モーニングにて連載中の「望郷太郎」について語るスレ。
■あらすじ
未曾有の大寒波により、地球は壊滅的な打撃を受け、世界は初期化される。
舞鶴太郎(まいづるたろう)が人工冬眠から目覚めた時、避難から500年が経過。
愛する家族を失い、人生のすべてが無に帰した。男は絶望の淵から這い上がり、
「生きがい」を求めて、祖国「日本」を目指す。山田芳裕の価値観、
世界観がギュッと詰まった壮大な物語。翼よ、これが未来だ。
公式サイト
https://morning.kodansha.co.jp/c/bokyotaro/
公式Twitter
https://twitter.com/hyougemono1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【山田芳裕】望郷太郎 1歩目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/13(金) 22:13:50.49ID:IHYWfMiN0
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 03:22:03.53ID:1+zJqqlu0724名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 06:35:17.66ID:bJI3vb930 いや何だかんだ言っても海沿いが一番食料調達が楽そう
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 07:12:48.62ID:hoCusEJ30 セックスどうしてるんだろ
子孫残すためにも娯楽としても重要なのに
子孫残すためにも娯楽としても重要なのに
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 07:19:45.35ID:KULk/st30 海岸線で行ったらインド、マレー半島回って遠回りになっちゃうけどね
シベリア鉄道なんて行ったらもっと寒そうだな。真ん中は砂漠、南はジャングル
昔の人の徒歩のルートはシルクロードだけど砂漠と水が問題
>>725
刑務所とか男しかいないなら男とやるのが世の常
シベリア鉄道なんて行ったらもっと寒そうだな。真ん中は砂漠、南はジャングル
昔の人の徒歩のルートはシルクロードだけど砂漠と水が問題
>>725
刑務所とか男しかいないなら男とやるのが世の常
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 07:59:08.27ID:fwnSQNsy0 >>722
今回の災害でも突然陥没とかあったし、石や土の方が信用できそうだけどな
今回の災害でも突然陥没とかあったし、石や土の方が信用できそうだけどな
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 08:02:28.47ID:bxrOpOh/0 話を盛り上げるために生き残りを考えると南側ルートだろ
赤道付近に行かないと生き残りを見つけて話を膨らませるのは難しそう
今後も1人2人と出会って話を進めるとマンネリすごそうだからそれなりの集団と出会うんあろ
赤道付近に行かないと生き残りを見つけて話を膨らませるのは難しそう
今後も1人2人と出会って話を進めるとマンネリすごそうだからそれなりの集団と出会うんあろ
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 10:32:29.42ID:1+zJqqlu0730名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 21:39:55.64ID:vH2HXYLd0 ヒロインはそこそこ美人で頼んますぜ
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 21:50:23.45ID:AZO714Ba0 どうせまた大女がヒロインでしょ
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 22:03:11.99ID:9gBXTLOH0733名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 22:05:42.11ID:canTqKoO0 ガトリング砲使いのヒロイン
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 22:14:25.11ID:cDr3EMEC0735名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 22:52:32.94ID:mXTtZ/yN0 俺だったら>>732で周辺に人が生存してない事を確認出来ちゃったら絶望して諦めるなあ
食料も有限だしもう詰んでるじゃんって感じで
食料も有限だしもう詰んでるじゃんって感じで
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 00:07:24.59ID:Z2WV7G/80 日本への最短距離=シベ鉄ルートや!
という発想になる太郎氏はかなり異端かもしれない
自分が当事者ならやっぱり海岸線沿いに南下してインド経由ルートにする
ロクな装備なしで氷河期のシベリアで越冬するのは無理そうというのと
あったかい方に行けばまだ文明が残ってるかもしれないという期待もある
という発想になる太郎氏はかなり異端かもしれない
自分が当事者ならやっぱり海岸線沿いに南下してインド経由ルートにする
ロクな装備なしで氷河期のシベリアで越冬するのは無理そうというのと
あったかい方に行けばまだ文明が残ってるかもしれないという期待もある
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 00:27:57.14ID:M+KKHpAj0 人間に荒らされまくってそうだけど、ビルは死体もないし平和
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 00:34:32.29ID:d/Un4FYg0 船があれば海路だな
一番安全
どの道日本に渡るには船がいる
一番安全
どの道日本に渡るには船がいる
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 00:52:04.84ID:t/QLlOxm0 とりあえず移動は馬を予定してるのかな?
