X



【胎界主】尾籠憲一総合 176【鮒寿司】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-2+gl)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:39:28.02ID:zZwVquQka
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

無料web漫画『胎界主』の作者、鮒寿司(ふな ことつか)こと尾籠憲一 氏のスレッドです。
更新は基本的に毎週金曜日 六枚。

◆短編TOP(連載中)
http://www.taikaisyu.com/0%20tanpen/index.html
◆web漫画『胎界主』(第二部完結)
http://www.taikaisyu.com/

◆胎界主wiki(ネタバレが隠されずに表示されているところがあります)
http://www29.atwiki.jp/taikaisyu/ (過去スレは上wiki参照)
◆作者ツイッターアカウント
https://twit ter.com/taikaisyu

前スレ
【胎界主】尾籠憲一総合 175【鮒寿司】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558735691/

・次スレは>>950>>950が立てられない場合は他の人がスレ立て宣言をしてから立ててください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を>>1の1行目に追加してくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/11(木) 20:45:29.91ID:KbgTTYV3M
2019/07/11(木) 20:51:09.88ID:jkSjNO5vd
>>1を降格処分とする
賛成の者は挙手
2019/07/11(木) 20:54:32.50ID:zZwVquQka
もちもち名無しでちゅよ
次スレ?うん行く行く
2019/07/11(木) 21:05:30.96ID:gVj+3Wh+0
>>1
原典を覗く権利をやろう
2019/07/11(木) 21:07:10.88ID:SCCMdvBw0
い・・・>>1の乙じゃないかしら
2019/07/11(木) 21:08:32.50ID:zZwVquQka
ゴア〜 やられたぁ〜

まさか>>1乙ごときで
我の心臓をぉぉ
2019/07/11(木) 21:32:41.14ID:8nZ+bIo+a
鎮守人が>>1乙らねばならんのだ!
ワタシがいなくなった後も誰かが...
2019/07/11(木) 21:36:48.25ID:zZwVquQka
ついにホシュ大王陛下が崩御されちまったかな?
2019/07/11(木) 21:55:13.06ID:CaOs2Weg0
いかん!
dat落ちするぞおお
2019/07/11(木) 21:58:40.60ID:CaOs2Weg0
ひもじい
うひ うひ
2019/07/11(木) 22:09:27.60ID:ZbmVkpw+0
とっ特注の…巨大な乙がいるかなと思いまして
2019/07/11(木) 22:19:23.44ID:6bACU5x9a
総ては>>1の手の中にあるのだ
2019/07/11(木) 22:20:35.04ID:6bACU5x9a
ググってみたけどここは「総て」じゃなくて「全て」表記なのね
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-092/15.html
2019/07/11(木) 23:01:23.25ID:GwLs9eIi0
>>8
もう誰も書き込んでないでしょうが!
2019/07/12(金) 00:21:46.05ID:Do/0EoJT0
>>12
普通の乙でかまわんよ
2019/07/12(金) 01:27:48.57ID:Do/0EoJT0
空気が変わった
なんだ一体 気の迷いか……?
2019/07/12(金) 02:34:09.20ID:/vGvQC6b0
20即死ってどうなったんだおつ
2019/07/12(金) 07:29:21.70ID:cjue8nb30
20までの間書き込みごとに徐々に執行が先延ばしになるだけだぞ
2019/07/12(金) 08:55:28.35ID:ByG+UVPL0
確かに憎い…強引なスレ落ちを迫る君たちの…
2019/07/12(金) 09:25:52.12ID:xN3TWZyo0
こんなまともな人間が精神病棟にぶちこまれて薬漬けにされちゃうんだからなぁ
2019/07/12(金) 10:26:33.63ID:PuRpiJOJ0
上級国民どころか上も下もロクに責任と言う物を理解しておらず
向き合っていたのは結局神主だけだった……か
2019/07/12(金) 14:30:39.87ID:ByG+UVPL0
漆黒氏、責任感は強い人物だったのだろうが正式な神主でもなく土地権利もなく後継者もいない
ふじもんは下請けの現場責任者で工事をやめる権限も動機もない、とこの本編開始前エピローグの時点ですべてが終わっていたんだよな
2019/07/12(金) 14:36:12.13ID:+zpd7J+Zd
これ神主が多少美化されてるけど現実には必ずしも良い考え方ではないよな
こういう人はサビ残とかやりがい搾取を助長する
「ばっかばかしい」する力も時には必要だろう
2019/07/12(金) 15:18:58.53ID:PuRpiJOJ0
助長も何も現実問題誰かがやらなければ居なければ危ない災害やら厄災の話なのであって
当人も誰にも頼まれてないけど必要な物だと理解してその上で残ろうと決断したのにサビ残と一緒にするのは無理があるよ
あと本編の会長はむしろ「ばっかばかしい」の時点でもまだテレビ気分のヌルい決断状態だからね
ちゃんと真面目に逃げ切った人たちは昔の鎮守の土地の人たちとかが居るんだし逃げるのが悪いのではなく逃げる心構えとして半端だよむしろ
2019/07/12(金) 15:36:33.56ID:SAIrSJXSd
神主が一気にボケてしまったのはホラーにありがちな肝心な人物と会話不能で解決が遠のくパターンやってるだけかと思ってたら
長い間の責任がなくなって緊張の糸が切れたからだったって理由がラストで明確にされて伏線とはちょっと違うだろうけど繋がり方が気持ち良い
2019/07/12(金) 15:37:51.93ID:+zpd7J+Zd
そうかな、謎の責任感からくる無意味な自己犠牲という点で似てると思うけどな
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0eb2-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:40:42.78ID:OchmUISC0
改めて思ったが、単純作業とはいえ、新人と入れ替えと同時に経験者解雇でワンマン勤務
ってやばいな
http://www.taikaisyu.com/0%20tanpen/08%20usioni-04/Scroll%20tanpen%20004/index.html
2019/07/12(金) 15:48:49.27ID:PuRpiJOJ0
実際に重要なことも謎の責任感って言いだしたら
なんだってどの責任感だって「謎の責任感」じゃないの?
2019/07/12(金) 16:01:43.11ID:FNBAMXpX0
作中で皆が皆、牛鬼の直接排除と現状維持ばかり考えて、最後まで誰も社を建て直し祟りを鎮めようという発想に至らなかったのが皮肉だなっと
会長の保身が優先されたせいで一番穏便な解決法への道が閉ざされている
2019/07/12(金) 16:12:42.82ID:htd1htls0
製品版におまけが付くなら、牛鬼の顛末を1ページ載せてほしい。
32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e355-VI6M)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:37:33.52ID:yFhOif0g0
>>30
対策会議の場で会長自ら「信憑性どうのこうの問題かね」と言ってるし
殿様だけじゃなく家老や奉行も食らって藩が潰れるまで祟る、という
一番重要な情報上がらないザマだったからな

現場監督が「牛鬼が出ても困るのは本社」と
水害の後始末だけに気が行ってたし
(牛鬼出現はクローズ事案で末端には情報行ってなかった
http://www.taikaisyu.com/0%20tanpen/08%20usioni-03/Scroll%20tanpen%20002/index.html
「探偵ごっこ」と上級役員の目の前で言ってたこの時点では
現場監督は「城のお偉いさん全員死亡」は神主から聞いてても頭に入ってなかったんだろうな
2019/07/12(金) 16:47:46.17ID:FNBAMXpX0
>>32
情報が断絶してるにしろ、建築関係において地鎮祭は祟りを鎮める最もポピュラーな手段だというのにな
上級国民軍団は漆黒氏排除に後ろめたい手段が使ったという自覚があるから呪い(恨み)が原因だと思考が限定されたんよな

>>31
読者がラストで見たかったのはそこなんよね
賢く立ち回っていると信じていた上級国民達の愚かさによってどこまで被害が広がったかが描写されることで読者は初めてスッキリするのに
そこだけが残念
2019/07/12(金) 17:06:53.83ID:PuRpiJOJ0
社長もちょくちょくリスクヘッジじゃなくて自分の罪悪感からの逃避とコストカット癖を優先してる節があったよね
会長だけへの呪い確定で話を進めているのも全員「標的が会社全体」という可能性をみんな心の底で認めたくないからにも見える
逃げ隠れと言うより現実逃避と実情が見えないって感じ
2019/07/12(金) 17:25:52.40ID:6AEm7DB10
面白い短編だった
顛末明かす必要感じないなー
必要な情報はひぼ出揃ってるし、謎は謎のままでいい部分だし
2019/07/12(金) 17:48:09.74ID:FNBAMXpX0
顛末が欲しかった理由は謎の解明というよりカタルシスの不足かな
最低限の被害はすでに予想できるというか、六守建設の上層部が食い散らかされるのは確定している
ただ、それが無関係の第三者に広がっていくかどうかが見れれば上級国民の無責任さと神主の悲壮な覚悟の対比が際立ったと思うのよ
ざまぁが見れればもっと楽しいしね
あくまで俺個人の感想に過ぎないけど
2019/07/12(金) 18:00:34.63ID:kaCdyzIIr
おっさんの無残な姿なんて別に興味ない
それより鮒やんの新作が読みたい
生体金庫でも残虐描写が目的じゃないって
切り上げたかんね
そもそも持ってもなかった
憎しみに囚われるなんてバッカバカしい
2019/07/12(金) 18:11:20.90ID:bzeLEim70
神主さんが死んでから牛鬼が表れてる事を考えると死の寸前まで神主さんは牛鬼を抑えてたともとれるし
なんとも物悲しくていいオチだった
2019/07/12(金) 18:11:25.61ID:kaCdyzIIr
そういう意味で必須のラストだったな
再話形式の教訓物語なんだなー今回は
教訓があっても活かせない現実
傾向と対策の受験思考では対応できない
現にそれが最も得意であろう集団が飲まれる話だし
傾向と対策とかいう呑気な話=テレビ
(というかもはやネット)
データが揃うころには手遅れ
2019/07/12(金) 18:21:02.71ID:zPmsMNnFa
戦争の悲惨さを語り継ぐ人が寿命で居なくなる
どうしよう
新たに戦争を起こすしかない!

こんな感じよ
2019/07/12(金) 18:25:52.64ID:FNBAMXpX0
>>37
確かに鮒さんの作風はそういうスタンスだよね
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3e88-uA6P)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:33:29.26ID:RMkZVcXQ0
全然関係ないんだけど、アスタロトって男?女?
2019/07/12(金) 18:47:21.80ID:ByG+UVPL0
悪魔の性別とか論ずるだけ無意味じゃない……?
「お父様」って呼ばれてるのは便宜上父親、アスタロトは印象で女扱いしてるけどその気になれば好きな性別に出来そう
2019/07/12(金) 18:55:50.59ID:zTu5nzhzp
女の子よ〜ん(嘘)
2019/07/12(金) 19:03:41.25ID:BZPMkl+70
>>43
ハイハイよくできました
その質問は無関係だから聞こえるんだよな
だから答えなければ私に怪しまれるんだよなぁ!
2019/07/12(金) 19:09:29.68ID:hM8eiAfn0
>>28
しかも、実際は単純作業でもなんでもなくコンビニ並みの激務ときたもんだ
いつから一人でやってたかは知らんが、たった一人で施設を維持してた前任者の竹義さんはマジで凄い
正直、竹義さんを年収600万くらいの正社員として雇って、年収200万くらいの派遣君を2、3人ほど部下につけてやれば、
会長の寿命が尽きるぐらいまで維持できたんじゃねえの?
まあ、会長の命よりお金ちゃんのが大事なんかもしれんけど
2019/07/12(金) 19:22:38.30ID:sWc92vUL0
言うても牛鬼出なけりゃ漆黒さんただのおかしい人やからね
信じろって方が無理があるで
胎界主的な皆オカルト大好き世界じゃなくて現実路線なんだから
2019/07/12(金) 19:25:14.72ID:m0aq7ThJ0
タイトル通り上級国民VSだから 現場の声が全く届いていないし
雑務経験すらない奴らだったから終始グダグダの後手後手になったかんじなんかな
2019/07/12(金) 19:42:35.28ID:sWc92vUL0
あとある意味漆黒さんサイドもテレビ見てる側だったのかもしれんね
一回出たときに鎮めた一族なんだろうからいくらでも力は持てたはず
妙に高潔でいて今回みたいに血や教えを絶やしてるんじゃ話にならん

驕った上級のリセットのためにそれでいいって判断だったんなら分かる
2019/07/12(金) 20:10:13.09ID:e7aXppV40
何度でもいうが、封じて維持していたのが一応神道方面の人間なのに
何で坊主を呼んでどうにかしようとしたのかと
2019/07/12(金) 20:10:56.24ID:up4bpOAsa
漆黒さんは最初から牛鬼のせいで人生決まってるようなものだったわけで
先祖代々守ってきたって理由だけでいるかもわからない牛鬼を鎮め続けなければならないのは辛かったはず
でも誰かがやらなきゃならないから我慢してきた
だけど本音はもういい加減その誰かになりたくなかったから血を絶やしてしまい独り身になってたんじゃないかね
他の親族達は犠牲になる誰かで居続けることに既に脱落して最後の一人だったんだよ
2019/07/12(金) 20:15:39.45ID:FNBAMXpX0
>>50
鬼太郎のアニメで仏教の迦楼羅天が引き合いに出されたからじゃない?
それが意図的なミスリードかは分からないけど
2019/07/12(金) 20:26:23.80ID:/vGvQC6b0
ヘリポートに居た連中が食べられただろうけど秘書と受付のねーちゃん無事だといいなあ
2019/07/12(金) 20:27:58.29ID:2UXPbJAJd
昔は災害や流行り病を妖怪にしたり祟り地名で危機を伝えたりしてたけど、
そういうのをちゃんと伝えて備えましょうって事かな
災害の象徴が牛鬼で神主が危機を伝える最後の人
2019/07/12(金) 20:36:42.37ID:ByG+UVPL0
実際のところ過去の牛鬼は殿様の御家断絶して土地がさびれた段階で収まってて、
鎮守人のご先祖は人のいなくなったさびれた土地に残って勝手に社建てて住み着いてただけ……とも考えられる

このご先祖は立派な社建てられるくらいには力のある人だったんだろうし子孫も残せた
案外当時の家臣の生き残りだったかもしれないし、お墓提案した若い上級国民が会社の跡地に社を立ててるかもな
2019/07/12(金) 20:38:27.49ID:xN3TWZyo0
漆黒には何にも力ないだろ
祀るだの鎮めるだの言うけどただ単に牛鬼が暴れ終わった跡地に社建てて住んでるだけで
2019/07/12(金) 20:41:58.44ID:FNBAMXpX0
>>56
条件が分からないだけで、漆黒氏が死んだ途端に牛鬼が復活したから彼が祀ることで鎮めていたのは間違いないと思う
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f655-VI6M)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:52:35.37ID:PuRpiJOJ0
>>53
ラストの神主の漆黒さんの説明の「城すら丸ごと食った」と言うのが現在時系列の被害規模を暗に示しているし
まあその……たぶん無理じゃないかなあ秘書の人とかが逃れるのは
心情的にも立ち位置的にもあの秘書の人は相当会長寄りというかなんか会長の事が好きなだけって感じだし
下手したら会長食われたの理解した時点で心折れて逃げもせず終わってるかもしれん
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0eb2-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:01:33.93ID:OchmUISC0
そもそも昔の人はどうやって牛鬼を封印?したんだ?
食い散らかして勝手に収まったとしたら、神主死んだ途端出てくるのも変だし、
やはりなんか封印の手段があったんだろうか。
2019/07/12(金) 21:11:16.51ID:ByaUZnX0p
>>26
そんな話だったっけ?俺の読んだ牛鬼と違う
2019/07/12(金) 21:14:32.37ID:poKqI+Dm0
解決しないのが解決
2019/07/12(金) 21:31:47.85ID:htd1htls0
見方を変えると解釈も変わる。
本社の楽能会長を襲ったのは、寛永なら徳川将軍を襲ったようなもの。
なぜ地元下請けの捨伊亜建設ではなく本社会長だったのか?
漆黒がけしかけたからである。
今回更新の2ページ2コマ目の「間」。ここで初めて楽能会長の存在を知ったのである。
だから3ページ目で「けしかける」何て言葉が出てくる。方法は知っていて、実行可能になったのである。
だがまだ良心で抑えていた。まさか強制入院なんて想像も出来ないだろうしね。
しかし痴呆扱いでの強制入院で闇落ちしてしまったのである。
立ち退き〜堤防完成〜決壊まで、少なくとも数年拘束されてれば、仕方ないのである。
漆黒の死後に牛鬼が出たのは、やはり死後の怨念出もあったのである。
2019/07/12(金) 21:42:13.46ID:FNBAMXpX0
あのラストで気高い決意を見せた神主が私怨でけしかけることを選んだと考えるぐらいならまだ>>26の説をとるな
俺としては、牛鬼の復活は鎮守の責任者がいなくなることが条件という説を主張したいけど
2019/07/12(金) 21:45:20.17ID:cjue8nb30
気高い神主が翻意するほどのよっぽどの仕打ちを…とも言えるが
まあそのへんは曖昧のほうが美しい
2019/07/12(金) 21:48:20.42ID:SAIrSJXSd
>>60
読み直したら痴呆は単に病院に押し込む名目で実際にそうだという話は一切なかった
認識が狂わされている!
2019/07/12(金) 21:55:16.92ID:sWc92vUL0
>>62しっくり来るなぁ「ほっときゃいい」って言われて「けしかける」だもんな
私怨というかあの洪水で除くべきと思ったのかもね
しかしそんな力持ってるならなおさら権力持つ側に回りゃよかったのに
爆弾抱えてることがはっきりしてるから暴走の抑止も効きそうだし利権があれば思想や種も受け継がれる
無論話としちゃこれでいいし美しいんだが
2019/07/12(金) 21:56:45.28ID:VkQzFSJp0
牛鬼は何の司神の神獣なんだろう
規模的に四大神獣だよな?
禁忌を破って祟りを受けるとこがネメシスっぽいけど罰犬が神獣だしな
68名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1a87-/JEJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:03:36.33ID:7XHWrNh10
短編って胎界主と同じ世界線なの?
2019/07/12(金) 22:05:46.98ID:PuRpiJOJ0
個人的には漆黒さんはけしかける気にもならないが無理やり入れられた辺りで温情のような物も無くなったと言う
いわゆるハオウの「憐れみも無い」状態で死んだ気もする
割とフラットな顔だし
責任すら取り上げると言うのならああそう……知らんよ好きにしろみたいな
2019/07/12(金) 22:16:28.96ID:IeFAgLJ30
神主の一族は何か信じるに足る証拠があって代々続けていたのでは
とか思ったりもしたんだが多分そうじゃないんだろうな
ピュアの手と同じで根本的に信じることに根拠は本来必要ない
よく現代まで続けられたなこんなん
2019/07/12(金) 22:17:58.89ID:FNBAMXpX0
漆黒氏の立場で賢く立ち回りたかったならふじもんの指摘が正しかったわけで
恣意的にけしかけられるなら牛鬼を復活させた上で六守建設が困ったところに救世主のように現れ、治めてみせれば尊敬も感謝も得られた
見方によっては下手に漆黒氏が潔癖であった為にみんな不幸になったとも言える
2019/07/12(金) 22:21:17.52ID:oV93McmsD
呪いは誰も幸せにしないって言ってるし、けしかけた本人も死ぬんじゃないかな
2019/07/12(金) 22:24:14.72ID:zjoUKw3I0
なにかできるような最後ではなかっただろうし、封じ方を伝えてもたぶん聞かないなっていう諦めがあったろうからなあ
漆黒の俺も…のとこ見てこれって生贄の話だったんだなって思ったよ
vsだったからなにか勝ち方があるのかと思っちゃった
2019/07/12(金) 22:27:32.53ID:rp3452Fh0
牛鬼が関係者全部食って消えたか退治されたかで居なくなった後に社建てて祀ってただけっぽいから神主の爺さんがどうこうできるわけじゃなさそうだけど
2019/07/12(金) 22:31:18.97ID:htd1htls0
ん〜「無知は憎いが〜けしかけるなどあってのはならん」てのは、
ふじもんに「ほっとけなんて私をけしかけちゃ駄目よ♥️」って意味ともとれるか。

でも「それを蔑ろにしたらどうなるか」とかセリフの味わいが変わるなぁ。
2019/07/12(金) 22:49:29.00ID:sWc92vUL0
特別な力とかはないとしたら信じてる人がいなくなるがトリガーなんかね
2019/07/12(金) 23:06:14.92ID:SAIrSJXSd
>>68
同じなわけがない
もはや無視されてツッコミも入らない〇〇は何の神獣?と〇〇は何の力の胎界主?ネタ
2019/07/12(金) 23:15:59.62ID:BZPMkl+70
同じだったらベリアル陛下が存在レベルで焼き尽くしている
2019/07/13(土) 00:50:31.94ID:zFxGxtS2F
祀ってた人間が居なくなったらダメなんだろうな
死亡後に牛鬼が出てきたのを考えると最後まで神主さんは責任を果たして死んでいったんだろう
2019/07/13(土) 01:00:55.41ID:oN/clKdB0
漆黒さんの死に顔すっげえね…
何表してんのかわからんけど
2019/07/13(土) 01:06:45.22ID:LBUeQcb+d
>>79
神主が止めていたとも単に土地荒らしたから出てきたのと神主追い出しの時期が被っただけで
神主一族の地鎮と牛鬼に特に因果関係はなかったとも取れるのがまたいい
2019/07/13(土) 01:17:39.28ID:DZM83wq60
最終ページ、遠景の山が20の山とよく似ている。
堤防の決壊場所もここと推察することもできる。
83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1a87-/JEJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:23:18.72ID:vvp6uCuQ0
>>77
わざわざあんなつまんないレスをする意味が分からなかったから、どっかでオゴちゃんが書いてたのかと思って。ありがとう
2019/07/13(土) 01:34:44.18ID:MpDDuYQ70
>>71
神主顔の牛鬼でそう
2019/07/13(土) 02:53:45.50ID:1zKoYyzZr
牛鬼に呑まれそうな程に賢い立ち回りだな
2019/07/13(土) 03:22:31.70ID:QF4s08zQ0
というか彼が死んだら牛鬼が出たって事は、死ぬまで牛鬼を鎮めてたって事で
精神病院に監禁されてなお、牛鬼が復活しないように祀ってたのか?
すごいな
2019/07/13(土) 03:31:05.68ID:scTrPVv80
そもそも牛鬼の呪いなんて神主以外誰も信じて無いし、
ふじもんにとってはただの立ち退きを拒み続けるわけわからんオッサンなわけで
「けしかけるなどあってはならん」
ってのはイオナズンでいう「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」みたいなもんと解釈したんじゃないか?
2019/07/13(土) 04:15:25.06ID:To1ZMxNV0
結果、神主が正しかっただけで、根拠も権利も無い人の空言に近いからなあ
現実でも祟りを理由にすることは有るけど正しいかと言われるとそうとも言えないし
結局、人知の及ばぬ存在に人間は無力って会長も社長も神主も言ってるし、どうしようもない
精々次が無いように備えるくらいか
2019/07/13(土) 04:32:38.90ID:scTrPVv80
次がないように備えてた結果がこれだよ
2019/07/13(土) 10:39:01.31ID:6V3ubttJ0
そして次もまた起こるだろうね
何が理由で起こったかも分からないし、因果関係の説明もできないからまた誰も信じないから
現代社会のどこでも頻繁に起きてるわな
2019/07/13(土) 11:02:02.83ID:scTrPVv80
事情を知る者が皆死んでるはずだからな
まあ、堤防決壊の件と六守建設を結び付ける人はいるだろうけど
しかし牛鬼はどこからどこまでを「国」と認識してるんだろうね
日本が滅亡するまで止まらなかったりして
2019/07/13(土) 11:09:27.63ID:DZM83wq60
最初の標的(楽能会長)を頂点としたピラミッドを上から順にって感じかね。
どうも飲み込んだ標的の認識を読み取って、次の標的を決めてる気がする。

下請けとか、グループ、提携企業なんかも含まれるなら、いずれふじもんのところにもいくんだろうな。
2019/07/13(土) 12:01:43.26ID:zGVhiP260
>>92
そんな描写無いやろ
最初の会長はどうやって決めたんや
2019/07/13(土) 12:08:47.40ID:DFcH2GIA0
>>92
牛鬼の姿で「人を呑む」なら判り易いけど
洪水の形で人や家屋を飲むとすれば
自然現象と怪異の見分けはつきにくいだろうな
2019/07/13(土) 12:09:08.42ID:DZM83wq60
会長が飲まれた後に、社長の顔が出て社長が感激してたから。
会長の認識が影響してるのかなと思っただけだよ。
2019/07/13(土) 12:27:03.41ID:WlAtx6mW0
社長は、会長に「次は頼む」って言われた時に感動してたが、
牛鬼が社長の顔になった時は感動してなくて、冷や汗かいてるだけっぽい

