X

【天国大魔境】石黒正数総合94【それ町】【フルット】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/16(月) 15:01:24.08ID:mWrT491AM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★現在連載中
月刊アフタヌーン:「天国大魔境」(毎月25日発売)
週刊少年チャンピオン:「木曜日のフルット」(毎週木曜日発売)
別冊少年チャンピオン:「ヤンキー嬢ちゃんの不確かな真実」(毎月12日発売)※不定期連載

□連載終了
ヤングキングアワーズ:「それでも町は廻っている」
Michao-ピテカントロプス:「ドリスとマメ」(※未単行本化)

▼単行本
「天国大魔境(1〜3)」
「それでも町は廻っている(1〜16,廻覧版)」
「木曜日のフルット(1〜5)」
「アガペ(1〜4)」
「ネムルバカ」 「響子と父さん」  「外天楼」
▼短編集
「Present for me」 「探偵綺譚」 「ポジティブ先生」

◆作者公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html
ttps://twitter.com/masakazuishi

次スレは>>980を踏んだ人が立てる。立てられない場合はレス番を指名された人が立てる。

※前スレ
【天国大魔境】石黒正数総合93【それ町】【フルット】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1564972496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/16(月) 15:03:14.40ID:mWrT491AM
単行本未収録短編

宇宙救命24時(雑誌未掲載) - コミックフラッパー第4回新人漫画大賞編集長特別賞。
ススメ サイキック少年団2(『コミックフラッパー』2003年7月号)
ネムルバカ番外篇 サブマリン(『月刊COMICリュウ』2008年5月号)
初恋プレイボール(『制コレISM GP』)
新築(『Eleganceイブ』2012年1月号)
ずれ(『Eleganceイブ』2012年2月号)
窓(『Eleganceイブ』2012年2月号)
パンホラー(『もっと!』Vol.1)
限りなく透明に近い塩(『月刊COMICリュウ』2013年6月号)
プリズナー(『もっと!』Vol.7)
命の水(『ミラクルジャンプ』2014年8月号)
音速の箱(『Fライフ 3号』2014年11月刊)
2020/03/16(月) 15:16:04.60ID:qe+dxvB/a
アンソロジー等

20人+αの二十面相の娘(『コミックフラッパー』2008年5月号別冊付録)
スペランカーアンソロジーコミック(『月刊コミックラッシュ』2010年3月号)
コミック☆星新一 ねらった金庫(『ミステリーボニータ』2012年7月号)
ソレミテ in NY ?石黒Pの不思議な夜?(『月刊ヤングキング』2013年8月号)
ソレミテ in 大阪 ?石黒Pの不気味な夜?(雑誌未掲載) - 小野寺浩二『ソレミテ ?それでも霊が見てみたい?』第2巻に収録。
2020/03/16(月) 15:16:38.44ID:qe+dxvB/a
インタビュー

【インタビュー】『天国大魔境』石黒正数 ×『映像研には手を出すな!』大童澄瞳 特別対談!
https://media.comicspace.jp/archives/10227

「天国大魔境」特集 石黒正数インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/comic/pp/tengokudaimakyo

【インタビュー】石黒正数『天国大魔境』 祝『このマンガがすごい!2019』オトコ編第1位!
http://konomanga.jp/interview/142238-2
http://konomanga.jp/interview/142258-2
2020/03/16(月) 15:18:38.27ID:qe+dxvB/a
1乙
漫画板は最低12書き込みがないと落ちる仕様なんだって
2020/03/16(月) 15:18:49.30ID:qe+dxvB/a
おじさん知らなかったよ
2020/03/16(月) 15:19:51.67ID:qe+dxvB/a
前スレ終盤の流れ

ラストダンジョンは汚染されてしまった施設で
昇殿室の中にいるトキオ(または怪物化したトキオ)がラスボスか?

桐子完全な施設の子説を前提として
あらゆる免疫を持ったマルと桐子の体を受け継いだキルコが
汚染されてしまった浅草(キルコにとっての天国)と
汚染されてしまった施設(マルと施設の子たちにとっての天国)を訪れた際に
「天国だった場所が今は魔境になってしまった…天国大魔境だ」みたいなタイトル回収?
2020/03/16(月) 15:57:00.39ID:DHrwfCEa0
>>1
2020/03/16(月) 15:57:18.98ID:DHrwfCEa0
保守
2020/03/16(月) 15:57:41.20ID:DHrwfCEa0
捕手
2020/03/16(月) 15:57:53.99ID:DHrwfCEa0
ほしゅしゅ
2020/03/16(月) 15:58:23.87ID:DHrwfCEa0
さ〜て
2020/03/16(月) 16:33:02.89ID:fhIp3sN60
>>1
乙です
2020/03/16(月) 16:33:47.91ID:fhIp3sN60
2020/03/16(月) 16:34:23.40ID:fhIp3sN60
2020/03/16(月) 16:35:08.97ID:fhIp3sN60
☆彡
2020/03/16(月) 17:02:50.21ID:qh1IL63Rd
スレ立て&保守乙。
2020/03/16(月) 17:13:40.49ID:YE5r0ibW0
次巻キスシーンあるよーw
2020/03/16(月) 17:28:54.49ID:3klyBgxj0
今って20レス要らないの?
2020/03/16(月) 17:31:27.45ID:fhIp3sN60
>>19
いる
2020/03/16(月) 18:24:16.12ID:bK85OG5p0
>>12
来月の大魔境さんはー?
22名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa8a-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:16:54.77ID:5VvJeWKIa
>>7
この展開割と普通にありえそうやな
作者がこのスレ読んでたら
タイトル回収するときエゴサするんじゃなかったって後悔しそうw
2020/03/16(月) 20:48:50.30ID:4XcK+4Eu0
スレ立ってほっとした
2020/03/16(月) 20:52:16.42ID:4XcK+4Eu0
質問あったから移しておきます

7 名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp91-vLrg) sage 2020/03/15(日) 11:56:21.43 ID:T/TMGvkpp
本屋で見かけて気になってたけど天国大魔境って面白い?
ホラーとギャグが得意なイメージあるから
ファンタジーっぽい内容ってどうなんかなと手を出さずにいた
2020/03/16(月) 20:52:37.51ID:4XcK+4Eu0
10 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-55CH) sage 2020/03/15(日) 13:40:01.68 ID:bDaTd0wra
>>7
人を選ぶ
下天楼から1話完結要素を引いて
それでも楽しめると思う人向け

個人的にはやっと面白くなってきたところ
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ed-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:36:08.97ID:Moh1eowI0
俺にとっての天国は>>1ちゃんがいた頃の新スレかなァ…

タラオ病(仮称)と怪物(ヒルコ)について

・単行本の解説やキルコの発言から、フェイタルダイブ以外ではヒルコは死なない
・フェイタルダイブの描写はコアを握りつぶすことでヒルコにとどめを刺す
・タラオがタラオ病で亡くなり仮装したあとにコアが残っていた(灰にならない?)
・フェイタルダイブの描写とタラオのコアが酷似している点からすると…
・タラオはタラオ病では死んではいないことになる(仮死状態で復活する?)
・ミクラさんもタラオ病で亡くなってるということは、コアが残っており、怪b…
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ed-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:43:42.59ID:Moh1eowI0
施設のミーナシステムについての推測

ククのいう「赤ちゃん」がどうやって生み出されているかは不明だが
あの赤ちゃんにゴリラの遺伝子を合体させるとゴリラの能力を持った施設の子になる?

ミーナのシステムはあの赤ちゃんを生み出すことなのか
それとも、あの赤ちゃんに人間以外の動物の能力をコピーするものなのか?

その遺伝子のコピー(みたいなもん)が不完全だった場合
タラオ病が発病し、体の中にコアが生じしてしまい、その後コアが成長してヒルコになる?
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8dd9-0Vhh)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:14:00.60ID:OjNoJ4sx0
天国大魔境の話をしてるところに失礼します

それ町の歩鳥なんですが、なんとなく小学生の頃(好きな子の文字数を書いたりしたときなど)のほうが大人びてて長じるに退行してるところがあると感じたんですが、このスレではどういう風に受け止められてますか?

もちろん、辰子がトイレに閉じ込められたときに会わずに帰って知らないフリをしてあけだり紺先輩への気遣いだったり静さんと小説家として邂逅したときの態度だったり本当は物凄く大人だということは理解してます
29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8dd9-0Vhh)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:14:31.60ID:OjNoJ4sx0
長じるにつれ退行
に訂正します
2020/03/16(月) 22:58:08.39ID:4XcK+4Eu0
>>7
タラオの火葬の際に職員が初めてコアを見たことから、アスラの体は火葬されず保存されているのではと考えます。

その場合、復活したアスラもラスボス候補になるのではないでしょうか。

>>28
歩鳥は成長するにつれ、気遣いする範囲が広がっているので大人歩鳥のが好印象です。
2020/03/16(月) 23:05:25.31ID:XgErv31h0
お前ウザいんだよ


って曲です
2020/03/17(火) 00:16:39.28ID:PH3zPBTO0
猛とお風呂に入った回が印象深いな
弟とはいえあのぐらいの年齢の男の子とまったく照れもせず一緒に湯舟に浸かるとか
猛は猛でぜんぜん意識しなのかとかいろいろモヤモヤした
あれはまだエビちゃんと仲良くなる前の話だったっけ
33名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ed-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 00:40:46.35ID:CbMIdXOI0
それ町だとタケルの学級新聞の話とタッツンの弟のネトゲの話が好きかな
「ダム的な怖さ」っていうマッキーのセリフも好き

アスラの自殺ってセリフからトキオが見たのはアスラの幽霊や夢のように思わせて
実は仮死状態になって甦ったアスラ本体の可能性も?

あとシロにミミヒメのペロペロ画像を送ったり
トキオとククが赤ちゃんを見に行くときに監視カメラに映らなくしたり
昇殿室に侵入者ありのアラームを鳴らしたり(これは本当に侵入者がいたかも?)
タラオとトキオの最後の会話を盗聴出来なくしていたのも、ミーナではなくアスラ?
2020/03/17(火) 00:41:10.72ID:coiw/eg/a
>>32
姉への反応は石黒の妄想なのか友人知人から聞いた話なのかが気になる
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ed-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 01:02:17.45ID:CbMIdXOI0
扉絵の宇佐美の画像見たけど
ポーズとか見た目とか「Second Heaven」意識してる気が?
屋上の受水槽みたいなのとかなんかも?

ミミヒメの「切ったり針で刺したりするのか?」発言は
シロがミミヒメの生命維持手術をすることを既に予言として見ていた可能性も?

星尾は最後に空を見たがっていたが
施設の子たちが初めて施設の外(外の外)に出て本当の空を見たはずだが
その印象的な空をもう一度見てみたかったのではないだろうか?
そこにそびえる塔(そう、スカイツリー)が自分たちに倒れてくるような
そのイメージこそがミミヒメが見た「空から何かが落ちてくる」イメージなのでは?
2020/03/17(火) 19:38:26.18ID:htQb7qaR0
何度も申し訳ないですが、
ミクラさんについて、不思議に思う事があります。

マルタッチを使えないミクラさんが、その能力を理解していたのはなぜなのか?、です。

マルより前に、この能力を使うものがいたのでしょうか。

それがトキオだとしたら、
同じ能力のトキオを探さなくても、マルで充分という話になってしまいます。
2020/03/17(火) 19:38:50.64ID:htQb7qaR0
そこで可能性として、
トキオの能力は、ヒルコになった人を元に戻す能力というのは無理があるでしょうか。

マルとは対になった能力、もしくは上位互換の能力です。

ミクラさんのいう皆が助かるという話はそのままの意味と言う事にもなります。

これですとハッピーエンドよりの結末も可能になるのではないか、という希望込みの甘めの予想ですが。
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99ed-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:42:40.09ID:CbMIdXOI0
マルが3歳の頃に住んでたちょっと広めの部屋だけど
ここには世話をしてくれる大人もいっぱいいたとのことだけど
その「広めの部屋」は施設の移転先(第2支部とか)ではないかと思う

大人に連れられて散り散りになったとあるけど
ここで桐子は靴底クンカー医者に連れられて浅草へ行ったのではないだろうか?

桐子と春希の手術はかなり難しい(大がかりな設備も必要な?)にもかかわらず
浅草の町の廃病院(浅草寺病院?)で行われたような描写があるけど
クンカーはここに設備を移転して人食いを○すための研究をしていたのではないだろうか?

ミクラさんたちを連れて行った班が色々解析した結果
注射器&薬を開発して、完全体の施設の子であるマルならばフェイタルダイブが出来ると判明
ミクラさんたちと手分けをしてマルを探し出したと推測
39名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa8a-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:14:31.84ID:COMgyJMHa
まだ3巻しか出てないのにもうこれだけ終わり方予想されてるなんて
やっぱ石黒先生は長編のセンスは皆無と言っていいな
ビンランドサガみたいにうまいことやれへんのか
40名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09ed-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:39:16.66ID:IXVlJYbl0
前スレにあった気がしたけど
施設は日本の神話(簡単に言えば神社)っぽいのに
なぜか「アスラ」(こっちは仏教だから寺)って名前が出てるのに違和感

あと一度は言ってみたいセリフの上位に「俺たちは機械じゃねえ」があるけど
2巻のマルのパーカーにも「俺たちは機械でもゲームのコマでもねえ」って書いてる

で、このセリフそのものじゃないんだけど
魔界塔士サガっていうRPGのラスボス戦で
「よくもおれたちをみんなをおもちゃにしてくれたな」「おれたちはモノじゃない」
ってセリフはあるんだよね(作者はゲーム好きだしドンピシャ世代だと思うんだけど…)

そのサガに東京のステージがあって
世界と世界を結ぶ塔が東京のステージだけは東京タワーのグラフィックで
廃墟になった東京に不死身の怪物(スザク)が闊歩(というか飛び回ってる)してて
後にスザクの不死身をイベントで解除して倒すんだけど、なんか世界観似てない?
2020/03/18(水) 06:12:38.88ID:fbWNL3UT0
>>40
サガは盲点だった、すごいな。
創造主との対決はナウシカっぽくもなりそうですね。
2020/03/18(水) 06:45:05.97ID:fbWNL3UT0
>>38
医者やミクラさんについて、それもあるかもとは思うんだけど、、

密室殺人のトリックはハイテク忍者屋敷でしたっていうのに近いような気もして飲み込めん。
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09ed-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:06:53.27ID:3PvSmFm60
タラオという名前と力持ちという発言から「タラオは男性」と思われがちだが
それ町の福沢のような髪型の女性だった説

タラオ病気で死ぬ→火葬されてコアが残る→コアが成長してミクラさんに…
そう、ミクラさんの正体は死んだと思われていたタラオだったのだ
(2度同じ病気で死ぬというのも漫画的においしい)

↑これはちょっと冗談なんだけど
トキオが「検査」を受けて問題なしと言われてるけど
この「検査」はタラオ病かどうかを調べたものだと思われる

コナの絵と症状からトキオは妊娠してて
マルと顔が似ていることからマルを身ごもったと考えるのが自然だろうけど
この時身ごもったのがトキオ以外の可能性も全くないとは言えない
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09ed-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:16:32.44ID:3PvSmFm60
トキオの年齢は「推定14歳」なんだけど
この時の子供がマルならば、マルは大災害の年に生まれたらしいから
14+15(マルが15歳なのはキルコとの会話から)で現在は29〜30歳ってことになる

単行本の人物紹介とクラスが分けられてることから
現在(キルコとマルの天国探しの時)30歳なのはトキオ・タカ・シロ・アンズ・ミミヒメ
宇佐美(シロ)の外見から30半ばぐらいのイメージがあるし
(これは人を外見で判断するのは探偵失格と言われそうだが…)
ミクラさんの外見は20代半ばのようなイメージがある(人を外見で(略))

そう考えると、マルがトキオの子供と考えるのは自然だろうけど
それじゃあトキオの兄(姉)は誰なんだろう?という疑問が生じてくる
コナっぽい外見とナイフ持ちのチンピラにもひるまず蹴りだけで完勝したあの人か?
45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09ed-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:02:30.38ID:3PvSmFm60
前も書いたことなんだけど、あれはテキトーではなく
上の見解からも宇佐美とミクラさんを比べたらミクラさんの方が若く見えるし
第11話「ククA」の最初に出てくる紙コップを持ってる黒髪の少女
外見から14歳組よりは若く見えるし
ドクター靴底の被害妄想で推定10歳組のチッス1号・2号と「キャハハキモーイ」のパロやってる
この点からこの黒髪コップ少女は10歳組の一員なのではないだろうか?
そうするとこの年に大災害が起こったのなら現在は推定25〜26歳ってことになる

まぁ、アンズであってほしい気もするけど
アンズとタカはホテル王の両親って位置づけでなんかエピソードやる気がしないでもない
2020/03/19(木) 01:17:52.32ID:G/JmMAwz0
ホテル王の女の子だけじゃなく1巻の露店風呂付き宿屋のおかみの息子は人食いに寄生できてた(らしい)のでエピソードあるかも
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d955-xAnK)
垢版 |
2020/03/19(木) 09:37:02.26ID:fr7VeID20
鯨井ちゃんのアパートのトイレの謎が解けたな
洋式でウォシュレット付いているとは
48名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-cULp)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:40:46.66ID:K75UEe6La
4巻以降からは面白くなるかもしれない
登場人物や世界設定がだんだん広がってきたってのと
過去と現在の出来事の繋がりも判明してきた
あとは作者の魅せ方次第だね
2020/03/19(木) 16:44:11.72ID:G/JmMAwz0
ロビンがそろそろ出てきそうかな。ただ、良い人のままとは限らんが・・・・
2020/03/19(木) 18:52:02.57ID:+sS9Q6E40
>>43
赤ちゃん以外のコナの絵は何なんでしょうか?クジラは宇宙船っぽくもみえますが。
何かヒントはでてますか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09ed-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:09:28.76ID:3PvSmFm60
ロビンは絶対重要な役割で再登場すると思う
抜き打ちテストを告げられたときのアンズの表情が好き
多分あの5人のなかでは断トツでシロが頭いいんだと思う

施設内の監視カメラの年月日とかをよく見てみると
実はミミヒメが「ちょおおい」とか言って投げ飛ばされた日
あの日からコナ×トキオのおせっせの日(10月28日)まで4か月近く経過してる

そんでもって、雷門の横の立て看板から
大災害は1月16日から9月12日の間に起こったことが分かる

まぁ、施設時間の天栄17年に起こったかどうかはまだ分からないけど
天栄18年の1月16日まではあと2か月半だから
もしかしたら天栄18年に大災害が起こるのかもしれない
天栄17年10月16日〜28日の園長の「お迎えの日は変更できない」発言かするに
「お迎えの日」はもうすぐに迫っているはずだから
天栄18年に大災害なら、猶予は3〜8か月しかないことになる
(まぁ、お迎えの日=大災害説が前提ならだけど)
52名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09ed-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:18:10.27ID:3PvSmFm60
8か月じゃなく10か月だわ…
森秋王国なら処刑される計算ミスだわ…
ちょっとべちこ焼き広めにタイムスリップしてくるわ…
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09ed-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:23:55.09ID:3PvSmFm60
タイムスリップする前に
シロは左利き
2020/03/20(金) 01:37:49.45ID:CJs10UYe0
お迎えの日=大災害説なんてもあるのか。
しかし施設のスタッフはみんな感じのいい人ばかりだから、
施設ぐるみで何か大それたことやっちゃうようには見えないんだけどなあ。
2020/03/20(金) 06:45:45.47ID:8HVxTvyJ0
相原コージ顔の園長だけはどう見てもいい人には見えないかも
56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d955-xAnK)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:36:09.19ID:UwLjQJke0
ここって天国の話題しか話さないようなので他行くわ
2020/03/20(金) 10:43:15.40ID:8HVxTvyJ0
休載で深読みが進んだせいかも、ごめんなさい。

次回の予想ですが、
宇佐美達の前に住んでいた町は、トトリの居る町ではないでしょうか?

会話から特別な場所でもなさそうですし、
トトリのその後も気になります。

ロビンや桐子が施設の子供だとしたら、
あの世界で容姿の良い者は施設関係という事かもしれません。

とすると、あの町にでてきた小天使学校というところが天国、もしくは残された子供達ということもあり得ると思います。
2020/03/20(金) 14:45:31.71ID:CJs10UYe0
いや宇佐美達の前に住んでいた町は新しい町じゃないとつまらんな。RPG的にも。
2020/03/20(金) 15:03:50.60ID:NVU8m9oXd
>>56
鯨井先輩のアパートのトイレが洋式だったとか言われてもレスのしようがない
2020/03/20(金) 15:20:49.90ID:CJs10UYe0
フルットあるある

ネコが誰が誰だか分からなくなってきた
2020/03/20(金) 17:21:45.98ID:8HVxTvyJ0
短編集全部買ったら、次はフルットを集めます
2020/03/21(土) 20:56:11.65ID:6v6Ifukr0
フル
2020/03/21(土) 21:50:07.85ID:fmuqd4Fca
いまKindleで半額セールしてる
2020/03/21(土) 22:57:11.12ID:6v6Ifukr0
それ町あるある

廻覧板はデカすぎて不便
2020/03/22(日) 00:27:42.21ID:64YWOC/W0
回覧板の未収録漫画のサイズが統一されてなかったの未だに納得いかない
2020/03/22(日) 00:54:18.63ID:QDq4jie90
ていうか作者がイマイチだと思った話はコミック未収録にしちゃうのってどうなのかなぁ・・・・
2020/03/22(日) 01:43:11.74ID:Y8mHMqLv0
回覧板初版買ったんだけど、時系列表記にミスがあるんだっけ?
あれを参考に単行本を全部順番通り読み直したんだが間違ってたとなるとなんかモヤモヤする
2020/03/22(日) 18:28:56.59ID:QDq4jie90
もうフルットも時系列を公開して伏線も回収してもらおう!
2020/03/25(水) 10:30:02.87ID:ObBHhFGZM
アフタヌーン発売日
耳〜っ!
やはり2巻表紙のタカアンズ説は当たりだった
青島とメガネは施設を離れたようだがスタッフとミーナとの関係がまだよく分からないね
ペッパーみたいなやつは子機じゃないのかね
トキオとククが赤ちゃんに会いに行った時の警報について施設長とミーナの会話からも単純に配下というわけでは無さそう
4巻表紙背景のミーナ本体は完全に人間ベースだね
あと施設長のネーミングセンスとキルコ(ハルキ)の関係が気になる
入ってくる5歳児は年齢が合わないしな
2020/03/25(水) 12:13:29.90ID:doOyCleka
揉んでたのが気になった、知らない間にやってる事にする気だろうか
2020/03/25(水) 23:35:35.89ID:V2n7B6EM0
つまらないけど石黒先生ならいつか盛り上げてくれるはず…
と信じて読み続けてきてよかった、いい感じに面白くなってきている
2020/03/26(木) 01:05:12.79ID:IY+Koqtx0
メイドインアビスのナナチに似てる
2020/03/26(木) 06:06:32.88ID:8GoaFXpw0
ミーナは異星人、もしくは異星人との交信装置ではないかと思います。

異星人の目的は、進化しきってしまった種族に新しい血を入れる事です。

園長達はそれに従い、異星人と地球の生物との混血である子供達を製造しています。

その子供達を異星人がお迎えにくるのではないでしょうか。
2020/03/26(木) 06:31:01.72ID:8GoaFXpw0
ただし、園長は彼らに対し反乱を目論んでいるのかもしれません。

これは竹取物語なのでは、とも思います。

竹が施設で、
姫は子供達です。
翁は園長で、
姫を守る貴族はあの外人達でしょうか。

戦う目的は子供達を守る為ではなく、
異星人の技術をぶんどるためかもしれませんが。
2020/03/26(木) 06:34:06.42ID:8GoaFXpw0
姫はミーナでした
2020/03/26(木) 14:33:32.96ID:9JQwVZhj0
施設の話が一気に話進んだね。1週休んじゃったんで盛り上げたのだろうか。
あれって、トキオはなんであわてて連れ去られたんだろう?
2020/03/26(木) 15:31:01.04ID:F2nOHtdYK
>>76
妊娠してたとか

あとアフタヌーンパラ見勢だから今月はじめて気付いたが施設のババアと水橋代表ってこれ同じ顔かな
もう水橋の顔覚えてないが
2020/03/26(木) 20:38:55.07ID:AE2BTfvha
TOKIOはお腹がちょっとふっくら描いてある
79名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sada-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:09.52ID:j9BGSOtda
TOKIOが空を飛ぶ〜

沢田研二の曲となんか関係あるかな?
2020/03/26(木) 21:36:19.98ID:9JQwVZhj0
うーんまた1ヶ月待たないといけないのかー。月刊誌は遅いねー
2020/03/27(金) 00:21:12.42ID:VrWHCx+f0
トキオって名前で男だとミスリードされてたけど
漢字で書くと時尾(斉藤一の奥さん)といったところだろうか
2020/03/27(金) 08:05:16.72ID:Ax8TnLpu0
名前が凝ってるのは名付け親は園長ではなくて、まだ黒幕がいるよとの伏線では。
2020/03/27(金) 09:21:35.86ID:5dtfI9D/0
マルとキルコのかけあい面白いよね。そんじょそこらのお笑い男女コンビよりはるかに面白い・・・
ネーミングセンスのくだりは伏線っぽさがあったからキルコ(姉か弟のどっちかまたは両方)と施設長は血縁あるかもね。
2020/03/27(金) 10:11:18.67ID:kYHuRi7r0
> マルとキルコのかけあい面白いよね。そんじょそこらのお笑い男女コンビよりはるかに面白い・・・
大助花子しか知らんわ
2020/03/27(金) 12:56:20.16ID:phi360cHa
南海キャンディーズ
2020/03/27(金) 19:52:39.36ID:gTBjQOAba
謎がナゾ呼ぶなぞ展開が続いているけど、まだ面白いキャラは出ていないんだよな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sada-MKsy)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:08:31.35ID:4xNKJZcba
やっぱタッツンみたいな存在が必要やわ
2020/03/27(金) 22:04:19.22ID:gTBjQOAba
ナニ友?
2020/03/28(土) 21:57:19.07ID:95gRynQB0
>>76
別の可能性もあるだろうけど、普通に考えるなら妊娠じゃね。数話前にやってる描写書いてたわけだし
2020/03/29(日) 07:22:24.12ID:u0eUzpcS0
あれで妊娠でなかったら無理がすぎるよ。
最後までモヤモヤしたまま終わりそうで不安もちょっとある。
2020/03/29(日) 13:04:01.98ID:jHHKZE7j0NIKU
トキオが妊娠したことで何か誤算があって大災害になってしまった・・・・・・とか?
2020/03/29(日) 20:37:07.19ID:u0eUzpcS0NIKU
大災害は隕石で、施設はコナが崩壊させたと見てます。
予知で見た上でククやトキオに絵を渡していたのなら相当狂っているはず。
2020/03/30(月) 12:51:22.75ID:0JqqQCM80
4巻が5/26発売ってことは、4巻のラストにあたる5月号の終わりにはなんか大きな謎とか衝撃的な展開で終わる!
(3巻の終わり方は反則気味だが・・・・)
94名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 61ed-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:26:35.46ID:k0riY6il0
不滅教団Dで宇佐美が拳銃持ってる手も左手
施設で抜き打ちテストやった時にシロがペン持ってる手も左手
タブレットでミミヒメのエロ画像受信した時に画面操作する手も左手

トキオが連れ去られたってのは読んでないからわからんのだけど
施設の子同士がゼクロスすると好ましくない個体が生まれてしまうのでは?