でも馬は半野生だし知らない土地にまでついて来たがらないのでは
食草に適した草原がずっと先にまであるとは限らないし
でも馬は半野生だし知らない土地にまでついて来たがらないのでは
食草に適した草原がずっと先にまであるとは限らないし
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 08:10:16.93ID:nSrx4vU/0 随分丈夫なスーツだな
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 09:29:33.81ID:cPgaVwJd0 9年間7人だけで暮らしてきた家族がオランダで発見される
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17239100/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17239100/
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 10:33:31.48ID:+VCzhtj80 >>740
財閥一族なので超高級ブランドだろうw
財閥一族なので超高級ブランドだろうw
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 10:44:58.11ID:+VCzhtj80 >>736
インドルートは山岳越えになるのでかなり厳しい
それに地球儀で見れば分かるが、イラクから日本への最短ルートはカスピ海を経由しての中央アジアルートだ
とにかくヒマラヤ山脈を北から迂回しないと詰む
インドルートは山岳越えになるのでかなり厳しい
それに地球儀で見れば分かるが、イラクから日本への最短ルートはカスピ海を経由しての中央アジアルートだ
とにかくヒマラヤ山脈を北から迂回しないと詰む
744名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 10:46:23.40ID:tIMLSy5f0745名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 10:58:10.70ID:6gnLuTKo0 韓国からゴムボートで日本に渡ろうとした役人が居たなあ
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 11:01:36.15ID:zNjWtkDg0 対馬と韓国って近いやん
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 11:31:19.74ID:mEAm89eA0 なんでジョジョ3部が理由をつけながら海路をとらなかったか
船で一気に行ったら物語としてのイベントが少なくつまらなくなるということくらいわかるよね
船で一気に行ったら物語としてのイベントが少なくつまらなくなるということくらいわかるよね
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 12:01:34.73ID:+VCzhtj80749名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 14:26:50.78ID:yJ14DLMx0750名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 16:43:58.19ID:Td5ou0/U0 俺には分からん
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 18:47:30.77ID:a6LHTvDn0752名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 18:56:03.04ID:TPohp4wH0 丸木舟でイースター島まで行った人もいるんですよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 20:07:22.56ID:R93Ae1ao0 ハァハァ
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 20:20:04.03ID:DtiC1JCK0 >>731
個人的には大正野郎の由貴さんみたいなおっとりタイプが良いけど常識人の太郎とじゃ合わなそう
太郎と真逆でアクション起こせてトラブル招ける面白セクシー女となるとデカスロンのボイン先生とかゾフィーになるな
https://i.imgur.com/YUp9HQC.jpg
個人的には大正野郎の由貴さんみたいなおっとりタイプが良いけど常識人の太郎とじゃ合わなそう
太郎と真逆でアクション起こせてトラブル招ける面白セクシー女となるとデカスロンのボイン先生とかゾフィーになるな
https://i.imgur.com/YUp9HQC.jpg
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 22:20:33.18ID:m8R0TO500 げひ様の女版が出てきたりして・・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 23:32:02.88ID:kR6NAQF90 有楽斎にはお茶々やろ
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 02:28:47.70ID:NJGVGriL0 豹こわっ
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 04:10:33.58ID:KQwcpG1i0 真面目に設定について考えりゃおかしい事は多いんだろうが、
漫画を読んでる時は集中させられるなあ
漫画を読んでる時は集中させられるなあ
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 06:34:18.48ID:A6TFHHAA0 コボちゃんの嫁みたいな女じゃないと生き残れない
