 刻の子供達みたいな軽めな話も久しぶりに読みたい
852名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/12(土) 15:20:03.40ID:V5SFPd1y0 『エスパーなんて怖くない』でもええんやで。
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/12(土) 15:44:18.99ID:hZekitfe0 マトリクスコピーを使わない変装ロック
854名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/12(土) 21:33:55.23ID:EHvAYqgz0 ふぉっふぉっふぉ
855名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/16(水) 23:44:21.34ID:/gxAOymX0 そういえばマトリクスコピーは超能力持ってない一般人を変身させられるけども
細胞の表面(と言ってるが男→女とか骨格まで変形しとるが)だけ一時的に他人のにして細胞を入れ替えまくる感じとして
そして超能力者でない一般人が自然にもとに戻る時には、じわじわとこう他人と自分の中間あたりの生き物になりつつゆっくり自分より似モーフィングしていくのだろうか
すごく楽しそう
細胞の表面(と言ってるが男→女とか骨格まで変形しとるが)だけ一時的に他人のにして細胞を入れ替えまくる感じとして
そして超能力者でない一般人が自然にもとに戻る時には、じわじわとこう他人と自分の中間あたりの生き物になりつつゆっくり自分より似モーフィングしていくのだろうか
すごく楽しそう
856名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/17(木) 08:23:46.10ID:mJtHTYzw0 マトリクスコピーは表面だけじゃなく全身変身してるんじゃなかったっけ
確か初期のロニ一族みたいな部分的な変身だと臓器移植みたいな拒絶反応出るから死ぬ寸前しか使えなくて、だから敵の顔をコピーして味方に知らせるとかの使い方してるって設定だった筈
後期の全身版は拒絶反応出てないって事は中身も変わってるんちゃう?
確か初期のロニ一族みたいな部分的な変身だと臓器移植みたいな拒絶反応出るから死ぬ寸前しか使えなくて、だから敵の顔をコピーして味方に知らせるとかの使い方してるって設定だった筈
後期の全身版は拒絶反応出てないって事は中身も変わってるんちゃう?
857名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/17(木) 09:21:52.78ID:7XjiAURH0 DNAレベルで変えてたはず
ただ、脳の一部は残してるから意識は元のままってのがリメイクライザで出てきてた
ただ、脳の一部は残してるから意識は元のままってのがリメイクライザで出てきてた
858名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/17(木) 12:27:05.50ID:fn493l/i0 てかロニ一族の変身能力は、マトリクスコピーでの変身も含め見たそのままの姿に変身できる能力じゃなかった?
何かしら説明文なり作品あったのなら、それ読んでいないので自分の知識不足なんだけど。
何かしら説明文なり作品あったのなら、それ読んでいないので自分の知識不足なんだけど。
859名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/17(木) 16:26:39.37ID:mJtHTYzw0 自分が読んだのは雑誌MEGUの「試験に出る超人ロック」だったかな
あれで解説読んで衝撃だったのはコピーしたマトリクスは自身のDNA中に保存されるって話
自分はてっきり超圧縮で記憶してるものだと思ってた(モールにデータ送った時みたいに)
でも確かにそうじゃないとセテに化けたロックから採られたサンプルで作ったクローンが姿セテで能力ロックにはならないんだよな
DNA情報精査したらコピーはばれるって事になるけど
あれで解説読んで衝撃だったのはコピーしたマトリクスは自身のDNA中に保存されるって話
自分はてっきり超圧縮で記憶してるものだと思ってた(モールにデータ送った時みたいに)
でも確かにそうじゃないとセテに化けたロックから採られたサンプルで作ったクローンが姿セテで能力ロックにはならないんだよな
DNA情報精査したらコピーはばれるって事になるけど
860名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/18(金) 22:05:47.78ID:kD3czYZ10 あと数万年してからロックのDNA調べてみたら人類の歴史がひと目で分かりそうだなw
861名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/18(金) 23:08:30.02ID:g45pKf0E0 最早、歩くノアの箱船というか生きた遺伝子バンクというか。
エマノンや勇太・真魚コンビとは良い酒が飲めそうだw
エマノンや勇太・真魚コンビとは良い酒が飲めそうだw
862名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/19(土) 14:07:48.99ID:sYDzF3B70 エマノンといえば鶴田浩二って今どうなったんだろ