施設の敵対勢力(またはアスラ?)は
チッス1号・2号(双方♀?)の行為は施設の監視カメラに干渉せずそのままにして
シロにミミヒメのエロ画像見せてたまらない気持ちにさせたり
コナ×トキオのゼクロスは監視カメラに干渉して施設の管理者に把握させず
ゼクロスをさせて好ましくない個体を何人も生み出そうとしている?
2020/03/30(月) 20:49:39.20ID:0JqqQCM80
というか最新話では施設の子供のことを「戦士」って言ってたよね。
2020/03/30(月) 20:55:11.51ID:7jPSTNuT0
> 左手
> 好ましくない個体が生まれてしまう

ヤバいことサラっと書くなぁ・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 61ed-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:36:35.41ID:k0riY6il0
俺は施設=軍事に関する研究機関説なんだけど
作中で寓話的って言われれてる「戦争崩壊説」が大災害の真相なんじゃないのかね?
施設を擁する日輪勢力とミツバのマーク(仮)の勢力の戦い

日輪勢力の切り札がミーナのシステムによって生み出された超兵(トキオたち)で
ミツバのマーク(仮)の勢力がハッキングでその崩壊を画策している
アスラは日輪勢力の敵対勢力に何かしらの改造や洗脳(またはもともとそっち側?)された?
2020/03/31(火) 21:25:25.28ID:e5qEEkLe0
今回、銃の出処とか少し判明してきましたよ。

戦士とは顔のない赤ちゃん達だと思います。

5歳グループの入園で現施設は終わりという話ですので、次のグループは不要のはずです。
8人という数は保育室の描写とも合いそうです。

戦士というからには相当強いと思うので、これらが世界崩壊の原因、の可能性もあるかもしれません。
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ウソ800 f5ed-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:00:54.77ID:OxO0jJcx0USO
トキオたちが15歳組
ククたちが10歳組
あの顔のない赤ちゃんが5歳ってこと?

細胞みたいな状態から5年かけて顔なし赤ちゃんになって
それから5年ぐらいでククたちみたいな状態になるのかね?

5の倍数になってる気がするけど
コナは17歳ぐらいらしいからイレギュラーな存在なのかな?
それとも別に5の倍数は関係ない?

天国ではミクラさんとアンズと宇佐美が魅力あるキャラな気がする
2020/04/01(水) 19:30:02.60ID:PxS6plkt0
園長のセリフが
「更に5歳のグループを15人入園させて」
「ここではそれが最後になるでしょうか」
なんですよ。

その15人は今どこにいるの?が疑問で、
単に描写されてないだけか、あるいは施設の外からやってくるようにも取れるんです。

施設が複数ありそうな事は2つ目のセリフで想像できます。

保育室の赤ちゃんが5歳の可能性もありますが、子供達は普通に成長してますし、いきなり5歳児に変身するとは考えにくいです。

ただ災害時に5歳だった者には、桐子も含まれますので、あえて描写していないのかもしれません。

今回は謎が一気に増えた感じです。
101名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa13-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:49:31.38ID:3ttA2ylCa
あかん
深読みせずに適当に読んでたけど
このスレ読んでたら自分の読解力というか注意力の無さを思いしらされて
なんだかやるせない気持ちになってくる
これだからミステリーものの漫画は嫌いなんだよ
2020/04/03(金) 12:43:59.64ID:1owCdv/Wd
>>101
気にするな俺もそうだ>深読みせず適当に読む
2020/04/03(金) 20:13:48.47ID:CCUMqrBs0
そうそう。深読みせずマルとキルコの漫才面白いやでいいんだよ
2020/04/04(土) 01:12:04.69ID:idwKMkrR0
耳姫なんだな
宇佐美もうさみみからか?
うさみみみひめ
天井ばかりみてるのは空をみたいからやな
2020/04/04(土) 02:29:06.79ID:FRv1rXJS0
考察凄いとは思うが、もう少し読みやすく短くまとめてくれると助かる
2020/04/05(日) 07:52:58.03ID:m2ELvmH80
簡単な年表にしてみました。

200X ミーナ地球へ来る

200X 施設の建設
2007 アスラ、コナ誕生
2012 アスラ死去

20XX 園長、外国と協力し戦士と銃を開発(反乱準備)

2024 ミーナ異星へ帰る(お迎え)
反乱失敗、施設崩壊
2020/04/05(日) 07:55:41.59ID:m2ELvmH80
こちらは現時点での予想です、
まだわからない事多すぎますね。

・異星人の目的は地球の生物との混血種を造り、データを得ること。

・園長達のメリットは異星の技術を得る事

・子供達は実験動物で、データを取ったら処分予定

・反乱の理由は、ミーナを帰らせず子供達を造り続ける為

・子供達を造り続けたい理由は、移植手術などの別の利用価値がある為
2020/04/05(日) 08:09:52.49ID:m2ELvmH80
2019 アスラ死去
です
2020/04/06(月) 02:01:14.82ID:jsQppupr0
開始当初は大災害はウイルスの予定だったけど世相の関係で銃とか戦士とか戦争関連に変えたんだぁよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f5ed-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:12:53.56ID:eAZRJs/s0
天国の登場人物の中で現時点で一番魅力的なのはシロ=宇佐美

ミミヒメのエロ画像みてたまらない気持ちになって
部屋に閉じ込めて(^ω^)ペロペロしたいって言ってた少年が
ミミヒメ一人のためだけに巨大な施設を作り
他人に興味がないのに、「彼女が喜ぶから」と他人のために義手を作り続け
片目までも移植してあげて、最期を看取ってから自分で自分の頭撃ち抜く
フルートの有村奏也くん級の男

むしろ超えた?
2020/04/07(火) 03:41:19.71ID:3iqt5p5j0
宇佐美は多分もっといろんなことを施設とかからやらされたんじゃないかな。
その後、施設の支配からミミヒメと共に逃げ出してああなった、みたいな。
基本的には施設がある限りはあの子供たちは自由の身にはなれないはずだし。
2020/04/07(火) 22:04:34.08ID:vnIsgPHZ0
XXXX 異星人、隕石による地球生物の絶滅を予測、地球人には知らせず。

200X ミーナ地球へ来る
施設の建設

2006 アスラ、コナ誕生(天栄0年?)
2018 アスラ死去

2023 園長、外部組織と協力し戦士と銃を開発(ミーナ帰郷阻止のため)

タラオ死去
トキオ妊娠、隔離(←トキオ編現在)

2024 ミーナ異星へ帰る、帰郷阻止失敗(お迎えの日)

隕石による大災害
施設の崩壊
マル誕生

2034 春季、脳移植
2039 キルコとマル、旅をする。

全ては隕石衝突の予測によって起こった出来事だったんです。
113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fed-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:44:08.17ID:kcZE6qxe0
天栄何年に大災害が起こったのか
単行本化されてない話で明らかになってるの?

このスレの情報だと5歳組が入園するような話が施設パートで出たらしいけど
大雑把に考えるとトキオ・シロ組とは10歳の年の差があることになる

んで、施設パートの天栄17年か18年に大災害が起こるとすると
マル・キルコパートの時にはトキオ・シロ組は30歳前後になる
そして、施設入園の5歳組は20歳前後になる

作中でマル・キルコパートで20歳前後であることが明らかな人物だけど
今のところ桐子姉ちゃんだけである

32歳ぐらい:コナ
30歳ぐらい:トキオ・シロ組
25歳ぐらい:クク・タラオ・チッス1号と2号組・キャハハキモーイ黒髪(←多分ミクラさん)
20歳ぐらい:桐子
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fed-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:52:53.99ID:kcZE6qxe0
上の方のレスの中に
園長のネーミングセンスがキルコ級だってのがあったけど
桐子と春希は本当の兄弟ではないのではないのでは?

桐子=5歳組の施設の子
キルコの脳は春希(という作中の情報を前提にするとだけど)なわけだから
キルコのネーミングセンス=春希のネーミングセンス=園長のネーミングセンスになる

大災害(またその前兆?)が起こり施設が使用不能な状態になったとき
園長の孫の春希と施設の子桐子が同じ避難先(浅草)へ脱出
春希が桐子に懐くので、施設のスタッフが避難先で姉弟して育てたのではないだろうか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fed-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:12:44.21ID:kcZE6qxe0
それ町にもちょっとしたヒントがあって
宇宙人が勘違いして地球の人間では噛み砕けない食糧を送る話だったと思うけど
「宇宙人が日本に来たら日本がその技術を独占するつもり」みたいな会話があったはず

ミーナのシステムの施設の子はなんとなく地球の生物のような感じがしないあたり
宇宙から飛来した生物で、それが日本に来て、その技術を日本が独占している?
日本の政府は日本の神話になぞらえて、宇宙から飛来した生物をイザナミと呼び
施設では愛称のミーナと呼んでいる?

その生物から生み出されるのが施設の子で
施設の子に地球の生物の細胞なんかを移植することで人間を超越した戦士を作り出せる?

こうやって生み出された子供たちに禁忌が一つあり
施設の子と施設の子の間に子供が生まれると高い確率で異常が生じてしまう
だから、施設では恋愛やおせっせの知識は一切教えていないし
チッス1号・2号の行動は「異常行動」として検知される
(が、♀と♀だから微笑ましく見守っている)

しかし、施設の敵対勢力(またはアスラ)はそれを知ったうえで
シロにミミヒメを(^ω^)ペロペロさせようとしたり
トキオとコナのおせっせを検知できないように妨害しているのでは?
2020/04/09(木) 01:15:43.13ID:RgpaAWzGr
またスレが1つ 死んだ。行こう、ここもじき長文厨の自演に沈む
2020/04/09(木) 01:25:46.49ID:94ub5W8t0
語りたいのは分かるけどこれほどの長文考察はブログとかでやるべきかな
普通にちょっと感想とか書きたい人が入りにくい雰囲気になるし
いや考察するなと言ってる訳じゃないのよ・・・
2020/04/09(木) 01:35:32.03ID:BYvzpwNg0
お前ウザいんだよ


って曲です
2020/04/09(木) 07:04:57.10ID:vrHFqMqz0
>>113
最新話がお迎えの日の半年前で、天栄17年10月頃というのは明らかになっています。

>>114
重い心臓病をかかえる孫のために、移植のための子供達が必要だった、、というパターンもありそうですね。
2020/04/09(木) 07:06:50.92ID:vrHFqMqz0
>>117
ベストな選択は考察スレを作ることかもしれませんが、人数的に共倒れの可能性が高く感じられます。

煽るわけではありませんが、ちょっとした感想はTwitterでいくらでも読めるような。
2020/04/09(木) 10:48:53.59ID:yP1VQ+Ejr
考察スレじゃねえよ個人でブログやってろよ
2020/04/09(木) 13:09:11.09ID:mHU2BYaU0
天国面白い派とそうじゃない派がいるから仕方ない。
後者の人もフルットとかの1話完結だと話題がないんだから諦めて。
123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f727-xwAT)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:21.89ID:DuYL1JnZ0
匿名で予想されてもねぇ…外れても書き逃げだし
2020/04/09(木) 13:48:18.77ID:lKycRmyv0
誰も何も書かないよりは予想長文の方がマシだな
もうひとひねりふたひねりはあってほしいけど

あと予想長文そのものより文体でイラっとしてるだろ
2020/04/09(木) 14:06:16.50ID:IcaZi0WXa
それはあるかもw
2020/04/09(木) 16:43:20.53ID:4RZT1M0t0
図でやりゃいいのに
2020/04/09(木) 20:15:35.88ID:Rzp39K0v0
絵柄からしてシリアスな作品向いてないと思うよ
フルットとかそれ町路線でいいのに
2020/04/09(木) 20:32:34.32ID:mHU2BYaU0
いや1巻出しただけでマンガすごいの1位なのです!大人気なのです!
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fed-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:36:38.06ID:kcZE6qxe0
北欧神話的な展開というか
ラグナロクが来ることを読者が知ってる話の流れというか
「大災害」って言葉はそういうのを意図したのかなと思う

ベルセルクの黄金時代の「グリフィスはいつフェムトになるんだ?」とか
ガンツの「カタストロフィって何が起こるんだ?」とかとか

そういえば宇宙からリリスとかアダムが来て使徒とか人間が生み出されるアニメがあったような…
キリスト教に関連するワードちりばめまくってるやつ
2020/04/09(木) 22:45:04.78ID:yP1VQ+Ejr
コテつけてくれない?
2020/04/09(木) 22:54:11.45ID:73ihHdsu0
ワッチョイスレなんだからed-で勝手にNGしたらいいやん
2020/04/10(金) 00:27:22.01ID:4RNU9skD0
石黒総合スレなんだから他の作品の話もしたいとこなんだが、フルットもここ最近低調だからなー
ネタ枯渇気味でいまいちクスっとできない
ショート漫画とはいえ毎週ギャグをひねり出すのはやっぱり厳しいか
133名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa3a-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:59:56.28ID:nLcCYWBZa
風刺ネタを頻発するようになった漫画家はもうオワコン
Twitterとかみてるとネットのやりすぎってわかる
つまらない落語家みたいなことしか言わへんくなっとる
2020/04/11(土) 08:00:17.16ID:i/zh5UkU0
XXXX 異星人、隕石による地球生物の絶滅を予測
地球人には知らせず。

200X ミーナ地球へ来る
施設の建設

2006 アスラ、コナ誕生(天栄0年?)
2009 トキオ、14歳グループ誕生
2013 タラオ、10歳グループ誕生
2018 アスラ死去(天栄12年5月7日)
5歳グループ誕生

2019 桐子誕生(2018?)
2021 春季誕生(園長の孫?)

2023 トキオとクク、赤ちゃんを見る(7月)
タラオ死去(天栄17年10月16日)
園長、外部組織と協力し戦士と銃を開発
(ミーナ帰郷阻止のため?)
トキオ妊娠、隔離(←施設編、現在)

タラオ、ヒルコ化して暴れる
(ヒルコ対処の必要からマルタッチの開発?)

2024 ミーナ異星へ帰る、帰郷阻止失敗
(お迎えの日、4月か5月)
隕石による大災害
マル誕生、施設の崩壊

2034 「大天災から10年」の看板(9月時点)
春季、脳移植
2039 キルコとマル、旅をする(10月頃)
2020/04/11(土) 08:00:38.51ID:i/zh5UkU0
説の矛盾もでてきたかも
2020/04/11(土) 10:11:41.44ID:7vwE9Dkqa
描写されてることと予想や推察は分けた方がいいぞ
2020/04/11(土) 11:22:35.65ID:WnOE/h8/0
風邪ひいただけでドタキャン休載になるぐらいだから今後の展開は完全には決まってないのかもよ
変に展開予想するとそれとは変えてくるのではないか
2020/04/11(土) 11:52:03.69ID:D0KDzIn30
>>132
フルットは騙した騙されたネタが多くて、正直辟易してる。
2020/04/11(土) 12:45:35.39ID:9HZ3uupna
ここは逆転の発想で、『このマンガが素晴らしい!』系で
大々的にべた褒めして貰う作戦に打って出るべき。
2020/04/11(土) 12:50:43.64ID:WnOE/h8/0
フルットは他の猫が誰が誰だか分からくなってきた。デン様ぐらい特徴がないと見分けつかん。
2020/04/12(日) 11:12:37.71ID:8DR0kb/+r
マルとキルコの掛け合い旅もっと見たい
2020/04/12(日) 12:13:57.54ID:sEMM/bKM0
じゃあ単行本もっと買え
2020/04/12(日) 14:15:38.23ID:Q3vL9jkW0
施設の話よりもマルキルコ編のが楽しいな。
「お姉ちゃん」と呼んじゃってるのも何か伏線のような気がする。
15歳にもなって他人をお姉ちゃんと呼ぶかねぇ?
2020/04/12(日) 16:40:28.12ID:3wM+9aUt0
マルは、あの見た目と暴力性からは、過酷な人生だったような気もしますね。
いま従順な良い子として描かれている事にもちょっと違和感あります。
2020/04/12(日) 18:25:25.00ID:8nae7pV7a
>>143
それはただの石黒の性癖です
2020/04/14(火) 20:17:42.15ID:TzpCozI10
今月アフタ出るんかな
2020/04/14(火) 20:32:40.01ID:8s2qMLwN0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e919fd4305aa725a39e02e3f8320ae8da811b67
ニュースには入ってないから出るのでは

「姉フレンド」なんて本あったのかww
2020/04/14(火) 22:05:32.67ID:YDgL8Dukd
フルットぬいぐるみ来ないな
2020/04/14(火) 22:16:26.04ID:8s2qMLwN0
そういえば4月だったな
2020/04/14(火) 22:30:05.75ID:Vj1XdSKj0
ムスッコおるんやな
2020/04/14(火) 23:30:46.48ID:rD1uIkq20
ムスッコと言われても息っ子クラブしか思い浮かばない
152名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 06:55:51.75ID:AZKCetTCa
小さい息子がいるのにあの作風になるなんて
どんだけ闇抱えてんだよ
普通に明るい作品つくればいいのに
153名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:03:23.09ID:AZKCetTCa
>>151
ていうか年いくつやねんw
2020/04/15(水) 07:14:09.52ID:P08NbV9d0
これだけの人気作なのに闇抱えてるとか言われちゃかなわんわな
2020/04/15(水) 08:03:36.56ID:49H5nNIba
>>152
家族構成で他人に作風決められちゃ敵わんわな
2020/04/15(水) 21:40:07.00ID:P08NbV9d0
俺らの世界もいずれこんな感じになったりするのだろうか?
災害前の文明に戻りたいなあとか言って
2020/04/15(水) 22:59:45.72ID:qiqMb4xi0
フルットぬいぐるみ発送メール来たぞ
158名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 07:20:51.11ID:CBnGpjEka
ブレードランナーとマッドマックスとオルタードカーボンとアキラ
これらはネットフリックスで全部見れるので
天国大魔境が好きなひとはこれらの作品もぜひご覧ください
2020/04/16(木) 12:07:43.16ID:KF3pEFpYa
ウォーキングデッド シーズン1のラストも天国大魔境っぽさあるよ
2020/04/16(木) 18:09:38.33ID:0hev+6+7d
フルット来たw
2020/04/17(金) 00:22:23.83ID:/tYZs0j20
ハクスリーの「素晴らしい新世界」も入ってそう
2020/04/17(金) 02:23:37.63ID:aq4b6zJW0
良い比較対象としてAKIRAが出てくるけど、
悪い比較対象としては、20世紀少年を挙げたい。
似てるけど何か嫌だなっていう。
163名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-xa8R)
垢版 |
2020/04/18(土) 07:08:30.64ID:AZ1ZEe+ta
20世紀少年は60年台代ロックや手塚治が好きなことをアピールしてただけで
その内容は語れるほどの哲学もなかった
石黒先生はそれ町がなんでウケたのかしっかり見直せば
大丈夫なんじゃないかと思う
2020/04/18(土) 07:38:32.76ID:UaR1C6BX0
真面目な話、それ町が受けた理由ってなんだろう
ファンだけどいきなり言われてもパッと答えられないな
2020/04/18(土) 07:48:34.41ID:UcG5C31O0
それ町は風呂敷広げまくるのだけがうまい乱作作家のベストセラーなんかより
はるかに素晴らしい本当に評価されるべき作品ですよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-ycCE)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:39:06.95ID:6Y5oLf7D0
思わせぶりな描写ばっかりで核心にいかないし。
腕が千切れた引っ張りしといて、実は夢でしたとか酷すぎる。
この漫画がすごい1位にしたやつらは、後悔してそう
2020/04/18(土) 11:14:49.69ID:+om1NXHDa
それ町は素晴らしいキャラが沢山居て、活かすエピソードに引き込まれる。
>>166
選考者達は、本当に良い作品を探し出してきたら負けだと思ってるフシが有るw
2020/04/18(土) 12:08:36.91ID:7huoqGnNa
>>165
星新一の悪口はやめろ
2020/04/18(土) 14:35:17.51ID:vtA8U5Im0
>>166 その話は3巻の終わりのとこだから盛り上げたのですよ
2020/04/18(土) 14:40:45.05ID:ae7FyyVV0
巻またぎであのオチはちょっといただけないかなー
単行本派の人が「次どうなっちゃの」とドキドキしながら新刊待ってて
次巻読んだら「ズコー!」ってなるだろw
2020/04/18(土) 16:10:19.11ID:5EjuTaltr
いまどきあんなずっこけネタで巻またぎは許されんわ
編集の意向かもしれんがセンスが古い
2020/04/18(土) 17:17:27.63ID:vtA8U5Im0
大丈夫。ラブシーンでドキドキできるよw
2020/04/18(土) 22:30:51.94ID:JntMV2pud
フルットぬいぐるみ4個入ってた
こんなに買った記憶が全くないのが怖い
2020/04/18(土) 22:37:24.51ID:D7SowzjO0
大丈夫、1つはデクのボーだから実質3つだけだよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-KMoF)
垢版 |
2020/04/19(日) 04:56:57.71ID:qQWPzPlea
ふたつでじゅうぶんですよぉ!
2020/04/20(月) 13:46:38.21ID:ombm7CyO0
俺的には体は女の子だけど中身は男の子って設定じゃなく
見た目は女の子だけどちんちん付いてるってキャラだったら萌えられた>キルコ
今回の二人でじゃれ合ってるシーンとかも男の子同士だと思うとよりドキドキする
2020/04/20(月) 14:32:10.06ID:q/ndvK7I0
キルコは今お金あまり持ってないっぽいから、
マルの警護依頼はミクラさんからたいした報酬は貰ってなさそうで、
仕事としては成立してなくてただのカップルになってるような!!
178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5727-yBgH)
垢版 |
2020/04/20(月) 14:58:39.52ID:/22ZNRMJ0
二人ともムーミンにしか見えない
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 16:21:15.71ID:Qx5mkJRF0
体が女なら、心が男でも どうでもいいよね。
2020/04/20(月) 17:52:19.27ID:q/ndvK7I0
マルもそうなんだろうね。
181名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-xa8R)
垢版 |
2020/04/20(月) 19:00:08.44ID:3dGt8jkya
冒険アニメor漫画は今んとこアドベンチャータイムが俺ん中では至高だな
次点でハガレン、ハンターハンター、ジョジョ3部が来るかな
天国大魔境はTOP10には今んところ入らない
このマン一位を加味したとしても20〜30位ぐらいで終わりそう
2020/04/20(月) 22:10:05.47ID:2iB2TQ8f0
お前の好みは聞いてない

俺が好みが聞きたいか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-xa8R)
垢版 |
2020/04/21(火) 04:44:04.30ID:RS/pQoCaa
普通に聞きたいけど
2020/04/21(火) 08:30:34.14ID:RefJc9hn0
至高の冒険マンガアニメスレでも立ててそっちでやってくれ
案外盛り上がるかもしれんぞ
2020/04/21(火) 18:26:42.83ID:QWqUpwGh0
今月の天国は全部4コマおまけ漫画みたいので誤魔化される気がする。
2020/04/21(火) 19:14:48.49ID:iUe734LW0
天国は4コマにされちゃかなわんわなw
187名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-9YMR)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:18:33.99ID:RS/pQoCaa
金正恩が〇にかけてるようだし
フルットで独裁者ネタやって欲しいな
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17ed-xa8R)
垢版 |
2020/04/21(火) 23:17:34.65ID:3kZnH7Qh0
AKIRAの近未来的な要素を現代の延長みたいに変換して、
エヴァンゲリオンのキリスト教要素を日本神話に変換した漫画。
この作者凄いな、臆面もなくこういうことやれて
2020/04/22(水) 21:15:14.75ID:PcIyulRv0
作者いじりが出てくるあたり、
考察もネタ切れかな。
2020/04/22(水) 23:21:07.99ID:9LaNDqDN0
肺炎ウイルスが流行ってみんな弱ったところに戦争が起きてああなったんだよ。
いや他人事ではないな・・・・・
2020/04/23(木) 09:25:50.55ID:wYkWGPf9r
ついにフルットが全編コロナネタになってしまった
2020/04/23(木) 22:34:24.16ID:i4iFfy+J0
作者的にはいいネタができて幸運・・・と言えないこともない
2020/04/24(金) 10:50:10.25ID:K5ipji3Za
アニメ化の頃にハマって途中まで単行本買って、コロナ禍のこの折に時間あるから電子版でそれ町を読破したら、やっぱり面白いなあこの漫画
亀井堂の人最高だわ
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee88-QpYc)
垢版 |
2020/04/24(金) 11:16:08.07ID:v7sCcqvt0
時間軸をコロコロかえて伏線も張りまくって
さらに、毎月のストーリーも考えて。
考えただけでも、面倒なつくり方。
最終回が最終回ぽくないのだけが、ダメなとこ
2020/04/24(金) 14:24:45.58ID:kgG2kRIk0
>>194
俺も思ったけどエピローグで全部許した
2020/04/24(金) 16:52:21.62ID:SxRoI4c0a
>>195
エピローグ込みだと最高の終わり方だよな
2020/04/24(金) 21:33:57.55ID:Evicv0XJ0
エピローグって連載はされたんだっけ?それとも単行本だけ?
2020/04/24(金) 22:05:28.97ID:Uz1DLNtP0
単行本だけだアホ!しっかり覚えとけ!
2020/04/25(土) 01:35:40.82ID:mypfZOtc0
なんでキレてんだ
2020/04/25(土) 02:22:49.95ID:EYRNhTXy0
水を差すようだけどエピローグが単行本だけのオリジナルだとなんか後から考えて付け足した感があってイマイチ頭に入らない気も。
2020/04/25(土) 03:59:49.23ID:jY6SmQOS0
今月号読んだ。はっきり妊娠って言ったね
2020/04/25(土) 07:36:03.41ID:o/u7VX3T0
医者が疑われるかも知れないね、
それも青島の昇格理由なのかも。
2020/04/25(土) 10:03:19.37ID:5z3S2oTea
長々とページ数費やして語られたのが、妄想ネタだったでござる、の回。
2020/04/25(土) 19:26:45.63ID:o/u7VX3T0
実は話の9割方は本当ってパターンだろうか。
あのカップルはナナキとイワかも。
2020/04/25(土) 19:31:20.02ID:3eyq0qWz0
伝聞に創作も混ぜてるっぽいがある程度は事実なんじゃないか
逃げたカップルの話は本当っぽく思える
あのあからさまな詐欺師顔の語り部は関わってないだろうけど
2020/04/26(日) 10:40:43.38ID:vsUdIfge0
今回の話を読むに、
子供達はやはり脳移植の為に育てられた商品に思えてしまう。
サイズ的に移植可能な年齢まで、健康に新品状態のまま育てるのが施設の目的なんだろう。