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 06:38:08.08ID:xfXJ2Q2x0 ヒョウが異常にでかいように見えるがこれも環境の変動の影響なのか
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 07:10:08.31ID:rmUy7QsK0 太郎やはり妻子が死んだことはずっとへこんでいたんだな
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 08:59:13.35ID:S20kkx6i0 >>752
50人が100回チャレンジして1回でも成功すれば歴史に残るだろうけど
成功率を知っていればチャレンジしようとは思わないなぁ
鑑真和尚も何度も日本行きを試みて途中視力を失ったりしてようやく6回目で成功してるし
まあ3回は役人にチクられて逮捕されたりしての失敗だけど、大勢の弟子と周到な準備をして
かつ日本への航路や航海術は一応確立されていてこれだからな
50人が100回チャレンジして1回でも成功すれば歴史に残るだろうけど
成功率を知っていればチャレンジしようとは思わないなぁ
鑑真和尚も何度も日本行きを試みて途中視力を失ったりしてようやく6回目で成功してるし
まあ3回は役人にチクられて逮捕されたりしての失敗だけど、大勢の弟子と周到な準備をして
かつ日本への航路や航海術は一応確立されていてこれだからな
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 09:00:56.76ID:S20kkx6i0 >>758
おかしいと思えばここに書き込んでええんやで
ホントにおかしいかも知れ無いし、実は正しいかも知れ無いし
絶対にあり得ないと言うほどでも無いかもしれないし
なんらかの解釈で裏設定や伏線が見つかるかも知れ無い
おかしいと思えばここに書き込んでええんやで
ホントにおかしいかも知れ無いし、実は正しいかも知れ無いし
絶対にあり得ないと言うほどでも無いかもしれないし
なんらかの解釈で裏設定や伏線が見つかるかも知れ無い
764名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 09:05:39.76ID:ySJEwlLj0 面白いんだけど、化学繊維とか500年も保たないよなぁ
あとポリタンクとか
それと人を喰らうのは、登場人物も言ってるように比較的よくある事で、近々それがテーマになるのかな
あとポリタンクとか
それと人を喰らうのは、登場人物も言ってるように比較的よくある事で、近々それがテーマになるのかな
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 09:09:35.66ID:ySJEwlLj0 それと妻子のミイラに鼻が有った事に違和感w
普通、鼻無くなるよね
普通、鼻無くなるよね
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 09:14:29.89ID:KQwcpG1i0 >>763
そらどうも、えろうご親切に
そらどうも、えろうご親切に
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 09:20:39.92ID:ySJEwlLj0 まぁどっちにしろ近い内にズボンやパンツが擦れて破れるな
その時にどうするか見ものだ
その時にどうするか見ものだ
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 09:25:34.98ID:I1+nY9aX0 豹の毛皮でワンショルダータンクトップ
下半身はヤツデの葉っぱだろう
下半身はヤツデの葉っぱだろう
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 09:30:56.03ID:S20kkx6i0 自然劣化する皮やPUとかはともかく、ナイロン系の化繊の劣化原因は熱と湿気だからな
加速実験によって、ある程度の熱や湿気に晒された環境で、どのぐらい持つかという実験は当然無数に行われているが
では低温や空気を遮断した環境でどれぐらい持つかというのは実際のところ分からない部分が多い
加速実験ではなかなかこういうのは再現出来ないし、計算上やシミュレ-ションなら劣化要因が無ければ永久に劣化しないという結論しかでない
(現実にはそんな事は無いんだろうけど)
ナイロンを真空パックして冷蔵庫に入れておけば1000年持つかも知れ無いし100年持たないかもしれない
なんせナイロンが開発されて100年もたっていない
加速実験によって、ある程度の熱や湿気に晒された環境で、どのぐらい持つかという実験は当然無数に行われているが
では低温や空気を遮断した環境でどれぐらい持つかというのは実際のところ分からない部分が多い
加速実験ではなかなかこういうのは再現出来ないし、計算上やシミュレ-ションなら劣化要因が無ければ永久に劣化しないという結論しかでない
(現実にはそんな事は無いんだろうけど)
ナイロンを真空パックして冷蔵庫に入れておけば1000年持つかも知れ無いし100年持たないかもしれない
なんせナイロンが開発されて100年もたっていない
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 09:49:14.78ID:I1+nY9aX0 ナイロンの製造加工ができる都市が
残されていてそれが流通しているのかも
残されていてそれが流通しているのかも
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 10:22:53.29ID:6Alm1dKR0 ジャージだかフリースのジッパーが500年持つと思えないしそれかもしれん
