X



【仲谷 鳰】やがて君になる 29スレ目【やが君】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb9-WWHE)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:14:50.84ID:ScMww0djM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
晴れて完結を迎えた「やがて君になる」について語るスレッドです。
仲谷鳰先生関連の話題もこちらでお願いします。

◎公式サイト
http://daioh.dengeki.com/contents/yagate/
◎特設サイト
http://daioh.dengeki.com/taisho/yagate/
◎作者サイト
http://n-nio.net/
◎公式twitter
http://twitter.com/yagakimi
◎作者twitter
http://twitter.com/nakataniii

※前スレ 【仲谷 鳰】やがて君になる 28スレ目【やが君】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1580736016/

※アニメスレ
やがて君になる Part31
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1566141542/

※舞台「やがて君になる」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1556806757/

※【コミック専用】やがて君になる【連載バレ禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1547201066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/08(月) 22:43:37.11ID:45YlYPb00
作者が男だとどうしても主人公が転んでヒロインのスカートの中に顔を突っ込みがちだし
作者が女だとどうしても才色兼備な生徒会長に突然キスされて迫られがちなイメージ
2020/06/08(月) 23:08:02.69ID:iEeJI15V0
股にアクセスしたいか唇にアクセスしたいかの差だ
2020/06/08(月) 23:11:43.06ID:/FrSji+E0
下の口か上の口
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
2020/06/09(火) 02:00:08.39ID:tieyD0em0
しかし一巻読み直して見るとファーストキスの後の侑の無反応さは怖いレベルだよね。
いくらなんでももうちょっとなんか思うんじゃないかと。
ステレオタイプな漫画表現だとかぁーと赤くなったりするけど、そういう表現はしないよな
この作者
七海先輩はちょっと赤くなってるけど
2020/06/09(火) 02:45:40.00ID:aliG1RJm0
燈子は気持ち盛り上がってやるぞやるぞでやったんだろうけど侑は不意打ちの接触事故みたいなものだから?
2020/06/09(火) 05:05:34.81ID:E2Dl1OVY0
実際は同性同士だろうが異性だろうが
セクハラや倫理観の基準は変わらないだろうに
同性同士だから(読者から)許される漫画描写を利用するなら
結局LGBTへの理解なんか進まない
2020/06/09(火) 06:14:39.18ID:UfESmK0a0
>>630
LGBTへの理解求めた漫画じゃねーしw

沙弥香とか都は割と葛藤というかちゃんと考えてたね 燈子がおかしいだけで
2020/06/09(火) 06:42:07.49ID:7zWpATJj0
燈子と侑ちゃんはちょっと常人超えた所にいるからしゃーない
2020/06/09(火) 07:04:05.45ID:UbMzl68R0
言うほど同性異性で許容範囲変わらない? 変わると思うよ
まあ侑の燈子に対する線引きはかなり緩かったと思うけど
2020/06/09(火) 07:08:20.71ID:SqmugSCl0
>>股にアクセスしたいか唇にアクセスしたいかの差だ

それ。女同士のえちなら手○ンではなくク○ニを描いてほしかった。
(「加瀬さん」のほうはちゃんとやってたぞ)
2020/06/09(火) 07:26:59.01ID:WBEDVgw6p
燈と侑はお互いのえろさに応えただけ
2020/06/09(火) 08:29:23.87ID:LJlNomj/0
燈子「性欲を持て余す」
2020/06/09(火) 10:42:19.38ID:mblvXk73d
リキッド燈子とかでてくるのか……
2020/06/09(火) 12:14:20.13ID:WBEDVgw6p
女は女の匂い好きだけど男は男の匂いホモじゃないと好かないよなあ
そういった違いはある
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c62b-B5RW)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:15:39.89ID:6rcNExXX0
>>638
女だから男だからというより
女から見ても男からみても女の子はやわらかくていい匂い
2020/06/09(火) 13:46:21.70ID:5L/Hb3wTd
百合もホモも、二次元では美少女同士と美男同士限定です