「しまった」と思いながら人生の絶頂期を思い出したのかも
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e355-VI6M)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:40:22.70ID:DFcH2GIA0
>>88
>>大規模水害
忌み地と呼ばれた土地を開発して宅地にした会社には責任問う声出るだろう
怨霊云々は現代社会じゃ理由にできないけど
コストカットなら工法や資材けちった、と判り易い

漫画では牛鬼維持施設の人員削減や病牛輸入案で会社の体質あらわしている
98名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa47-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:41:28.89ID:duYcWZlva
牛鬼完結記念で胎界主読み直してたんだが、アドニスって「惑わす力」の胎界主なんじゃねーかな。アドニスの神話にも合うし。
強力な胎界主は自分の力の自家中毒になるケースが多い(「壊す力」の正義とか、「暴れる力」のレックスとか、「見通す力(?)」のソロモンとか)から、
アドニスがよく「しまっ」してるのも自分の惑わす力の自家中毒ということで説明がつく
2019/07/13(土) 14:05:05.57ID:3ognqann0
レックスは何の力か言及有ったっけ?
能力の見た目的には照らす力の様な気がするんだけど。
後、暴れる力はニキだったと思う。
2019/07/13(土) 15:15:00.67ID:GgcTW8bhM
タイカク・サポロ入ります!
タイカク・サポロ入ります!
2019/07/13(土) 15:21:41.09ID:/IEdlmIKa
ピュアが正す力と運ぶ力を併せ持つように
レックスが暴れる力持っててもおかしくないやろ

原典を翻訳できるかの話なんだから一個だけなんて話はない
102名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa47-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:09:31.14ID:duYcWZlva
>>99
レックス、暴れる力持ってなかったっけ?どっかでそんな言及があったような気がしたけど勘違いかもしれん
暴れる力持ちはクリエイティブ苦手っぽい(ニキのセリフより)ので、クリエイティブしたがってるレックスが持ってたら面白いとは思うがw
まあでも言いたかったのは高レベル胎界主は多分自家中毒起こしやすいのと、アドニスの力が惑わす力なんじゃねーかって部分
2019/07/13(土) 16:13:33.24ID:LBUeQcb+d
>>95
何度も正されているがあれは会長に社長指名されて嬉しかったって当時の記憶で今回会長の次に選ばれたって状況との対比ってだけだ
あの場で感激はしていない
104名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa47-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:36:43.94ID:duYcWZlva
>>103
俺もそこ気になって確認したんだけど、飲まれた直後の方の「会長ぉ」って言ってるシーンでは社長は作業服来てて、
前半の指名シーンでは社長はスーツ着てるから社長は実際にあそこで感動してるように見える
2019/07/13(土) 16:46:44.76ID:QfzgzJAx0
人災と認めて泣いてるぐらいだし
死の恐怖より罪の意識から解放されたいのかもしれない
2019/07/13(土) 17:56:55.59ID:ixZo6sURa
>>103
何度も正されてるのはじぃいいんとしてるのは牛鬼前の服の時だって方だが
指名されたときは「ハイハイリップサービスね」って心境だったんだろ
2019/07/13(土) 19:04:41.44ID:LBUeQcb+d
>>106
前回もだけど私は脳に障害抱えてるんですかね
108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e355-VI6M)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:09:51.75ID:DFcH2GIA0
>>105
「水害は私のケチが招いた人災【でした】」だからね
牛鬼は会長生贄すれば会社は潰れずに済む
これが『正しい判断』と思ってしまったのだろう
牛鬼が屋上ヘリポートに到達した時、会長が取り乱した時の
社長と重役の「人を見下した目」は罪の意識を持った者のする表情じゃねぇw

あのとき「慰霊の墓をデカイの建てますか?」と聞かれたとき
「あの会長にふさわしいものにしろ」と言えばもしかしたら鎮守の塔になったかもしれん
エピローグのセミの抜け殻が首の取れた牛鬼と重なって見えたもんで
2019/07/13(土) 19:16:30.26ID:No5AqdfO0
罪の意識自体はあるだろうけどな
睡眠不足だったり鬼刃作戦の時の大丈夫かと聞いてるんだはそこらへん反映してるんだろうし
喉元過ぎればなんとやらで結局ちゃんと向き合わないで会長捧げるなんていうお手軽な解決策に頼る辺りが胎界ブツ止まりな所以だが
2019/07/13(土) 19:55:36.78ID:Mwm3mbT50
牛鬼も司神の一種だったり?
2019/07/13(土) 20:50:33.72ID:QfzgzJAx0
エンドレスよ〜ん
2019/07/13(土) 21:35:26.18ID:LPgpCv100
元ネタのシンゴジと対比すると結構解りやすい話だと思うんだよな
原発のリスクを受益者である東京とか日本全体が担え、という話っぽいから
神主とか会長とか個人ではなく皆で責任を持って維持し続けるのが正解だったんだろう

ただ誰かの責任、人災って話にすると作中のようにどこかで破綻するわけだが
天災として皆で正しく対処し続けるってそんなに人間賢さ維持し続けられないよねっていう虚無
2019/07/13(土) 21:44:48.96ID:qcUIiqrp0
これもし牛鬼の被害が連鎖するって事前情報あったらもっとしっかりと対策練ったんじゃね?
それこそ施設の人員を補強したり
2019/07/13(土) 21:47:03.41ID:K5fNdlK40
まああの社長の事だから自分の命もかかってるならコストカットなんてしなかったと思う
2019/07/13(土) 21:54:32.16ID:K5fNdlK40
犠牲になるのは他人だから構わないってのがこの話の根幹にあって
上は下を使い潰して切り捨てるし下も上を見放して逃げるからふじもんも最終維持施設派遣社員君も食われてしまう方が面白かった
2019/07/13(土) 22:26:20.04ID:LPgpCv100
とりあえずみんな無責任飛行のレックスと稀男の責任の話を読もうね!
そしてそのまま第二部を読んで休日を無駄に、しよう!
2019/07/13(土) 22:52:27.14ID:scTrPVv80
http://www.taikaisyu.com/Scroll%20%2001/index.html
2019/07/13(土) 22:57:19.27ID:scTrPVv80
読み返してみると初期の第一部の色彩って独特だな
2019/07/13(土) 23:10:41.33ID:T1XKdpRv0
オニオング先輩かわいい
2019/07/14(日) 00:41:51.89ID:eGxG5sqw0
胎界主初期と比べてコマ割り上手くなったよなぁ
目が迷わない
2019/07/14(日) 01:22:25.55ID:g2hqaLpJ0
「そもそも何をしてるところなのかわからない」ってコマ減ったよなあ
2019/07/14(日) 02:54:45.00ID:B1Litq+50
初めて読んだときはビックリしたけど今は一話普通に翻訳できるぞ
2019/07/14(日) 04:44:58.38ID:jk78Z/6o0
コマ割りは初めて読んだときも特に違和感持たなかったんだよな
どこが読みづらいのか分からん
2019/07/14(日) 07:47:12.47ID:/MyQ2wXz0
「コマ割り」という部分に限定すれば意味不明ってことはないけど、そんなにうまくはないと感じる
具体的には 
http://www.taikaisyu.com/04/06.html
とか
ただ別にコマ割りが上手ければ漫画がおもしろくなるとは限らないし、逆もまた然りだと思うけど
2019/07/14(日) 08:46:00.89ID:U/U1YqqNr
牛鬼も終わって感想も出揃った感じぁが
2部完結から2年3ヶ月?か
予定通りなら短編を味わえるのは
後9ヶ月しかないのか
悪ふざけも含んでるらしいが
気になるタイトルだらけなのだが
次作からは縦スクロールやめて
元の形式に戻すのかな

敢えて短編を胎界主に重ねると
生体金庫編終わったとこだから
短編の終わりも近いのかもしれん
まぁ胎界主の最終章長いんだけどもw
2019/07/14(日) 08:50:03.66ID:U/U1YqqNr
昔、分かりにくいってレスがあって
鮒がどーも分かりにくい作者です的に
反応してたなぁ
今やこんな評価を受けるようになった
ヨカッタネ
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3e88-OS0v)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:03.06ID:yqvlolU00
コマ割りは、下に台詞が別記してあるの見れば、
自然と読む順番わかるからさほど気にならなかったんだけど、
なんか話自体が急に飛ぶ気がしてて読みにくかったかな
今はふつうに読めるんだけど、初期は前後のページの内容が
イマイチ繋がらない気がして「あれ?飛ばした?」ってよくなってた
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0eb2-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:27:12.12ID:R1j3iJZ70
今回の話、レックスのお説教考えてる時にでも思いついたのかな?
http://www.taikaisyu.com/26-14/13.html

それぞれの責任:
会長:
自分がターゲットであるため牛鬼対策に動くも最後には当事者であるにも関わらず逃走を図る

社長:堤防費を削り事故を起こした。
それに責任を感じているが、それを認めたことで罪悪感から解放されてしまった模様。
一応、最後は託された会社を守るため抵抗なく犠牲になる(結果はともかく)。

若い青服達:命令に従ってるだけで責任感とは無縁

神主:誰にも顧みられないにも関わらず、最後まで牛鬼封印に尽力

レックス:自分の子供の養育費を稼いでる
2019/07/14(日) 11:27:19.03ID:ZDyPjY2rp
初期は物語として必要最低限の情報しか載せてない感じ
今は、というか普通の漫画は物語的に必要なくても分かりやすさのためにコマを割いてる
2019/07/14(日) 11:28:30.01ID:nKvZmIJp0
分かりやすさ意識なのか回想をやたら挟むようになったのは正直ダサいと思う
2019/07/14(日) 11:36:05.68ID:U/U1YqqNr
レックスの親ってどーなんだろうな
親を超えた俺は凄いぜ(仮説)
そんな俺の子供もすごいに違いない
その次の子供はもっと凄い
と創造を子供に据えちゃったからな
自分すごいの証明作業が完結しない
その根拠が常に自分以外にある
これがレックスの問題なのでは
ほんとに胎界主かこいつ?何かやれよ
2019/07/14(日) 15:29:40.81ID:zpSoKiGKp
そういえばロックヘイムの人らがきてる服ってなにでできてるんだろう
2019/07/14(日) 17:27:18.54ID:/MyQ2wXz0
レックスってちゃんと親と関わったことがない印象がある
だから子供との接し方よくわかってないんじゃないの
134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0eb2-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:55:35.70ID:R1j3iJZ70
>>132
ネブリじゃないの?多分、繊維も取れるでしょ
2019/07/14(日) 18:06:30.03ID:MRf2zTNc0
舐んな
2019/07/14(日) 18:29:15.42ID:cgg6lTz50
な…舐る

まあ関東ではあんまり使わんから
2019/07/14(日) 18:45:00.55ID:OzMVUJtf0
ミスリル銀は何処から採ってるんだろう
山はなさそうだし海底熱水鉱床とかか
2019/07/14(日) 20:28:47.04ID:jWNrXCj70
リョースのうんこ
139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0eb2-Bj8P)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:34:41.85ID:R1j3iJZ70
>>137
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-002/21.html
ミスティリカからのみ取れるっぽいけどもな。
2019/07/14(日) 20:50:57.97ID:jWNrXCj70
>>139
ということはマジでリョースのうんこ説ある?
2019/07/14(日) 21:23:11.17ID:Vyz+m6cZ0
リョースのは、完全食のネブリ(だっけ?)しか食べてないから無臭だよ
2019/07/14(日) 22:19:13.96ID:fZZrBqBi0
お尻なめなめトイレのショックは今でも消えない・・・
2019/07/15(月) 03:56:39.69ID:9AquW0Bs0
大人はオネショしない
大人はネグソしない
2019/07/15(月) 04:49:36.38ID:ix1+UIey0
やめろその言葉は俺に効く
145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0eb2-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 04:53:12.86ID:dPtDZpBf0
神獣ってそもそも食事するのか?
2019/07/15(月) 07:03:43.84ID:JjywTp+k0
普通の生物とは違うかもしれないけど、肉体を維持するためには何らかの
食事に相当する行為はするんじゃないの
少なくとも(嗜好品として?)メフィストはお茶飲んでたみたいだけど
2019/07/15(月) 08:26:44.49ID:VOIdD02M0
生成世界ではフォイゾンが要るけど魔界とかでは知らん
2019/07/15(月) 09:22:22.34ID:vClByAzgM
血を吸ってたのは違うんか?
2019/07/15(月) 09:29:02.36ID:JWntWf/m0
何で読みにくくてつまんねーマンガがあると胎界主引き合いに出すのかね
胎界主は読みにくいのは確かだろうけど最初から面白かったよ
少なくとも設定の解説だけをダラダラやってるマンガではなかった
2019/07/15(月) 09:34:06.47ID:CC032oGP0
何で読みにくくてつまんねー漫画の引き合いに胎界主が出されるだけでスレに書き込みに来るのかね
2019/07/15(月) 09:43:00.70ID:cF7XG/Ma0
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-010/30.html
この左下のコマって
「俺は寝小便してるし」と言ったルーサーに対して「それは冗談ですよね?」と確認してるのか
カリテに対して「私は寝小便してませんでしたよね?」と確認してるのか
どっちなんだろうか
2019/07/15(月) 09:49:54.83ID:mYLAZC+60
神獣の食事、種類によるのかね
ベリト閣下はフォイゾンくれって言ってたし排泄行為がいやだからパンとか食えないって拒否したんだから、排泄してもいいならパン食って生きられるんだよな
罰犬とかグレムリンが食事するの想像しづらいけど、マナ回収や災厄が食事行為なのかもな
2019/07/15(月) 09:50:04.80ID:Y/5jZNoqp
後者だろ
2019/07/15(月) 09:55:48.18ID:CC032oGP0
ルーサーが寝小便してるところを見てた立場だろうが
後者だ後者
疑問に思うことすら疑問だわ(フラグ)
2019/07/15(月) 09:57:01.84ID:pY9IoDSW0
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-042/02.html

これの左上のコマ、アスちん盛大に屁をぶっこいてるよね
2019/07/15(月) 10:01:37.46ID:CC032oGP0
寝小便
http://www.taikaisyu.com/21-02/06.html
2019/07/15(月) 11:39:43.04ID:Tcnu0X8Ea
ルーサーの寝小便はいつ見ても景気がいいな
2019/07/15(月) 13:04:47.31ID:k7MtJRPV0
>>155
その次のページが何か福本漫画っぽくて草
2019/07/15(月) 13:26:28.45ID:zZFWYYVh0
http://www.taikaisyu.com/21-01/20.html
熱加工食品からはフォイゾンを吸収できない
だからパンとかを栄養にするためには消化吸収排泄のプロセスを踏む
=生成世界の生化学的法則に則った存在なる必要があるんだと思う
バハムートはンコしてたからかなり生物寄りの存在のはず
2019/07/15(月) 13:31:44.94ID:cF7XG/Ma0
ベリトが昇格してたのは、アスタロトが爵位の交換まではしないものの一応引き上げてくれたんだろうか?
2019/07/15(月) 15:04:36.62ID:RU1stzda0
メフィストからすれば稀男一行と接触経験がある中で生き残ってるのはベリトくらいだからメフィストが上げたのかも
アスタロトって別の派閥だし
2019/07/15(月) 16:54:27.54ID:cF7XG/Ma0
接触経験あり(毎回出し抜かれる)
2019/07/15(月) 17:01:18.58ID:SGtJmQv3a
ベリトて本当にクソザコ犬で荷が重い程度の強さしかないんかね
2019/07/15(月) 17:58:13.51ID:UiXz+L6o0
クリムちゃん達と合同謁見したときは頼もしかったけどね
このコマのレリムちゃんと手を繋ぐ?べリト陛下可愛い
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-018/13.html
2019/07/15(月) 18:37:44.69ID:QI2Za9Wo0
あれはアスタロトがアスとの誓約を取り消させる代わりに便宜をはかったんだろさすがに
そうじゃなきゃクソパワハラオカマ野郎過ぎるし
2019/07/15(月) 20:34:41.13ID:mYLAZC+60
そうでもクソパワハラオカマ野郎だぞ
2019/07/15(月) 20:39:51.12ID:pY9IoDSW0
クソパワハラオカマ野郎よーん
2019/07/15(月) 20:42:24.06ID:GldCXqmf0
なんだお前まだいたのか
2019/07/16(火) 23:31:26.42ID:RAMG7Jqh0
ド忘れしてたけどあの時って三派閥の幹部が揃い踏みしてたんだな
ブッ壊れメフィを前に悲嘆に暮れるクリムお姉様を気遣うレリム様可愛い
2019/07/17(水) 00:22:11.42ID:qcavd1E8a
こともなし! 
2019/07/17(水) 01:31:03.24ID:6sqwEc390
ベール派は吸収合併されたけどね
2019/07/17(水) 07:31:52.52ID:HG9z1i8O0
列車内でのピュアと<>の対決時に窓の外のベールゼブブの後ろにいるおっさん誰?
2019/07/17(水) 13:30:24.85ID:ovlGqekC0
>>169
ベリアル派の大幹部のメフィストとベール派の幹部のベリトはともかく
レリムはルキフグ派の幹部と言えるほどか?
2019/07/17(水) 13:34:21.60ID:3N4YAZ1a0
ベリトいわく殺してもお詫びに代りのサキュバス送れば済む程度らしいしな
2019/07/17(水) 14:46:13.68ID:Nadt4n//a
文字通り家畜と同じなんだろ
2019/07/17(水) 17:28:25.21ID:ovlGqekC0
そういえばリリスがいるんだから必ずいるはずのリリスの四大神獣はどこでなにしてんだろ
あるいはアトンイヴと四大神獣交換したのか?
2019/07/17(水) 17:49:55.92ID:3N4YAZ1a0
四大魔王に「こころ」として吸収されたんじゃねえかと思ってる
2019/07/17(水) 18:31:40.59ID:dIuPkQeg0
アスタロト曰く四大神獣は生成世界を征服する為の司神の駒なんだからリリスは単に作ってないのでは?
そもそもリリスは絶対素数胎界への封印免れてるし
2019/07/17(水) 18:43:08.93ID:qcavd1E8a
>>172
サタナキア? 主水のおっさん? 帝王? 
2019/07/17(水) 18:57:36.40ID:2cswiqkSd
見た目からして子供生みそうな神獣なのに子供いないのかよ
2019/07/17(水) 19:09:17.58ID:jWqCunesM
インプやサキュバスはリリスママンと魔王の子供って設定なかったっけ
2019/07/17(水) 20:28:59.06ID:yGTztDF/0
サキュバスはそうだけど、インプは人間の借り腹
ttp://www.taikaisyu.com/09/23.html
>インプはインキュバスを介して女の腹の中で肉体を持ち名をつけられる
2019/07/17(水) 20:35:42.73ID:ovUnOYDl0
あんなの妊娠したくねぇ…
2019/07/17(水) 20:46:42.34ID:2mB21raIa
インプ産んだ時はマジでビビったわ
2019/07/18(木) 04:33:08.07ID:KbN+cB400
魔王ルーサーとサキュバスの家族ごっこなんて見たくないねん…見たくないねん…
2019/07/18(木) 07:25:37.79ID:WGUdrxmjd
なあにピュア様の力で人間にしちまえばいいんだよゲヘゲヘ
2019/07/18(木) 09:34:39.23ID:9fBhgoyWM
>>179
シルエット的にはサタナキアか主水かな
2019/07/18(木) 09:36:23.21ID:nTjXwopk0
アスちんも女性化・豚化ならできたんだよな
ニキとか豚化しても耐性つけて無効化してくるんだろうか?
するんだろうなあ……
2019/07/18(木) 10:31:09.66ID:rgQ0h/KXa
そもそも無力化なら塔の中で耐性上限までつけさせて
その後耐性ない攻撃し続けるだけでいい
2019/07/18(木) 12:24:34.45ID:WIL4zdSRD
おじいちゃんは今どれくらいの存在なんだろうか
もう解説要員とリースの障壁バフしか仕事無いのか

なんかリタイア後の第二の人生って感じで良いね
2019/07/18(木) 14:56:16.66ID:e3c5b3Zj0
つうか綺麗なソロモンも潰れてたし正気に戻るかな
2019/07/18(木) 16:13:43.36ID:nTjXwopk0
再起不能でもおかしくないんだが、第三部の予定ではどうも出番があるらしいんだよな
2019/07/18(木) 16:35:30.20ID:Xzz3ll4/0
二部おまけでこんだけ頑張ったのに一個も報われんじゃったって言わせてるし糞ニスと併せて3部でなんらかの報いは考えてるんじゃねえかな
ハッグだってその物語はアスによって肯定されてせめてもの救いになった訳だし
2019/07/18(木) 18:24:21.66ID:SC08/XELd
数々のアニメをこの世に産み出してきた胎界主たちが…
2019/07/18(木) 18:27:08.61ID:pV2XT8in0
はい生体金庫タイマンの刑
2019/07/18(木) 21:36:03.24ID:Zp7qaiPg0
暴れる力によって凄い数の胎界主が失われて悲しい 無茶苦茶だ
2019/07/18(木) 21:55:14.55ID:q2SOI3TA0
ほんと糖質って嫌だわ
198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3f87-KsF5)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:34:20.65ID:Wdc6Uh7u0
どっちかって言うとアニメーターなんか胎界物だろ
2019/07/18(木) 22:40:31.82ID:rTqj6pc00
これはもう胎界主アニメ化して世界のアニメ界を救うしかないな
2019/07/18(木) 23:46:08.63ID:tqVJj5nT0
今北
原典を3行でまとめてくれ
2019/07/19(金) 00:36:26.25ID:v/VOapTI0
>>200
2019/07/19(金) 01:17:38.13ID:cZ+hc0HRr
わぁいわぁい
ぴょんこぴょんこ
ポッシャア
2019/07/19(金) 06:31:30.40ID:/847Q0220
あーそんなに色はつけられやせんよ、のシーン、意外とやばかったんじゃね?
もし親方が飲めないような条件を突きつけてたら、親方としてもいろいろやり方があったんじゃ…
ドラゴンの牙でお釣りがくるような内容だったから何もしなかっただけで
2019/07/19(金) 06:50:53.17ID:meQn34pl0
例の糖質と同類のやつが放火したんかな
2019/07/19(金) 08:06:26.99ID:Uo8kdSfYp
タイトルは同調
題材は薬物
名前は飴
いまいち繋がりが読めないな
2019/07/19(金) 08:09:10.99ID:BT1kBMVz0
標識が破滅への道しかねぇ
2019/07/19(金) 08:25:11.77ID:lPrjfESRM
奇しくも「じゃじゃじゃじゃんきい」のくだりを再利用しているな(4ページ目以降)
2019/07/19(金) 08:30:27.22ID:cHne/TtZM
今日からの短編「3枚更新しました」っつってんのに33ページもあるから何事かと思えば……何事だよこれは
2019/07/19(金) 08:31:03.63ID:cZ+hc0HRr
扉絵の期待感。暮六つコンビサービスキタワァ
やっぱ縦スクロールよりこっちすわ
2019/07/19(金) 08:43:34.17ID:iSb1/hVt0
三つめの真の名ってなんだっけ?
2019/07/19(金) 08:44:06.76ID:u+ic9nGS0
オンナノコの描き方がかわいくなったやんけ
2019/07/19(金) 09:51:54.89ID:qit5YzZ40
胎界主からページ構造をコピペしたんか
セリフと次話リンク残ってる
2019/07/19(金) 09:53:00.18ID:3bIO/7eLa
ソロモン爺がエア出演している
2019/07/19(金) 10:04:14.99ID:RHxChKyI0
胎界主更新じゃないのかよ
2019/07/19(金) 10:12:14.39ID:oO4vxPChH
薬物乱用で狂気に飲まれた結果ソロモンを認識した女子高生が、記す力でピュアの3つ目の名を暴く話かもしれない
2019/07/19(金) 10:24:16.32ID:iuDIBm3K0
ピュアがあっち向いてホイで徹底的に指と反対側を向いたように
おじいちゃんも「心は眠らなくてはならない」と反対のことを言い続けてきた
そして今おじいちゃんが存在階級の快楽とその頽廃を語り女子高生が麻薬に手を染めたということは…
217名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad3-83bU)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:31:53.37ID:DTkK5pvba
胎界主序盤の空気が出てきたな
もちろんいい意味で
やっぱフナさんは赤系統の色使うと調子出るんやな
2019/07/19(金) 17:24:20.75ID:C4l8bHlE0
やっぱこの胎界主形式いいわぁ〜
実家のような安心感
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3f87-KsF5)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:40:41.57ID:8zF4ZKC40
つまりソロモンは女子高生だった......?
2019/07/19(金) 19:24:50.78ID:1/ZBKlfPa
ソロモンも存在級位沸騰というドラッグにはまってたし同じだな!
2019/07/19(金) 19:30:12.62ID:45/KDOJz0
女子高生がドラッグやる漫画ってkindleで販売できるのか?
2019/07/19(金) 19:40:28.80ID:iuDIBm3K0
存在階級が高まると多幸感を感じる
自分の存在が大きい筈なのに平伏さない平民に苛立ちを覚える
ドラッグですね
2019/07/19(金) 20:06:16.01ID:lPrjfESRM
>>210
ピュア・タケノコ・オトコノコ
2019/07/19(金) 21:15:15.44ID:v/VOapTI0
『尾籠・無毛良品・鮒寿司』の名において生成世界における新たな法則を定める
法則「全てのショタは毛が生え始めると元の肉体に復元される」
2019/07/19(金) 21:58:14.85ID:+3W4Qo1D0
扉絵のメジャー感w
2019/07/20(土) 01:58:32.20ID:t+gXJdey0
イチゴケーキが大福いちご乗せにしか見えねえ
2019/07/20(土) 02:18:29.93ID:a6gEb0Z30
籠ちゃんの描く女の子ってドチャクソかわいいよね
でも本人の魂はショタコンを司っている
なぜだ
2019/07/20(土) 06:08:18.64ID:Wr0/raHe0
もしや、我々が女の子だと思っている存在は、
実はショータローなのではあるまいか?
2019/07/20(土) 06:22:13.28ID:Y4mwoBZZ0
あれでしょ、女の子を見て興奮してる男の子に興奮するんでしょ
2019/07/20(土) 10:46:15.24ID:0QbD5mJY0
>>208
短編始まってから読み始めた令和キッズ?
2019/07/20(土) 11:14:38.24ID:FPHRa1rz0
尾篭異色短編集を読む令和キッズとか天才を超えて神童なんじゃが
2019/07/20(土) 11:57:55.55ID:a6gEb0Z30
真の胎児界主の誕生か?
2019/07/20(土) 12:19:52.10ID:s5zKCyj9d
>>231
ニキジュニアみたいなの想像してた
2019/07/20(土) 12:38:33.73ID:FV9B/fXE0
>>230
こちとら胎界主1部連載中からの付き合いや。どう誤読したらそうなるんだ
2019/07/20(土) 12:39:49.83ID:SdC6jKYOa
えぇ…
2019/07/20(土) 12:47:26.11ID:0QbD5mJY0
>今日からの短編「3枚更新しました」っつってんのに33ページもあるから何事かと思えば……何事だよこれは
どう誤読してこうなったんや
2019/07/20(土) 13:10:18.79ID:0eZjOvGV0
何事だよこれは
2019/07/20(土) 13:12:56.21ID:MsMFC+sd0
ウハハハハッ!
最高だ!