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 10:27:27.04ID:I1+nY9aX0 文字は嘘をつくってセリフがあったからどこかに文明都市が残っててインディオみたいに詐欺的な契約させられてるとか
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 11:53:46.71ID:kOgyYGLT0 >>770,772
なるほど
なるほど
774名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 12:19:05.77ID:tqI64/bK0 逆にあのふたりが生きてられるほど環境がいいんだから人類が絶滅してるわけがないとも言える
775名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 12:20:12.56ID:yQRcpK2L0 あーおっさんが人間にカウントしてない人間がいる可能性があるのか
776名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 12:31:33.89ID:KQwcpG1i0777名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 14:29:14.60ID:rmUy7QsK0 正直ヒゲが豹に殺されそう、で娘とヒゲを食うか食わないかでもめて初めての埋葬とかやるんちゃうか
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 16:54:55.97ID:Kh6bq0UG0 >>752
最近丸木舟で台湾から鹿児島に行った、日本人の原点は中華っていうやらせを見た
最近丸木舟で台湾から鹿児島に行った、日本人の原点は中華っていうやらせを見た
779名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 17:16:02.44ID:ID6ETc9K0 まあ全人類の原点はアフリカだから
780名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 17:29:10.63ID:nq4s0aZT0 日本が成り立つ時期にそういうひとたちもいたとして
その時期の台湾は中華圏じゃないだろ
その時期の台湾は中華圏じゃないだろ
781名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 17:45:17.86ID:+DrwnI5b0 ネトウヨっぽいな
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 17:46:13.67ID:MD4eyc9z0 漫画にくだらん話題を持ち込むな
783名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 18:14:32.56ID:PKxxjLyn0 >>769
こういう書き込みクソどうでもいい、と思ってる人もいるからね?
こういう書き込みクソどうでもいい、と思ってる人もいるからね?
784名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 18:54:43.23ID:ANfqxvFs0 日本人ぽいと日本の掲示板で言われても
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 19:05:02.63ID:+chOtFdy0 そんなこと誰も言ってないから安心しろ
786名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 19:08:47.34ID:ANfqxvFs0 言ってるだろ
当たり前の前提を理解してないなあ
現実逃避か
当たり前の前提を理解してないなあ
現実逃避か
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 19:18:18.40ID:kOgyYGLT0 >>780
あれは偏った結論ありきの実験かと
あれは偏った結論ありきの実験かと
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 19:28:37.69ID:lB9FiFGZ0 >>777
ミトって男じゃないの?
ミトって男じゃないの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 19:32:05.51ID:A6TFHHAA0 ミトといったらご老公だし
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 20:28:05.95ID:lDkSctNP0 エンリルやべーな
初期装備でナルガクルガに挑むようなもんや
初期装備でナルガクルガに挑むようなもんや
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 21:38:36.23ID:61bNQcGH0 人間はごく少数残ってはいるけどミトパルみたいな生活だと生態系にほとんど影響を与えていない
なのでよくある「もし人類が絶滅したら」シミュレーションと同じような世界なんだろうな
その手のシミュレーションで500年も経つとほとんどの家屋は壊れてて石造り以外は原型をとどめていないかも
シベリア鉄道も多分植物や土に覆われてて痕跡を探すことすら難しいんじゃないだろうか
なのでよくある「もし人類が絶滅したら」シミュレーションと同じような世界なんだろうな
その手のシミュレーションで500年も経つとほとんどの家屋は壊れてて石造り以外は原型をとどめていないかも
シベリア鉄道も多分植物や土に覆われてて痕跡を探すことすら難しいんじゃないだろうか
792名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 22:07:00.79ID:tQoQzGVc0 地球規模で氷河期になってるんなら
海面もかなり下がってるんじゃないの?
