X



【こざき亜衣】あさひなぐ★42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/07(金) 12:54:54.29ID:vNNjKf00a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を冒頭にコピペし増やして下さい(一行分はコマンドで消えるので減っていきます)

二ツ坂高校二年、東島旭(とうじま・あさひ)、16歳。
中学まで美術部だった旭は、「薙刀は高校部活界のアメリカンドリーム!
スポーツに縁のなかった人間でも全国にその名を轟かすことができる」という謳い文句に感激し、薙刀部に入部する。
それから一年が経ち、新たな新入部員を迎えた二ツ坂高校薙刀部、旭と仲間達“なぎなたガールズ"の強く! 楽しく!! 美しい!!! 物語は新たな一年へ--

[Wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%90

[Twitter] https://twitter.com/kozaki_ai

映画『あさひなぐ』
DVD&Blu-ray発売中
http://asahinagu-proj.com/

[単行本] 第1〜30集 発売中

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

※前スレ
【こざき亜衣】あさひなぐ★41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553849307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/07(金) 12:55:44.34ID:vNNjKf00a
小学館の作品紹介ページ
https://bigcomicbros.net/comic/asahinagu/

あさひなぐ|聖地巡礼|
和歌山県観光連盟の聖地巡礼案内
https://www.wakayama-kanko.or.jp/marutabi/anime/s06_asahinagu.html
2019/06/07(金) 12:56:04.98ID:vNNjKf00a
インタビュー
80年代生まれの焦燥と挑戦:こざき亜衣「メジャー or DIEの価値観」
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/28057/1/1/1
2019/06/07(金) 12:56:56.41ID:vNNjKf00a
あさひなぐx九度山町スタンプラリー
http://www.nankaikoya.jp/sanadakudoyama/asahinagu.html

※期間は終了しています
2019/06/07(金) 12:57:12.80ID:vNNjKf00a
小説 原作:こざき亜衣
著者:きりしま志帆 『小説 あさひなぐ』小学生文庫 全1巻 2017年9月6日発売
著者:日笠由紀 『あさひなぐ』小学館ジュニア文庫 全1巻 2017年9月13日発売
2019/06/07(金) 13:14:14.03ID:FDqB6dMw0
>>1
乙です!
ありがとうございます
2019/06/07(金) 13:16:33.02ID:FDqB6dMw0
保守します
2019/06/07(金) 13:20:53.93ID:FDqB6dMw0
前スレ
【こざき亜衣】あさひなぐ★41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553849307/
2019/06/07(金) 13:26:39.60ID:FDqB6dMw0
連投規制が厳しい
2019/06/07(金) 13:32:54.34ID:FDqB6dMw0
【こざき亜衣】あさひなぐ★41
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1553684154/

避難所
2019/06/07(金) 13:40:40.75ID:nuEDjkK9M
ほしゅ

アマゾンプライムビデオで見るかねー
実写そんなに好きじゃないけど
2019/06/07(金) 13:44:59.62ID:FDqB6dMw0
菊野がなぜあんなに強いのか、根拠が伝わってこない
2019/06/07(金) 13:50:34.23ID:FDqB6dMw0
天羽も自分のエゴを通すために生徒を利用した感じで酷い
2019/06/07(金) 13:52:48.68ID:IHrn4zly0
いちおつ
2019/06/07(金) 13:56:08.64ID:FDqB6dMw0
あと、前スレでも言及されていたが、
競技を始めてそんなに経過してない女子に闘いの本当の楽しさ云々言われても
響いてこないかも
2019/06/07(金) 13:58:33.83ID:FDqB6dMw0
あと5レス
2019/06/07(金) 14:05:00.65ID:FDqB6dMw0
全国初出場で優勝は寒いという意見もあるけど、その逆はどうなんだろう?
うちら頑張ったけど負けちゃったENDも何かなあとは思う
2019/06/07(金) 14:05:04.27ID:nuEDjkK9M
17歳
2019/06/07(金) 14:10:43.01ID:FDqB6dMw0
どうも旭と真春以外のキャラの扱いが粗雑すぎるフシがあってそこが嫌になるかな
よくイラストでも二人が並んでるのを見るけど、正直またかとも思う
2019/06/07(金) 14:11:53.91ID:FDqB6dMw0
保守終了
2019/06/07(金) 14:47:48.86ID:M8vHkbVmd
関東大会の夜にみのり達と食事とか風呂とか
恋話とかああいうのが高校生らしくて凄く良かったんだが
もう無理っぽいすな
2019/06/07(金) 21:28:55.68ID:ejsr+z2j0
試合以外の場面が終わりまで多分ないから無理そうだね
2019/06/08(土) 03:01:21.43ID:I6AoR/K60
>>21
國領のミスドっぽいとこで決起集会も高校生ぽくてよかった
2019/06/08(土) 05:43:55.08ID:gk0VRUhHd
>23
あれも良かった

夏之に抱きしめられた後、両親との食事で上手くそれを隠せたこと
いざとなればこんなにもウソがうまいのだと自分が怖くなりました。

ここは女作者ならではの視点が秀逸で何度も読み返した
これほどの心理描写が出来てたんだからね
2019/06/08(土) 10:30:07.90ID:BhYZ7fYO0
それが今は…。もうずっと終わりまで試合描写だから仕方ないのかもだけど
それにしたって予選終了後の夜とか、その辺りにもっと描写を入れる余地があったんじゃないかとも思うわ。
2019/06/08(土) 12:11:52.76ID:BhYZ7fYO0
心理描写がおざなりになり、試合描写も迫力に欠けるというのははっきり言って
厳しいものがある。ここ1年数ヶ月で大分良い部分がそぎ落とされていっているなって
感じる。
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-a4hO)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:51:38.81ID:xVkEscTI0
細かいことはいいんだよ
野上が負けたのが悪い
2019/06/08(土) 18:20:24.03ID:9gI3lbLT0
負け犬野上の一生
29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-a4hO)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:23:28.52ID:xVkEscTI0
今度はサライとの激戦でかろうじて引き分けたポエムが負傷してそれで引っ張るってことはないだろうな?
2019/06/08(土) 21:10:02.38ID:GS2+CMKA0
>>21
みのりの摂ちゃんに対する見方とか、変に偽善的じゃない等身大な感じ好き
あの辺はリアル青春感あったね
2019/06/09(日) 13:08:16.10ID:Klm6yILlF
デブ先輩の寄生獣みたいな変顔ってどうやって作ってんだろ
2019/06/09(日) 16:00:37.63ID:kMYouyLW0
>>27
二本差負けの薙より本数では貢献しとりますし
選抜優勝メンバー相手に先行して一本取ったんだから
野上にしては大健闘といえる
2019/06/09(日) 16:28:29.46ID:qacKVtFm0
実際大健闘でしょ
これでメガネ引き分けでも勝てる訳だし
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f7b-U+4F)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:49:23.48ID:avz+JHW60
今週はアホバレ師が来なくて平和だったね。
よかった
2019/06/09(日) 23:21:55.72ID:Ezw+5fQm0
そのことなんですが、自分の勝手な勘違いで需要があると思い込んでやってました
不快に感じた方々、ご迷惑をかけて本当すみませんでした。
2019/06/10(月) 03:01:26.81ID:Fp2nmXvh0
「私たちに勝ったチームの負けを願うなんて浅ましい〜」と自己満足な善人ぶって
リーグ戦のシステムそのものを否定しちゃう意識高い気取りのクソ眼鏡が
「本当の楽しさ」を知る人間に引き分けていいのだろうか……
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:12:00.04ID:9OAeFICP0
ポエム引き分けの場合
二不戦勝 1分け 二負け(二本負け)で決勝進出
読者もしらけるがリアルでこんなんあったら会場もめっちゃしらける
でもあさひなぐ世界では盛り上がるんだろうな
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:18:22.85ID:9OAeFICP0
もう完全に主人公チーム的な出雲がこんまま優勝していいだろう
十和ちゃんは放置か明るいヒーちゃんに浄化されるってことで
メンヘラさんはインハイ後誰もいない道場で戸井田と二人きりで勝負すりゃいい
誰もいないボロジムでアポロVSロッキーの試合が始まったとこで終わるロッキー3みたいな感じで
2019/06/10(月) 09:39:17.71ID:aUZBkcRjM
聖蹟桜ヶ丘行ってきました。
いかにも東京郊外の街でステキタウンでした。
この街で旭が育ったと思うと胸厚。
2019/06/10(月) 09:42:03.21ID:aUZBkcRjM
佐来はドラゴンボールやNARUTOやONE PIECEの主人公が女だったらこんな感じなのかなと思う。
41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 10:30:36.52ID:9OAeFICP0
>>39
薄いだろという突込み待ちなのはわかった
評価する
2019/06/10(月) 11:21:29.47ID:T7J8rBdN0
>>37
よく考えたら勝ってないのに決勝進出か
確かにヒドイ それもうどん以上に
2019/06/10(月) 14:59:57.70ID:S958q04V0
出雲戦自体は悪くないというか結構良いと思ってるけど、予選からの流れがねぇ
2019/06/10(月) 15:27:31.13ID:AV2a1MOAd
二人のアップで2ページ
旭の構えで1ページ
コマ割も大きくて内容が無かったね、としか
2019/06/10(月) 15:36:35.20ID:hz7PE5Z/M
修羅の門の悪口はそこまでだ
2019/06/10(月) 16:55:53.12ID:6Z9wuluc0
>>44
ほんと内容がなかったな今週は
2019/06/10(月) 20:08:40.37ID:Fp2nmXvh0
扉絵にも軽くイラッとしました
2019/06/10(月) 23:59:01.07ID:LTkkHl0Q0
扉絵自分も実は少しイラッとしたかも
2019/06/11(火) 06:58:03.33ID:RrnsHcVg0
結局野上は試合結果で良いとこなしか?
2019/06/11(火) 08:05:27.37ID:TiLRV84wa
えりが一本取ったことで旭が引き分けでも勝ち抜けになるんじゃない?
2019/06/11(火) 09:25:51.72ID:HMsAcXKya
扉絵可愛いだろーがボケが!!
2019/06/11(火) 09:32:05.58ID:ewgxdt27F
出雲の選手はラオウの所みたいにネチャネチャしてなくて良いけど
監督が粘着力強くて面倒くさい
その上試合運びもネチネチとスッキリしないから読んでて楽しくないわ
2019/06/11(火) 10:51:15.33ID:/3BWh1Pg0
これからの予想は皆が指摘してるとおりだけど、でもそれが面白くって魅せるモノなら
問題ないんだけど、これだとなあ…。
2019/06/11(火) 10:55:25.17ID:9DWbMMrb0
>>53
読むのやめろよ無能
2019/06/11(火) 11:00:16.29ID:/3BWh1Pg0
>>54
いや、そんなに食って掛られても何も言えない
まだ熊本東があるし、それまでは読むのをやめないつもりだよ
2019/06/11(火) 12:04:31.55ID:D6bvUqQlM
>>55
さすが粘着キチガイ
粘着力が違う
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:06:54.56ID:vQ5ePYbC0
で、ひーちゃん相手に主人公補正ポエム引き分けで実質0勝決勝進出か主人公補正ポエム勝利で実質1勝して面白くなるのかこれ?
2019/06/11(火) 16:23:50.09ID:kwuk/iE50
>>57
代表戦はお腹いっぱいって感じだなあ
大将戦で決着つけてほしい
どうせ熊本東も代表戦になるだろうし
2019/06/11(火) 17:37:23.59ID:HMsAcXKya
こっから代表戦になるパターンってある?
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:12:21.46ID:vQ5ePYbC0
よく見たら今週の野上はえろい
赤ら顔で息切らしてあえいでてえろい
61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb40-k/ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:24:34.20ID:uLx0DZPb0
>>60
お前に下の名前で呼ぶ資格はないからな
呼べるのはおれだけ
2019/06/12(水) 11:27:29.35ID:hHymcoJJ0
えりりんはみんなのアイドル!
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:42:00.95ID:/sE+N8Q40
期待に応えられなかったくそ雑魚野上は最低だ
奴が負けたせいでしらけた
しかし今週の野上はおかずには使えてよろしい
2019/06/12(水) 11:56:36.23ID:hHymcoJJ0
えりりんも辛いんだよ
そんなときは慰めてあげなきゃ、優しく
えりりん…。
2019/06/12(水) 12:10:21.21ID:hHymcoJJ0
特攻服も毛色が違って可愛いです
旭と比べて谷間もあるのが、いい
えりりん!
2019/06/12(水) 19:26:59.35ID:aF+JzlKN0
>>59
ほんとだ
代表戦になるパターンもうないね
●旭1−2光里〇だと、出雲が3勝だから勝ち抜けだもんな
2019/06/12(水) 21:33:44.73ID:D4CmMxtmF
戸井田のドライで人との関わりにあんま興味なさそうな態度みてると、二ツ坂の連中にわざわざ絡んでくる島田って逆になんか良い奴にみえてくる
2019/06/13(木) 11:26:12.56ID:Uh6b+lEx0
最近はひたすら愛の冷めた淡泊なセックス見せられてるようで味気ない
ワクワク感もドキドキ感もない
2019/06/13(木) 11:59:41.01ID:P3zadKBt0
試合ひとつにしても、相手の心を探りあい、触りあう愛と敬意の行為なのだ、
という中身がなくなっているよね
2019/06/14(金) 10:37:14.01ID:UZNJ4mws0
現在の話の軸は監督同士の因縁だと思うけど
天羽は諸々事情が描かれてるけど、やすこの気持ちが置き去りになってないか
71名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-BT5A)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:48.81ID:MD5ujrckd
しっ!
みんな気づいてるんだよそんなこと!
2019/06/14(金) 11:39:13.51ID:CiqaqAI10
それは試合が終わってからでもいい
2019/06/14(金) 12:25:19.13ID:UZNJ4mws0
やすこがあんまり可哀想になってきてる
怪我をした後輩に対して常識的な反応をしただけなのに、後になってから後輩に
なんであのときああしてくれなかったのって一方的に根に持たれて責められて
今の所救いどころがないし
最終的にはやすこに報われてほしい
2019/06/14(金) 21:41:27.25ID:8mOpg0XvF
的林が、一堂は勝った時ホッとした顔をする・・・って言ってたけど、真春に勝った一堂はすげえ顔してたよな
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-LWbF)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:56:13.82ID:1vjlHVnT0
>>74
あれがほっとした顔だ
2019/06/14(金) 23:57:44.28ID:lVo7dAtg0
糞メガネが出てくると急につまらなくなるな
いつもシナリオ通りの展開にしかならないし、
何が起こるか分からないのが試合のはずなのに
糞メガネの試合は最初から結果見えてるもんな
2019/06/15(土) 00:01:13.53ID:yeL2nq1n0
IHは後が無い最後の戦いだから負ける展開がありえないのが大きな原因だよね
2019/06/15(土) 16:39:28.71ID:2KtzfI+b0
@負け→メタ的にありえない
A引き分け→一分二敗で勝ち上がり
B勝ち→主人公補正の極みだと批判される

どの展開でも地獄やん
あと仮にBでも一勝二敗だからスッキリしないのは一緒か
79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-LWbF)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:00:30.26ID:5+YQhs2N0
だから野上が勝つべきだったのに元のクソ弱い日和った雑魚に戻って怒涛の二本負け
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-LWbF)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:01:37.05ID:5+YQhs2N0
つうかね、どちらかというと出雲のが主人公チームっぽい雰囲気あるし出雲が勝つのが一番まし
2019/06/15(土) 17:30:27.41ID:2KtzfI+b0
今のこざき先生は真春と同じ状態なんだよ
・最後の舞台でみんなの期待を背負っている
・なのに訳ありで全力が出せない
・自身の劣化と変化に自分が一番戸惑っている
全盛期の凄みを知ってるからこそ、読者も惜しくなるんだよね
2019/06/16(日) 04:38:36.24ID:vJm5w7NU0
出雲の主人公チーム要素
エースはジャンプのスポーツ漫画の主人公みたいに天真爛漫
部員は3人だけ
団体戦で一度でも負けたら終わり
ど田舎に高校がある
顧問はインカレ日本一になれる実力がありながらケガで引退した無冠の天才
顧問のライバル高の顧問は同じ大学の先輩で3年連続でインカレ日本一だった天才
2019/06/16(日) 08:45:33.73ID:H+w9rtCH0
ぶっちゃけマッチアップ次第でインハイも熊本に勝てそうだもんね出雲
熊本はオーダーいじらんだろうし
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-LWbF)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:09:41.17ID:9UtxZ+Ox0
十和ちゃんか百合音ちゃんどっちが敗北選手となるか
まあどっちも出雲の三人に勝てなさそうだけど
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-LWbF)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:17:48.26ID:9UtxZ+Ox0
つうか戸井田以外雑魚い印象しかない、熊本東
戸井田以外じゃみゆきちゃんやりおちゃんやみのりちゃんやつぐみちゃんにすら勝てる気しない
2019/06/16(日) 16:33:27.68ID:crQiPng8a
せっちゃん1人いれば熊本東殲滅できるお
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:49:45.04ID:e2LaINcU0
観客&読者(ひーちゃんが勝ちますように)
2019/06/17(月) 12:15:27.78ID:LzEmpU0H0
早めにオオトリの熊本戦に突入してほしい
2019/06/17(月) 13:40:08.73ID:0ueWZgO30
今回面白かった。
リアル世界ではこんなもんよね。
試合終わったら弦平かわいそうと同じような事言われるんだよ、多分。
2019/06/17(月) 15:27:47.55ID:LbusZOcX0
どうせこっからポエムで巻き返しでしょ?
下らないねえ
2019/06/17(月) 17:06:30.22ID:DJJ1gO1P0
メガネの唐突な覚醒より、
佐来の決勝戦リベンジで、
出雲の連覇、王者交代のが物語りとして面白そう
2019/06/17(月) 17:30:11.76ID:wosetmq0d
主役にほとんど出番がない漫画もたまにあるし、ここからは出雲に主役交代ってのもありだな
旭はコマの端っこ辺りで「出番がない・・」とか「主役は私なのに・・」みたいな事をつぶやいてるだけでいいよ
2019/06/17(月) 17:44:48.65ID:+E/v4O6p0
今回でメガネの成長も描いたし佐来と渡り合う下地は一応整えたのかなと
まぁ一本取るにはもう一段階成長しないと駄目だけど
2019/06/17(月) 18:04:47.43ID:hXpiEgvh0
>>83
春の宝塚だっけ?の大会では戸井田以外の主力2人が出雲に負けて準優勝だったしね

>>85
実際和歌山の合宿では、みゆきに2本負けしてるし、1年の的林にも負けてるしね
2019/06/17(月) 18:08:27.87ID:hXpiEgvh0
>>80,>>87
ここの5ちゃんの読者も出雲の物語に惹き込まれたんかw
2019/06/17(月) 19:11:47.34ID:fNAY8F100
>>82
顧問の設定を入れ替えて
「負けたら学校が廃校」設定を追加したら
最近のオタク向け部活モノのテンプレはまりそうw
2019/06/17(月) 19:13:10.19ID:fNAY8F100
こざき亜衣×高野秀行の対談
高野「『この世界の片隅に』の主人公は何もしないんですよね。よその国で作ったら、お姉さんのほうが主人公になりますよ」
こざき「私、お姉さん好きです」
高野「『あさひなぐ』の女の子たちはお姉さんタイプですよね。自分たちの道を自分で切り開く」

『片隅』って、文字通り激動にある世界の片隅に生きていた人々に焦点をあてた作品で、主人公のすずは、あの時代の中を精一杯生きていたんだけどね……
それが「何もしてない」ですかそうですか
主人公にご都合補正を盛りまくるこざきセンセーは、たしかにすずみたいなキャラは描けないだろうなぁ