古参というのはそれだけで
すべてのキッズの上に君臨する
王の気分だッ!
2019/07/20(土) 13:13:47.29ID:RxNkETFw0
>>230みたいなガイジっぽいやつが胎界主読んで内容理解できるんやろうか
2019/07/20(土) 13:15:15.55ID:3cuzuqEt0
まさか……
覚えていないのか
2019/07/20(土) 13:28:02.02ID:/tPl9vFK0
>>239
ガイジっていう奴がガイジ
2019/07/20(土) 14:36:30.99ID:YfhnchwR0
バカって言うやつがバカなの!むきいいいい!
2019/07/20(土) 14:42:05.25ID:usANdFky0
知のおが高かい
2019/07/20(土) 15:39:34.34ID:3gBjUf1W0
なんて素晴らしいんだろう
なんて素ばばばばっ
ばあああああああああああああああああ
2019/07/20(土) 16:35:35.56ID:siFpYXpe0
ってオイ!もう少しでクンサカぶっ壊すとこ!の所笑う。おじいちゃんはギャグの力の胎界主
2019/07/20(土) 16:40:20.33ID:aEYEWWE90
聡明な頃のワシよ
2019/07/20(土) 17:25:27.90ID:+qHwil+Aa
いにしえのジジイは皆死んだ
2019/07/20(土) 17:54:20.92ID:a6gEb0Z30
ソロモン王がなぜ悪魔たちを支配できたのか
それはギャグ空間を支配していたからなのだよ
2019/07/20(土) 22:28:42.72ID:3gBjUf1W0
蝿魔王がぶっ壊されたときってやっぱソロモン負けたのかな
そう仮定すると〈〉がいなかったらピュアは世界を完結できてたのか
2019/07/21(日) 00:00:06.36ID:ZjvMpX7o0
アスタロト「本物だといいわねえ」のシーンで作ってたのが<>で(悪魔を支配してたソロモンが全力で作った結果がただの潜伏用の肉体(アス)って事は無さそう)、

で、ピュアがやったように、自らそれを見えなくした結果最終的におじいちゃん化したのではないかと思ってる。
2019/07/21(日) 00:09:28.23ID:VkgD8Ydb0
動機は、「自分の定めた秩序(=諸々の法則)」を守るためとか?

自分にも制御できない「感知した者をぶっ壊すマシーン」を設置して、悪魔と(ピュアみたいに「見えなくなった」状態にした)自分自身に「胎界主を探せ」という目的を与えて猟犬みたいな役目を果たさせる的な
2019/07/21(日) 01:07:58.38ID:83rLdBrT0
>>248
でも正直、ふざける力だなんだ頑張ってる主人公より
頭ゴインってぶつけたり頭の上で火が燃えてたりするおじいちゃんの方が100倍面白いのでソロモン王はギャグセンも一流なんだと思うよ……
2019/07/21(日) 03:37:37.98ID:S1EG/Wb00
稀男のギャグセンがあかんのとちゃう?しょうみふざける力やってる時面白かったことない
2019/07/21(日) 04:02:20.83ID:rvIvPmxH0
滑っててお前ら(読者じゃなく登場人物)笑えよ感があるが
これが運ぶ力を使ってない稀男の真の実力なのかもしれない
運を使ってギャグをやれば(やれるか?)周囲を巻き込んでドカーンと来るだろうに、あえてやらなかった説

って俺が知らないだけで運使ったギャグもあったりして
2019/07/21(日) 06:24:47.10ID:sV/R/n5w0
だって稀男のギャグは周りを面白がらせようとしてやってるわけじゃないからな
ワシもその意味では同じだけど、存在級位が規格外だから何やっても面白くなるのは当然なのだよ
2019/07/21(日) 07:41:50.29ID:rvIvPmxH0VOTE
なんかそのあたり書いてある所あった気がするが俺にはわかんねえ
2019/07/21(日) 08:29:30.95ID:3jQNcGQv0VOTE
所詮合成人格の人間のフリですよ
まがい物はどれだけたってもまがい物のまま
2019/07/21(日) 08:41:24.30ID:UNwn3R030VOTE
自分がふざけられればいいのであって周りが面白い必要はない
……何にも影響を与えず何からも影響を受けないのにそれでどうやって世界を変質させるんだ?
2019/07/21(日) 11:20:48.56ID:4+NNbeaT0VOTE
ドコにも行けない
何にも創れなぁ〜い
2019/07/21(日) 11:32:38.59ID:ncnFbV570VOTE
稀男、魚成君を笑わせる程度には笑いのセンスがあるので、ふざけるちからは「つまんねーギャグ」としてやってると思う
ttp://www.taikaisyu.com/09/19.html
2019/07/21(日) 12:53:40.70ID:Y9zC1LEz0VOTE
同調からこう引き戻すとは鮒め図ったな!
半日潰れるわマジで
2019/07/21(日) 16:03:00.53ID:RLCjrp0x0VOTE
そもそも信じてねーもんに全力を向ける動機目的でふざけてるだけだからな
そんなもんに自分の最高のギャグとかゼッテェやりたくない
2019/07/21(日) 23:26:37.12ID:Zlvju3Zc0
今更だけどリースがソロモンの力と親和性高いことと稀男の理想のタイプなことって仕組まれてたの?
つまりリースがソロモンの力と親和性高いから稀男に絵本の人魚姫タイプ(=リース)を
理想とするようにソロモンに刷り込まれてた?
2019/07/22(月) 00:15:04.05ID:aQhGGPMM0
そこまでは明言されていないと思うけど、
治療師やニスの親であるバンシー種の牧頭を務めていたのはアスだし、稀男の好みも含めて全て間接的にソロモンが仕組んでいた可能性は充分にあるな

気づいてなかったわ
2019/07/22(月) 00:26:10.25ID:c0MaZEFS0
殆どがソロモンの仕込みでしょ
だからルーサーがボスに無力なのもソロモンのせい
2019/07/22(月) 07:41:53.48ID:/nO1j28+0
中ボスまでは通用するのもソロモンのおかげ
2019/07/22(月) 14:02:40.74ID:6iLOOno4a
ソロモンがルーサーファイナルウェポン調達してたし実際そうよね
2019/07/22(月) 14:40:05.88ID:YmVkfm0o0
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-023/12.html
中ボスには強いルーサーの雄姿
2019/07/22(月) 15:27:52.43ID:DntZGhIx0
ファイナルウェポンルーサー強いんだけどなあ
古参ワイトから上が理不尽すぎて
2019/07/22(月) 15:50:04.36ID:O9EVQdKO0
少年漫画だと「反動を克服して係数をかつての100倍上げられるようになったぜ!」とかいいつつ復帰して
結局数合わせにしかならないパターン
2019/07/22(月) 17:57:55.84ID:6HO+x/d7a
アドニスやレックスクラスにアスを守る動機を作るのは困難
中途半端な実力のルーサーだからこそ「矛」に選ばれたんだろな
2019/07/22(月) 18:57:19.55ID:428tLtbgd
ふつうにアドニス派遣したらあかんかったん?
2019/07/22(月) 20:54:44.67ID:MAAJ7JIND
ルーサーはあれ胎界物では破格の強さでしょ
しかも性格も善良で地獄の扉も開いていない

超お買い得物件ですわよ奥様
2019/07/22(月) 21:07:18.82ID:kDyYLxFK0
胎界主は扱い辛いのかも?
ん?アドニスって胎界主だっけ(笑)
2019/07/22(月) 21:22:42.46ID:epWh3SK70
そりゃ躰化してるんだから胎界主なわけだが・・・
肉体胎化というのがつまり「決して自分より外に出られない」胎界物化なんだろうなぁ
ニキはそのことに気づかず内だの外だのいいやがって
あれで他人とつながろうとしてたんだなぁと孤独なお邪魔虫アドニスを見て気づく
2019/07/22(月) 21:37:05.84ID:c0MaZEFS0
つまりニキ=ソロモンってことか?
2019/07/22(月) 21:50:14.52ID:hb0IORs50
あれ? もしかして井戸の連中が真に互いを認め合って協力しあえば純子にもクソニスにも対抗できるんじゃね?
2019/07/22(月) 22:33:51.31ID:58U5lXr30
躰化してても胎界主とは限らんが、アドニスは真の胎界主候補だったんだから流石に胎界主だろう
多分……
2019/07/23(火) 02:24:46.11ID:CpzouCLG0
飲血躰化が胎界主限定なだけ
アドニスは多分契約躰化でしょ
2019/07/23(火) 06:01:03.05ID:u4BZsdH0r
本物とコピーという関係って
そういえば結構いろんな話にあるよね
夜叉とかいう古い漫画にも
コピー剣の使い手が出てきて
オリジナルを凌駕するんだけど
やっぱり本物の剣の使い手には適わない
ARMSもコピーに凌駕されかけるが
オリジナルのが上だぜというテーマ
他にもいくらでもあるだろうけど
胎界主は本物とコピーの関係ちと違う
本物のピュアの力がコピーだったのも
なんか面白
2019/07/23(火) 06:37:30.81ID:u4BZsdH0r
胎界主の何が凄いって
ピュアの場合本物に成って
何が本物か何がコピーかの独占権を持ったってことか
モノホンのコピーができる男
逆に言えば本物を脅かすヤツ
普通だったら自分も司神を模倣して
俺TUEEEE俺神俺が本物だァが関の山
胎界主の場合、本物のコピー野郎になる
何が本物か偽物かはピュアが握る
そこが頭いいってことか
2019/07/23(火) 08:44:57.62ID:DcIQXM/R0
縦読みを探してしまったが……本物と偽物、ってテーマは確かに古今東西あるわな
胎界主では胎界主と胎界物の関係に始まって作り物のクソニスと真無我、仮の党首候補と真の党首候補、本物の作れない悪魔や妖精
作品の重要要素だけに繰り返し語られる
2019/07/23(火) 09:35:39.29ID:lpKfBsrUa
>>279
神獣の血を飲むのが飲血躯化の定義
天肢の血を飲んでるからアドニスやニキは飲血躯化でしょ
つまり胎界主
2019/07/23(火) 11:28:52.67ID:3JpyFbmRD
いやニキが天肢の情報聞き出したヤクザは胎界主じゃないだろうし
そもそも胎界主のみ云々は成功率の低いワイトとかの話でしょ
神獣の血が無かったら従属獣の血を賢者の石で変えて飲む事で代用できることもあるし、胎界主か胎界物かは関係ないかと
2019/07/23(火) 12:30:53.66ID:P7mDrBi/a
ttp://www.taikaisyu.com/00roc/kaisetu/12%20mukuro/index.html
ちゃんと嫁
2019/07/23(火) 13:51:52.61ID:DcIQXM/R0
改めて読むとウプアウト=ヒュプノスの*司神降臨用の
神獣石として使用って……ロックヘイムにソロモン無理やり降りてきた時は使ってないよな、何時だ?
2019/07/23(火) 14:56:53.62ID:gCmNr/Ha0
おじいちゃんは「本」を読み解けた?者を扉にして無理やり降りてきて
そのせいで矛盾しまくったから「穴」が開きまくって
司神が きたよー しただけじゃね
2019/07/23(火) 15:14:37.61ID:HTDH50AB0
和尚のしごきは天肢の血の飲血躰化に耐えられる胎界主か見定めるためだった?
2019/07/23(火) 17:19:10.12ID:P7mDrBi/a
ヒュプノスはハデスとヘカテの降臨用やろ
ハッグが諦めたから未登場だが

>>288
神獣の血は契約躰化だってば
2019/07/23(火) 18:21:59.47ID:3JpyFbmRD
>>285
これは骸者の場合のみだろうね
不老不死者とか悪魔が昔から実験改良を重ねてきた他の躰化は違う可能性は十分あって胎界主じゃなくても飲血躰化できる可能性はある
しかも神獣じゃなくて四大神獣の血を飲むのが飲血躰化の条件って書いてるね
2019/07/23(火) 19:24:46.35ID:CpzouCLG0
そもそも四大神獣の血の入手難易度が神獣石並みに無理ゲーだから
実験すらできていない可能性はあるぞ
2019/07/23(火) 20:34:18.10ID:CbntIaz00
みんな読み込んでんなー
俺は3周しても固有名詞の意味すらふわっとしか理解できてないわ
2019/07/23(火) 20:50:21.74ID:gCmNr/Ha0
そもそも3周は少ない少ない
2019/07/23(火) 20:55:11.86ID:+bP/o684H
今のところ記憶できるのは3周までのようだな
2019/07/23(火) 22:55:26.05ID:S5EafwSw0
眠い・・・
2019/07/23(火) 23:05:05.82ID:C3NclyKY0
俺もわかってないから心配すんな わかるまで何回も読むつもり わかるとぞくっとしておもろいから
2019/07/24(水) 05:53:39.10ID:SRDyT1Er0
今はまだわからない
2019/07/24(水) 10:41:47.97ID:0FSyqZAZ0
だが像はいる!
2019/07/24(水) 12:33:29.44ID:ElYBym0z0
象はいるんだぞう
2019/07/24(水) 12:35:01.62ID:TsbVylk50
…聞こえたか?
2019/07/24(水) 15:04:11.37ID:cSfe9VKa0
いえ、陛下は押し黙っておいでで
2019/07/24(水) 16:34:18.28ID:cdMt87y20
ある程度分かってて読んでても
結局途中から脳が疲れて理解が薄いまま読んでいる状態になる
だから、とにかく1部が何度も読んじゃうな…
2019/07/24(水) 17:11:19.52ID:cdMt87y20
http://www.taikaisyu.com/16-01/16.html
缶は入らないくせに…
2019/07/24(水) 18:27:00.53ID:OdcYP9Typ
運の概念として
入ったことがラッキーって考え方と
入ったらラッキーなことがあるって考え方があるよね
2019/07/24(水) 19:02:42.99ID:61/j0KFi0
いまさらだけど子供ルーサーが塔の男襲撃メンバーにいたのってソロモンが干渉したから?
2019/07/24(水) 20:48:40.77ID:CVRSOcepa
>>303
空き缶とか紙飛行機がゴミ箱に入らないのは、運ぶ力の胎界主はマナ使用しないと蓋然的事象に必ず失敗するっていう描写やろ
ウェンティゴの心臓はマナ使用したんじゃない? (マナ何%使用、とかの言葉は発していないが、ハウスマンも銃弾にマナを込めるとかして無言でマナ使ってたし)
2019/07/24(水) 21:10:37.93ID:mLyYQhGw0
>>305 不明
ソロモンの仕込み時期的にありえなくはないけど、骸者殲滅部隊に選ばれて正気のゼブブによる塔の男襲撃部隊に割り振られる必要があるし、この時点じゃ躰化もしてない
狂気ゼブブが部隊割り振りに口出してる感じはないし、ソロモンのルーサーへの直接干渉は襲撃に来た時が最初だと思うんだけど
2019/07/24(水) 21:51:09.81ID:WXwH5RSO0
なんせあの男の子供やからな
2019/07/24(水) 21:51:48.18ID:d7nY4SWE0
やっぱレックスってクソだわ
2019/07/24(水) 22:11:28.51ID:hd4TDt1I0
稀男、ルーサー、リースのいずれも力の差や勝機の有無に関係なく反抗する傾向の持ち主である
バーグ先生はたまたまいただけでソロモンもピュアもノーマークだったようだが
2019/07/24(水) 22:24:23.44ID:AQZ0Qf8/0
>>310
稀男が熱望したんだぞ
最後にピュアを打ち倒す事ができたのはバーグがいたから
つまりそういうことやんけ
2019/07/24(水) 22:45:27.28ID:dyPW57G40
悲報 わかば廃止
2019/07/24(水) 23:25:43.32ID:hd4TDt1I0
相手が人間ならともかくサキュバスですからな
ルーサー&クリムが非人道的だなどという非難は取るに値しません
フンコロガシに糞を食わせるのは虐待だと言っているようなものであります
2019/07/25(木) 00:49:19.73ID:ps6DEZYI0
情叔父さんの銘柄が……
2019/07/25(木) 02:13:30.76ID:N9jcACcy0
>>313
悪いチンチンごめんなさいは?
2019/07/25(木) 07:50:49.22ID:+V50QToF0
リンッリンッリンッリンッ
2019/07/25(木) 09:22:33.83ID:fWOk6S5W0
>>306
「運ぶ力の胎界主」とひとくくりにするのは早計
何も信じない何処にも行けない何にも創れないヒトモドキの稀男だから自発的にマナ使う必要があるわけで
これがピュアやハウスマン、箱ちゃんだったら表面的にでも「やろう」と思ったことは成功してる可能性はある
2019/07/25(木) 10:34:55.91ID:30ZWai/00
情叔父さんを次期当主にしてわかば復活させないと
2019/07/25(木) 10:50:03.92ID:6BJNkVQ20
何も信じていない稀男はゴミ箱にも紙飛行機を入れられないけど
信じているピュアは稀男の元までアカーシャ球体を込めたとはいえ紙飛行機を届けさせる事ができたって言うのも一種の対比かな
2019/07/25(木) 10:58:19.87ID:ps6DEZYI0
>>317
ハウスマンさんもゴミ箱シュート失敗してるんだよなあ

まあこの辺の表現は「運ぶ力の胎界主はマナ使用しないと蓋然的事象に必ず失敗する」ではなく、
「稀男にとって空き缶や紙飛行機は失敗してもいいようなどうでもいい事だった」ために失敗したって表現だと思ってる

で、これが後々「稀男は自分が失敗した時、運が悪かったのではなく自分が本当はどうでもいいと思っていたから失敗した」という考えに繋がる

失敗したのは自分の責任ではない、という逃げ場がなくなった人間はどうしたらいいかっていうのが一部終盤から二部中盤の稀男の行動に出てると思うのよ
2019/07/25(木) 12:08:01.96ID:G6ZI34th0
情叔父さんは便利過ぎて物語ぶっ壊しかねないので強制的に引退です
アドニスがこの僕が東郷情如きにとか言ってるけどそんなんだからしまっなんだよ
2019/07/25(木) 12:10:26.55ID:2xGudOo5D
情おじ能力だけは四大神獣超えどころかピュアにすら通用するレベルなのに…おっぱい特効すぎる
2019/07/25(木) 12:30:00.58ID:QiTFyXxpa
童貞力高すぎ
2019/07/25(木) 13:32:56.13ID:LjzZSUbf0
>>311
読み返すと、おじいちゃんがバーグを殺そうと思ってたけど
かなり重要なタイミングで命拾いしてるのが、クッソにやける
「ピュアの下まで運ぶ」「ピュアを敗北させる」「ピュアを泣かせる」すべて叶えるために
バーグとチズが引き寄せられたとしたら運ぶ力(主人公補正)パネえな
2019/07/25(木) 18:27:27.65ID:R+Fdw2XPd
バーグもチズも、ドヴェルグ人の中では特殊な存在?
(お金の為に裏切ったりしない情の厚い性格?)
他に代わりがいない存在かも
2019/07/25(木) 18:54:33.08ID:gjSmcffm0
コインの介在した契約は守るっていうのはドウェルグ全般に言えることだし、チズはともかくバーグは典型的なドウェルグだと思う
血縁に対する態度はバーグ以外に家族持ちのドウェルグが出てないから分からんが
2019/07/25(木) 19:07:37.48ID:lfiHoyWP0
バーグが何だろうとピュアが「自身の秤が正しいと思ってる勘違い野郎」だったと自覚するのに必要だったから運ばれた可能性はあるかもな
2019/07/25(木) 19:36:24.43ID:Hz4G4MDHd
>>326
家族皆殺しにされたのを賠償金で解決して家族に感謝した上に仇と仕事の話始めるからなあ
2019/07/25(木) 20:21:43.89ID:+V50QToF0
アレは家族にすら素顔を見せないロクデナシさんだろ
2019/07/25(木) 20:33:45.12ID:U2sZm1SZ0
契約は守るって設定ありましたっけ?
もっかい読んでくる
2019/07/25(木) 20:57:56.63ID:LjzZSUbf0
>>325,328
ドヴェルグ人の価値観が金に依存していて
賠償金のくだりもそれが親孝行の一つだったというだけだろう
身内の不幸でも、そこからより多く金を稼ぐことが出来ればそれだけ立派なのさ

リョースの本規制がなかったら、ピュアもドヴェルグに対する偏見を抱かなかったりしたかもなあ
2019/07/25(木) 22:12:51.26ID:DZEu14ST0
バーグはチズの命を金に換算したりしなそうだがな
そういう意味では変わり者のドヴェルグ人と言っていいのかも
2019/07/25(木) 22:29:02.79ID:ps6DEZYI0
儲けた金かーちゃんにむしられてるけどその事自体には文句言ってなかったり、わりと家族大事にしてそうではある
まあドウェルグだし、家族が金に換えられるシーンがないから希望的観測どまりだが
2019/07/26(金) 00:13:41.06ID:2HUlWJQu0FOX
ドウェルグ人の中では比較的マシって感じ
あくまでマシなだけだけどマシと言えるほどではある
2019/07/26(金) 00:37:52.20ID:jDDKswcgaFOX
>>320
この辺のカットってどういう意味なん
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-083/01.html
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-085/04.html
2019/07/26(金) 00:46:30.44ID:psaE7PggaFOX
>>335
ゴミ箱に空き缶が入っても入らなくてもどうでもいいように、本心ではピュアを止める気がないからピュアの運ぶ力で弾が撃てない
後の事を考えると、真無我のロックがあったのかもしれないけど
2019/07/26(金) 01:54:53.71ID:CrPpuD5+0FOX
適当にほおり投げた神獣石がピュアの手に収まるのは、ピュアに石を受け取ってほしいのが本心だから
神獣を撃って召喚を止めようとするのが失敗するのは、召喚してもらわないと困るから