エレキテ島ももちろん音沙汰ないよね
エレキテ島ももちろん音沙汰ないよね
863名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/19(土) 15:01:45.07ID:tpuzjUMl0 鶴田 浩二は、日本の俳優、歌手。
昭和を代表する映画俳優のひとりとして数多くの映画やドラマに主演。
戦後派として登場し、甘さと翳りを兼ね備えた天賦の美貌で一躍トップスターに躍り出た。
昭和を代表する映画俳優のひとりとして数多くの映画やドラマに主演。
戦後派として登場し、甘さと翳りを兼ね備えた天賦の美貌で一躍トップスターに躍り出た。
864名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/26(土) 09:43:29.30ID:Jrdjh7qN0 作者の自伝が見てみたいです。
意外とコミカライズやアニメ設定とか多いし、1回だけなんで野球マンガ描いたのか知りたい。
意外とコミカライズやアニメ設定とか多いし、1回だけなんで野球マンガ描いたのか知りたい。
865名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/26(土) 10:56:56.10ID:AzlIEraM0 しかも水島新司と同じ本に
866名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/02/26(土) 15:10:38.75ID:uVT0W9r10 すすめジジェッツはまんがくんだっけ
水島新司が球道くん連載しているところに
野球漫画かよ
水島新司が球道くん連載しているところに
野球漫画かよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/11(金) 15:10:04.02ID:07bVa5SV0 乙
868名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 11:34:41.00ID:GouF/uAu0 電子書籍のサイトで「ジャステイ」を見たのですがタイトルも新しくなり、よく見ないと
同じ本を購入するかも?で、「シマック」は?…ありませんでした
単行本未収録の作品があるのは同じで、こればかりは待つしかないのですね
同じ本を購入するかも?で、「シマック」は?…ありませんでした
単行本未収録の作品があるのは同じで、こればかりは待つしかないのですね
869名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/30(水) 23:31:01.63ID:WOxpAjiX0 アワーズ公式「休載」と表示がされなくなりました? 前からですか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/03(日) 23:11:26.41ID:eqiuA1EH0 多岐川裕美はお手伝いさん役ならテレパスじゃないと納得できない
NHKならよくわかってるはずだ!
関係なしカキコごめんなさい
NHKならよくわかってるはずだ!
関係なしカキコごめんなさい
871名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/04(月) 18:47:40.71ID:MK5rJxej0 >>870
家族八景? 七瀬ふたたびだっけ?
家族八景? 七瀬ふたたびだっけ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/04(月) 21:04:17.96ID:oR3wOgE00873名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/04(月) 23:04:13.76ID:MK5rJxej0 >>892
あ、両方やってたのか。道理で。
あ、両方やってたのか。道理で。
874名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/05(火) 01:21:12.98ID:Q98158JR0 八景は赤塚不二夫の漫画化「ハウスジャックななちゃん」で知った
七瀬だけ頭身高いタッチ違いで他キャラはバカボン風で描かれていた
こんな絵も描けるのかとびっくりした覚え
ブレイク前は少女漫画を描いてたと知ったのはずっと後だった
七瀬だけ頭身高いタッチ違いで他キャラはバカボン風で描かれていた
こんな絵も描けるのかとびっくりした覚え
ブレイク前は少女漫画を描いてたと知ったのはずっと後だった
875名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/05(火) 07:36:12.80ID:jJ2E13EI0 >>873
第3波動、使った??
第3波動、使った??
876名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/05(火) 23:03:17.46ID:4tV/oT5C0 >>875
何故に!?
いや、871のレスは、多岐川裕美は『ふたたび』だったと記憶してたけど、
あっちはお手伝いさん要素ゼロだから、
もしや『家族八景』もかなり過去に映像化されてたのかなぁ、と思っただけ。
さっきWiki調べてみたらほぼ同時期にTBSの東芝日曜劇場で映像化されてたんだな。
そっちは知らなかったわ。堀ちえみのはどっかで見た気もするが。
何故に!?