学園支部は全国から優秀な人物の遺伝子情報を集めて、容姿や才能、特技すら遺伝させた価値の高い子供を製造する為にあるのだと思う。
2020/04/26(日) 11:38:37.57ID:jd/9mqEFa
全然関係ないけど、名作ブラックジョークの最後が、クローン技術による
富裕層の生体移植ネタで、国家が深く関与している闇みたいなところで
中断し、作者の存否すら不明になっているような。
2020/04/26(日) 14:48:01.53ID:vsUdIfge0
性教育をしてないから問題が起こる筈が無いって全員が驚くのも不思議に感じる。

普通に考えれば、年頃の男女に問題が起こらない筈は無いのに。

園長や職員の人達が宇宙人なのではないかとさえ思える感じだ。
2020/04/26(日) 19:41:54.83ID:UWuZqf2nd
二次元エロコンテンツを駆逐すれば性犯罪がなくなると思ってる奴らへの皮肉
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2127-6Q/q)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:11:30.05ID:5QYpEOWT0
そんなつまらないことを描くほどネタがないのか
2020/04/26(日) 20:49:47.49ID:vc7P0hnB0
フルットでも規制規制ウッキッキーって描いてたよな
2020/04/26(日) 22:29:40.24ID:jd/9mqEFa
ジェンダーフリーの奴らの中には、学校のトイレも一つにしろって主張も有るらしく、アタマ可笑しいと思った
2020/04/27(月) 22:47:10.77ID:y0lJ0g1oa
榎本とか植芝がいる雑誌としては、天国は上品すぎて違和感あるくらいだよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee88-QpYc)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:11:26.09ID:82YaeMSi0
心が女だとかいって、レイプするやつとか絶対でてきるけど
主張するやつらは、何の責任もとりませーん。
215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 466c-UN6T)
垢版 |
2020/04/28(火) 10:29:48.24ID:MYumHhW50
外出禁止で暇だからそれ町の1−2巻を読み直したのだけど、この頃ってやっぱり
傑作ぞろいだよね。1話の密度が違うというかなんというか。

歩鳥が天国行く話、上下話だけど上がほとんどゼリー島殺人事件執筆の話でw
天国行ってからは短いんだけど、記憶の中ではもっと長い話みたいに感じてた。
密度が高くて。
216名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab5-dEBG)
垢版 |
2020/04/28(火) 14:46:34.84ID:Boyg2RkOa
アニメ作り直してほしいわ
絶対もっと売れるポテンシャルあったろ
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee88-QpYc)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:26:57.88ID:7dNaRtHL0
それ町のパクりっぽい 第七女子会彷徨はどうなの?
2020/04/28(火) 17:38:45.10ID:FJG2wS5s0
1巻はノリがそれ以降と違ってあんまり好きじゃない
2020/04/28(火) 20:59:25.01ID:CM0GwXFla
小学校低学年の妹が、学校に忘れ物したのを、夜中に一人で行かせようとしていたのはドン引きしたなぁ。
2020/04/29(水) 11:20:16.98ID:35jiOK4t0
早くキルコが女の性の喜びに目覚めますように
2020/04/29(水) 12:54:52.85ID:cswnnYBwaNIKU
悔しい…!
でも感じちゃう…!!
2020/04/29(水) 14:06:28.98ID:81aM9/l7MNIKU
コミックデイズで追いかけて読んでスレ来たばかりだが、
あの重篤の女の子と宇佐見ってミミヒメとシロだったのか……大変ショック
2020/04/29(水) 20:23:30.10ID:R64QuTaU0NIKU
今回の話でミクラさんがアンズなのもほぼ確定になりそうだよ。
2020/04/29(水) 21:00:47.27ID:K0OxGhSAaNIKU
まだまだ謎は増えそうだな。
次回作に期待。
2020/04/29(水) 22:11:41.34ID:v2Ka7E08rNIKU
作者の自己満足とはいえ凄い謎が秘められた作品なんだね
次回作に期待
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a7ed-ur4w)
垢版 |
2020/04/29(水) 22:30:11.14ID:qwfEKmoE0NIKU
アスラウィングとアスラサイコキネシスにがっかりした
例えるならベルセルクでガッツが狂戦士の甲冑着てシールケ背負って戦うのと同じぐらいに
2020/04/30(木) 20:23:29.54ID:X1GFmvnY0
アスラをどう説明するのか不安はあるね。
宇宙人の子供でした、で納得できるだろうか。
2020/04/30(木) 21:26:55.55ID:oCeK3aLm0
新刊って今月分までか?
2020/04/30(木) 22:10:07.12ID:1xr77uky0
続きが今月のアフタヌーンで読める、とかで雑誌も買わせるように
そうするんじゃない?知らんけど
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7ed-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 02:29:17.13ID:wvzBFmom0
マルタッチとか身体能力が並外れてるのはすんなり飲み込める
「生まれつき」とか「なぜかできた」ぐらいの説明でもいい
マルの出自の謎がこの漫画の重要な部分の一つだと思うから

だが人間に突然羽(エネルギー?)が生えて超能力で人を浮かせる
これは安易にやってほしくなかった
2020/05/01(金) 08:33:33.92ID:VcQk/20j0
アキラっぽい絵柄のせいだろうか
超能力を持った子供が出てくるのには
俺はなんの違和感もなかったな
2020/05/01(金) 11:55:52.80ID:9VIDihYv0
超能力ありにすると何でもありになってしまうので物語の破綻を恐れる
2020/05/01(金) 12:01:38.76ID:xp8azF/X0
ここ涙腺に来ましたわ
https://i.imgur.com/RsE8wv7.jpg
2020/05/01(金) 13:47:15.74ID:2qO4Gqai0
眉毛太いな
2020/05/01(金) 16:59:41.73ID:bRZgDB8N0
耳を発達させるトリガー遺伝子が眉毛の毛量とセットになってるんだろう

アスラ、ミミヒメ/クク、人喰いが全部いる世界だとなんでもアリ過ぎて現代文化が残ってる世界と会わなくなってる気がするな

よっぽどの仕掛けがないと納得できる落とし所がない気がする

ex
舞台が地球じゃない
1050年後の世界
2020/05/01(金) 18:34:25.20ID:Gqj1soHq0
アスラが万能過ぎるように見えるけど、
病室でトキオの前に現れたのはアスラでは無くアスラの親とかかもしれないよね。
ちょっと大きかったし。
アスラは普通に死んでるのかも。
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7ed-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 01:28:03.30ID:EaPGYnIe0
それ町の雪子の剣道の話
作者にはあれを30回ぐらい読み直してほしい
2020/05/02(土) 01:45:12.40ID:lAkk1bCj0
たしかそれ町終了後に次回作をSF漫画にするか剣道漫画にするかで迷ったんだよな
天国もいいけど剣道漫画読みたかったな
2020/05/02(土) 09:09:55.45ID:Qft97Zota
ナチュラルメイクに自信ニキくっさ
2020/05/03(日) 00:00:13.69ID:wD8i+kNwa
もしかしたらだけど、シッカリとした構想が有って描いているというより
毎月思いつきで方向決めてる感じ?
2020/05/03(日) 00:08:28.59ID:YAan2c3G0
さすがにそれはねーよ
2020/05/03(日) 11:29:47.08ID:yIkfzY+Oa
オチというか出発点になったネタの見当はついてる。
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fa4-ur4w)
垢版 |
2020/05/03(日) 16:32:20.66ID:2uRwtQBw0
21話で宇佐美が前に住んでいたと言ってた場所
この頁1コマ目の地図の左上が上野公園と不忍池に見えなくもない
そうだとすると地図右側にある太い縦線は道路じゃなく隅田川かも
そうすると宇佐美が指差した先は浅草から蔵前(国際通り)あたりに見える
2020/05/03(日) 16:33:46.19ID:ZLChz6Vl0
AKIRAの劣化版でしょ
2020/05/03(日) 16:58:23.90ID:Z+TtJZoda
珍遊記の進化版かと思ってた。
2020/05/04(月) 16:28:25.33ID:vUmoNgQm0
大友克洋っぽい絵柄で半分コメディの展開がこんなに相性良いってすごくない?
唐突にアキラっぽい構図出てきても違和感感じないし。
2020/05/04(月) 16:55:53.51ID:/IPy9K7S0
大友克洋っぽい絵柄で半分コメディ
http://pbs.twimg.com/media/CZp3cxIUMAA6tag.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DNXPd58V4AE5TBg.jpg
2020/05/04(月) 21:07:55.15ID:5mEzVaHta
>>247
それは大友克洋が描いてるだけで絵柄は少女漫画だろう
2020/05/04(月) 23:02:53.24ID:yNeVAVA40
昨夜ネットTVでAKIRA無料放送やってたので数年ぶりに見たけどやっぱ凄いわ
クリエイターで当時リアルタイムで見た人間はどうしたって影響受けるだろ
2020/05/05(火) 08:04:14.58ID:fAZCvX6z00505
内容も影響受けてるといいね、
ブレーキが壊れた展開って言われるAKIRAに比べると、だいぶ安全運転に思う気もする。
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73ed-jgrQ)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:09:59.81ID:+SQRcxOV0
この漫画って本当に「この漫画が凄い」で1位になったの?
1位にはなったんだろうけど、大人の事情とか関係なく1位になったの?
2020/05/08(金) 14:35:01.87ID:/yk/DxKl0
近年は「このマンガを売りたい!」になってる感
2020/05/08(金) 16:24:30.99ID:w0rawJZC0
1位になった後、石黒ファン以外、全く話題にならないからナー
誰が1位にしたかがわかりやすいネー
2020/05/08(金) 17:51:27.77ID:5+Xx0byU0
このスレでやたら考察に熱入ってる人みるに、そういう人にはめちゃくちゃ受ける作品なんだろう
それ町時系列で「○○話のアレが○○話のソレだったとは!凄い!」とかワーワー言ってた人たちとかにも
作者がよくテーマにする推理小説好きとかあっち系向け

自分もそうだけど、それ町のキャラの面白い掛け合いとかが好きな層にはちょっと「固いスルメ」過ぎて無理な感じかなぁ
主人公2人のキャラ立ち弱いし会話があまりに普通過ぎてつまんない
つまんない時点で謎解き大好き層向けにばら撒かれた伏線を苦労して噛み砕きながら入り込む気がしない
2020/05/08(金) 18:22:01.76ID:xtjMs1uR0
青田買いして当たったら前から目付けてたって威張る賞やし
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73ed-8oPF)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:06:55.22ID:+SQRcxOV0
サイコキネシス出てきた時点でラスボスがヒルコ細胞で巨大化したデビルトキオで
マルとキルコの石破ラブラブマルタッチで撃破して大団円でおkな気がしてきた

わざと描いてるのかそれが限界なのか知らんけど
昇殿室にスタッフが駆けつけたシーンみてこの人はこのジャンル向かないと思った
2020/05/09(土) 21:41:35.64ID:tiIdlppTa
まるで酸っぱい葡萄のような流れ
2020/05/10(日) 03:32:46.40ID:gOoVpg1k0
すっぱいレモンが好きな狐
2020/05/10(日) 19:05:51.37ID:ktaCTbAH0
今日はメイドの日らしいけど石黒先生のそれ町の絵まだかな?
2020/05/13(水) 20:25:08.77ID:vkDt6JAF0
このスレみたらファン嫌いになりそうだね
2020/05/13(水) 20:35:25.11ID:khg68pfu0
アンチでもないこの程度の意見でファン嫌いになるとかないわ
石黒先生本人もこのマン一位に困惑してたし
これからの展開次第でいくらでも天国の評価は裏返る
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ded-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:25:37.01ID:uxhmokgx0
この漫画が凄い1位の作品のスレですらこんな感じなんだし
出版業はかなりの不況なんだな
2020/05/14(木) 01:16:07.36ID:Giai1mQ30
スレが過疎ってんのと出版不況はまったく関係ないだろw
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ded-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 02:24:10.73ID:Kow6OWmN0
せっかくこの漫画が凄い1位なんだし
もうちょっと廃墟の東京っていう設定を活かしてほしい気がする
2020/05/15(金) 02:31:13.49ID:vqfIOk3W0
その理屈前半と後半の因果関係が正直わからん
2020/05/16(土) 21:56:13.29ID:RQMM9B0k0
廃墟あさりとか空き巣ってロマンあるよね
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ded-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:31:19.70ID:9Vr5Bzgk0
作者ももう6巻か7巻あたりでまとめるつもりなんじゃね?
この漫画が凄い1位なはずなのに、それ町よりも知名度ある感じしないし
「俺と似た顔の奴がいると思っていたがそれは勘違いだった」
「この注射を打たないとみんなが助からないと思っていたがそんなことはなかった」
みたいな終わり方でもいいと思う
2020/05/21(木) 19:47:16.58ID:B/S7U+4y0
表紙のトキオはマリアっぽく見える。
ミーナが妊娠を伝えるのだろうか。

ミーナ周りの装置とかは、翻訳や増幅用の機器にも見えるし延命装置のようにも見える。古いものに新しいものを無理矢理付けたような歪な感じ。
2020/05/21(木) 21:58:59.38ID:O8+6HJ4Wa
https://wm.1101.com/t?r=AAAAPjVEFca7vfcEZfK40eCySYQFq5Q39cZPHQ
楽しみ
2020/05/22(金) 01:33:56.83ID:ukhm079a0
2600円のアンソロって…
2020/05/22(金) 01:43:22.02ID:MwdCq0nd0
4巻電子版買った。先月のまで乗ってるから
今月のアフタヌーンへつづく
2020/05/22(金) 03:14:02.33ID:FhuWOy2D0
4期生が7歳くらいとすると、ロビンやジューイチも生徒の可能性が出てきたのか。
2020/05/22(金) 10:20:27.56ID:OD4NonPD0
>>271
5月発売のアフタヌーンて何月号や?
2020/05/22(金) 10:51:07.94ID:MwdCq0nd0
25日発売の7月号じゃボケ!
2020/05/22(金) 11:14:57.67ID:pVOm4GoNd
なんでキレてんねん
2020/05/22(金) 11:18:43.44ID:OD4NonPD0
>>274
なんで5月発売なのに7月号なんや
2020/05/22(金) 11:27:20.80ID:YP1e4uEIr
そこからか!そこからせつめいしないとあかんのか!
2020/05/22(金) 11:38:28.14ID:MwdCq0nd0
暑くなったからや!
2020/05/22(金) 11:51:14.07ID:OD4NonPD0
なるほど
2020/05/22(金) 16:05:02.02ID:UQuFDLhm0
月刊誌の○月号は基本的に翌月の表記になるが
発売日が月末に近い場合は翌々月表記になる
遥か昔からそういう事になってる
2020/05/22(金) 19:13:55.98ID:J7FDqsOya
誰も興味ないかもだけど、4巻面白かった。
2020/05/22(金) 20:00:46.71ID:ukhm079a0
ストーリー物だから単行本出るの早く感じる
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bed-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:00.64ID:3y3qoGse0
明日買ってくるけど、結局腕食いちぎられたのは夢落ちでFAなん?
2020/05/22(金) 22:35:29.08ID:C/ApRs7l0
鳳凰幻魔拳
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bed-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:41:26.67ID:3y3qoGse0
巻をまたいでの夢落ちってめちゃめちゃがっかりするんだが…
作者的には技巧的なミスリードなん?こういうの
2020/05/23(土) 01:14:06.44ID:oRbwz0UI0
>>251
受賞した直後の作者のコメントがニュースになってたんだけど、
「この作品はまだ話を広げてる段階だから、評価を受ける理由がない

的な感じでバッサリ切り捨ててて、
何人かが指摘してる「このマンガを売りたい!」大賞になっちゃってる現状を痛烈批判してたんよ。

小細工でブームを作りたいって浅はかな連中と、俺はそんなの必要ねえって声を上げられる作者の対比が痛快だった。
287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bed-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:38:48.65ID:24nwZDMR0
まぁ、今ぐらいの展開になってから初めて読んだ読者が
「こりゃおもすれえ」ってなってから「一位」なら納得するけどな
でも夢落ちは納得しねえが
2020/05/23(土) 02:27:49.08ID:gyhXXw8C0
やはり石黒のピークはそれ町1ー3巻ぐらいだな
2020/05/24(日) 01:42:09.88ID:U7XEkFu40
なんというか、感想が書きにくい漫画ではある
考察してる人が盛り上がるばかりでスレの勢いがそれ町の頃と比べてぜんぜんないのな

今月号、カラー表紙のお姉ちゃんとマルの初恋の先生がえっちでよかった
2020/05/24(日) 02:29:03.99ID:R5CFQ0Zc0
今月号?5月号か?
2020/05/24(日) 02:51:21.39ID:U7XEkFu40
公式発売日は25日だったか
すまない、もう全国的に出てるものかと
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bed-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 03:25:57.82ID:go+5q+xH0
散々待たされた結果が幻覚オチっていうな
考察好きが飛びつきそうな人肉鍋旅館とかそういうのもちりばめられてたけど
なんか盛り上がらんな…

施設サイドだけ集中してやって
なんで大災害起こったかさっさと明かして注射打って終わって
それ町のスピンオフ「雪子の剣」やろうぜ

泣き虫剣豪とか判定負けした道場の一番手とか
たった1話なのに魅力的なキャラ多い気がするし
2020/05/24(日) 08:37:51.70ID:whQLvMm80
天国大魔境探偵団って、、
謎の予想とかネタバレにもなるものをTwitterでやるのは良くないよ。
ここなら構わないけど。
2020/05/24(日) 13:42:02.37ID:yLNvga9hp
ノーブラホットパンツの表紙はエロい
2020/05/24(日) 15:34:39.24ID:yLzp0wQ+0
それ町の最終回で歩鳥の授賞式にフルットの白川先生に似た人がいるのって
フルットで白川先生が静に似た女子高生に小説家と間違われたってのと関係有るって意味なのかなぁ?

もうおにぎりのスイッチの話でどんなこじつけも正当化できちゃいそうだけど
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a91-YRLA)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:23:07.40ID:Wj1FCBe/0
地下のヒルコは、切り捨てたミミヒメの患部か・・
2020/05/24(日) 20:28:00.54ID:+oM+KV2aa
その考えグロ過ぎて好き
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bed-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:08:55.22ID:P2w5KNm+0
>>296
採用

つか、ここまでの展開じゃミクラさんもマルタッチされてないからヒルコ化するわけでしょ?
病気に犯されて死んでるわけだし
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7658-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:54:22.54ID:LTKBOhir0
いま4巻読み終えた
水着姿でお腹がちょこっとポッコリしてるだけで、もしや妊娠・・・?!て気づくもんなのかね?
300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b688-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:49:01.55ID:OU8rjVJt0
4巻もでてるのに、何もわからないのがなあ。
この漫画がすごいの1位になるレベルとは思えない。
2020/05/25(月) 06:37:40.40ID:ein08YdS0
>>299
性に関するちょっとした変化も警戒していて、怪しいと感じたら即検査なり指導なりを行なってたのかもね。
現実だって親も妊娠に気づかないまま出産までしちゃうケースとかあるし、普通は気づかない。

シロなんかもいずれ、プール中にミミヒメ見て股間ふっくら→呼び出されて厳重注意みたいな恥辱コンボを食らうかもしれん。
2020/05/25(月) 10:18:13.63ID:YbL6ssPga
妊娠に気づかないで出産ケースはかなりレアだよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW faf3-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:55:17.54ID:7K+a3hYR0
幻覚オチ夢オチはちゃんと読んでたらすぐ分かると思うんだが。壁通り抜け出来るんなら地下で仮死状態にならんやろ。
つかそれよりも展開が面白くなさすぎるのが不安だわ。ここから面白くなるの?
2020/05/25(月) 12:22:50.28ID:ein08YdS0
>>302
分かりづらい書き方でごめん。

実親も気付かないようなトンデモパターンすらあるから、他人が妊娠中期くらいの外見的兆候を気付くことは普通ない、と言いたかった。

逆に女医は気付いたので日頃から厳しくチェックしてたんだろうね。
2020/05/25(月) 18:17:02.04ID:jeJ+IZeI0
問題もあるけど公式に色々やりだしたのは楽しみ。
次号で年表つくみたいだし本編の時間軸について答え合わせをするんだろうか。
2020/05/25(月) 18:26:25.73ID:2tWDeQwe0
>>300
つまらないならアンチになって荒らせるんだけど
よくわからないんだよな 凄く面白くなりそうな気もするし
よくわからないまま終わりそうな気もする
2020/05/25(月) 21:01:32.77ID:MIFcpcBD0
わかったらアンチになって荒らす宣言草
最後までわからないままでいただきたい
2020/05/25(月) 21:10:24.08ID:XJFivzaSa
>アンチになって荒らせるんだけど

たとえネット上でもこんなこと平気で書く人間になりたくない
2020/05/25(月) 23:16:24.83ID:qvPOvBdL0
youtubeでこの漫画の宣伝アニメが良く出るわ。
講談社推しか。
2020/05/25(月) 23:33:24.44ID:MIFcpcBD0
あれよく出来てるよな
あのクオリティでテレビアニメ化したら普通に見たい
2020/05/26(火) 03:36:49.00ID:jcWXCBR70
むしろ4巻はようやく話がいろいろ繋がり始めて面白かったと思うんだが
2020/05/26(火) 14:53:08.56ID:RjoOcp4Yd
天国は死人出まくってるけど、漫画としては精神衛生上保ってる方だからアフタみたいな本場の青年誌で載ってる漫画と言われると何か違う気がする
ジャンプSQ辺りで載ってそうな漫画
2020/05/26(火) 18:39:30.78ID:t4zKW0w30
>>312
アワーズっぽいと思った
2020/05/26(火) 19:34:46.03ID:sTR9s/nU0
サバイバルが終わったので、これから本編がはじまりまーすが4巻だけど
まだ面白くなってきたと感じない人は、漠然としたサバイバルと世界観の提示これで終わり?っていう感想も持ち合わせてるって事だよね
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bed-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:05:45.06ID:g8kuOo360
作者の絵柄のせいなんだろうけど
廃墟に廃墟感がない
小奇麗
2020/05/26(火) 23:55:19.92ID:gvbBM11D0
面白くなりそうな気はするのに一向に面白くならない
もう4巻も出てるのに未だにカタルシスのある展開が無いのはちょっとな
石黒ほどの作家なら狙ってやってるとは思うんだけど
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ed-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:03:44.64ID:rRQxhOvx0
今それ町の13巻読んでてさ
文化祭の話の中に室伏先輩登場してたのを見て
「あの人物は実はずっと前から登場してた」みたいなネタ
これは基本的に1話完結の話だから成り立ってたんだろうなと思えてきた

そう考えると天国は完結したあとに2回通して読むと面白い作品になるのかもしれない
2020/05/27(水) 00:08:42.51ID:sAdbd94Fr
そんなキビヤックみたいな漫画いやや
2020/05/27(水) 00:16:45.42ID:qrLZcDqJ0
エビちゃんのマンションのチラシバラまき犯がどこかで描かれると思ってたんだが
あれを投げっぱなしにするのはちょっと信じられない
2020/05/27(水) 00:34:59.30ID:941AHDLp0
アフタ表紙なんてことないけど、脳が真面目な少年だと思うとちょっとクるもんがあるよね
2020/05/27(水) 02:18:11.03ID:SWwd2spJ0
>>319
チラシばらまき犯とか滅茶苦茶どうでもいい奴じゃん
なんか面白い話になる要素あるか?
2020/05/27(水) 02:42:13.22ID:fm7Spj+10
ほとりが森秋と町で出会って飯をねだる話にナメ子がいるみたいな事ですか
2020/05/28(木) 10:32:18.61ID:1tGi9butp
今週のフルット
エアコンの空気は循環するだけだから室外機の花粉は室内には入ってこんだろ
フィルタで除去できなかったハウスダストやね
2020/05/28(木) 10:42:05.43ID:nubRb4dt0
その認識だといつか一酸化炭素中毒で死ぬな
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9344-ULWp)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:23:57.91ID:AiBLDOEf0
シロとミミヒメの間に何か進展があるかと思ったのに・・・
2020/05/28(木) 12:17:43.13ID:kq+DKlZ3r
>>323
室外機で外気取り入れられる換気機能のあるエアコンあるよ
車の排気ガスを吸い込んで死にかけるのでオフにしてる
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f154-iDiU)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:43:04.58ID:4r/Xgb2X0
一番失敗したと思ってるのは作者自身だろうな
テンプレがゆえに料理次第ではそれなりに美味しくなりそうな題材が完全に死んでる
作家としてやりたいフィールドと才能が生かせるフィールドがまるで食い違ってる悲劇か
でも石黒ファンはこの程度の難局は「アガペー」で既に経験済み
どんどん不自然なパンチラとかエロスぶっ込んできたら連載終了の合図だからね
2020/05/28(木) 16:10:36.79ID:R3AL6WsR0
いや普通に楽しんでますが
2020/05/28(木) 16:22:28.60ID:BdSkexyUa
すげぇ身勝手な上から目線でわろた
要は「俺はつまらなかった」ってだけ
2020/05/28(木) 18:43:06.03ID:qx98VQXQ0
この作者の作品って漫画好きな人が好む要素がふんだんに盛り込まれてるんだけど、その分ヘンな人も引き寄せちゃう感じあるよね。
自分の理想どころか、好みと違うから叩いてる人とか何だかなーって思う。俺も天国大魔境普通に好きで、それ町やフルットと同様ゆるく楽しんでるわ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8d-jgKv)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:45:34.70ID:U/JGsEGBr
はぁ、キルコちゃんスキィ。
石黒先生の描く女の子は健康的で可愛い
2020/05/28(木) 20:38:18.93ID:aOlaXBRP0
評価考察してる風で的外れな事を延々と綴ってる奴の滑稽さよ
あまり頭良くないんだろうなぁと思ってコメント見てるよ
2020/05/28(木) 22:22:04.52ID:vi96Nf910
飲食店の口コミ評価に「遠いから星1」とか書いてる奴思い出した
2020/05/28(木) 22:30:36.26ID:Rek5Avt80
「性の概念や男女の区別さえ教えず育てたのに(だからセックスするはず無い)」ってかなり偏った思想だよね
体に性機能が備わってりゃそりゃ発情するだろ
「何で唇を合わせようと思ったのか…」のシーンでも思ったんだけど研究所の大人は皆普通の人間じゃないのかもしれん
2020/05/28(木) 22:35:03.82ID:Oa77Znpj0
あいつら寄生獣っぽいよな
2020/05/28(木) 22:35:47.69ID:Rek5Avt80
あるいは天国の子供たちは外部からの刺激で体の構造が変わる生態だったり
2020/05/29(金) 00:01:57.18ID:tGGtv/dN0
終末思想のカルト教団とスカイネットの話かと思ってた
2020/05/29(金) 00:10:08.77ID:X7TY9i9o0
もう一つの施設が怪しいよね、そこで5歳になるまでに人間の形に作っているのかも。
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:45:22.62ID:zMhfwx210
奇子っていう手塚治虫の漫画があるんだけど
火の鳥ですらギャグシーンぶっこんでくるのに
奇子では一切の逆シーンがないんだよね