それもこれもソロモンじいちゃんがピュアの元に運べって稀男に暗示をかけたからなんだが
ゴミ箱のカットで稀男の本心、というか稀男の中の真無我が運んでるからピュアを止められないのを表現してる
2019/07/26(金) 06:13:03.93ID:yCGMFkJlrFOX
稀男捨て子、ルーサー毒親、リース捨て子
アス親無し被造物、ピュア精神的独立者
バーグとチズあの場の唯一の親子
原典と翻訳者、創造主と被造物、父と子
失望して捨てるか
期待して支配するかの胎界主で
反目してたけど父との和解があった
あの場唯一の父子それがチズとバーグ
父→物語→子
命を賭した次元の戦いだった最終決戦で
あの場で最も命をつなぐ主体たるもの
2019/07/26(金) 06:48:21.75ID:H1shASob0FOX
ドウェルグ人は金を基準に置いてるだけで
必ずしも価値と意味が乖離してるかっというとそうでもない
短絡的に「あいつらは守銭奴だから金の数字ばっかり見て金の意味なんか考えてない」ってありがちな評価にピュアも陥ってた
確かに数字に意味なんかない
だけど大切ななにかのために数字を高めようとする行為には意味がある。場合もある
当然数字しか見てないろくでなしもいるだろうけど
2019/07/26(金) 07:32:17.49ID:hdbb4ZTt0FOX
くねくね?笑
2019/07/26(金) 07:58:55.14ID:f6ep+lCm0FOX
>>336
いやいやここまで読めよ
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-086/03.html
おじいちゃんロックが原因って自己分析しとるやん
2019/07/26(金) 08:07:50.31ID:H1shASob0FOX
成長してない?
何をおっしゃいますやら
ちゃあーんと程よくセイチョウしてるじゃないですか
(ペロキャン匿名希望:年齢秘密さん)
2019/07/26(金) 08:17:18.63ID:/gwO9wfkMFOX
鮒にとっては胸の有無など飾りということか
2019/07/26(金) 08:38:28.96ID:f6ep+lCm0FOX
鮒にとってはヲンナの成長など些末に過ぎない
2019/07/26(金) 08:46:13.65ID:sMG81+qraFOX
助けるつもりがダークな青春を送るハメになり最後は
3人とも仲良く薬漬けになるオチとか思ってたら唐突なホラー展開
2019/07/26(金) 08:46:59.55ID:52H1utj20FOX
スティッキーフィンガーズ! ペロ
2019/07/26(金) 08:53:29.48ID:H1shASob0FOX
バカにするためにションベン飛ばす気なのか、
見せて興奮するタチの人なのか
2019/07/26(金) 11:29:56.60ID:bzVkDf6WpFOX
ニキポジションか
2019/07/26(金) 11:30:27.63ID:b9sOAXTm0FOX
くねくねだよなぁ都市伝説ネタでやるのか
2019/07/26(金) 11:30:31.55ID:ovG9jkLa0FOX
ズボンからブツを取り出すとき幸運値でダイスふる
失敗するとズボンにお漏らし&踊る物体の正体知り発狂
2019/07/26(金) 11:31:28.21ID:BrATvLmS0FOX
表紙、あんずの水鉄砲はいかにもおもちゃだけどちとせの方は大分実銃寄りだなあ
2019/07/26(金) 11:48:19.09ID:f6ep+lCm0FOX
http://www.taikaisyu.com/21-02/06.html
これの反対でションベン出なかったら夢だって確認しようとしてるんや
2019/07/26(金) 11:48:42.14ID:0PCEGIscMFOX
筒井康隆テイストのジュブナイルホラーって感じ
2019/07/26(金) 14:53:40.89ID:5A+YsERoM
『聖痕』と『疣』の類似性について(ない)
2019/07/26(金) 15:20:12.00ID:6Tc2L0Y00
>>341
そうかな?
俺も『本心ではどうでもいいと思っている説』支持したい
紙飛行機も入らないし、「ピュアに託そう」というセリフはその場しのぎのウソだった

ピュアを打倒しないと自我の礎なくされちゃうんじゃないかって悪夢も見てたし
作戦がうまくいかないと確信ないし覚悟したようにも見え……頭が沸騰しそうだ!
2019/07/26(金) 19:25:26.78ID:eMTkzPWg0
>>307
怖いパパが「俺の息子ならこれくらいできるよなあ」って感じで部隊にねじ込んだなら
面白いと思った
2019/07/26(金) 20:23:59.76ID:ThZK7HBK0
俺もそろそろキャンディーちゃんねる辞めるか
2019/07/26(金) 20:41:54.90ID:6EtYRmqM0
ベロキャンとかいうやばいサイトがあると聞いてきますた
2019/07/26(金) 21:21:19.18ID:H1shASob0
いつまでたっても「生まれたばかりの掲示板です」を自称してるとこやで
2019/07/27(土) 00:03:47.84ID:tHZ1pZXr0
くねくねとか懐かしいなおい
2019/07/27(土) 00:25:11.07ID:COcwuyK6d
同調クリックしまくったらピュアとか出てきて懐かしさがヤバイんだけどこれ何で?
2019/07/27(土) 01:01:41.22ID:wg6z0jog0
>>361
久しぶりに胎界主形式の表示にしたからソロモンピュア辺のページ構成をコピーしてきたんやと思う
2019/07/27(土) 01:05:01.99ID:hJw4ec5z0
スマホの漫画アプリとかに誘致されたりしないんだろうか
今時ランキングサイト見て〜とかかなり少数派だと思うんだが
2019/07/27(土) 01:28:41.37ID:R1R6yqFX0
原作不足で頭を悩ましているアニメ業界が
胎界主アニメ化なんてやってくれねえかなあ
2019/07/27(土) 01:36:29.83ID:JMF/DDan0
アニメ絵、声付きで見たい漫画かと言われると…
2019/07/27(土) 01:41:12.51ID:51kwmZ7U0
ぼんくら男がロックヘイムに転生して戦士ルーサー(スケベ女)と魔法使いアス(幼女)と盗賊バーグ(ツンデレ女)と僧侶リース(天然)のパーティーでレイスを倒す……ぐらいに改変すればなんとか
2019/07/27(土) 01:41:47.90ID:JMF/DDan0
ソロモン(熟女)
2019/07/27(土) 03:32:18.18ID:IvE/U4yg0
とりあえずガルゥとニキには消えてもらうな
2019/07/27(土) 03:37:08.60ID:unEQu6Q60
ゲーム化
RPGかADV
格闘ゲームもいいね
2019/07/27(土) 08:24:10.62ID:yNBib4+d0
ペロキャンってふたばのことかえ?
2019/07/27(土) 08:37:27.28ID:EPBAnpDm0
もう視聴者配慮しまくって胎界主らしさなぞ微塵もなくなる未来しか見えぬ
2019/07/27(土) 08:59:20.17ID:4ZFjO5En0
>>371
メタ的にはその配慮が実に「らしい」
物語は時代時代に合わせて形を変えたりする
だがその本質は変わらず残ることもある
ラストあたりで寓話をピュアたまに語らせたらええねん
2019/07/27(土) 09:36:37.86ID:EI2fR3Qx0
一部のアフタヌーンの漫画みたいなとこだけ深夜アニメ化して
残りはOVAで
2019/07/27(土) 09:41:14.97ID:wg6z0jog0
なぜか湯祭場だけ先行OVA化される
2019/07/27(土) 12:42:44.05ID:XFB3VQiP0
億万長者になったら胎界主アニメ化するわ
2019/07/27(土) 13:15:19.53ID:7GCpBdA+0
>>371
胎界主という象を最小単位で切り取ってわかりやすいように翻訳するだけさ
2019/07/27(土) 13:18:21.94ID:l01LavOaM
生体金庫だけ映画化でもええで。。。
2019/07/27(土) 13:25:37.06ID:l01LavOaM
劇場版生体金庫、予告編くらいなら誰か作れないかなw
2019/07/27(土) 13:43:35.89ID:FRulKx+6d
久々に読んだけど生体金庫編やばいわ まさにあいつらの物語だよ ほぼ全員死んだけど
2019/07/27(土) 15:11:40.71ID:4N3/VuvLa
生き残ったエイオータさんマジ強者
その後? 知らん
2019/07/27(土) 16:04:31.60ID:1fYhancb0
>>380
今のところレイミアの次に偉い吸血鬼だし三部で活躍するでしょ
2019/07/27(土) 16:52:33.29ID:IcqYZnKp0
生体金庫は溶殺ってへんな性癖目覚めそうになるから困る
2019/07/27(土) 17:04:47.25ID:4N3/VuvLa
>>381
レイミア視点でなんすばからの復活したらレムレス死亡の骸者ほぼ全滅からの失敗やぞ
そんな精神状態でリョースと悪魔に対峙できるわけない
交渉カードも箱も消えたし全滅の流れしか見えないわ
下手すりゃ発狂したレイミアに殺される可能性すらある
2019/07/27(土) 17:13:08.02ID:DNvPK1YTd
読み返したんだけど何でピュアはわざと負けたんだっけ?
ソロモンの後ろお兄さんの認識ロックに恐怖を覚えたから?
直前の爪の先の魚たちの描写もよく分からん お前にとっちゃどうでもいい奴等じゃんじゃん
早く自分探しの旅してそうな帝王とレックスの話してくれ
2019/07/27(土) 17:21:40.10ID:IcqYZnKp0
エイオータ助けて!
2019/07/27(土) 18:35:08.94ID:8FJSxEnBd
ソロモンリョース発狂骸者はレイス2人レイミア残して殆ど全滅、悪魔はそろそろ連鎖崩壊して全滅
結局世界は東郷家のものになったってわけか
2019/07/27(土) 20:12:30.63ID:TxG7oZGCa
< >は何回見ても怖い
2019/07/27(土) 20:19:34.26ID:q1VsAL1Xd
やっぱソロモンおじいちゃんには頑張って復活してほしい クソニスもテキトーに頑張れ
2019/07/27(土) 20:24:22.02ID:jhEgn1Nsd
>>386
多分悪魔が一番有利だよ 連鎖崩壊って言っても先の長い話でおじいちゃんも発狂してるし
メフィストもしょうきにもどったって皆安心してくれる
2019/07/27(土) 21:25:34.87ID:JMF/DDan0
帝王は三部で初登場なのか、あるいは既に登場済みで実はアイツが…なのか
2019/07/27(土) 21:41:17.74ID:EaY3valv0
おじいちゃんもはりきりすぎてコメディ解説やり過ぎなければラスボスのままでいられたものを
2019/07/27(土) 22:24:35.11ID:I81HH/+O0
そういえば死の神獣のうちヒュプノス関係はともかくモルモとエンプサはなんでまったく言及されないのかな
カポックにいるわけじゃないんだろうけど
2019/07/27(土) 22:33:09.91ID:IvE/U4yg0
・自己復元できてない
・ハデス帰還後悪魔に殺された
・フェンリルらとともに悪魔に捕まってる
このどれかやろ
2019/07/27(土) 23:26:44.95ID:51kwmZ7U0
>>390
帝王なら稀男と連れションしてたよ
2019/07/28(日) 01:18:24.73ID:clnLZm330
レイミア姉さまもレイス二柱とレムレスが完全に消滅してるし復活後に精神崩壊起こしてしまうんだろうな
2019/07/28(日) 08:53:05.71ID:Uj/zYpdJ0
レイミア「ブシャアアアアア」
純子「確定で」
2019/07/28(日) 12:58:29.89ID:fmE7BW700
ブチギレリョースのレイミアちゃん磔でちょっとドキドキした
2019/07/28(日) 13:11:19.85ID:Gpx0AjH80
>>386
「ス」の覚醒にワンチャンあるかも・・?
2019/07/28(日) 18:02:27.74ID:ctVEEG6C0
ピュアはロックヘイムよりソロモンヘイムを徘徊したほうがいいんじゃないかしら
2019/07/28(日) 18:49:15.41ID:P8FNsLJn0
(かしら・・・?)
2019/07/28(日) 19:58:05.47ID:xUqt5v8w0
焼きたてトースト寝顔にのせてやろうかしら?
2019/07/28(日) 20:03:12.50ID:BXbhF5QC0
今気づいたんだけど
無責任旅行招集に出てくる「若干」間違ってね?
http://www.taikaisyu.com/26-01/31.html
2019/07/28(日) 21:56:59.36ID:Aost/uQ/0
認識ロックを施されていたのだ
2019/07/28(日) 23:00:02.17ID:oAjCf14pM
弱冠の誤変換やろ
2019/07/28(日) 23:28:14.76ID:3pdThMNK0
>>320
通常の人間はマナをコントロールできないから「ゴミ箱に空き缶や紙飛行機が入るか」なんていうクッソどうでもいいことにマナを消費してしまう
ハウスマンさんはマナをロックされてた
2019/07/29(月) 03:35:48.56ID:X0xFzVTz0
あれそういう事だったのか……!長年の謎が解けた
2019/07/29(月) 15:03:54.33ID:MXeq4z3m0NIKU
http://www.taikaisyu.com/26-10/09.html
これはレックスなにやったん?
鼻クソとばしただけにしか見えん
2019/07/29(月) 15:21:35.27ID:YS6l95FP0NIKU
>>407
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531618719/836-845
高速で中指立てた
2019/07/29(月) 16:09:18.03ID:MXeq4z3m0NIKU
なるほっど
ありがとう
2019/07/29(月) 18:01:43.00ID:lFMzy3Ou0NIKU
これみて思ったけどアドニスとかレックスを数秒で殺せる全命アインってまじで強いんだなって
ピュアとかソロモンとかの反則連中は別としてさ
2019/07/29(月) 18:09:46.68ID:UBvsOz7lDNIKU
>>408
息子ボコられてムカついてるのか
そう考えると決勝戦本当に嬉しかったんだな
2019/07/29(月) 18:36:38.57ID:zu8gBo08dNIKU
>>410
レックスが寿命で連鎖崩壊するの待ってるくらいだから、基本上の連中には勝てないんだろうな
2019/07/29(月) 19:09:14.74ID:YXO6Z+Gn0NIKU
はよベリアル大王陛下の戦闘描写見たいわ
2019/07/29(月) 19:30:59.80ID:g3Y6sYrm0NIKU
>>408
のびやか係長第5巻を投げつけたんかとおもったわ
ふつーに考えたら窓ガラス割れるよな
2019/07/29(月) 23:57:53.18ID:CXYzzfCP0NIKU
地表を広範囲に蒸発させるベリアル大主相手ではレックスもすぐ戒律違反になりそう
射程に入る前に逃げるしかないな
2019/07/30(火) 01:46:41.40ID:i7frCCmW0
というかお父さんってロックヘイムついてってもレイスのピッで死ぬよね
なんならリョースに熱線撃って餓球に喰われるよね
そう考えるとあんま強くないお父さん、だけどあれで死んだとは思えない
2019/07/30(火) 02:37:48.76ID:E4wkrTc70
情おじさん稀男アドニスに勝ったのも全部作戦勝ちだからな
2019/07/30(火) 07:24:15.40ID:1+HwQyQq0
パパの強さはああ見えて用心深いところと演技力だから、リョースは平気でしょ
レイスはまあ、デカトン閣下の慈悲にすがる
2019/07/30(火) 08:03:57.70ID:3AdzmFPX0
ピッだけならかわすやろ
ガトリングやらは厳しいが
2019/07/30(火) 11:13:33.93ID:0etnScSO0
稀男以上の策士だから勝ち目の無さそうな相手とはそもそも戦わんだろ
その為の情報収集も各地に居るレックスの女たちによって怠ってない訳だし
2019/07/30(火) 12:46:32.52ID:L147F73Ha
最終決戦も中からビームしてりゃいいだけだしな
ルーサーファイナルウェポンも渡せばずっと俺のターン
2019/07/30(火) 15:11:27.92ID:ywci7wkTD
単純なスピードでもアドニスよりレックスのが速いのかなぁ?
ルイコが止まって見えるレベルまでスピード出せるなら生体金庫戦も生き残れそう
2019/07/30(火) 16:39:06.53ID:dhpT+JPB0
生体金庫?
よしよしまだ産める身体してるなお嬢ちゃん
2019/07/30(火) 19:46:48.52ID:McTzt+BJ0
「6500万年を何億年と生きるネブリになってやり過ごして来たよ」
(と言っておけばアスは納得するとして)

ここって実際はどうやったの?
2019/07/30(火) 20:00:06.56ID:FcvysY7D0
>>424
具体的な説明が無いからどうやったのか分からないけど
単にデコイだから精神攻撃しても無駄だったのかもしれない
精神崩壊したフリでソロモンを自分のデコイに乗り移らせて封じるつもりだったらしいし
2019/07/30(火) 20:04:14.35ID:cUQkuE66d
肉体の胎界化ってのがよく分からないんだけど、肉体を256あるヘイム並みに強くしてるって事? メフィストみたいな専有胎界を肉体にしてるって意味か
2019/07/30(火) 20:47:27.10ID:5Y9BIj030
>>424 アスがその直前に蛇口閉めてるけど、そこから垂れた水滴に、リース爆殺した時と同じ感じでピュアの姿が映ってるよ
多分普通に、涙と同じ流れる水もしくは水滴って判定で帰還してきたんじゃないかな
2019/07/30(火) 20:50:17.77ID:5Y9BIj030
>>427
ここね
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-087/27.html
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-090/23.html
2019/07/30(火) 20:56:01.70ID:McTzt+BJ0
>>425
>>427
はえ〜なるほど
2019/07/30(火) 20:58:53.06ID:ltaHH43z0
>>428
ただの回想だろ…
そもそも水から生成じゃなくて普通に起き上がってるし
2019/07/30(火) 21:00:43.55ID:L147F73Ha
>>426
ビザであるいのちの緒がいらない=ヘイム「級」の肉体ってことやろ
多分 肉体胎界化級不老不死者と胎界は単純なイコールではない

いのちを司るイブの契約を極めた結果胎界になるのは謎やな
イブは胎界そのものである可能性が微レ存…?

>>427
それ回想でしょ
2019/07/30(火) 21:29:17.75ID:5Y9BIj030
フルボッコで笑っちまった
そう言われれば確かにそうだ
ただ今の俺にはこれ以外でピュアが実際どうやって帰ってきたか思いつかないので、また読み直して来ます
2019/07/30(火) 21:42:22.67ID:BnMkKYMr0
たましいの扉を開いて「めちゃくちゃ暇でも頑張って1億年くらい耐える力」を使った
2019/07/30(火) 21:59:26.04ID:1+HwQyQq0
ソロモン封じるのが目的のデコイなんだから、ソロモンが引っかからないなら解除すればいいだけよ
元々ピュアは爆笑した隙でもつかれなければアスの術にかかったりしないんだし
2019/07/30(火) 22:01:41.20ID:i7frCCmW0
そもそもかかったふりなのでは?存在級位に差がありすぎるし
2019/07/31(水) 00:51:39.36ID:iygbcCak0
ピュアの胎界内でも余裕で勝てるつもりだったソロモンおじいちゃん
2019/07/31(水) 03:38:28.92ID:Y7l8Mhxg0
いちいち触手使わなきゃいけないピュアより
一瞬で全部溶かせるソロモンのほうが強そうなのに
2019/07/31(水) 03:54:04.48ID:c+BSV45j0
>>435
防御しなかっただけで術には掛かってる
でなければ夢の中に入り込む事はできないでしょ
2019/07/31(水) 16:24:05.13ID:Zq869iE+0
>>438
そっちじゃなくて二回目のほう
2019/07/31(水) 18:25:05.79ID:2FcioHRr0
一瞬で全部溶かせばそりゃ勝てる
ただそれをやると過干渉で穴が開いて司神に生成世界をめちゃくちゃにされるからソロモン自身にもメリットがない
2019/07/31(水) 20:59:38.06ID:EEZhShXQd
ソロモン「勝った!胎界主完!」
2019/07/31(水) 22:31:40.79ID:lAxTWutS0
「うへぇぇぇ、もう原典はコリゴリだぁ〜」
プンワカプンワカポワワワ〜〜ン
おしまい
2019/07/31(水) 22:42:04.90ID:kMDIib920
ソロモンは原典世界の何がそんなに嫌なんだっけ?
2019/08/01(木) 00:23:00.88ID:RSOgBAiE0
精神病棟みたいなところって考えたら分かるだろ
2019/08/01(木) 01:29:31.54ID:044BZWdA0
お父様の真理の扉みたいなもんやろ
2019/08/01(木) 11:57:38.68ID:hUqA10gd0
真理だの真実だのがむき出しでそれしか無い場所なんて
結局何も無いせまっくるしい部屋とたいして変わらないのかもな
2019/08/01(木) 12:30:20.14ID:U8MwdnRa0
「この部屋の家具の配置はね、どれ一つ意味のないものはなくさらにお互いの関係にすら深い理由が」

うるせー!ベッドで三角おむすびのフィルム剥ぐぞ!
2019/08/01(木) 13:25:01.66ID:nbddek0Y0
ソロモンにしろピュアにしろ、原典を覗いたことでマウントとってくるけど原典が素晴らしいところだとかは一切言わないんだよな
2019/08/01(木) 17:51:43.65ID:gaAOMzIA0
ペロキャンで思い出したわ
俺がこの漫画読み始めたきっかけいもげでやたらとスレが立ってたからだわ
2019/08/01(木) 18:15:50.44ID:eI/tkPRQD
ソロモンは過去になんすば言ってなかったっけ?

てか原典見たら漏れなく〈〉さんにロックされちゃうんでしょ
認識した時点で敗北確定みたいなものだから、せっかく掴んだ原典の情報にロックを掛けなきゃいけない
だからおじいちゃんは「何も無いわ!」って言ってたんじゃないかな
2019/08/01(木) 20:25:09.50ID:gaAOMzIA0
まだ〈〉こそが存在階級上げすぎたソロモンという説が残ってるぞ…
稀やんに芽生えた純子の自我が稀やんとして生きることで平和に…となった2部だが
3部はリースが突然破裂するところから始まるかも
2019/08/02(金) 04:25:38.85ID:2BHCPWlg0
〈〉は大惨事の時にロックへイムに戻ってきたソロモンがシコシコ作ってたやつでしょ
それでできたのがアスちんだと思ったら実は「本物」でしたというオチ
2019/08/02(金) 06:03:33.81ID:8W66jwaKr
いつからか
全てはソロモンでした説を訴える輩が
増殖してきてるがそろそろ言う

