●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください
■連載中『ダンジョン飯』2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
https://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行 5巻 2017年8月10日発行
2巻 2015年8月12日発行 6巻 2018年4月13日発行
3巻 2016年8月12日発行 7巻 2019年4月12日発行
4巻 2017年2月15日発行 8巻 2019年9月14日発売
■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)
■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part100【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1567752043/
※次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします
※反応がない場合に限り、立てることのできる人が宣言してから立ててください
該当レスか代理指名で立てられたスレ以外は無効です
※(暫定)発売日のネタバレあるなしでスレが2つに別れております
お好きな方をお使いください
探検
【ダンジョン飯】九井諒子 part101【ひきだし 竜の子 竜の学校】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/19(木) 19:47:31.77ID:cgdDTRTR0
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 18:42:59.81ID:dayNe4wZ0 >>121
ダンジョン飯よんで日本人が海外で子供に間違われがちな理由がやっと理解できた
いくら背が低くてヒゲが無くて華奢だからってアラサーやアラフォーが中学生に間違われるってwなんでよwwwと思ってたけど
西洋人の目には日本人の大人がチルチャックみたいに見えてるんだろうなあ
ダンジョン飯よんで日本人が海外で子供に間違われがちな理由がやっと理解できた
いくら背が低くてヒゲが無くて華奢だからってアラサーやアラフォーが中学生に間違われるってwなんでよwwwと思ってたけど
西洋人の目には日本人の大人がチルチャックみたいに見えてるんだろうなあ
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 18:44:50.49ID:mG2Z1qhu0 マルシルがハーフフットの時チルに親が宮廷魔術師ならと言われてた時言いよどんでいるのはすでに追放されているとかそういうのがあるのかもしれん
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 18:50:42.33ID:utXO1DX20166名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 18:51:32.61ID:MQD99w4v0 あらま本当だわ
適当なこと言うもんじゃないね
適当なこと言うもんじゃないね
167名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 18:57:28.79ID:IgRa+RE00168名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 18:58:58.72ID:IgRa+RE00169名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:05:29.31ID:cli72a1M0 マルシルが西のエルフ本国で学ばなかったのは
本当は迫害、っつーかハーフには入学資格を与えられなかったからとかな
本当は迫害、っつーかハーフには入学資格を与えられなかったからとかな
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:08:48.56ID:orcWEQN60 でも迫害されてたらそれを悪夢で見るんじゃない?
そんな内容は無かったし
そんな内容は無かったし
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:14:37.72ID:cli72a1M0172名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:16:58.41ID:naSQMHVN0 >>163
逆にアメリカ人の13歳とかケバくてゴツ…もとい大人っぽすぎて驚く
逆にアメリカ人の13歳とかケバくてゴツ…もとい大人っぽすぎて驚く
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:31:40.69ID:xHLlY0Ym0 マルシルの父親が人間ではなくてマルシルが特殊じゃないの
だってマルシルが夢の中でみんなと生きる時間が違うって言ってたし
みんな=周りのエルフでしょ
だってマルシルが夢の中でみんなと生きる時間が違うって言ってたし
みんな=周りのエルフでしょ
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:36:23.97ID:VGKk42jR0 あのマルシルがそんなすごい存在だなんて……
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:39:36.71ID:lk77Gvkk0176名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:41:53.04ID:lOCYqJ1I0 マルシルは実は神の生まれ変わりだがマルシル自身はその自覚がないのだ
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:55:12.71ID:QLTjr3BM0178名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:57:31.02ID:mG2Z1qhu0 いいなぁは医者いらず
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 19:57:52.34ID:QLTjr3BM0180名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:00:53.73ID:foGEtcA50 >>163
酒たのむと執拗にID求められるよな
酒たのむと執拗にID求められるよな
181名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:04:10.48ID:EAuepLL70 え?エルフ?やめとけ
とは一体どういう意味なのだろうかみんなくっそ高慢なのかな
とは一体どういう意味なのだろうかみんなくっそ高慢なのかな
182名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:19:11.97ID:WlVIgYQV0 マルシルは気さくだね
そういう意味でもあんまりエルフっぽくない
そういう意味でもあんまりエルフっぽくない
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:25:25.30ID:oQI79vu80 マルシルが魔物食に少しずつ抵抗なくしていく過程好き
184名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:33:55.36ID:xHLlY0Ym0 もう今だと普通にマンドレイクの甘煮頭からかぶりついてるよね
まるで屋台のりんご飴を食べるように…
まるで屋台のりんご飴を食べるように…
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:36:11.10ID:orcWEQN60 くやしい…!でも…食しちゃう!ムシャムシャ
186名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:48:22.71ID:ltoj/Czw0 マルシルはじめライオスパーティは
凄いんだか凄くないんだか微妙なノリが絶妙
凄いんだか凄くないんだか微妙なノリが絶妙
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:51:05.77ID:2nfoT6kl0 たぶんあの迷宮ではトップクラスの冒険者なんだろうけど、読者視点ではコント集団にしか見えんという
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:52:51.54ID:mG2Z1qhu0 カナリア隊の面々も間違えてチェンジリング踏んで変身してもらいたい
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 20:59:49.96ID:QLTjr3BM0 ミスルンがトールマンになったら岸部一徳みたいなオッサンだと思う
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:02:04.77ID:QLTjr3BM0191名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:02:31.77ID:2nCU2N9U0 チェンジリングで見た目だけでなく魔力(能力)まで変化するのはちょっと厄介すぎひん?