石黒も絵柄はそのままでギャグは一切なしで描いてみれば良かったのかも
その方が「こういうのも描ける人なんだ」ってなった気がする
2020/05/29(金) 08:01:16.55ID:ZGdNE55E0
俺はギャグまじりの方が好きっす。
「フェイタル・ダイブ。」とか「おねえちゃん!は・・・入った!」とか普通に笑ってしまった。
2020/05/29(金) 17:03:04.18ID:/jOoxO7x0NIKU
さんざん語られてるかもしれんけど最近疑問に思ったのは

トキオとマルはどういう関係なのか
トキオは女の子だから同一人物ではない、手術とかこじつけはできそうだけど
過去と未来の話かと思ってたけど同じ時間軸でいいのかな

旅館のお母さんは息子と思っているヒルコに何故銃を持って応戦していたのか
客人を餌にするつもりなら武器はいらないし逆に客人を息子から守るためなら息子を殺さないでなんてなるかっていう
正気じゃなかったって言うなら身も蓋もないけど

ミミヒメとアスラ、赤ちゃんはエイリアンのような特徴があるが何故タラオはある種進化のような変化をせず黒ずみになるだけで死んだのか
何故他の子は表面的な変化がないままの人型なのか

アキラ感をひしひし感じながらもちゃんと石黒先生の漫画を見せてくれてて本当に続きが待ち遠しいですねぇ
2020/05/29(金) 18:18:45.61ID:z+3F5be20NIKU
>>341
旅館のエピソードはマルとキルコがお母さんに「そいつ殺せます」と言ってたから
息子と二人を接触させないためだと解釈した
2020/05/29(金) 21:55:10.37ID:1BS65/ZLdNIKU
>>341
天国の話は過去っぽくなってるけどミスリードのような気がするね
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:45:55.73ID:zMhfwx210NIKU
この漫画のジャンルって
リアル近未来サバイバルギャグ?
2020/05/29(金) 22:56:49.36ID:nToy6wmO0NIKU
サバイバルは最初の方だけだね、人がいっぱいの町に来てからは最近あんまそういう要素ない
「ポスアポSFロードムービー」とかかなぁ
2020/05/29(金) 23:00:11.35ID:voM+gd0v0NIKU
赤ちゃんはわからないけど、
アスラは他の子供達とは別物じゃないだろうか。

アスラは不時着した宇宙人の子供で、
施設にいた理由は人質的な感じとかかなと。
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:20:39.19ID:zMhfwx210NIKU
こんなの廃墟じゃないよ
廃墟ランドだよ
2020/05/29(金) 23:37:43.73ID:+NwH0mStMNIKU
【考察】
シロ→宇佐美(左利き・機械の扱いに慣れてる)
ミミヒメ→天蓋の患者
 ※4巻P59で宇佐美が泣く真の理由
アンズ→ミクラ(マルを連れてきて銃を渡して亡くなった人)
マル→タカとトキオの子供
 ※マルの身体能力、ミミヒメがタカと手をつないでいる時にアンズに遠慮
  ミクラ(アンズ)がマルに冷たかった(好きなタカとトキオの子だから)
中:2024年、外2035年
1巻22Pは4巻で回収
 ※ミミヒメ「僕が外に・・・
2020/05/30(土) 00:38:09.22ID:mP+90sdZM
【考察】一部修正
シロ→宇佐美(左利き・機械の扱いに慣れてる)
ミミヒメ→天蓋の患者
 ※1巻P22の伏線は4巻で回収  ミミヒメ「僕が外に・・・
 ※4巻P59で宇佐美が泣く真の理由
アンズ→ミクラ(マルを連れてきて銃を渡して亡くなった人)
マル=タカとトキオの子供
 ※マルの身体能力、ミミヒメがタカと手をつないでいる時にアンズに遠慮
  ミクラ(アンズ)がマルに冷たかった(好きなタカとトキオの子だから)
猿橋→キリコを手術した医者?
5巻P137 5歳のグループの一人→ホテル王?
中:2024年、大天災2025年、外2040年
不明点:ミミヒメは死後人食いになる病気だが、アンズ、タラオ、シロは発病せず
2020/05/30(土) 07:07:24.18ID:p3o5FBTc0
外は2039年で発表されてるよ、
中は2023年の可能性が高いかも、
時期はどちらも10月頃みたい。
2020/05/30(土) 08:24:59.90ID:JoylELkN0
>>349
コナじゃなくタカなの?
今身篭ってるののほかにもう1人作るってこと?
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:41:36.73ID:rFVcqXRn0
ニッシーが森秋に手紙送った文学少女のように思わせるようなやつでしょ?
2020/05/30(土) 09:32:55.72ID:UYmNkMi50
マルのかーちゃんはトキオなのか?
2020/05/30(土) 11:38:46.82ID:FF37Tlk60
上の考察見て思ったけど
岩明先生の七夕の国をリスペクトした話なのかもしれないね
宇宙人と人間の子供の新人類か
お迎えの日なんて言ってるのもしっくりくる
でもなんで’戦士’とか武器を作ってるんだろう
2020/05/30(土) 12:29:17.81ID:CTz7AEcQ0
この人の描くお姉ちゃんキャラ最高やあ
2020/05/30(土) 14:50:52.78ID:IUy+iEdz0
TSメス堕ち…
2020/05/30(土) 15:04:47.85ID:Eh4vP70Y0
正直4巻の終わりあたりは付き合う直前みたいな雰囲気になってていいのかコレ!?と思ったわ。

最初は脳移植が嘘でお姉ちゃんの記憶が差し替えられてるのかと思ってたけど、人物紹介で明言されてるからなあ。
2020/05/30(土) 15:45:41.96ID:WMj5E7RT0
そういえば人物紹介のところで「脳移植」って言っちゃってるんだね。
(本編では脳移植とまではハッキリ描かれてないが)
あとは高原学園が孤児院的に普通に子供を募集してたっぽいのは意外だった。
施設の子供は元は普通の人間なのかな?そして人体改造されるということなのか・・・・・
2020/05/30(土) 16:23:07.33ID:HENfkVjsa
人物紹介って編集があくびしながらやっつけ仕事で書いてるポエムだと思ってた。
2020/05/30(土) 17:18:22.73ID:VWbOJalc0
トキオについては外天楼ばりの胸糞展開ありそうなので覚悟しとこう
2020/05/30(土) 17:34:00.98ID:WMj5E7RT0
干された猿渡改め世渡が施設の子の一部を逃がした(もしくは施設を壊滅させた)のかもしれんな。
その世渡らしき医者が竹早キリコと浅草で一緒にいたってことはキリコも施設の子だった可能性かなりあるな。
それに和希が姉ちゃんと一緒になりたいとまで言ってるんだから本当の姉ではないかもしれん。孤児だったわけだし。
2020/05/30(土) 18:24:21.00ID:p3o5FBTc0
>>354
武器が必要な理由として、
お迎えの日が、遭難した異星人が発したSOSに対しての救助予定日だとしたら、
現状、来られたら不味い状況にあるからじゃないだろうか。
2020/05/30(土) 18:57:34.35ID:WMj5E7RT0
次号の展望
キルコ達はあのインチキ情報屋の車で茨城施設へ向かう(トマト農園行きのときの感じでは奈良の方面だと車では行けなそう)
施設編は何が起きるかわからんがトキオはまだ変化なくて、猿渡か竹内が何か動く
2020/05/30(土) 20:25:26.22ID:PknN44YeM
第5巻展望
近くの町へ移動する二人
高原学園のマークが入った建物を見つけ中に潜入する
中は荒れ果てており、誰もいない・・・ここは天国ではないのか・・・
ここをアジトとする、偽稲川淳二の仲間たちと遭遇
辛くも逃げ延びた二人は、ヒルコの絵を描く人物と出会う。
高原学園は魔境であったと告げられる 第6巻へつづく
2020/05/30(土) 22:43:32.10ID:UYmNkMi50
ミミヒメのヌード写真の件や監視カメラに映ってない描写などはミーナが人間に隠しながら進めているもので、全てトキオの妊娠に帰結しているように思える
2020/05/30(土) 22:49:12.69ID:UYmNkMi50
あと外の外に行きたい?っていうのも
謎の赤ちゃんにあわせたのもミーナか

目的は分からないけど人間とミーナの対立はありそう
2020/05/30(土) 22:57:29.95ID:qRNXWvEQ0
スーパービームの銃が出てきたから、天国編の方が過去なのかと思ったけど。
後ホラ吹きジューイチの写真に写ってるのはアスラだよね?
2020/05/30(土) 23:35:04.14ID:LBNlq2kX0
ジューイチは誰?コナ?
2020/05/31(日) 02:04:32.29ID:keKlbtZg0
>>367
9割天国が過去編でトキオがマルの母親で猿渡が医者で宇佐美と星尾がシロとミミヒメだと思うけど
石黒のことだからミスリードさせてんのかなって
2020/05/31(日) 03:30:16.47ID:BxGwwkzG0
白川先生の漫画 面白そうじゃん
2020/05/31(日) 11:02:57.64ID:q8uezNYI0
>>369
そうなると稲崎とタカ、おねえちゃんとアンズも関係ありそうな感じよね。見た目的に。
キル光線とスーパービームの発射の感じが違うのが気になる。
2020/05/31(日) 11:06:16.01ID:v+joF0uZM
髪の毛の色が変わったってのも伏線か
もともと茶で染めてたとか?
2020/05/31(日) 11:07:16.16ID:yhOr63nV0
ミミヒメは最期に生まれて初めて空を見たのか
2020/05/31(日) 11:43:23.26ID:9px1xdJR0
ほっとくと大先生気分で面白くない漫画描いて押し付けがましいから
それ町みたいなのをちゃんと編集の管理下で描いた方がいい
2020/05/31(日) 11:50:02.76ID:txPeYkOj0
>>373
この目で→もらった目でと解釈したけど
2020/05/31(日) 11:53:12.95ID:ZNJ70mEGa
>>372
嫌な予想になるけど、
桐子の頭は半分食べられていて、頭のフタは医者が手持ちのパーツで補ったとかね。
2020/05/31(日) 13:23:24.03ID:Z+3OJzCi0
トキオの妊娠が施設にとって大問題になるのは、
施設の子供には、もともと、なんらかの形で子供産ませる予定もあるのかな?
産んだ子供に何かしらの価値や能力があるみたいな?
実際の性別と容姿が逆の人がいるのもなんかぁゃしぃ。
2020/05/31(日) 17:56:51.32ID:CXa7kogy0
子供達があんな風なのは、園長の趣味なだけかも知れない。

タナボタで超技術を手に入れた園長が、自分の理想郷として施設を作って、
一方では武器や臓器など技術の切り売りで、学園を大きくしていってるのかも。
2020/05/31(日) 19:35:15.34ID:Z+3OJzCi0
やっぱ大災害は人災で高原学園がやらかしたことのような気がする・・・・
2020/05/31(日) 20:37:30.82ID:4fsIunNB0
理由は無いけど、宇佐美と星尾がシロとミミヒメってのはあからさまなミスリードなんじゃないですかとは思う
2020/05/31(日) 20:41:25.01ID:Z+3OJzCi0
ミスリードを誘ってる部分はあるのかもね。ホラ吹きジューイチは眼のあたりが施設の竹内女史に似てるがこれは関係ないのか
2020/05/31(日) 20:50:23.31ID:IXgg7oq4M
>>380
そうだったら裏の裏という感じだよね
・もともとシロ、ミミヒメと関係ない
・シロ、ミミヒメ本人である
・シロ、ミミヒメと思わせといて、実は関係ない
今からだと、この3通りのどれにでもなるね
2020/05/31(日) 21:02:48.47ID:keKlbtZg0
トキオとマルがクローンかってくらい顔同じなんだけど母子ではないのだろうか
マルの探してる同じ顔の奴ってトキオなのかそれとも
2020/05/31(日) 21:03:26.01ID:KXjcwHOt0
脳移植可能な時点で見てくれに意味はないわな
2020/05/31(日) 21:05:05.85ID:CXa7kogy0
関係のある他人の可能性もあるかもね、
クローンとその複製元とか、仮想世界のキャラとプレイヤーとかみたいなの。
2020/05/31(日) 22:15:38.01ID:4fsIunNB0
それ町の森秋に告白した女子生徒の話がでたときも
西先生の事ですよ的な感じで描かれてたじゃない
西先生も森秋が好きだったし、でもなんかおかしくない?って感じではあった
そんな匂いがするだけなのよ
2020/05/31(日) 23:55:03.27ID:ZVXVTTWK0
施設の園長はちょっと歪んだ思想を持ってそうだけど、周囲への態度に裏表は無さそうだし、ちょくちょくコミカルな動きもするし、悪人ぽくはないんだよな。
まあ100%善意で大悪を成すようなパターンもあるからなんとも言えないけど、タラオの感じた危険とは直接関係ないといいなあ。
2020/06/01(月) 10:32:36.20ID:qGTYV6gJ0
ほのぼの路線に戻した方が良いと思う
4巻どうしようかな面白くなった?
2020/06/01(月) 10:37:40.61ID:cDgF+uCc0
むしろ1巻から高め安定で楽しんでおります。4巻も読み終わるのがもったいなかった。
2020/06/01(月) 11:42:11.53ID:+eKWOL5S0
ぼのぼの路線と空目して
それはそれで鬱漫画だなと思った
2020/06/01(月) 11:48:38.41ID:5o541YO4r
ずっと面白いんだよなー
392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:44:06.71ID:KOS8EHcd0
ここまでやって
施設の話が過去の話じゃなかったり
トキオがマルの母親じゃなかったり
船で戦ったヒルコがククじゃなかったり
医者が猿渡じゃなかったり
宇佐美と星尾がシロとミミヒメじゃなかったりしたら
ミスリードさせる展開凄いっていうより作者に失望するだけだと思うわ
2020/06/01(月) 13:24:25.48ID:5o541YO4r
ククっ
2020/06/01(月) 13:35:38.46ID:Opq636+g0
>>392
シロが別人じゃ 大好きだよ で報われて、絶望で死ぬのが台無しだよな

クク辺りはまだなんかあるような気がするけど

いまんとこ、アスラが未来を見通してそれを口伝で絵にしてるって感じだけど、予知って石黒はあまり使わない気がする
2020/06/01(月) 17:15:38.97ID:jeAwxu0U0
>>388 面白くなったかは好みによるが、ストーリーが進展してきた。マルとキルコの仲も進展してきた。
2020/06/01(月) 21:21:51.17ID:QlvKRFoX0
ここでされてる考察も含めて楽しんでる
最終的に回覧板みたいなのを出してくれると尚良い!
2020/06/01(月) 23:15:23.37ID:jeAwxu0U0
クソデカい回覧板がもう完結よりも前に出るよきっとw
2020/06/01(月) 23:20:46.94ID:GjMe1DaQ0
1巻で形だけでもトイレがあると良いって言ってたけどトイレが使えてた時代を知らないはずでは
399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:26:29.34ID:KOS8EHcd0
種豚11号の話も何割かは本当のことを言ってるんじゃないのかな
ミツバのマークの建物がすぐ後ろにあることに気づけてたし
学園関係者のような気がする

種豚11号のいう「カップル」は女性だけの街だから♀×♀
ここまでに出てきた♀×♀(と思われる)カップルと言えばナナキ×イワ
あの学園だから両方とも♀かどうかは分からんが…

個人的にリビューマンの妙に戦闘力高いポニテ
なんか気になる
2020/06/02(火) 00:43:49.53ID:UmXW04qM0
今の石ころを口実に何か要求してくる気かもしれない
先に投げたのは向こうなのに!?
自分達がやる事は表現で、相手のやる事は攻撃だと思ってる連中だからなぁ

の一連の流れは使い勝手良さそうだけど、石黒ファンに政治クラスタの連中がいないせいか変なバズり方しなくて良かったな
2020/06/02(火) 01:12:53.31ID:O7usitwp0
駄サイクルみたいにその内叩き棒になりそう
2020/06/02(火) 01:17:01.37ID:gFtSvY8G0
>>400
あそこで慰安婦はなかったにいいねした件を思い出したわ
またネトウヨこじらせたらこれが参照されるんやろな
2020/06/02(火) 01:29:36.84ID:8b6Dvd8K0
地獄みたいな女性だけの町とか性教育してないのに妊娠したとかツイフェミや表現規制派に一言ありそうな描写ちょくちょくあるよな
後者は関係ないかもだが
404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ed-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 06:27:59.52ID:eSDnwVAD0
ジューイチ(種豚11号)の名前はジューイチ=11だろうから
なんらかの理由で壁の町(おそらく高原学園)に番号で呼ばれる存在だったのは事実のはず

巻末の次巻の予告に「学園の新体制が…」とあるから
副園長になった青島が何かをやらかすと予想できる

青島はトキオが妊娠したことに気づいて検査をしている
施設の子供(♀)が妊娠して生まれた初めての子供(おそらくマル)のスペックの高さから
施設の子供を強制的に妊娠させて戦士を超えた超戦士を量産しようと青島が計画
そのための精子の提供役として新体制の施設に拉致された

猿渡・竹内の反主流派は数名の施設の子供を連れて施設から脱出
その中に桐子やロビンが含まれている可能性もある
または船山孤児院の子供たち全員が施設の子と11たちのハイブリッドかもしれない

シーユー!バイバイ
2020/06/02(火) 10:24:34.72ID:nP82lW3o0
ゾワッ
2020/06/02(火) 16:21:22.99ID:Ltb8fj2N0
>>404 シーユーバイバイじゃねえよっ!! ( ´皿`)
2020/06/02(火) 18:28:08.17ID:vGMoXd0OM
キルコたんスキ
2020/06/02(火) 20:14:32.05ID:Ltb8fj2N0
>>407 殺される前に車に乗って失せろ! ( ´皿`)
2020/06/03(水) 08:35:36.40ID:P4xlcjUY0
まー、ジューイチがまるっきり伏線でもなんでもないってことは多分ないだろうな
…ないよね?
2020/06/03(水) 12:26:21.67ID:s7pLud0Ca
キルコがマルを意識しだしたので、お邪魔役としてジューイチが仲間に加わるのでは。めぞん一刻なら三鷹の役割な感じで。
2020/06/03(水) 16:00:23.76ID:M6JaRvuZ0
ジューイチは車持ってるからね。銃で脅して茨城か奈良に連れてってもらおう。
ただ、キルコけっこう野蛮だなぁ・・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:30:26.70ID:MljUa7lf0
15年前の大災害で近代文明崩壊したんだよな?
あの車何で動いてるんだ?コーラ?
2020/06/03(水) 16:32:33.22ID:HEmHAXodd
>>412
超貴重なガソリンか電機か
2020/06/03(水) 19:13:05.76ID:M6JaRvuZ0
電気自動車なら発電してなんとか・・・・と言っても発電では電力が車にはかなり足りないね。
でもまあキルコの銃なんかも電池の残量さえがあれば弾は不要なんていう仕組みだからそういうことなのよ!
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:53:28.61ID:MljUa7lf0
貴重なガソリンっていうけど
ガソリン精製する設備とかもう使えないだろうし
15年も経ってたら使い物にならんだろ、スタンドにあったガソリンも
そういう意味でどうやって動いてるのかなと
2020/06/03(水) 20:00:07.63ID:dLQDEcr/r
ポストアポカリプス映画をいくつも見るといいよ
2020/06/03(水) 20:48:46.90ID:zbR9od420
そういや石油に消費期限があるってコロナ禍の先物で初めて知ったわ
じゃあ電機自動車やろね
賭けレースも電動だったし
2020/06/03(水) 21:27:00.96ID:vxlJokpb0
最初の頃に船のってたのでディーゼルエンジンが存在してると思われる
規模で軽油か重油かわからんけど、石油系精製設備は生きてるんじゃないの?

まぁ、作者はそこらいまいち深く考えてないと思う
文系思考の雰囲気ポスアポって印象
2020/06/04(木) 05:51:51.55ID:cuPFyfHg0
それ町、読み返して今更気づいたこと
12巻99pの紺先輩が長い、180cmくらいある
2020/06/04(木) 18:27:36.91ID:0AR9TQgB0
単行本派なんだけど、マルはトキオの息子ってこと?
トトリはアンズの娘?
2020/06/04(木) 18:41:08.14ID:8WbrsQj1a
うん、アスラは園長の子供で、春季は桐子の息子だよ。
2020/06/04(木) 20:20:06.70ID:gIKb+7Ie0
>>420 そんなに確定的ってまでではないかな。そもそも施設の子供の産んだ子供って普通の人間なのかどうかすらわからん。
2020/06/04(木) 22:37:43.93ID:PkkPaggJ0
マルタッチなんて技ある時点で普通では無いよね
心は至って普通の人間だけど
424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:41:13.23ID:1lL2f5Nd0
マルとトキオは顔そっくりだからトキオの子供ではあるんだろうけど
4巻で妊娠した時の子供かどうかはまだ分からんよね

俺は最初ロビン見たときなんとなくコナに似てるって思ったんだけど
最初の子供がロビンでその後生まれたのがトキオの可能性もあったりして

ロビンには大災害で亡くなった妹がいたらしいから
ロビンがトキオの子供ならマルとの間に妹がいるのかもしれない
(外見が♀っぽい生まれたばかりのマルを妹と思い、大災害ですぐに死んだと思っている?)
2020/06/05(金) 23:43:28.93ID:5QzjOrMI0
春希(現キルコ)ってホントに男なのかな?トキオも見た目は男だしこのマンガは性別が信用できん
2020/06/06(土) 00:55:48.06ID:QZSSzUVb0
実は桐子で偽の記憶を催眠等でコピーもしくは思い込ませてるって可能性すらございますから
ヒルコの催眠術にかかったのは明確なヒントなんですとか言われたらもう
2020/06/06(土) 01:06:13.89ID:VmyWfGVq0
>>426
>>358
> そういえば人物紹介のところで「脳移植」って言っちゃってるんだね。
なんで催眠とかはないかと

でも字面のミスリードで、実は弟の記憶がチップにして埋め込んである同居状態で
弟の記憶がONになってる状態とか?一応「脳移植」だし矛盾してない

なんにせよオーバーテクノロジー過ぎるが
2020/06/06(土) 19:32:45.81ID:KDlmf6vW00606
それ町でも、自分が犯人な事を忘れてる犯人設定は嫌だとかあったし、ズルい設定は使わないんでないかな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリスT Sab2-bpCu)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:21:08.05ID:2nsZZw5ga0606
石黒先生はTwitterやらないで欲しいです!
ファンは気をつかっていいね押してるけど基本どれもつまらないつぶやきしかないです!
2020/06/06(土) 21:55:15.85ID:hxFuUTsc00606
ミュートしなよ
2020/06/06(土) 22:25:47.51ID:gijTt/pG0
バウムクーヘンはバズっただろ
432名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sab2-bpCu)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:56:52.05ID:2nsZZw5ga
バウムクーヘンは最高の出来だったけど
最近は内輪でしか通じない自虐ネタと
政治・社会問題ツイートにいいねするぐらいしかしてない
そんなんじゃファンが減るだけですよ!
2020/06/06(土) 23:31:28.37ID:gRpeUuZ50
おもんな
2020/06/07(日) 02:06:26.73ID:mUz75KeD0
今月の発売号は掲載あるよね?ときどき休むけど。
2020/06/07(日) 04:52:55.65ID:mOkP9Cir0
ハルキでもキリコでもないかもしんない
436名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sab2-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:29:41.06ID:YXSU5ySEa
主人公が記憶移植されたクローンって別に目新しくもない設定だし
さすがにそれはやらんでしょ
2020/06/07(日) 13:34:58.90ID:mUz75KeD0
ていうか主人公はキルコってことになるの?
2020/06/07(日) 13:36:06.26ID:4GMNGHf70
今の作品は「作画だけ時間かかってるけど大した見返り(部数的に)がなさそう」
って思うなあ…(´・ω・`)それ町みたいな奴をもう一度、今度は男抜きで描いておくれ
2020/06/07(日) 13:44:12.79ID:jfgm2lv30
作者が描きたいものを描くのも重要なんじゃないかな
俺は楽しんでるから売れて欲しい気持ちもあるけどね
需要なきゃないでしゃーない
2020/06/07(日) 14:06:51.08ID:qBfFu01u0
>>438
女だけとかまじでやめてくれ
441名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sab2-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:07:51.45ID:YXSU5ySEa
一回目の長期連載でそこそこ成功収めたので
2度目は学生時代から温存してた自分の趣味趣向全開の漫画連載したら
ファンがドン引きして失敗みたいになってるよね天国って
やっぱり担当編集が推してたJC剣道漫画やって欲しいわ
ハイキューとか大振りみたいなリアル路線寄りのスポ根漫画はかなり需要あるし
今度はヒットとばせるかもしれん
2020/06/07(日) 15:08:21.31ID:PHj/vEOu0
絵柄もそうだしそれ町のSF回読んでいればそっち方面も好きな作者だってわかるからドン引きしてるのはニワカファン
ほのぼの成分欲しいならフルットで補給するんや
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:14:37.02ID:5MwdQhyq0
描かない方がいいんだろうけど描いてほしいもの
「雪子の剣」「黒卓球会」「イマージュオンライン」「タケル×エビちゃん高校生編」
あとは「タカとユウジの敷島工業高校番長伝説」
2020/06/07(日) 15:34:48.10ID:KXXnMy8ed
雪子の剣は普通に描く価値ある
幼年編でほのぼのスポ根ギャグやって、中学〜高校編では恋愛要素も取り入れられる
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:50:16.05ID:5MwdQhyq0
SFが好きなんだろうってのは分かるが
プロ野球ファンがオールスターに出場するようなイメージだよ
2020/06/07(日) 16:09:15.95ID:kzFOcQBla
男キャラの魅力があったからこそのそれ町だと思うのです
2020/06/07(日) 16:29:31.13ID:VT7T19DOM
それ町からファンやってるけど
俺は普通に好きだよ天国。
このまま何にもカタルシスなく終わったら怒るけど。
2020/06/07(日) 16:55:31.90ID:mOkP9Cir0
それ町のスピンオフでやってほしいのは
歩鳥が高校卒業した後静かになった丸子商店街の話かな
たまにそれ町でも出てきた人が出るぐらいで
2020/06/07(日) 19:21:26.20ID:xJYnnHyaa
それ町は、描いていても楽しかったと思うよ。
2020/06/07(日) 22:09:55.27ID:4GMNGHf70
>>442
>>445
短編集とか読んで「SF好き」ってのは知っていたが、今の時代SFって
読者にウケるとは思えないんだよなあ。一生分稼いで後は好きに描く
ってスタンスなら仕方ないが。それにしても書き込みが大変そうで。
2020/06/07(日) 22:44:59.03ID:qBfFu01u0
読者のウケを狙ってばかりで、自分の中の好きな漫画を描けないのは不幸だろうよ
2020/06/07(日) 23:02:52.12ID:YG+EXl7X0
弐瓶勉みたいに世界観から設定まで独自性や個性があると良いけど
石黒センセは基本古典SFからのツギハギで出来てるからね
SF描かせても「SF好き」の範囲を出てないわな
それ町みたいに時々SFあるよレベルが丁度いい
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-bpCu)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:22:46.78ID:yy+qwiCu0
ここまでの流れでデトロイトメタルシティ思い出したわ
主人公は渋谷系やりたいのにデスメタルの方に才能発揮してるっていう