ところでこの高野って人、ノンフィクション作家ってふれこみらしくて、同じ記事の中で
「僕はフィクションを描けない。自分の想像で描いたら、絶対どこかで見たことのあるものになる」とコメントしてるんだよね……
本物のドキュメンタリー作家なら、すずみたいなキャラにリアリティをもたせることが、どれだけ大変かしってると思うんだけど
ほんとに取材経験あるのかしらん
98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:42:20.55ID:e2LaINcU0
>>97
切り開くどころかあさましく負けを願って主人公チーム補正で実際そうなって勝ちあがっただけの主人公チーム
2019/06/17(月) 19:57:53.93ID:1ekI+ccEd
今週はやる気があったな
量産型スネェッの構図じゃなかったしw
先週とは別の先生が描いてるみたい
100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3e8-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:27:07.28ID:KWrp4LVR0
まだこの糞漫画連載してたの?
2019/06/17(月) 21:07:23.41ID:urSzioYPF
お前ら出雲が主人公とかさんざん言ってたけど、結局こざきの手のひらの上で踊っているに過ぎなかったんだな
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3e8-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:19:03.20ID:KWrp4LVR0
モブ校にあっさり負けて三つ巴戦になった時点で作品としては完全に終わってしまったしな。
よく連載続ける気になれるよ
2019/06/17(月) 23:25:33.96ID:DJJ1gO1P0
寧々ちゃんがコミのような扱いをうけてポイ捨てされたのがゆるせない。
新手のライバル娘もナレーション負けがゆるせない。
104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b640-BT5A)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:30.45ID:9j4wRfI70
まああれだ
おれはもうコミックスは買わん
2019/06/18(火) 02:32:33.45ID:vqpbQdRb0
寧々はもう一人の主人公だと思っていただけにあっさりしてて驚いたわ
2019/06/18(火) 02:38:06.68ID:NbM7uC1Y0
>>88
準決勝とかで引っ張るとかないよね。。
2019/06/18(火) 08:31:49.12ID:mr7HQ7T7M
>>104
楽天ポイントかヤフーポイントでしか買わないわしを見習え。
2019/06/18(火) 09:56:20.36ID:WLU9ZDyB0
やべー、強くなってしまったせいか、逆に詰み将棋みたいに手が読まれてる感じがする
2019/06/18(火) 09:57:23.22ID:WLU9ZDyB0
これをやられて、こうかわしたら、ここが狙えるって定跡って
うまい人には逆に利用されるんかな?
2019/06/18(火) 10:34:38.51ID:zyOU/Kop0
誤爆だろうか
2019/06/18(火) 11:51:20.48ID:53+nDDBWK
>>103>>105
寧々のこと1日だけ好きにしてよかよ。大事にしてほしか。
2019/06/18(火) 12:02:45.50ID:QXAVAOEAa
出雲に主人公感なんて感じないけどな
1人負けたら終わり見たいなチームが主人公じゃ全然面白くない
負けた時にも言い訳残されてるし
2019/06/18(火) 12:07:37.99ID:IBvTkZhza
たいたいたい
2019/06/18(火) 12:41:29.49ID:zyOU/Kop0
自分的にも寧々がぞんざいな扱いを受けたのは決して許せないところだよ
第二の主人公でありながらありえないというか
2019/06/18(火) 12:49:50.02ID:tqp9TBj9M
>>97
こざきは「私、お姉さん好きです」としか言ってない
「何もしない」と言ったのは高野氏
こういった対談で相手の言にいちいち反駁する方が非常識だし、この対談をあげつらってこざき批判に繋げるのはエクストリームすぎる
2019/06/18(火) 15:33:25.85ID:QXAVAOEAa
>>115
そもそも「何もしない」っていう言葉の解釈からして的外れな人に何言っても無駄だと思うよ
2019/06/18(火) 17:39:08.80ID:IBvTkZhza
貴様らごときが寧々とか気安く呼ぶんじゃねえ!
2019/06/18(火) 20:48:03.65ID:KCVhjDML0
>>115
他人のコメントにいちいち反駁するやつがいうと説得力半端ないね♪
エクストリーム♪
2019/06/18(火) 21:06:39.76ID:G3cUBQq80
メタ的に考えて
ここで普通に二ツ坂が敗けて終わるってありえるの?
そっからの引き延ばしは有り得ないにしても
主人公が負けたまま終わるのもある意味スポーツ物の定番だけど
2019/06/18(火) 21:36:05.18ID:3/qPuqVU0
>>118
流石にこの件はお前のが無理筋のイチャモン過ぎるから、黙っといた方がいいと思うぞ
アホじゃなければ自分に理がないの分かるはずだから、なんか悔しくて引き下がれないだけなんだろけど
そっ閉じして一日したら忘れるさ
2019/06/18(火) 21:40:14.85ID:M/AP3Oce0
寒い終わり方だね…
編集と作者次第としか言えないけど本当にそうなったら見下げ果てるね
2019/06/18(火) 21:40:59.16ID:M/AP3Oce0
>>121>>119に対して
2019/06/18(火) 22:06:16.25ID:Wg5V020o0
スポーツ漫画の最高峰スラムダンク見下げ果てられていた
2019/06/18(火) 23:15:54.81ID:M/AP3Oce0
スラムダンクの話じゃない
引き合いに出すのも失礼なレベル
2019/06/18(火) 23:54:13.88ID:sJrrmOdW0
スラダンは最高の物を描ききったうえでの話だからな
あさひなぐで言うなら国領戦を盛り上げに盛り上げたうえで
モノローグで全国大会で途中敗退したことを振り返りつつ締めるのがキレイなたたみ方だったのかもね
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-LWbF)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:01:34.81ID:9oPgSx4u0
>>119
アニメのドカベンなら弁慶高校に負けて終わった
漫画はその後も続いたけど
2019/06/19(水) 01:10:39.87ID:c3lYXzZl0
>>119
もしそう終わったら、印象に残るな
予想を裏切る展開の作品は自分的には評価するよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3e8-LWbF)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:42:19.69ID:C//AcZxe0
編集者と喧嘩してその腹いせにわざと滅茶苦茶に描いてやったという印象が強すぎるんだよね
2019/06/19(水) 08:07:15.71ID:smRMQw80a
あしたのジョーとかロッキーとかも負けて終わるし、勝ち負けの問題じゃあないってことや
130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cb00-b2fY)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:54:21.44ID:yFmPRqru0
部活漫画の展開考えるときいつも思うのはスラダンの負け方が秀逸ということ
ラストイニングの甲子園ベスト4で敗退ってのもなんかよかった
まあアイシールドとか黒バスみたいに優勝するのも漫画だけど

熊本東が決勝ってことは普通に優勝するんだろな
2019/06/19(水) 09:48:00.42ID:+B0SFe8c0
敗けて終わるにしてもクライマックスに相応しい試合をしてからでないとな
現状がそうだとはとても思えん
2019/06/19(水) 11:00:11.50ID:zCkUK8cD0
>>131
まさにこれだよ
熊本という最後のカードがあるから、そこで惜しみなく壮大に描いてほしい
2019/06/19(水) 11:00:48.42ID:I2d6JWnX0
どう見ても決勝の熊本東戦で頭がいっぱいで
初戦から準決勝までは全部決勝までのつなぎにしかなってない印象
134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-LWbF)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:42:55.27ID:9oPgSx4u0
野上か愛知ちゃんが消えて宮路IN
野上か愛知ちゃんの残った方は順当に負ける
大倉ちゃんはいつものように引き分け、顔的に多分相手は木庭ちゃん
八十村ちゃんは格上吉里ちゃんに苦戦するも何とか引き分け、インハイ無敗
残り二匹は言わずもがな
って感じだろどうせ
2019/06/19(水) 12:53:37.37ID:smRMQw80a
部内戦の旭vs.八十村で、太陽のまぶしい中で旭が決めた一本は後々の伏線だと思ってるんだけど、あれは熊本東戦で回収されるのかな
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b640-BT5A)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:03:20.63ID:1auAyntR0
名作→駄作へ転じていくさまは見ごたえがあったな
寧々戦までとせっちゃんをスピンオフとしてあとはメルカリ行きだ
2019/06/19(水) 14:18:18.04ID:c3lYXzZl0
>>129
ジョーは最終回よりも力石に負けた試合が印象に残ったな
力石が試合後ベルト巻いたまま亡くなっただけに
2019/06/19(水) 14:22:36.90ID:7V7jyBHi0
ウチは23巻で止まってる
今はスピリッツで一度読めれば満足だわ
2019/06/19(水) 14:23:22.70ID:c3lYXzZl0
>>130
山王戦以上の試合展開をもう描けないってのもあるだろう
あれで出し尽くしちゃったし
井上氏は妥協できない性格だから、締め切りのためにやっつけで描かないからな
車いすバスケの「リアル」なんてずっと連載止まったまま
2019/06/19(水) 18:22:30.63ID:I2d6JWnX0
団体戦はどうせ決勝が本番だからまだいいとして、
個人戦はもう終わっちゃってるんだよなあ。
ここまで一切盛り上がらずに終わるとは思わんかったわ。
これならやらない方がましだったんでは?
2019/06/19(水) 18:44:17.04ID:CALiU83sa
タッチみたいに地方優勝で終わりでよかったかもね
あっちは甲子園でも優勝しちゃってるけど
2019/06/19(水) 19:09:00.80ID:+B0SFe8c0
女子剣道漫画のバンブーブレードは
最終章に出て来た新キャラがそれまで最強格だった主人公をアッサリ破り
その新キャラの因縁の相手(これも新キャラ)と勝手に決着をつけ
それが漫画内の最終決戦でそのままふんわりと最終回を迎えたな
作者の意図は解らんでもないが漫画としては面白くもなんとも無かったわ

この漫画はそうならないことを祈る
2019/06/19(水) 19:43:43.49ID:aPAXY4ikF
ちばてつやの「おれは鉄兵」なんか因縁の相手を卑怯な手使ってあっさり倒したり、全国大会出場を決めてすぐ学校停学になったり行き当たりばったりな展開ばかりだけど、漫画としてはめちゃくちゃ面白いぞ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3e8-LWbF)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:44:07.79ID:C//AcZxe0
>>139
リアルは再開してるぞ
2019/06/19(水) 20:57:47.07ID:FR+s9/yB0
再開予告はしたが実際に再開するまで何ヶ月何年かけるか予告していない
2019/06/19(水) 21:32:15.77ID:WefCh+0b0
それって再開してないじゃん
2019/06/19(水) 21:42:26.53ID:DM16VWMT0
いや、リアルはこの前ヤンジャンに載ってるから
嘘はいけないよ
2019/06/19(水) 23:15:31.71ID:WefCh+0b0
本編が滑り倒しているから寿慶の発言すら的外れになってる
2019/06/19(水) 23:23:25.93ID:bEAgjBM90
唯一全国レベルだった真春以外はカスなんだからどこで負けるかの話でしょ
なんで突然初出場で全国優勝争いなんて話になってるの?
練習試合でもボロカスにやられてたのに
2019/06/20(木) 00:05:07.85ID:mxz11fB/0
2度目の鬼合宿で強くなったと一応描かれているけど、成果は何もなかったね
団体予選であっさり敗北した時点でなんだったんだろうって思った
2019/06/20(木) 00:42:00.37ID:0scRPh8U0
大会開始前から決勝進出して熊本東と当たって旭と島田が対戦して
島田が旭にやられてあっさり毒気抜かれるとこまで分かり切ってたから
ここまで白々しい漫画もなかなかないね
2019/06/20(木) 17:05:36.48ID:5sQXs6aN0
団体予選を2戦とも快勝して「あの琴平を圧倒だと!?」みたいにしておけば話作りに困らなかったろうに
あのルールすらねじ曲げたぐだぐだっぷりが全ての間違いだった
2019/06/21(金) 11:23:50.16ID:RFnkSX3h0
2度目の合宿後に1年生トリオが足の裏を見せ合った回が可愛かったなあ…
2019/06/21(金) 18:46:57.94ID:1QdgE0PE0
作者はいつのまに顔出しokになったの
保健室の先生みたいな人が書いてると思ってた
2019/06/21(金) 21:55:55.94ID:sVehjQR50
3年くらい前には顔出ししてテレビでてたぞ
NHKBSの番組で、ぼくらは漫画で育った?とかいう番組
2019/06/21(金) 21:58:12.78ID:68Z0LNp+0
>>155
薙刀のインハイ取材してたね。
2019/06/22(土) 01:55:28.07ID:ZdBlly1L0
亜衣はいつでも中出しok
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 917b-7OBr)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:37:08.36ID:sPVkkWX20
明日発売号で最後一本取られて
次週最終回
最終回で数コマで出雲が優勝して
最後に、
「まはる先輩、来年は出雲に勝ちます」
「来年出雲いないじゃん」
で終わりでいいよ
2019/06/23(日) 12:11:39.40ID:X9+hxbLq0
>>158に一票!

このオチを越えるのは難しそう、こざきセンセイ、ハードル上がっちゃったね。
2019/06/23(日) 12:48:35.24ID:rS6eEngp0
みんなのテンション下がりすぎだろ
ってかマジで、ふつーにやっても来年新人はいってきてまた鍛えるってルートしかないし、
これ詰んだんじゃないか

一心のタオルもらったけど何に使えばいいんだよ
2019/06/23(日) 22:47:41.12ID:vX3BYq600
下がってねーよボケ
みんなって誰だよ卑怯者
162名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8d-F6o5)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:24:48.33ID:x46ro0mxr
また出雲の回想で引き延ばしかよ。
2019/06/24(月) 07:50:40.19ID:hYd0VpUqp
不戦勝2、負け2、引き分けで勝ち上がり
各所から非難の声が上がる
熊本東戦でも先鋒から4連敗で船橋が上がるべきだったのではとの声が聞こえ始めるが、大将戦で宮路が戸井田を下して最後は盛り上がるとかそんなんにならんかな
で、来年は団体戦で船橋破って準決で十和、決勝で寧々との試合開始で終了と…
2019/06/24(月) 07:54:53.62ID:ueLlyQxCd
>>150
体力だの技術だの経験だのなんて、結局は普段からの積み重ねだしな
合宿で鍛えられるのは根性

10年真剣にやってようやく半人前の武道の世界で、
この短期間でここまで強くなった旭はなんだかんだ言って天才肌だとは思うが
2019/06/24(月) 10:01:19.40ID:6MBvPx/L0
次号決着とも書いてないところ見るとまだ続くなww

来週は二ツ坂の回想ターン
終了間際にメガネが一本取って振り出しに戻す、と
波乱の延長戦突入とかで煽るつもりだろうけどさ
お絵かきはどうでもいいからネームをじっくり練れよ
包装紙は一流のスポーツドリンクだけど中身がただの塩水や
2019/06/24(月) 11:06:49.03ID:mZBtHxdp0
>>163
…?船橋?
2019/06/24(月) 11:43:54.50ID:mZBtHxdp0
旭がもしアンチヒーロー的なキャラなら鉄風みたく負けて幕引きもありかと思うが
明らかに違うしなあ
2019/06/24(月) 12:27:39.54ID:hYd0VpUqp
>>166
ごめん、出雲英豊でした
なぜか別の漫画の栄泉船橋って高校と勘違いしてた
2019/06/24(月) 12:40:27.95ID:7GkJ5vQj0
スピリッツ的にアオアシと混ざってるのかと思ったわ
2019/06/24(月) 15:48:00.28ID:ZxJ9EarTa
>>167
旭はどちらかと言うとゆず子タイプだもんねぇ
持ち前のひたむきさで無意識に誰かをイラつかせたり傷付けてる
171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b40-BXvH)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:13:37.51ID:S7zARXVz0
なにこのペラい回は
2019/06/24(月) 17:18:06.04ID:Xb6HCKsn0
ヒーちゃん めっちゃ強キャラ感だしてきた
これ メガネが勝ってしまったら 大会屈指の注目選手にまで昇格しちゃうぞ
「東島」全国デビューじゃん
2019/06/24(月) 17:48:34.58ID:8YOFmJkwd
何か旭の強さに納得できる理由があれば良かったんだけどな
家が釣り船屋を営んでるとかさ
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 917b-7OBr)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:18.40ID:A//Losl80
>>173
それならはじめの一歩じゃなくて
第一話で旭は露出男にあって
はじめの○○ぽ
があったからオッケー
2019/06/24(月) 19:53:04.71ID:Udm/4+QBd
とはいえメガネが延長前に一本取り返すのは確定
問題はいつか、だが
最来週まで引っ張りそう 二ツ坂敗退か!?が来週で
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1e8-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:05:28.44ID:qRSiW4TV0
>>173
合宿でやったつま先立ちが何かの役に立つのかな?
2019/06/24(月) 20:17:53.98ID:tPw7xTGz0
盤石の心技体、会場を完全に味方につける主人公属性、実力は戸井田に匹敵

こんなの相手に眼鏡が一本取るとか、過去最大の理不尽ポエムを発動させる必要がある
2019/06/24(月) 20:22:01.15ID:lPxMZ2/W0
こういうキャラの掘り下げエピも取ってつけたように差し込むんじゃなくて、これまでの間に徐々に深めていれば印象違うんだけどな

ある意味ジャンプ的とも言えるけど試合としての流れ遮られるしテンポも悪くクソ安っぽい
一見王道スポ根に見えてあさひなぐは青年誌作品としてそういう積み重ねで見せる所が魅力だったのに
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1e8-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:36:38.26ID:qRSiW4TV0
>>178
もう編集担当者が憎くて憎くてやっつけ仕事で描いてあげてるだけだから仕方ないのかも
2019/06/24(月) 20:52:19.13ID:EFXoCdERa
だから延長戦はねえっていってんだろ、読み直せ馬鹿ども
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1354-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:17:00.84ID:piXLccPa0
雑魚ポエムにとってのラスボスが十和ちゃんってなんかしょぼいなあ
絶対ひーちゃんより弱いだろうし
今度はポエムに怪我させてピンチ演出するんか?
2019/06/24(月) 21:21:05.39ID:AJco3GEj0
島田が下剤使ってくるパターンだろ
2019/06/24(月) 21:50:52.09ID:0cxFJFDz0
「少女漫画描いてみたい」
2019/06/24(月) 21:56:08.85ID:IiulqBKq0
>>177
寧々とひーちゃんやったらどっちが勝ったんだろう?
2019/06/24(月) 22:16:27.17ID:Udm/4+QBd
>>180


メガネが一本取り返したら延長なんだが
2019/06/24(月) 22:31:04.85ID:Udm/4+QBd
勝者数 > 本数で
メガネが一本取り返して
出雲が勝者数2本数5
二ツ坂が勝者数2本数6

この状態でメガネは一度も延長戦に入らずに引き分けることができるの?
延長戦を一回戦ったあとで引き分けじゃ無かったっけ(二ツ坂勝ち上がり)
あら… 素で勘違いしてたのかも
2019/06/24(月) 23:20:34.05ID:XAq8UPIBa
>50の件が効いてくるかってハナシじゃね
計算してないけど

メタ的には引き分けでも勝ち抜けの可能性がたかいとしても
メガネがふつうに完全勝利して
えりが一本とった意味なかったでもいいけどなw
リアルにそんな経験あり
団体戦で役に立たなかったほうで
2019/06/24(月) 23:21:31.74ID:2oyFqaR80
今のこざきだとその辺りも堂々と間違えそうな気がする
2019/06/25(火) 00:28:55.54ID:hA9JFDbF0
>>178
ほんとこれなんだよねぇ
ヒーちゃん自体はキャラもバックグラウンドも魅力的なのに
こういう週ジャン漫画みたいな、キャラ処理する直前の閉店前大放出セール的な回想で終わらせちゃうのが惜しい
辻野戦、真春戦、戸井田戦って描写積み重ねていくチャンスはあったのに
2019/06/25(火) 00:30:58.69ID:OBPME0890
やす子の呼び方予想
佐来 海苔眉
銀城 ヒバゴン
菊野 教育ママ
寧々 チャイナ
的林 ワカメ
寒河江 泣き虫
三須 キョロ廚
俵 キツネ
島田 鬼太郎
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1354-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:17:18.76ID:xouL1Pfl0
>>190
一堂は眉毛じゃなかったっけ?
2019/06/25(火) 01:21:35.56ID:8pjxSOAJ0
てか今30巻読んだんだが真春と戸井田って戦わんのかい!あんだけ引っ張っといて萎えたわ
2019/06/25(火) 01:31:39.49ID:hA9JFDbF0
>>184
そらヒーちゃんでしょ
頭一つ分違うっしょ
奈歩ねーちん摂ちゃん>真春ヒーちゃん>その他 でしょ
2019/06/25(火) 02:19:23.50ID:FH1LpKrV0
>>165
延長ないから
引き分けなら二ツ坂の勝ち
2019/06/25(火) 02:25:48.65ID:VZqvxo3k0
ひーちゃんの突然のヌード
2019/06/25(火) 02:33:15.81ID:FH1LpKrV0
>>186
>この状態でメガネは一度も延長戦に入らずに引き分けることができるの?