違います
2019/08/02(金) 07:41:48.71ID:FSvVK+jIp
犠牲になっていく兵士たちを
放たれたら戻ってこない矢に例えてるってのがメジャーな解釈
あとは壁を飛び越えるイメージと真っ直ぐ進むイメージを合わせて
エレンの象徴として使われてるかな
2019/08/02(金) 08:01:23.42ID:AOY1RsP+p
チューナー……同調……
わかった、これエロ漫画によくあるやつ奴や
456名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa91-p5/k)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:01:31.79ID:MQOgP1+ba
レックスに蹴られて死んだインド人やんけ!
2019/08/02(金) 08:10:21.75ID:JDxIKmjJM
なるほどわからん
2019/08/02(金) 08:11:31.25ID:P9p8r35N0
>>452
アスですら歪みが生じないギリギリの性能なのに〈〉なんて生成したら一発で司神パーティーだろ
2019/08/02(金) 08:14:19.72ID:91+u8OXr0
見れないんだが
2019/08/02(金) 08:16:18.03ID:FsHIoN9W0
くねくねマンとシンクロしちゃうと死ぬんか
2019/08/02(金) 08:35:04.17ID:F8U+Mf9N0
ぺろキャンでキャラは飴つながりか
2019/08/02(金) 09:10:51.94ID:OZ8q89An0
まだ9ページなのにワクワク味がすごい
2019/08/02(金) 09:16:53.07ID:3Ores9FN0
勇くんにたいする風評被害がひどい
2019/08/02(金) 09:22:29.40ID:Q9RXBWDh0
なんかすげーまっとうに怪異ものやってる気がする
465名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-PXYT)
垢版 |
2019/08/02(金) 09:24:21.79ID:0n6cbcqBd
白いのが腕クルクル回してんのかわいいな
2019/08/02(金) 10:07:09.00ID:zQBD1auaa
腕を回す程パンチ力が増大する
廻天(リッパー・サイクロトロン)!!!
2019/08/02(金) 10:15:47.72ID:91+u8OXr0
ここまで妖怪とか神話生物的なのが多いから今回はバイオ兵器説を推したい
2019/08/02(金) 10:20:14.26ID:X/IsvuOQ0
棺のコマで中身の状態想像しちゃってゾクッとしたわ
2019/08/02(金) 11:43:56.25ID:e2sltGZDa
首がシンクロしちゃったのか
2019/08/02(金) 12:01:39.98ID:+uq93RNI0
肩すくめて笑ってる魚成勇くんかわいい
2019/08/02(金) 13:10:36.88ID:n2ePTI5s0
毎回オチの直前までは面白い
2019/08/02(金) 13:11:54.34ID:k2woypgw0
今回のオチ:怪異に触れた主人公が破滅する
2019/08/02(金) 14:29:20.52ID:gCadKpkR0
>>472
すげえ!多分当たり
2019/08/02(金) 14:55:01.46ID:+ZTzVxs5p
暮れ六つは破滅してないだろ!
2019/08/02(金) 15:41:09.27ID:sAWCX4tDM
jojoなら同調状態でクネクネに操られつつ逆にこちらからクネクネを操る戦法取るだろうな
2019/08/02(金) 15:55:12.55ID:3/doGytLd
ドラッグを使用し狂気に飲まれた者にしか見えない白いくねくね
つまり、そこから導き出される真実はなんて素晴ばばばばばばばば
2019/08/02(金) 15:58:29.98ID:Q9RXBWDh0
道連れの夫婦も生き延びたな
なおメンタルダメージは考えないものとする
2019/08/02(金) 15:59:47.69ID:QXzFg1r40
俺も嫌なことがあると車の中でなんすば状態入る
2019/08/02(金) 16:21:28.26ID:91+u8OXr0
なんか展開がレベルアッパーか電脳コイルに近視するんだよな
2019/08/02(金) 16:44:22.90ID:Cn+17ZgVa
普通に最初の方の胎界主に出てきそう
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 85b5-PXYT)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:16:03.28ID:Hvoy8Xck0
ソロモンが倒れたらメフィの精神崩壊は治るのかな
2019/08/02(金) 20:34:21.31ID:AOY1RsP+p
精神ってのは超複雑なジェンガみたいなもんだからソロモンくたばっても誰も治してはくれないよ
2019/08/02(金) 21:00:49.10ID:2yj3Wy3p0
>>480
わかる
変なポーズとって「くぁ!」とか第一部のヲンナ共を思い出す
2019/08/02(金) 21:04:48.94ID:8W66jwaKr
戸的実を女体化したようなバカガキ出てきたな
白いのもなんか突起ある
2019/08/02(金) 22:01:13.91ID:Q9RXBWDh0
そもそもメフィは精神崩壊してないしな
やけになってるだけだ
2019/08/02(金) 22:57:15.07ID:QmmHE1vo0
急に口パクパクさせたり急に泣き出したり管理者に喚き散らす魔王が精神崩壊してないって?
2019/08/02(金) 22:57:42.51ID:FsHIoN9W0
すべて世はこともなし!
2019/08/02(金) 23:24:14.18ID:p09XyJbx0
こいつは陛下が正気を失うまで終わらないんですよ
2019/08/03(土) 09:09:11.53ID:2yN8yO8p0
<>は神やろ 一部読み直したらわかる
2019/08/03(土) 09:14:08.19ID:sPBWJPYy0
<>はお前のママ
2019/08/03(土) 10:18:42.72ID:C6Q5jSBx0
アカーシャ球体っぽいもんが
2019/08/03(土) 11:31:50.33ID:FMK/lp9l0
腕に付いてるアカーシャ球体っぽい物はチューナーを打った痕ではないだろうか
りんごは腕に打つだけじゃ飽き足らず首に打った、と
2019/08/03(土) 11:41:52.59ID:EDgO4Bor0
首伸びすぎてあんなに棺が大きくなっているのか…
2019/08/03(土) 15:32:34.39ID:Aj7Td9xW0
おそらく3部冒頭は無茶苦茶スッキリして余裕たっぷり(内心小躍り状態)のメフィちゃんの近況から始まるよ
今の状況ってソロモンぶっ潰れ・ピュア無力化・骸者瀕死・リョースあわあわで
まさにメフィストにとって理想の展開だしな
ものすごくハツラツと機嫌のいいメフィストの姿が目に浮かぶわ
2019/08/03(土) 18:35:31.53ID:rrN4E6W/0
>>458
だから普段は姿消してんだろ
ソロモン本人すら認識ロックかかるほどにひっそりと
大体出てくる時は胎界内限定なんだから何もおかしくないだろ
もう一度一話から読み直してこい
2019/08/03(土) 20:24:49.42ID:oH8swAxv0
>>495
だからソロモン以上の存在級位の何かなんて生成したらロックヘイムを元に戻せなくなってるんだって…
ソロモンが降臨しただけで大惨事起きたから歪みが生じない程度のアスを置き土産にして還ったんだし
2019/08/03(土) 21:02:12.21ID:C6Q5jSBx0
pcゲームにいろんなmodを入れまくったらバグってまともに動かなくなるようなもんか
2019/08/03(土) 21:15:28.87ID:hlm9ytPnD
俺は、〈〉はソロモンでは無く神だと思うけど
大災厄の「今まで作らずにいたもの」ってセリフは気になる…わからん…
普通に結婚して子供もいたみたいだし
2019/08/03(土) 21:23:50.16ID:+VJGDQJW0
まあ、アスの事なんだろうが
なんであのタイミングで「本物」を作ることが出来てそれがアスだったのかはわからん
2019/08/03(土) 22:17:44.43ID:USW/V32KM
漫画的に神は伏線も薄いしあり得ないと思うよ
ソロモンが作ったアス(本物)やと思う
2019/08/03(土) 22:22:01.54ID:p2KymxQZ0
どう見ても伏線張りまくられてるんですが
2019/08/03(土) 22:44:33.75ID:hlm9ytPnD
いちいち〈神〉って記載がされてる以上、現在も〈神〉は何らかの強大な存在なんだろうけどねぇ

それよりも帝王の方が気になるね!
世界を征服した存在がソロモンヘイムを徘徊してるってロマンある
2019/08/04(日) 00:00:59.36ID:tguP1dpiM
人でなしの夢の元ネタ? ってこれなんかな
https://www.aozora.gr.jp/cards/001779/files/57511_65228.html
2019/08/04(日) 00:28:25.95ID:8RO3FCb00
お前ら分かってないな
ベリト閣下が登場したところからもう一度全部読み直してきなさい
2019/08/04(日) 00:55:48.96ID:L702T/IG0
>>504
おいやめろ日曜潰させる気か
2019/08/04(日) 01:22:05.58ID:mvK9E/vo0
胎界主って2部含めて普通の漫画本何巻くらいのボリュームなんだろうな
体感的に60~70巻くらいだけど胎界主は時間感覚を狂わせるからな
2019/08/04(日) 01:34:11.34ID:IYYihxGe0
1ページを見開き2ページ分と換算すると
3〜4段落で単行本一冊分くらいになるから
だいたい50巻くらい
508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2387-l9aO)
垢版 |
2019/08/04(日) 06:14:20.88ID:Ki+uEK920
大体50巻くらいを2回読んで100巻、いつもの3倍の解像度が加わり300巻、そしていつものの7倍のショタ成分を加えればどーのこーの
2019/08/04(日) 10:24:17.79ID:tPAzfULP0
>>498
色々創り出してはいたが、全身全霊賭けて本気で創り出すことはなかったんじゃねえの
2019/08/04(日) 13:46:45.64ID:HZUPw6yH0
ぶっちゃけあそこまで凋落している老害爺であるソロモンが
あの状態から全身全霊をかけたところで本物を創り出せるとは思えんので
<>がもしソロモンが創り出したモノだとしてもやたら存在級位の高いだけの紛い物なんじゃね?
行動原理もソロモンと同じでソロモンヘイムへ顕現したいって感じだし
2019/08/04(日) 16:09:11.63ID:uN9pUy/Lr
多分、塔のアスとか生成時とかの
本物感や神秘的な意味深な描写に
引っ張られてんだろね
本物作ったとか言うより
<>に知らぬ間に侵入されてただけっしょ
2019/08/04(日) 22:06:15.72ID:pd1TpewLM
塔の男 の話で稀男がボーっとなってたのは何の伏線なんだろ
分からんけどあの時に〈 〉と稀男が接触してると思うんよね(おじいちゃんとは冒頭で「運べ」の命令されてるしそれ以上の干渉はないと思う)
2019/08/04(日) 22:21:21.66ID:SWq+jOKB0
>>512
糞ニスも仮想人格の一人に過ぎないという伏線だったのかも・・・
2019/08/04(日) 22:21:22.23ID:/13B+QEx0
塔の罠の伏線だろ
後に稀男がニキを引っかけるのに利用してるし
2019/08/04(日) 22:54:19.96ID:uN9pUy/Lr
塔の仕掛けなんだけども
全部読んだ後だと
アスーソロモン不在時に
複体に潜んでた<>の稀男への干渉という
可能性も考えちゃうよな
<>なら複数潜在も可能そうだし
2019/08/04(日) 23:13:30.93ID:/13B+QEx0
複躰もリモコン操作できるならソロモンがとっくにやってるだろ
実際にはアスを失うリスクを抱えながらアス一人でやってたんだから<>にも複躰リモコンはできないと考えるべき
2019/08/05(月) 00:36:47.75ID:XcGADLu/r
ソロモンがアスに複躰作成させた時に
<>が侵入してるかもしれないし
部分的なのか魂みたいに
部分であり全体なのか
よくわからんような存在でもありそうだしな
複数潜在と言ったのはそういう含意
存在級位の高い存在なので
可能な限り干渉せず痕跡を残したくないのだろうが
とはいえ塔の条件でソロモン不在なら
<>も複躰を媒介しての干渉なら
大丈夫と判断することもありそう
まっ可能性の話ですわ
518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8311-PXYT)
垢版 |
2019/08/05(月) 01:07:34.27ID:Z85cI3TB0
アスって両性かな
2019/08/05(月) 03:22:30.24ID:YL/G1+Og0
はいはい
面白くないですよそれ
2019/08/05(月) 06:52:48.70ID:soD20oj/a
「本物」を創造するならオトコノコに決まってる
2019/08/05(月) 17:07:48.95ID:ZLCdjVj50
アスの子供にたましいはあるのか?
そもそも子供ができるかって話だけどさ
2019/08/05(月) 18:18:06.30ID:wPjQIxgY0
まずアスにたましいあるの……?
妖精と人間のハーフはたましいあるけどアスって100%メイドインソロモンで人間の子孫じゃないじゃん
2019/08/05(月) 18:37:40.39ID:ZLCdjVj50
>>522
アスちんも男の子やし人間の一人や二人孕ましたことあるんじゃない?
そして三部はメフィが強力な運ぶ力を手に入れるために純子を次々と男に襲わせるR18物語
2019/08/05(月) 19:48:37.36ID:SGBo8/aH0
アトン=イヴの戒律も生えてない問題もピュアの力で解決するし純子とリースで創造行為してそう
2019/08/05(月) 21:35:43.33ID:QUNU7vrn0
リースはすぐに純子の正体が稀男じゃないと気づいて拒否すると思う
むしろ嫌われるんじゃねえかな 純子はかなりゲス女だし
2019/08/05(月) 21:41:06.07ID:aqvcaz5N0
嫁との離婚と家族の死去以来人生の目的を見失って、会社にいる時だけ人間のフリをして生きてる
家では何もせずぼーっとしてるだけ
自分にも他人に興味も持てず食い物の味もしない

稀男の苦しみが少しだけ今になってわかってきた気がする
人生の意義や礎やらを掴めないままからっぽに生きるしかない虚しさ

五年ぶりに胎界主再度して少しだけ心が軽くなったよ
多分俺の悩みは普遍的なものなんだよな
作者さんありがとう
2019/08/05(月) 21:50:30.92ID:zRWLCQ4T0
稀男かなーやっぱw
2019/08/05(月) 21:56:11.45ID:cQsipSSed
稀男って典型的な躁鬱病っぽい
奇行に走ってテンションブチ上がったと思えば誰も見てないとこで無表情で俯いてたり
ああいう人間は割と多い
うつ病は脳みその疾患だけどそれと同時に生きる意義を見失う病気だから
2019/08/05(月) 23:02:34.85ID:0bN5gqE+0
最初は奇行なかったから…
2019/08/05(月) 23:57:06.09ID:OAI6k5tK0
大丈夫、俺はいつだって大丈夫だ
2019/08/06(火) 00:38:47.43ID:5X23CUDFa
ぅまえなんかに分かってたまるか
お前らなんかに分かってたまるかぁぁ
2019/08/06(火) 12:56:38.14ID:tNItcwCxD
>>526
稀男は栄養管理はガチガチだったぞ
そのうち景色も変わるさ
2019/08/06(火) 17:07:29.88ID:HC2Ub3Bmr
そこは喪失に伴うまぁ症候のようなもので
その体験を媒介して文章中段の
礎〜のところに至り稀やん的だと
そう感じたという話ではないかな
それに一時はやさぐれ稀やんも
飯のことはどーでもよくなってる
2019/08/06(火) 17:45:36.90ID:zdjIptUR0
色々あるけど、こころがかるくなっただけで十分さ
2019/08/06(火) 21:26:20.29ID:zdjIptUR0
……シャロームってソロモン(シェローモー)の女性形だったのか!
というのをソシャゲ実装のサロメ(シャローム)の話題派生で知った今日

意味は「エルサレムの平和」だそうでごんすが、伝聞なんで眉に唾つけてお聞きください
2019/08/06(火) 21:32:46.73ID:enmeSUhna
>>535
タロット・シャローム・アス って逆になんで認識ロック解けないのかってくらい直球よな
2019/08/07(水) 17:45:10.82ID:6Y68fbHZ0
>>535
アスちんの乳首にモザイクかかってたのはそういう・・・
2019/08/07(水) 20:03:06.30ID:AIxwOo3Q0
平和って意味だと思ってたわ
2019/08/07(水) 22:36:51.89ID:/puhJUkT0
>>535
へええ そういう意味だったんか
2019/08/08(木) 00:01:39.98ID:atFzp4lg0
モザイクの基準がわからん
リースのおっぱいは頑なにモザイクなのにピュアのチンチンはモロだしという
2019/08/08(木) 00:07:48.06ID:w6orsOg70
アスちんがレックスにメロメロにならなかったのもおじいちゃんが引き受けてたの?
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d54-ZNHt)
垢版 |
2019/08/08(木) 01:08:07.89ID:e8jeuDug0
アスちん女の子説?
2019/08/08(木) 09:18:53.34ID:QfSTjE9m00808
シャロームに由来する女性名があるのは確かだけど、シャロームの時点では単に平和って意味の単語で人名にも使われる、くらいの扱いだったのかもしれない
ヘヴライ語のことなんてわからねぇ……
544名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 8955-zk81)
垢版 |
2019/08/08(木) 11:58:05.64ID:3aj7egXT00808
>>535
ヘブル語は子音表記で母音省略してるから
ひとつの語に複数の解釈可能だから

有名なのが【YHVH】をエホバと呼んだりヤハウェと呼んだり

シャロームも「平和」という意味だけではなく
(彼は)代償を支払った、義務を果たしたという意味がある
まぁ一番多く使われているのは「おはよう」「こんにちは」という挨拶としてだけど
2019/08/09(金) 13:10:23.22ID:n3Y1FyDA0
まったく
ピュアの苦労が
偲ばれる
2019/08/09(金) 15:55:46.27ID:YsVzzIYN0
今日の更新に対する言及が1レスもなくて怖い
2019/08/09(金) 16:03:46.49ID:YsVzzIYN0
と思ったらごちゃんアクセスできなくなってたのか
2019/08/09(金) 16:18:51.43ID:moy2vGn80
ピョコピョコピョンピョンって可愛らしい擬音で表現されてるけど次のページで酷いことになりそうだなって
2019/08/09(金) 17:04:50.22ID:+tVjHlsm0
アウアウの俺はもうダメかもわからんね
2019/08/09(金) 17:38:49.92ID:n3Y1FyDA0
あんずの昭和っぽい古さだけど整った部屋とちとせの荒れた部屋の違いが哀しい
2019/08/09(金) 20:24:00.09ID:xWg6oFjj0
くねくねは幻覚かと思ってたけど、実際にいるのかね
チューナーってのは名前のとおり、周波数を合わせて、通常見えないものを見えるようにしているとか
2019/08/09(金) 21:13:09.30ID:HSZmd0a90
ヤクに溺れ狂気に陥った者だけが垣間見ることのできるくねくね君
2019/08/09(金) 21:19:08.76ID:XPqSB94gp
つまりおじいちゃんか
2019/08/09(金) 23:43:42.95ID:+tVjHlsm0
そして目覚めた頃には忘れて(死んで)いるのだ
2019/08/09(金) 23:46:48.61ID:zu99lred0
・・・てないっ!見てないっ!
2019/08/10(土) 00:28:56.27ID:fm8tST5B0
薬物による幻覚なら薬物接取しなければ関わる事はない
だが立小便おっさんがヤク中ではなくただのヨッパだとしたら
誰にも非日常のモノノケと遭遇する危険がある

そしてチューナーが非日常のモノノケと遭遇するためのトラップだとしたら
誰が作ったのかという謎が残る
2019/08/10(土) 00:43:51.45ID:A16P80QN0
シャロームってハロー位の意味合いじゃないの
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 76f4-AZzG)
垢版 |
2019/08/10(土) 02:12:24.34ID:XR2/4n9Z0
今更積んでたこれを読み終わったわ
この作品はなんて素晴らしいんだろう

そして結局謎のまま終わった《》はなんだったんだ
ソロモンより存在級位高いってことはやっぱり最初の神なのかな
2019/08/10(土) 03:27:18.47ID:CpSWIlPl0
まて三部
2019/08/10(土) 05:03:06.02ID:RBHtPQzB0
主人公破滅系ストーリー感丸出しだった今までの短編と違って今回のはどう展開するのか今の所分からないから楽しみだな
2019/08/10(土) 07:51:43.59ID:HYbdgoxi0
こいつは主人公が破滅するまで終わらないんですよ
2019/08/10(土) 12:41:13.16ID:7pH9z0X7d
久しぶりに読み返したけど情叔父さんが一応合格なのは他人を巻き込んで傍流へいく人望も能力もないってことなのか、悲しいなあ
この運ぶ力(物理)はどの司神で強化されてるんだろう
2019/08/10(土) 13:13:58.14ID:LBXsJGot0
情おじはあんな四大神獣超えの能力持ってる割にはかなり善良でしょ
かなり童貞臭いのもピュア的には加点だったのかも
2019/08/10(土) 13:21:53.38ID:xEqzShLc0
情おじさんを見てきた俺達には純朴だが流されず自分を信じて生きているって見えるけど
ピュアにはそんなの見えてるわけないもんな
一応合格ってのはピュアの手ごまって意味だよなぁ
2019/08/10(土) 13:23:42.69ID:ur2boJm60
犯す
つっても俺をゲイや強姦魔みてーなクズと一緒にすんじゃねーぞ
俺が欲情すんのはてめーらのような自分は強いと自惚れてる男が犯されることで
心が折れて堕ちていく事にその征服感にそそられんだからな
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 76f4-8JvE)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:46:26.66ID:XR2/4n9Z0
情おじさんは良くも悪くも小物って感じがする
散々人望がない描写されてるし持ってる力の大きさの割には野望も大したことがない
プライドが高いけど無闇に殺しをしない
2019/08/10(土) 13:48:54.09ID:ceUoI10J0
小物界の大物やぞ
2019/08/10(土) 14:50:44.42ID:CpSWIlPl0
情おじは面倒だけど仲良くしといたほうがいい(ブツ感)
569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8955-SknH)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:10:39.89ID:fm8tST5B0
連載中の短編に関するコメすくねーな

というわけでネタふり
チューナーの形状・彩色が「ちゅうしゃきんし」なのは
飲み薬である、という使用上の注意なのだろうかw
2019/08/10(土) 16:08:58.69ID:oGVP2hhaM
なるほど注射禁止か
2019/08/10(土) 16:30:04.24ID:CTgiuLcp0
うまいな
止まるんじゃねえぞくらいにしか考えてなかった
2019/08/10(土) 17:35:53.99ID:pDIUCSzcM
情叔父っていくつなの?子供にしか見えん
2019/08/10(土) 17:37:49.91ID:ur2boJm60
35くらいじゃないっけ
2019/08/10(土) 17:50:18.17ID:pDIUCSzcM
結構年だったんだな、正義とどんだけ離れてたんだろ
2019/08/10(土) 18:15:47.73ID:CTgiuLcp0
聖子と10歳くらいしか離れてないし、正義とも10〜20くらいの年齢差じゃねえかなぁ
2019/08/11(日) 00:25:53.59ID:aML5dMktr
法則
原典へ繋がるゼロ番目の扉を開き
『力』を発見したピュアの『たましい』は
原初にして最古のアカーシャ球体
『力素』を司っている

うーんこれでもいいかと思ったけど
新しい方がリスク少ないな
誰かが権限独占してたら上書きできないし
パラメータ弄り放題無力化し放題
2019/08/11(日) 01:08:24.63ID:f8ukv2iX0
1P目タイトルに「オチはこれです」ってあってチューナーがコロって出てくるから落ちはチューナー

ピョンピョンしてるお姉さんは脚が伸びちゃうんだろうか
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 76f4-8JvE)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:43:47.92ID:/j3NYmA00
マート=テミス「(0番目……?)」
2019/08/11(日) 04:09:52.21ID:S4xu1KMjM
ピュアのたましいはnullを司っている
2019/08/11(日) 06:36:52.49ID:KhX9fK270
チューナーはなんか生物感があって見た目からやばそう
くねくねの一部、もしくはくねくねを圧縮したものだったりして
2019/08/11(日) 10:05:06.34ID:JoT3oclF0
>>577
「オチはこれです」はこのページの使いまわしだからやぞ
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-090/10.html
2019/08/12(月) 12:47:39.43ID:h1HWeofT0
マート=テミス.exeは動作を停止しました
2019/08/12(月) 17:13:08.63ID:tPmqXglAr
新たな法則で自身が力を司るピュア
全ての力の源に干渉可能なゼロピュア
マートをフリーズさせて法則全停止の
卑劣なるゲームのやり直しと
大混乱の原初状態を企むピュアリセット
さぁ張った張った
2019/08/12(月) 17:29:08.74ID:qO8o8WKp0
・・・聞こえたか?
2019/08/12(月) 17:37:13.57ID:l/1REzcg0
……いえ
陛下は押し黙っておいでで……&#128546;
2019/08/12(月) 20:07:29.07ID:Sq4lh+l+0
オッペケは眠らなければならない 眠らないオッペケは疲れ果ててしまう
疲れ果てたオッペケはまがいものしか書き込めない
まがいもので溢れかえった 出口なき5chの中で
眠ることで書き込むことが出来る 本物の胎界主スレは

なんて素晴らしいんだろう

なんて素晴らしい真実なんだろう
2019/08/12(月) 22:08:31.24ID:MeDA1wr60
短編とは全然関係ないけど生体金庫戦で勝利した時にレイミアが
「なんてすばらしいのかしら」って泣く場面を見た時に俺も感動して泣いたよ
2019/08/12(月) 22:51:28.08ID:tPmqXglAr
ムニャムニャ。寝言っていうものがこの世にはあったな
2019/08/13(火) 02:11:08.44ID:g9vkitXzM
オッペケをぶっ壊したのはソロモンどわっ!
2019/08/13(火) 11:12:07.86ID:ouxkTiADd
レイミアはなんすば逝きから
戻ってきたあと正気を保てるのか
2019/08/13(火) 11:57:10.95ID:cXfiROAa0
リョースちゃん何かかわいい
2019/08/13(火) 11:58:43.15ID:DBO2lhMk0
どーい!どーい!
2019/08/13(火) 14:45:13.41ID:TEqw47Bt0
シウムとラージェ好きだ
つーわけで2人とも犯してやっからよ
2019/08/13(火) 15:54:09.25ID:QtL0ZQJWM
姉さまが最も復讐したい奴は誰かね
2019/08/13(火) 16:52:20.76ID:VKJ7xu/R0
死んだレイスに復讐してもしゃあないしトップはピュアで次点稀男かね
……アスちんとかもまあ、目に入ったら?
2019/08/13(火) 18:58:54.70ID:g1yuJw0d0
>>593
好きなら間違えんな
2019/08/13(火) 19:20:03.49ID:TEqw47Bt0
>>596
よいかっ!
二度とワシの
誤字の指摘をするな!
596!
お前は何も見なかっ


たっ!!!
2019/08/13(火) 20:01:54.90ID:cXfiROAa0
なんてすばらしいんだ
アバババババババ
2019/08/14(水) 00:16:31.56ID:4NShIGtG0
くるくるすばらしー!
2019/08/14(水) 02:20:27.77ID:brWWUT3c0
おんゲロゲロゲロ
2019/08/14(水) 08:31:06.12ID:sPfkZNZI0
ないっないっ
2019/08/14(水) 08:35:21.97ID:kL4T53qXM
たっずいコレ
2019/08/15(木) 00:30:32.50ID:2avc/R/I0
別のまっずい手を考える←これすき
2019/08/15(木) 06:42:19.49ID:drIwCjxvM
>>586
あの話、結局よく理解できてない
2019/08/15(木) 09:40:38.42ID:ezzBDX/n0
存在を承認させる為の誘い水
侵蝕手段に過ぎないのだから
その言葉に意味は無い
2019/08/15(木) 14:03:04.82ID:C6hmvJbg0
本当に意味がなかったのか
意味を考えると侵食されるからとっさに無意味と断じたのか
2019/08/15(木) 17:23:05.81ID:pFjh8YyR0
対照的に稀男の中で存在を承認させようとするやつがいたしそういうことだろうな
2019/08/15(木) 18:18:20.53ID:EkH+d8pv0
鮒に「読者から寄せられた胎界主の疑問について答えるコーナー」みたいなのやって欲しい
2019/08/15(木) 18:21:01.76ID:roOpiosx0
過労死しそう
2019/08/15(木) 19:28:27.29ID:gDwfhQhFa
>>604
だがその言葉に意味は無い
2019/08/15(木) 19:29:51.88ID:pFjh8YyR0
読んでから何年目か宣言する制度もつけとけ
俺は…当時封印塔だったかなぁ…?
2019/08/15(木) 19:31:58.07ID:EkH+d8pv0
生体金庫戦にレムレスが来た辺りだったかな
2019/08/15(木) 20:32:57.38ID:7uPYCdb/0
生体金庫は終わってたと思うんだが、湯祭りで稀男が行き詰ってるところで飛んできて一気に読んで読み返して……うん、多分骸者が根城に来た辺りじゃねえかなあ、スレに来たのは
2019/08/15(木) 20:51:20.86ID:OeOFV2ciD
人でなしの夢が最新話だったなぁ
あの夢の風景、まんま子供の俺が見る景色だったので「夢の風景をこれほど再現できるなんて!」ってファンになったなぁ
当時はルーサーより年下だったから「ピチピチのハタチやがな」ってセリフがピンと来なかった
今は日光先生より年上…
2019/08/16(金) 03:08:17.54ID:2geQetbu0
最近読み始めた人らは一気に二部まで読めるから羨ましいと思いつつリアルタイムならではの楽しみもあるよな…形象素のとこは痺れた
2019/08/16(金) 03:09:54.64ID:InJ5e83a0
一部と二部っつーか、生体金庫編っつーか
2019/08/16(金) 07:23:58.01ID:OAbWAUZY0
生態金庫は一気読みしたいね
大ゴマ多いから三日更新だとやきもきした
2019/08/16(金) 07:40:37.89ID:+I3KkjtL0
コップ越しの表現いいな
日常が崩れていく感じ、不安を表すような感じで
2019/08/16(金) 07:59:43.73ID:40rmaaY10
腕回しは腕が伸びたけど、ピョンピョンさんは首が伸びるのか

最後見ないようにしてるけど、既に死んだ奴は白いのを見てたって噂が出回ってるのかな?
ピョンピョンさんと一緒にいた人が噂書き込んだとかそういう経路か
2019/08/16(金) 08:12:01.09ID:UFYMyaPU0
ゼッケン付き体操着みたいなファッションセンスかわいい
2019/08/16(金) 08:57:01.72ID:9v/qxmh2M
ボジュウゥって擬音で本編思い出すわあ
2019/08/16(金) 09:01:25.93ID:XZKXl/tz0
チュロロロロのコマかわいい
2019/08/16(金) 09:35:45.57ID:HGFDHhBmM
腕回す男は謎生物の目撃から腕ちぎれるまで時間差あったけど今回は即死亡か
2019/08/16(金) 09:51:18.56ID:SCe69Wv70
そりゃ飲めば不安は消えるな
命ごと
2019/08/16(金) 10:12:08.79ID:N//FL3v30
>>604
スティーブン・キング原作の映画「シャイニング」
あれでジャックの打ち込んだタイプライターの文章
“All work and no play makes Jack a dull boy.”