リアルの話を持ち込むなんて野暮ですね
2020/06/09(火) 13:53:41.11ID:y9zwEsaJ0
いや、別にそうでもないんじゃないか
2020/06/09(火) 14:09:59.37ID:8dnlKQ0e0
舞台版への中傷はそこまでだ。
2020/06/09(火) 16:10:24.88ID:dyF8jUyfd
三次元である舞台もも美少女同士だしな
2020/06/09(火) 19:35:39.46ID:OmMt+OYs0
三次で有能だったシュタインズゲートは越えられなかった
あれは、最初口パクだとおもうほど似ていた
2020/06/09(火) 19:38:44.86ID:8dnlKQ0e0
あー舞台版てちゃんとキスしてるんだっけ。
体育倉庫のシーンでベロちゅーもしてるんだろうな?
2020/06/09(火) 19:48:08.40ID:GVVlKA5Q0
キスはちゃんとやってる
稽古から毎回がっつりやってたってよ
2020/06/09(火) 20:18:21.29ID:UbMzl68R0
体育倉庫のシーンはそもそもないね
舞台版の次やる予定のは原作の終盤踏まえて再構築らしいけど、どうなるんだろう
2020/06/09(火) 20:23:44.63ID:8dnlKQ0e0
前貼り使用で女優魂を見せてほしい
2020/06/09(火) 20:26:04.51ID:Ijo/VYAs0
同性と何回もキスしてたらノンケでもそのうち同性に対する特別な感情が芽生えてきそう
2020/06/09(火) 21:41:05.87ID:8dnlKQ0e0
女性の場合はあるかも知れない。が、男性はたぶんない。
ノンケ女性の百合好き、百合作家は数多くいても、ノンケ男のBL作家はほぼ
皆無な例からも
2020/06/09(火) 21:44:20.83ID:Kudn2yHR0
>>649
ニーナちゃんのことか……!美遊のことかぁぁぁ!!
2020/06/10(水) 00:27:29.27ID:ffVRyoFs0
まず、燈子役のもえぴこと小泉萌香さんは舞台監督から「キスはフリでもいいよ」と言われた時点で「よっしゃ(ガチに)やったろ!!」って思ったそうだから
2020/06/10(水) 00:57:06.41ID:dOIW80L+0
もえぴはちょっと変な子だからね仕方ないね
2020/06/10(水) 01:19:10.38ID:Urb+7rAf0
>>652
本人の演技の範疇なら勝手にしろだが
相手がいる演技でそれやったらダメなやつやん(笑)
2020/06/10(水) 01:21:44.53ID:sEWydxQS0
侑役、沙弥香役の人もやる気満々で、沙弥香は尺の都合でカットだったみたいね
2.5次元舞台もオタク向けではあるけど女性同士のキスだと役者もオタクもOK出すの(出しやすいの)面白いな
2020/06/10(水) 07:49:02.95ID:DVh7K9dDp
オーディション受かった後お互いに「え?この舞台出ると思った時から全然やる気だったよね?」て言い合ってたらしいから
2020/06/10(水) 09:29:24.15ID:q7aisikK0
理解のある編集が1人いなくなった程度でダメになるんなら
百合ジャンル自体が全然成熟してなくて商業誌でやれるようなレベルに達していないか
あるいは商業誌ごときでは扱い切れないほど器が大きいので