言ってる意味がよくわからんが
このまま出雲が1−0のままで終われば出雲の勝ちだよ
旭が1本取れば二ツ坂の勝ち
2019/06/25(火) 03:24:02.47ID:CBFyDMNu0
>>178
格闘技は数分の勝負だから、回想入ると興醒め。
小林まことを見習えと言いたい。
198名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM75-S7W7)
垢版 |
2019/06/25(火) 03:58:00.63ID:0gbkhBAQM
柔道部物語ラスボス西野の回想を

母「新ちゃんお父さんいなくても平気?」
小学生西野「やだ」

ですませたのはよかったな
2019/06/25(火) 08:56:38.95ID:VZqvxo3k0
咲とかみてみなよ。また回想はいったと思ったらさらにその中で回想はいるインセプション状態がザラにあるから
2019/06/25(火) 10:52:21.41ID:SmXQOMaF0
ヒーローだと言われても
1年生全員見捨てたんでしょ?
友達は引き上げるけど、1年生は引き上げないって
随分都合のいいヒーローだな
201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1354-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:28:16.81ID:xouL1Pfl0
>>200
ヒーロー貶める極悪眼鏡
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM3d-j213)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:05:07.80ID:/t4neltTM
うーん、確かにこれじゃあ二ツ坂が主人公なのか分からんなあ。次回に期待。
2019/06/25(火) 16:54:53.53ID:hA9JFDbF0
インスタに奈歩姉ちゃん上げまくってんだから早く出して
奈歩姉ちゃん不足
2019/06/25(火) 20:32:18.67ID:OBPME0890
>>191
そうだったね。
思い出したよ。
2019/06/25(火) 21:25:16.89ID:AnuxdLyL0
寒河江さんもインスタに載ってたね
206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1e8-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:25:48.99ID:/Jv8g+c30
最終回になる前に著者がモチベーションを無くして滅茶苦茶になる漫画って多いしな
バンビーノとかハチワンダイバーとか。
前者は料理漫画、後者は将棋漫画だったけど
どちらも最後の数巻は単なる格闘技漫画だった。
2019/06/25(火) 23:44:48.83ID:eJgAdSdI0
このマンガも格闘技マンガになっちゃうのか…
2019/06/26(水) 02:16:33.08ID:PPUqb8H90
バンビーノは結構早い時期から迷走してたような記憶が
2019/06/26(水) 02:29:14.97ID:LdhvGRNYM
ハチワンにエアマスターのキャラが出て
格闘技ももちろんツェーが実は将棋も強いってなもんだったか
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1e8-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 09:30:48.65ID:tRvAgYBy0
恋は雨上がりのようには突然の最終回で5ちゃんでは散々色々と言われたけど
美しい終わり方だったし違和感は全く無かった。
でもベイビーステップは絶対に新編集長と大喧嘩した挙句続行不可能になったと思う。
著者もあとがきでせめてウィンブルドンまで描きたかったと言ってたし
2019/06/26(水) 13:12:04.72ID:aHeKVV2H0
こざきも、編集にネチネチああ描けこう描けって指示されながら
描きたくないものを指示どおり半分死んだような目で作業的に描いてるんじゃないかな
可哀想
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1e8-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:30:06.94ID:tRvAgYBy0
実際は女性作家の方が我が強いし怒らせたら怖いしな。
のだめカンタービレでフジテレビがジャニーズの子を連れてきたら
「もうテレビではやらせないから」とツムジを曲げて激怒し
結局、キャスティングまで全て二ノ宮知子が独断で決めたわけだし
テルマエロマエは編集長があまりにヒロインを出せと言い続けてしつこいから
人気が最高潮の時にばっさり最終回描いて幕を引いてしまったし。
2019/06/26(水) 13:38:02.24ID:aHeKVV2H0
そういう逸話を耳にするとこっちまで辛くなるんだよなあ…
作品が面白かろうが、裏でそんな修羅場があった上で成り立ってると思うと
もう素直に楽しめなくなって、キツくなるっていうかね…
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1e8-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:44:33.38ID:tRvAgYBy0
鳥山明なんて担当の鳥嶋和彦編集に100本連続でネームをボツにされやっとこさチャンスをもらったけど
いまだに鳥嶋に感謝してるものな「鳥嶋さんに鍛えてもらえなかったら今の僕は無かった」って
一方、うる星やつらを集英社に持ち込んで鳥嶋和彦にボツだとつっかえされた高橋留美子は
その足で原稿を小学館に持ち込んで後のスーパースターになったから分からないものだ。
鳥山明も鳥嶋にブチ切れて少年サンデーにドクタースランプを持ち込んでたら
少年漫画の歴史が全く違うものになっていた。
2019/06/26(水) 17:41:58.15ID:Z7EjowIWa
小学館の編集はよく作家と揉めるイメージだわ。知らんけど
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1e8-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:16:21.92ID:tRvAgYBy0
竹書房の編集者はよく漫画家と対立して出禁喰らってるよね
おかげで近麻三誌と呼ばれた麻雀雑誌も二誌が廃刊となり
残った月刊近代麻雀も780円とかつての3倍近い値段まで急上昇した。
多分今年中に亡くなる。ちゃんとした編集者教育ができてないとこうなる見本
2019/06/26(水) 23:45:17.26ID:Kk3SQi/c0
近代麻雀あの薄っぺらさで780円もするのかよw
それでアカギも載ってないんだから、買うわけないわな
2019/06/27(木) 00:32:19.24ID:Y04MdWpE0
今の目玉は一八先生か
いずれにせよ麻雀のルール知らないんですけど
2019/06/27(木) 10:28:23.28ID:XkfIp7XX0
スレチな内容をペチャクチャペチャクチャ
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2de8-a57L)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:25:45.14ID:8SzM5sxT0
こざき先生は疲れてるんだと思うよ。
もう最終回無しで打ち切りしちゃっていいと思う。
2019/06/27(木) 12:49:50.78ID:DOll1lMs0
前に野球の試合途中で終わりになった漫画あったな
2019/06/27(木) 14:25:38.95ID:jXLEpYxB0
上で名前の挙がってるベイビーステップも試合途中で終わりだぞ
2019/06/27(木) 17:26:24.98ID:n0lrrmBSa
ベビステは最後異様な駆け足展開になったのは残念だけど、最終回は悪くないと思うわ
2019/06/27(木) 17:55:12.12ID:jXLEpYxB0
まぁ好意的に解釈すれば
「進む道は間違ってないからこのまま努力していけば世界に通用する時がいつか来るよねEND」
ではあったな
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2de8-a57L)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:14:30.11ID:8SzM5sxT0
あさひもこの道を進めばいいよねでいいじゃん
これ以上続ける意義を感じない
2019/06/27(木) 20:50:15.84ID:MVIpFAXv0
競女も小学館か…
業界事情はよく分からんけど、何か評判良くないよね
あと小学館は電子版の対応も微妙な気がするんだが気のせいかな
2019/06/27(木) 21:51:08.27ID:KE9mmbt60
いつからアカンようになったんかねこの漫画
自分は全国からだけど
2019/06/27(木) 22:28:45.84ID:XJH5zU6n0
寧々、せっちゃんと来て島田だからな
島田なんて旭とライバルでもないし薙刀に対する信念が相反するわけでもないのに
チンピラの路上いいがかりレベルのやっすい因縁作って
「あの子が真春センパイの悪口言ったから許せない!」
とかしょうもない理由で戦わせようとしてるし
2019/06/27(木) 23:44:02.90ID:KE9mmbt60
>>228
河丸摂までは熱かったと思う。以降は、作者も編集も面白くする努力を放棄してるようだから、そういう意味では
自然な流れかも知れないよね。
悲惨。
2019/06/27(木) 23:48:26.43ID:XhQdYCuQ0
熊本編もそれ自体は面白かったと思うよ
島田がほっぺ掴まれながらにんまりしてるあたりまでは
その後貞子化したり雑な展開になって台無しだったけど
2019/06/27(木) 23:55:27.67ID:1e/hvNae0
熊本東は普通の超強豪校でよかったのになぁ
スラダンの山王みたいな
内部で揉めてるようなのは一回戦とかでいい
2019/06/28(金) 00:07:46.94ID:sU2y784t0
全国大会始まる前に、2ヶ月後には無職になっていると公言してたんだよな
でも将子や薙がダブルスピンアームの勢いで幽体離脱した2年前には完全にやる気なくしてたと思うよ
2019/06/28(金) 01:00:30.14ID:x957wm2+0
ドラゴンボールもスラダンも突然最終回になってびっくりした記憶
あさひなぐがそうならないこと祈ってるが
2019/06/28(金) 09:25:29.68ID:+R4v3ADjd
全ては乃木坂と絡んでから
これで跳ねてラクできると内心思ったんじゃない
先週みたいに内容の無い回が最近本当に多いよ
2019/06/28(金) 09:28:03.70ID:4G7avn4v0
>>206
バンビーノは怖い先輩が家の都合で引退してからつまらなくなった
いきなり他部門のスイーツコンテストで優勝したり人妻とエッチしたり、怪しい部分はあったけど
同僚の婚約者がいきなり事故死したところで見限った
二部ではただただ人を不快にさせるキャラとずっと喧嘩しててショーもなと思ったわ
あさひな具もそうならないことを祈る
2019/06/28(金) 21:15:38.38ID:HNGQnaek0
べ、ベーネ...
2019/06/28(金) 23:01:44.68ID:Q/BEnrHN0
バンビーノは2ちゃんのスレが面白かった
このスレは愛あるツッコミというより、ひたすらけなすだけで面白くないよな
2019/06/28(金) 23:03:49.45ID:zLeGwygC0
けなす要素しか見当たらないししゃーない
2019/06/28(金) 23:08:10.43ID:0GYY0HeU0
なんつーか笑い者にするタイプのつまらなさではないしな
心のどっかでまだ面白さを取り戻す可能性もあるんじゃないかと信じてる
2019/06/29(土) 02:42:03.39ID:/1GxyjXaM
あさひの具
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2de8-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:24:40.57ID:HFCD/Ktk0
途中まではちはやふるの薙刀版くらいに思ってたけど
もはや比較する事すら失礼なくらい差がついてしまった。
あちらも乃木坂のせいで原作が迷走を初めて受験がどうたら後輩の田丸が威張り散らしてどうたら
もう漫画として終わりそうだったが乃木坂フィーバーが去ってからちゃんと持ち直してきた
あさひなぐの方は迷走から完全にフェイドアウトしてしまった。脱線が酷すぎてもう元通りは無理だろ
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2de8-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:25:31.70ID:HFCD/Ktk0
乃木坂関係なかったな広瀬すずどうたらだった。まあスマンコ
2019/06/29(土) 10:31:22.59ID:O2Z4/Ul90
迷走とか脱線とかそういうネタにできるような崩れ方してるわけじゃない
カルピス薄め過ぎってほど、ダラダラ引き伸ばしてるわけでも全然ない
むしろ描くべきとこ、みんなが期待したとこかっ飛ばされたり、痒いとこにいまいち手が届かない描写とか
なんだろう、カルピスの原液自体が異常に減らされてる感じ
2019/06/29(土) 11:08:21.79ID:RRmF36U/F
描くべきところ、みんなが期待してるところってなんや。言ってみ
2019/06/29(土) 11:41:22.47ID:/MBEreJu0
>>240
…あさひの具…?
2019/06/29(土) 13:06:16.94ID:CpoKEZNX0NIKU
国陵戦の一人一人の思いと軌跡がぶつかりあう描写は胸アツだったなー
ポエム臭が鼻につくとこはあったけど、そんなことを気にさせない位の熱量があった
今は虚構ポエムって感じ
2019/06/29(土) 13:08:53.99ID:b0h97pj30NIKU
中期以降のさくら見てるとなんかムラムラしてくる気分になるのって俺だけ?
たぶんちがうよな
2019/06/29(土) 13:32:11.55ID:cHcgMncr0NIKU
前半のお下げもどきは何て髪型なの
2019/06/29(土) 13:41:53.26ID:b0h97pj30NIKU
>>248
奈良の飛鳥時代みたいだよね
2019/06/29(土) 13:54:28.61ID:/PirN5cLKNIKU
寧々は原宿に安藤と桑川の3人でタピオカ飲みに来たけん。的林はマッチングアプリで知らないお爺さんと遊びに行ったきり帰ってこなかよ。
カップに滴る水滴を拭うと、寒河江先輩たちと流した汗の匂いを思い出す寧々はオトメたい。
2019/06/29(土) 14:01:31.33ID:cHcgMncr0NIKU
>>249
飛鳥時代は聖徳太子のころ594ー
奈良時代は藤原四兄弟のころ710-
2019/06/29(土) 14:04:08.35ID:iSsvglSB0NIKU
ポエムはこれまでの積み重ねがあってはじめて活きるからな
2019/06/29(土) 15:57:24.40ID:Ny4wvrCC0NIKU
>>244
一例だが、今までせっかく盛り上げてきた寧々とか愛山とか個人戦真春の
集大成的エピソードを期待したら、完全に肩透かしくらったところ
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 0a54-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:59:55.65ID:QPG3ldGH0NIKU
>>244
痴漢のおっさんの再登場
2019/06/29(土) 16:17:35.03ID:w0cAwDUc0NIKU
>>244

1.個人戦で戸井田vs寧々の掘り下げ
2.個人戦で戸井田vs真春の決着
3.インハイの夜(関東大会・和歌山合宿を参照)
4.二回目の白滝院合宿で得たこと

これらが全部無かったうえ
全国前の個別回想カウントダウンが冗長だった、
スネェッの構図がワンパターン(顔だけ変えてた説)、
半年近くかかった弦平戦、その後も誤植多数、
ポエムでメガネが個人全国2位に一本取り返し決勝進出まで
2019/06/29(土) 17:08:55.23ID:b0h97pj30NIKU
>>251
ありがとう、勘違いしてた
とにかく初期の髪型は独特過ぎた
2019/06/29(土) 20:21:27.90ID:O2Z4/Ul90NIKU
まぁ読むの多い優良雑誌スピリッツの中でも何やかんやで一番楽しみにしてるんだけどね
2019/06/29(土) 22:35:38.09ID:slfe2jLd0NIKU
>>257
いつも立ち読みしてる近所のファミマでも見かけなくなったわ・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d691-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:10:38.73ID:T3kYdJHO0
明日の展開予想
@ポエムの回想
A出雲の勝
Bポエムが泣きながら便所に逃げたら入り口で島田に会う
次週に続く
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a54-a57L)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:34:49.42ID:LVLj7xY40
まだまだ引き伸ばすさ
261名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sred-fLdW)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:25:23.46ID:yoUuv1jQr
ここでわきがまえ必要かで
せっちゃん久しぶりに登場はいいけど。
来週前半はせっちゃんの回想絡めてのなぜわきがまえだろうけど

さくらの
ポエムはドエム
発言もいらなかった気がする
2019/07/01(月) 08:38:33.49ID:5YVFmRiZF
あれから脇構えの稽古まったくしてないやん
いくら基本の出来ている旭とはいえ無謀すぎやろ
2019/07/01(月) 09:14:40.60ID:En8H/22r0
思い付きで適当なことやってもぶっつけで成功するのが主人公
練習でできないことが本番でできちゃう
2019/07/01(月) 10:28:35.73ID:3s6qACDK0
後がない状況からの脇構えの展開、正直格好いいと思った(小声)
2019/07/01(月) 12:21:04.06ID:yN5FNOpd0
格闘技の稽古は、考えてやることを反射で出来るようにする訓練だから、稽古でやってないことは基本本番で出来ないんだよね。
関東大会の後にでも伏線張っとけば良かったのに・・・。
2019/07/01(月) 12:28:29.48ID:3s6qACDK0
実は脇構えの特訓も、描かれてないだけで密かにやってた、と強引に解釈するしかないんだろうか?
新足捌き+脇構えの独自技で決めるような感じもするけれど
2019/07/01(月) 16:36:25.91ID:BCFxY5Xs0
せっちゃん出てきて脇構えは普通に熱いだろ
久しぶりにおもしろいと思ったわ
2019/07/01(月) 16:49:57.89ID:7SMQ+2Xl0
こんなことなら最初から摂ちゃんを主人公にしておくべきだった
2019/07/01(月) 17:19:42.36ID:yN5FNOpd0
間違い探し
○「やめ」「場外」の見開きページ右下の二ツ坂選手の並び順(これが正解として)
○次のページ右下の「ホェ〜!助かったぜ・・・」のコマのえりと文乃の並び順が逆
○その次のページ上段の「助かったけど・・・」のコマに文乃がいない
○その次の次のページ右下のコマの3人の並びが逆
2019/07/01(月) 17:37:38.42ID:dob1sOSc0
>>269
twitterで嘆いてたやつ?
原稿あがりから掲載までだいぶタイムラグがあるのかな
2019/07/01(月) 18:26:11.87ID:wWitAtrl0
高速で位置チェンジしながら応援してるのかも知れないぞ
2019/07/01(月) 18:30:51.17ID:wWitAtrl0
自分もいきなりぶっつけで通用するの?と思ったけど、旭がガチの天才であらゆる型を使いこなせます
くらいハッタリを効かせてくれた方がいつまでもぐじぐじしてるより良いわ

この調子で島田も倒してくれ
2019/07/01(月) 18:45:24.96ID:R0Lp7I1p0
ワキガ前は奇襲戦法として有効ってことか
いきなりやられると寧々ですら対応できないくらいだし
2019/07/01(月) 20:19:15.15ID:7SMQ+2Xl0
>>269
これひどいなw
なんでこんな初歩的なミスするんだろう?
2019/07/01(月) 20:20:09.96ID:UjTSHjZ+0
島田がワキガなのかと思ったわ
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2de8-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:06:03.47ID:za9yRLsd0
全てが全て思い付き
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a54-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:44:03.44ID:tYRsGdyb0
最強キャラ河丸ちゃんきたわぁ
俺歓喜
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a54-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:45:32.36ID:tYRsGdyb0
>>269
キン肉マンソルジャーチームのあれだよ
座る位置で作戦与えるやつ
2019/07/01(月) 22:47:11.64ID:XMUcyrJ20
>>267
やるかなと思ってたけど実際やられるとおおっとなるな
なんだかんだ来週が楽しみだ
2019/07/02(火) 00:07:37.54ID:2+6QcczN0
都合の良さを少年漫画的熱さが上回った
2019/07/02(火) 00:47:05.30ID:z2sL4Yl+0
摂ちゃんとの対戦が活きて、超格上に一糸報いる
ベタだけど良いな
2019/07/02(火) 00:55:06.51ID:D+7ryGSK0
>>280
ライバルの技を最大のピンチで使うって実にジャンプ的で熱いよな
2019/07/02(火) 08:41:29.71ID:kOJ91AuZa
>>267
あさひなぐぐらいだわ、読んでて江頭がグッと熱くなる漫画って。今世の中には腐るほど漫画が溢れてるけど、面白い漫画ってほんとひと握りしかないよね
2019/07/02(火) 08:43:47.05ID:tqxiixXi0
>>283
感動的な文章なのに、俺の頭の中では江頭2:50が叫んでてワロタw
2019/07/02(火) 08:49:57.82ID:l9PLo+u+M
めがしらってことかと思ったら
わざとそうしてるネットスラング?
2019/07/02(火) 09:18:02.60ID:isCAtLPPM
今週回は良いね〜 久しぶりに次が早く読みたい。
2019/07/02(火) 12:24:34.59ID:7AGg80hm0
いいよね!やっときたか!って感じでアガってるよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a54-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:18:03.17ID:9/weYT+O0
みんな最強キャラ河丸ちゃんが好きなようでおじさんは嬉しいぞ
2019/07/02(火) 14:20:15.32ID:Du/3C0A0F
次号決着と無かったから来週もネチネチと引き延ばしだろうね
決勝までは負けないなろう漫画
2019/07/02(火) 15:07:40.08ID:H1euGPY70
次回:旭覚醒で次々回:決着って感じか
ご都合でも構わんからスッキリ勝って(引き分け)くれよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e500-pq1v)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:23:37.32ID:6Fa95NU/0
今週面白かった!素直に!
やす子の旭に対する評価もなんかよかった
2019/07/02(火) 16:30:55.97ID:aqbozGfIM
せっちゃんを全国大会に出さないのはこのためだったのか。
ヒーが明らかに初見で戸惑ってる感じだから。
2019/07/02(火) 19:32:37.62ID:2+6QcczN0
島田もニチャァアしながら同じことやりそう
型破りが十八番みたいなキャラなってるし
2019/07/02(火) 20:13:50.80ID:KPZ3F+Eea
旭は島田か戸井田相手に八重違いキメるよ
2019/07/02(火) 20:38:34.24ID:z2sL4Yl+0
>>290
一本取られて反則一つ取られたから
二本取らないとトータルでも負けじゃないか?
2019/07/02(火) 20:46:42.07ID:iHZNrYw60
怒涛の2本勝ちが必要なのか
凄い展開に持ってきたんだね
2019/07/02(火) 22:02:16.83ID:KPZ3F+Eea
>>295-296
反則は2回したら一本とられるってだけで、反則1回はスコアそのものに影響しないよ
2019/07/02(火) 22:23:06.60ID:smcXq6lW0
あさひなぐとりぼーんの棋士と受験のやつだけ読んでる
2019/07/02(火) 22:40:49.00ID:iHZNrYw60
>>297
ありがとう
流石に第二のヨッちゃん展開とか無茶が過ぎるものね
2019/07/03(水) 02:47:57.75ID:Ggpm0IC+0
試合のつづきの前に摂ちゃんの技をいかに自分のものにしたか回想は入るんじゃないの?
2019/07/03(水) 09:25:31.67ID:hSuOvqqrr
スピリッツの看板は今だとアオアシなんかね
2019/07/03(水) 09:57:22.24ID:Epy5ZqVta
>>294
島田には勝つ設定だろうけど、戸井田にはさすがに勝たないだろうね
>>301
幸せアフロ田中じゃない?
2019/07/03(水) 11:28:17.72ID:S1uXaNjG0
>>301
なんでこのスレでそれをきくの?
本スレにこもっておけボンクラ
2019/07/03(水) 11:47:19.91ID:abdEd2Ky0
出雲戦でやす子の因縁を解消(どうやって解消するかは分からんが)し、
決勝の熊本東戦で旭VS島田、戸井田VS真春で盛り上げて最終回に繋げれば
何だかんだ名作として終われそうだな
305名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM15-noDL)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:02:26.73ID:SBdeQNGlM
怒ることはないと思うが・・・
2019/07/03(水) 12:08:26.25ID:KuVWzeMY0
>>300
摂にやられた直後に寧々とごにょごにょやってただろ
もちろんあれだけでものにできたとは思えんが一応頭の片隅にははいってたわけだ
2019/07/03(水) 12:14:31.49ID:S1uXaNjG0
>>305
ごめんなさい。少し気が立っていました
すみませんでした
2019/07/03(水) 15:12:45.69ID:wFmk/ym0a
藤が丘の山田さんを雑に消化してほしくない
あの子ほんといい子だし色気あるし好き
最初に出てきたときはパプワ君みたいな顔だったけど
2019/07/03(水) 15:45:42.65ID:T8rK4Cksa
30代不倫OLみたいな顔してるやろ
藤ヶ丘は全員顔が残念
2019/07/03(水) 16:21:20.71ID:wFmk/ym0a
なんだと? 30代不倫スケベOLの何が悪いんじゃぼけ!
藤ケ丘はブスって、新田さんの無駄にキラキラした眼を見ながらもういっぺん言ってみろこら!!
2019/07/03(水) 19:05:20.57ID:ZNqjE4nV0
○一歩
リバーブロー → 鷹村直伝視線フェイント → ガゼルパンチ → デンプシー