作者のメカのデザインがイマイチっていうか
多分SFは好きなんだろうけど、バイクとか車はそんな好きでもないんだろうなと
だからよく分からん管とか突起が付いてるマシンしか描けないというか…
2020/06/08(月) 19:38:40.06ID:d9r2In6e0
自分で菫画報を描けてヒットしてて何をいってんすか
2020/06/08(月) 20:04:09.91ID:wDIg8k7/0
>>449
自分が上京して初めて引っ越した場所がモチーフになってるとインタビューで言っていたなあ
>>453
デトロイトメタルシティの人と石黒正数じゃ画力に圧倒的な差が(勿論後者が上)
あるからなあ…デトロイトは確かに当たったが、それ以降の作品は微妙というか…
2020/06/08(月) 21:03:14.73ID:M3rWT+/20
デトロイトメタルシティの主人公を例えに出してるのになんで画力の話なるんだよww
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ed-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 03:25:04.61ID:QLuFctfe0
よく分からなかったからポストアポカリプスっての検索してみた
要は「終末モノ」ってジャンルのことね

作者はポストアポカリプスSFやりたいのに、日常ギャグに才能発揮してるっていう
そういう意味の例えだよ

藤子不二雄的に言えばSFは「少し不思議」の意味らしいから
それ町はまさにSF漫画であったといえるのではないだろうか
2020/06/09(火) 08:17:55.70ID:GaDC3H1gM
うん、だから作者の画力云々は関係ないよね?って話をしてるんだよ
2020/06/09(火) 08:42:14.65ID:qKRyZhtF0
デトロイトの作者は絵が下手ってことだろ。
絵が下手=魅力がない=デトロイトみたいなネタで勝負するしかない
でも石黒は絵が上手いから多少話が面白くなくてもキャラの魅力でカバー出来るって事
2020/06/09(火) 11:03:11.59ID:JwFN9OAQ0
横からですまんが、たぶん会話が噛み合ってないぞ

デトロイトメタルシティのマンガ自体じゃなくて、主人公の立ち位置と石黒さんを比較してるんでしょ

荒廃した世界が好きでいろいろ描きたいのに、薄味な日常の風景を描くのが得意うんぬんって

○村「大友克洋みてぇだな(褒めてない)」
2020/06/09(火) 11:17:33.95ID:yt/+Esh1M
石黒正数じゃなくて、大今良時に言ってやってくれ
2020/06/09(火) 11:22:14.06ID:GaDC3H1gM
>>460
理解してくれる人がいて良かった…

まあもうこの話題いいや、脳が疲れる
2020/06/09(火) 12:02:10.72ID:HzOVCGz30
まんが道で満賀が編集に「自分の好きなものを描いたうえで読者にも受ける作品を描きなさい」的な事言われてたの思い出した
2020/06/09(火) 12:23:39.78ID:e2o0lXfid
俺みたいに天国楽しんでる読者もいるし、色々やってみるのも大切なことだよね
2020/06/09(火) 12:38:19.90ID:0H/brutCa
障○者施設の会話みたいだな
2020/06/09(火) 13:02:02.37ID:ZnhPqEOtd
隙あらば自分語り
2020/06/09(火) 13:29:27.71ID:KPSUldQKr
低年齢層にも読者が広がってるようですね
2020/06/09(火) 19:56:34.37ID:uUgs9Mbw0
タッツンは編集に言われて出したんでしょ
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 02:13:05.43ID:poQwQJHP0
天国と言えばそれ町で天国行く回にモリアーティの祖父っぽい人出てるよな
470名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:07:33.15ID:9IdPZm1ka
天国は7巻ぐらいでぴしゃりと終わりにしてほしいなあ
ディザインズもそれぐらいで終わったし
やっぱりSFなんて需要ないんやって
2020/06/10(水) 10:49:15.18ID:vhE9s2vW0
そんな早く終わる感じではないな。単行本は売れてるし。
マルとキルコ編もいまやっとあのマークのあるビルを1つ見つけただけ。
今までそれ以外は仲良くデートしてただけ。
2020/06/10(水) 10:59:02.48ID:orA4Aww5d
のんびりと荒廃した都市をロードムービー的に渡り歩くのも楽しいけどね
徐々に真相に迫っていくスリルはそんなに無いけどさ
学園が崩壊前の時間軸なのも割と明らかになってきたし
2020/06/10(水) 14:57:54.51ID:vhE9s2vW0
学園があるのははまだ世界崩壊前→外に出ちゃいけないとは鬼畜
学園は普通に孤児の児童の入園を募集してる→学園入ったら何されるんだか。鬼畜!
474名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 07:09:38.56ID:Czx3iDiZa
次の目的地は茨城か奈良か
そろそろテコ入れで新しい仲間が加入するころかな?
2020/06/11(木) 09:26:17.96ID:3mQ0CI9s0
>>471
売れてるなら続けるべきだな。
でもこの作者「謎解き」とか好きそうだけど
そういう設定入れると月1連載だと殆どの
読者忘れちゃうよって事を理解してほしい
2020/06/11(木) 09:46:53.30ID:AZCuMeWP0
アフタヌーンで追ってたけど
単行本で読み返すと一度目は見落としてたところがあって
やっぱり面白いわ
2020/06/11(木) 10:16:31.02ID:ysq7ZoYe0
>>474
ジューイチがそれでないか
使い捨てキャラにしては立ってるなとおもった

待ち伏せしてたから来月再登場確定だしね
2020/06/11(木) 14:49:51.39ID:MAPhvwaH0
そういやそれ町でタケルの友達が持ってきた「超謎ゲー」って結局未回収のまま終わったな
それも含めて謎なのか
2020/06/11(木) 15:15:27.27ID:D5RigHp60
ジューイチの待ち伏せは何が目的なんだろうねえ?
まあ車が登場した以上、キルコ達が乗ることになるのが自然だわなー。
道路はまともじゃないから車は便利ではないという話ではあるが
2020/06/11(木) 15:27:25.05ID:/mMVSu0J0
11はディープブルーの黒人シェフポジ
2020/06/11(木) 15:31:41.55ID:D5RigHp60
車は乗せてもらうんじゃなく強奪するような気もする・・・・・・
キルコはマル以外の人間には基本、敵意を向けるからなぁ。。
2020/06/11(木) 15:32:45.19ID:3NwzJUz50
樹海少年はzoo1
2020/06/11(木) 18:10:18.30ID:SSpV2fxj0
学校と赤ちゃんの話も本当で、
キルコに赤ちゃん救出を依頼するのかも。
2020/06/11(木) 18:57:54.69ID:U8Cvyb5Pa
最悪打ち切りでも、この謎だけは解明して欲しいっての有る?
2020/06/11(木) 20:56:55.43ID:D5RigHp60
いや解明しなきゃならんことが山ほどありすぎる漫画なのでここで辞めたら伝説になるわな
486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:01.49ID:ah9SyVo40
車で移動するにしてもハイエースもどきじゃちょっとな…
せめてジープとかピックアップトラックとかにしてほしいところ
意思疎通できる羽の付いた馬の姿のヒルコに乗って移動とかはやめてほしぇ
2020/06/11(木) 23:26:34.19ID:t5jd2NdHr
ネムルバカの自動車サイコーだよな
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:36:39.94ID:jmnlOb9n0
萌えナビみたいなの搭載してるやつ?
2020/06/12(金) 01:53:32.79ID:0KnYIRpJ0
丸子町商店街もコロナの打撃を受けてるんだろうか
店が潰れたりウキさん逝ったりしてないか心配
490名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 06:52:44.72ID:faixNmyla
オフロードならトヨタのランドクルーザー70がええなあ
角ばってて作画もしやすいぞ
2020/06/12(金) 21:00:40.09ID:I0lgQ/LB0
>>487
「運転してる男を殴ったシーン」は好きだった。
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:49:58.01ID:jmnlOb9n0
ジューイチ=11なら
マル=〇=ゼロ?

嵐山の答案にやっと〇が付いたと思ったら0点の0だった的な
2020/06/13(土) 06:45:18.47ID:msv22AXY0
施設の子供に管理番号とかあるのではとは思ってた。
アキラは手の平だけど、天国は医者じゃないと見ないような場所にあるのかなと。
494名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 07:06:54.85ID:Lwu3Z0SYa
てか天国って累計44万もいってんのか
電子込みとは言え単巻10万は優秀っすね
うちの県の大型書店だと平積されてるのみたことないけど
売れるもんは売れるんだね
2020/06/13(土) 11:42:11.19ID:zMY8cCH80
最新の4巻では、若干、店内やコンビニでの露出が減った感じもするが、
1〜2巻あたりは常時平積って感じだったよ。
1巻に至っては新刊が出る度にコミックは30冊程度しか置かないコンビニに新刊と共に置いてたような
2020/06/13(土) 13:28:58.25ID:dGJkhaOh0
最初はなんかの賞取って注目されてたもんな
それでもかなり単巻あたりの販売部数保ってる気がする
2020/06/14(日) 00:20:31.50ID:m20OSY2K0
高原学園の根幹をゆるがす緊急事態です!!!!!!!!
って、勝手に妊娠されると施設は困るんだね。やっぱ施設の子の子にはかなりの能力があってその子を「戦士」にさせるとかかな。
2020/06/14(日) 00:45:21.59ID:scvW+tUX0
年収6000万は堅いのか…
2020/06/14(日) 13:35:35.68ID:v7hwLF3X0
抱いたガイジを押しのけて他所の漫画のコメ上位で4桁とるとかロマキラ信者相変わらずパワーあるなぁ
2020/06/14(日) 13:36:25.68ID:v7hwLF3X0
ごめん誤爆
501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:17:30.05ID:LVz8uJwC0
年収6000万円の面白さ
この漫画が凄い1位に変わる宣伝文句として使えそう
2020/06/14(日) 15:23:21.57ID:RBnhm8urr
年2冊で20万部だろ?
定価700円で印税1割で税金で半分取られたら
年収700万じゃね?
2020/06/14(日) 16:07:59.65ID:m20OSY2K0
たぶんその2冊だけでもし年収700万なら全部合わせればかなりのもんかな。
1〜3巻も売れてるし他の本もあれば雑誌の原稿料と、あとは天国もゲームもあったなw
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:25:11.02ID:LVz8uJwC0
印税システムよう分からんが
一生定額もらえ続けるもんなん?
そもそも作者が6000万円とかなんか関係あるんか?
2020/06/14(日) 17:28:48.86ID:EKZ/FJHh0
どうでもいいツッコミではあるが、納める分の税額も含めての年収では無いだろうか
2020/06/14(日) 17:44:36.62ID:2CifvOk/0
マザーのアンソロ4Pしかないっぽい
2020/06/14(日) 18:10:51.62ID:RBnhm8urr
>>504
ググれカス
2020/06/14(日) 18:11:16.85ID:RBnhm8urr
>>505
なんというべきだろう
純利?
手取り?
2020/06/14(日) 18:13:29.46ID:1fESddbw0
>>502
税金で半分も持ってかれないだろ
源泉で10%引かれて後は確定申告でどれぐらい納めるかだけど
少なく見積もっても1000万以上は残ると思うがなあ
2020/06/14(日) 18:18:26.06ID:RBnhm8urr
>>509
漫画家が個人で受け取ると半分持ってかれるとは昔から言われてる
起業したり節税がんばると1000万のこるかもね
2020/06/14(日) 18:20:37.31ID:6x6A5gin0
フルットのもあるでしょ?
512名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:02:06.46ID:HmuhbLwRa
法人化して給料形態にして節税してる人もいるが
赤字でも保険料引かれるのでデメリットもある
2020/06/14(日) 20:07:54.01ID:m20OSY2K0
それ街だって今でもそこそこ売れてるわな。年収は高いはず。江川達也があのすごい豪邸建てたころぐらいの売れッコだし
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:08:31.47ID:LVz8uJwC0
6000万パワーズだな
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:01:52.78ID:2FrBnhSz0
それ街の高校は私立名門校のようだが、全然それっぽくないのが面白い
2020/06/14(日) 22:18:56.23ID:EKZ/FJHh0
学園の外の「怪物」って崩壊前の人類のことじゃ無いかな
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:19:30.78ID:LVz8uJwC0
私立かどうか知らんが作中の感じだと静香ねーちゃんの高校が名門校だろ?
歩鳥たちの高校は滑り止めのそんなレベル高くもない高校じゃね?
2020/06/14(日) 22:49:49.16ID:bU6b2OnZ0
でも綾鳥家に遊びに行った時に歩鳥ちゃんは勉強できるんだから教えてもらいな
みたいに言われてなかったっけ
2020/06/14(日) 22:50:39.10ID:ggKba1DH0
石黒さんってデジタルだっけ? アナログでアシスタントが何人かいると作画だけでめちゃくちゃコストかかるから実際そんなに儲からないって聞いたことあるけど
520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ed-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:28:23.87ID:LVz8uJwC0
多少失礼な発言になるけどさ
地元の商業高校に入れるかどうかの学力と
都内の普通高校に通ってる学力比べたらATAMAIIになるだろ
第一紺先輩でさえ入学できる高校だぞ
521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff62-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:32:30.95ID:2FrBnhSz0
>>517
女性教師が事件後に故郷に帰ったとあったし、森秋が長く勤務しているし
下宿してまで通う学校なのかなと思っただけです
2020/06/15(月) 00:26:35.64ID:2osY+BA00
紺先輩も別にそこまで壊滅的な学力じゃないだろ
歩鳥は数学以外はそこそこ優秀だったはず
どちらかというと真琴があんまり勉強できないみたいな感じだった気はするが
2020/06/15(月) 01:05:28.77ID:QE6vAmw40
>>513
今はブックオフで110円でガンガン売ってるけどなあ
わざわざ定価で買うとは思えない。
>>515
ガチの私立名門校って感じがするよなあ
あの先輩とかも
524名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:18:44.15ID:xAZVHFNKa
静ねーちゃんの通ってた高校が偏差値70ぐらいの公立名門進学校だとすると
歩鳥の高校は偏差値60の滑り止めなんちゃって進学校ってかんじがする
2020/06/15(月) 02:06:15.42ID:QE6vAmw40
ピアスとガングロとロックな金髪が混ざってるんだから
偏差値65は堅いだろう。攻玉社や法政なんてゴミだ。
2020/06/15(月) 02:11:44.53ID:niZ4szj40
>>525
ギャルコンビエロかったなあ
2020/06/15(月) 04:39:13.88ID:f4zfeLmc0
>>519
コロナ騒ぎで強制デジタル移行だとか
2020/06/15(月) 22:12:46.92ID:QE6vAmw40
>>526
え!?何巻だろう…覚えてないです。
2020/06/15(月) 22:37:08.58ID:W7x91XKj0
修学旅行の話?
2020/06/15(月) 23:22:49.84ID:+4wQVhIap
ワニクエやりたい
2020/06/16(火) 00:29:27.77ID:qJOHKHkg0
あんな可愛いボディーガードがいるならぜひ頼みたいものだ。寝食共に過ごしてくれるしたまに裸も見せてくれんだぞ
2020/06/16(火) 00:31:26.23ID:8Kxf4ZKp0
おっぱいも揉ませてくれるしな
2020/06/16(火) 00:49:49.53ID:qJOHKHkg0
幻覚状態のときはキスしてもいいんだぞ!
2020/06/16(火) 10:02:34.93ID:RQaXoKkj0
歩鳥が弟と風呂に入っていたシーンで抜いても良いですか?
2020/06/16(火) 12:11:01.58ID:dijjA53P0
どっちで?
2020/06/16(火) 18:08:37.18ID:qJOHKHkg0
歩鳥や先輩やさなちゃんは、4頭身っていうのかな、要は体が描写されないからエロくないんでどうかな。
キルコはエロいよな。今月号の表紙とかなにあれ!
537名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:53:35.00ID:TYuCLg/ma
歩鳥が四頭身は草
さすがに6頭身はあるでしょw
2020/06/16(火) 22:34:30.74ID:kUsHwx/U0
歩鳥は5.5〜6.5頭身くらい
タケル、ユキコが4頭身だな
2020/06/18(木) 01:05:14.09ID:rAA23kJH0
読み返した際15巻飛ばして読んでるのに気づかなかったわ
2020/06/18(木) 02:10:05.92ID:Kc4zByHg0
ドラえもん方式というかストーリー性は無視できるレベルだから何巻を読もうが読みとばそうが自由自在
2020/06/18(木) 02:19:19.82ID:dPq4DShY0
だから17巻を出してもいいのよ
2020/06/18(木) 02:55:31.34ID:Kc4zByHg0
描こうと思えば幾らでも描ける方式だけど、それが面白いかどうかは作者次第だからな
連載での最終回はゴミだったよなと思う、なんかよりによって連載中で最もつまらない回が最終回という

もしかして作者はずっと続けたかったのに編集に打ち切りにされて、腹いせというか当てつけというかわざとつまらない終わり方にして編集への無言の抗議だったのか?とか
2020/06/18(木) 04:04:15.60ID:rUCPtECc0
お前の主観で作者の意図を語られてもな
2020/06/18(木) 07:02:50.60ID:khY0PvCl0
作者が〜とかで語る人って、ネムルバカのウザい人と同じように見えてしまうよ。
目線だけ高くて自分の醜さは見えてないような。
気をつけな。
2020/06/18(木) 09:48:25.70ID:23HtIX/b0
ダサイクルか
546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbed-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:03:19.27ID:XgdOCFUD0
雑誌の最終回が実はクラスの芝居の練習でしたって話だったかもしれないけど
単行本派だから門石が静香ねーちゃんだって見破ってた話で締めてすっきりだけどね
547名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:16:25.11ID:YT0YpGYja
先生もそこそこの歳だし才能枯れたのかもしれんね
絵は上手いけど流行の絵柄ではないし
ストーリーもビックコミックでやってそうな展開で
ヤングに受けてない気がする
2020/06/18(木) 20:25:32.95ID:FBts/A910
かもしれん
やってそう
気がする
2020/06/18(木) 21:07:39.23ID:sjX1sfZZ0
ふんわり
2020/06/18(木) 22:02:53.71ID:23HtIX/b0
>>547
そもそもヤングにウケる漫画ではないぞ
2020/06/18(木) 23:13:53.94ID:Kc4zByHg0
確か菫画報を見て漫画家志したんだっけ?
未だ菫画報より面白い作品は描けてないよな
2020/06/18(木) 23:14:37.86ID:NoeDTOBk0
まあそれ町が最高傑作で終わりそう
2020/06/18(木) 23:18:51.90ID:QMl1ZVM20
天国大魔境読んだときの絶望感
俺たちの愛した才能が
でも悪戯な漫画の神は次々と天才を世に送り出すから喪失感を覚える隙がない
2020/06/18(木) 23:30:18.11ID:23HtIX/b0
それ町はいきなりスケープゴートって
単語が出てきて注釈もなく、「この作者不親切だな」と感じた思い出。
2020/06/18(木) 23:37:20.11ID:XWxXLLFsr
いい意味でも悪い意味でも意識高い系漫画家
ゆうきまさみとかといっしょ
2020/06/19(金) 00:03:16.33ID:erxFqNi10
ゆうきまさみは石黒みたいな「これ面白いでしょ?」って自分だけ思って
読者にはスベってるギャグとかやらんぞ。
2020/06/19(金) 00:05:38.77ID:jIDNahv00
時系列がある話を順不同で描いて「どうだ、奥が深いように見えるだろう」
珍しい手法だとは思うけど、不親切とも言える
「さあ、読みこんで各自で時系列順に並べて謎解きっぽい事しなさい」
2020/06/19(金) 00:16:16.70ID:0S8rs/rj0
歩鳥と紺と海老ちゃんのエチエチだけ描いてても天下取れたのに振り切れなかった半端感
なお天国大魔境で無駄にエロ
ヽ(`Д´)ノプンプン
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a62-Hc8+)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:20:55.10ID:df1dZ58G0
>>556
CMネタはすぐ風化する
2020/06/19(金) 00:34:54.33ID:IAsX/rLR0
天国の目的は何だっけ?
2020/06/19(金) 06:40:11.14ID:7g+kax4S0
それ町でエロなんてやられてたらキレてたわ
2020/06/19(金) 08:37:26.34ID:erxFqNi10
透明人間の話はエロが満載だったな。
可愛い彼女だった。
2020/06/19(金) 08:44:09.37ID:qCWP6Foc0
それ町が最初からあれだけ面白かったのはなぜなんだろうね?
担当編集も良かったのかな?
2020/06/19(金) 09:36:43.99ID:HS+SuofI0
ガーター丸出しとか水着流されとかエロ描いてもエロさ無いし
2020/06/19(金) 10:13:59.64ID:BVCnKVJHd
ヒロインが初回からパンツ丸出しだったのに全然エロじゃなかったしなw
むしろあーいう描き方ができるのが才能なんやろなあ
2020/06/19(金) 10:25:26.71ID:nS1kqJ7m0
それ町で苦手なの枠外でボケの意味を解説する奴とカラオケで盛り上がってる扉絵で画面に表示されてるオリジナルソングの歌詞のセンスのなさ、古くささがサブイボ物
作者意外と年齢見た目若いのにおっさんくさい
2020/06/19(金) 10:46:23.95ID:IAsX/rLR0
この漫画4巻まで買ったけどそこはかとなく面白い程度だな
あとたまに大友克洋みたいな絵柄になるけど世紀末な世界観だからわざと?
フルットは全巻持ってるけどそれと違って露骨なエロ多くてキツイな
2020/06/19(金) 11:22:59.13ID:dsvf1h/60
>>567
昔から大友の大ファンなんだから影響受けてて当然
2020/06/19(金) 15:59:11.78ID:6H8zdW2s0
>>565
エビちゃんのお見舞いパンチラのがエロかったな
2020/06/19(金) 16:11:21.44ID:erxFqNi10
チョコレート使った扉絵があったけどあの歩鳥はエロかったぞ
>>563
セントールの悩みと同じ人だってのは知ってる。
571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbed-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:14:32.19ID:DWCO8wy40
キルコ丸をビルの上から水面まで降ろしてるシーン
あの手順で降ろす事可能なのか?
2020/06/20(土) 00:20:50.54ID:wfXyG69Y0
あ、キルコ丸のシーンから考えて、車があってもとても滋賀の施設には行けないなー
2020/06/20(土) 13:22:57.95ID:OqHCrrnZa
マルが羽を生やして飛ぶ可能性も
2020/06/20(土) 13:51:57.18ID:HnWeihPu0
天国大魔境って、それ町みたいに描き下ろし充実してる?
雑誌派だったけど買おうか迷ってる
2020/06/20(土) 17:48:57.57ID:SYwKIO04r
僕の記憶ではそれ町はアワーズ連載ではなく、アフタヌーンが掲載誌だったはず
一体どこで世界線がずれたのだろう?
2020/06/20(土) 18:44:40.82ID:wM7dBbSO0
ふたばとマルチポストなんかして何が目的なの
2020/06/20(土) 18:54:07.57ID:HnWeihPu0
いやー向こうで返事無かったからさ
作者に聞いてもこういうのリプ返してくれないタイプじゃん
2020/06/20(土) 19:01:18.16ID:kg6ayc3n0
質問には答えるタイプだぞ
メールでも返事くれるし
2020/06/20(土) 19:39:04.67ID:HnWeihPu0
マジ?昔、忙しかったからかスルーされたんだよな
今から聞くと「お前、虹裏と5ちゃんにおったやろw」ってなるし、もう無理だわ
というわけで、単行本所持の方、お教えください
2020/06/20(土) 21:21:10.50ID:l5jyMbTp0
>>579
おまけページ満載なので買って損はないかと
2020/06/21(日) 03:35:41.35ID:+AmpdaAz0
今月25日発売の号は天国掲載ある?(天国掲載ない号は買わないので)
2020/06/22(月) 04:03:44.09ID:osJR+sz0a
昔やった某ゲームが並行世界と思わせといて実は過去と未来の話だったから
天国は逆パターンで地続きでも過去と未来でもなく、そもそも違う世界の話だったり
2020/06/22(月) 04:22:08.39ID:E5aRi1zs0
もうひねくれたことしかしない人ってイメージが強くなってしまった
584名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:55:20.41ID:/iwkf78ca
俺の中で日常漫画のナンバー1がそれ町だったんだけど
放課後ていぼう日誌の漫画がそれを超えてきたわ
2020/06/22(月) 09:05:08.28ID:3sprpy4n0
それ町って非日常の時もあるけどな
2020/06/22(月) 09:36:58.32ID:VwFGBiL/0
作者の自己満足に読者を付き合わせる様な作品は描いてほしくないなあ。
>>584
試し読みしたけど、結構良いですね。これが好きな人は「のーどうでいず」も好きかも
587名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-Hc8+)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:13:02.45ID:NIFO0Xs4d
>>586
自己満足についていける作品を描く漫画家だけが本当のファン
588名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-3bLt)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:23:43.11ID:/iwkf78ca
>>587
文法が崩壊してるぞ
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8327-feeo)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:24:19.03ID:rS+dXJ/s0
つまり…どういうことだってばよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-Hc8+)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:27:57.58ID:NIFO0Xs4d
自己満足を許容するのがファンということです
591名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:03:47.69ID:/iwkf78ca
自己満足は大いにやってもらって結構なんだけど
面白いかどうか決めるのは読者だからなあ
俺個人としては天国は普通の漫画
傑作レベルの面白さは無い
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbed-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:07:48.99ID:jrMg8lwi0
本筋と関係が薄いシーンでやればオマージュとかパロディって呼ばれるけど
本筋でやっちゃうとパクリって呼ばれるんじゃね?
2020/06/22(月) 14:55:20.61ID:xZ2jRhsu0
>>583
自分もそんなイメージ
ストーリー性で楽しませようとするのでなく、ギミックで驚かせようみたいな感じ
2020/06/22(月) 16:05:48.96ID:k8aiCGtf0
>>584
放課後ていぼう日誌とか、ゆるキャン△とか
現実では絶対ありえないのに、ほのぼのあるある漫画みたいに売れてるよな
ミニスカ、セーラー服で釣り
16歳の女子高生がソロでキャンプ どっちも親は何考えてんだって突っ込みたくなる
2020/06/22(月) 19:43:05.15ID:17SV2oXc0
それ町はそういうJK鑑賞深夜アニメじゃなくて
ドラえもん、クレしん、あたしンちに近い枠だと思う
2020/06/23(火) 02:53:15.35ID:bdTmY6hs0
それ町の「大人げない歯科」でこの作者のギャグセンスは
露呈したもんだろ
ああいうギャグは「はいはい」とスルーして次に行くのが大人だ
2020/06/23(火) 02:54:59.32ID:bdTmY6hs0
△ゆるキャンは「キャラそれぞれが家庭に事情を抱えていて家にいたくない」
って共通点があれば更に深みがあったな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:33:23.91ID:gRk7/qtpa
次回作からは編集の指示で親父ギャグとダサい技のネーミング禁止にしてほしい
これが原因でファンが減ってるぞ
2020/06/23(火) 17:29:00.31ID:aq3aHif50
>>584
SF繋がりだな
堤防は少女フィクションだが
2020/06/24(水) 01:02:05.52ID:typBsf5D0
>>598
でもそれが「作者がやりたい事(イケてると思ってる事)」だと思うと
無下にやめろとは言いにくいんだよな…クラッカーで「クラっ!」って頭を
叩くなんて普通なら妄想に留めて置くべきなのに漫画でやるなんてさ…
2020/06/24(水) 01:19:52.62ID:Yl242pHh0
>>600
下にちっちゃく「クラッ」の意味を解説してるのがほんと寒い
2020/06/24(水) 01:36:28.97ID:+lPFwy8Y0
まぁ何がウケるか分からんからな
クラッカーで叩いて「ザシュゥゥゥゥゥッッツツツンデレ」ならウケたかもしれないしウケなかったかもしれない
2020/06/24(水) 08:14:27.00ID:typBsf5D0
>>601
そうだwそれも含めなきゃ寒いが成立しない。
604名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sabf-pPzt)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:30:13.87ID:hsqJMLKJa
説明せんと伝わらん時点でギャグとして成立してない
担当はつまらんときはつまらんと言うべき
2020/06/25(木) 01:10:35.56ID:rjGKsv/a0
3つも連載していたのか。大したもんだ
2020/06/25(木) 01:35:30.91ID:WhnJjIIda
やっと編集のテコ入れ感出てきた回だった。
2020/06/25(木) 02:42:09.40ID:H+lyeWi40
オッパイを触る所とかいらんだろ
アフタヌーンの読者には効かないぞ
2020/06/25(木) 06:14:21.50ID:Ph0xKmhf0
俺には効いた
2020/06/25(木) 08:17:34.74ID:osZ3N+Gla
抜いた
610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fed-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:28:28.46ID:HWcTuKNx0
この漫画が凄い1位なんだからテコ入れなど不要
作者の描きたいものを描き続けるだけで1位
611名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sabf-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:55:27.21ID:u6nPZ9zga
天国のAmazonのレビューなんだけど
最初の頃は3〜3.5ぐらいだった気がするんだけど
最近だと4.5ぐらいまで上がっとるやん
これ絶対おかしいわ
最初の頃のレビューは前作からのファンだけどこれはついていけないって
意見が多かったんだけどなあ
2020/06/25(木) 11:03:34.75ID:EeOOBuLkd
>>611
今作からのファンが増えた、結果では?
613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fed-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:06:53.19ID:HWcTuKNx0
1巻でおっさん3人組に絡まれるまでのシーンあるじゃん?
平和な世界にしか見えなくてちょっと損してるよね
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spa3-jwjG)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:22:06.78ID:TdPXNBCsp
胸のくだりは巨乳を敵視するツイフェミのパロだろ
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f27-WHRQ)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:24:04.46ID:7JzCVwuw0
食料を巡って紛争にならないくらいには平和な世界
カーレースのような娯楽もある
2020/06/25(木) 12:58:36.98ID:H+lyeWi40
漫画家・作家35人が参加『MOTHER』トリビュート
コミック『ポリアンナ』本日(6/25)一般発売