どちらにせよおとなしくオリジナルか専門誌に行ったほがマシやな
2020/06/10(水) 10:09:22.67ID:hJKLsU/Fd
ダメになったか…?
2020/06/10(水) 10:38:22.44ID:sEWydxQS0
受け手に解釈の余地が大きいダメな文章だよ
荒らしに来てるとも言える
2020/06/10(水) 12:01:21.03ID:DVh7K9dDp
>>650
ノンケ男のBL作家はショタにいきがちだから
2020/06/10(水) 12:43:33.31ID:q7aisikK0
クスノキさんのぬけた電撃大王は路線継続できてなくて
どっかズレた百合作品もどきばかり
2020/06/10(水) 12:51:01.94ID:wjCHZqP4a
相手するのもなんだけど、別に百合雑誌なわけでもないからね
やが君売れたから百合路線を模索してるのは確かだろうけど、百合だって多種多様だしね
2020/06/10(水) 15:01:48.60ID:EOox33DI0
次回作だけど、百合ジャンル以外を描くなら読まないかな。
2020/06/10(水) 16:51:46.61ID:yxymdDkE0
>>661
今電撃大王で連載してる百合漫画ってほとんどクスノキが引き込んだものと思ってたけど違うんだ
2020/06/10(水) 17:17:22.25ID:shLxlIIGM
鳰てんてーが百合以外のジャンルの漫画を描いても、
その辺の百合漫画では味わえない独特の百合味を感じさせてくれるキャラが登場する期待がある
2020/06/10(水) 17:32:14.40ID:/dFIZPGp0
あと鳰てんてーの短編集で何気に一番好きなのが、最後に掲載されてた折鶴焼くやつなのね
この人ヘテロでもすごくエモいの描きそうっていう
2020/06/10(水) 21:25:41.11ID:Pa73p8wM0
描く能力があるかないかでいえばあるんだろうけど
やが君から入った読者としては少なくとも男女間の恋愛が主題だと辛いかな
そういうのをねじ伏せてくれるぐらいのものを出してくるかも知れないけど
何がいいたいかって言うと新連載始まってくれ
2020/06/10(水) 21:39:15.11ID:pnH2CzL/M
>>667
男女恋愛物ならジャンル的に遠からずだし、まだいいのでは?
対比として百合カップル出る可能性もあるじゃん

全く違うジャンルで恋愛が何も絡まない作品になると、読者もついてくの大変だし
漫画家が(読者の求めてない)描きたいものばかり追いかけると失敗するってかくしごとで言ってた
2020/06/10(水) 22:19:03.82ID:zJmTcoqV0
百合で出来ることはやり切っただろうしまた描きたいことがたまるまで
ファンタジーでもHLBLでも好きなもの描けば良いと思うわ
ファンの求めるものにこだわり過ぎて出涸らしみたいな作品になる方が自分はいや
まあ百合が描きたいものならまたそれでもいいとは思うけど
2020/06/10(水) 22:44:01.42ID:t/0bxTnH0
なんか言ってるようで何にも言ってないに等しい書き込みだな
2020/06/10(水) 22:59:36.13ID:Ql6/8lCR0
5chの書き込みなんてみんなそんなもんでしょ
2020/06/10(水) 23:16:49.41ID:ffVRyoFs0
男女恋愛物とか相当きをてらった設定内容でもないと読むの気が進まないかも
2020/06/11(木) 00:11:51.60ID:QmadDr3D0
同性愛フィクション
男性に受け入れられる男キャラ、女性に受け入れられる女キャラを作ることから逃げただけ
2020/06/11(木) 00:30:21.04ID:grKbcmV70
2期来たら死ぬオジサンはアニメスレに帰れよ
2020/06/11(木) 07:55:27.40ID:x83IUNLz0
あんまり百合百合っていうのもなぁ
もうお腹いっぱいです
2020/06/11(木) 08:54:04.12ID:pH3BTmWa0
作者ご本人はヘテロだろうが、同人時代から女性同士の関係性を扱った作品ばかり
描いて来たようなので、創作対象として男女の恋愛モノにあまり興味がないのは明らか。
2020/06/11(木) 12:34:54.03ID:b6OpDvE4p
評価は人によるかもしれないけど短編集見た限りでは女女の関係性のほうがノリノリに見えるのは確か
2020/06/11(木) 13:51:53.57ID:4LFvBKmW0
描きはしないかもしれんがBLも好きらしい
2020/06/11(木) 14:36:41.29ID:FHbJc3sf0
>>676
二次創作メインだった人に対し、表明してないことを「あまり興味がないのは明らか」っていうのも謎だな
まあ次に何描こうと考えてるのかはわからないけどさ
2020/06/11(木) 19:36:18.46ID:aw6oRsaCM
ラノベの表紙イラストもアンソロジーもみんな百合じゃん
百合だから期待されてる、使ってもらえるんでしょ
本人もそれぐらい自覚してる