○あさひ
他人のモノマネ

少年漫画のノリっていわれてもさぁ……
2019/07/03(水) 19:13:49.01ID:hP6Y1Yak0
感想なんて人それぞれなんだから、自分は面白くなかったけど面白く思った人もいるんだなあ、で別にいいやん
313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a54-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:24:28.66ID:ZAEz4ozX0
つまらない漫画だが河丸ちゃんが出てきただけでもよし
2019/07/03(水) 20:45:48.39ID:1YVOuJIP0
摂ちゃん登場したから久しぶりにスレに戻ってきたぞ
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe40-3C4u)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:48:14.37ID:z7chWuYY0
摂の字の扉絵は破壊力ハンパなかったからな
2019/07/03(水) 20:54:07.66ID:pDd7iQTdK
来週は旭に寧々が特訓する健気な姿がクローズアップたい。
2019/07/03(水) 21:24:46.50ID:ZNqjE4nV0
>>312
他人の感想に即反応しちゃう君がいうと説得力抜群だね
2019/07/03(水) 22:00:18.31ID:hP6Y1Yak0
>>317
おれのは研ぎ澄ました引き算のレスだからな
一瞬だよ
2019/07/03(水) 22:25:43.81ID:Jfh4dkw00
まあ褒めてる声も展開どうこうってよりせっちゃん人気だろうね
2019/07/03(水) 23:21:34.39ID:vduiW8Ze0
せっちゃんの人気を借りるあさひ
2019/07/03(水) 23:38:21.93ID:g+nqb3nD0
>>308
最終回までに真春と山田さんのシーンは欲しいな
山田さん心の傷が癒されないまま終わってほしくない
2019/07/04(木) 00:34:58.27ID:4lFm4jIt0
摂ちゃんみたいなああいうジョーカー的なポジションのキャラはね
おいしいし魅力的なんだよね
2019/07/04(木) 09:14:23.82ID:5RypBHoT0
まだやる気あった頃のキャラだからね
その後のキャラは島田とか天羽とか俵とか設定だけで作ったような
命の吹き込まれてないキャラばっか
2019/07/04(木) 10:18:54.07ID:oIT4CTRi0
>>323
ああ、これ滅茶苦茶分かる
2019/07/04(木) 11:43:26.67ID:eVy8WN+O0
仏作って魂入れずだったからな
せっちゃん後はもはや抜け殻
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93e8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:41:52.99ID:p2iL3aN40
ハチワンダイバーで最後にジョンス・リーとかねじ込んできたのとかに似てるな
もう物語としては崩壊しててファンも離れたのでエアマスターの人気キャラを無理くり連れてきて
往年のファンを呼び戻そうとした。実際それで一部のファンは熱狂してた。
2019/07/04(木) 20:03:27.97ID:znAqqNSP0
ハチワンとか知らんけど、それ全然似てないよね
新キャラに魅力がないって話してたんだろ? 何に似てるっていってるの?
2019/07/04(木) 20:13:15.79ID:w4ZBExt5M
せっちゃんはあくまであさひなぐのキャラだしねー
同じ作者の過去作品とクロスオーバーは別でしょ

・美少年の描き方
・さよならジル様
・超秘密戦隊ムシャレンジャー

のキャラが出てきたってならともかく?
2019/07/04(木) 21:32:59.62ID:ij+R4iVu0
島田も貞子化するまではキャラ造形ちゃんと出来てたと思うけどな
2019/07/04(木) 21:36:08.69ID:U8jXSoL20
ライバルを熊本と出雲で分散させてしまったのがわかりにくくなったのかね?
いろんなタイプの部を出したかったのだろうけど・・・
2019/07/04(木) 21:37:58.65ID:t4v59E7/0
熊本東は合同合宿に乱入してきたときの無敵の王者な感じのままでいてほしかったな
2019/07/04(木) 21:38:13.38ID:gUAq7pzC0
せっちゃんまでは、早い時点で物語の構想に入ってたんじゃないかと思う。
しかし、人気が出てしまって、引き延ばしを図るために熊本に勝つチームを作ってしまったのが、このお話の運の尽き・・・かな?
2019/07/04(木) 21:38:37.03ID:u0OiXi/e0
ゲーメスト回の誤植が気になって見せ場が台無しになったと思うよ島田は
その後の真春への例のイチャモンでキャラとしてどうでもよくなったかな
2019/07/05(金) 02:40:02.13ID:i25Z6feNp
トドが覚醒して全員ぶっ倒して終わりでいいよ
2019/07/05(金) 07:40:34.00ID:gUI32/0wM
>>332
その推察で合ってると思う。
例えばこざきがここ見てるとして、「そう言うなよ〜」
とこぼしているのでは。
2019/07/05(金) 10:19:06.10ID:WnOP19Dj0
出雲は13巻の全国選抜の時点で割と早めに登場していた。熊本を負かしたチームとして天羽とセットで。
24巻の熊本の内ゲバ、監督同士の因縁話のダシに必要だったと思うんだけど、正直あまり要らなかったと思う。
337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff54-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:01:56.78ID:7P8gvHDc0
>>326
ジョンスリーってそもそも人気あんまなかったような
坂本ジュリエッタとかぶっこむならまだしも
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2355-3Ys2)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:00:18.00ID:6mnIMolX0
>>304
名作?
手遅れだろ
2019/07/05(金) 15:13:23.49ID:uOMWSpsV0
摂ちゃんのキャラがよすぎたな
2019/07/05(金) 15:14:34.51ID:K2o1gwLp0
今年で終わるなら、トドとヒヨコも別にいらんかったな
2019/07/05(金) 17:09:59.19ID:C8xwPK+kr
でも薙は必要
2019/07/05(金) 19:15:48.42ID:i25Z6feNp
戸井田>摂≧万全真春>佐来≧怪我真春>辻野≧寧々>将子≧あさひ>薙≧大倉>寒河江≧野上>さくら>モブ>>大工原
間違ってるところある?
2019/07/05(金) 20:31:07.47ID:tDoScSwS0
今思うと、出雲を3人設定にしたのも、熊本東の部員を1年、2年島田以外全員退部したのも、何を言われてももうこれ以上引き延ばしはしないしできないぞという頑なに意思表示してるのかなと推測できる。
2019/07/05(金) 21:43:58.63ID:RgO73n8P0
>>336
そういや出雲が熊本東に勝てたのって単純に出雲が「強かったから」で
熊本東が「戸井田以外はそんなに強くなかったから」でいいのか

島田が怒られたみたいな勝つための戦術を駆使してきて
熊本に勝てた理由が語られるのかと思ってた
2019/07/05(金) 22:17:04.82ID:OckiCJJw0
恐らくあの時の熊本東の団体メンバーは荻、木庭、戸井田の3人で、戸井田以外の二人が
スミちゃん、ヒーちゃんに刃が立たなくて負けたんだろう
で後から百合音に「中の人が聞いて呆れるわ」と言い放たれたと
2019/07/05(金) 22:22:26.17ID:OckiCJJw0
補足:あの時点での団体戦はどの学校も3人ルールで吉里・島田は出してもらえなかった
2019/07/05(金) 22:33:41.28ID:pKf6fISo0
実際「中」の人は実力ない根性ない人間性クズのうんこ集団だから仕方ない
高校からはじめた二人に抜かされるわ
イキってた1年軍団はちょっと居心地悪くなった、練習きつくなったら速攻で尻尾巻いて退部するわ
やりたい放題出来なくなったと言っても部内割合的には圧倒的に中の人派閥が幅利かしてたのに
2019/07/05(金) 22:49:16.34ID:RTZEUE1T0
中に出すぞ!うっ・・・!!
2019/07/06(土) 02:12:00.86ID:j/r5w6XN0
その中の人も和歌山の辻野に2本負けしとるし、国領1年だった的林にすら負けてるからね
そこまで強くない
2019/07/06(土) 06:42:14.65ID:uRz/mV1Wd
個人インハイ優勝 戸井田
2位佐来

強さははっきり結果でてるから
価値があるのは個人戦、それも3年次の
団体戦の結果なんて犬も食わんよ
2019/07/06(土) 12:39:55.52ID:90qui9ZH0
戸井田って結局は排他的で自己中の独善主義者じゃないのか
薙刀が強いけど、ただそれだけでそれ以外の魅力がわからない
それなのになぜか作中では求心力ありまくりで太陽とか運命の人とか絶対とか持ち上げられて
不自然さを感じる
2019/07/06(土) 12:40:08.75ID:UAFhN/LH0
昔、編集が格付けして遊んでたような記憶
みのりちゃんがかなり強かったの覚えてる
2019/07/06(土) 12:42:57.69ID:pIRqhg560
これ多分かなり前に映画化の話来たときに
異様にキャラ増やしたんじゃないの
2019/07/06(土) 18:02:22.77ID:WTNJGW2R0
>>351
ちょっと作者の願望も入ってる気がするな
周りに何を言われようと自分のスタイルを貫ける頑固、ひとによっては偏執的な求道姿勢というか
2019/07/06(土) 20:31:42.35ID:V82WbCakH
Comme c' est mignon
2019/07/07(日) 12:24:38.86ID:7iq6yTGG00707
メガネが最近色気づいて可愛すぎると思うようになってしまった
キュンキュンする
2019/07/08(月) 01:03:08.01ID:Z7GJWbR/0
バスケの八村塁のことを、どうしてもヤソムラって読んでしまうわw
358名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-Aqde)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:27:33.20ID:MCjJ0xpLr
せっちゃんとの回想なかったな。残念
試合が進むと思わなかった。
最後の女は度胸よ
はいらなかった気がする。
来週ひーが勝ってほしい
可能性が低いけど
2019/07/08(月) 08:29:58.06ID:aDmxFOcEM
今週号、すげえよかった!
あさひなぐの「この感じ!」っていうのが戻った。
で、シロートみたいな質問なんだが最後のコマの女は度胸よ、って右が真春?左は?教えてえろい人。
2019/07/08(月) 08:59:22.42ID:b2uutKcuM
でも右が真春だったら左はやすこだよなあ。
2019/07/08(月) 09:28:30.96ID:2kKiX6EAM
佐来戦がつまらないという意見が多いけど自分は楽しかったと思う。
ただ1つ小言を言うと佐来さんは真春の時はカウンターパンチャータイプだったのに、旭の時はファイタータイプになってたのが不満かな。
旭と対戦した相手のほとんどがファイタータイプだったからどうやってカウンターパンチャーを攻略するか見たかったのに。
2019/07/08(月) 11:19:07.21ID:UO6cWqTe0
新体捌きと脇構えの複合技が刹那の差で炸裂するとかアツイじゃないか
2019/07/08(月) 12:07:35.88ID:a1bbBDIda
だから脇構えは初打ちで決められなきゃだめなんだよ!
しくじりやがってバカメガネ!!
2019/07/08(月) 12:16:52.21ID:ES3lwGila
相手のほうが面を先に打ってるようではなーとは思った
外れてるってことなんか
2019/07/08(月) 12:43:25.66ID:Sx6g+rzn0
こんな残り時間少ない状態で一か八かをやって、
一度失敗したら普通そこで終わりでしょ?
こっから勝ったらさすがにご都合すぎる。
2019/07/08(月) 12:54:13.80ID:a1bbBDIda
ご都合もなにも、現代薙刀で脇構えすること自体ありえねえんだよ
そこについていけてないなら、せっちゃん登場で読むのをやめなかったお前が悪い
2019/07/08(月) 15:02:56.29ID:DiQdnkPH0
力強い正論
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f40-guGO)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:50:56.34ID:u+7MG2r50
全然面白くなかった
2019/07/08(月) 15:55:31.19ID:DiQdnkPH0
来週一本取って引き分けで決勝進出かな
コーチ同士の咆吼はなかなか良かった
2019/07/08(月) 16:15:44.58ID:61dwhSdNd
ちょっと一工夫あったのが真春との一コマ
あの当時の旭の小手は皆と同じ白色
忠実に再現してて良かった(夏之の小手ではない)
2019/07/08(月) 16:49:12.54ID:iqLh+qN70
あの面は外れてるの?
2019/07/08(月) 20:06:04.39ID:vNVsV7bu0
いやーつまんないわー
2019/07/08(月) 20:48:15.39ID:a1bbBDIda
てめえみたいなやつが読んでいる漫画が面白いわけねえだろ!
2019/07/08(月) 21:47:58.36ID:ojUd3zmG0
今回で文句言ってるやつはもう面白くないところを探すのが目的で読んでるだけになってるから相手しなくていいよ
2019/07/08(月) 22:21:58.16ID:P6SI0khm0
先週、今週の展開に文句言ってる奴は
読むのやめろよ
上でも言ってるけど叩きたいだけだろ
2019/07/08(月) 22:47:38.31ID:a1bbBDIda
>>374
理屈はわかります。そう言う一面もあると思います。
でもアイツ時々すごくさみしそうで・・・
今に削れてなくなっちゃいそうで・・・
2019/07/08(月) 23:18:34.72ID:0MSWvfZb0
>>375
ほんこれ
2019/07/08(月) 23:25:01.61ID:eJFYb8iY0
先週と今回は久々に面白かったよ
ここ最近のキンクリ気味なすっとばし、誤植の嵐に比べればずっといい
この熱量で熊本東戦を描いて有終の美を飾ってほしい
まさかとは思うけど来週旭が負けなんて展開なら雑誌を叩きつける自信はあるよ
2019/07/08(月) 23:37:02.14ID:vIcj8dNKa
ラクダマユゲが美少年になってない?
2019/07/08(月) 23:54:05.05ID:iqLh+qN70
普段文句ばっか言ってる連中がなんで偉そうに>>374-375みたいなこと言ってんの?
面白い面白くないは主観だろ
2019/07/09(火) 00:13:53.22ID:k3INz7ho0
俺はこの問題にはノータッチだけど
最近は自分の主観的意見を主観と認めない人が多いよ

何かに価値がある/ないって言ったときに
それは主観なわけだけれど
自分は客観的な判断から価値がある/ないと言っているのであって
自分の勝手な主観から価値がある/ないと考えているのではない
みたいな
2019/07/09(火) 01:20:59.06ID:TyjbP7WX0
そーそー主観だけ逝ってりゃいいんだよ
「今週はつまらなかった」それだけだ
そこに理由を補足して「ヒーちゃんがビビッてるから」これで通じるだろ
383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93e8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:52:18.60ID:laoyD9mf0
今週はつまらなくはなかった。
でも心の底からこの漫画を面白いと思える事は二度とないんだろうな
ルールを捻じ曲げてしまった時点でなにをどうやっても醒めた
2019/07/09(火) 01:53:27.97ID:5eDkmvlh0
つまらないとか面白くないとかクソ意味もないコメント吐いておきながら、それ否定されたらゴチャゴチャ言い訳って甘えてんじゃないのww
てめえの主観に価値なんかねえよゴミwwww
2019/07/09(火) 01:55:28.82ID:Y1od4HAuK
的林は醜女たい。
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93e8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:55:57.99ID:laoyD9mf0
>>384
おまえが一番ゴミだけどな
2019/07/09(火) 02:39:00.77ID:3DoHWZfp0
あさひたんチュッ
2019/07/09(火) 03:18:49.04ID:ZKUbQFTv0
作品の感想ってのは
そこにいたる過程を含めて生まれるものであって
最新話だけ切り取っても「つまらない」ものはつまらないよ
この学校との試合、もっといえば、やす子の因縁自体不要と思っている人間からすれば
「どうでもいいからさっさと終われ」としか
2019/07/09(火) 05:18:35.86ID:PfYF7rK10
むしろこの場合は全国編以降のこれまでの過程考えるとアレだけど
純粋にこの1,2話だけみると面白いし熱いよねって感じだな

作品としては大きなケチが付いてしまった事は事実でそれはもう取り返せない評価下げざるを得ないけど
それはそれとして場面場面の面白さは楽しめばいいんじゃないかね
390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f91-i33n)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:54:36.91ID:x/zIlZwA0
>>371
あの面は外れていると思う。あさひは、スネかメンか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f40-guGO)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:44:48.03ID:6cL+qFow0
お前ら勘違いすんな

旭とサライが対等にやり合ってる時点でこの漫画はもう終わってんの
等身大の初心者女子どもを描いて秀逸、だったんだから
そこにプチ天才が美人で何人かいる世界が面白かったのに

天下一武道会までは良かったんだわdbも
せめてフリーザまでね
セルとかブウとかワケワカメでしょ?

そういうことなんですわ
2019/07/09(火) 09:01:13.25ID:d+g7zyB20
純粋にこの1,2話だけ見ても
まあ標準のスポーツ漫画のレベルには達してるかな
という程度で別に面白くも熱くもない

旭が佐来に対して何の因縁も憧れも対抗心も持ってないんだから
熱くなるわけもない
2019/07/09(火) 09:19:00.05ID:he5iHKgja
的林っていつも店いるけど親父なにしてんの
2019/07/09(火) 09:52:15.35ID:Y1od4HAuK
>>393
二つ坂1年の家に入り浸ってるとよ
2019/07/09(火) 10:43:16.54ID:f6lfjB5U0
>>392
そもそも名前知ってるのかすら謎
メタ視点だと色々あいつら苦労してんだなと思うけど
その事情は登場人物の誰も知らないw
2019/07/09(火) 10:50:19.00ID:F+noA+KCa
リアル寄りに考えたら公式戦であう対戦相手のことなんて知らんわけだけどね