青木俊直/
浅野いにお/
阿部共実/
ア・メリカ/
あらゐけいいち/
石黒正数/
今川伸浩/
大石浩二/
緒方雄一/
久木ゆづる/
こがわみさき
/坂野杏梨/
須藤真澄/
竹谷州史/
田辺洋一郎/
トビー・フォックス/
とよ田みのる/
成家慎一郎/
成田芋虫/
羊の目。/
福地翼/藤沢カミヤ/ふるえるとり/まえだくん/
松本大洋/松本ひで吉/水あさと/みずしな孝之/
山本さほ/横山了一/ヨシオカサトシ/吉田戦車/ろびこ/ワキサカ/和田ラヂヲ
2020/06/25(木) 14:29:29.66ID:1kX25nV20
単純に期待したものじゃなかったって人が低い評価をして去っていっただけでしょう

マザーのは好きな作家もいるが、信仰の関係で買ってはいけない作家もいっしょなので買わない
2020/06/25(木) 15:39:00.59ID:HQ1tOpfN0
ていうかいつからあれほどの巨乳だったの
2020/06/25(木) 18:05:40.29ID:rjGKsv/a0
>>610
あのランキングほどアテにならんものはない
「売りたい漫画1位」と言われていたがその通りだと思った
2020/06/26(金) 07:52:22.56ID:rBpD5hsk0
あそこは壁の町ではないと思う、
ジューイチの目的は銃で、オッパイ揉んだときに盗んでる。
2020/06/26(金) 14:56:29.87ID:56+3Efbu0
壁の町の仕組みはさすがに無理があるかなってことか。
その話は大昔でもなくほんの数年前の話だしジューイチは何かを企んでるのかもね。
子供が心配とかそんなガラではない気はする。
2020/06/27(土) 06:07:44.91ID:f3bOYycm0
キルコ達が学園を調べている事を知って、ジューイチは付いて来てるのかも。

壁の町と茨城の施設は一緒の所で、
マルが幼少期にいた場所も、同じ場所ではないか。
2020/06/27(土) 06:22:23.61ID:XC5DoADj0
この作者は自分のスレとか覗きに来てるのかな。
このスレを読んだらまたその影響で色々ややこしい展開を考えそうだ
2020/06/27(土) 07:40:30.52ID:4EX7a6q8a
作者避けのような書込だらけなんだが
2020/06/27(土) 08:48:44.52ID:k4HTz7pyM
>>620
あとのコマでちゃんと拳銃持ってたでしょ
2020/06/27(土) 16:36:32.79ID:OZtGEoh20
ジューイチが重要人物みたいなとんちんかん多い(それとも1人が延々と書き込みしてるだけ?)けどマジでなんなの
ここで更に裏かいて重要人物の流れも無いわけじゃないけど、可能性は限りなく薄いだろ
2020/06/27(土) 18:20:32.30ID:f3bOYycm0
すり替えか電池を盗んだかもだけど、
電池の場合は超重要人物になってしまうな。

ジューイチが重要人物じゃない方が無理がある。
2020/06/27(土) 19:26:40.55ID:OZtGEoh20
ただの講談師まがいの嘘つきだろ
何が気に入ってそんなキーキャラクターだと思い込んでるんだ?
2020/06/27(土) 19:56:50.98ID:kgqcchP/0
ジューイチの狙いは銃は無理でも荷物が欲しいのかなあ。
「すごい銃持ってるぐらいだから荷物の中には何かお宝がある!」と踏んだか?
2020/06/27(土) 20:22:33.93ID:f3bOYycm0
でも銃はまだ撃ってないんだよね
キルコの銃をニセモノと思わなかったのも少し引っ掛かってる。
2020/06/27(土) 21:35:07.63ID:kgqcchP/0
前例だと、「同じ月号内での施設の話とキルコ達の話は、なんらかの形で関連する場合が多い」ので
ジューイチか壁の街は、副園長の青島と関係あるかもしれん?青島と猿渡と園長は今後の出来事に充分関係あるだろうし。
2020/06/27(土) 21:40:08.53ID:VcSC+TKI0
>>616
買ったけど漫画じゃなくてイラスト1枚のみだったよ
2020/06/28(日) 00:02:53.32ID:mmsXzUCP0
壁の町ってのは病院かもね。
精神的に問題のあったジューイチを保護して治療していたのかも。
当人はそれが監獄のように見えたのか。

医師が青島で、他はナースと患者だけなら女性だけの町に見えたかも知れない。
634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fed-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:23:46.00ID:cpRNTkOe0
ジューイチ自身よりはジューイチの話が真相のヒントだとは思うが…
ジューイチにはあんま魅力ないから別に一緒に旅とかしなくていいです
それ町に例えるとシーサイドに福沢がいるときに感じるコレジャナイ感
635名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sabf-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:42:47.83ID:q3p5YZJ8a
天国は構成や脚色が90年代後半レベルの漫画かよってぐらい古臭い
最近の売れ筋青年漫画読んでもっと研究して欲しい
2020/06/28(日) 18:07:01.15ID:MR+7SF2z0
古臭いってしょうがないだろ
AKIRAのオマージュなんだから
AKIRAに遠く及ばない所はおっぱいでどうにかしようとしてる
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fed-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:18:29.09ID:cpRNTkOe0
AKIRAは今見ても面白いし古さも感じないけどね
2020/06/28(日) 18:21:09.13ID:IcKsE48LM
スーパービーム。の時の中央の人がジューイチだったり
あまり似てないか

マル(か注射器)を施設から遠ざけようとしている
2020/06/28(日) 18:35:36.47ID:Beh33JUdr
アキラは作品として古びない名作だが絵柄は古臭いので古臭さまでコピーした天魔が古臭く感じられるのは必然
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ff4-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:51:39.98ID:diNa/kng0
ほう

そうかね(@w荒
2020/06/28(日) 21:04:42.93ID:IS3INvBm0
大友克洋の作品にギャグはないからな
石黒先生はギャグ面で勝負するんだ
2020/06/28(日) 21:09:46.61ID:Beh33JUdr
大友克洋にギャグはないだと?
アキラにギャグはないだと?
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fed-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:20:35.33ID:cpRNTkOe0
>>642
さんを付けろよ、デコスケ野郎
644名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sra3-uvpZ)
垢版 |
2020/06/29(月) 02:36:52.33ID:+LuLjsWlr
あの世界に生きるなら壁の町の奴隷少年として暮らすのも悪くない気がする
衣食住が保証されてて娯楽もあるんだし
2020/06/29(月) 18:47:50.70ID:bz8hC4BI0NIKU
やはり壁の町なんて存在しない気ガスー。
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエT Sabf-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:28:10.45ID:FtfqwM6HaNIKU
天魔は選択肢のないゲームブック読まされてる気分でつまんない
練りに練った設定とかカッコいいメカがでてきたらまだ救いようがあったけど
それも先生はあんまり興味がないみたいね
いったいなにがしたいんだよこの漫画……
2020/06/30(火) 10:55:41.70ID:Kq2RSlfT0
いやめちゃくちゃ面白いでしょうに。逆に、「でも街」は1話で完結しちゃってそんな面白くなかった。
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f27-WHRQ)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:10:21.57ID:Y2+engvi0
天国はキャラクターが幼稚で読んでてキツい
それ町やフルットは優しい世界だから幼稚でいいんだけど
2020/06/30(火) 12:31:39.95ID:uBrDeJc60
理由や脈絡もなく自分勝手に振る舞うキャラとかは嫌だな
大体、少女漫画に多いんだが
2020/06/30(火) 20:37:55.55ID:2/spyxg8M
天魔がヒットしたらそれ町の売り上げは軽く超えるだろうから頑張って欲しい
2020/06/30(火) 21:11:14.30ID:uBrDeJc60
今の時点で十分ヒットの結果じゃないのかなあ
2020/06/30(火) 22:17:46.67ID:02XH369+0
正直絵をもっと少年漫画風に描けてたらな
どうしても緊張感が沸かない
2020/06/30(火) 22:23:54.90ID:Kq2RSlfT0
十分ヒットどころか今売れてる青年誌コミックのベスト30以内くらいには入るくらい大ヒットでしょ。
だからここに来て話を長くしてる感じがする。施設も分室含めればえらい数が多くなったし、
ジューイチとか壁の街とか青島のレベル4昇格とかはストーリーとは関係ない可能性もあるかな。
2020/07/01(水) 01:44:47.04ID:efC40EXL0
それ町より売れてんの?これ
2020/07/01(水) 10:42:59.18ID:Z2YmfQDW0
>>653
だからここに来て話を長くしてる感じがする。

ただの引き延ばしになるのかw
2020/07/01(水) 10:56:04.85ID:ef88hqga0
あとマルが異様に強いことが分かったので戦闘シーンが多くなる。進撃の巨人とか亜人みたいな戦闘シーンになる!間違いない!
2020/07/01(水) 18:10:11.05ID:GKIzJRii0
>>640
なんで急に油豚なんだよw 懐かしいな
2020/07/03(金) 13:35:06.72ID:IS5Yeqqb0
火照るほど、勇敢に!(~~*
2020/07/04(土) 10:49:18.77ID:uYB/XVtF0
新刊こうた記念
なんかシーユーバイバイ
されそうで怖い
2020/07/04(土) 11:27:27.56ID:/lI+x3Cc0
>>659 シーユーバイバイじゃねえよっ!!!! ( ´皿`)
2020/07/06(月) 20:58:58.71ID:oGjupxrQ0
ミーナの周りにあるのはコールドスリープのような装置だと思う。
中には墜落でケガをした異星人が眠っている。
アスラは無傷で助かった異星人の子供で、
園長はUFO墜落の発見者。

合言葉は園長も知らず、治療が可能な救助隊がくるまで装置は開かないのだろう。
2020/07/06(月) 21:03:36.67ID:oGjupxrQ0
なんとなくだけど、
天国にたどり着いたキルコ達が、装置に入ったトキオやコナと対面するような展開になるような気もする。
2020/07/07(火) 11:10:37.14ID:xyVucc8n00707
コールドスリープは最近の漫画でもけっこう出てくること多いからそれだとマンネリだなあ。
彼方のアストラとか望郷太郎とかにも出てきた。
2020/07/07(火) 11:41:16.66ID:ZftByUfp00707
え?宇宙人とかテレビゲームのマザーやん!
2020/07/07(火) 12:15:26.81ID:rjAT3cxQ00707
漫画や映画的表現で腹パンとかするとすぐ気絶するけど、実際しないよねw
2020/07/07(火) 12:26:23.17ID:Mzvi98FEd0707
リアルで腹パン見ないから、わかんないや
2020/07/07(火) 12:51:01.78ID:DuyyRTVta0707
気絶しないよ、痛くて悶絶する
ボクシングのボディブローで気絶してる人居ないでしょ?
2020/07/07(火) 14:52:42.16ID:PqCBzXFOd0707
数百キロの威力で水月かみぞおちを殴れば気絶するかもしれないらしいな。その前に大抵死ぬが
頭殴って脳震盪が現実的だな
2020/07/07(火) 14:58:09.86ID:G5iCWxcq00707
よくある首の後ろチョップは脛椎骨折で死ぬ可能性があるのでやめよう
2020/07/07(火) 23:04:15.76ID:ThEKc30I0
なんで腹パンの話になったの?
2020/07/07(火) 23:15:22.27ID:kPZ4nfRu0
石黒「うっせー!俺が描いた描写の流れが全て正しいんだよ!」
って事だろ。「普通ならこうだろ」とか言ってる奴は漫画読むな

俺はそれ町最終回で突然隕石が落ちて終わっても肯定するぞ
2020/07/08(水) 11:53:23.45ID:y/ctmhnHa
それは一流レストランで皿にウンコが出てきても食えるのかって話にならんか
2020/07/08(水) 12:36:40.05ID:zksIGdA7d
その例えが正直適切とは思わないけど…
でもまあ実際に、ウンコはともかく、土を食わせるレストランはあったやん?
あれを「なんじゃそれ」と見限った奴もいただろうけど、テレビとかは、その意図の考察や味覚的な探求を、結構マジなトーンで放送してたやん?
その行為を肯定するも否定するも視聴者次第だろうけど、少なくとも「土を食い物として捉える考え方がある」ということだけは、植え付けられたわけよな。
そういう根源的なところを否定しても始まらんねん。
2020/07/08(水) 13:35:02.71ID:iswnnQJH0
大げさすぎ
ピーマン嫌いな奴が料理にピーマン入ってるのを見て食べられないって騒いでるだけ
2020/07/08(水) 14:14:16.19ID:P1BP48nb0
作者のギャグだって一部の層がつまらないつまらない言ってるけど
「これが愉しみ」「マジウケるわw」と思ってる人々の方が圧倒的に多い

ギャグこそ、この作者の持ち味だと思っているよ
2020/07/08(水) 14:37:28.49ID:HJmzfwxer
女をナンパしたらベッドの上で男だと分かったって例えはどうだろう
2020/07/08(水) 14:52:32.58ID:7QOotq/Y0
ナンパしたこともないくせに
678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2355-ayLW)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:22:12.56ID:Tt89ZuX+0
友達と海外旅行に行ったらいい雰囲気の中で体を求められたって例えはどうだろう
2020/07/11(土) 01:17:47.36ID:5oLy0vG50
ボディーガート頼んだら可愛い女の子で一緒に寝てくれるしたまに裸になってくれるし俺の女気取りでもほぼOKだしって例えで
2020/07/11(土) 02:59:31.58ID:Ejm0kHRp0
今度、ちゃんと丸子に行ってそれ町感を味わってこなきゃな
そこそこ舞台から近いから行ってから作品の評価する
2020/07/12(日) 21:52:31.83ID:1nSu+MvA0
異星人が永い旅をする場合、コールドスリープもあるけど、常に新しい体を作って、何度も記憶を移し替えながら旅をする方法もあるかも知れない。

アスラはその為に作られた存在で、それに気付いて死ぬ事になったのかも。
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2355-ayLW)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:25:25.44ID:DxN9povL0
アスラは阿修羅なんだからシヴァ・ヴィシュヌに帰依するヴァルナの眷属であって、ヘーヴァジラ・タントラの原典の復元と輪廻からの脱却を根拠とするヴァルナのクシャトリヤからの昇華の為にスーパービームでポアしたんだと思うよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 75ed-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:57:59.38ID:ZxoX5DB10
正直この漫画であと知りたいことってミクラ=アンズなのかどうかだけなんだが…
2020/07/13(月) 23:31:19.66ID:Mr7nLESEa
正直、どのナゾが解明されても『そうだったのか!』とはならないのが悲しい。
2020/07/13(月) 23:50:34.52ID:Mr7nLESEa
>>207
7/20に続巻発売!
2020/07/14(火) 00:08:20.54ID:WTcxdFP50
そろそろストーリーに大きな進展あるのかなと思ったらジューイチが出て来て脇道に逸れちゃった感じがする。
茨城まで行ったけどあそこは高原学園の広告に載ってた施設とは違うものだし。
687名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa13-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:47:09.08ID:wj0kSoZha
そうだったのか!ってのは
泣いた赤鬼の村人視点みたく
エモな要素がないとねえ
ただの事実の提示で終わってるんじゃ読者もついてこないよ
2020/07/14(火) 08:56:23.33ID:GOst85Cl0
評論家様だー
689名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa02-sTnA)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:54:20.60ID:SU+lkLMua
漫画ってのはファンが着いてもラーメン屋みたくリピーターとなって
年に数万円も使うようなことはないねん
単行本と電子版それぞれ一冊ずつが関の山
だからニッチな作品書いても儲けが少ないのは当然
なので次回作はスポ根JC剣道漫画で幅広い層を狙って大ヒット飛ばして欲しい
天国はある意味良い勉強になったろう
2020/07/15(水) 08:19:34.74ID:0g/kFwYS0
事実の提示でもなんでも、作家がこれで良いと思ってるなら「そうなんだー」
と読者は黙って頷いてページを捲りなさい。ついてこれない読者なんていらないんだよ。
石黒は「読者を選べる」くらいまでに出世した作家なんだぞ。
>>689
スポ根JC剣道漫画なんて地雷でしかねえなあw
しかもこの作家がそこまで読者を引き込ませられる魅力があるとも思えんし。
2020/07/15(水) 08:31:28.13ID:TIuDxcuL0
この作家が出来るのは名作のパロディでおこぼれ頂戴しながら食いつなぐ方式
それ町も藤子Fを意識してそこそこ人気作に収まれた
2020/07/15(水) 10:04:16.17ID:lZDZGkBZ0
オタク向けの本は書店毎に特典を付けて何冊も買わせる
それでそれ町はたくさん買ったね。。
2020/07/15(水) 18:11:12.57ID:HQLEyVeia
評論家ってのは朝から暇なの?
694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d55-P74d)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:55:19.57ID:zEKrJIBV0
ぼくの気に入らない意見は全部ひょうろんかのしわざ!
2020/07/15(水) 21:35:37.79ID:F8wHxjN10
桜場刑事の雑な死亡が未だに辛い
2020/07/16(木) 00:51:24.38ID:UkFLZW+J0
桜場といえばコハル
2020/07/16(木) 09:35:26.43ID:UDRuJJUN0
>>691
これを「凄い才能だ」と言っていた編集がいたなあ
今、コミックリュウの編集長だっけ
2020/07/16(木) 10:59:49.12ID:Uze52J8y0
短編あるいは一話読み切り型作品が天才的な人
長編はダレるから突如凡百漫画家になるね、絵だけって感じの
2020/07/16(木) 11:39:47.20ID:NGEPn9OM0
芥川龍之介かな
700名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa02-sTnA)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:33:14.68ID:deLRBBhBa
少年漫画視点で読むと主人公が誰なのかはっきりしていないのと
応援したくなるようなキャラがいないのが欠点
青年漫画視点で読むとウィットに富む表現や風刺のきいた寓話的要素が弱い
アフタヌーンでビンランドサガや波よ聞いているかと比べると
読み応えがない
2020/07/16(木) 19:39:06.41ID:MZ6LQOhNM
スレの上の方で熱心に考察してた奴かな?
なんでそんな風になったんよ…
702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7ded-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:23:33.74ID:wPCa6LOg0
この漫画を例えるなら
長谷川町子がバイオハザードの漫画描いてるような感じ
2020/07/17(金) 01:17:02.19ID:/zn7fehr0
>>702
絵柄はそれ町と同様で日常ギャグみたいなのに
作者はストーリマンガみたいな内容にしてるのがな・・
2020/07/17(金) 02:12:21.57ID:xWIlAotL0
連ちゃんパパみたいな感じ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa02-sTnA)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:49:52.43ID:AXhnch+Pa
藤子Fの短編SFものを無理やり長編にしたみたいなもんかなと思ってる
2020/07/17(金) 09:11:04.55ID:RGYtBirR0
過去に出した「短編集」のどれかに入ってる
気がする様な作品なんだよな。
2020/07/17(金) 09:20:38.68ID:uQtf571N0
編集の意見なんか無視して、趣味全開で漫画書いてほしい、読者なんて置いてきぼりでいいよ
2020/07/17(金) 09:39:27.19ID:T5hdrJ8a0
展開の仕方もあると思うんだよな
謎 → 解決+新謎 → 解決+・・・的な描き方なら
もう少し気力も持つけど
謎 → 新謎 → 新々謎 → 新々々・・・だもんな

あと、施設と廃墟のお話が全然からんでこないのも
興味を逸らしてると思うんだよな
709名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa02-sTnA)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:41:27.90ID:AXhnch+Pa
>>708
面白い海外ドラマとかは上の手法で飽きさせないようにしてるよね
下のやり方は刑事コロンボみたくオチが分かってないと楽しめない
2020/07/17(金) 10:49:58.56ID:6O+YiIOh0
確かに新謎はもういいわな。謎はお腹一杯なのでそろそろ解決編を頼む(^人^)
でも連載長く続けるためにまだ解決しないんだろうなー
2020/07/17(金) 11:23:26.00ID:50EktF/l0
どーなるんだと盛り上げるのがメインで終わり方はお粗末っていうのが理想的な形
コレもジョジョもいつ盛り上がるんだって状態よね
ジョジョは最新巻で主人公がジョジョとして覚醒したっぽいけど
2020/07/17(金) 12:47:44.81ID:1LHReVGpr
>>707
すでにオイティキヴォリじゃないですかやだー
2020/07/17(金) 13:03:19.94ID:WIb2P3vY0
>>708
全体の起承転結の構成だけで各話に起承転結がないのよね
今は「承」だけを延々読まされてる状態