ヘテロであの話じゃヌルすぎて今時連載はムリ
2020/06/11(木) 20:15:39.00ID:4LFvBKmW0
インタビュー読む限り次は恋愛を主軸に置いた作品を描く気はないっぽいし男女恋愛描いたらどうこうみたいな議論は無駄
2020/06/11(木) 20:35:03.05ID:LatdLcz1M
「これが私の考えるSFファンタジーのど真ん中」
と言いつつジャンルの斜め上を行く面白い漫画を読ませてくれそうな作者だから期待してる
2020/06/11(木) 21:07:28.41ID:pH3BTmWa0
ファンタジーだとまんま がゆんっぽくなるな
2020/06/11(木) 22:54:44.27ID:n/XvxyzOp
宮原都先生って仲谷鳰先生の元アシスタントかな?
なんとなーく、絵柄が似てるかも。
ベタの塗り方とか構図とか。
2020/06/11(木) 22:54:56.52ID:vOC3vi4M0
すごくフェチシズムなファンタジーだよ
短編のケモ耳とか
2020/06/11(木) 23:00:52.25ID:9lv+WWQO0
伊藤ハチかな?
2020/06/13(土) 07:41:41.35ID:5LMWlqFz0
男と女の関係性の話になると
どうしてもありがちな恋愛漫画の展開に引きずられるんじゃないかな、作者も読者も。
そういう意味で女性同士を描くのが楽しいのかなと予想。
2020/06/13(土) 19:14:48.10ID:7zP38qHM0
ヘテロモノの漫画でやってくの厳しいだろ
そもそも母数が違うからレベルの高いものも多いし
売れる路線も違う
質を求めても厳しいだろうしとはいえ売れる路線の漫画をかけるかと言っても疑問符がつく
2020/06/13(土) 19:50:43.03ID:L8Kb/xUD0
男性向けの男女恋愛漫画の売れ筋って
基本的にハーレム展開だからなぁ
2020/06/13(土) 20:38:49.03ID:c0uOgUAQ0
それは女性向けもあまり変わらない気がする

>>684
似てるかどうかは分からんけど、宮原都の漫画は好き
2020/06/13(土) 21:32:04.40ID:c08zkXfJ0
もう生徒会メンバーが原始時代にタイムスリップしてサバイバルで生き残る漫画描けば良いよ
2020/06/13(土) 23:06:23.84ID:pvIbG2d40
百合という企画は電撃の編集者が持込んだもので、作品の基本設定も同様.
別に作者本人が無茶苦茶百合描きたい人ってわけではないと思う。
では何が一番描きたいかというと、東方や艦これの二次創作なんだろうな...
2020/06/13(土) 23:54:51.67ID:pXHuDuRu0
百合こそパターン少ないんじゃ
幼馴染の片方の片想いをカミングアウトするとかさ
2020/06/14(日) 00:06:44.46ID:32pk5PYAM
ヘテロ恋愛物ってそんなレベル高いか?