部活の身内中で試合形式の練習やってると動きになれることで上達した気がするけど
公式戦の見知らぬ相手とするとだいたい錯覚だったなってぼろ負けする
2019/07/09(火) 10:54:42.08ID:f6lfjB5U0
いやいや地方予選ならわかるけど
全国大会ですよ
相手のピッチャーとか探るでしょ
2019/07/09(火) 11:04:49.46ID:F+noA+KCa
そこは野球ほどのメジャースポーツじゃないからってことなんじゃないのw
報道もあまりされない、映像入手するのが手間だね
2019/07/09(火) 11:11:03.84ID:f6lfjB5U0
スポーツだと相手を知り己を知れば〜が機能してるけど
やっぱり武道だとその視点が抜けちゃうのかな
どんな敵が現れても勝てるようにしておくのが真の訓練であり真の武道だ
みたいな
2019/07/09(火) 12:15:03.91ID:he5iHKgja
いやそんなことないよ。八十村だって相手のクセ研究して剣道で個人優勝したわけでしょ。
ただ薙刀はじめたての旭はまだその段階まできてないってだけだよ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp87-UrOp)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:33:28.59ID:atJGxWUVp
>>391
それは、人により見方がちがうだろ。
俺は強くなって欲しいよ。
あさひは、どこまで強くなれるかな。尼のコーチは、その為に鍛えてきたんだ。
2019/07/09(火) 12:48:20.96ID:u8Zs5ps10
そう思うよ
でなければこれまでの修行と、それで会得した強さは何だったのかってなるし
旭には金星を挙げてほしいし、来週も普通に楽しみにしてる
2019/07/09(火) 14:09:39.82ID:lHj3PVmxd
強さなんて作者の筆次第でなんとでもなるから
152pの旭が高校卒業後どうするのか、
の方が興味あるわ 小さすぎて小学生みたい
2019/07/09(火) 15:10:34.75ID:F/gnboCQM
そのくらいの背なら街歩けばいるけど
外出ろよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93e8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:30.16ID:laoyD9mf0
>>401
尼のコーチは「しゃべるな」と言っただけで何もしてなくね?
2019/07/09(火) 17:39:16.65ID:lHj3PVmxd
夏休みに3〜4泊でどのくらい強くなるかは疑問
主人公だから勝つだけで他に理由なんてないはず
弦平に負けて去ってたら整合性とれてたかもね
407名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-guGO)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:46:04.72ID:s5U97SVZd
踏み込み凄かった設定どこいったんだよ
そういうとこだろ作者よ
脇に構えてどうやって踏み込むんだよ
尼が目の色変えてただろうがクソメガネの踏み込み見てよ
やる気ないならやめちまえよマジで
2019/07/09(火) 21:56:08.89ID:fqz8IVpj0
新体捌きの描写が確かに今の所確かに不足している
それを駆使して勝てば、寿慶に対して正しさを証明できるかもしれないのにね
2019/07/09(火) 22:11:27.85ID:he5iHKgja
>>407
え 脇構えでも普通に踏み込むでしょ
むしろ相手に間合い読ませないで遠間から攻撃する手段になると思う
2019/07/09(火) 22:19:36.70ID:he5iHKgja
新体捌きは島田戦まで温存してるのかね
てかインハイで終わるとして、旭の最後の相手が島田ってのは確かに盛り上がらんよな
八十村vsみのりとか、成長した新田とかまだまだ引っ張れそうだけど続かないかなあ
2019/07/09(火) 23:08:42.87ID:I9QnidLL0
>>378
前半同意。
自分は旭が負けても叩きつけないな
ほとんどの読者の予想を裏切る展開は、自分はありだと思ってるし
まあ普通に旭達が決勝行くでしょう漫画だし
熊本東戦も接戦だとおもうけど、惜敗でもいいよ。漫画的に面白ければ
どっちが勝っても楽しめるな自分は
2019/07/09(火) 23:20:16.46ID:fqz8IVpj0
もし、ヒーちゃんに負けたら、あれだけ長期に渡って描写してた熊本戦が無しになるから、
旭には勝ってもらわないとそこで終わっちゃうよね
熊本は惜敗でも、それはそれでありかも知れないと思う
大事なのは漫画として面白いかどうかだね
413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93e8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:52:55.18ID:PUe0km/20
もうめんどくさいから次週最終回でいいよ。
旭のスネが決まったかどうかは皆さまの御想像に任せて次回作にご期待くださいでいいよもう。
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f40-guGO)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:57:03.59ID:OeHhCDTc0
日本一の熊本無双してるひーちゃんに旭が勝つとかねえから
悪魔将軍とかフリーザに対峙したばりの絶望感もなく初心者が意気揚々と戦えねえから
普通な

リアル追求する漫画がファンタジーになった時点で名作から駄作への仲間入りおめでとう
2019/07/10(水) 08:03:05.38ID:vkjQu5yDM
>>408
それはまた後で出すんじゃね
2019/07/10(水) 08:22:48.47ID:Lvfn2Qm/0
伏線はいっぱいあるわけで
作者はネタに困らないな
2019/07/10(水) 09:56:59.81ID:i/HeobrFa
>>414
揺らぎだから
2019/07/10(水) 10:24:22.26ID:D0c9CMqS0
タディの台詞回しもワンパターンになってきてない?
遠間でいい試合とか揺らいでるとか
2019/07/10(水) 11:07:06.83ID:ghABGLzr0
旭のポエムも普通過ぎるというか誰でも書けるレベルだな
蝶ぐらい突き抜けたら認めざるを得ないが
2019/07/10(水) 11:07:27.85ID:/YzPUqT00
揺らぎにしてもひーちゃん弱体化する揺らぎ要素ないな
2019/07/10(水) 11:08:36.98ID:sSJfQ67ld
すべてが2回目だから駄れる
昔良かった頃のを見返し使い回ししてるから
あれほど良かった白滝院も2回目は感動が無かった
2019/07/10(水) 11:38:43.53ID:D0c9CMqS0
>>421
これすっごく分かる
大工ちゃんのバケツ担ぎ諸々も悪くはなかったんだけど1回目と比べたらやっぱりだし
今のヒーちゃん戦も状況としては対一堂と同じ感じだよね
それでも、まあここ1年余りのgdgd展開よりはずっといいと思っているけどね
2019/07/10(水) 12:08:11.68ID:i/HeobrFa
島田も寒河江さんを酷くした感じだしな
2019/07/10(水) 12:42:12.89ID:KFw8aslka
そもそも佐来はそれほどは強くないだろ
戸井田も全く興味持ってる風も無いし、真春が負けたのだって焦りからの自滅だしな
初見殺しの脇構えならワンチャンあるってのは無理筋でもない展開に思える
ちゅうか旭に一本取らせるとしたらこれ以外無いんじゃね
2019/07/10(水) 13:13:36.79ID:T5FFA+Ro0
サライ以外の出雲の二人は春の選抜で戸井田以外の熊本東の二人に勝ってる。
で、数号前の説明で、サライは他の二人より頭一つ抜けてることになってるから、設定としてはかなり強い。
少なくとも、メガネがかなう相手ではないと思うが、今となってはよくわからん。
2019/07/10(水) 14:13:46.49ID:/YzPUqT00
サライと書かれるとあのテーマと禿頭が浮かび流れ出す
2019/07/10(水) 17:37:32.96ID:i/HeobrFa
始めて2、3年のやつが強いやつに勝つことも普通にあるけどね
2019/07/10(水) 21:18:39.93ID:u9Q2/FpG0
百合音って強さがわかりにくいな
2019/07/11(木) 04:41:08.47ID:ufQUS3oJ0
「普通にある」ねぇ……
とりあえず
「始める前はまったく運動をしてなかった奴」が
「たった2年そこそこの部活」で
「数年先をいってる人に勝った」実例を
去年度の高校のスポーツで10個ほどあげもらえるかな
「普通」ならそのくらい余裕だよね
2019/07/11(木) 06:20:40.94ID:cuwdNpe1r
去年に縛る意味
2019/07/11(木) 07:15:25.24ID:KxBjIeMNd
相手は全国2位だからね
競技開始から15ヶ月で追い付ける底の浅さ
相手も同じかそれ以上に練習してるから
一芸に秀でて出し抜こう、という作者の早生まれ
ならではの思考と願望
地区予選の猛者どまりの寧々、摂とはレベルが
違うだろうよ
2019/07/11(木) 08:43:10.13ID:B8RLM2au0
>>429
薙刀の話してるんだけど
初心者が上級者に勝つ、そうでなくても一本取るケースなんてマジで腐る程あるけど
2019/07/11(木) 09:16:32.67ID:6ssL/oPf0
>>431
早生まれ=運動の能力低いってこと?
2019/07/11(木) 09:19:02.78ID:+3QvtiFF0
3月末生まれの人は4月生まれにして一年下にするとかあるよ
2019/07/11(木) 09:34:03.29ID:KxBjIeMNd
早生まれ(2、3月)は負け癖が付いて歪む
逆張り志向になる
要するに競馬なんかでいう穴党
肉体的精神的に同世代と比べ幼稚
中学受験や高校球児には確定的に不利

下から上に突き上げる下剋上みたいな図式へ知らず知らずに追い込まれる
東島旭(作者の分身)はコレ
2019/07/11(木) 09:42:31.62ID:V0AZZX+40
うちの3歳娘は1月生まれで早生まれの不利を心配してたが、1歳か2歳上に見られるほど恵体ワロス
2019/07/11(木) 10:11:13.63ID:+3QvtiFF0
>>429
薙刀はアメリカンドリームってとこから始まってるからなあ
2019/07/11(木) 10:43:24.87ID:r02IDf8r0
アメリカンドリームも50年以上昔の話だけどな
2019/07/11(木) 11:06:51.32ID:NYl+3BtL0
東島さんがこざきの分身だとして、2月22日生まれだから、旭はうお座だね
繊細な性格なのも頷けるなあ
2019/07/11(木) 11:38:08.40ID:6ssL/oPf0
星座占いで魚座は直感的、感覚派なので
計算された理論やロジックにこだわりすぎるなと書いてる
星座占いはあまり信じてないが魚座はスポーツより、芸能、音楽向けらしいからな
2019/07/11(木) 12:10:11.63ID:NYl+3BtL0
旭も元々美術部だったからね
まあ、文化祭で描いた絵は大工ちゃんがドン引きする位下手だったけど
442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:45:48.37ID:nnAH5oof0
>>429
小川直哉は高校生から柔道を初めて2年目で世界選手権金メダリストになってなかったっけ?
2019/07/11(木) 23:00:24.65ID:Tj1lF8xka
小川 直也
幼少のころから剣道、水泳、野球をかなりやってたぽいな
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:10:22.15ID:nnAH5oof0
八村塁はバスケをする前は野球
上原は野球をする前は陸上と
別のスポーツをしてた例は確かに多いな
2019/07/11(木) 23:10:35.79ID:6ym1vybD0
何かの競技に慣れるのではなく
自分の体が自分の思ったように動かせる訓練ができてれば
どんな競技でもできるらしい
446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:13:40.95ID:nnAH5oof0
イチローは死ぬほどバスケが下手。
でも陸上の短距離とかは絶対に上手いはず
大谷はバトミントンが得意らしい
2019/07/11(木) 23:45:47.51ID:PoOt4RML0
上杉達也だって2年で甲子園優勝だぞ
2019/07/12(金) 00:29:15.29ID:A2tJK19M0
上杉達也は元々天才和也が恐れるほどの才能の持ち主であることが
序盤から示唆されてた

特に何も持ってないスポーツ自体素人の主人公が
短期間で全国トップクラスと伍する力をつけるっていう漫画は割と特殊だろうな

競技人口少ない薙刀なんてその程度のもの、といえばそうなんだろうけど
2019/07/12(金) 01:09:58.63ID:rJKhERLn0
まあ旭の踏み込み足は生まれ持った優位性だと思うけどな
総合的な才には恵まれてないけど部分的に優れた面を持っている人は結構いるし
2019/07/12(金) 01:32:02.65ID:49yr4+eka
なんかズレまくった話ばっかりしてて頭痛くなってきたけど
とりあえず旭はいつから全国トップクラスになったんだ?www
2019/07/12(金) 01:43:55.69ID:S5vp+y5u0
運動経験がなかっただけでセンスは一流なんだよ
本気出したら強い奴っているだろ
2019/07/12(金) 03:16:07.00ID:g/xZHZ3/0
メガネの場合はその「本気」を自分でコントロール出来ないというのが難点では?
2019/07/12(金) 03:43:35.01ID:Se0dWBvVM
ポエムはここから怒涛の二本勝ちするのか?
反則1だから一本とっても負けってのはなかったことにしちゃう?
2019/07/12(金) 07:48:39.17ID:OB99IKU5M
>>453
>297だそうだが
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:47:11.61ID:Kw6VCTAr0
旭の踏み込みは危うく世界最強のハゲから一本取りそうだったほど鋭いんだろ
たかが高校生レベルだし運よく一本取ってもそれほど不自然じゃないけどな
2019/07/12(金) 13:02:00.39ID:2QNJjc4q0
寿慶が旭にその踏み込みやめなさいって言ったのは、自身の
最強の座をおびやかされる恐れがあったからなのか?
2019/07/12(金) 13:32:07.46ID:TgEjyjp50
武道では絶対にあり得ない足捌きだからだよ
刃が付いている真剣勝負ではあさひの爪先立ちでは相手を殺せない
スポーツなぎなたでは通用してしまうかもしれないけど
2019/07/12(金) 14:14:20.58ID:Se0dWBvVM
>>454
だから正式に漫画内でもそうなったのかどうか
2019/07/12(金) 15:09:33.61ID:49yr4+eka
なんで漫画だとルールが変わると思ったのか
2019/07/12(金) 15:12:04.64ID:POb6dWsbM
漫画内の過去の試合での例があったてことか?
そこまではおぼえちゃいない

>>457
逆に古流武術とかであるかも
「居付かぬ足」とかゆーね
威力は重力を借りておぎなえばいいみいな
461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:55:24.95ID:Kw6VCTAr0
>>460
宮本武蔵の体サバキとか現在の武術やスポーツとはかけ離れていたとは言うね
ぼんやり突っ立ってるような構えだったとか
462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:57:55.30ID:Kw6VCTAr0
野球は利き足の母指球が最重要とはよく言うよね。
投球でも守備でも打撃でもいかに母指球で力強く地面をとらえたり蹴りだせるかって
でも走る競技は全てそこだけは同じだと思う。
2019/07/12(金) 17:38:53.37ID:49yr4+eka
>>456
単純に足に負担かけるからでしょ
2019/07/12(金) 18:29:48.85ID:3m3XUayDd
奇をてらい相手の虚を衝くことが武道ではない、
ということ
王道を悠々と行くように導いただけ
七対子でオタ風待ちみたいなことするケが旭には
見受けられたのではないか
2019/07/12(金) 20:02:07.34ID:Se0dWBvVM
>>459
やり直し戦
2019/07/12(金) 20:03:42.57ID:Se0dWBvVM
あさひなぐワールドは異世界だから少しルールがちがうのです
現にポエマーは一本取っただけじゃ負けるとか言ったわけだし
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:03:19.78ID:Kw6VCTAr0
ルールを変えるのは別に全然構わないんだけど
試合の結果が出てから「ルール変えたから巴戦ね」というのは現実でも漫画でも絶対にやっちゃいかん。
それは最高に醒める。もう二度と関わりたくなくなる。
2019/07/12(金) 21:28:21.05ID:EGTLssfIF
>>465
やり直し戦?お前なんのこといってんだ?
反則は2回で1本とられる。漫画内でもずっとそうだっただろ
この説明で理解できないならもう発言するのやめて次の展開待ってろ
どうせ明日になれば結果わかるから
2019/07/12(金) 21:31:56.95ID:EGTLssfIF
>>466
そんなことひとつも言ってないだろ
お前の妄想?
>>467
だからどこでルールが変わったんだよ。カイジと間違えてんのか?
2019/07/12(金) 21:32:54.28ID:KkwBIWe+M
>>468
おいあほ
ポエマーの発言どうすんだって話だぞ
2019/07/12(金) 21:34:24.43ID:KkwBIWe+M
>>469
おいあほ冷静に読み直せ
2019/07/12(金) 21:40:47.79ID:KkwBIWe+M
ポエマー「本数タイでも勝ち数で負ける」
2019/07/12(金) 21:40:48.58ID:K6gE742M0
そう言えばこの手の漫画って大体トモエちゃんが出てくるけど
この漫画にはいないよな
2019/07/12(金) 21:41:46.73ID:KkwBIWe+M
>>469
下等記憶改竄してんじゃねえよ
やり直し戦なかったことにすんな
2019/07/12(金) 21:42:48.71ID:KkwBIWe+M
こざきは屑、漫画はごみ、信者は認知症かつ屑
どうしようもねえな
2019/07/12(金) 21:44:25.34ID:KkwBIWe+M
とりあえず萎えまくりなひきのばしたあげくのご都合主義での実質ニ敗一分での決勝進出おめでとうございます
2019/07/12(金) 21:45:14.80ID:2QNJjc4q0
>>467
それで昨年滅茶苦茶荒れたのね
ルール周りとか正直疎いから今更納得した
2019/07/12(金) 21:46:05.62ID:KkwBIWe+M
異世界なぎなたあさひなぐ
2019/07/12(金) 21:49:14.83ID:EGTLssfIF
>>472
「本数タイで勝ち数で負け」ってのは今の状況のこと言ってんだよ。このままいけば3-2で本数が5-5。
どう間違えたら一本とっただけじゃ負けるって意味になるんだ。
>>474
やり直し戦になったのは勝ち数と本数がタイだったからだよ。弦平の中堅が反則2回で1本とられたの。
2019/07/12(金) 21:50:03.83ID:KkwBIWe+M
>>479
本数関係ねえじゃん
わざわざ言う意味ない
2019/07/12(金) 21:51:48.63ID:KkwBIWe+M
こざきのカスとごみ漫画を守るために涙ぐましいこと
あー笑えてきたわこの屑信者
2019/07/12(金) 21:54:46.07ID:K6gE742M0
作者オバサンだと思ってたけど
なかなかギャル系だよね
2019/07/12(金) 21:57:16.00ID:KkwBIWe+M
ポエムポエムであさひさまー

屑漫画の屑信者です
頭もメンタルもよわーい屑信者です
2019/07/12(金) 21:59:37.36ID:KkwBIWe+M
ポエムパワーセットオン
ご都合主義フル稼働
すべての見せ場をあさひ様に

その結果実質0勝で決勝進出という偉業
さすが異世界薙刀だぜ
2019/07/12(金) 22:19:14.54ID:fVJ2Ob610
旭は寧々に勝ってサライにも互角なんだから
個人戦出てたら普通にベスト4入るでしょ
ベスト4に2人入る上に、八十村も近い実力があるんだから
もはやダントツ日本一の強豪校じゃん
すごいねーたった1年かそこらで
2019/07/12(金) 22:23:10.74ID:iaP3aiS20
個人戦でていなかったみたいな言い方をするな
2019/07/12(金) 22:25:20.74ID:KkwBIWe+M
八十村ちゃんは今のところインハイ無敗
その割には見せ場ないけど
2019/07/12(金) 23:28:33.63ID:2QNJjc4q0
剣道のスピードで中村ちゃんを二本勝ちで屠ったよ
2019/07/13(土) 00:12:42.96ID:LT7FoN5+0
なーんかすげえ終わりかたあっさりだな
やす子と天羽の因縁のフォローは後でちゃんとあんの?
2019/07/13(土) 00:35:55.33ID:WKx/bAT7a
やっぱり、えりの一本がきいてきたって展開だったか
おおかたの予想通り
2019/07/13(土) 09:14:50.79ID:KU3rddAA0
やす子と天羽の会話全くなしか
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:53:13.81ID:jbMyjFG00
まさかの0勝決勝進出に読者も観客も不満たらたら
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:58:31.69ID:jbMyjFG00
作者の中では島田がヒールだけど読者と観客の中では完全に二つ坂がヒールすぎるわw
2019/07/13(土) 10:07:16.66ID:LT7FoN5+0
分かって欲しいとも思わないってのは亜衣ちゃんの心の声や
2019/07/13(土) 11:32:08.21ID:mOonl5YZ0
・勝ったのになんで悪者っぽく扱われてるの?ここへきてアンチヒーロー?ブレブレ
・やす子と静子の因縁は?このあとフォローはあるんですかね…?
・(読者に)分かってほしいとは思いませんでした。ふーん、としか
2019/07/13(土) 11:36:42.47ID:hwNzwm+ja
まぁちょっと以前の回からして観客は
たった3人での挑戦!かっけー
勝てー!って勝手に応援してたからね

今回 二ツ坂高校にたいして「空気読めよ」ってなってしまった
2019/07/13(土) 11:37:08.36ID:mOonl5YZ0
読者に不満を抱かせる天才かよこの作者は
先週までのアツさがグチャッと台無し
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:28.05ID:jbMyjFG00
安っぽいちんぴらレベルの十和ちゃんがどこまで観客のヘイト稼いで二つ坂ageするか
2019/07/13(土) 11:47:05.09ID:KU3rddAA0
まともに勝った試合って甲府だけだなインターハイでは
出雲は実質2−1だし
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:53:51.93ID:jbMyjFG00
野上の一本がきいたとか言われてもなあ
本気出す前の出雲眼鏡相手にまぐれでとれただけだし
本気出した途端怒涛の二本負け
2019/07/13(土) 13:59:36.12ID:2bhBxpmHK
◆「ちょっとお手洗い行ってくる。すぐ戻るから!」
私は次の試合に備え気合いを入れ直したチームに声をかけトイレに飛び込んだ。
洗面台で冷たい水を顔に浴び、鏡をじっと見る。
まだ試合ができる…。目を閉じて私に力をくれたあの薙刀の感触を反芻する。

…え、背後から気配がしたと思う間もなく、私は何者かに後ろの個室に連れ込まれた。
目を開くと、そこにはハアハアと息をきらした紺野さんの姿があった。あの薙刀を手にして…。
頬を上気させた彼女は何も言わず少し背をかがめる。そして私の唇を塞いだ。
紺野さんの中、熱い…。
身体ごと、彼女の長い腕に包まれる。
そのとき私が脳裏に真春を浮かべていたとも知らずに。

筆が進む。寧々の夏はこれからたい!!
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b7b-zkxu)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:30:13.30ID:7X8MI7HM0
うーん、なんとも言えない回だったな。
良かったのは、はじめて?天羽がやさしく激励したところか。
寧々が負けたときと一緒だけど。