あれを思い出した

原作は読んでないが
あのホテルが人を狂気にいざなう場なのだろう
そしてジャックは侵食された犠牲者
2019/08/16(金) 10:24:29.52ID:3Y1CE4zM0
ちとせたんがくねくねを見ていたら、その場ダッシュ筋トレさせられたあげく足がぶっ飛んでたのかな

あんずのボンゴレ、あさりがたっぷりはいっててうまそう
2019/08/16(金) 12:21:44.49ID:Zyoms0koa
同調させて破壊した後に嗤ってるのが悪意レベル高そうだな
コイツが現れた経緯はまだ不明だがそのうち中毒者じゃなくても同調しだすとかありそう
2019/08/16(金) 12:47:00.08ID:NOK25RkKa
>>622
書き込もうと思ったら書いてあったわ
2019/08/16(金) 14:32:27.96ID:FmJZSWre0
>>619
http://www.taikaisyu.com/0%20tanpen/09%20doutyou/09.html
ここでサインポールに怯えてるし、何らかの形で知ってるんだろうな
2019/08/16(金) 15:43:03.96ID:gHb5hYE40
>>625
あのホテルは幽霊屋敷にして外が雪で覆われて外出すらできなくなるって設定だったよな
その話でおじいちゃんの脅迫した「そこには何もなかったぞ」ってのを連想したわ
関係あるかは知らんけど
2019/08/16(金) 16:01:56.89ID:Ca4bwxz1M
チューナーを作ってる奴または売ってる奴がグネグネ操ってチューナー利用者殺してるんじゃね
2019/08/16(金) 16:13:24.04ID:OAbWAUZY0
ただの幻覚だろ
すごいのは人体
2019/08/16(金) 16:31:54.61ID:AVDelTG10
麻薬ならリピーターにしなきゃいけない訳で売って利益出すのが目的なら殺しは悪手だと思うけど
2019/08/16(金) 16:34:26.01ID:7pdF6A/30
>>629
サインポールというよりあの子は家庭の影響で環境音に敏感になってるからでしょ
2019/08/16(金) 16:45:12.97ID:gHb5hYE40
なるほどね
自殺したい奴は首が伸びる、腕もなんかそういう由来がありそう

しかし扉絵のセンスいいな!協調しておもちゃの銃を持ってる顔はぼんやりとした決意で
後戻りできない方は覚悟の仏頂面。逃げるマークがアホのほうへ進みたがっている
地割れめいて折れた柱。シナリオのあれこれを想像させる小細工ホント好きだわ
2019/08/16(金) 18:37:04.56ID:XZKXl/tz0
被害者の死後に笑ってる描写あるから幻覚のセンはなさそう
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b88-d00/)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:09:05.06ID:d+nVynAz0
>>635 なるほど
ちとせが見ないようにしてた白い奴は、おそらく見てたら足が伸びてたっぽいってことは…
家庭とか現実から逃げたいみたいなのを反映してたのかな
2019/08/16(金) 19:33:55.12ID:Ca4bwxz1M
グネグネの存在は自然発生的なもんではない気がする
人為的な悪意が感じられるんだよねぇ
2019/08/16(金) 19:37:24.75ID:gHb5hYE40
多分売人が出てきてそれがこの話の主軸になる
俺の信じる想像を信じろ
2019/08/16(金) 19:54:37.72ID:n23ew23/0
誰が何の為に、ってのがわからないとなんとも
白い奴が頑張って薬撒いてるとは思えないし言われてる通り売人待ちになるのかな
2019/08/16(金) 20:17:54.12ID:PkGCikw10
同調ってタイトルと腕グルグルおじさんから考えるとぴょんぴょんで首が伸びるのおかしくね?
足が逝くと思ったんだが

何の動作でも同調するとろくろ首コースなら腕グルグルおじさんが謎だし
2019/08/16(金) 20:35:21.60ID:gHb5hYE40
首が伸びるぴょんぴょんは首を吊った状態のメタファーなんじゃないかと
腕ぐるぐるは、白いのが町の中でグルグルしているのは特に関係なくて
(薬物中毒の深刻化のメタで)加速して、結果的に引き延ばされてるのだ マチガイナイ
2019/08/16(金) 20:59:31.62ID:tByB+yvI0
クルクル、なんて素晴らしいんだろう
644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1387-HMc/)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:07:02.73ID:Lm41FaUz0
なるほど、同調しちゃった!どうちよう!という事か
2019/08/16(金) 22:09:58.62ID:+I3KkjtL0
同調したら最後、意のままに気まぐれで体の一部引き伸ばされるってとこかな
チューナーの原料がグネグネマンの一部とかなんだろうか
2019/08/16(金) 22:22:18.85ID:i7J9IXP80
チューナーが意図的にくねくねくんと同調させることが目的なら解決策はありそうだけど
単なる違法薬物が偶然くねくねの波長と合ってしまっていた・・・とかだとどうしようもないよね
解決したと思ったら実は・・・ってのはありそう
2019/08/16(金) 22:25:03.15ID:n23ew23/0
>>644
おやおや!
「おやじギャグ」じゃないですかぁ〜
そんなものは必然レベルで受けませんよぉ〜?
2019/08/16(金) 22:35:26.08ID:v8N8Uydx0
でもコツ…笑ってるヨ?
2019/08/16(金) 22:36:15.50ID:KZ/b5gqT0
>>646
ここまでの短編を見るに根本解決はしなさそう
650名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa15-CdIi)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:24:31.45ID:Y8bvabVsa
前に<>=トトロック説を唱えたものだけど、今回の短編は主人公たちはワンチャン助かる可能性があるんじゃないかと思っている
鮒世界は子供には優しいので
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b88-rF1J)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:52.41ID:HCZu/1lK0
ロコツナ駄洒落よりイカしたギャグを言えっチューナー
2019/08/16(金) 23:45:12.90ID:4NuIrzhHr
ボンゴレロッソだな
暮六つからしても
バカガキ法則的にも助かる率まだ高そう
しかし主人公が結構友情のために
頑張ったり何か犠牲にすることだろう
1人だけ助かる以上のことになるかどうか
2019/08/17(土) 03:03:03.01ID:21JVdeL70
>>629
>>634
床屋の赤と青の色じゃないの?血管元ネタの
チューナーの色も赤と青だしさあ
2019/08/17(土) 03:08:51.93ID:21JVdeL70
そいや扉絵も赤と青だし、中央のサラリーマンダッシュも赤と青だな
意味はわからんけど
2019/08/17(土) 03:14:02.30ID:fOYPNUqF0
クスリも赤と青だし腕とか首が千切れる時の断面もそうだな
なんか全体的に赤と青で構成されてるし何かしら意味があるのかね
2019/08/17(土) 08:57:03.83ID:ZvTvQ1AU0
駐車禁止マーク思い浮かべてたけどよく考えたら駐車禁止なわけないな
2019/08/17(土) 09:42:25.48ID:mNuKWJrI0
>>653
あ、色とグルグルかぁ
ほんと面白いな今回!

>>656
すかさず「チューナーのデザインは注射禁止」と指摘したイケメンがこのスレにいたぞ
2019/08/17(土) 09:52:41.13ID:XjZ5c8Vl0
短編ですら話進まないって叩くやついるから
三部始まったら不満殺到しそう
2019/08/17(土) 10:18:26.93ID:p9pIme7k0
三部は今鮒が死ぬ思いでつじつま合わせてるから…
2019/08/17(土) 10:27:11.41ID:XkbHzc5N0
よし、夢オチだ!
2019/08/17(土) 10:34:11.50ID:CSnfcMPr0
よし、爆発オチだ!
2019/08/17(土) 10:44:37.20ID:VFbKj0NkM
うへぇぇぇ
巨乳はもう
コリゴリだぁ〜

おしまい
2019/08/17(土) 10:54:47.57ID:39KqWCWD0
チューナーが経口摂取なのと
三人組の名前を飴関係で揃えたのもなんかあるんかね
2019/08/17(土) 14:07:04.57ID:CSnfcMPr0
掲示板もペロペロキャンディだしな
2019/08/17(土) 15:23:20.99ID:KJy7Dika0
場面が切り替わりまくって話進まないのって嫌いだから進捗見てあっ...でなったわ
一気読みならその手法でもって思うんだけどねえ
2019/08/17(土) 16:17:14.71ID:ZY+6o87D0
短編より進行状況のほうが面白いのがなんとも…
2019/08/17(土) 16:32:38.58ID:CSnfcMPr0
図がUMLのぐちゃぐちゃなやつみたいでワロタ
2019/08/17(土) 21:45:12.99ID:2iVcPhZc0
ドロクロド編もあるって事でいいのか?
今更何やるんだろう
2019/08/17(土) 23:42:20.89ID:ls/Hpepx0
漫画はとにかく完成させるのが大事って話が最近あったな
https://togetter.com/li/1382467

鮒自身はよくわかってるからこそ胎界主執筆してるんだろうけど、だからこそつける薬がないw

誰か別の金言を鮒に与えて楽にしてやってほしいとも思うし、与えたら未完で終わりそうだからこのままでとも思うし
2019/08/17(土) 23:43:48.59ID:6FawUlju0
漫画に限らず創作物は全部完成させるのが最優先だろ
2019/08/17(土) 23:46:29.76ID:SXANaANu0
完結した長編Web漫画の少なさときたら……
2019/08/18(日) 00:11:23.03ID:JYOpPuLw0
好きだったweb漫画が軒並みエタってて
新規開拓にも二の足踏んでしまう
2019/08/18(日) 03:19:03.11ID:u9R/ldQna
追ってるWeb漫画なら月夜見が特に好きだけどこれも滅茶苦茶先が長そうで完結するか不安
あと急に泡沫夢幻が再開してビビったなあ
2019/08/18(日) 06:13:29.89ID:BSfuGu5D0
いいな今回の短編
すげー気になってくる
2019/08/18(日) 09:49:44.34ID:7wnZrXjw0
>>673
泡沫夢幻再開しとるやん
2019/08/18(日) 10:27:44.81ID:RKblzYSX0
障ったら終わりの助からないエンドが多かったから
この子達は何とかならないかなあ・・・
2019/08/18(日) 19:52:36.01ID:IZeM1rvb0
落とし穴以外は因果応報な話だからダイジョーブダイジョーブ
2019/08/18(日) 21:12:37.59ID:78ySBj3W0
疣のショタは因果応報ではないだろw

落とし穴は死ぬ程のことはしていないとはいえ
蓋を開けてみれば主要登場人物の全員が微クズという後味の悪さだった

救いがあって欲しいのはこの話と疣と暮六つくらいだな
2019/08/18(日) 21:13:37.04ID:X2KIjudD0
おねショタハッピーエンド
2019/08/18(日) 21:29:56.62ID:le/TYIXX0
鮒氏わりと子供でも死なせるから好き
2019/08/18(日) 21:38:00.37ID:gUUrliUg0
ゼントたん……
2019/08/18(日) 21:50:25.32ID:78ySBj3W0
ゼントしゃんがポファされた時より陽菜ちゃんが○○されたときの方が辛かった
ていうか唐突すぎて呆然とした
2019/08/18(日) 23:25:47.68ID:iMsq1iw80
ショタは死なないと思ったけど、仁とポォと複躰死んでたわ
2019/08/18(日) 23:27:24.74ID:iMsq1iw80
あと羊谷きゅん
2019/08/18(日) 23:28:20.69ID:78ySBj3W0
しまっさんは?
2019/08/18(日) 23:49:38.40ID:iMsq1iw80
しまっさんはショタ枠「不合格」なんで……
2019/08/19(月) 00:26:07.26ID:TeK9U2VU0
>>683
ケモショタ黒母乳も忘れるな
2019/08/19(月) 03:21:04.85ID:nJKi8K5D0
お前は無限落下してろ
2019/08/19(月) 12:28:51.22ID:ETfYxZGj0
悪魔にとって胎界主殺害は禁忌らしいけど、ワイトが攻めてきたらどうするつもりだったんだろ
2019/08/19(月) 15:26:09.44ID:hb6U2nmMa
そのために不老不死者放ったんやろ殺技に殺されてるが
2019/08/19(月) 21:35:22.80ID:o1HWDFfq0
オヌリス躰化者に対抗するために人狼増やしてたし
躰化者の物量的にも悪魔有利なんだろう
2019/08/19(月) 23:00:00.96ID:5pl5IA/Z0
不老不死者大量生産は色んな意味で失敗して、結局オヌリス躰化者が一番コスパ良いに落ち着いたんだっけか。
2019/08/19(月) 23:07:14.78ID:TeK9U2VU0
アドニスとかニキくらいのだと魔王でも手を焼くしアトン・イブの力をソロモンヘイムで高めたくないってのもありそう
2019/08/19(月) 23:16:56.23ID:/G0gigNO0
不老不死者は半端に性能が良すぎて離反された時に処分しにくいとかあるんじゃね
2019/08/19(月) 23:41:29.22ID:5pl5IA/Z0
通常の不老不死者
>殺技にダルマにされるクソザコ。戦力にもなりゃしねえ

肉体胎界化級不死者
>なあなあのアドニスは兎も角、ニキとか考えるとおいそれと大量に作ると管理がマジヤバイ

結果、不要論と危険性が同時に指摘される没案件にw
2019/08/20(火) 00:08:09.99ID:xHKsaA5y0
ニキが弱ってるとはいえレイスであるデカトンをボッコボコにしてたからな
仮にデカトンが全力でも下手すると引き分けだし相性次第で神獣を完封できる化け物は作りたくない
2019/08/20(火) 00:45:21.22ID:aD8Qjx6m0
まぁニキだからどうなるかわからんが、本来は生殺しを繰り返して耐性を削り取っていく感じなんだろうなデカトンは
2019/08/20(火) 01:29:06.69ID:nk5q/Xm30
胎界化級不老不死者は死の神獣との相性が極端に良かっただけっていう気もするけどね

殺せなくても封印したり行動不能状態に陥らせる手段は悪魔の方が長けていそうだし、
(しまっさん発言ってのが難ありだが)単純なダメージ蓄積で殺す方法も確立されているみたいだし

ニキは本当にただの体力バカだから相手によってはサクッと無力化されそう
2019/08/20(火) 01:44:25.14ID:JHwSYNIS0
実際作中でアスの敵じゃなかったしな
2019/08/20(火) 01:46:36.99ID:xHKsaA5y0
確かに幻術とかカルシウムのセパタクローに対して何もできてなかったし搦め手に弱いのか
なんか読んでる時はアドニスよりニキの方が厄介なイメージだったけどそうでもなさそうだな
2019/08/20(火) 01:49:58.80ID:V3UvV2U50
初手下手な攻撃で失敗した、って言ってたし
最初にあんなおざなりな攻撃じゃなくて気合い入れとけば殺せてたんじゃない

数週間休み無しで同類をボコる任務についたアドニス君ほんと可哀想
耐性のつかない不老不死者じゃないと数週間ダメージ与え続けるのがまず無理よな
2019/08/20(火) 01:52:24.46ID:JHwSYNIS0
>>700
ニキの本当に厄介なとこは若干ギャグ時空にいるところだからな
2019/08/20(火) 01:55:35.59ID:nk5q/Xm30
とにかく殺すことに特化したレイスや殺技に対して、
絶対に殺されない胎界化級不老不死者の相性は絶対にあるよね


「遠い昔に実証済みさ」は何かの伏線っぽく感じたけど、
発言者のアドニスが噛ませ犬として処理されてしまい今後回収されることはあるのだろうか
2019/08/20(火) 01:56:40.59ID:bq2mBMIj0
確かに
マンガ的な意味でキャラクターが強すぎるから多少の矛盾が許されてしまう
2019/08/20(火) 02:06:33.66ID:xHKsaA5y0
ギャグ時空というかピュアの運ぶ力に守られてる感はあったな
シウム以外に生体金庫のカケラを拾ってきてる奴がいたらたぶんニキはなす術なくやられてただろうし
2019/08/20(火) 03:08:05.78ID:74xuO5uy0
いや数週間攻撃し続けるとか無理やろ
2019/08/20(火) 09:10:50.11ID:WabK3PW00
ピュア様のえ?ソロモン・・・はマジで呆れてる感あって笑える
2019/08/20(火) 09:54:13.32ID:KeKo5FptM
ニキが生体金庫の雨に打たれたらどうなるのっと
2019/08/20(火) 11:10:59.27ID:jIYn/ybN0
物語の流れによって
再生不能まで溶けきったり耐えきって耐性を得たりする
2019/08/20(火) 12:41:01.89ID:caXVZIHid
物語の根底にメタがあるから強さ議論はあんま意味がない作品よなあ
2019/08/20(火) 12:42:16.44ID:SoOIb62O0
あの雨って生命浸食攻撃なのかね
掠っただけで爆発四散するし青汁になるのとかは似てるし
2019/08/20(火) 16:17:18.43ID:OVfA7eQma
ニキやアドニスには効かないってことかね
2019/08/20(火) 16:25:29.65ID:xTRlXBdD0
アトンイブの四大神獣は魔王やってるんだろ?
陪審の神獣石の力でも使ってるんか
2019/08/20(火) 17:03:24.18ID:vyVAlO2B0
ソロモンはCIV5でうまく運ばない時の気持ちを代弁してくれる
2019/08/20(火) 18:34:54.81ID:y0oBbvFsd
デカトン、モンテスマ説
2019/08/20(火) 20:54:21.20ID:YvnVITkH0
どんな数値でも÷(無限に等しい数)すれば限りなく0に近づくじゃん

http://www.taikaisyu.com/10/19.html
無限に等しい数に命を分割してるのに躰化ルーサーを絞められるベールゼブブって全命になったらどれだけの化物なんだよ
2019/08/20(火) 20:58:05.03ID:74xuO5uy0
>>711
そう考えると腹の神獣石の力使ってんのかね
2019/08/20(火) 21:23:12.53ID:f0h9mdhS0
しかし対骸者のカプセル怪獣は、骸者特攻の不老不死者2体とバケモノワープ男ってこれ以上ない最強の切り札だよね
それでも生体金庫抜きだと殲滅には程遠い戦力だけど
2019/08/21(水) 00:11:49.17ID:MEJ5lx2c0
稀男の想定ではピュアかっさらってソロモンヘイムに帰る戦力があれば充分だったからな
2019/08/21(水) 00:31:16.69ID:9fZ/iIvx0
確実に骸者を殲滅できる戦力を用意しました! って本当に持っていくとリョースがキレるから……w
2019/08/21(水) 16:58:33.03ID:udDwbgr50
>>717
耐性獲得なんてもろ不老不死者の特性だしね
2019/08/21(水) 21:02:34.24ID:m7RGEm1Q0
>>714
何度も何度も数ターン前に戻っては滅ぼされて気付いたら朝になってるんですねわかります
2019/08/23(金) 08:09:02.78ID:b68Hm8Qy0
門が開いてワイト達が根城に雪崩れ込むシーン、全人種コンプリートってセリフあったけどオルク人だけいなかったじゃないか(クレーマー)
2019/08/23(金) 08:42:31.19ID:cfSrPhlm0
おうおう 助ける とか 真実 とか
胎界主ファン刺激するワードが並んでるでねーの
2019/08/23(金) 09:13:10.59ID:nZT8r6TlM
キーマン登場か
2019/08/23(金) 09:26:32.51ID:BWjC2yMy0
>>723
いいから大人しくしてろ!
後で俺がっ!
全部斬り殺してやるから!
2019/08/23(金) 10:34:49.68ID:D/J4TVu7a
助けるってことは…助からんな…
2019/08/23(金) 11:08:43.67ID:eHRMNppga
何気ない導入シーンなのにヤバイフラグがピンピンしてる
2019/08/23(金) 11:55:18.33ID:7a0l7DUX0
わたあめと金太郎飴を一人で消化するとは贅沢な
2019/08/23(金) 14:26:54.10ID:eLYWw4md0
ブログの豚アイコン、扉絵の標識と同じ色してるね
罠っぽい
2019/08/23(金) 14:41:45.75ID:+gGGdzHXd
ネットの海とかいう死語
20年前のインターネット感ある
2019/08/23(金) 16:40:36.44ID:MV6f5+Co0
今のイケイケなコギャルはインスタとtiktok見てるらしいけど、
イモ姉ちゃんは何見てるんだろう
733名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-oTrt)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:56:29.74ID:vdL/adLSa
めちゃくちゃ面白い
やっぱ鮒さん、子供時代を生きてるキャラを描くと生き生きするね
2019/08/23(金) 19:08:16.26ID:dRETZQrG0
完全にクマーでメタ的に罠でワロタw
2019/08/23(金) 21:41:01.30ID:tcbzkV+C0
向こうのクマーはあれなんだっけ
2019/08/23(金) 23:31:16.53ID:wwqZGcKU0
>>735
ペドベア
ロリコンクマ野郎として使われてる
2019/08/24(土) 07:30:10.95ID:Xw10KFgB0
  へ, ------ 、ヘ
/○       ○ヽ
 ̄ |   ● _ ● | ̄ ブタ──!!
 (     ( o o)  )
 ,ゝ、    廿   ノ\
/ __ ` ̄´ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
2019/08/24(土) 09:27:37.65ID:OAHa1AR40
なんか今回の話は、いつもの尾籠っぽくないというか、今のところ一般誌で連載されてても違和感ないな
あんずの性格のせいかね
だがこれはこれで面白いわ
2019/08/24(土) 09:31:59.03ID:PqHk9syD0
きっと大丈夫、結局は救いの無い話で一般紙読者怒りのムナクソツイート案件だから安心!
2019/08/24(土) 10:17:38.61ID:R7xt/Y8l0
ドラッグが主題だから掲載紙は選ぶな、ここまででも
オカルトと別軸であんずの家庭も崩壊してチューナーに手を出す地獄同調展開くらいはある
2019/08/24(土) 11:53:32.41ID:C1aI+b+M0
鮒氏ってどっかで昔4コマ描いてたんだっけ?
それから今まで読み切りとか1回も一般紙のお仕事ないの?
2019/08/24(土) 12:22:14.34ID:65jtJsLw0
アフタでいんちきって漫画描いてた
ちょっと寄稿程度だけど一般誌お仕事はあった
このスレでも話題になってた
2019/08/24(土) 14:37:26.12ID:Sai708IPa
>>741
これね
ラシャーヌの裸体を描いてた
魔夜峰央もアスタロトとか悪魔の題材(とショタ)よく描いてるし、リスペクトしてるのかもね
http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3270
2019/08/24(土) 14:41:04.60ID:C1aI+b+M0
わざわざありがとう、そう言えば挿し絵の話は聞いたような気がする
実は別名義でイラストの仕事とかしてたりしてな
2019/08/24(土) 16:06:53.49ID:/Ahzp+Dp0
別名義といえば無毛