魔法使いはエルフ引けるまでチェンジリングガチャやな
魔法使いはエルフ引けるまでチェンジリングガチャやな
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:20:54.43ID:lk77Gvkk0 >>191
ソフトウェア(能力)とハードウェア(体力)とか
ソフトウェア(能力)とハードウェア(体力)とか
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:23:36.54ID:d1otvnV5O マイヅルがシュローの幼少の頃から見た目変わんないのどうして?
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:31:03.65ID:dayNe4wZ0 >>193
厚化粧
厚化粧
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:36:27.43ID:HJw+rZv+0 マイヅルさんは美人
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:36:58.97ID:wzz80ysd0197名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:38:07.13ID:HJw+rZv+0198名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:41:22.95ID:QLTjr3BM0199名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 21:45:57.82ID:4cEiLxNo0 魔法のある世界の昔とは
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 22:11:08.08ID:JjqgYZxm0 >>193
実は耳を切って丸く整形しとるんじゃ
実は耳を切って丸く整形しとるんじゃ
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 22:25:13.27ID:2N5SFaHM0202名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 22:57:07.70ID:vG0dIp430 >>200
ヅルさんエルフ説か
ヅルさんエルフ説か
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 22:57:33.87ID:vG0dIp430 >>201
圧倒的説得力w
圧倒的説得力w
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 00:45:27.81ID:G4irQ7AK0 シュローに生まれてマイヅルに筆おろししてもらいたい人生だった。
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 00:47:00.38ID:KJp2HsKP0206名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 00:51:22.10ID:6QlQ7aZdO >>186
ライオス、典型的な人間戦士男なのに、剣の腕がすごいとか堅いとか頑丈とか戦士系の特徴一切なくて、個性が異様に犬の真似が巧い思考が柔軟な魔物マニアなんだよねw
ライオス、典型的な人間戦士男なのに、剣の腕がすごいとか堅いとか頑丈とか戦士系の特徴一切なくて、個性が異様に犬の真似が巧い思考が柔軟な魔物マニアなんだよねw
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 01:01:30.92ID:74NZDsds0 >>152
せっかくなので
1巻より これ↓すりこぎ持ってる婆さんもエルフなのか?
https://i.imgur.com/Zk2eXE7.jpg
1巻より ヒッピースタイルのエルフ
https://i.imgur.com/nvbXrKM.jpg
1巻より これ↓はドニとフィオニルだね
https://i.imgur.com/Iahlr3s.jpg
2巻より アーチャーで褐色・巨乳のエルフ!
https://i.imgur.com/3NB3w27.jpg
ところで4枚目の左下のハゲた刺青男っていま見ると
廉価版の獣化魔術を使ったりするのかもと思ってしまう
せっかくなので
1巻より これ↓すりこぎ持ってる婆さんもエルフなのか?
https://i.imgur.com/Zk2eXE7.jpg
1巻より ヒッピースタイルのエルフ
https://i.imgur.com/nvbXrKM.jpg
1巻より これ↓はドニとフィオニルだね
https://i.imgur.com/Iahlr3s.jpg
2巻より アーチャーで褐色・巨乳のエルフ!