来週への疑問点として
いざベスト4へと書いてるけど
そもそもベスト4の相手はどこか?
きちんと試合をするのか?
新人戦の決勝の時のように1週間で終わらせてしまうのか?
ベスト4であっけなく負けて熊本東と対戦できませんでした
でもういいけどね。
このベスト8の下りからして
2019/07/13(土) 14:46:25.52ID:641vpu3Md
今、準々決勝だったのかよw
てっきり準決勝をやってたと思ってたわ
ねちっこく引っ張りすぎだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b7b-VIgW)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:54:00.04ID:xKGMIdCx0
寧々が実は百合同人作家で何が悪い。いいな。愛読者は三須さんで。
2019/07/13(土) 15:16:03.84ID:fAWMj6KFF
個人戦の強キャラはもう残ってないしなあ
愛山でもくれば盛り上がったかもしれんけど、次はすんなり進みそう
506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:09:53.18ID:jbMyjFG00
準々決勝やったんかい!
これみんな準決勝と思ってたろw
507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:14:05.27ID:jbMyjFG00
>>497
作者「読んでる人にはわかりません。わかってほしいとも思いません」
2019/07/13(土) 17:12:32.95ID:lYuKDF7K0
旭の最後のセリフなんなん?
そんで誰を睨んどん?
2019/07/13(土) 17:19:40.02ID:JUX/kt2R0
また伏線未回収w
2019/07/13(土) 19:10:30.95ID:xSEfwkF+F
>>508
旭はともかく、やす子は誰と睨み合っとん?w
2019/07/13(土) 20:09:49.77ID:PCqQNtQ70
>>510
あさひなぐの詳しいネタバレサイトあったとおもったけどつぶれた?
2019/07/13(土) 20:27:24.23ID:fVNKAqxj0
長い間温めて来た既存キャラをポイポイ捨てるからこんなことに…
愛山も寧々ももう出番ないしさあ
今のが準々決勝って…ここへきてナゾの強豪校とか出てくるのまさか?w
2019/07/13(土) 20:35:23.74ID:lYuKDF7K0
>>512
あなた、心の病気?
病院に行ったほうがいいかも
2019/07/13(土) 20:46:15.96ID:fVNKAqxj0
>>513
?なにが?
スレの流れからズレてた?
2019/07/13(土) 20:54:01.92ID:fVNKAqxj0
何コイツ気色悪い
2019/07/13(土) 20:55:32.21ID:lYuKDF7K0
>>514
自覚症状がないのは病気だから、お薬もらって怒りっぽいの治したほうがよいかも
2019/07/13(土) 20:58:49.61ID:fVNKAqxj0
ワッチョイ 47ba-WWj8 あぼーん
以後作品の話を続けてください
2019/07/13(土) 21:03:11.74ID:BOQJ40fZF
女の子たちが汗を流しながら薙刀を頑張るような作品のスレで喧嘩をするおじさんたちってほんと
2019/07/13(土) 21:14:57.46ID:KU3rddAA0
ホビロン
2019/07/13(土) 21:20:59.43ID:KU3rddAA0
あとは熊本東くらいだろう
いきなりまた謎のチーム出てきたら脈絡がない
521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:28:12.06ID:u/S8XPtK0
むしろ乃木坂あたりから脈絡や辻褄があった事がある?
2019/07/14(日) 00:08:50.50ID:8Ta+H1jw0
やす子と静子は2人きりになって会うと思うんよね。
小林先生と真春みたいに。
2019/07/14(日) 02:47:10.27ID:1F7MYtFc0
まて 出雲は無敗で負けたんだろ
2019/07/14(日) 10:03:49.67ID:RI6q9bpQ0
旭が佐来と引き分けでも誰も驚いてないし、もう普通に全国トップクラスの選手になったね。
薙刀どころか運動部すら未経験のド素人が1年半でトップ選手、日本一目前って
超すごいですねー感動するわー(棒
2019/07/14(日) 11:12:18.98ID:76pEKRme0
負けていないのに負けた(哲学)
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:14:29.44ID:9IqPxOds0
ポエム「出雲に勝ててめっちゃ嬉しいわぁ」
読者&観客「おまえ引き分けだしチームも実際は一勝もできてねえじゃん」
ポエム&作者「愚民どもにはわかんねぇだろうな(藁、わかってもらおうとも思わねえよwwwwwwwwwwwwww」
2019/07/14(日) 11:16:28.46ID:w97HhR73M
戦術的には負けなかったが
3人しか用意できない戦略的に不利だったのだ
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a54-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:17:35.80ID:9IqPxOds0
引き分けて 勝利に酔った 眼鏡かな ポエム炸裂 ほんまむかつく
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e7c-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:24.73ID:6f1Y1iqF0
3巻の途中まで読んだが、なんか好きになれないな……。
主人公が憧れてる主将の弟は「これだから女は」とか差別発言するし、その友人は「圧倒的な力で女をねじ伏せると楽しい」とか、これまた不愉快なこと言うし、主人公はうじうじしてて爽快感がないし、ライバル学校のエースの一条とかいう女はただのDQNだし。
どっかでこれが感動青春マンガだとか書いてあったが、あと何巻読めば感動できるんだ?
3巻まででもう1500円も使って損した気分だぜ。
2019/07/14(日) 11:25:26.11ID:76pEKRme0
勝ったくせに不貞腐れた態度を取って拗ねてる旭にはおしおきが必要かもね
「ひゃん。」なんて言った薙もそうだし、えりはよくやったから優しくねっとりと労ってあげたい
2019/07/14(日) 11:30:39.60ID:JlkWDK+X0
正直熊本戦ももうどうでもいいけど
全国2位と引き分けるんだから島田ごとき予選落ちの雑魚に勝ってもインパクト無いじゃん
2019/07/14(日) 11:35:38.39ID:TdJOhL7da
>>530
しかも週またいで2回言ったよね
2019/07/14(日) 11:38:40.94ID:76pEKRme0
そうだよね
何が「ひゃん。」だ。誘ってんのか?○すぞ雌ガキめ、とも思ったよ。
2019/07/14(日) 11:42:42.38ID:TdJOhL7da
てか3人しかいないのに佐来を大将に置く意味なんなの
他の試合の配置みても、コーチがポンコツ采配としか思えない
愛山戦にしてもわざわざ辻野にぶつける必要ないよね
2019/07/14(日) 11:55:27.40ID:76pEKRme0
天羽「この3人は心が素晴らしいんですよ」

それに引き換え二ツ坂。可愛らしいルックスで嬌声をあげたり、さくらの使い込んだ棒で
ボルテージを上げてハァハァしたり、勝ったのにいじけた態度とって男の同情を誘ったり。
猥雑すぎるよこの3人は。何としてでもおしおきは必須であるとしか考えられない。
2019/07/14(日) 12:13:55.16ID:n2P8a+MO0
さくらみたいな生意気な小娘を押し倒すのが良い
ネグリジェ着て寝てるベッドで
皮肉も言えなくナルホド絶頂させたい
2019/07/14(日) 12:21:10.43ID:76pEKRme0
さくらは顔もスタイルも一級品だからね
アレは相当の数を咥えてきてるに違いないし、だから増長してるんだよ
自分もそのシチュエーションに混ぜてほしいぐらいだ
2019/07/14(日) 13:59:05.46ID:G9FYYQIvF
八十村のバター犬
2019/07/14(日) 14:16:47.09ID:TdJOhL7da
こざきって古屋兎丸の元アシやってたし、サイコレズ集団の熊本東みたいな世界観とか本来描きたいものだろ
決勝は勝って終わり負けて終わりじゃなくて熊本東サイドの物語も丁寧に描いて欲しいわ
乃木坂とコラボしてはしゃいでんじゃないよ
2019/07/14(日) 14:41:27.01ID:TdJOhL7da
つーか今週、試合表の△描き忘れてんだよ
作画ミス多いな
2019/07/14(日) 15:02:09.94ID:LAZoDaQ80
作画は雑だよね。
1ページ1コマ目から次ページ見開きへかけてのメガネの動きが超人的。
出雲のメンがわずかに外れる一瞬で、メガネは左脚を前に踏み込んでスネ、このスピードに勝てる相手はいないだろ。
2019/07/14(日) 15:08:32.25ID:+yypkGBt0
>>536
小娘・・・小娘ねぇ
2019/07/14(日) 22:14:26.64ID:dtBiXjtw0
例えば今週作者がやりたかったネタで野上が
勝ったのは実は実力だった、ってところ
この場面描いてやり切ったと思ってるのが現状よ

読者としてはどうでもいいのよ
験担ぎだろうと何だろうと
問題なのは天羽とやす子 この二人がお互いに一礼でも
するシーンを描いとけばわだかまりが解けたんだな、とかさ
そういう想像も働くんだけどな
544名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMf3-Nj/5)
垢版 |
2019/07/15(月) 05:26:44.82ID:A0P+0i73M
脇構え+如意、なるほど〜

こっちもストーリーが次に進むけど、浦沢の連載も一気に加速したな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 06:39:12.14ID:+05M21Y8p
メガネ、日に日に性欲が強そうな顔つきになってるな。
ヤスコとメガネの性欲は本物だろ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 09:41:51.62ID:Z2hskRRM0
あさひぬぐ
2019/07/15(月) 11:37:34.98ID:u8kks2Tg0
出雲は、やす子と旭の性欲にしてやられたんだね
寒河江さんを凌駕するほどのスケールの大きい性欲に
あの3人が可哀想だ
2019/07/15(月) 11:59:24.69ID:SBXxRwe70
佐来戦、旭の本音。

夏之くんが見てる〜〜〜
んほぉぉぉぉ〜〜〜
らめぇっぇぇぇぇ!!!面が来る〜はうっビクッビクッビクッ!!!
んっスネ一本!!!あぁぁぁぁ、プシャッかるくいっちゃったよぉぉ〜〜〜
2019/07/15(月) 12:08:23.34ID:u8kks2Tg0
なんてことだろう。真剣勝負に当たってそんなことを旭は考えていたのか。もう完全にヒール。
取り敢えず、防具も袴も全部取って身体を見なければ駄目。
花弁が濡れそぼって糸を引いていたり、蕾が大きく膨らんだりしていたらアウトだ。
2019/07/15(月) 12:16:11.02ID:u8kks2Tg0
淫乱な二ツ坂。誰も彼も皆。そりゃ静子にも見下されて当然だね。
2019/07/15(月) 12:21:04.47ID:cuTU9C1T0
>>544
脇を使って棒を伸ばすとかいやらしか
不潔たい
2019/07/15(月) 12:41:12.41ID:u8kks2Tg0
旭という痴女は欲のみならず、相手をたぶらかす手技・テクニックも身につけていた。
合宿での寿慶の指摘をある意味においてクリアしたが、それがいいことなのか?
現に、寿慶の表情も曇っていた。
こんな卑猥な場面を恥もなく見せておいて、青年に悪影響を及ぼした罪は大きい。
従って次回は限界ギリギリの扉絵を描くべきだと思われます。
そこのところ、お願いします。こざき先生。
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:17:18.80ID:Z2hskRRM0
あさひヌプッ
2019/07/15(月) 14:45:44.83ID:y15bCNLy0
>>523
不戦敗も負けに入るでしょ
2019/07/15(月) 15:32:51.57ID:iBnGJE2L0
>>551
お前最近、手抜きが酷いぞ
しっかり役割をこなしなさい
2019/07/15(月) 22:20:45.75ID:cuTU9C1T0
アマプラで映画版見てるけど出だしからしてひでーな
生ゴミの表現とかさっぱりわかりづらいし
痴漢シーンも初見だとワケワカメだろあれ
「結構声大きいじゃん」って全然声大きく感じないし

配役どうこう以前に映画として作り下手すぎだな
557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe8-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:14:20.20ID:Z2hskRRM0
あさひぬく
2019/07/15(月) 23:38:44.20ID:oEUHS+tH0
「分かって欲しいとも思いませんでした。」

こざきはこの作品でこれを言いたかったのかと思ったわ・・・
そうやね・・・当事者さえ分かってれば見てる人にはわからんでもええんやね・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMf3-Nj/5)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:29:59.11ID:8msduDBRM
>>556
「あさひなぐファンとして、まあ観ておくか」
と、映画館で観たおれの気持ちを少しは分かってくれたか。
2019/07/16(火) 01:36:10.04ID:cCGHDelw0
そうかな
下はともかく上はそれなりに評価高かったような気がしたけど
2019/07/16(火) 02:03:49.17ID:99VlkidL0
>>559
ご愁傷様
30分ほど我慢したが耐えきれずギブアップしたわ
2019/07/16(火) 06:59:58.67ID:nPkIOR1r0
俺は15分でギブアップしたわ
2019/07/16(火) 09:27:07.03ID:f9Np64Dm0
実写は寧々だけはイメージ通りばい
2019/07/16(火) 09:56:39.57ID:fAYYAgiw0
監督
「(しょうがねえだろ、演技も薙刀も素人のタレントを使って、スケジュールが空いてるのはここだけだからとか無理ゲー。)」
2019/07/16(火) 10:57:51.44ID:8ohFlzaHK
「揖保乃糸のCMに一堂さん出てるでしょ」と間違われるんよ。今はなぎなたと同人活動に集中たい。デビューしたら寧々のことあんたに見つけてほしか。
2019/07/16(火) 11:17:11.30ID:f9Np64Dm0
寧々役は堀もおおむねイメージに近い
2019/07/16(火) 11:38:43.09ID:bnrZuGis0
旭役はこざき似の地味ブスにすればイメージに近かったのにな
2019/07/16(火) 12:54:24.12ID:SmjhVVr8d
イメージどおりなのは野上えり
まあそっくりだよ
生駒を基にキャラクター作ったレベル
2019/07/16(火) 12:58:41.89ID:nURj7L1qM
今週よかったじゃん
でも寿慶の表情からはどんな感情を抱いたのか読み取れなかった
2019/07/16(火) 13:46:08.47ID:f9Np64Dm0
>>567
まぁこざきが顔はブスでも乳でかかったら抜けるけどな
2019/07/16(火) 13:46:46.31ID:f9Np64Dm0
>>568
地味すぎる容姿がぴったりフィットするね
2019/07/16(火) 13:47:41.21ID:f9Np64Dm0
実写版は八十村がいけない、もっと目つき悪いはず
2019/07/16(火) 13:56:40.94ID:f9Np64Dm0
熊本線のオーダーあれば見てみたいわ
2019/07/16(火) 14:17:02.33ID:SmjhVVr8d
自ら作ったキャラは崖下に突き落とす、とか
ツイートしてるけど今現在の作者の立ち位置こそ
既に崖下にいるんだが 過去の栄光にすがり過ぎw
2019/07/16(火) 14:56:11.04ID:m3S0kW1XM
用済みキャラを崖の下に不法投棄してそれっきりな違法産廃業者スタイル
2019/07/16(火) 15:08:31.56ID:X4DXiYS3a
>>568
生駒は舞台版でしょ
2019/07/16(火) 15:29:25.35ID:0eNZVIZJa
映画は皆良くキャラの特徴捉えてたと思うけどな、真春以外はな
えりとか漫画よりちゃんと地味なモブ顔してた、漫画は設定はモブ顔なんだけど、普通に美少女顔なんだよな
真春高校生には見えない、美人だからやす子役なら合ってた
2019/07/16(火) 17:01:23.13ID:AUmtgx0vd
誰もベスト4の話題を出さないところが現状よな
いったいどんなチームと当たるんだよ
また3ヶ月使ってやるのかねえ
2019/07/16(火) 18:52:21.63ID:MriDQSM60
>>577
将子一人別人だったけど
2019/07/16(火) 20:11:15.87ID:listtc5td
>>556
武道やってる俺的には作品の出来云々よりも
短期間でなぎなたの最低限の動作とかよく仕込んだなが率直な感想
あの作品は協力した各地のなぎなた連盟の先生方や現役高校なぎなた部員とスタッフが凄い
2019/07/16(火) 20:54:28.09ID:wU3USaNc0
>>499
京都代表にも勝ってる
うどんは再試合してそこでは勝ってるから
まだ拾った勝利と言えるけど、今回は一分二敗(二不戦勝)だからな
2019/07/16(火) 21:51:07.81ID:bnrZuGis0
作者の都合だけで勝敗決まってる感が酷すぎる
うどんにはわざとふがいない負け方して、奇跡の再試合(笑)で完勝したり
今回もわざと追い詰められて残り数秒から奇跡の逆転勝利(笑)したり
キャラが自然に動いて勝負が決まってるんじゃなくて
ベタベタの下手糞なシナリオに沿って勝たされたり負けさせられたりしてるだけ
2019/07/16(火) 22:09:51.82ID:EOtbixwS0
映画は映画のみせかたがあるから、漫画とキャラが違うとか展開が違うとかは別にいい
だいたい原作未読で観てるやつのほうが多いだろうしな
それはそうとしてゴミ映画
2019/07/16(火) 22:25:46.99ID:fkxCK1iT0
ドルヲタに食い散らかされた感じ?
丁度、小芝風花目当てでガガガのドラマを観てからハマって
原作漫画を読んでdisるような
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b640-TzLg)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:51:08.19ID:3XlsELM60
おれはもう、今後一切読まん
萎えた
2019/07/16(火) 23:01:59.03ID:EOtbixwS0
知らねえよ。だからなんだよ
2019/07/17(水) 01:43:42.91ID:YOdhN83p0
ハルチカとか氷菓にくらべれば映画としてはまだマシな方だったと思ったがな・・・
2019/07/17(水) 12:34:29.01ID:lOB5v2Jpd
>>543
あれ、勝利の女神様はノッポってことだよ
直接の戦闘は他の血の気の多い奴らがやればいい
2019/07/17(水) 15:18:45.26ID:Y6SlwgrMM
リボーンの棋士はなかなかいい
2019/07/17(水) 20:08:04.42ID:ygXJwEpV0
タディの予知を信頼するなら次は愛媛の今治とぶつかることになりそう
2019/07/17(水) 22:36:49.27ID:/32fw65a0
冗談でもやめてくれませんか?そういう寒い発言。
2019/07/18(木) 00:30:29.47ID:xDlcYJHL0
は? しね
2019/07/18(木) 11:00:51.43ID:DppKkO2M0
は?しねの意味が分からない。誰に対してなのか、どうしてそういう発言に至ったのか。
2019/07/18(木) 12:42:05.07ID:DppKkO2M0
正直に言うと、ここへ来てまさかの新キャラ・新強豪校ブッ込みとか本当に勘弁してほしい
んですよ。前レスでもそれはないだろうって意見もありましたけど。
でも、今の滅茶苦茶な体たらくだと、やりそうな気がしてとても嫌なんですよね…。
2019/07/18(木) 13:28:08.39ID:EErasWgPd
また四国かよ
やっぱり関東を題材にしないとウケが悪いでしょ
商業的に 県の人口自体が東京の1/10程度だしね
2019/07/18(木) 17:14:59.86ID:7yE+8kgs0
関東が強いスポーツなんてあるか?
野球は全国からカネで選手集めてる分かろうじて戦えてるけど
人口比率考えると関東は全国最弱だろ
2019/07/18(木) 19:27:03.37ID:EwLaBxN50
>>594
同意
準決勝はサクッと終わらせてほしいね
メリハリ大事だよ
2019/07/18(木) 19:52:26.25ID:VdWgOf/R0
的林の成分が足りないぞ
2019/07/18(木) 20:30:36.43ID:m3085n6Ra
汚れくノ一さんの出身県は今
2019/07/19(金) 11:24:09.18ID:n5XvVdmT0
的ちゃんの髪の毛っていい匂いがするのかな?
肌も掌以外は柔らかくて、温かいのかな?
胸もお腹も柔らかくてふんわりと優しい感じなんだろうか?
花弁、蕾、蜜壷もベールに包まれていているんだよね
思いやりがあって、平等で、優しくて、天使だと思うよ、的ちゃんは
作品が終わるまで、終わってもずっと好きです
2019/07/19(金) 20:30:23.58ID:5gISBQDfa
やす子が東島って呼んだの、なにげに今回の出雲戦が初めてじゃない?
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f54-SskZ)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:31:09.90ID:j5SVaJnv0
東島と呼んでいたのか。メガネから進展。
少しは認めるようになったか。
某雑誌の「女子柔道物語」も、面白い。
同じ高校生
2019/07/21(日) 12:37:57.35ID:Gso8AQZq0VOTE
まだ見せ場が無い選手がいるな
2019/07/22(月) 00:21:38.40ID:jurBaZgn0
愛知また負けやがった。もう紺野入れたほうがマシなんじゃね
2019/07/22(月) 10:02:07.30ID:AboWW8MI0
監督同士の因縁ってどうなったの?
何も語られてないみたいだけど
2019/07/22(月) 10:48:58.06ID:nHlPo34v0
愛知はもういきった後に「ひゃん」って言ってオタクに媚びたキャラにすれ
2019/07/22(月) 11:32:41.77ID:AboWW8MI0
はっきり言うけど、熊本東もういいや
どうせまた期待させてアゲておいてからの、同じ構図使いまわし、キンクリ気味のすっとばし、
伏線回収無視なんでしょ?
ここ1年余りヒドイもんだったけど、今回でああもう駄目だって9割方確信した
作者も描くのがイヤでしんどいならやめればいいのに
何がしたいんだろう?
2019/07/22(月) 11:38:21.74ID:AboWW8MI0
あ、でも愛知の「ひゃん。」は最後まで継続で
2019/07/22(月) 12:05:10.99ID:AboWW8MI0
今ごっつい腹立ってるわ
愛知が「ひゃん。」なら百合音・十和・奈歩はなんなんだ?
ちゃんと描けよこざき
2019/07/22(月) 12:06:46.75ID:MZcDn1IWa
出雲戦終わったからか知らんけど、緊張感ないよねえ
次、八十村負けたら終わりなんやぞ
2019/07/22(月) 12:21:05.00ID:MZcDn1IWa
ファインダー越しの戸井田はとてもかっこよかったと思う
2019/07/22(月) 12:49:04.16ID:xEhWRltyM
>>609
ちょっと青葉真司容疑者ぽいから通院オススメ
2019/07/22(月) 13:17:41.82ID:AboWW8MI0
>>612
いい加減しつこいし寒いからやめてくれる?
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f7b-Gjg0)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:55:38.64ID:NLJ6xXFZ0
来週
しょうこ勝ち
ポエム登場で終わり