いや、871のレスは、多岐川裕美は『ふたたび』だったと記憶してたけど、
あっちはお手伝いさん要素ゼロだから、
もしや『家族八景』もかなり過去に映像化されてたのかなぁ、と思っただけ。
さっきWiki調べてみたらほぼ同時期にTBSの東芝日曜劇場で映像化されてたんだな。
そっちは知らなかったわ。堀ちえみのはどっかで見た気もするが。
877名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/05(火) 23:50:53.77ID:9hWkD59/0 未来に安価打ったからかと
878名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/06(水) 03:07:14.08ID:1CSMKYZE0 ホンマやw
872の打ち間違いやねorz
872の打ち間違いやねorz
879名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/07(木) 19:21:12.63ID:GnBGa5X+0 不二子A・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/07(木) 20:04:37.32ID:KFsV0+LT0 藤本先生の元へ旅立たれたか……。
天国でまた『藤子不二雄』(無印)を再結成してるかなぁ。
天国でまた『藤子不二雄』(無印)を再結成してるかなぁ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/08(金) 13:13:17.84ID:m3R5oBPh0 朋友
882名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/15(金) 06:21:47.12ID:NwvokkXw0 ウォープリンセス見返してたら2021年の話だったのかと感慨深い
ヘリ堕ちても乗員生きてるのはすごいなw
ヘリ堕ちても乗員生きてるのはすごいなw
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/18(月) 16:38:36.33ID:3wcy0ipk0 アメリカの軍需産業が UAI に見えてきた。
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/18(月) 18:08:49.37ID:VGoG9Ge/0 実際、そこらを意識してるんでない?
ガンダムシリーズのアナハイムとかも。
ガンダムシリーズのアナハイムとかも。
885名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/23(土) 13:53:21.07ID:jDXgsEtY0 ジャスティの人はまだまだ元気だから
外伝でもお願いできないものか
外伝でもお願いできないものか
886名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/23(土) 17:08:08.90ID:lz2p3z5q0 岡崎さんは今009の外伝が忙しそう。
そっちが終わったら是非ロックを♪
そっちが終わったら是非ロックを♪
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/23(土) 22:39:33.21ID:+3Cp8Mdt0 風俗嬢もの描いてたときはもう終わりかと思ったが
888名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/24(日) 05:19:46.56ID:bB869Nkk0 そんなのまで描いてたん!?
それは逆に見たいかもw
それは逆に見たいかもw
889名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/24(日) 15:19:28.34ID:QUzY7TIh0 ロックは主人公だけど主人公じゃないからなぁ。岡崎さんじゃない気がする。
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/24(日) 16:04:56.75ID:nt/xn7KJ0 アンソロで描いてほしかったな
https://pbs.twimg.com/media/EWOy06LVcAAlxqa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWOy06LVcAAlxqa.jpg
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/24(日) 16:39:02.84ID:bB869Nkk0892名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/24(日) 17:12:02.66ID:p8+zXQVC0 髪型そのもののルーツはもっと古いんだろうけど
この髪型をエスパーの記号にしたのはロックでいいのかな
この髪型をエスパーの記号にしたのはロックでいいのかな
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/24(日) 19:05:31.03ID:PJiy381B0 源流を遡ればそれこそバビルとか009とか鉄腕アトムまで行き着くかもしれんけど、
エスパー=ツンツンで流れるような髪型のイメージはロックだろうなぁ。
エスパー=ツンツンで流れるような髪型のイメージはロックだろうなぁ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/24(日) 21:53:22.16ID:a0VMvOE40 スターシマックの人は約30年間活動無し?ご無事だろうか
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/25(月) 12:11:31.21ID:qLvFsRht0 超能力を使うとき髪が逆立つのはいつからなんだろう
明日香もランもマミちゃんもそうだよな
明日香もランもマミちゃんもそうだよな
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/25(月) 12:57:54.36ID:JfwoEb2e0 旧版バビル2世でED曲の二番に「超能力を使うとき バビル2世の髪は波うつ」という歌詞があったけど、
本編にはそういう描写がなかった様な…
本編にはそういう描写がなかった様な…
897名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/25(月) 13:22:01.78ID:gKD4kSbz0 サイボーグ009で、0010と11だっけ?
双子のサイボーグがプラスマイナスの磁力?で
戦うときが髪ツンツンだった。
双子のサイボーグがプラスマイナスの磁力?で
戦うときが髪ツンツンだった。
898名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/25(月) 13:30:49.72ID:BXLto1Ut0 磁力の+ーて何やね
NSやろが…
NSやろが…
899名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/04/25(月) 13:32:56.53ID:4Vk0It5T0 0010が双子のサイボーグで0011は全く別タイプだけど0010は最初からツンツンの髪型だった
戦う時に特に変化するとか無かったような…
それから武器は電気だったな
戦う時に特に変化するとか無かったような…
それから武器は電気だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 不倫疑惑にゆれる田中圭、“パーカーおじさん”だった [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【】大谷、14号スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 日本人さん、ついに一番安い鳥肉しか食えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