https://i.imgur.com/3NB3w27.jpg
ところで4枚目の左下のハゲた刺青男っていま見ると
廉価版の獣化魔術を使ったりするのかもと思ってしまう
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 02:18:07.62ID:tC2c+STy0209名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 02:56:22.23ID:Q4Ts+dhh0 下のアーチャーエルフはわけありの一員だろうから
あんまりまともな冒険者の周りにいないカウント外かも
あんまりまともな冒険者の周りにいないカウント外かも
210名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 04:11:12.98ID:d4xhtSXg0 >>193
昔、当主に助けてもらった鶴だったとか
昔、当主に助けてもらった鶴だったとか
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 07:00:37.35ID:TwvKvf8y0 >>207
上手くまとめてるな
上手くまとめてるな
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 07:27:19.17ID:jsuttvsi0 画像上げる必要はないと思うが
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 08:26:31.52ID:ElyEMQOM0 いや分かりやすかったぞ
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 08:55:51.35ID:bBVA8nxV0 ドニとフィオニル再登場しないかな〜
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 09:07:36.16ID:jtRV1oU90 マルシルと付き合いたい!!!!
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 09:31:22.29ID:SCyIZwuu0 ファンタジー作品は魔法の力に関してバランス考えないと世界観に大きな矛盾が発生するよな
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 09:32:57.15ID:QmUU6U5j0218名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 09:35:09.55ID:QmUU6U5j0 イヅツミは元からああいうキツイ性格なのかとなんとなく思ってたんだけど、魔獣がおとなしくなる結界内でああなってたってことは
もしや猫要素が入る前はわりと穏やかだったりするんだろうか
もしや猫要素が入る前はわりと穏やかだったりするんだろうか
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 09:35:42.22ID:ElyEMQOM0 >>217
化粧取れた顔見る限り40手前かなと思った
化粧取れた顔見る限り40手前かなと思った
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 09:52:34.84ID:FQ7VRYcp0 >>214
食虫植物に食われて消化されて白骨化してるのかも
食虫植物に食われて消化されて白骨化してるのかも
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 09:57:14.45ID:jtRV1oU90 なんでトールマンはエルフと簡単に付き合えるんだよ!!!!
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 10:01:45.95ID:FQ7VRYcp0 たしかドニは男前だったはず
なろう系原作アニメで主役張れるレベル
なろう系原作アニメで主役張れるレベル
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 10:01:59.62ID:zBC9xVu50 >>218
いろんな萌え要素をここまでダメにしてる猫娘も珍しい
いろんな萌え要素をここまでダメにしてる猫娘も珍しい
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 10:03:49.06ID:AWnxhmKL0 カナリアの船を見物してる連中の中にドニとPTのメンバー2人は出てる
フィオニルだけいないのは作者の意地悪かこれから出しますよ〜ってことなのか
フィオニルだけいないのは作者の意地悪かこれから出しますよ〜ってことなのか
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 10:07:19.91ID:akV074Td0 エルフはカナリア隊とは気まずいとかなにかあるのかな
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 10:28:16.60ID:AuILI+YT0 イヅツミは飼われ出したばかりの元野良猫っぽい感じが良い
萌え系ではないがリアルな猫らしさをうまく表現してるよ
萌え系ではないがリアルな猫らしさをうまく表現してるよ
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 10:43:37.02ID:FgFFjMRn0 反応がいちいち猫っぽくていいよね
戸惑いながらもマルシル慰めるところとか最高
戸惑いながらもマルシル慰めるところとか最高
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 10:48:13.17ID:qaWhjU410 コボルドになった時のイヅツミは犬やりになったというかおっさんみたいだった
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 10:49:15.02ID:izb6Rbze0 フィオニルは一般の人にとばっちりで何か言われたらあれなので留守番してるのでは
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 11:02:44.59ID:FQ7VRYcp0 悪徳蘇生屋にフィオニルだけ最初に蘇生される
ほかのメンバーの蘇生代として大金を要求される
泣くフィオニル
いい店を紹介してやるとニヤニヤ笑う悪徳蘇生屋
泣くフィオニル
目覚めたドニ達は蘇生屋からフィオニルがメンバーを抜けたと告げられる
呆然と海を眺めていたところにカナリアの軍船が
まで想像した
ほかのメンバーの蘇生代として大金を要求される
泣くフィオニル
いい店を紹介してやるとニヤニヤ笑う悪徳蘇生屋
泣くフィオニル
目覚めたドニ達は蘇生屋からフィオニルがメンバーを抜けたと告げられる
呆然と海を眺めていたところにカナリアの軍船が
まで想像した
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 11:36:33.13ID:qiOqkHM30 ダンジョン金融道
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 11:38:56.37ID:HpVtwitH0233名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 12:52:30.33ID:ni9OPlYM0 カナリアの船見てるのホントにドニなんか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 13:08:01.67ID:DikrBqQ+0 8巻面白かった〜
バイコーン回のチルチャックの回想を見るに異種族間恋愛は普通にアリな世界観なんだね
子供はどうなるのかマジ気になる
バイコーン回のチルチャックの回想を見るに異種族間恋愛は普通にアリな世界観なんだね
子供はどうなるのかマジ気になる
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 13:08:45.74ID:2TNAITC90 え?ありなの?