見えててつまらない。
決勝の前には天羽とやすこの仲直りがあってほしい。
でも、
えり「まはるあたしの代わりに出て」
まはる「・・・・」
やすこ「だめ」
でこざきがまはるとラオウの戦いは個人でできんかったらどうせ団体大将戦か
代表戦でするんでしょ
ってのを裏切ってほしい
2019/07/22(月) 21:09:58.57ID:MZcDn1IWa
どこ縦読みだよ
2019/07/22(月) 23:35:18.13ID:51dNbX3V0
クッソつまらん展開のせいか、だーれもレスがつかないッスね
しょうがないけどね
2019/07/23(火) 00:38:40.46ID:r9624sxHd
なぜ準決勝を今週で決着させなかったのか
来週勝ち上がって一回休載かもね
全体的にスジが無茶苦茶 こんなんだったら
天羽が見下ろしたシーンなんかも必要なかったな
2019/07/23(火) 09:48:56.29ID:75Rf4oW80
いくら負け先行でも、100%逆転勝ちが確定してるからね
ここまで白々しいデキレースをやっといて
ゆらぎと言い張るとか、この作者頭おかしくなったの?
決勝で熊本東と当たるという全読者の予想から今の所1ミリもゆらいでないんだがw
2019/07/23(火) 12:08:59.82ID:JfDTYKk/a
広島にせっちゃんばりのダークホースがいるかもしれないぞ
2019/07/23(火) 12:49:08.60ID:T+V/n0rS0
いえねよアホ
2019/07/23(火) 13:45:56.54ID:T+V/n0rS0
監督同士の因縁は?こざきがちゃんと描くまでしつこくレスしたるわい
2019/07/23(火) 13:50:00.73ID:NpTe2RIP0
監督同士の会話はこの後に挟むのだろうけど、話の流れからしたら無理矢理でも試合直後に入れて欲しかったな
2019/07/23(火) 13:55:35.87ID:T+V/n0rS0
ほんとそれ。あんなに前から長く二人の因縁を引っ張っておいて、試合の決着ついたから
ハイ終わりなんて無茶苦茶もいい所でしょ。もしこれでホントに何もなく終わったらかなり
マズイと思う。
2019/07/23(火) 15:07:43.52ID:JfDTYKk/a
描きたいだろうけど描けないんじゃないの。かなり急いでる感じする
編集も「物語は終盤」みたいなツイートしてたし、あと何回で最終回とか決まってるんじゃないかな
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f54-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:26:11.89ID:0+RS2AOF0
君らは何を見てきた
こざき神は用済みキャラにはとことん冷たいのは知ってるだろう
天羽もゴミ箱行きになったんだ
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f54-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:29:27.02ID:0+RS2AOF0
>>624
描きたいならこんな準決勝タイジェストにして描けよとしかw
2019/07/23(火) 23:42:17.10ID:JJW0Trfh0
準決勝を2話に分割して描く意味が全く持って意味不明
脱線するけど、終わらすにしても、これ以上の質が高いのが描けないから終わらすんじゃなくて、
何でもいいから今年中に終わらすのが最優先になってる時点でもう白ける
628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff40-0XUL)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:40:35.00ID:Oh0oaf270
>>627
おれはコミックス新刊買うのやめてるぐらい白けてるは
2019/07/24(水) 04:48:07.99ID:1Jx7FIit0
ほとんどのチームがエースを後ろの方に置いてるから
先鋒次鋒で強いの出せば2連勝で圧倒的有利なのにねえ
わざわざ無策でピンチ招いてメガネブスで奇跡の大逆転!ってやりたいだけじゃん
2019/07/24(水) 10:10:45.61ID:47P5VpY60
1年前に連載終了して無職になっているはずだったのに
2019/07/24(水) 10:50:49.51ID:lIk3V5o70
もっとお金が欲しかったとか、いっそ下衆丸出しのツイートをしてほしいよね
こんなんだったら
2019/07/24(水) 11:34:10.53ID:VgIf3Hhfd
構ってほしくて あと半年早く経たないかな(チラッ)
とかやってるんだろうけど
今となっては誰も引き留めない
練り上げたネームでコツコツ描くより
今はイラスト1枚で昔より何倍も稼げるんだろうし
2019/07/24(水) 12:02:19.19ID:lIk3V5o70
連載当初からずっと楽しみにして愛読してきた人達は
一体、今どんな気持ちなんだろう?
自分みたいなヤツは放り投げて構わないけど、本当に作品が好きなファンの人々まで
幻滅させたり、悲しませたりしているとしたら、もうやめてほしいね。
2019/07/24(水) 12:17:41.30ID:5GorqCEJ0
別に…たかがマンガ如きに必死過ぎな奴が居てオタはイタいよなって思っただけだよ
2019/07/24(水) 12:39:13.55ID:lIk3V5o70
そうなんだ。
別にショックで何か病んだりするって程でもないんだね。ならいいけどさ。
2019/07/24(水) 13:44:19.94ID:j6lmEkST0
インハイ本戦が一番つまんねえって悲しくなるわ
2019/07/24(水) 15:04:30.17ID:rShTFepxa
>>633
何様なんだよ。お前が読むのやめろ
2019/07/24(水) 17:45:07.59ID:VgIf3Hhfd
将子が一本負けしてあら終了w
メガネ消化試合で二本勝ち
こういう逆張りみせてほしいわ

将子引き分けメガネ二本勝ちってのを何週も
かけてやられてもな
31巻は内容あります?
個人戦後のネチネチ真春回がしつこ過ぎて
2019/07/24(水) 19:33:04.13ID:b0UdxCb10
>>633
はじめの一歩ファンなんてもう15年くらいガッカリし続けてるよ
2019/07/24(水) 20:46:08.37ID:IciRW0Qa0
真春敗退後のネチネチ回本当嫌い
2019/07/24(水) 21:45:28.61ID:8f1rWC6b0
ガイジかよ
2019/07/24(水) 22:23:01.55ID:IciRW0Qa0
程度が低いよね
2019/07/25(木) 07:08:05.90ID:CsY9//+50
>>633
相変わらず楽しく読んでるが
下衆丸出しなのはお前だよ
2019/07/25(木) 10:12:13.37ID:qp8v14fH0
作品の質も何も無視してただ擁護すればいいというものでもないと思う
それも批判内容レスに噛み付く形で
2019/07/25(木) 10:32:40.35ID:AvvTU7e/0
難癖レベルの誹謗を連投するキチガイをただ擁護すればいいというものでもないと思う。
2019/07/25(木) 11:14:32.89ID:qp8v14fH0
何か勘違いされているようだが、自分がどうも手放しに面白いと言えたものでもないし、看過
できないと思っているのは製作者の側なんだよね。

何故か噛み付かれるけど、読者を責めている訳でもなんでもないので。

作品批判すると、決まって編集・アシ周り、諸々事情あるとか的外れな擁護…?
が沸いてくるけど、
そんなものは一般読者の知る所じゃないでしょうよ。
自分はただ、現在のこざきの姑息で卑劣な姿勢に対して物申しているだけ。

お金払って毎週購入しているからには、当たり前のクレームを入れる
権利はあるはずでしょ?これは何もマンガに限ったことではなく。

それともこざき先生の描くものだったら、どんな無意味な落書きでも決して批判してはならないの?
ウラの事情を忖度して褒めそやさなきゃいけないルールでもあるのかな?
それは筋が違うと思うんだけど、どうなのか?
2019/07/25(木) 11:17:38.92ID:qp8v14fH0
ああ、長いと読んでもらえない謎ルールがありましたな、ここは
透明あぼーんでスッキリでも何でもしてくださいね
2019/07/25(木) 11:29:52.47ID:qp8v14fH0
あぼーん推奨:ワッチョイWW 8a6b-mBoI ワッチョイWW 0b2f-mBoI
NGでスッキリ、と

女の子達が一生懸命汗水流すマンガで喧嘩する子供部屋おじさん達って…。
複数児童を刺し殺したり、ガソリン放火大量殺人はやめてくださいね?w
2019/07/25(木) 11:36:48.20ID:9NB0m+iUM
やっぱ>>644は自己擁護だったかw
2019/07/25(木) 11:48:24.24ID:qp8v14fH0
>>649
すみません。自己擁護だという意味がわからないので、できればもう一度説明願えますか?
2019/07/25(木) 12:04:21.97ID:qp8v14fH0
>>646で、自分の概ねの主張をほぼ全て書いたのですが、誰も読んでいらっしゃらないのですか?
私がどうなの?と投げかけたんですが、反論も何もないのでしょうか?
2019/07/25(木) 12:22:13.70ID:9NB0m+iUM
NG登録してなくてワロタ
口調変わりすぎワロタ
2019/07/25(木) 12:42:29.98ID:qp8v14fH0
>>652
これまで生きてきて議論・ディスカッションの経験を積まないままここまで来たんですね
私の投げかけにも答えず、NGが、口調がと何ら関係のないことばかりで滑稽です
今後はもう話し合いが通じるとは思えませんので、あなたのことは本当に無視しますね
さようなら
2019/07/25(木) 12:56:43.80ID:mzHtpSYLa
誰が批判しちゃダメって言ってんの?
勝手に妄想で敵作って暴れないでくれる?
2019/07/25(木) 13:10:01.49ID:qp8v14fH0
>>654
誰が読者を責めているって言っているの?
勝手な妄想で敵作って暴れないでくれる?w
2019/07/25(木) 13:15:43.43ID:qp8v14fH0
何か、こざき氏に同情してきたw
こんなろくでなしのいい歳したオジサンに好き放題言われてさぞかし辛いのだろうなあと
こざき先生、どうか碌でもない人殺し予備軍の中年の雑音など無視して頑張って下さい
あと、ろくでなしの岩崎・青葉予備軍は、お薬を服用して寝ていてくださいね?
人を傷つけ、危害を加えるしか能がない低能先生なんですからw
2019/07/25(木) 13:57:37.26ID:pU712zTkd
そんなことより摂ちゃんのエロ画像ください
2019/07/25(木) 14:28:21.34ID:9NB0m+iUM
キチガイは>>612がよっぽど効いたんだろうな
オウム返し連呼とは
2019/07/25(木) 15:06:49.22ID:mzHtpSYLa
>>655
はあ? 話し合いが通じないのはお前やんけ。しねボケ
2019/07/25(木) 16:09:36.59ID:b7K69OzP0
>>622
試合をダイジェストでやるなら
監督同士の会話をメインにして
その間に試合を挟むくらいでもよかったな
カメラマンのオッサンに尺を使う意味あったのかと
2019/07/25(木) 16:36:40.90ID:yIbrxweb0
オウム返しの意味がわかってないやつがいる
2019/07/25(木) 17:31:21.14ID:uu97P6mO0
>>660
カメラマンのおっさんはこざき氏の取材体験そのまま描いたように感じた
NHKBSでやってたやつ想い出した
2019/07/25(木) 17:54:00.54ID:mN3PhBNx0
こざきも高校生に何このうざいおばさん…と迷惑がられたのか
2019/07/25(木) 19:42:41.21ID:fTFWmC9M0
>>658
頭大丈夫ですか…?幼稚で粘着気味なゴミの様なので一度メンクリで
診て貰う事をおすすめしますね。社会に被害を及ぼす前に。
>>659
人殺し予備軍の子供部屋おじさんが何を言っているんですか?
社会に出てください。
2019/07/25(木) 22:21:03.51ID:tOJcfCRA0
こざきは高校生に500円のお小遣いあげたくなる人だからな
2019/07/25(木) 22:37:56.02ID:fTFWmC9M0
>>661
そうですよね。あまり言いたくないけれど、文面から察するにある種の脳障害を患っている感がしますね。
でもそうなったのは彼の責任ではないし、咎める気もないしむしろ可哀想だなとは思ってます。
2019/07/25(木) 23:02:23.03ID:fTFWmC9M0
>>652
どこに笑いどころがあるのか素で分からない。あなたの軽率な人間性を少しづつでよいので
改める努力が必要ですよ
2019/07/25(木) 23:26:36.29ID:Jq0iHZfk0
>>666
ID変えて自演悲しくない?
2019/07/25(木) 23:40:47.82ID:fTFWmC9M0
>>668
何をおっしゃているのか、私には理解しかねます。

事実、ID変えてもいませんし、自演もしていませんよ?
ご自身の勝手な思い込みによる決め付けは良くないのでは。
これを機にご自分の悪い癖を見直してみては如何でしょうか?
2019/07/26(金) 00:58:17.59ID:x/6MguqVrFOX
ワッチョイあると安心するよな
2019/07/26(金) 10:17:16.37ID:TwFZ6uIS0FOX
>>670
全くその通り。凶悪犯罪者予備軍をここだけでも丸ごと消せる機能があるからね。
2019/07/26(金) 10:17:46.68ID:TwFZ6uIS0FOX
誰とは言わないけどね?w
2019/07/26(金) 10:21:53.21ID:TwFZ6uIS0FOX
作品の話に戻そうや
最近つまらないからいっそ開き直ってハンチョウみたくタイムリープネタとかw
2019/07/26(金) 11:09:11.69ID:TwFZ6uIS0FOX
事実関係を無視して「コイツだから」シカトって実に短絡的だよね

前のレスだけど、読者を責めていないと断りを入れたにも関わらず、何故か被害者意識の強い
一部のおかしい人に噛み付かれただけなんだけどね

そのあたりはどう考えているんだろう?
2019/07/26(金) 12:36:27.72ID:7laNV9qna
ガチで病気やん
2019/07/26(金) 12:58:42.46ID:TwFZ6uIS0
>>675
…どこの誰がですか?(呆)
私の言い分に支離滅裂な箇所がありましたか?

そんなに言うなら、私が病気であると判断した材料を挙げてくださいね。あなたにはその
責任がありますよ?

今更「あいつだから」とかと言った中学生のイジメレベルの妄言は受け付けませんので。

本当に幼稚で短絡的ですよね、皆さん。お年を召しておきながら。
私から言わせれば貴方方のほうが立派な病気ですけどね。
2019/07/26(金) 13:23:03.02ID:Ggx9MMGP0
つお薬
678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 037b-wldo)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:39:25.13ID:i48qzNSw0
d2氏は過去、ID変え忘れて自演行為を繰り返していたこと晒されてたし、問題行為〜口だけ謝罪〜問題行為を繰り返してますもんね。
対人関係でも何が問題か認知できない、脳に深刻な障害がある人です。でも馬鹿にはしませんよ。貴方は生きてるだけで価値があるんだよ。背伸びして強がることはないよ。
2019/07/26(金) 19:43:47.24ID:g+QEDojo0
>>677
>>678
幼稚。
2019/07/26(金) 20:18:26.23ID:g+QEDojo0
>>678
言ったそばから「あいつだから」、と。
記銘力、理解力に著しい問題がありますな
医療・福祉は介入しているのかどうなのか?
2019/07/26(金) 20:24:54.74ID:7laNV9qna
いいからメンヘル板いけよ
2019/07/26(金) 20:27:08.04ID:g+QEDojo0
>>681
スレタイ読めます?
個人の誹謗中傷を楽しむ旨はどこにも記載されてませんが?あなたが出て行ってください
2019/07/26(金) 21:23:25.03ID:g+QEDojo0
>>678
…生きていても、いいんだよ?
2019/07/26(金) 22:50:12.40ID:g+QEDojo0
>>678
幾度もすみませんね。気になる記述があったので。
>>貴方は生きてるだけで価値があるんだよ。背伸びして強がることはないよ。
自己弁護だって気づきもしない、知恵遅れだということはよく分かりますよ。
このまま、掲示板の中でだけで人を見下げ果てる生活を穏やかに送って下さいね。
2019/07/28(日) 11:16:36.80ID:KWGxQHrz0
何の為に連載をしてるんだろうね、この作者って?もう頑張らなくていいのに。
誰が得をするの?w
2019/07/28(日) 23:31:08.30ID:hNl1Hgrx0
イラスト一枚描いて、より割りのいい仕事にさっさと移って多くのお金を得ればそれでいいのに。
漫画なんてやめればいいのに、何を考えているのか本当に意味が分からないですね。
2019/07/29(月) 00:13:38.43ID:PXecAWhD0
久々に熊本東でてきたなー
戸井田と百合音のさりげないやりとり良かったわ
戸井田vs真春になるだろうけど、旭にボコられる戸井田もみてえなあ
2019/07/29(月) 06:05:47.25ID:wgVxjpYaM
愛知負けてやんの。だっせ
2019/07/29(月) 10:31:02.02ID:B8ehFL1R0
王者さん、態度悪すぎ。それでは競技人口は増えない。
2019/07/29(月) 11:13:28.55ID:B8ehFL1R0
>>687
王者の面子丸つぶれやね
2019/07/29(月) 11:56:15.86ID:dyM0Xo6c0
天羽とかもそうだったけど
今まで真摯に薙刀と向き合うキャラだったのが
二ツ坂と当たる直前になると急に安っぽい口数の多い悪役になるよな
こざき先生のセンス昭和すぎィ!
2019/07/29(月) 11:59:00.36ID:B8ehFL1R0
???「同情引いてんじゃねえよバーカ」
2019/07/29(月) 12:35:21.65ID:E9s1XAWPaNIKU
なんか今週胸糞悪いなぁ。
自分の酔いすぎてて気持ちが悪い。
2019/07/29(月) 12:36:23.24ID:E9s1XAWPaNIKU
自分であんな態度取っといて、負けたら汚名とかかっこつけてんじゃねぇよ
2019/07/29(月) 12:44:05.07ID:eSa33mQCaNIKU
戸井田がメガネみたいな偽善者ヅラしてたらそっちの方が嫌だわ
2019/07/29(月) 12:53:56.27ID:B8ehFL1R0NIKU
ぶっちゃけ、熊は強キャラ感というより不快要素が上回ってるんよ
主人公側も何かインチキ臭い勝ち上がり方で来てしまってるポンコツだし
どっちにも感情移入できないし、モヤるんだよね
2019/07/29(月) 13:26:10.84ID:EwwbVvNQaNIKU
熊本は初登場した合宿編が一番強者感出てたな
合宿編の戸井田なら今週みたいな事は言わなさそう、飄々とした自然体の強者感出てたのに勿体ない
2019/07/29(月) 14:07:32.72ID:gOBF5jyE0NIKU
インターハイレベルの選手が、負けた相手に直接「あこがれてました」なんて言わないよ・・・。
競技描写も含めて、作者はなぎなたという競技をそれほど好きじゃなかったんだな、と最近は感じてる。
2019/07/29(月) 14:48:21.01ID:EI4737QldNIKU
島田の作画も変わり過ぎw
熊本東にこんなんおったっけというレベル
私はこれを今描きたいから描く、
ってのが本当に多くなってきたわな
奈歩に「去ね」って言わせて見たかっただけ
発想が軽過ぎてキメぇ
2019/07/29(月) 15:10:23.36ID:eSa33mQCaNIKU
島田なんて出てきてねえよガイジ
2019/07/29(月) 15:51:19.68ID:S0eQ5pdGaNIKU
>>697
そう、小物っぽいというか。強者感ないんだよな
702名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4a54-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:10:25.51ID:767su3+E0NIKU
熊本東の知能やべえな
誰も何も言ってないのに「怪我のせいにして同情ひいてんじゃねえよ」とか単に自分ほめただけの相手に対して
「自分が弱い言い訳に私を使うな」とか
もはやこいつら統合失調症か何かだろ
703名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4a54-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:11:55.38ID:767su3+E0NIKU
>>691
結局のところ河丸ちゃんが最強なんだな
2019/07/29(月) 19:20:38.01ID:s77xbObK0NIKU
強い学校ってより、やな奴らって印象の方が強くなってきてるよな
2019/07/29(月) 19:44:58.91ID:S0eQ5pdGaNIKU
>>702
会話が成立してないよな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 6b54-p+4I)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:58:21.95ID:einka7QY0NIKU
熊本東は久子さんだけが常識人
2019/07/29(月) 20:01:19.66ID:M0Rk8V8e0NIKU
戸井田の変化については島田の乱によって
それまで抑えていた自身の本心、感情を表に出すようになった、向き合うようになったというのがこれまでに描かれてるから別違和感はない
それを不快に思うかどうかは別として