ないっ!ないっ!ないっ!(ガクガクガク
2019/08/24(土) 16:51:37.85ID:yls0mo7R0
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-050/19.html
2019/08/24(土) 16:59:05.13ID:SAC/McZ90
>>743
そういや狂うまで出られないゾーンは
アスタロト編の悪人が魔界に迷い込むとこ思い出したな
2019/08/24(土) 17:49:53.52ID:T6N9Uz250
今更だけど生体金庫に耐性すら碌に付かせず斬りまくってたシャミールって一体なんなんだ
2019/08/24(土) 19:18:17.30ID:5oHdY6tm0
ソロモンが作ったんじゃない?
シャミールでソロモンの宮殿作ったって言ってたし
2019/08/24(土) 19:25:01.80ID:G/YgjMer0
封印塔に突入したらシャミールクラスのファイナルウエポンいっぱいあったのかなぁ
2019/08/24(土) 19:53:17.72ID:5RIabPycM
使い手を選ぶような武器入手してもなぁ
2019/08/24(土) 19:53:35.64ID:90iaq5pD0
斬撃に耐性できそうなもんだけど次元ズラしたとかそういうレベルの攻撃なのかね
2019/08/24(土) 20:02:38.80ID:ecBGDCN+0
心を斬った
2019/08/24(土) 21:10:52.62ID:GegAQl6C0
セクハラ野郎はあんずの兄かな?
タンクトップのちとせちゃんエロ可愛いね
2019/08/24(土) 22:12:51.10ID:R7xt/Y8l0
あー、親父だと思ったけど兄貴かもなあ
仕事行ってる親父ならまだ帰ってなさそう
2019/08/24(土) 22:25:17.59ID:r4twfNJw0
鮒は大阪人だぞ
親父が子供より早く帰ってたとしても驚かない
2019/08/25(日) 00:17:39.60ID:7KzbYdBSM
大阪がそういうとこみたいに言うな
2019/08/25(日) 00:23:03.56ID:UhYEY3kS0
それはじゃりん子チエに毒された中世的大阪観ですね
実際の大阪は東京と変わりませんよ
ただし西成を除く
2019/08/25(日) 00:24:04.66ID:CZXhzmJZ0
大阪はベッドタウンとかが少ない職住近接型都市ってイメージ
子供は夜まで遊んだり遠くの大学+部活とかで遅くなりがちだし親の方が早く帰宅しててもおかしくないかな
2019/08/25(日) 01:07:16.76ID:9ez68xWo0
世ン中九時五時の仕事ばかりじゃないんですよ
2019/08/25(日) 11:41:45.23ID:EJ6U4Banr
>>748
以前にスレで誰かが言ってた「剣の形をした四大神獣」説が個人的に好き
2019/08/25(日) 12:54:44.66ID:tLUeGtONa
元は虫みたいだしな
あり得る話ではある
2019/08/25(日) 17:05:43.81ID:n31sFzK20
なんで耐性が獲得できないって確信があったんだろうね
成り立ち(詳細不明)ゆえに自明のことだったのか、ニキみたいな不老不死者でテスト済みだったのか
2019/08/25(日) 17:13:02.00ID:b1hBQjLy0
ワシが創ったものに間違いがあるはずなかろうがっ!
2019/08/25(日) 17:43:14.29ID:y/gWBx0ld
ソロモンがシャミールに耐性がつかないよう生体金庫に細工したのだ
これは聞こえるな?これくらいは大丈夫だろ
2019/08/25(日) 17:44:49.70ID:mLkRODS20
元々、魔王の持ち物だったそうだし、いざというときの安全弁だったんじゃねえの
2019/08/25(日) 21:58:12.58ID:DZgR07jV0
シャミール以外にも、ソロモンの鍵とか賢者の石とか次元の指輪とか
強力アイテムは出処あんまり触れられないね

そういえば過去に「次元の指輪存在しない説」ってのをこのスレで見たけど、ただの深読みだよね?
2019/08/25(日) 23:29:30.27ID:3vOWgFZo0
深読みか与太話だと思うが
2019/08/26(月) 05:56:48.41ID:swbk5uxs0
ソロモンの指輪はガチでない

…本当に?
2019/08/26(月) 10:59:58.26ID:YRu4Gyd90
ソロモンの指輪実在しない説は大当たりだろ
全てはおじいちゃんのみぞ知る・・・んだよね?
2019/08/26(月) 16:57:34.34ID:wxesCW/k0
ソロモンの指輪は実在しない説は作中で言われてるし、実在してたら驚く
次元の指輪は作中で実在して能力も使ってるから、それが全部フェイクって主張するのは与太が過ぎる
2019/08/26(月) 17:08:14.30ID:y5XJgxu9d
ソロモンの指輪実は存在しないと見せかけて本当は存在する説
2019/08/26(月) 18:11:55.79ID:TGPnUMHBa
次元の指輪を実際にアスが同席してないときに使えてたか気になってきた
2019/08/26(月) 20:02:23.95ID:44XxWHAl0
……ってココよここぉーーーーーー!
『指輪』はココだって聞こえないのぉーーーーーーーー!
2019/08/26(月) 20:16:00.42ID:7eqLc2ci0
生体金庫メスだからレックスにメロメロ説
2019/08/26(月) 20:18:14.94ID:cHWESh++0
融解ディープキス
2019/08/26(月) 23:44:45.40ID:KW6O0D8y0
ソロモンの指輪が存在しないってのは作中で言われてたけど、ビジュアルがキチっと描かれてもいるんだよな
メタ的にはいずれ登場させるための伏線じゃないかと思ったり
2019/08/27(火) 00:24:03.05ID:LtvQQAds0
>>773
バンシー共がアス逃がすために開けてなかったっけ
2019/08/27(火) 07:11:38.05ID:l0i5ERS80
地獄でロリムにも穴あけさせてたろ
2019/08/27(火) 07:54:52.75ID:OPvcC4DI0
指輪が存在するなら<>はやっぱ<神>かな
先代王モーゼに箱ごと指輪を与えた理由も乗り移って自分が指輪を使う為か?
2019/08/27(火) 17:01:48.32ID:mxT8v9V/0
>>775
もう何度も何度も出てるぞ
2019/08/27(火) 18:38:08.15ID:QgDxOr1Id
>>780
指輪はしらんけどピュアのタロット説明で四大司神に囲まれて真ん中でどやってたから〈〉は司神を超えたなにかだろうな
2019/08/27(火) 19:52:48.69ID:Rm0KmeVZ0
ソロモンより存在級位が高くて司神達の中心ってもうそういうことよな

これは聞こえるな?
これくらいは大丈夫だろ
2019/08/27(火) 20:29:00.92ID:yHecvv880
ソロモンをぶっ壊したのは〈〉どわっ!
2019/08/27(火) 21:44:24.58ID:xjsrQG6J0
http://www.taikaisyu.com/27-01/25.html
ここのメフィストフェレスってアスタロトがソロモンを認識してることを知っていた?
アスタロトもソロモンを認識出来てないと思いつつもヤケになってキレただけ?
2019/08/27(火) 22:10:25.90ID:6hp4q5yZ0
>>785
http://www.taikaisyu.com/26-01/09.html
ここから最終話まで読み直す権利をやろう
2019/08/27(火) 22:23:25.81ID:Rm0KmeVZ0
馬っ鹿だな〜
こいつは陛下が徹夜するまで終わらないんですよ
2019/08/27(火) 22:24:38.18ID:KxXfP39Y0
ないっ!
ないっ!

見てないっ!
見てないっ!
見てないっ!
2019/08/28(水) 00:22:49.13ID:SdxcNSmt0
>>786
素晴らしい!なんて素晴らしいんでしょう!
2019/08/28(水) 05:21:03.32ID:BC+yUS+q0
時間制限なしに
胎界主を読み込んでみたくないか
2019/08/28(水) 10:11:40.60ID:gfWaIIWD0
ニートとは違う
探求心などに負けるものか
2019/08/28(水) 13:34:40.73ID:GIVvd+MjM
情おじさんのポンとやってヴンする能力欲しい
2019/08/28(水) 13:42:06.67ID:qxwEMWrtd
球体間移動って超便利だと思うんだけどあんまり使われてないよね
アスちんも数十メートルぐらいは移動できるみたいだからもっと使って良さそうだが
2019/08/28(水) 14:46:33.17ID:lO0ILTkN0
体力消耗するんでしょ
実際追川が長距離移動で気絶してたし
2019/08/28(水) 16:07:32.26ID:0S3EXiuD0
情おじとかいう神獣超えレベルのバケモノのせいでイマイチ基準がよく分からない球体間移動
2019/08/28(水) 17:45:49.64ID:jMPCfb1YM
ポンとやってヴンは作品中だと人に対してしかやってなかったと思うけど、物もポンできるのかな?応用範囲めっちゃありそうだけど。
2019/08/28(水) 20:11:37.18ID:lO0ILTkN0
おじさんの説明だと「自身の移動」と「圏外に送るとき」のみ触る必要があり
パンツを触らず移動させる描写があることから物も出来ると思う
2019/08/28(水) 20:24:37.20ID:0S3EXiuD0
物ならなんの制約もないと思う
じゃないとどんな原理で飛んでるのか分からんが飛び先にある空気とかを退かすor入れ替えることができない
2019/08/28(水) 21:26:35.83ID:IGDCcBiO0
>>797
あールーサーのパンツか、すっかり忘れてた
2019/08/28(水) 21:55:30.16ID:bQ3OPDUda
>>794
全命レイミアは生態金庫戦でヘロヘロだとしても、遮る力の結界行き来できるのは意味分からんな
2019/08/29(木) 02:18:31.14ID:+s6U4FP3d
情おじの強さもだけどレムレスの弱さも不思議だ
レイミア姉様は遮る力も精神力も立派だったのに
2019/08/29(木) 02:23:23.51ID:3V+eFM5I0
エムプサ モルモはガルウ並しかないのだろうか
2019/08/29(木) 02:26:37.42ID:Um6JFIIN0
ヴァンパイアって魔王、レイスと比べて弱くね?
2019/08/29(木) 02:26:49.57ID:8tXqo/d80
姉さまみたいのが規格外でレムレスはふつーぐらいなんじゃないの
2019/08/29(木) 03:00:03.73ID:QabaLezP0
時間はかかるとはいえ、紙飛行機でレイミアの遮る力も破るピュアってやべぇよな
運ぶ力もそうだけど、一点特化よりは弱いけど必要十分にやべーことできるからな
2019/08/29(木) 03:34:03.15ID:tm1QFyhM0
神獣の力の差は本当に謎
神獣の種族間で力に差があるのはともかく同種でも強い弱いがあるのがな
2019/08/29(木) 04:33:47.27ID:ddDtxxS80
石から自力復元したときの復元率でしょ
レムちんはそれが低かったんじゃねぇの
2019/08/29(木) 06:43:55.26ID:XDDUJVxj0
ケモ乳首も兄貴たちが頭飛び抜けて強いらしいし神獣そのものの実力差もあるんかね
2019/08/29(木) 07:38:24.71ID:ff+84zFgd
どの程度分け与えるか司神のさじ加減ひとつだし
司神の格や気分による個体差は当然あるだろう
2019/08/29(木) 07:49:35.61ID:AUh6TM+l0
話題に送れたが
http://www.taikaisyu.com/26-10/19.html
稀男のパンツも忘れるな
2019/08/29(木) 18:40:11.27ID:W3WUwFLO0NIKU
スーパーボランティアのおじいちゃんって胎界主っぽい
2019/08/29(木) 22:43:05.98ID:KKNDm/BW0NIKU
http://www.taikaisyu.com/16-01/12.html

知り合いの
プエブロ・インディアンと
毎日のように喋って…

その記憶映像を
意図的に読ませてたのか!

ってくだりの意味がずっとわからないので誰か教えてください
だって実際ルーサーとはいつも日本語で喋ってるけどホグ叔父さんたちはそんな事知らないんだからボロは出してないじゃん
2019/08/29(木) 23:16:32.50ID:tm1QFyhM0NIKU
クソニスがウェンディゴにルーサーと会話をしている記憶を敢えて読ませる→ウェンディゴはクソニスが英語を理解できると勘違いして英語を使い出す→ウェンディゴバレる

クソニスが英語を理解できないということを説明するシーンが殆どないせいで話がよくわからないんだと思う
翻訳者とはいえ子供のリトルサミーを危険な目に遭わせてでも同行してもらう必要があった(=クソニスは全く英語がわからない)ってことが一応その説明に当たるはず
2019/08/30(金) 00:30:55.15ID:3GRc29pJ0
ウェン「テ」ィゴ
2019/08/30(金) 01:02:47.32ID:7lf12b0w0
そのシーン稀男が英語話せないことの理解よりも、ウェンティゴ稀男の言い訳聞いただけで「稀男がウェンティゴにトリック仕掛けてた」ことを気づくほどホグおじさんが頭の回る男ってことが難解
飲んだくれだけど、同行者三人の中で一番の戦士だった
2019/08/30(金) 05:31:08.73ID:ddueeNswd
あー、石投げられてから山小屋のシーンまで一コマしか挟んでないから分かりにくいけど
この一コマである程度会話があって、通訳のリトルサミーが必要だってことになったのか
スッキリしたけど端折すぎだろ
2019/08/30(金) 06:49:13.40ID:rx8Sp3e9r
そこ確かにね
ところでwikiの存在は知っておるかね
これから疑問が出た時に役に立つかもしれんぞ
2019/08/30(金) 07:58:41.68ID:rHGFnz2s0
貧乏なのにネトウヨとかいう負け組人間の表現がいいな
2019/08/30(金) 08:09:34.48ID:CohLHwBU0
更新2P目のじゃあそうすればは
じゃあどうすれば だな
2019/08/30(金) 08:24:51.25ID:81/X5YHu0
いかにもなネットの最底辺がよく描けている
2019/08/30(金) 08:46:39.56ID:QOX6qO9W0
あんずの「ほぼ無職でしょう」とか「うぜー」とかで
なんか安心感があるが、さてどうなるだろうねえ
2019/08/30(金) 08:59:47.48ID:chs6sGLq0
エビクッションかわいい
2019/08/30(金) 09:41:04.31ID:P+XtGEsC0
チューナー問題解決しても別の問題が生じそうなキモさで吹いた
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ebd5-1GeS)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:57:42.39ID:pV2wofbd0
会いに来てあいにちゅー
はともかく
凡蔵夫妻のこと忘れてましたが気になる
どっかのページ流用してタイトル消し忘れかな
2019/08/30(金) 10:18:56.74ID:nNCZ+S6E0
俺たちもこう見えてるってことやぞ
2019/08/30(金) 10:37:32.68ID:VR8nEqBea
ネットの向こうにこんな中2少女がつながってるなんて夢見させること言うな
2019/08/30(金) 11:01:28.29ID:oByG3/H70
ほぼこのワタキンが黒幕じゃない?
2019/08/30(金) 11:14:58.54ID:wYvL+rWk0
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-090/20.html
何故かこの辺りのページ名を流用している
2019/08/30(金) 11:28:18.31ID:PDJZRM830
「怪事件に巻き込まれた少女二人」って構成のせいもあるんだろうけど
ほんとになんか一般紙っぽい雰囲気だな
2019/08/30(金) 11:35:16.51ID:26oDDaPHM
とりみき感あるな
2019/08/30(金) 11:55:02.40ID:nNCZ+S6E0
それにしても女性キャラが可愛くなったな
2019/08/30(金) 12:03:25.90ID:3BotYtq4p
チクビもパンツも上手くなってるからな
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f33e-UXQ+)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:52:21.11ID:cZi6A8ws0
無職が関東まで会いにどうやって・・・借金?
2019/08/30(金) 13:17:08.74ID:g465jsId0
無職って言ってるのもあんずの適当な想像だし、車持ってるならガソリン代あればこれるっしょ
バイトくらいはしてるのか家で小遣いもらってニートしてるのか、大穴としてはどっかの編集部に出入りしてたまに記事書くよくわからん人ってのも実在するぞ
2019/08/30(金) 13:29:05.42ID:g465jsId0
>>816
実際はもっとあちこち端折ってる

族長が息子とマサヨシを呼ぼうって言った後稀男の旅シーンが入ってリトルサミー含んだ三人が砦から外に出てる
この三人はウェンティゴと対決するために外に出てたはずなので、おそらく東郷から「応援は送るけど日本語しか喋れないから通訳つけろ」みたいな連絡を受けてるはず
その応援でやって来たのが稀男

署長も正義も死んでるから東郷には応援送る義理もないし、署長が死ぬ前には族長から救援要請来てて自分の遺骨運ばせれば稀男が助けるだろうってハメたんじゃないかと
2019/08/30(金) 13:48:08.47ID:PDJZRM830
いちおうイケメンや女性が来る可能性もあんのか
2019/08/30(金) 15:02:42.29ID:aE41cw5ba
ショタノルマ達成してないけど面白い
2019/08/30(金) 16:24:32.69ID:MgPvzO6R0
胎界主は説明してくれないからな そこがいいところだけども
2019/08/30(金) 16:26:57.49ID:xueEAXKpd
読み返すたびに新しい発見?が見つかる漫画はそうそうない
2019/08/30(金) 16:38:32.15ID:tzY2h0kJa
>>833
茨城から京都に行った事件を見たばかりだろ
2019/08/30(金) 17:38:34.70ID:X6iEh8NH0
「照らす力」の極小太陽やめろ
2019/08/30(金) 18:45:16.11ID:go3yM7L+0
なかなかキモくて良い
2019/08/30(金) 19:05:39.93ID:Z8ywArD40
この陰湿さ、まさに俺だな
尾籠作品に出演できるなんて感無量だ
2019/08/30(金) 20:19:23.78ID:PDJZRM830
レックスの最初の息子役で出てたじゃないですか
2019/08/30(金) 20:30:42.25ID:pa+PsJ1yp
無職がこういう形でがっつくイメージがあまりない
すぐ飛んでくるようなバイタリティなさそう
むしろ紳士ぶりたがるような
2019/08/30(金) 20:33:31.80ID:tSI8HWSw0
仕事ないからフットワークは軽い
2019/08/30(金) 20:49:05.77ID:AVuTgX1y0
ヒキニートじゃなくてシャム系のガイジニートだな
2019/08/30(金) 20:51:25.43ID:rx8Sp3e9r
ここで出てくる奴が意外だったりするのか
暮六つ的に性的な危険に接近するのは必然なのね
2019/08/30(金) 22:10:15.82ID:Me20ascr0
>>844
あいつレックスの息子じゃなきゃソロモンヘイムじゃそれなりだったよなぁ
2019/08/30(金) 22:29:56.51ID:nXp/Nn8g0
レックスの最初の息子は人を椅子にできる程の権力か腕っぷしはあるんだよなぁ
2019/08/30(金) 22:37:50.41ID:X6iEh8NH0
そういやオリハルコンの弾丸が貫通力落ちないってどういうことなんだ?
何もかもを貫通or跳弾してひたすら空や土中を等速で進み続けるの?
2019/08/30(金) 23:58:28.08ID:b5AArkuR0
摩擦による減衰を受けない感じなんだろう
通常のオリハルコンの剣もレンガがバターみたいに切れるなんて言ってたし
2019/08/31(土) 00:45:23.22ID:wpZXPsRt0
オリハルコンに突っ込み入れるよりよりミスリル銀貨に入れろよ
2019/08/31(土) 00:47:26.11ID:R8gHkK3a0
躰化者を増やしたり魔法則を使ったりするとその大元の司神の影響力が増える、みたいな設定があった気がするけど
ヘッドはなんで死の司神の躰化者であるヴァンパイアや人狼を作ってたんだろう
2019/08/31(土) 01:00:59.74ID:wpZXPsRt0
一定数しか作ってないからセーフセーフ
対骸者要員でしょ不老不死者は扱い面倒だし

それにしたって狼男は危なっかしくてメリット見えねえけどな
再生力高いにしても暴走率も高いし
2019/08/31(土) 01:37:19.53ID:Qv8xafBO0
>>835
質問した者だけどかなり納得できました
感謝
2019/08/31(土) 07:04:31.02ID:GHjFRhHX0
魔法則を帯びてるから所謂摩擦は無いこととするけど、重力や空気の影響で運動エネルギーは減るんじゃね
2019/08/31(土) 07:16:35.81ID:oV4/nz3V0
摩擦がなかったら空気抵抗もないし作用するのは重力だけか
星の中央に大量のオリハルコン埋まってそう
2019/08/31(土) 07:49:45.24ID:HLx2RlhH0
>>858
それはそれでロマン
2019/08/31(土) 08:54:26.75ID:PMOLaQWl0
>>858
摩擦と空気抵抗は別物
2019/08/31(土) 11:33:25.24ID:Qv8xafBO0
レックスの最初の息子がソロモンヘイムでそれなりだったっていうソースが分からないからその辺読み返したんだけど分からん
あと身体のスイッチを切ってルーサーに善戦を許したけどその結果かなり傷負ってるじゃん
肉体の時間かなり進むけど良いのか?
そこまでのリスクを負うか「奥の手」を使わないとレックスでもマナ使いには勝てないって事なのか
2019/08/31(土) 12:53:19.29ID:B4BQ3haV0
長男さんは本人の力じゃなくてパパの力を笠に着て好き勝手してたんでないかな
2019/08/31(土) 14:17:11.24ID:OmzJFilO0
タバコのAA久々に見たなあ。
吸いたくなってきた
2019/08/31(土) 14:38:22.84ID:di4uiwEa0
今回の更新はすごく良かった
おっさんの扱いには慣れてるペロ、米帝や特亜、うぜー
素晴らしいなんて素晴らしいんだろう
2019/08/31(土) 15:11:58.41ID:hMO2Ztcca
ネーム見てると赤字でメタファーというかト書き示してあって面白いな
原画展とか開いてほしいわ
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/31487/post/359382
2019/08/31(土) 17:08:34.80ID:8PdTsG0kM
>>854
こことかの為だろ
http://www.taikaisyu.com/17-02/21.html
2019/08/31(土) 18:13:52.01ID:bQ7+OaJ/M
>>864
お前らの描写うまかったな
2019/08/31(土) 18:52:16.84ID:h75HgxMC0
初めての息子が本当に可愛くて
欲しがる物は何でも与えていたら
ゴミみたいな人間になってしまった
同じ失敗を繰り返さないために
次からの子供達はスパルタで育てます
2019/08/31(土) 20:42:55.08ID:R8gHkK3a0
大惨事前のロックヘイムって骸者やキマイラはいなかったけど、ドラゴンにロック鳥に闇の妖魔が闊歩する世界だったんだよな
妖魔はどうでもいいとして、竜と鳥はリョースちゃん的にはOKだったの?
2019/08/31(土) 20:58:13.77ID:6/gAFKB9p
鳥はロック鳥っていうくらいだしトト=ロック由来の存在では
2019/08/31(土) 21:58:45.16ID:TlVByJBF0
竜は所詮獣だし餓球と天使でどうにでもなるからOKだったんでないかな
2019/09/01(日) 03:02:56.91ID:kMHcWEfq0
別にOKじゃないけど、たましいがないから抜本的対策が出てこないんじゃ
2019/09/01(日) 20:41:35.16ID:kPUHkewR0
今回は違うと思いつつも、こういう形ですか
ブログで最先端情報公開してて、徹夜で関東から関西まで車かっとばす人間もいる
まあ、集団ストーカー・メディアストーカーから助かる方法は…知らん
2019/09/01(日) 20:43:35.14ID:kPUHkewR0
新規いるかもしらんから一応貼っておきますね
胎界主はネットストーカーに使われてる漫画(ページ中くらい)
https://shuudanstalker.blogspot.com/2015/06/blog-post_56.html
2019/09/01(日) 20:46:20.90ID:IijsjgAT0
何か聴こえたか?
2019/09/01(日) 21:02:46.04ID:WupkFFhxa
いえ、陛下は押し黙っておいでで……
https://i.imgur.com/YhdWEoc.jpg
2019/09/01(日) 21:12:25.86ID:DIdBoJk00
>>874
きちんとお薬飲んでますか?主治医には従ってくださいね
2019/09/01(日) 21:20:59.31ID:+BgvKWlS0
志茂田のパクり妄想に思うこと

ttps://lineblog.me/kageki_neko/archives/13233580.html

個人的には妄想者は他者に理解させず、地獄・苦行の中に居るのだと思う
まさにメフィストの如くた

ただまぁ病気だから早く治療受けろ
2019/09/02(月) 00:11:29.68ID:11Ie8J8J0
状況が読めない 認識ロックを解くか...?
2019/09/02(月) 00:22:39.19ID:YOVOP+GK0
>>875-879
お前らは何も見なかっ






