X

【仲谷 鳰】やがて君になる 29スレ目【やが君】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb9-WWHE)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:14:50.84ID:ScMww0djM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
晴れて完結を迎えた「やがて君になる」について語るスレッドです。
仲谷鳰先生関連の話題もこちらでお願いします。

◎公式サイト
http://daioh.dengeki.com/contents/yagate/
◎特設サイト
http://daioh.dengeki.com/taisho/yagate/
◎作者サイト
http://n-nio.net/
◎公式twitter
http://twitter.com/yagakimi
◎作者twitter
http://twitter.com/nakataniii

※前スレ 【仲谷 鳰】やがて君になる 28スレ目【やが君】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1580736016/

※アニメスレ
やがて君になる Part31
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1566141542/

※舞台「やがて君になる」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1556806757/

※【コミック専用】やがて君になる【連載バレ禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1547201066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 19:41:33.74ID:fiTKkp9i0
>>725
具体的な反論をしましょうね.
2020/06/14(日) 19:48:36.91ID:aqH1G3SD0
>>726
「実写化映画のメイン層は女性客」というのは具体的にどういうので?
728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf2b-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:21:37.03ID:m3WarOGi0
くだらない話を封殺するような新連載を早く!
2020/06/14(日) 22:03:36.01ID://SU9hpm0
主観で適当なことを言って秒で論破され続けるスレ
2020/06/14(日) 22:08:16.93ID:Ksngjk+G0
連載の終わった漫画のスレに居座ってる連中って変なのばっかだな、と思いながら
たまにスレを覗いて黙って帰る日々
2020/06/14(日) 22:10:15.15ID:fKSGWvXo0
twitterだと雑な妄想を垂れ流す人がそれなりにいて(基本文字ベース)
5chだと論点ずれた指摘をする読んでない人が来るのは何故だろう
2020/06/14(日) 22:11:27.27ID:FixvfPtU0
アニメスレなんて、未だに「二期が無い敗北アニメ云々」ほざいてる頭のおかしい人が時々来るんだぞ
2020/06/14(日) 22:19:31.07ID:lcdiuyEY0
2期がなくても
アニメ化しなくても
名作だった漫画はいっぱいあるだろうに
2期2期未練ある方がいらっしゃるから?

身の程を知って、自分には名作だったということにしておこう
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f02-0dbG)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:24:23.68ID:fiTKkp9i0
>>727
質問で返すんじゃなくて、違うというなら自分で 論拠を示さないとね
735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f02-0dbG)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:28:04.19ID:fiTKkp9i0
まぁ運動会の回なんて作画ボロボロだったし、アニメはもういいよ
2020/06/14(日) 22:41:37.05ID:YydYibJXM
やだ
やが君アニメ二期が来るまでは代わりに他の百合推されても金使う気起きない

カドカワはそこんとこ分かって早くしろヨロシク
2020/06/14(日) 22:41:57.66ID:8pRBVo0S0
あれをボロボロと言うのはなんか違うなぁ
コメンタリー聞くと全然違う印象になるよ
2020/06/14(日) 22:43:09.68ID:fKSGWvXo0
>>735
合田さんの繊細なタッチを再現とか、キャラデザ統一されてるかって観点では微妙だけど、
ボロボロではないよ どこを見てボロボロだって言ってんの?
アニメやが君は若いメンバー多くて体制整ってなかったっていうのは公式で言ってるけど、
恋愛百合アニメであれほど動く体育祭できたのすごいと思うよ?
2020/06/14(日) 22:55:47.28ID:GA+a5y4L0
作画崩壊ってレベルのものでもなかったし、力の入れどころ(体育倉庫)はしっかりしてたからね
そりゃ全部作画いいのが理想ではあるけれども
2020/06/14(日) 23:43:14.70ID:aqH1G3SD0
あれだけ動いててキャラクターの表情も豊かに描かれてるのに作画崩壊ってのは賛同しかねる
キャラデザから離れてるってなら分かるけど
2020/06/15(月) 00:01:38.03ID:Bhh3v8QR0
人気が出たら完結しないうちにアニメ化って昨今の風潮でもこの作品って一番損してる気がする
残りをワンクールやるのはいくらなんでもスカスカで無理があるし、全8巻を1クールでやるぐらいでちょうどよかったんだよなあ
もうアニメ化なさそうだもんね
2020/06/15(月) 00:14:26.00ID:FHeaLBGOd
運動会はボロボロじゃなくて作監の個性が強すぎた
2020/06/15(月) 00:16:47.93ID:wdjAHlGb0
覇権以外の深夜アニメなんて
原作宣伝の声付き紙芝居だし
2020/06/15(月) 00:25:32.38ID:ur1IfY9E0
>>741
アニメ2のスレにも書き込んでる読んでないし見てもない人お疲れ様です