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 13:09:37.42ID:TGWi/Enc0 いやないでしょ
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 13:50:17.37ID:8OUrxR/i0 ハーフフットってどう考えても多種族にモテモテになると思うんだけどどうなんだろう
チェンジリングのときのチルへの反応見てても思ったけど
チェンジリングのときのチルへの反応見てても思ったけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 13:51:32.62ID:ni9OPlYM0 ロリコンか
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 13:53:33.73ID:DikrBqQ+0 トールマンの女とノームの女がトールマンの男を取り合って喧嘩してたから普通にアリでしょ
異種族間恋愛ナシな世界観なら喧嘩というよりノーム女がトールマン女に非難されるような形になるだろうし
チルチャックが単なる恋愛ドロドロエピソードとして思い出すのも不自然
異種族間恋愛ナシな世界観なら喧嘩というよりノーム女がトールマン女に非難されるような形になるだろうし
チルチャックが単なる恋愛ドロドロエピソードとして思い出すのも不自然
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 13:54:50.53ID:99fdeKSQ0 >>237
猫や犬を可愛がるのと同じだな
猫や犬を可愛がるのと同じだな
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 14:01:30.77ID:zBC9xVu50 自分は結婚してやることやったくせに人の恋愛には不寛容なチルチャックさん素敵
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 14:10:28.30ID:DikrBqQ+0 まあ命かかってる仕事の場には恋愛持ち込むなってことでしょう
俺はバイコーン回の扉絵みたいなギャルゲ展開正直大好きだけど
ここまでの話見るかぎりダンジョン飯でそういう展開はまずないんだろうな…
俺はバイコーン回の扉絵みたいなギャルゲ展開正直大好きだけど
ここまでの話見るかぎりダンジョン飯でそういう展開はまずないんだろうな…
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 14:11:14.38ID:z4K+AspT0 混ぜるな危険
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 14:16:00.43ID:zrNwSDjY0 これだから恋愛至上主義者は
日常が非常事態な冒険者たちの惚れた腫れたと普通の人間の結婚や出産が一緒なわけがない
ていうかあれだけ雑多な種族がいて文化交流してる世界で交配が普通に可能なら
とっくに人種の特徴が失われるぐらい混血が進んでいる
つまり交配は不可能か出生率が極端に低い
そして子孫がちゃんと作れないなら結婚自体が禁忌になる
近親交配が古くから多くの文化でタブー視されてきたようにね
逆にゲテモノ食い感覚で異種族姦専門の風俗なんかは定着してるかもしらん
現実主義志向の冒険者には抵抗も少なかろう
日常が非常事態な冒険者たちの惚れた腫れたと普通の人間の結婚や出産が一緒なわけがない
ていうかあれだけ雑多な種族がいて文化交流してる世界で交配が普通に可能なら
とっくに人種の特徴が失われるぐらい混血が進んでいる
つまり交配は不可能か出生率が極端に低い
そして子孫がちゃんと作れないなら結婚自体が禁忌になる
近親交配が古くから多くの文化でタブー視されてきたようにね
逆にゲテモノ食い感覚で異種族姦専門の風俗なんかは定着してるかもしらん
現実主義志向の冒険者には抵抗も少なかろう
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 14:27:19.59ID:FFYRooOk0 ナマリがそういうニュアンスで足が長いのが好きってからかわれてたし異種恋愛の概念自体は存在するんだろう
でも混血っぽいのは全然出ないから交配は一般的ではないようだ
ダンジョン以外では種族ごとに固まって住むのが普通みたいだし寿命問題もあるから文化的な理由で避けられてるのかもしれないし
単純に生物学的に交配は無理なのかもしれない
現実と「人」の概念が違うからあれこれ考えるのも面白いね
でも混血っぽいのは全然出ないから交配は一般的ではないようだ
ダンジョン以外では種族ごとに固まって住むのが普通みたいだし寿命問題もあるから文化的な理由で避けられてるのかもしれないし
単純に生物学的に交配は無理なのかもしれない
現実と「人」の概念が違うからあれこれ考えるのも面白いね