たっ!!!!&#128073;
2019/09/02(月) 00:27:54.07ID:OKhUz5220
アババババババババババ
2019/09/02(月) 00:57:55.53ID:dXEi2kC/0
素晴らしい!何て素晴らしいのだろう!
2019/09/02(月) 10:35:49.35ID:xJm4CQTV0
最先端ってのは本当だぞ
京アニの事件についても解説してるからね
しかもなんというか、あいつら私に分かるようにヒントをくれるんだよ
嫌になるよな
犯人がパクリだのなんだの言ってるのは「洗脳」された結果、そう言ってるだけ
パクリパクリ騒ぎまくるやつは工作員
本当はもっとヤバいからね
それを隠そうとしている
火火の消防隊とか、なつぞらとか、囲い込んでマインドコントロールしてしまう
2019/09/02(月) 15:14:53.76ID:IjSlCk+r0
自分の信じたいものだけ盲信出来る
胎界物の鑑
2019/09/02(月) 16:10:02.32ID:11Ie8J8J0
胎界主ってレスバ強そう
2019/09/02(月) 16:16:53.31ID:Ew1XKXkAd
ニキは話が通じなさそうでいてピュアや無我の煽りには弱かったな
2019/09/02(月) 16:26:05.36ID:zwda/BHE0
胎界主はレスバ強いかもしれんが、胎界主は胎界物相手にレスバせんよ
ピュアはルーサー相手にレスバっぽい形にしてくれたけど
2019/09/02(月) 17:15:33.00ID:HBnw4/jya
これおもしろそうやな
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

「魔導書ソロモン王の鍵」はロングセラーの黒魔術入門書なのだ

著者は鏡リュウジの変名。黄金の夜明け団やゲーティアとは違うが、現代風に代替しつつソリッドに纏まった黒魔術概論、72体の悪魔召喚術、付録に魔法円までついた実践的内容

君の本気を応援するグリモワール。地味に売れ続けてるのだ〜! https://twitter.com/SF70687131/status/1168295771390636033/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/02(月) 18:27:39.37ID:/6VtBM/X0
ピュアのあれってガチファン層のハオウですら独自で動いて失敗してるんだから完全についていける人間なぞいないだろっていう
2019/09/02(月) 19:45:12.75ID:PbSn15mS0
いや、ピュアもワイトの群れの中でバレて死にかける程度に失敗はしてるし
ただゾウの尻尾は掴んでるから正解を選べるよってだけで
まあ、だれが定めた正解なのかまでは分からんけどな
2019/09/02(月) 20:03:01.59ID:11Ie8J8J0
ワイトと言えばあいつら胎界主の癖に酷かった、とっくの昔に箱のブツになってたんだろうな
生体金庫のほうがよっぽど胎界主だったわ
2019/09/03(火) 01:07:30.27ID:esvvqGXg0
現実でいうと一流企業入りしたがそこがゴールと思い込み向上心が潰えてそれから成長してないやつみたいなのかね
2019/09/03(火) 01:20:21.95ID:zQGkpHw90
ワイトもそう思います
2019/09/03(火) 03:15:39.24ID:/x7LYypS0
胎界主の定義とは定期
2019/09/03(火) 08:09:27.08ID:PlcQIEUvp
そら胎界の主やがな
2019/09/03(火) 08:53:23.86ID:sHkIXCG9d
精鋭部隊がそんなに強くなかったな
まあ部隊行動ができる連中とそれを統率できる奴がいるってことが
あの中では相当希少だったのだろうけど
2019/09/03(火) 09:37:19.81ID:RHTHyhQZ0
失敗というか運ぶ力の流れに乗ってるんだし失敗も成功も見かけ上のものだろ
そう見えるだけで全ては流れの上なんだから
2019/09/03(火) 11:22:11.23ID:dnTJIBDYd
まさに成功は失敗の母というわけだな!(どやがお
2019/09/03(火) 11:29:07.74ID:us5jMg+70
失敗したら次は無いというか問答無用で死の世界だけどねえ
2019/09/03(火) 12:05:10.95ID:KA6PVLww0
絶対成功とかみじめでつまらないからね
2019/09/03(火) 14:40:54.36ID:TIFsMELm0
ちとせちゃん中2でこのプロポーションは反則
ほんとは高校生だけど金太郎釣るために中2って言ってるだけか?
2019/09/03(火) 21:08:29.55ID:/x7LYypS0
よく考えたら中二でドラッグに手を出すってかなりのエリート底辺だな
本場でもそうそういないだろ
2019/09/03(火) 21:15:39.32ID:RHTHyhQZ0
ドラッグなんてタバコ以上に金かかるだろうしよく考えたら底辺が使ってるイメージって間違いなのかもな
日本で捕まるヤク中も金持ちな有名人か売人くらいだし
2019/09/03(火) 21:19:30.53ID:R5+h4mzC0
子供が儀式で霊薬飲んで祖霊と交信(トリップ)する部族とかあるし、子供がドラッグに手を出すなんてよくあることでしょ(適当)
2019/09/03(火) 21:24:19.15ID:so4GCX5r0
アフリカの少年兵がなんかが日本円で5円くらいの謎ハッパ齧ってラリってる特集あるから地域による
2019/09/03(火) 21:36:57.90ID:fFsdOs8Y0
>>903
なんで家計の余裕資金からドラッグ買う前提なんだよ
使っちゃいけない金を使って買うもんだろ
そして高額なアルバイトに見を投じる
底辺と清貧を一緒にしてはいけない
2019/09/03(火) 21:53:44.82ID:8ldDVOFU0
実際には底辺のヤク中の方が多いしそれなりに捕まってるよ
んなもんニュースにしてもしょうがないから知らんだけ
2019/09/03(火) 22:32:27.63ID:TIFsMELm0
チューナーが金儲け以外の目的で売られてるのなら値段は安いのかもしれん
2019/09/03(火) 23:05:19.49ID:zJHfq7BH0
神獣の血をドラッグに混ぜる形で流通させて誓約者を増やしているのどわっ!
2019/09/03(火) 23:15:50.43ID:R5+h4mzC0
ソロモンヘイム侵攻のとき死の神獣達は海とか川で自分の血を撒き散らせば征服できたんじゃねーの?
2019/09/04(水) 05:58:28.57ID:SLCSnRkN0
魔王が海ごと蒸発させてそう
2019/09/04(水) 08:32:44.74ID:efS42Wt80
海・川は司る何かしら強キャラが居て、そういう汚染する奴は反撃されてもおかしくない世界だよな
2019/09/04(水) 08:52:04.31ID:K664uCvp0
コテージ作っただけで山の神に星ごと滅ばされる世界だからな
いや、別世界だが……下手するとそれ以上に厄介な老害もいたし……
2019/09/04(水) 13:26:40.76ID:oV2ijUUn0
山の神が本当に怒ったのは無礼を働かれたからであって、その場できちんと謝ってお赦しを貰えば何もないぞ
2019/09/04(水) 13:46:16.64ID:K1qz/u1w0
ラスト1ページのオチでちょっと救われたw
2019/09/04(水) 14:55:34.65ID:uMnJM7NEp
机叩きつけて吹き飛ばすとか老人が死んでもおかしくないことやってるしな
巻き添え食らった地球人は可哀想だけど神からすればまた天地創造すれば良いだけだから電書おまけくらいのノリなんだろう
2019/09/04(水) 14:59:34.21ID:Sc/hn0Omd
人間の巻き添えはそれでいいとして山自体や他の神性にも影響するだろうし設定が弱いよね
散々言われてたけど倍々になる描写が分かりにくいのもあいまって駄作感が否めない
2019/09/04(水) 19:01:35.59ID:HNqrv2+Zp
ええねん短編は
駄作でもええねん
エッセンスがあるからええねん
2019/09/04(水) 19:19:04.58ID:1H3vOx090
短編は胎界主にいろいろぶっ壊されたおごちゃんのリハビリやからスジとか意味とかなくてええねん
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/31487/post/405346
漫画のリハビリに漫画描くってのが全く理解できないけども
2019/09/04(水) 20:37:13.25ID:gluWHnM60
と、いうか落とし穴は短編の中では断トツに分かりやすい話だったと思う
山で神様に無礼働いたら呪われて破滅、ってラインで最後まで変わらず、ただ呪いから逃げ続けたことで神様にも予想外の破滅で終わる
ホル君がいいキャラだったからおれは好きだけど、どっちかというと読者の予想を超えずに終わったことの方が批判されてたような
2019/09/04(水) 23:35:19.99ID:18lkbUol0
骸者はネプリに拒絶反応あるって言ってたし、なんだかんだで樹液で中和するんじゃないか
2019/09/05(木) 20:30:56.80ID:f93EEqyA0
ネプリは四大神獣やぞ
そんじょそこらの植物と一緒にしてやるなよ
2019/09/05(木) 20:37:05.21ID:Lqa835JZ0
ピュア的にネプリってアウトなのだろうか?ピュアなら新大陸作ってそこに住んでくれとかいいそうだわ
2019/09/06(金) 01:38:03.04ID:tjd5eNNG0
>>923
ネプリは妙なことしない限りアリだろ
ずっとお世話になってきたんだからな
2019/09/06(金) 01:59:41.38ID:q+ChHMZ40
生成世界と完全に調和してる神獣やぞ
レアケースすぎる
2019/09/06(金) 03:39:55.21ID:YuN3c5Cq0
ハッグが死ぬ前に青色の子が助命を嘆願してたけどアレどういうことなんだ?
結局何が言いたいのかよくわからなかったんだけど
2019/09/06(金) 03:41:00.00ID:eIpeZeIl0
あなたには わからないと 思います
2019/09/06(金) 04:02:32.50ID:ZbWFPT430
個人的にはずーっとソロモンの胎界物で、かつ子供だったアスが人間として成長したアス屈指の見せ場の一つだと思ってたんだが何も感じない人もいたのか
2019/09/06(金) 04:21:41.38ID:YuN3c5Cq0
いやなんかあるのはわかるよ
仲間との冒険を通して何かを得て考え方が変わったというか成長したシーンだってのはギリギリわかる
ただなぜハッグを助けたいのか、その具体的な理由が分からない
なんで?
2019/09/06(金) 05:44:38.77ID:Vr1camF40
具体的な理由がなければ助けようとはしないはずだ
って前提がある限り答えにはたどり着かないよ
2019/09/06(金) 08:26:12.01ID:cGhUwhNFM
物語やたましいが無ければ生きていけない、主流以外はこの世界に不要、そういう古臭い篩(ふるい)自体が間違いなのだと伝えたくても
ピュアは象のしっぽを握っているせいで、篩を真実と思い込んでいる。

世の中には人間には分かりにくい複雑な物語があり、傍流のハッグにも生きる理由がある。少なくとも死ぬ必要はない。

そんな単純な話すら理解できないピュアが、アスには哀れに思えていたのだろう。
2019/09/06(金) 09:05:40.61ID:KuUAVU2/0
しかもその篩はマート・テミス頼りっていう
空が白くなったから自分が呼ばれたと勘違いするような寝ぼけた奴の天秤に世界を任せるんやで
2019/09/06(金) 09:13:19.74ID:YsX7lrUF0
ハッグは欲深い悪人で、アスにとっては親しいバンシー達から搾取する上に命も狙われた、アスを助けるために犠牲になった二人の仇でもある
だから復讐の対象だった

だがアスを狙ったのは魔王の呪いのせいで、バンシー達はハッグがいなければもっとひどい搾取を受けていて、アスを拾って育てた親代わりの人だった
(偽装記憶だが)

ピュアにしてみればハッグのやった「いいこと」は誰にでもできたことだったから、今後邪魔になるから不要
でもアスはそれをハッグがやったことに価値を認めた
ハッグの人生に意味と価値があると認めた、だから殺すべきでないと思った
2019/09/06(金) 09:37:31.39ID:vYEcPRQP0
わしっわしっ
2019/09/06(金) 10:22:12.56ID:eIpeZeIl0
なんでクルミ割りながらネット見てんのかと思ったけど
これから金太郎のクルミを割るんだね
2019/09/06(金) 11:20:05.05ID:Vr1camF40
ナッツクラッカーかよ
2019/09/06(金) 12:04:50.37ID:y4yrWulF0
うわあ〜〜〜これはまごうことなき俺ら登場
2019/09/06(金) 12:09:25.83ID:rkst51OQd
模範的俺ら
2019/09/06(金) 12:45:50.69ID:MIKUfmW6p
>>931
骸者殲滅したのは良かったの?
彼らには生きる理由は無かった?
2019/09/06(金) 12:50:42.31ID:gekg0I5w0
>>931
>物語やたましいが無ければ生きていけない、主流以外はこの世界に不要、そういう古臭い篩(ふるい)自体が間違いなのだと伝えたくても
ピュアは象のしっぽを握っているせいで、篩を真実と思い込んでいる。

当時もだけど、未だにこんな馬鹿丸出しな戯言ほざいてる奴がおるんやぞ?
同じ漫画読んでると思えない、何を見てきたのか……
2ちゃんは馬鹿に馬鹿って言っても規制されないのが良いよねって久しぶりに来てみたが
馬鹿は見るだけで不快なのだと思いだした……
帰ります
2019/09/06(金) 12:51:56.92ID:VmB2PMkJ0
おでんみたいなニオイしてそう
2019/09/06(金) 12:54:22.00ID:UXEPmdD+0
本に書いて出版した方が効果あるかとも思ったのよね。
ASKAもそう言ってたし。
でも、私がやろうとすると「AMAZONで出版しても内容が被ってると自動で削除申請してくる」って記事が出たから、例によって嫌になって辞めた。
そういう事も思い出させてくれるわけだ。
2019/09/06(金) 12:58:44.78ID:UXEPmdD+0
本で出してもどうせ売れなきゃ意味が無いしな
集団ストーカーの流行も、結局工作だったわけだし
2019/09/06(金) 12:59:41.95ID:UXEPmdD+0
最近思うんだが、「胎界主は胎界物に興味を持たない」って設定、
私が集団ストーカーを軽蔑して人間とも思わず、
徹底的に無視してるときに言ってたのをネタにしてたんじゃないのかと思う

今でも割と黒幕にしか興味ないしな
2019/09/06(金) 13:09:53.11ID:egSA+yaop
精神共有さん懐かしすぎて涙出てきた
2019/09/06(金) 13:31:34.01ID:YsX7lrUF0
>>939
アス視点ではよかったんじゃないかな……?
対して期待されてないからやめたら、とは言われてたけど
骸者が人間の敵で骸者殲滅は崇高な使命ってことそのものはアス視点で特にゆらぎはなかったでしょ
2019/09/06(金) 18:25:39.53ID:WeKK239HD
>>945
1つも成長してなさそうなのがいいよね
2019/09/06(金) 19:13:32.16ID:bnVEEHx40
地味な大人っぽい服装で来てくれ→目撃者を減らし未成年だと思わなかったという言い訳をするため
→その手にのるかってーの→誰の目にも明らかな制服で会う

あんずが何気にやりおる
2019/09/06(金) 19:18:02.13ID:x3UhfOqX0
あんず超良い友達だな
この二人には助かって欲しい
金太郎はゆっくり溶けてゆっくり死んじゃってもいいから
2019/09/06(金) 19:37:49.97ID:MIKUfmW6p
>>946
「人間の敵なら死んでもいい」
その考え方は篩ではないの?
2019/09/06(金) 19:51:55.25ID:YuN3c5Cq0
いや難しく考えすぎだろ
敵だから殺す、そして根本的に人類と敵対していて和解不可能だから完全に殲滅するってだけで篩とかそういう高度な話じゃない
2019/09/06(金) 20:26:06.81ID:MIKUfmW6p
じゃあもしピュアが
「ハッグは敵だから殺す
闇の司神で世界を支配しようと企む人類の敵だから殺す
この期に及んで道連れ自爆を企むような和解不可能な相手だから殺す」
って言ったらアスは「それは篩じゃないからOK」って納得したの?
2019/09/06(金) 20:55:03.70ID:YuN3c5Cq0
いうほど和解不可能か?と思ったら止めるだろうしせやなと思ったなら何も言わないんじゃない
読み返してきたけどピュアがハッグに存在価値はない、みたいな理由で殺そうとしたから止めただけみたいだし自分の価値観の範囲内の殺意なら許容できると思う
2019/09/06(金) 21:42:58.01ID:GP6kSf7W0
うーん俺はそうは思わないかな
ピュアがどんな理由をつけようがアスはハッグを庇ったと思う
アスはピュアの価値基準に反抗したんじゃなくて
ただハッグに死んでほしく無かったんだと思ってる
2019/09/06(金) 21:44:01.73ID:GP6kSf7W0
Id変わったけど952です
2019/09/06(金) 22:55:04.99ID:0bXMmnnq0
>>948
そういう意味だったのか、全然わからんかった
頭脳戦が怖い

つーかあんずここまで頭回るならりんごの状況悪くなる前になんとかできたのでは
2019/09/06(金) 23:21:07.46ID:cvH35NCk0
頭回るとかでなくネットリテラシーみたいなもんでしょ
2019/09/06(金) 23:22:22.62ID:YsX7lrUF0
>>950
もちろん篩だよ
でもアス視点の話だから、骸者は篩にかける前からはじかれるんだ、かなしいね
2019/09/06(金) 23:31:39.23ID:YuN3c5Cq0
>>954
つまりアスから見てハッグは情が移ったから助けたい
骸者は襲ってくる血も涙もないバケモノだから殲滅するってだけじゃん
篩とか実際のところ骸者は血も涙も生きる価値もないのか?って話は関係ない
2019/09/06(金) 23:47:48.57ID:UXEPmdD+0
>>944
人間とも思わずってのは間違い
向こうが侮辱するつもりで言ってきたことだった
2019/09/07(土) 00:04:50.76ID:+hYuH31j0
くるみってなんかの暗喩なんかなやっぱ
2019/09/07(土) 00:10:51.77ID:KtNqyVXz0
くるみが割れた後の会話でちとせが久しぶりに笑ってるので「心を砕く」みたいな意味かもしれない
2019/09/07(土) 00:33:04.67ID:l211CcJR0
クルミ割った後に性欲全開の男と会うシーンが来るってことはさ
2019/09/07(土) 00:40:20.94ID:/nM4PZKs0
なんか童貞云々の話と同系統に見えてきた・・・
クネクネ見えちゃう薬の解毒方法なんて本当にあるのか?
2019/09/07(土) 03:57:51.26ID:tWU0lwVL0
>>950,955
屁理屈こねてる暇があったら解説してくれた人にお礼言って次スレ立てろ
2019/09/07(土) 06:19:06.55ID:o+7juxoZr
胎界主短編オレンジ出る奴良作説
2019/09/07(土) 08:33:08.48ID:VXVbg1fk0
立てられなかったので>>970お願いします
2019/09/07(土) 15:31:19.82ID:RqjonUCbM
立てられるまでやれボケ
2019/09/07(土) 17:00:44.04ID:xGhfQFdL0
次スレ立ててみる
2019/09/07(土) 17:02:52.07ID:xGhfQFdL0
ダメだった
2019/09/07(土) 17:17:38.02ID:/a5M7ZScM
立て
2019/09/07(土) 17:21:16.17ID:/a5M7ZScM
だめだな 立たぬ

プロパイダを規制しているのはピュアだ
おそらくレイミアの力を盗んでな
2019/09/07(土) 17:27:59.98ID:tWU0lwVL0
じゃあやってみよう
2019/09/07(土) 17:35:54.26ID:EP+PkkFrM
普通に立つじゃねえか

【胎界主】尾籠憲一総合 177【鮒寿司】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1567845290/
2019/09/07(土) 21:37:51.24ID:DPLWBmmA0
>>937-938
もちろん俺らは村上春◯読んでる方だよな?
2019/09/07(土) 21:44:04.80ID:AyheN0kv0
一応「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」の上巻なら読んだことあるぞ!
2019/09/07(土) 21:45:13.80ID:BXwxjDCa0
5分後の世界なら・・・
2019/09/07(土) 22:16:13.42ID:imDPOp010
海辺のカフカを書店で見たことある
2019/09/07(土) 22:20:19.90ID:8EW5Oe/l0
>>940なんてまさに金太郎
2019/09/07(土) 23:35:49.00ID:JkRQKaOK0
1Q84はまあまあ読めたけど、ねじまき鳥クロニクルは全く意味がわからなかったw
2019/09/08(日) 04:08:58.01ID:2M3DW3jT0
村上春樹は読んでおられますかな胎界主
2019/09/08(日) 06:53:28.79ID:+TaFoVSe0
思い違いかもしれないのでここの住人に訊きたいんだが
ヂヨとルーサーて同じ司神じゃなかったっけ?
wikiの司神対応表見てて、オヌリス=アレスと力のカードを相関対応させていいと思ったんだけどどう?
2019/09/08(日) 07:37:26.19ID:PO28vc0l0
タロット○○型胎界主が司神から直接力引き出してるのか、司神の司る力と同じ力を源典から引き出してるのか、または別なのか

とはいえwikiの司神対応表は間違ってれば修正すればいいんだし、相関対応させちゃっていいんじゃないかね
2019/09/08(日) 10:25:22.96ID:3IpdZ6cq0
胎界主のページレイアウトをそのまま使っている?からか、
今回の更新3枚目(金太郎氏登場)のページタイトルが「ありえない」で草
2019/09/08(日) 19:20:12.67ID:XD02DjiKa
>>984
古き良きサイトだからコピペなんだよ
〈body〉〈/body〉とかURL手打ちだろ多分
2019/09/08(日) 19:55:34.74ID:nViS+bmH0
すごーい
2019/09/08(日) 21:38:49.74ID:X9pIbeWA0
ホームページビルダーだろう
988名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM75-F+3D)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:18:09.00ID:u+h6v7psM
ネトフリオリジナルの私立探偵ダークジェントリーがめちゃめちゃ胎界主的面白さだ
2019/09/09(月) 11:03:37.19ID:7FbE7IK100909
>>981
若い頃ノルウェイの森にはお世話になり申した
2019/09/09(月) 23:07:02.36ID:vflQKjqS0
ほぼ毎回新スレ立っちゃうと旧スレが埋まらなくなるからスレ立ては970でもいいかもね
2019/09/09(月) 23:09:42.80ID:DU2nZ3T00
旧スレが埋まらないのは困るけど、970がスレ立て失敗するとかなりぎりぎりになるのが心配
2019/09/09(月) 23:42:14.27ID:vflQKjqS0
そうなんだけど、950の踏み逃げ率高いし、
立てても即死して立て直しになることも多いから
いつもなんだかんだ970くらいで立てているんだよね
2019/09/10(火) 11:01:24.78ID:7cAMgZP+0
最後オピオンよんだんだからオピオンがやってきてハッグや今回の件で死んだ妖精たちをみんな生き返らせてハッピーエンドでよかったやろ・・
2019/09/10(火) 13:20:23.13ID:nHYBlnx30
執着から解放されたきれいなハッグが切り盛りするバンシー牧場見たかった
2019/09/10(火) 17:42:51.12ID:14EKiNbKM
>>993
そんなキレイな胎界主誰が読みたいんだよw
2019/09/10(火) 17:45:52.35ID:Y6DwhXl70
でもリルリニスが無惨に死んだのとかはかなり悲しかった
ていうかあんなに雑に殺すならママ設定要らんかっただろ
2019/09/10(火) 17:49:55.70ID:R0PRLeuP0
リルリニスがやるべきことやり切ったから雑に死んだんだろ
2019/09/10(火) 18:20:17.49ID:ChnvD0XEd
ハッグって殺す程悪い奴じゃなかったよね
なのに最後に殺そうとしたピュアとかいう胎界主(笑)
やっぱ時代は清濁合わせて許容する人情派胎界主ソロモンなんだよなあ
2019/09/10(火) 18:31:42.79ID:AcWFvMY10
いえ、陛下は押し黙っておいでで
2019/09/10(火) 18:34:33.06ID:BR+zVOywp
た!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 21時間 55分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。