50 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-mPks) sage 2020/06/10(水) 20:24:05.22 ID:SKcgeAbPM
人気が出たら完結しないうちにアニメ化って昨今の風潮でもこの作品って一番損してる気がする
残りをワンクールやるのはいくらなんでもスカスカで無理があるし、全8巻を1クールでやるぐらいでちょうどよかったんだよなあ
もうアニメ化なさそうだもんね
2020/06/15(月) 07:31:52.61ID:ocdizKS00
>>735
BDで後半はかなり作画修正されている
配信でみるのではなくBDを買うのだ
2020/06/15(月) 15:49:52.06ID:7BjtRj9d0
作画がどうこうとかアニメの出来に関する突っ込んだ話はアニメスレがあるんだしそっちでして欲しいなぁ
2020/06/15(月) 19:52:04.90ID:wdjAHlGb0
ジャンプの百合漫画
2020/06/15(月) 20:18:38.06ID:TuPJayFD0
「熱帯魚は雪に焦がれる」ってよくやが君と比較されるけどそんなに似てるかな?
そもそもガールシップ・ストーリーとは百合なのか
2020/06/15(月) 21:12:18.71ID:s3enuX2Y0
はにがれが百合なのか議論をここに持ち込むのはマジで勘弁してくれ
この話は終わりにして侑の可愛いとこ100個挙げて
2020/06/15(月) 21:22:26.23ID:XBhvrSev0
えっ、100個で足りるかな…(真顔)
2020/06/15(月) 21:27:35.68ID:WCYM4Sxra
100個に絞るところから始めないと……
2020/06/15(月) 21:30:05.87ID:eXqgICw/0
燈子なら侑の全てが可愛いと断言し、世界が誕生し今も存続してるのは侑が可愛いからとか言ってのけるが
逆に侑が燈子の格好良いところを挙げろとなると結構モノローグでは語られるが無いって言いそう
2020/06/15(月) 22:14:10.28ID:NoZjdC6Z0
燈子は修学旅行帰りでさらっと羅列し始めてたしある程度は続くんだろうけど
次第に言語化追いつかなくなって、侑に「100個は嘘だったんですか?」って突かれてる方が個人的には良き
2020/06/15(月) 23:24:11.95ID:XBhvrSev0
その場合悔しくて後日、「侑見て!100個超えたよ!まだまだ増えるからね!」って得意気に、
メモ帳代わりの『侑の可愛いとこ』LINEグループトーク履歴見せてくるまでが七海燈子。
2020/06/15(月) 23:35:06.04ID:5+yq22ed0
足の小指の第二関節までもがかわいいのが侑ちゃん
2020/06/16(火) 04:54:09.32ID:AMHxnvQ+0
百合漫画ランキングが3年連続同じじゃあ新陳代謝は全然ないってことだし
その漫画でさえアニメ2期やらないんじゃジャンルの上限が見えたな
2020/06/16(火) 06:52:01.75ID:oraxjOFK0
侑の好きなとこ言うシーン見返そうとしたら8巻丸々読んじゃった
やっぱ原作はキャラへのリスペクトと愛がぎゅうぎゅうに詰まっていてとっても幸せな気持ちになれる
2020/06/16(火) 07:05:43.31ID:3xb1Syz+a
だんだん挙げるのがやらしい部分になっていって
「××の脇にほくろがあるのがかわいい」
「××にちょろっと生えた毛がかわいい」
とか言ってドン引きされそう
2020/06/16(火) 09:44:29.07ID:ZovVHSK00
大好きのハグ
2020/06/16(火) 12:02:55.35ID:wR+WwgFgp
大好きのS◯X
2020/06/16(火) 12:40:37.82ID:LhnV4034H
燈子だから許されたけれどおまいらがやったら事案
2020/06/16(火) 12:51:38.46ID:wR+WwgFgp
燈子ですら事案ギリギリだけど侑がドスケベだったから許された
2020/06/16(火) 13:37:42.51ID:ZovVHSK00
お姉ちゃん「私も侑のこと見いてこれ以上自分を偽れないと思った」→婚約破棄、百合恋人と結婚、
ぐらいの展開が欲しかった
2020/06/16(火) 13:43:09.53ID:t9nMIs/ha
つまらん