男性向けだとハーレムかオッサン✕少女物ぐらいしか話題になってなくね?
2020/06/14(日) 00:07:42.69ID:cjY3zwWS0
百合だとノンケが女性に惹かれていく変化、
周囲バレのスリル、男を絡めた変則三角関係など話しを広げる余地は多い。
また「百合ならとりあえず買う」という一定の購入層を見込めるなど
メリットもある。
2020/06/14(日) 00:13:05.50ID:FixvfPtU0
以前作者が描いてた艦これの同人誌買って読んでみたけど、
絵もストーリーも、なぜ深海棲艦と艦娘が生まれたかの考察とかもそこらの二次創作とは一線を画すほどレベルが高かった

あの人がもう艦これの同人を描いてくれないのは本当に残念だ
2020/06/14(日) 02:44:40.14ID:ejZdChbr0
百合でなかろうが「お話が描ける」作家さんだと思うけどね
2020/06/14(日) 05:32:04.93ID:lcdiuyEY0
ストーリーものの百合はあんまり男性向けって感じがしないけど
2020/06/14(日) 06:14:24.54ID:GA+a5y4L0
ここで言うのもあれだけど「百合だから手が出ない」層だっているからね
2020/06/14(日) 07:24:58.05ID:Qix3Eyx90
700ゲト><
2020/06/14(日) 09:27:33.79ID:aSEWr//90
>>695
最初から女の子好き、周囲も百合、男キャラ無しな作品の多いことよ
まったり日常百合はきららとcuneで食傷気味だぜ
2020/06/14(日) 11:26:56.69ID:jX6rZHpi0
>>ここで言うのもあれだけど「百合だから手が出ない」層だっているからね

そういう客は 最初から相手にしてない。
多くの作品やアニメがやたら百合要素入れるのは需要があるからだろう
2020/06/14(日) 12:23:11.34ID:cfpMI9CdM
カッコいい先輩にいきなりキスされて生徒会入りして運動会と演劇やって、ライバルは修学旅行で告白するけど撃沈して、水族館デートで最後はお泊まりでエッチする、なんて話は百合漫画じゃなきゃプロットの段階で編集にNG食らう
2020/06/14(日) 12:30:53.93ID:lLVFF6Twa
いきなりキスとかキモすぎて炎上しそう
2020/06/14(日) 12:34:21.36ID:TNvCR937a
別に百合じゃなくてもあるし、通るよ
百合が特別ってわけでもなく、独自の良さがあるというだけで
2020/06/14(日) 13:10:50.85ID:cfpMI9CdM
いや今は百合だからこそシンプルな恋愛話が成り立つってあるよ
いい悪いは別として

新しいジャンルや媒体でシンプルなプロットやストーリーが復活する、成り立つってあるでしょ
初期のRPGゲームとか

百合は特別じゃないって主張したいからかえってねじ曲がってるよ君の認識
2020/06/14(日) 13:21:35.48ID:wijlxrdg0
>>706
初期のRPGというかピコピコが出た頃は娯楽が少なかったし創作もジャンル問わずレーベルがなかったのが大きい
今ただ淡々と進めるだけのお使いRPGなんて出ても誰がやるの?って話だし
まぁシンプルというか洗練されてない初期RPGでもDQ1、2ときての3のプロットは神だと思うが
2020/06/14(日) 13:39:23.39ID:TNvCR937a
>>706
もうちょい具体的に頼むわ
2020/06/14(日) 13:59:34.08ID:3nSpUhkHp
この話はコマ割りとか、キャラクターの視線だとか、漫画としての表現が秀逸でウケたんじゃん。
話がありきたりだとか、過去に使いまわされた内容だとかそんな事でこの作品を批判するのは無粋でしょ。
その使いまわされて手垢がついたような話を、感情の機微を完璧に表現することで、他のありきたりと言われる漫画と差別化してると思うよ。
2020/06/14(日) 14:37:17.32ID:yJQjmyHS0
少女漫画ならいきなりキスはそこそこありそうだしなんなら非18禁青年誌で肉体関係から始まる漫画もあるぞ

>>706
「好きにならない人が好き」なリスロマンティック的な人と「好きが分からない」人の恋愛を取り扱った恋愛漫画は自分はあまり見たことがないし理詰めなプロットだなと読んでた時に思ったけど
この漫画やってることはシンプルだけど内面の動きは相当複雑じゃない?
2020/06/14(日) 14:38:12.51ID:cfpMI9CdM
いや批判してるわけじゃなくて、新しいジャンルの誕生でシンプルなストーリーが復活するってよくある物語論の話ししてるだけなんだけど
昔大塚英志とか稲増達夫なんかが語ってたよねそういうの