各話内構成にも力を入れるにはフルット切るべきだと思う
2020/07/17(金) 21:52:07.47ID:RGYtBirR0
こういう展開だと「雑誌が売れない」んだよな。
コミックでまとめて読めばいいやって感じで読む側が
ややこしいと感じて雑誌買わなくなるパターン
2020/07/17(金) 23:48:09.84ID:a2RYfIii0
秋田書店のことだから10巻でフルット終わらせるんだろうけどまだ数年かかるな
2020/07/17(金) 23:54:05.46ID:xWIlAotL0
チャンピオンで連載してた人がフルット連載中に2人亡くなってるから心配
2020/07/17(金) 23:54:38.57ID:/zn7fehr0
まあ天国は雑誌内で看板作品未満だから好きなようにやれるんだろうし
雑誌の売れ行きにはほぼ関係が無いポジションだと思う
雑誌内の人気作品アンケートがあったら10位以降が定位置じゃないか?
2020/07/18(土) 05:36:59.84ID:ePiraDib0
このマンガがすごい1位なら雑誌内人気も1位でなきゃおかしいが・・・・
719名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa02-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 06:43:15.83ID:LVSV06ika
ディザインズは4巻で打ち切られたけど天国はあとどれだけやらせてもらえるのかな
2020/07/18(土) 10:40:32.58ID:ePiraDib0
天国は謎が多すぎて打ち切れないわな。今じゃまだ全然ストーリーを終わらせる方法がない。
2020/07/18(土) 17:25:30.52ID:xaCabwxXa
誰も興味ないのが天国の謎。編集など、そんなものが有る事すら興味無いのでは?
2020/07/18(土) 17:52:28.53ID:jv0Br/Bf0
アフタでは売り上げ上位だし表紙で使われまくりなんでんなわけない
2020/07/18(土) 18:54:44.14ID:YqHf1tcmd
作品を貶せる俺カッケーってか?
724名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa02-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:20:27.66ID:LVSV06ika
鳴り物入りで引き抜いたのに誰も話題にしない
Amazonのレビューだけやたら高いのが不自然
普通140件星4以上評価されてたらチェンソーマンぐらい話題になっててもおかしくない
チェンソーマンは5chやyoutube、Twitterで大盛況だけど
天国大魔境で検索してもどのサイトでもヒットしてる形跡がない
まじで不思議な漫画やね〜
引き抜いた担当は左遷でもされるんだろうか
2020/07/18(土) 21:50:18.73ID:jv0Br/Bf0
引き抜いたって・・アフタ四季賞でデビューした人だぞ
2020/07/18(土) 21:50:39.74ID:xaCabwxXa
それ町の十分の一程度の魅力しか無いけれど、アフタヌーンではトップクラスだから
引き抜き担当も左うちわだろう。
2020/07/18(土) 21:53:08.67ID:jh+0cuXT0
キンドルアンリミテッドでそれ町1巻出てるから入ってるやつはダウンロードしてページをめくれ!
2020/07/18(土) 21:57:13.47ID:d8pCvdQo0
なぞなぞ出されて何ヶ月も答えを教えてくれないのは辛いよね。
完結してから読んだらどうですか。
729名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa02-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:16:44.73ID:LVSV06ika
そうなんよ
Amazonだと低評価レビューが一番参考になった数多いのに
全巻平均して星4.5って工作疑惑もたれてもしゃーないでしょ
やってることが答えのないなぞなぞロードムービーとかヒットする要素ないわ
キル子とマルは幼稚だし出てくる大人全部無能っぽく描いてるしで
漫画と人間を馬鹿にしてるとしか思えない
裸の王様になってるって自覚あります先生?
2020/07/18(土) 22:23:48.94ID:NTMIYR0g0
今のアマゾンはレビュー書かずに評価付けれるから当てになんないよ
2020/07/18(土) 22:28:57.96ID:d8pCvdQo0
皮肉に同意されても困る。
今、中途半端に読んで石黒正数を嫌いになるより、完結するまで情報遮断する方が利口でないかね。
2020/07/19(日) 01:37:28.58ID:NCnaO0pG0
>>726
アフタの方が断然セールス力高いだろうし石黒も大満足だろうな
2020/07/19(日) 03:03:14.06ID:Vq+VEjpe0
>>728
我慢出来ない読者が悪い
2020/07/19(日) 05:28:40.18ID:XWMgvGaf0
アフタとアワーズって公表部数は大して変わんないんだよな実際は違うんだろうけど
2020/07/19(日) 05:43:39.92ID:Vq+VEjpe0
講談社と少年画報社って見方を世間はする。
2020/07/19(日) 10:34:45.31ID:k4lvnBMH0
アワーズなんて置いてない本屋多いし
アフタはたまにコンビニでも置いてる
2020/07/19(日) 22:32:50.44ID:DPfSK3+/0
久しぶりにPresen出してきて読んだけど天才だわ
面白すぎる
2020/07/20(月) 01:22:16.96ID:VAq4TH350
安っぽい天才だなwww
739名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa02-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:37:38.61ID:jWERyC0ea
バトルがマルのステゴロとキル光線銃だけって
無法地帯なのに手段限られすぎだよなあ
スリングショットとかボウガンとか装備してたってよくね?
乾電池で数発しか打てない光線銃なんて最終手段やんけ
そんなもんをメインウェポンにするな
FPSとかTPSやったことあるなら分かるだろうに
2020/07/22(水) 19:25:32.42ID:pMXDD2mk0
25日発売の号には、天国の掲載ありますかね?たまに休むので知っとかないとネットで注文できない
2020/07/22(水) 19:59:45.03ID:rkwoapTA0
25日発売の号は無いね。
22日発売で今日発売だよ今すぐ買えよ
2020/07/22(水) 20:06:10.60ID:pMXDD2mk0
>>741
サンクス、のコンビニで買ってくる!公式で連載あるのも確認したけどネタバレ書き込みなかったんで発売まだだと勘違いしてますた!
2020/07/22(水) 23:01:01.93ID:7uGudL35a
基本呑気だよな。
全員寝ていたら全滅していたような敵を逃して、グッスリ眠れるなんて。
実は身内でしたみたいなヒネリが有るのかも。
今回は入浴シーンの爆乳が凄かった。
少なく見積もってもJカップくらいは有ったな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:16:05.36ID:LHQkV9TCa
赤んぼベビーカーに乗せて近所散歩してる自分の画像をTwitterに上げる
漫画家だからそりゃ危機感なくて呑気な漫画になるのもしゃーない
俺は先生の描く”面白い”漫画が好きで先生の私生活とか思想とか趣味とか興味ないねん
もっと危機感もって漫画描いて下さい!
背景のアシスタントさんとかスゴイ頑張って描いてるのに
話つまんなかったらクソ漫画の烙印おされて埋もれてしまうだけ
漫画家だったら家のことなんて全部嫁に任せて漫画に全力投球するのみ
宮崎駿も男は仕事してなんぼっていってたぞ!
745名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:17:57.29ID:LHQkV9TCa
すまん
訂正するとあれは自分でとったんじゃなくて
ストリートビューから切り取った画像だったみたい
でもそれをTwitterで自分で言及してイイね稼いでる時点で
自意識ライジングした漫画家になっちゃてるの分かる
別に誹謗中傷してるわけじゃないで!
2020/07/23(木) 00:18:26.22ID:5xTqEA7V0
女漫画家はどうしたら良いんだ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:19:03.97ID:LHQkV9TCa
女漫画家は鬼滅の刃とかセイントお兄さんの二番煎じやってればいいよ
おれは読まんけど
2020/07/23(木) 00:51:58.84ID:32WEP8gM0
入浴シーン、傷の位置のせいで尻が垂れてるように見えた
2020/07/23(木) 04:29:40.72ID:3eCd6asq0
作者の私生活まで口を出してるヤベー奴がいるな
2020/07/23(木) 07:34:18.87ID:w08XojAq0
>>744
漫画家の私生活は興味あるねん
751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:35:38.01ID:nw+V9Yks0
におわせるだけのミステリもどきをずっと見せられてうんざりしていたけど
サバイバルとバトルに振り切ってからは楽しくなったな
期待がマイナスに突き抜けて甘めの判定になった上での「楽しい」だけど
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:41:21.93ID:nw+V9Yks0
石黒先生の描く日常感あるモブって、
それ町の世界観ではバッチリはまるし、芸も細かくて丁寧で最高だったんだけど
大魔境の世紀末的な世界観にはまっっったく合わないね
歩鳥みたいな前向きな子が売春や窃盗で生活してるようなの見せられて喜ぶ読者いないよね
753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:45:10.31ID:nw+V9Yks0
もちろん「それ町の逆」をやりたいっていう挑戦は理解しているし
それ町と見比べる事で味わいが深まる部分もあるんだけど
尊いと思うのはそれ町の平和さだし、好きと思うのはそれ町だから
天国大魔境ってどこまで言っても、それ町の引き立て役にしかなれん作品だと思うんだよな

「それ町が良い作品だということを再確認できた、それ町みたいな作品また描いてほしい」
って毎月思う
2020/07/23(木) 11:48:43.31ID:E1850zA90
自分の考えは全読者の意見、みたいに思うのどうして
755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:50:53.18ID:nw+V9Yks0
>>754
では君の感想を伺おうか
レスポンチしたいだけなら以降スルーする
2020/07/23(木) 12:01:24.17ID:JM1Gl8IbM
Twitterにでも書いてろよ
2020/07/23(木) 12:08:26.21ID:zP1DMAIZ0
ほならね
758名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:21:42.23ID:LHQkV9TCa
漫画と映画という違いはあれど
リスペクトしてるであろうブレードランナーやAKIRAやマッドマックスの
劣化版でしかないというのは事実
面白さってのは読者がたのしめるようにどのように脚色するかにかかってて
設定だとか伏線をどれだけ張り巡らせても脚色がだめだらもうそこでダメなんよ
だからもっと長編の描き方を研究してからとりかかるべきだったんじゃないか
途中から人気爆発した漫画もなくはないからまだ間に合う
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:43:47.25ID:nw+V9Yks0
ロードムービやAKIRAのリスペクトは全然いいよ、俺は楽しめてる
でも施設の話はうんざりなんだ
伏線なのは解ったし、最後の種明かしも楽しみにしてるけど
目先の展開につながる伏線をおくなり、そのパートだけで楽しめる要素を盛るなりして読ませる工夫するもんだろ普通
ここまで漫画下手な作者じゃなかったのに、ファンに持ち上げられて慢心でやってそうだからうんざりするんだ
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:47:55.46ID:nw+V9Yks0
施設の話がどうつながるかが一番力いれてる部分なんだろうけど
臭わせだけをダラダラやるくらいならもうスッパリ切り捨ててほしい
「こういうことだったのか」って2ページくらいで解説して終わらせてほしい
2020/07/23(木) 14:22:19.88ID:FCX0421W0
むずかししゅぎてぼくわかんない!ぷんぷん!
762名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:30:04.67ID:LHQkV9TCa
(漫画の内容が)ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
を現実でやるんだからそりゃファンはキレるよ
2020/07/23(木) 15:12:33.75ID:HwnnQNlS0
こいつは自分の行きすぎた予想が外れて発狂してんだろうな…
764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:39:05.19ID:nw+V9Yks0
>>762
ピーキーすぎるというか完全に痛いファンとの駄サイクルになっちゃってるよね
持ち上げてるファンに限って作品理解も浅くて作品語りより無意味なレスポンチしかしないしw
2020/07/23(木) 17:52:31.50ID:6dTuBqmV0
予想は殆ど外れてるけど面白いよ。

処刑された女がヒルコになったのだとしたら、
タラオも年内にはヒルコになるのかな。
2020/07/23(木) 18:06:54.50ID:PR8WXt7Er
この作者裏設定にこだわりすぎて失敗するんだよね
ネムルバカなんてもっと作品単体の完成度高められたのに裏設定優先して台無しにした
2020/07/23(木) 18:07:43.18ID:x/hK1aof0
あのヒルコ捕まえてエアコンと名付けたい
2020/07/23(木) 18:27:12.87ID:5gOovruTp
学園内の話が過去か未来かで考察全く変わるもんなー
もしくは暦が違うのはミスリードで現代同時進行パターンか
2020/07/23(木) 19:01:01.82ID:6dTuBqmV0
ジューイチが実は正直者だった事を考えると、施設編が過去と決めつけるのも危険かもね。
2020/07/23(木) 19:56:01.45ID:alhMuCVjM
もし天国が過去じゃないのならぱっと出の宇佐美の涙が本当に無価値になるわw
2020/07/24(金) 16:43:45.61ID:HYZZLKNU0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f443833239
猫の落書きがこんなに高く。。流石このマン1位!
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9927-4W1m)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:27:19.05ID:PTymgFPS0
>>770
鳥のマークの謎を残すために作者に自殺させられてるから白ける
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29ed-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:04:48.41ID:+u1pCiG70
しばらく来ないうちに盛り上がってたな
でもぶっちゃけミクラ=アンズかどうか以外でうでもよくない?
2020/07/25(土) 16:18:24.86ID:LYToTW0T0
フルットサインは一筆書きかな
775名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:18:30.63ID:3gGiKWloa
この漫画自体どうでもいいよ
2020/07/25(土) 20:20:55.96ID:b7lXm8F6M
読み返して人肉食わされてたのに今気づいた
2020/07/25(土) 22:04:28.22ID:V2vwIXrd0
どこ?旅館のとこか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29ed-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:54:36.28ID:+u1pCiG70
それ町は楽しんで読んでた派なんだが
廻覧板の「ストーリーラインENDです」って言いまわしなんかカチンとくる
なぜかは分からない…
2020/07/26(日) 00:51:59.83ID:/BJKafzw0FOX
>>777
うん、女将が「なんかの肉」って言ってるのとジューイチのお品書き
ジューイチの情報は嘘じゃないってわかってしまった今は…
2020/07/26(日) 12:37:36.56ID:uG8vCWk/0
>>778
「スケープゴート」ってあまり一般的でない言葉も
普通に会話に入れてくるからな(俺が無知なだけか)
2020/07/26(日) 13:06:59.25ID:96yVbO9n0
わりと一般的な単語だと思うけど
2020/07/26(日) 15:35:03.60ID:oIpUqpWb0
一般的にどんな所で使う?
2020/07/26(日) 15:35:36.62ID:gfdhR4m3a
スケープゴート程度の単語も知らないのはどうだろうか?
少年誌ならともかく青年誌だろ、アフタヌーンは
2020/07/26(日) 15:50:27.50ID:HhrwtM/Va
>>782
集団単位の責任を誰か1人に押し付けたり押し付けられたりした時に使うかな

要するに生贄
2020/07/26(日) 16:05:35.37ID:96yVbO9n0
>>782
仕事で「あっちの件、スケープゴートにしようぜ…」みたいな
2020/07/26(日) 16:29:21.43ID:Ys/yLbn5r
スケープゴートでニュース検索すると定期的に大量に使われてるのがわかる
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29ed-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:40:38.26ID:DOaD5iGi0
スケープゴートは別にどうでもいいけど
「ストーリーラインENDです」は使わんだろ
2020/07/26(日) 18:56:41.97ID:Unj1r6Ff0
いくつかの視点で描かれてるストーリーの一つが終わるんだからむしろ的確な言い方だと思うけど
2020/07/26(日) 19:07:04.56ID:Ys/yLbn5r
ストーリーラインはとくに突っ込むところではないな
天魔の設定が終わってるとかストーリーがクソつまらんとかはともかく
790名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:33:36.99ID:fqVzg4EAa
ストリーラインでぐぐったらドマイナーなビジネス用語がひっかかったけど
完全に先生の造語だろうね
2020/07/27(月) 01:04:50.85ID:cZA0ccnY0
「スケープゴート」
八百屋、魚屋、ユキコ→知らない
クリーニング屋、タケル→知ってる
くらいのイメージ
2020/07/27(月) 01:07:12.42ID:8HfZB5FO0
歩鳥は「エスケープゴード」とか覚えていそうなイメージ
793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:18:21.13ID:Ma9ddexO0
どれだけ天国大魔境に不満があっても
作者のヒ監視して言葉ひとつに難癖つけるのは病気だぞ
2020/07/27(月) 10:23:58.04ID:SUx3Z/AP0
ストーカーっていうのかな?
2020/07/27(月) 12:25:19.46ID:blgSu84f0
中1でスケープゴートなんて言葉使う奴いねーよ
少なくともお前らだって中一の時に知らなかったろ
>>792
「にんじんたまねぎ」の覚え方を思い出す
>>783
それ町なんだからヤンキンだろ。少年画報社は少年誌やで
2020/07/27(月) 12:36:02.03ID:cZA0ccnY0
遊戯王にもスケープゴートってカードあるから子供でも知ってるこは知ってる
2020/07/27(月) 13:37:03.90ID:d2RKcSsR0
小学生のころ金田一少年の事件簿がめちゃくちゃ流行っててスケープゴートも知ってたな
2020/07/27(月) 15:03:14.72ID:4EKYnaPTd
どっから中一が出てきた?
つーか、中一だって多少本読む子なら割と当たり前に知ってる言葉やで。ミステリーとかでの頻出単語や。
2020/07/27(月) 15:15:26.96ID:CJVF8pYVa
5歳上のミステリー好きの姉の影響で小学生の頃から使ってたな
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29ed-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:53:52.46ID:o15u0dIW0
ふと思ったが、スレで話題ぶった切りたいときに使えそうじゃね?
「はいはい、ジューイチのストーリーラインENDです」みたいな感じで
2020/07/27(月) 22:40:12.87ID:blgSu84f0
スケープゴート知ってる馬鹿多すぎるな
やっぱりこの漫画は「俺分かってるよ馬鹿」が大半だったって事よ
>>798
それ町読んでねーのかこの馬鹿は
「多少」とか「割と当たり前」とか逃げ表現してんじゃねーよ
てかミステリーなんて読まねーし
2020/07/27(月) 22:54:57.78ID:blgSu84f0
スケープゴートなんかよりも「ワークライフアンドバランス」の方が一般的だわな

まあ、お前らみたいな独身ゴミは妻子持ちの気持ちなんざ分からないだろうが

あ、この作者は妻子持ちだから俺の見方だろうな
2020/07/27(月) 23:32:46.41ID:SUx3Z/AP0
あのー……
今の面白いやつは
どこが面白いんですか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:52:00.94ID:epl63tRaa
直訳すると贖罪の山羊
生贄や身代わりや人身御供と同義
805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29ed-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:21:30.23ID:srR0NuA+0
ストーリーライン「スケープゴート」ENDです
806名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-AysC)
垢版 |
2020/07/28(火) 02:21:32.14ID:fnilBmTDd
1話完結のそれ町や短編集と天国を比べるのがまちがってる
2020/07/28(火) 08:49:26.32ID:I/j3tS5Ir
面白いか面白くないかで比べるのはいいじゃない
天魔は面白くない
808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:07:53.85ID:Eug/Gqht0
同じ長期連載なんだから比較するに決まってんだろ
天国大魔境はつまらんとは言わないけど、それ町の作者が描いてるって補正でみると
すげー残念な作品だよ
2020/07/28(火) 09:33:57.20ID:gHInR48Q0
続きが気にならないストーリー漫画って感じか?
1カ月観なくても「ああこうなったんだ」でついていける気がする
2020/07/28(火) 10:22:50.80ID:XCxT/7lia
なんか痛々しいのがいたんだな
2020/07/28(火) 13:21:22.57ID:gHInR48Q0
この漫画だって大抵痛々しいギャグで成り立ってんだから
読者もそうなるんだよ。
2020/07/28(火) 14:22:07.30ID:iTdHihmm0
>>801
6巻の「まぼろしの少年」で有村奏也くんが使ってるのか。思わず読み返しちまったぜ。

まず、それ町はミステリー小説が好きという設定の女主人公のマンガなんだから、読者もそれなりにミステリーの知識があることを想定されて描かれてるのは当然のこと。作中に「スケープゴート」くらいの言葉をいれても読者には当然わかるだろうと考えるよね。

つまり、君は作者が想定した読者の知的レベルの範疇に入ってなかったってことだし、少なくとも有村くんよりも知識がないことを露呈してるね。君からすれば有村くんは「普通の」中1じゃ無いんだろうけど。

「知らないのが普通」だと逆ギレするんなら、君の想定する「普通」の範疇に一生引きこもっているといいよ。なんでそれ町なんて読んだの?君の「普通」からすればこんなマンガ手に取らないだろうに。
2020/07/28(火) 14:32:25.34ID:kfw5lwXC0
>>802
残念だったな、それを言うなら「ワークライフバランス」だぞ
あんまりしゃべるとアホなのがバレるよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b91-0S/1)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:10:51.19ID:Eug/Gqht0
(こいつらは何と戦ってるんだ・・・)
815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29ed-k44c)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:55:45.35ID:srR0NuA+0
スケープゴートのストーリーラインこれでENDです
2020/07/28(火) 18:28:42.88ID:kfw5lwXC0
くぅ〜疲れましたw これにて完結です!

この話題つまらないからおわり!
2020/07/28(火) 19:03:58.01ID:5Hu8qZ0id
スケープゴート程度の単語知らなくて恥かいたのが余程悔しかったのか、ワークライフバランスなんてそれ町とも話の流れともまったく関係ない言葉持ち出してマウント取ろうとしたけど
それすらも間違えてて更に恥をかく>>802ちゃん可愛い
2020/07/28(火) 19:14:09.83ID:gHInR48Q0
>>812
読者には当然わかるだろうと考えるよね→作者の一方的な思い込みだろ
確かに俺はこの漫画を全巻ブックオフで揃えたから売り上げには貢献してないけどなw
君の「一方的な押し付け・決めつけ」の様なバカげた意見にレスしてやってる事に感謝してね
結論「全否定」だから。ストーリーラインこれでENDです。
>>813
重複を「じゅうふくじゃなくてちょうふくだよ」というくらいに些細な事で突っ込む奴かw
2020/07/28(火) 19:15:49.52ID:gHInR48Q0
>>817
一方的な妄想語ってんなあ、こいつw
アンカもつけねー傍観者面しちゃってさ。
2020/07/28(火) 19:22:08.01ID:kfw5lwXC0
あー、これ触れちゃいけないタイプの人だったか
こんなやり取りでスレ消費するの迷惑だからNGに入れるね
2020/07/28(火) 21:08:36.54ID:iTdHihmm0
>>818
スケープゴートなんて言葉を知ってるとか知らないとかの話以前に、君はもっと国語を勉強したほうがいい。圧倒的に読解力が足りない。
話がぜんぜん噛み合ってないし、見当違いに喧嘩腰になる態度も、君に取っては「普通」なのかも知れないが、俺からしてみたら全く「普通」じゃない。
忠告しておくが、今の君が「普通」だと思っている君の環境は、相当レベルが低い集団の中でしか通用しない「普通」だ。
勉強しろとか、上から目線のことを言っても君は聞き入れないだろうが、少なくとも今の君の周囲にいる集団とは、少し距離を置いた方がいい。
世間はもうちょっと頭のいい「普通」を持ってるぞ。
2020/07/28(火) 21:26:48.19ID:wz7a9vfxM
ガイジ同士の無意味な争い
2020/07/28(火) 21:31:40.52ID:nQ1kfAb50
88-
2020/07/28(火) 21:40:20.27ID:BQs67OTz0
あー
駄サイクルだねー
2020/07/28(火) 22:36:42.88ID:gHInR48Q0
>>821
普通というのは君の規準」でしかない。
君の貧しい人生で培われた基準を当てはめないでね
2020/07/28(火) 23:51:35.90ID:gHInR48Q0
はい、反論ないから論破

注釈もつけないゴミ漫画って事だ
2020/07/29(水) 01:17:00.85ID:MktDHK4I0
昔と違うタイプの荒れ方してんな
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:25:57.39ID:QpPLgzwn0
これも全て連載が盛り上がってないことが原因なんだよ…
2020/07/29(水) 06:39:53.81ID:TkqFYusg0
バトル回になると謎解きはお休みの感あるね。
2020/07/29(水) 08:24:42.68ID:Uw2IJv840
知能指数が違いすぎると会話が成立しないってやつかな
2020/07/29(水) 09:29:52.83ID:IJ9byOJ90
盛り上がる展開ってなさそうなんだよなあ。
作者の中では色々と謎解きと謎証しで「面白いなあ」
と思ってるのだろうが
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:20:21.29ID:QpPLgzwn0
とりあえずここの予想をベルセルクみたいな順序に並べてみると…

・マルとキルコが廃墟世界を旅しながら宇佐美や星尾やククと出会う
・天国の痕跡を見つける(その後過去編へ)
・宇佐美や星尾の施設編(黄金時代)
・明かされる大災害の謎とマルとキルコの出会いとキル光線(ドラゴンころし)

ベルセルクっぽい順番の方がすっきりするっていうか
施設と廃墟交互にやってることの方がテンポ悪くしてる気がしてきた
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a691-INOy)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:22:36.68ID:/RNbBG080NIKU
この凡作をベルセルクと並べて語るのはおこがましいにもほどがある
2020/07/29(水) 13:24:12.87ID:wsg69Y780NIKU
期待していた作品を楽しめていない人はお気の毒だと思うが
徹底的に否定し貶めないと気が済まないという
いわゆるアンチ化してしまうのはなんといったらいいのか

つまらない気に入らないと思うのは勝手だが
楽しんでいる人がいることを許せない的な悪意が滲み出ていてみじめだよ
2020/07/29(水) 14:02:28.27ID:IJ9byOJ90NIKU
本当に楽しみたい人はこんな所来ちゃダメだろう
2020/07/29(水) 14:04:11.82ID:8KgEUmbA0NIKU
自分では気づかなかった伏線あるかなとか思って見に来てるよ
837名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4527-m1XF)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:17:17.79ID:E91dT6f40NIKU
塩分を摂取しなくても生きていけるのは伏線
838名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a691-INOy)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:16:42.01ID:/RNbBG080NIKU
俺も楽しめてるっちゃ楽しめてるんだけど
「アフヌーンの中ではまだ読める方」ってレベルの凡作だからなぁ
作者が石黒先生じゃなかったらまず話題にすらされずに埋もれてただろう
2020/07/29(水) 16:48:09.29ID:M/i1RF1h0NIKU
矢寺さん推してたのか
ポン子とおにでかは今全巻ポチってきたわ
2020/07/29(水) 17:30:25.96ID:IJ9byOJ90NIKU
ベルセルクってもう20年以上前の作品なんだな
それと比較S流乃はどうなんだろ
2020/07/29(水) 17:58:42.73ID:MktDHK4I0NIKU
ベルセルクってちゃんと連載してんの?
2020/07/29(水) 20:05:37.39ID:lt+P7zxeMNIKU
ガキ二人が行く先々でイキってるだけの漫画
2020/07/29(水) 20:46:54.26ID:S18A0kNS0NIKU
>>842
その一文だけ見ると古き良きヤンキー漫画のような気がする
2020/07/29(水) 21:26:13.35ID:P0LXMNvH0NIKU
>>832
わかりやすいと思う
2020/07/30(木) 06:33:53.94ID:quE1c6V40
毎月楽しみでしょうがないほどに面白いと思ってる俺異端か?
2020/07/30(木) 07:17:14.17ID:I7J+uR8G0
>>845
この作者の漫画は「異端=かっこいい」だから君はカッコイイ
2020/07/30(木) 08:37:50.34ID:/usCsTpZ0
>>845
面白いと思ってる人はわざわざ書き込まない事の方が多い
悪口は大きく見えるもんだ
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:38:48.74ID:kVimj2+n0
俺も高校2年くらいの時期だったら「天国と映像研が好きな自分って異端ですか?」
って周りにアピールしてる病気にかかってたかもしれん
2020/07/30(木) 09:31:12.98ID:04+28GtO0
わざわざそんなこと書き込んでひとを不愉快にさせようとするいい大人もどうかと思うけれど
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:50:56.50ID:kVimj2+n0
誰も君のお気持ちなんてどうでもいいってだけだよ
嫌ならみるなよで終わる問題だよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:37:14.90ID:E8U++NJK0
ストーリーライン「異端」これでENDです
2020/07/30(木) 15:01:34.71ID:04+28GtO0
>>850
>>845はそういう書き込みじゃないだろう
やれつまらないやれ凡作だと連呼する奴に対して
「普段わざわざ書き込むことはないがおもしろく読んでいる俺のような奴だっているんだぜ」っていう流れだろ

人の気持ちはどうでもいい俺の気持ちを理解しろってか
853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:37:46.67ID:kVimj2+n0
>>852
何が言いたいのか解らないのは君の支離滅裂な文章に問題があるのは明白だが
嫌ならみるなよで終わる問題だよ
2020/07/30(木) 16:07:17.20ID:eZpODfi10
マミくん、それはちがうぞ。公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利を持つ。どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。それがいやなら、だれにも見せないことだ。

剣鋭介に批評の権利があれば、ぼくにだっておこる権利がある!!
あいつはけなした!ぼくはおこった!それでこの一件はおしまい!!
2020/07/30(木) 16:19:19.79ID:I7J+uR8G0
このタイトル観てPCエンジン思い出す。
2020/07/30(木) 16:24:41.46ID:eZpODfi10
戦国卍丸!
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:29:34.01ID:E8U++NJK0
本編よりこのスレの方が面白い
2020/07/30(木) 17:10:26.85ID:c5D24hSQa
んなわけない
2020/07/30(木) 17:39:43.05ID:pclT/C1Nd
この作者の読者ってそれなりにミステリーとか好きな奴が多いのかなって思ってたけど、このスレ見てると意外に読解力も文章力も低いのな
860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:11:45.40ID:kVimj2+n0
天国大魔境持ち上げてる読者は「そういう雰囲気の作品」が好きなだけで
作者のファンではないと思うよ
2020/07/30(木) 18:55:12.61ID:HLnsfbA80
正直、馬鹿同士が揉めてるのを見るのは楽しい。身近にはこんなクズ中々いないからね。
2020/07/30(木) 19:01:51.80ID:04+28GtO0
>>853
支離滅裂
ブーメランだね
>何が言いたいのか解らないの は 君の支離滅裂な文章に問題があるの は 明白だが
2行の文章なんだから推敲ぐらいしよう 

気に入らない書き込みをみたくないならスレをみるなということなら
そのまんま君にも当てはまるじゃないか
>>845の気持ちがどうでもいいならここをみなければいい
863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4527-m1XF)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:35:43.03ID:OrRFfRkH0
ミステリー
誰が何のために、あの場所に水の入ったバケツを置いたのか?
2020/07/30(木) 19:46:47.23ID:I7J+uR8G0
響子と父さんみたいな作品で良いのになあ
865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:55:42.19ID:kVimj2+n0
>>862
君が「わざわざそんなこと書き込んでひとを不愉快にさせようとする」とか言い出すから
「君のお気持ちなんてどうでもいいよ」「君が勝手に不愉快になってるだけだよ」って言ってるのね