2020/06/16(火) 14:04:12.23ID:x1zWQOjcd
百合豚きっしょ死ね
2020/06/16(火) 16:02:29.08ID:/0hPJxuu0
燈子先輩だから許されたっていうより侑ちゃんだから許しただけだよね…
2020/06/16(火) 16:29:59.11ID:B9bbspmid
告白きっぱり断れるドキドキを知らない憧れと共感の対象である七海先輩だから許したって線も
2020/06/16(火) 18:33:30.61ID:XBR8MV+5M
侑の場合は見ていきなりキス迄するほど惹かれたわけだから、たとえ侑が現れなくても沙弥香にはチャンスなかっただろうな
あれだけ一緒にいてなんとも思わなかったわけだから
2020/06/16(火) 18:47:22.49ID:3x9O8SCs0
本当に同じ作品を読んだのか疑問に思う
2020/06/16(火) 18:50:11.91ID:XBR8MV+5M
またお前か
2020/06/16(火) 19:08:48.54ID:Wyxbdynj0
またお前かは>>768以外の台詞でしょ
2020/06/16(火) 20:15:16.72ID:XBR8MV+5M
769みたいな態度の奴が一番荒らしだよ
自分の気に食わない書き込みにはやたら上から目線で否定して排除しようとする
毎度「同じ作品読んだのか…」を繰り返してる
過去スレ見てみれば?
2020/06/16(火) 21:23:22.83ID:DOpoUVjca
燈子が侑をロックオンしたのは特別の話したところだし、キスもそれから日が立ってたでしょ
「見ていきなり」の要素はないよ
2020/06/16(火) 21:35:49.03ID:TA7mI36c0
侑ちゃんも序盤はツンケンしてるけど燈子にコーフンしとったわ
2020/06/16(火) 21:45:01.09ID:oraxjOFK0
燈子も侑も出会ってから一回一回お互いがお互いを選んでいった積み重ねがあるよ
その視点で一巻から読み返すと、相手を信頼して選んだり決めたり踏み込んだりするシーンが幾つも見つかる
2020/06/16(火) 21:47:54.72ID:vkWONnfp0
>>773
燈子といったら「いきなり」って印象しな沸かないから見てから行動するって要素は薄いかもね
2020/06/16(火) 22:23:21.48ID:oraxjOFK0
燈子は侑を見ると感情を爆発させがちなのは原作でも小出しのイラストでも画かれてるねー
NHKでも燈子は侑を見ると勝手に柔らかいものが溢れてきて〜みたいな説明聞いたような(うろ覚え
全ては侑がエロいから侑の性だよ
2020/06/17(水) 02:23:33.24ID:3ILgznvY0
>>>777
寿さんが生アフレコした番組かな?
見るだけで溢れてくるとか侑えろい
2020/06/17(水) 10:24:07.52ID:hNHtdrKyp
あの放送見てたけど当時あまり熱心に見てなかったの悔やまれる
2020/06/17(水) 10:24:42.15ID:ANFYXAi50
「顔は大事だと思う」
2020/06/17(水) 22:51:57.41ID:pgVibTjy0
マンガアニメ両方の描写見ても溢れてきたのが柔らかいものとは思えないんだがw
2020/06/18(木) 03:22:34.45ID:kgw3zkpU0
ギンギンのカッチカチてこと?
2020/06/18(木) 06:31:04.51ID:3B/tKL/C0
えーと…箱の中に何かを隠していて、でも侑を見ると勝手に箱の中の柔らかいものが〜とかなんとか
その何かは弱い心か本人かだから
侑を見ると燈子自身の弱い所が顔を出す???
あかんあかん
2020/06/18(木) 06:39:51.11ID:3B/tKL/C0
もっと真面目な話だったはずなのに七海先輩がやべー奴みたいになった
2020/06/18(木) 07:02:17.40ID:7O0xOmNpa
七海先輩がやべー奴じゃないとでも?
2020/06/18(木) 11:13:18.01ID:ix6foiha0
公式アンソロじゃない同人ってやっぱりあるのかな?
コミケとか行かないのでわからない
2020/06/18(木) 11:35:38.04ID:E+pcBu2G0
>>786
同人誌専門店(とらのあなとかメロンブックス、コミックZINあたり)で、
タイトル検索かければいくつか出てくるよ
あとアニメの考察+資料集みたいなのも