ヘテロじゃやりづらいシンプルな恋愛譚を、百合って舞台装置だから語れる、楽しめるってことだよ

とにかくなんでも批判されたと思って擁護してればいいと思ってるバカ(またその擁護がトンチンカン)て疲れちゃうよw
わかんねえなら黙ってりゃいいのにw
2020/06/14(日) 14:41:45.93ID:lcdiuyEY0
百合だから見る人と百合だから見ない人でトントン
有利不利はないんだから
(個人の好みは別として)全体としてのメリットはない
2020/06/14(日) 14:44:04.97ID:fKSGWvXo0
>>711
やが君は展開(=勝った負けたで見たら)はシンプルだけどプロット→脚本に起こす労力が並じゃないし
やが君読んでシンプルなストーリーとか、本当に読んだの?

なんかこのスレも客層(たまに来るお客様のレベル)変わったね
2020/06/14(日) 14:45:42.50ID:yJQjmyHS0
>>711
そういうお話ならまず百合が新しいジャンルかってところに疑義があると思うけど
2020/06/14(日) 15:31:43.98ID:g+LX2nBm0
>>711
そこまで言われないと言いたいことの全然意味分からなかったわ
説明下手だってよく言われない?

百合が新しいジャンルかって言われたらその答えはNOだよね
だから理論自体成り立ってないよ
2020/06/14(日) 15:35:02.56ID:fiTKkp9i0
しかし高一と高二で肉体関係まで持つって、キスしたしないで大騒ぎしてる他の
社会人百合作品の立つ瀬がないな。(後輩女子にひっつかれただけで目の前が
真っ白になってる佐伯先輩も同様)
2020/06/14(日) 15:38:54.75ID:LAmVLtSpa
侑「佐伯先輩はお嬢様育ちのお子様ですから」
2020/06/14(日) 15:56:24.28ID://SU9hpm0
そりゃ最終的には肉体関係はもつだろう
出会って3秒で合体したならその言い分もわからんでもないが
2020/06/14(日) 16:09:57.99ID:oYncZ5pd0
>>702
最近はレールガンやトップをねらえ!2が百合アニメカテゴリでびっくり
2020/06/14(日) 16:59:43.30ID:XO5SwepM0
いきなりキス、相手が生徒会、女子校(これはやが君では使わなかった)
この辺り百合定番設定だけど、
それでも他より良い作品ができたのは
やはり登場人物の細やかな描写故だと思うよ。
2020/06/14(日) 17:15:12.51ID:oYncZ5pd0
アニメが完全版と作者もいっているなら2期期待したいが、原作完結して時間がたっているから難しいのかな
フルメタのような悲劇になる可能性も
2020/06/14(日) 17:24:19.40ID:c1TJda7B0
>>703
トラウマを抱えていて恋愛に踏み出せないイケメンを平凡な少女が癒していく話なんか
王道というかヘテロものでよくあると思うけど
2020/06/14(日) 17:36:08.53ID:fiTKkp9i0
実写映画化があるならそのプロモーションとして二期の可能性はある。
ただ実写化映画のメインの客層である女性客は主にイケメン俳優目的で
百合には興味はないから、可能性は低いかも
2020/06/14(日) 17:43:17.70ID:fKSGWvXo0
>>721
アニメ2期放送できるまで2年はかかるから2021年(もしくは発表時期)にならないと企画進行してるかしてないかわからない
2018年11月くらいまでは原作サイドが早めにBD予約入れば今後に繋がりやすいとは言ってた
https://twitter.com/nakataniii/status/1058195458202320896

最近のカドカワは他社と比べ比較的2期3期作ること多め
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 19:05:48.31ID:aqH1G3SD0
>>723
なんか認識がガバガバじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況