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 14:43:15.18ID:HpVtwitH0 コボルトの存在がよくわからないんだよなー
「人種」ではないようだが、かといって魔物でもないしただの動物でもない
イヅツミのように魔術で混ぜられた獣人でもなさそう
なんなんすかアレ
「人種」ではないようだが、かといって魔物でもないしただの動物でもない
イヅツミのように魔術で混ぜられた獣人でもなさそう
なんなんすかアレ
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 14:49:22.69ID:i2YNNiuU0 あの世界じゃ言葉を喋って社会を形成してる種族は全部ヒトみたいなもんだから
オークもまたヒトだがどの種族とも敵対関係にある
オークもまたヒトだがどの種族とも敵対関係にある
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 14:58:56.50ID:aZB5BPSQ0 交配しても交雑しない可能性もある
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:02:42.84ID:2TNAITC90 人種の特徴といえば
エルフになったせんしはエルフらしいエルフだったけど、チルやミツックベルみたいにこすいやつじゃなくて可愛こぶるみたいになったのはなんなの
エルフになったせんしはエルフらしいエルフだったけど、チルやミツックベルみたいにこすいやつじゃなくて可愛こぶるみたいになったのはなんなの
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:05:18.04ID:B6VVd+p10 それは単に絵面が面白いからだ
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:06:52.22ID:T5ysjQDj0 中央アジア…ウイグルとかでは今でも、ウイグル族、漢族、モンゴル族、朝鮮族…みたいにお互いほとんど婚姻関係なしで何百年も共存を続けてるところもあるから。
一目で分かるほど顔も体格も違うし服装も髪型も生活スタイルも違う。
混血が進まない原因は、
別部族のルックスや服装は(見慣れない限り)魅力的ではない。
別部族の若い男女の接点がない。
別部族の人間は配偶者候補とみなしていないし、
結婚相手は親が決めるので別部族の人間は選ばれない。
仮に結婚した場合、文化や習慣が違いすぎて大変だし(定住民と遊牧民では生活スキルも違いすぎる)
言葉が違ったりする。
宗教が違って結婚できなかったりする。
などなど考えられる。
8巻でチルチャックが、近年まで異種族の交流が盛んではなかったらしいことを言っていたので、
異種族間恋愛が流行りだしたのは最近になってからなんだろう。
そもそも同じ学校や職場で長い期間一緒にいて気心知れる機会がないと恋愛感情はなかなか育たない。
逆に同じパーティで協力し合って寝食共にしていると異種族間恋愛もゴロゴロ出るだろう。
異種族間混血が少ない理由はそれだと思う。
一目で分かるほど顔も体格も違うし服装も髪型も生活スタイルも違う。
混血が進まない原因は、
別部族のルックスや服装は(見慣れない限り)魅力的ではない。
別部族の若い男女の接点がない。
別部族の人間は配偶者候補とみなしていないし、
結婚相手は親が決めるので別部族の人間は選ばれない。
仮に結婚した場合、文化や習慣が違いすぎて大変だし(定住民と遊牧民では生活スキルも違いすぎる)
言葉が違ったりする。
宗教が違って結婚できなかったりする。
などなど考えられる。
8巻でチルチャックが、近年まで異種族の交流が盛んではなかったらしいことを言っていたので、
異種族間恋愛が流行りだしたのは最近になってからなんだろう。
そもそも同じ学校や職場で長い期間一緒にいて気心知れる機会がないと恋愛感情はなかなか育たない。
逆に同じパーティで協力し合って寝食共にしていると異種族間恋愛もゴロゴロ出るだろう。
異種族間混血が少ない理由はそれだと思う。
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:12:47.98ID:Q/PchuUH0253名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:27:53.16ID:1Bsbj/K/0 最新話、マルシルとナマリは最初反目しあってたけど段々仲良くなっていったんだな
あとチルチャックには年齢聞いてたのにいざ自分が聞かれると
何歳に見える?といううざい質問返しをするマルシルさんw
あとチルチャックには年齢聞いてたのにいざ自分が聞かれると
何歳に見える?といううざい質問返しをするマルシルさんw
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:29:08.71ID:spjCuO6YO 迷宮攻略したらシスルとか黄金城の人たちってデルガドみたいに塵になるんじゃないの?