原作がハッピーエンドできれいに終わってる場合、
二次だと鬱展開が多い傾向があるけどなー
2020/06/18(木) 12:06:53.35ID:QBrZ1Zyfp
盛り上がってないようでいて盛り上がってて前回の冬コミではジャンルとして傷痕を残していった
2020/06/18(木) 15:45:14.84ID:NoeDTOBk0
沙弥香が百合魔道を彷徨うだけの行き止まり人生の本ってある?
2020/06/18(木) 22:03:46.11ID:nhXPI9f/0
燈子とか陽ちゃんとの仲を割いて侑沙をくっつけて作者が百合魔道を逝ってるのならいっぱい・・・
2020/06/18(木) 22:16:49.62ID:kgw3zkpU0
作者が百合魔道とは?
2020/06/18(木) 22:57:34.69ID:0MBWjldo0
(その同人描いた)作者(好み)の百合魔道=侑沙

だろう
2020/06/19(金) 06:10:14.67ID:XQQuhXTm0
えーそんな感じの同人は個人的には…
でもまあひたすらデレデレしてるのを描くのも、筆が奮わないのかな?
脇キャラで百合できそうなのいるのにね、マニアすぎるのかな

ささつ漫画化しないかな
2020/06/19(金) 07:45:08.83ID:bcmCTKBv0
8月にやが君のオンリーイベントあるよ
2020/06/19(金) 08:19:47.31ID:llfTohtId
同人は普通は表に出さない作者の性嗜好を赤裸々にする物
それに対して自分の嗜好で四の五の言うのは野暮というもの
合う人が合えば良いのです
2020/06/19(金) 08:43:24.57ID:qCWP6Foc0
でもこのスレみていると「原作が読めていない」とか他人の嗜好を否定する奴ばっかりだよね
2020/06/19(金) 09:02:05.13ID:llfTohtId
そういう人達と同レベルになりたいのなら、どうぞご自由に
2020/06/19(金) 09:14:21.28ID:XQQuhXTm0
>795
なるほどね、同人とか買ったことないからよく知らなかった。
一つ勉強になった。ありがとう。
2020/06/19(金) 12:44:36.80ID:n3ANud/Ba
同人(というか2次創作?)と原作の読み方は別物ですし
2020/06/19(金) 12:58:22.61ID:Sf5NuJvq0
>>794
3密?
2020/06/19(金) 15:51:07.48ID:Upm0IjC3p
ちんちんさえ生やさなかったらまあなんぼでも
2020/06/19(金) 20:21:51.01ID:SASSpOiv0
えろ描くためなのかちんちん生やす人多いよね
R-18でやるならレズセをちゃんと書いてほしいのに
2020/06/19(金) 20:28:16.06ID:E0ErjvU8a
そんなの好みにあうのを探すか自分で描けばいい話
ふたなりでもヘテロでも同人なんて作者次第よ
2020/06/19(金) 21:59:50.12ID:0yAsavKEa
やが君って生えてるの少なくね
困るわ
2020/06/19(金) 22:21:02.58ID:Jtuq6Yerd
ガルパン同人誌とか全員にチンチン生やすのが主流だからな
2020/06/19(金) 22:50:43.54ID:G7JvZNFy0
生やしたり道具使うのも駄目な百合二次創作もあれば全然平気なのもあるんだが
自分のその基準がまるで分からない
やがて君になるは駄目なほう
2020/06/19(金) 23:11:17.38ID:h8nHCY560
わかる
やが君の女の子に生えてるのはなんかやだ
自分は現代が舞台のリアル寄りな作品はダメでファンタジー系統ならOKな傾向ある
2020/06/19(金) 23:58:13.32ID:hwbphMev0
>>806
>>807
公式が女同士で最後までやって幸せENDだからでは
2020/06/20(土) 02:05:02.26ID:A1drOcyG0
そもそも公式でレズ作品は二次創作自体まったく見ない
公式では一応友情の範囲内にしてる作品こそ
二次創作のしがいがある