前回の氷河期ではユーラシア大陸から樺太北海道本州まで地続きだったそうだし
対馬海峡もかなり狭かったらしい
海面もかなり下がってるんじゃないの?
前回の氷河期ではユーラシア大陸から樺太北海道本州まで地続きだったそうだし
対馬海峡もかなり狭かったらしい
793名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 22:52:19.43ID:Liw6DcB50 ミトはもう食われたかも
満腹だから顔だけだしてとりあえず帰っていった
満腹だから顔だけだしてとりあえず帰っていった
794名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 23:07:35.92ID:xUYp+ifM0 ヒョウこえー
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 23:10:34.73ID:Liw6DcB50 そういえば度胸星にも出演してたな
796次週最終回!
2019/10/17(木) 23:40:42.08ID:vtjSZQ6g0 太郎「どう見てもライガーよりデカいです、ご愛読ありがとうございました」
797名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 23:50:00.69ID:lDkSctNP0 >>765
「ミイラ 鼻」でググったが1000年以上前のものでも普通に鼻あるぞ
「ミイラ 鼻」でググったが1000年以上前のものでも普通に鼻あるぞ
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 00:28:05.48ID:yFcg+DCK0 目って怖いよな
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 01:22:22.47ID:3fjPMYy/0 遠近感がよくわからんがヒョウの頭部だけで
太郎の頭のてっぺん〜胸部か腹部ぐらいまであるんだろうか
そんなのを原始的な長い斧で倒すとか無理やろ
胴体ぐらいありそうな腕でヒョイって払われてポキッ
太郎の頭のてっぺん〜胸部か腹部ぐらいまであるんだろうか
そんなのを原始的な長い斧で倒すとか無理やろ
胴体ぐらいありそうな腕でヒョイって払われてポキッ
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 02:42:54.72ID:7vEvmcRZ0 こうなるよなぁ
https://i.imgur.com/DGNAHAD.jpg
https://i.imgur.com/DGNAHAD.jpg
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 03:58:47.03ID:v8MSdFEv0 ヒョウとかチーターは身軽な分比較的脆いとか
まあろくに武装してない人間はひとたまりもないだろうが
まあろくに武装してない人間はひとたまりもないだろうが
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 04:14:28.40ID:T4iHwCwf0 奇襲とスピード特化な紙装甲体型だからね
803名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 06:40:49.04ID:ENy53x7e0804名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 07:33:32.65ID:R68zcT7L0 エンリルってフェンリルの訛りかね
805名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 08:47:24.72ID:cmzTb/C+0 エンリルは古代メソポタミア神話に登場するニップルの守護神[1]。
シュメール・アッカドにおける事実上の最高権力者[2]。
彼に象徴される数字は50、随獣は怪鳥アンズー[3]。
ですって
地域的に考えて遊牧民か何かの宗教が継承されてるのかね?
シュメール・アッカドにおける事実上の最高権力者[2]。
彼に象徴される数字は50、随獣は怪鳥アンズー[3]。
ですって
地域的に考えて遊牧民か何かの宗教が継承されてるのかね?