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:41:04.11ID:HpVtwitH0256名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:42:26.36ID:c73td/eF0 >>253
人間の女がやったらウザいけどエルフだし。
他人種が見てエルフの歳なんか当てられないので、どうせ大外れな答えが返って来るだろうから
それを聞いて自分が笑うネタとして知りたかった?
あ、どっちみちウザいかw
人間の女がやったらウザいけどエルフだし。
他人種が見てエルフの歳なんか当てられないので、どうせ大外れな答えが返って来るだろうから
それを聞いて自分が笑うネタとして知りたかった?
あ、どっちみちウザいかw
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:45:15.63ID:YdK7efyL0 本誌掲載時にもそういうレスちょっとあったけど
単なるうざい合コンネタだからだと思われ
単なるうざい合コンネタだからだと思われ
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 16:09:37.22ID:Q/PchuUH0 >>255
オークは作中で亜人に定義されてなかったっけ?
この世界の亜人の定義はなんだろうね
それこそエルフやドワーフとの間に子孫を残せることだろうか
オーガ、オーク、ゴブリンあたりは亜人扱いじゃないのかなー
オークは作中で亜人に定義されてなかったっけ?
この世界の亜人の定義はなんだろうね
それこそエルフやドワーフとの間に子孫を残せることだろうか
オーガ、オーク、ゴブリンあたりは亜人扱いじゃないのかなー
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 16:13:26.67ID:8Jwj6/AP0260名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 16:15:49.69ID:8Jwj6/AP0261名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 16:19:16.81ID:8Jwj6/AP0 むかし黒人はヒトではないとされ
有名な啓蒙思想家のなんたら言うヒトも
著書にヒトでアルはずがないって書いてたらしい
カトリックがプロテスタントに対抗して植民先の原住民にも布教するため
黒人はヒトであると宣言したとかなんとか
有名な啓蒙思想家のなんたら言うヒトも
著書にヒトでアルはずがないって書いてたらしい
カトリックがプロテスタントに対抗して植民先の原住民にも布教するため
黒人はヒトであると宣言したとかなんとか
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 16:21:43.09ID:1Bsbj/K/0 >>251
251が言うようにそもそも接点がないというのと
伝統社会では同じ種族でもグループが違えば普通に殺し合いになる地域もある。
知らない人はみんな敵という社会。今でこそ殺人は悪いことであるという文化が根付いているけど
伝統社会では多種族を殺せば賞賛される価値観があった。ダイアモンド博士の受け売りだけども
それを考えるとファンタジー世界でよくある多種族が共存している世界(対立はあるとしても)は平和だ
251が言うようにそもそも接点がないというのと
伝統社会では同じ種族でもグループが違えば普通に殺し合いになる地域もある。
知らない人はみんな敵という社会。今でこそ殺人は悪いことであるという文化が根付いているけど
伝統社会では多種族を殺せば賞賛される価値観があった。ダイアモンド博士の受け売りだけども
それを考えるとファンタジー世界でよくある多種族が共存している世界(対立はあるとしても)は平和だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 アーセナル×PSG [久太郎★]
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【スマホ認知症】予備軍1000万人か?長時間スマホ使用で脳が“ゴミ屋敷”に…記憶だけでなくコミュニケーションにも影響 [パンナ・コッタ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- 【D専】
- はません ★3
- (´・ω・`)お前らって彼女おるん?
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]
- ドイツ次期首相、貿易不均衡是正ではなく「関税ゼロ」提案へ [399259198]
- 『ラプンツェル』に似た言葉無い説
- 識者「 “男が産めるのウンコだけ” が『効く』ようになったのは、弱者男性から余裕が失われたから」 [932029429]
- パチンコ一昨日9万円負けた店に昨日一日中居て+3000円だったけど今日も行こうとする俺を全力で止めるスレ