そこんとこ勘違いして、百合が人気ジャンルだと思い込んでる奴なぁ
2020/06/20(土) 02:10:18.85ID:shswUO9i0
急になに?
2020/06/20(土) 03:21:37.45ID:HrMlp5U/M
スルー定期
2020/06/20(土) 14:50:21.07ID:/PzsRjZfM
>>809
なるほど
一理ある
2020/06/20(土) 16:12:45.79ID:tgXhBP/ed
レス番が飛んだ
2020/06/20(土) 22:57:21.93ID:A1drOcyG0
公式でセックスしてるカップルをわざわざ二次で描く必要薄いし
だから逆にやが君二次創作では、IFのゆうさやのほうが多いくらい
2020/06/20(土) 23:01:42.95ID:/PzsRjZfM
侑沙弥もいいよね
多甘々にならずお互いに嫌味も言い合う仲で長続きする
2020/06/20(土) 23:05:36.53ID:6K6jBFLT0
文句言い合いながら69する図が浮かんだ
2020/06/20(土) 23:12:24.53ID:llw+oR3G0
以前も書き込みあったけど本編に良くも悪くも妄想の余地がないと二次創作は流行らない傾向があるという
確かに自分も昔サブカル扱った書籍でそんな話読んだことある
やが君は侑燈子に関しては良い意味であまり妄想の余地がなかった
侑沙弥香多いのもifとしてそちらが妄想のしがいあるからだろうし逆に万に一つ侑燈子が
破局してたらこの二人の二次が増えてたと思う
2020/06/20(土) 23:31:09.64ID:AyKml18q0
まなみど要素がささつでもアンソロでも十分じゃなかったから二次創作でもいいので埋めて欲しい
2020/06/21(日) 00:23:22.24ID:ZcQBDe2p0
>>814
プレイの詳細の研究をしてるのだ
2020/06/21(日) 02:09:01.38ID:Mg/MaLlq0
(特別な)依存的関係性の終焉(燈子と侑)(沙弥香と燈子)、自他のズルさ弱さを肯定出来る強さの獲得、多面性の獲得
つまり独立した個人になる所まで3人とも画けてしまったから、
それを動かすと3人の成長がなかったかの様に「まるでこの時間に意味がなかったみたい」に感じてしまって二次創作苦手な人が多いのかもということね
原作が完璧すぎるのがいけないんだ、鳰のせいだよ…
2020/06/21(日) 07:26:43.18ID:fnMfHW64p
侑沙が多いのは単純に燈子を嫌ってる人が大多数だからだろw
侑も好きになれさえすりゃあ相手は誰でもよかったんだから、IFなら妄想のしがいがあるってもんよ
2020/06/21(日) 07:46:14.73ID:h8pJ2WF60
トンチキな言動で周囲を困惑させる愛果と小糸ちゃんのお互いに相方に会わなかったら…?というifが見てみたい
2020/06/21(日) 09:51:35.70ID:TlY77LHM0
やが君二次何でも好きで大量に読んできたけど、
解釈の如何を問わず燈子さん一人称の小説への希求を自分の中に(特に)感じる。

侑は原作で、佐伯さんはスピンオフで大量にモノってるのと比較して内面描写少ないのもあるけど、
過去現在進行形で単純複雑鋭敏鈍感考えてる考えてない?分かる分からん…と振り回されてるから、
なんかもうどんな解釈筆致でも形になってるの読めると安堵するというか…。
2020/06/21(日) 10:00:59.87ID:A49a2aPV0
百合アニメのはめふらが2期決定か
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e2b-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:42:03.84ID:qENUDHpW0
燈子は作者がわかわからんて言うぐらいだしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況