嫌ならみるなよで終わる問題でしょ
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:58:29.69ID:kVimj2+n0
好きな作品が批判されて不愉快になるのは勝手だけど
べつに君の気持ち考えて書き込み自粛する人間なんていないし
君の気持ちを害するために書き込みしてるわけでもないんでね

「不愉快だ」っていうお気持ち表明するだけならノイズだし
嫌ならみなきゃいいじゃんで済む話でしょ
はいこの無駄話終わり
2020/07/30(木) 20:24:22.94ID:eZpODfi10
中学生かな?
2020/07/30(木) 20:46:09.31ID:04+28GtO0
>>866
>好きな作品が批判されて不愉快になるのは勝手だけど
ほら、そこででもう読み間違えている

>病気にかかってたかもしれん
揶揄し馬鹿にしただろ

>嫌ならみるな
それが通じる世界で生きてるのか

ここは作品を語る場だろ
建設的な振る舞いが期待されるものだと思うのだがな
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:23:02.36ID:E8U++NJK0
ダース・ベイダーがルークの父親だったことに匹敵するような驚くべき展開がまだないよね
2020/07/30(木) 21:27:51.81ID:RvTMUuM4a
また例の奴か
871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:37:01.29ID:kVimj2+n0
>>868
作品を語る場でお気持ち表明だけしてるの君の方だからね
嫌ならみなきゃいいじゃんで済む話
2020/07/30(木) 21:47:14.61ID:jsXi8Y8A0
どっちが中学生だ?
2020/07/30(木) 22:23:02.89ID:I7J+uR8G0
スケープゴートなんて単語知ってる中学生いねーし
それが通じると思っていきなり使い始める奴もいねーよ

この作者は自分の世界観だけで物語を作ってるのが痛々しい
2020/07/30(木) 22:26:52.86ID:04+28GtO0
>>871
君がお気持ちしか語っていないからだろ
論点ずらしで逃げているだけ

君がお気持ちで人を不愉快にさせているから注意しただけだよ

人の言葉に向き合うつもりがないみたいだから私からは最期に一言だけ
あとはもう何も言わない

「嫌ならみるな」
誰に刺さる言葉なのか考えてみて欲しい
2020/07/30(木) 22:27:52.95ID:04+28GtO0
訂正
誤 最期
正 最後

失礼しました
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:31:01.14ID:E8U++NJK0
こういう流れ見てると歩鳥の戦争ってホント面白い話だなって思うね
ああいう作品描いてたらみんな幸せなのにな
2020/07/30(木) 22:39:43.95ID:stBByAVKM
馬鹿がはしゃいでら
2020/07/30(木) 22:45:24.97ID:jsXi8Y8A0
あー、やっと解ったわ。
ID:kVimj2+n0は「このスレを」嫌なら見るなって言ってて、
ID:04+28GtO0は「作品を」嫌なら見るなって解釈してるのか。
道理でぜんぜん噛み合ってないわけだw
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:46:32.48ID:kVimj2+n0
>>874
作品を語る場で
つまらない 凡作 って言ってる人と
それに対して不愉快ですってお気持ち表明だけしている人
どっちが相応しくないかは語るまでもないでしょ

論点は一切ズレてない
これは君が>>849でレスしてる事に対する返答だよ

あとはもう嫌ならみなきゃいいじゃんで済む話でしょ
880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:50:00.41ID:kVimj2+n0
>>878
どちらも「スレを」嫌なら見るなで使ってるよ

>>868のレスみてね
>気に入らない書き込みをみたくないならスレをみるなということなら
>そのまんま君にも当てはまるじゃないか

読解力ないひとはわりこまないでいいよ・・・
2020/07/30(木) 22:50:46.96ID:04+28GtO0
>>878
いや違います
どちらもスレ、不愉快な書き込み、都合の悪い書き込みを嫌ならみるなと解釈していると思います
2020/07/30(木) 22:53:52.54ID:jsXi8Y8A0
あーそうなん?そいつは失礼しましたよっと。
だとすると、じゃあおまえら二人ともここにおらんでえーよ。
邪魔だ
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:55:45.02ID:kVimj2+n0
>>882
独りよがりの謎解釈で解った気になって
間違いを指摘されるとその態度
君はこの漫画の読者を象徴しているよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:59:21.38ID:kVimj2+n0
ハッキリした正解がなくフワッとした解釈が許されるから
そういうのが好きな人には天国大魔境は良い漫画かもな
俺も高2のころなら一人頷いて解った気になった感じを楽しんでたと思うよ
2020/07/30(木) 23:06:51.87ID:04+28GtO0
>>879
勘違いしているようだから訂正だけはさせてくれ

>つまらない 凡作 って言ってる
ことに対して私は不愉快だとは一言も語っていないからね
それは君の勘違い

私は君が人の発言を揶揄したことを指摘しているのだといっているでしょ
何故そこをスルーする?
論点を変えている自覚は無いんだね
2020/07/30(木) 23:08:33.06ID:AS3hYqPzM
何を言い争ってるのか知らんけど最後にレスして勝利宣言した方の勝ちな
2020/07/30(木) 23:10:19.26ID:04+28GtO0
そういうことなら相手の勝ちでいいですよw
2020/07/30(木) 23:14:18.58ID:myBC3+Q50
ふわっと! クスッと!
ならフルットの話ですか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:20:09.97ID:kVimj2+n0
>>885
人の発言を揶揄したというならその該当レスくらいあげたら
何言っても「君のお気持ちなんてどうでもいいよ」「君が勝手に不愉快になってるだけだよ」
「嫌ならみなきゃいい」で済む話だけどね
2020/07/30(木) 23:32:23.74ID:04+28GtO0
>>889
はあ
指摘したうえでレスが続いていると思ったんだがな

>>868だよ
>>845>>848で揶揄
わたしは>>849でそれはいかがなものかと書き込んだのが発端だろ?
なんだよ
もしかしてID使い分けでもして流れ見失っているのか?
2020/07/30(木) 23:47:55.00ID:04+28GtO0
>「君のお気持ちなんてどうでもいいよ」「君が勝手に不愉快になってるだけだよ」
「嫌ならみなきゃいい」で済む話

だったら君も私の妄言に付き合わず完全スルーすればいい
それが出来ないのは何故?
自問してみてくれ
2020/07/31(金) 00:01:00.57ID:JpsZ+7ff0
コミュニケーションの場だよ
いいたいこといって反論が来たら「嫌ならみるな」
そんなの通用するわけないでしょ

高校2年生程度の社会性があれば理解できるはず
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:01:40.25ID:WzdJ/Ur10
>>890
えなに「自分にもあなたのように高2病な時期がありました」って自虐してるのが揶揄に見えたの?
むしろ同族意識で書き込みしてるんだけど
しかもその程度で不愉快ですってお気持ち表明して長文書き込みしてたの?
頭ダイジョーブ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:09:11.63ID:WzdJ/Ur10
>>892
コミュニケーションの場って言っても、作品語りするのが前提だからね
君はただお気持ち表明しかしていないから
「君のお気持ちなんてどうでもいいよ」「君が勝手に不愉快になってるだけだよ」
「嫌ならみなきゃいい」で済む話 って言われるんだよ

それくらいは中二でも理解できるでしょ
2020/07/31(金) 00:13:05.85ID:JpsZ+7ff0
>>893
言いつくろいみっともないな

揶揄するのは大人としてどうかという私の書き込みに対するレス
>>850
どこが同族意識、自虐ですか
そうやって言い訳と論点ずらしばかり

論理的に反論できなくなると人格攻撃「あなたは頭おかしい」
それはじめたらおしまいだよ
2020/07/31(金) 00:15:09.03ID:7OIMnw180
二人とも旨いものでも食ってぐっすり寝ろや
2020/07/31(金) 00:20:18.09ID:JpsZ+7ff0
>>894
いや君がお気持ち書き込みしたから私もお気持ちレスして始まったお気持ちレスバトル展開だろ
マジでいってるのか?
まじで都合の悪いレスみえない人か?

旨いものくって寝ます
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:37:56.38ID:WzdJ/Ur10
>>897
君が勝手に揶揄してると勘違いして
君が勝手にお気持ち表明している
勝手に同類にしないでくれ
2020/07/31(金) 00:49:12.07ID:JpsZ+7ff0
>>898
台所行って何か旨いもの探そうぜ
おれは牛タンサラミソーセージ見つけた
ビールと一緒に食べて寝るわ

じゃあね
2020/07/31(金) 02:31:29.91ID:QvX7HEvR0
何だこのスレ
2020/07/31(金) 04:02:49.53ID:Ewv6Gnkg0
争え・・・もっと争え・・・(AA略
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:25:45.05ID:yKa3Qhpm0
作中のバトルシーンより生々しいリアリティがあった
2020/07/31(金) 11:53:34.18ID:LA/JJDZZM
どっちも早く消えて欲しい
迷惑しかかけてないこと自覚して
2020/07/31(金) 12:29:29.48ID:kunrg41od
ええやん。
どっちにしろ本編にそんなに動きないし、話すことないんやから。
2020/07/31(金) 13:06:08.24ID:593ktoDO0
未読数が多いのに憂鬱なるんだよなぁ

前向きに話せ…ないんだろうな
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:20:44.71ID:yKa3Qhpm0
でもよくよく考えてみ?
そういう層が読んでるんですよ?この漫画
2020/07/31(金) 13:23:05.89ID:7OIMnw180
じゃぁこの対談について語ろうぜ

「ポン子はそれ町を超パクった」石黒正数×矢寺圭太対談インタビュー
https://alu.jp/series/%E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%A4%E3%83%9D%E3%83%B3%E5%AD%90/article/P3OuIFfmsxFyINSqYplR
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/31(金) 16:52:20.63ID:WzdJ/Ur10
>>907
かなり良い事言ってるんだけど
天国大魔境がイマイチな理由を自分で説明しちゃってるね

>いかにもな設定ではなく、作者が経験したり観察したりしてきたものや、
>そこから形づくられる人間性こそが、キャラに厚みを与えると思うんですよね。
>キャラクターをつくるんじゃなくて、人間じゃないといけない…

石黒先生が商店街で生活した経験と観察があって
それ町の住民を描くのは完璧だったけど
一方で世紀末の住民を描く引き出しは持ってなかったって事だ
というかそれ町の平和な世界の人間をディストピアに押し込めて描いてる感じだから
ずっと読み味がチグハグなものになってるんだよね

石黒先生は天国大魔境を描く前に2年くらい外国のスラム街で生活しとくべきだった
909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/31(金) 16:59:55.09ID:WzdJ/Ur10
それ町キャラを描いてしみついた庶民感覚みたいなものがどうしても足ひっぱってるんだよね
ディストピアが舞台でさえなければ強い武器になる作家性なんだがな
2020/07/31(金) 18:11:26.99ID:oSHHe9QZ0
ミステリー作家は全員人殺しの経験がなきゃなれないのか、みたいな話だw
2020/07/31(金) 18:52:28.67ID:uShgzEhFr
ヨコハマ買出し紀行みたいなコージーカタストロフィー漫画ならよかったのに
912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a691-ANno)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:17:51.71ID:WzdJ/Ur10
>>910
興味のある分野ならぜんぜん描けるんだけどね
でも石黒先生はAKIRAは好きでも、ディストピアものはそんな好きじゃないでしょ
作家性が噛み合ってないんだよ
2020/07/31(金) 19:52:52.95ID:uShgzEhFr
ディストピアもんなのかね?
2020/07/31(金) 20:07:31.60ID:oSHHe9QZ0
ディストピアって、文明が進みすぎてて人々がめっちゃ管理されてるあんまり幸せそうじゃない社会、みたいなのを言うと思ってたんだけど、違うんかな?
2020/07/31(金) 20:07:36.52ID:7fe5QMiaF
ディストピアものっていうよりポストアポカリプスだな
2020/07/31(金) 20:13:15.33ID:40mwhFox0
ネムルバカのような生活はしてなくて全部想像だけど
面白かったけどなー
917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:20:49.92ID:yKa3Qhpm0
結局のところ天国で魅力的なキャラってミクラさんだけだからな
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:02:37.12ID:TYLP4N6p0
ミクラさんの他にアンズもいたわ
だからこそミクラ=アンズかどうかだけ知りたい
それで俺の天国大魔境のストーリーラインENDです
2020/08/01(土) 08:33:01.33ID:bbuiJO5U0
>>907
おぉ、これ見たかったんだよね
助かる
2020/08/01(土) 08:46:23.70ID:/pKk+qGV0
ミクラがアンズの可能性はかなり低い
2020/08/01(土) 09:25:48.50ID:bbuiJO5U0
"「紺先輩は作者のお気に入り」だと思われがちですが、違うんだよ。俺なんだよ(笑)。紺先輩に限らずどのキャラも全部、分解して再構成された自分なんですよ。自分の内面、恥や性癖や弱点、反省や表明とかをキャラクターにしたら嫌でも人間らしくなる。自論だけど。"

だから、紺先輩と同じ誕生日なんだね。
気持ち悪い作者だなぁって思ってた。
2020/08/01(土) 10:10:38.59ID:YOaRwNIRr
先輩に似せた自画像見れば一目瞭然
ナルシスティックな描き方で久保帯人の自画像と同じ系統
2020/08/01(土) 13:36:32.08ID:OkVD/D/R0
創作キャラクターはみんな自分の投影なのは普通じゃん。
そんなんで気持ち悪いとか言ってやるなよ。
2020/08/01(土) 16:55:38.46ID:yWLhruNE0
自分の担当作家の漫画に自分を超イケメン天才少年として登場させる編集者とかもいるんですよ
2020/08/01(土) 17:33:59.63ID:tDWmpKdZ0
ドクターマシリトかな
2020/08/02(日) 02:31:19.34ID:IdvE6p6G0
なんだ今日はあの恥ずかしい二人は来ないのか
927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:21:50.07ID:ouZfMep60
あの二人のストーリーラインはENDっちまったか…
2020/08/02(日) 15:44:51.22ID:VtHsiuux0
スケープゴートのケリがついてないからな。
いいかげんスケープゴートが一般的でないと認めろ。
2020/08/02(日) 15:54:51.22ID:MNJE3NeF0
スケープゴートは一般的な単語ですよ(^q^)
2020/08/02(日) 18:57:59.02ID:WyHExVju0
まあ小学生以上なら8割くらいは知ってるよね
2020/08/02(日) 19:59:38.45ID:MmMuXnmc0
>>926
きたよー
相方が来たらまた続きから始めるよ
待っててね
2020/08/03(月) 01:24:56.84ID:vLffeFRR0
小学生「スケープゴートなんて知らねーよ」


はい論破
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:11:43.33ID:3dc0qfN40
ゼリー島にでも行って白黒つけてきなよ
2020/08/03(月) 12:51:00.41ID:cVpjtSm4a
歩鳥が「ゼリーシマ」書いてたのって高1〜2頃だっけ?

あのレベルから4〜5年後に入賞レベルの作品が書けるなんて進歩の幅が半端ないな
2020/08/03(月) 12:59:24.05ID:vLffeFRR0
ゼリー島「殺人事件」までちゃんと描けよ
2020/08/03(月) 14:11:11.06ID:L8WBcV8Y0
活字は知らんけど画力は数年で小学生の落書きからいっぱしの同人作家に進歩するからな
2020/08/03(月) 14:14:20.83ID://jf0D+o0
漫画とかイラストは、とりあえず旨い人のやつを真似すればそれっぽくなるからな
2020/08/03(月) 14:35:24.83ID:vLffeFRR0
>>936
いっぱしの同人作家が画力あるとは限らない
「ねこどうふ」とか。
939名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa22-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:54:19.42ID:Xaki92qOa
石黒先生の絵もそれ町の初期にくらべたら
かなり上達してるとは思う
長編の展開や構成が下手くそなのは天国で良くわかったから
そこんとこ編集がちゃんと助言なりして次回作でドラマ化なりアニメ化に耐えうる
作品作り上げて欲しい
今の連載の内容じゃあ他人に薦めたりするのは恥ずかしくてできない
940名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa22-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:25:46.61ID:Xaki92qOa
ジューイチが家族と再会してキルコが涙ぐむシーンは
正直いいなと思った
やるかやられるかの環境に置かれるなかで
最初は怪しい人物だと思ってたジューイチと協力関係になって
家族と再会できたのを嬉しいと思えることは
本来あるべき人間の姿を再確認できて心の底で安心できたからなんじゃないかと思う
だからこそ普段のパートが現状の把握や考察ばかりになっているのがもったいない
緊張と緩和の描写は頭ではなくハートに訴えるもの
感情の起伏をもっと上手く表現できればもっといい作品になる
キルコとマルがツーカーの仲なのはいいけど意見の食い違いとか性格の差とかをもっと表現してもいいし
未熟な部分を補う兄貴分なんかが居てもいいんじゃないかと思います
まあ何を描くかなんて先生の自由だから無視してもらって構わないんですけどね
941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:12:01.81ID:3dc0qfN40
でも現在のところ天国で印象的なシーンって
ミクラがキルコの事務所にマルを連れてきて息絶えるシーンと
アンズのエロダンスのシーンの二つしかないよね
2020/08/03(月) 22:54:41.46ID:C3oGgyboa
宇佐美さんも
2020/08/04(火) 00:54:15.16ID:CV143oWF0
描く方も大変だろうが読むのも
944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cded-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:08:34.81ID:vXMBbIrB0
ぶっちゃけアンズとタカが主人公の学園恋愛モノの方が読んでみたいよ
今の天国よりも
2020/08/06(木) 15:07:11.86ID:g6DBOP2q0
キルコエロいから肌出して欲しいとか思ってたけど涼ちんでいいなこれ
2020/08/06(木) 21:40:09.43ID:xOiof+Zb0
本読んでたら見覚えのある名前が出てきた
https://i.imgur.com/uwXbjpS.jpg
2020/08/08(土) 00:02:37.78ID:i7ztpwL/0
姫乃ちゃんにはまだ恋はまだ早い、がそれ町のタケルとエビちゃんぽいと聞いて読んでみたらまんまだった
いいんだろうか
2020/08/08(土) 00:04:03.45ID:i7ztpwL/0
姫乃ちゃんに恋はまだ早い、だ
まだが2回出ちまった
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 61ed-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:46:06.47ID:zMAfkA810
天国大魔境がAKIRAっぽいと聞いて読んでみたらまんまだった
いいんだろうか
950名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ ebac-OQew)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:20:56.75ID:NKV8IY1500808
絵柄もモブ男キャラの口元とかがおそらく子供の頃模写してた大友になってるのよね
2020/08/08(土) 13:36:26.48ID:3ziLhdp4a0808
好きな作家に似るのはプロでもよくあることじゃん
2020/08/08(土) 13:38:28.64ID:gaLsfdQ1r0808
大友絵にはある空気感というか現実感というものがないから薄っぺらく感じる
2020/08/08(土) 14:10:24.00ID:sHDev51100808
半分は藤子絵だと思うけど
2020/08/08(土) 15:02:33.80ID:MBK+r2kB00808
フルットは藤子・F・不二雄寄りだけど、本家ほどの線の柔らかさはないよね
2020/08/08(土) 18:20:51.78ID:VWA+k008M0808
種豚の人ら、女性不信で全員ゲイになってると予想
956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b7d-f2iR)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:50:28.35ID:iqQVqV9C0
>>907
矢寺圭太って株でよく損してるイメージしかないわ
2020/08/09(日) 12:07:58.41ID:/oHDkTW30
>>907
メイドがぽんこつでも豚骨でも
どうでも良い。
2020/08/09(日) 13:10:00.99ID:1IYswQo6r
>>907
偶然、それ町読み直したあとおにでかからポン子まで買って読み終わったから嬉しい
サンクス
959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b7d-f2iR)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:25:05.16ID:0t9P5i/F0
>>946
メタ倫理学入門(佐藤岳詩)か
960名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa23-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:00:47.90ID:eIcFPTAfa
画力なんて60点でいいよな
ハンタとかチェンソーとかかぐや様とか
売れ筋漫画の特徴として言えるのは内容が90点あれば
画力なんて60点あれば十分なんだよね
先生の天国は画力80点のストーリー40点で
平均60点のいまいちな漫画
ファンは買うけど一般層は見向きもしない
そういう漫画
2020/08/11(火) 23:12:06.68ID:jc6i4qEqp
天国でハマってそれ街フルットバカとのめり込んでいったから天国人気無いの悲シス
2020/08/11(火) 23:42:15.89ID:fwyzT9+T0
辰野の弟はあんな感じじゃなかった方が良かった
2020/08/12(水) 09:49:55.41ID:tC90QVua0
静ねーちゃんと結婚したい
964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be91-sDx4)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:56.65ID:G4aiKJdY0
静ねーちゃんは、雲丹頭くんとは何もなかったのかな
965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49ed-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:04:33.97ID:yPeN5cXz0
アンティークショップの名前が「亀井堂」で
苗字も「亀井堂」ってのがいつも気になるんだよね

歌舞伎の中村屋一門の苗字って中村だろ?
2020/08/12(水) 15:08:10.10ID:kuRFGPeW0
亀井堂は実在しない名字みたいだけど
二階と二階堂が実在するから納得は出来る
967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49ed-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:11:31.16ID:yPeN5cXz0
なら店の名前を亀井堂堂にしろ
2020/08/12(水) 15:11:43.65ID:SgHnHeu40
>>961
人気無いのはここだけで普通にそれ町より売れてるよ
2020/08/12(水) 17:07:05.90ID:ZGTa5Iuu0
屋号をそのまま名字パターンか?
2020/08/12(水) 18:14:26.18ID:XXuECXYB0
しまむらは島村さんがやってんでしょ?
2020/08/13(木) 01:06:27.41ID:L9WalNm90
単行本の発行部数に関しては講談社って事も大きいだろうね
逆にいえばアワーズであれだけ人気作になったそれ町はやっぱり凄かったんだなと思う
2020/08/13(木) 01:29:45.61ID:VPtsqJJK0
あれだけ人気作ってどんな人気があったの?
単行本初版100万部売ったとか?
アワーズの連載が終了したら誰も買わなくなってアワーズが廃刊したとか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-sDx4)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:39:35.86ID:/NKU0BC3d
連載が12年ちかく続いて、
アニメにもなって、
未だに根強いファンがいる

これだけでいいと思う
2020/08/13(木) 08:51:37.59ID:QpkK4xA60
まあ、それ町が少年画報じゃなくて講談社だったら
もっともっと売れていたとは思う。
2020/08/13(木) 10:06:22.14ID:4nvm4VDc0
それ町って小学館ぽく思ってた。
スッキリした絵で流行り(当時)に飛びつく感じが。
2020/08/13(木) 11:04:54.87ID:ds4ws8sG0
それ町はなあ、連載場所とタイミングが良ければもっと人気爆発してただろうなあ
アニメも今考えるとあのTBSで「けいおん!」の後釜という時期の割にぜんぜんパッとしなかった。
シャフトなんて一番向いてないじゃんw 京アニだったら今頃劇場版もやってたよw

ポテンシャルの割にいろいろ残念な作品になってしまった。

あとスレもなんか石黒のスレに特有だが、古参とか性格の悪そうな奴が多くて、アニメとかで
知った新しいファンが来ても嫌味ったらしい事書いて追い出したり雰囲気が悪かった。
977名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-sDx4)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:26:25.32ID:/NKU0BC3d
それ町は作者本人も「漫画でしかできないことをやる」って言ってたわけだし、
必ずしもアニメの成功が作品の成功ではないんじゃない?
2020/08/13(木) 16:46:09.11ID:mXfRNBOO0
それ町はシンエイ動画に作って欲しかった
2020/08/13(木) 17:11:34.30ID:VPtsqJJK0
それ町はジブリに作って欲しかった
2020/08/13(木) 17:33:06.92ID:bt0prmX+d
それ町はtriggerに作って欲しかった
2020/08/13(木) 17:49:32.56ID:hMHli44h0
まさかのピクサー
2020/08/13(木) 18:01:16.35ID:S0oO1SFg0
>>980
次スレ
2020/08/16(日) 02:00:16.28ID:cw2ZgUrz0
スレ立て近くなるとレスがピタリと止まるの草
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e9b1-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:27:42.67ID:rhVuVAuW0
ジューイチの死まであと9日
2020/08/16(日) 16:41:28.89ID:VjKHh4E60
次スレ立てた?
2020/08/16(日) 18:14:33.63ID:mDPumkAt0
980が立てるのに983が近いとか意味不明ですね
何かの暗号ですか?
987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c262-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:14:28.75ID:PXBoD2BG0
>>965
将棋棋士に三枚堂
競馬の騎手に山林堂
という名字の人がいます
2020/08/16(日) 22:28:37.88ID:QG3g5WUp0
本屋の名前みたいだな
989名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa4a-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:23:32.52ID:aPfAij7Aa
しかし話の展開が遅すぎるよな
構成上、話の核心にはなかなか触れられんのだろうが
チェンソーマンだって謎はかなり多いのに面白さは毎週維持できてる
なぜ天国はいつまでたってもつまらないままなのだろうか
2020/08/18(火) 06:01:24.34ID:kFOakFhda
キャラが全員脇役なんだよな。
主人公不在でどこまでやれるか実験漫画かも知れない。
2020/08/18(火) 09:21:37.69ID:tHSrAxQR0
読者が飽きるか作者が飽きるかの勝負なんだよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 02:57:11.59ID:8RTLQQHwa
廃墟探索や施設のシーンだとなくても良いコマが多すぎる
絵で説明したいのは分からんでもないけどちょっと過剰すぎるな
あとキル子とマルにカメラ向けときゃ主人公になるとでも思ってるのかもしれんけど
キル子とマルがいないところでもこの二人を脅かすような災厄であったり
吉兆であったりを表現することはできるはずなんよね
そうすれば話にメリハリがついて読者も飽きない
映画とかよく見るような人だとおもってたからそのへん理解してると思ってたけど
先生はそこんとこ改善する気あるんだろうか?
2020/08/19(水) 03:13:54.67ID:t0ijRey80
担当編集気取り草
Twitterで直接作者本人に言えよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 03:23:35.82ID:8RTLQQHwa
暇さえあればTwitterでエゴサしてる漫画家が
5chの本スレを見てないわけないとおもうけどね
先生の信者やってるのは良いけどいつまでもつまらない漫画買い支えても
損するのは自分やからつまらんと思ったらはっきり忠告したほうがええで
放浪→なんかのグループと遭遇→ヒルコと対決→次のヒントを貰う→放浪
のループとか読者馬鹿にしてるとしか思えん
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff91-URWr)
垢版 |
2020/08/19(水) 06:45:29.15ID:NghYgswA0
いや、本当にTwitterで言えよ、と言ってるんじゃなくて
編集者気取りのレスすんな、と言われてるんだと思うけど
996名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa7f-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:56:57.43ID:8RTLQQHwa
面白ければこんな苦言言う必要なくなるんですけどね
つまらないのは先生のせいじゃないK談社が無能なせい
997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f27-d9xH)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:24:23.63ID:PLA/xZqo0
枯れたんだろ
2020/08/19(水) 10:48:50.94ID:Hnzc16qK0
1000なら大長編それ町がコロコロコミックで連載される
2020/08/19(水) 11:21:40.33ID:0LixbWx00
回避!!
2020/08/19(水) 12:17:59.52ID:XpadGxo40
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 21時間 16分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況