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 08:50:56.50ID:b3mldVJI0 新連載 どうかなあと思ってずっと静観してたが
今回のおっさん達の死生観は結構面白かった
今回のおっさん達の死生観は結構面白かった
807名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 10:20:13.01ID:6ciMoQjL0 軟骨は化石にはならないけどミイラ化でつぶれたりはしないな
日本は高温多湿なので日本のミイラは鼻落ちてるけど
日本は高温多湿なので日本のミイラは鼻落ちてるけど
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 12:08:46.87ID:3fjPMYy/0 話が動いてインパクトあるアクセントもあったのに
1話目の鼻の形状がどうのこうので長々と引っ張るって本当アホとしか言えない…
1話目の鼻の形状がどうのこうので長々と引っ張るって本当アホとしか言えない…
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 12:24:47.77ID:4X8SN1vF0810名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 21:43:36.12ID:7zMzzwn+0 この二人とは死んで別れるのかな
有楽斎の人間らしさが戻ってきそう
有楽斎の人間らしさが戻ってきそう
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 22:02:46.88ID:CSGki+Mu0 エンリルを屠った者がエンリルになる
太郎さん絶対神に
太郎さん絶対神に
812名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 22:06:05.78ID:I+cxV5Ak0 目撃者が二人しかおりませんが
ヒゲはまあ死にそうな気がする
ヒゲはまあ死にそうな気がする
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 23:13:10.75ID:7vEvmcRZ0 誰かが誰かを食べるって展開になりそう
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 23:19:21.61ID:4VBlnjUb0 食い物をバラ撒いてたからヒョウは今はそんなに腹が空いてないんだろう
猫科の動物は襲いかかるときは瞳が大きくなるしそんなに戦意も無さそう
植物の知識がある太郎にはマタタビ科の植物で手懐けてもらいたい
ねこだいすき
猫科の動物は襲いかかるときは瞳が大きくなるしそんなに戦意も無さそう
植物の知識がある太郎にはマタタビ科の植物で手懐けてもらいたい
ねこだいすき
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 00:08:53.90ID:zAO1HqtL0 ヒョウがデカすぎて笑う ありゃあ無理だわ
816名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 00:10:51.84ID:Bb+FwTvw0 違うぞ
ザコキャラほど巨大化させるのがこの作者の癖だ
ザコキャラほど巨大化させるのがこの作者の癖だ
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 02:16:16.27ID:QUGh2blw0 >>808
最新話にもミイラ出てるぞ
最新話にもミイラ出てるぞ
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 04:25:26.12ID:p1K32VKA0 ヒストリエ最新刊の、あるキャラが大きなライオンの顔に気圧されたシーンを思い出した。
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 08:30:21.64ID:84KwuIw/0 ちなみに上に出てたトラはでかいよ
絶滅危惧種になった現在ですら大きな個体は350s以上ある
雰囲気的には軽自動車と戦うような感じになる
絶滅危惧種になった現在ですら大きな個体は350s以上ある
雰囲気的には軽自動車と戦うような感じになる
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 08:34:12.62ID:84KwuIw/0 もう1つ言うとヒストリエの時代のライオンは動物園に見るライオンではなく
種類の違うバーバリライオン
現在のライオンは大きなものでも250sぐらいでバーバリライオンは
350s以上あったと言われてる
バーバリライオンは巨大な立派なたてがみを持ちライオン知ってる人でも
バーバリライオン見たら驚きそう
既に絶滅したと言われてる
種類の違うバーバリライオン
現在のライオンは大きなものでも250sぐらいでバーバリライオンは
350s以上あったと言われてる
バーバリライオンは巨大な立派なたてがみを持ちライオン知ってる人でも
バーバリライオン見たら驚きそう
既に絶滅したと言われてる
821名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 09:19:44.78ID:WOQ74qkY0 てかなんで弓作った?使わせないなら槍作ってやれよ・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 10:00:11.27ID:6gBWUZES0 狩りですでに使ってたやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜★2 [冬月記者★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」★2 [冬月記者★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- 【動画】Xのメンヘラ女子、自殺 [632966346]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 【悲報】万博リング(350億円)さん「釘は一切使いません!」⇨ 釘まみれで世界中が大爆笑🤣 [315952236]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★7