難癖つけてる人らはもうそれが目的になってて読解力なさすぎなんじゃない?
2019/07/29(月) 20:03:01.59ID:gOBF5jyE0NIKU
熊本東が勝って当然と思われるのが不公平って、春の選抜では出雲に負けてるし、その出雲も負けてるわけで・・・。
こざき先生、背景設定忘れてるのでは?
2019/07/29(月) 20:06:18.96ID:eCsmZPm70NIKU
「揺らぎ」とかいう魔法の言葉
2019/07/29(月) 20:13:20.64ID:o+qsnwVEaNIKU
>>707
君が一番読解力無いような気がするが
スレの流れと噛み合ってない
2019/07/29(月) 20:19:25.49ID:eCsmZPm70NIKU
九度山合宿の時のキャラでいけばよかったんだよ
24巻からおかしくなったでしょ
2019/07/29(月) 20:26:18.05ID:6jjfJHcV0NIKU
>>709
ゆらぎがインターハイ編の主題なのかも知れないが
この言葉自体は多用すべきではなかったな
どんな展開になろうとゆらぎの一言で安易に説明できてしまう
2019/07/29(月) 20:58:36.60ID:geXmjP4kdNIKU
昔どうしても欲しかったCDをやっと買ったのに
今は金欠に陥ってそれを売って凌いでるイメージ
戸井田、吉里、萩と並んでるコマは誰なんだよ
作画すら手を抜くつもりか
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4a54-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:16:41.65ID:767su3+E0NIKU
浮き足だってた二つ坂を見て「雑魚い」と思っただけの強豪弦平俵さんは至極まっとうな人間でしたね
715名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4a54-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:18:30.01ID:767su3+E0NIKU
戸井田と違って気張らず自然体でめちゃくちゃ強くて戸井田より達観してる孤高の河丸ちゃんの株がどんどんあがっていく
2019/07/29(月) 21:24:33.74ID:eCsmZPm70NIKU
「揺らぎ」で味方が強くなってジャイキリで盛り上がるっていうよりは、相手が勝手に弱くなって
自滅した結果勝ち上がってるのが冷める。出雲戦も久々に盛り上がったかと思ったら、終わりがポイって
感じだしなあ。ただでさえ勝ったときにワッと盛り上げる描写が上手くないのに、手抜きで一層酷くなってる。
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW a37c-qqY+)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:41:05.96ID:afrBsHMo0NIKU
久しぶりに来たけどもう決勝始まった?
2019/07/29(月) 21:42:53.24ID:bRNAfXan0NIKU
>>717
今週号読んで出直してこい
2019/07/29(月) 21:50:27.92ID:aAoOcYrZ0NIKU
奈歩姉ちゃんの魅力も分からない雑魚おおすぎ!
あんな薙刀つづけていく意思もないやつに、絡まれたらほんとうざいわ。しかもハゲでブスやし!
こっちは試合終わっとらんのに、勝手にええ思い出できた宣言なんかされたら士気も下がるしな
同じウザキャラでもメガネのほうがよっぽど根性あるわ。
怖すぎたとね?って一応気づかってるところとかめっちゃええやん
2019/07/29(月) 22:15:46.12ID:eCsmZPm70NIKU
沖野さんどっちかっていうとストライクな俺としては看過しかねるレスだね
2019/07/29(月) 22:24:52.48ID:dyM0Xo6c0NIKU
こんだけリードされてても誰一人二ツ坂が負けると思ってなくてワロタ
こんな糞わざとらしい展開でハラハラドキドキ!どうしよう負けちゃうかも?
と思ってるのこざき先生だけっスよw
2019/07/30(火) 12:14:06.25ID:N5ffzGOD0
せっちゃんがインハイ本戦に出てこさぎ先生に汚されなくて本当に良かったと思う
2019/07/30(火) 14:01:27.11ID:kmBQvMEb0
>>700
遅レスだけど11ページ目の2コマ目に出てきてるよ
一番左にいて、髪を1つに束ねているひと
まあ、顔は変わりすぎだよね
2019/07/30(火) 14:43:31.96ID:P0JUXSIe0
>>721
この漫画よんで伝わってくるのは
「薙刀やってるやつってみんな精神が歪むんだな……」
ってことくらいだからね……
2019/07/30(火) 16:17:42.92ID:60A+7MxE0
薙刀が嫌いになってもこざきのことは嫌いにならないでください

連載終わったら産休で2度と漫画描かないんだから嫌われてもいいです
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a54-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:25:59.72ID:nwos2cCp0
>>723
あれ木庭じゃないのか?
熊本東高校の勝ちって言われてる時に出てる選手が島田と思った
2019/07/30(火) 20:08:32.19ID:f/z7XpjU0
どっちもモブ顔モードの島田だろ
悪魔が降りてくると顔変わるから
728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a37c-qqY+)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:27:04.61ID:oV7zlFTo0
普通に団体決勝勝って終わりそうだな
2019/07/30(火) 23:30:27.29ID:5kettMFua
真春が団体戦も出られるんなら
そこでラオウとやるってことかね
2019/07/30(火) 23:31:46.04ID:mWwYgwCy0
>>726
髪型からいって島田のはずなんだけど
島田と薙は作画安定しないな
2019/07/31(水) 11:09:12.04ID:191UhX6t0
島田は眉毛で区別してる
あと若干たぬき顔とか
732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4640-baAJ)
垢版 |
2019/07/31(水) 14:00:36.19ID:kXryXIG60
>>731
だがそれがいい
2019/07/31(水) 20:52:27.39ID:MB5tyqCoF
戸井田主将が「二ツ坂・・・」って呟いてるのどういう感情なんだろ
2019/07/31(水) 21:23:31.52ID:XXHcxnl+0
それなりに敵として認めてるとか?
あるいは全然深い意味もなくとりあえず呟かせてみたか
2019/07/31(水) 23:33:46.41ID:XXHcxnl+0
あと宮路がいるからちょっと気になったとか、そんな所じゃない?
2019/08/01(木) 06:25:53.71ID:6sxFawpwd
決勝前のパイプ椅子に掛けてるシーン
前から戸井田、吉里、萩、木庭、島田の順
これが熊本東のオーダーでは

戸井田自身は団体戦に価値を見出だしていない
すでに怪我人に対しては過去の人扱い
もう真春は団体戦(先鋒)には出ないだろう
仮に出ても勝つシーンは思い浮かばないし
作者の筆次第で勝つことは勿論可能だが
色々と辻褄が合わなくなるわ
2019/08/01(木) 07:15:25.50ID:7ZKWqV+n0
団体戦に興味なくてもどうせ決定戦になるから
そこで戸井田vs真春になったら実質個人戦で、興味ないじゃ済まされないね
まあこの作者なら全力で決定戦は旭!ってやりそうだけど
2019/08/01(木) 10:18:52.10ID:UC5qn72e0
真春の見せ場はあれで終わりなの?
2019/08/01(木) 12:09:13.03ID:UC5qn72e0
主人公は旭なんだから、もっと次からでも見せ場が欲しいよね
キャラ贔屓もあるけれども
2019/08/01(木) 12:55:01.08ID:nUjmD0PCa
旭が国体選手に選ばれる可能性ってないのかね
2019/08/01(木) 15:06:04.74ID:9PUtQceQ0
戸井田VS真春戦はあっても良いと思うがな
普通に盛り上がるでしょ
2019/08/01(木) 16:03:24.62ID:6sxFawpwd
この先、真春が団体戦に加入し戸井田と対戦する
ような事があったら真春というキャラクターを
二度殺すことになる
2019/08/01(木) 19:50:29.61ID:c9Yt/nur0
メガネの因縁相手はチンピラでしょ?戸井田とも戦うのかね
2019/08/01(木) 20:21:55.12ID:nUjmD0PCa
島田とは戦うだろうけど、代表戦で戸井田vs旭やるのも有りだな。
2019/08/01(木) 21:08:00.49ID:c9Yt/nur0
展開がどう転がっても盛り上がりという点で詰んでるイメージ

メガネが戸井田に勝つ→ご都合通り越して理不尽
メガネが戸井田に負ける→やっぱりね

宮路が出場する→ああやっぱり
宮路が出場しない→あれで終わりかい

一番マシな最適解は代表者戦限定で宮路が急遽出場して戸井田に勝つぐらいのものか?
2019/08/01(木) 21:12:10.64ID:vcR7DVFO0
戸井田vs真春はさすがにやるでしょ
2019/08/01(木) 23:37:57.30ID:c9Yt/nur0
宮路、戸井田がもし万が一やらなければ、斜め下の展開に唖然とするばかりですよね
ここ最近、こざき亜衣がなにを考えているのか本当に理解できないんですよ
予想を、斜め下に裏切る進行はやめていただきたい所ですね。
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b40-eKD+)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:41:23.56ID:MPs3p/5e0
早う去ね



そんなJKいねえよw
2019/08/02(金) 00:48:30.06ID:BsMQoKT70
いずれにしても真春を団体戦に出すなら、やす子と天羽のいざこざに決着つけんときっかけにならんやろ
2019/08/02(金) 10:23:22.37ID:uacNGVpB0
アシ「こざき先生、天羽とやす子の因縁ですが…」
こざき「は?(食い気味)」
2019/08/02(金) 23:06:02.86ID:WoaMOFbi0
全国に突入してからメガネが本来持っているキャラの魅力が薄れているというより台無しになっている
以前のまっすぐで、逆境に晒されても腐らない、言い訳をしない、愚直なまでの一生懸命さだった長所が
一体どこへ行ったのだろうという感じ
負けてメソメソ泣いたり、勝っても素直に喜ばずにお通夜ムードで、ちょっと煽られただけで
ヘンな所で、小学生みたいなキレ方をしたりで、主人公に最早なんの魅力を感じない
例外として、佐来戦ではいい線であったけれども、やはり勝ったにも関わらず、スッキリせずに
いじけてスネたりと、旭が悪い方向へ迷走していてここ最近、読んでも爽快感がゼロ
旭と宮路が、上手く言えないがメンヘラ気味なのが、直近の作品をダメにしている大きな要因だと
思われる
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23e8-ONUK)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:27:35.46ID:Tc7KcwKZ0
そもそも剣道や薙刀でメガネって現実的ではないよね。
必ずくもるから。
せめて小宮山がしてるような度の入った試合用ゴーグルをつけるなら意味がわかるけど。
2019/08/03(土) 11:29:49.28ID:T42T6tix0
確かに。眼鏡着用で稽古してたのなんて過去に一人もいなかったわ
旭の場合はトレードマークってことで説明がつくけど、天羽もかけてたよね確か
まあ今更修正なんて段階でもないけれど
2019/08/03(土) 12:19:30.24ID:5zOTnLPFa
スラムダンクの宮益みたいなやつか
メガネくんは普通のメガネだったな
2019/08/03(土) 12:44:58.17ID:T42T6tix0
旭も眼鏡外すと可愛いと思う(小声)
2019/08/03(土) 19:06:57.95ID:kbngjXgZ0
ハアアアアアアアアアアアア??
眼鏡かけてるから可愛いんだろ無能かてめえ
2019/08/03(土) 19:34:31.88ID:Y5qRnaE50
西野七瀬みたいな顔であのメガネかけてたら
周りから外した方がいい、コンタクトにしろの嵐だろ
それが何も言われてないということは、確実にメガネ外しても意味ない地顔ブスってこと
2019/08/03(土) 20:10:06.45ID:zUPeOpjH0
さすがに755は今見ると迂闊だった
ただ関東大会と合宿2度目を見返して、いけるやんって思ったんだわ
2019/08/03(土) 20:46:28.14ID:RW1X8Rw20
西野七瀬ってメガネとってもそこまでかわいく無くない?
2019/08/03(土) 20:56:33.06ID:KuI6Q0yha
>>757
はあ? じゃあてめえは可愛いメガネ女子がいたらコンタクトにしろって言うのかよ?
貴様みたいな軟弱者がいるから世の中が悪くなるんだわ反省しろや
可愛い子は眼鏡をかけてより可愛いくなるんだよ分かったか
2019/08/03(土) 21:04:14.42ID:RW1X8Rw20
夏之もマニアックな趣味してるなって言われるくらいだからな
2019/08/03(土) 22:27:02.38ID:zUPeOpjH0
地味ブスのふりをしたかわいいコのイメージが拭えない
763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d554-QAUt)
垢版 |
2019/08/03(土) 23:09:12.67ID:Rq0RP0ij0
和歌山合宿から一年足らずで熊本と張るなんてありえないけどね!
真春と戸井田さん個人同士ならゆらぎあるけど団体としてはねえ。

野上紺野薙みたいなトチる人間は熊本にいないしねえ
2019/08/03(土) 23:15:11.32ID:zUPeOpjH0
二ツ坂が日本一を目指したのはせいぜい半年前。一方熊本東は10年連続優勝の頂点。
普通に考えて、勝ててしまうほうがちゃんちゃらおかしい。
2019/08/03(土) 23:43:01.47ID:Y5qRnaE50
二ツ坂は半年努力しただけであっさり全国トップクラスになったのに
他の学校は何をやってたのかねえ
2019/08/03(土) 23:55:34.41ID:mFgH3IaH0
スラムダンクでも地力は山王が遥か上、100回戦えば99回は山王が勝つ
100回の内の1回の勝機を湘北が引き寄せる展開が上手く描けてたんだが
あさひなぐは上手く描けるかな、下手に描くと単に二ツ坂の方が強そうに見えちゃうからね
2019/08/04(日) 00:07:23.28ID:djpXBHvD0
熊本東も翌年は部員1人だし
最後だから最強とかほざいてたけど普通に萩と木庭は二ツ坂と何のドラマもなく引き分けるでしょ
2019/08/04(日) 00:20:08.61ID:gXvv+hz20
戸井田もゆらぐし島田もゆらぐから勝ててもおかしくないな
2019/08/04(日) 00:38:48.39ID:0bxKc1UH0
結局島田ァの汚い薙刀って何?
断片的に描かれた範囲だと普通にフェイントかけただけだったけど
2019/08/04(日) 01:00:36.94ID:6qhtcNhz0
>>766
既に地力は二ツ坂の方が上でしょ
そもそも旭に勝てる奴が一人もいないし
戸井田ならワンチャンあるかもだけどそれ以外の4人は
旭と100回戦って100回負けそう
2019/08/04(日) 01:16:02.38ID:kev6nZOb0
道場出身の1年全員退部に追い込む島田って素直に凄すぎだろ
ポテンシャルとしては戸井田よりよっぽど上なんじゃね
2019/08/04(日) 01:27:33.59ID:kev6nZOb0
>>769
寒河江さんの汚い戦法みてるから、島田ァが霞むんだよなwww
所詮優等生、茨城の汚れくノ一率いる二ツ坂の敵ではないわ
773名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-eKD+)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:31:17.47ID:DSVl7hazd
島田ァァ!
2019/08/04(日) 10:30:51.64ID:pEXvYiq50
>>770
普通に二ツ坂が上にめっちゃ笑った
もうドラマも何もないやんけw
2019/08/04(日) 12:56:58.90ID:4kzgeAdg0
今までの描写だと戸井田以外大して強そうじゃないからな
2019/08/04(日) 12:58:46.54ID:pEXvYiq50
あとは殺人ポエム持ちのメガネぐらいかな
2019/08/04(日) 16:29:07.11ID:hx9BB3Pl0
島田ァもメンタルに問題ありそうだしな
不動の強さを持つのがラオウしかいないっていうのは層の厚さを感じない
2019/08/04(日) 18:01:34.72ID:nOQpCePX0
萩と木庭はえり・文乃・薙にすら勝てるか怪しいレベルまで落ちたからなぁ
実力云々というより話の都合上
2019/08/04(日) 18:18:48.67ID:qeYaS7Lva
野上が熊本東に勝っちゃったりなんかしたら、涙が止まりませんよ
2019/08/04(日) 22:21:20.62ID:Ja8FxuOo0
1年生を全員殲滅して戸井田のシゴキにも耐える島田はスタミナが相当あるな
2019/08/04(日) 22:55:41.55ID:Ja8FxuOo0
きっと底なしなんだろうなあ
2019/08/05(月) 00:22:17.41ID:iIEIUYRVa
八十村さん負けなしかよ。しかも東陽戦以外は全部2本勝ち。強すぎんよ。そりゃマツゲも惚れるわ。
2019/08/05(月) 07:06:45.87ID:fYnDVRSF0
全員で個人戦やったらベスト4に旭と将子と真春が入ってもおかしくないレベル
団体戦も真春がいたらぶっちぎり優勝確実
真春がいなくても普通に優勝
なぜ半年でここまで圧倒的に強くなったのか
2019/08/05(月) 08:25:32.81ID:aWmT3oe50
将子は来年の個人戦ベスト4クラスなのは間違いない
寧々VS将子で決勝やってもいいくらい
2019/08/05(月) 08:30:46.16ID:XyZhH1yhd
やす子みたいな中途半端な指導者じゃなくて、寿慶が顧問として二ツ坂に来て毎日合宿並の練習をつんでたらまだ納得できたかもな
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23e8-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:01:54.95ID:TJE9fEo90
>>785
ハゲ「精神を鍛える!」

メガネ「黙らせてただけやん。 時間を無駄にしたわハゲ」
2019/08/05(月) 10:10:44.68ID:80dE8gBj0
クソボーズのカビ臭い稽古だったからな
2019/08/05(月) 11:05:34.49ID:80dE8gBj0
半年で強くなる説得力を丸々欠いている時点で、なろうと何ら変わらない感じになってきてるね
テリーマンポジのイメージがある将子が無双したり、追加戦士弱体化路線を地でいく薙とか
2019/08/05(月) 12:10:12.21ID:CCqSTmoMM
>>748
それなw
2019/08/05(月) 12:22:04.05ID:uyyAUSRsa
湘南は少なくともスタメンはスカウトが来るくらいの強豪選手の集まりだったからね
2019/08/05(月) 12:23:07.11ID:80dE8gBj0
誤爆か
792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a354-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:11:36.93ID:DOSK7ZxZ0
八十村はどうしてあそこまで強くなったのか
ほんの数か月前は愛知ちゃんよりちょっと弱いくらいだったのに
2019/08/05(月) 14:33:01.28ID:PPS0np790
問題はこざきが八十村に勝たせて3年2人いるのかいないのかわからん扱いにしている自覚があるのかどうか
2019/08/05(月) 18:53:36.59ID:G0W70ud2a
>>792
勝ちに貪欲になったからとか?
ちょっと前なら他人の真似なんか
しなかったかなとは思う
2019/08/05(月) 19:01:44.70ID:uyyAUSRsa
熊本は王者なのになんでこんな牛乳拭いた雑巾みたいなネチネチしたメンタルなんだろ?
性格の枠を超えて精神に異常があるのではと思ってしまう
2019/08/05(月) 19:14:37.81ID:MRWCFtkad
無理やり帳尻合わせで二本勝ちにしただけでしょ
結局はメガネ待ちなんだし

来週は一本先行されて二ツ坂ピンチ
来々週は土壇場でメガネが取り返し延長へ
(一週休載します お楽しみに)
その次は2校の思いが交錯する、次号決着
その次の次で二ツ坂が決勝へ

決勝前に天羽やす子絡みを描いてからだと
熊本東戦は10月入ってからかもしれんな
2019/08/05(月) 19:44:57.38ID:eKerlo5u0
>>795
これは本当にそう思う
強大な敵・ラスボスというより、ネットリした嫌な人たちの集まりの様だわ
荻・木庭もキャラインフレの煽りを食らって相対的に弱い感じを醸し出しているし
2019/08/05(月) 20:02:03.70ID:AXHWSKraa
古屋のアシで「ライチ光クラブ」描いてたから、それに影響されたのが熊本東って感じだわ
2019/08/05(月) 21:00:47.85ID:/Laa0vwe0
自分達以外は記念受験、怪我をしたなら同情を誘ってる、憧れてると言ったら弱さの言い訳に使うな
たかだか3年間しかない高校時代でトップにいるってだけで性格歪み過ぎだろw
2019/08/05(月) 21:06:41.25ID:eKerlo5u0
しかも3人しかいないチームに1回負けてるし
そのチームに勝った二ツ坂相手に万が一でも負ける可能性があると
考えもしないあたり驕りだよね
2019/08/05(月) 21:33:50.57ID:fYnDVRSF0
もうえり・文乃・薙はいてもいなくても一緒だね
3人合わせて程よくリードされた状態で将子・旭にお願い何とかして!
と丸投げする係でしかない
この3人で2勝1分けとかになる展開は100%ない
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a354-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:34:04.92ID:DOSK7ZxZ0
S級 河丸摂さん 戸井田奈歩さん
A級 メンヘラ ひーちゃん 一堂ちゃん りおちゃん ポエムパワー全開眼鏡
B級 八十村 吉里 都川 つぐみ みゆき 出雲の残り二人
謎 島田

まさかとは思うがポエムを次の試合で怪我させて島田相手に不利にしたうえで感動の勝利ってことはないよな?
2019/08/05(月) 21:46:17.13ID:AXHWSKraa
いや、ここまで八十村に見せ場作られると決勝は負けフラグにみえてくんなあ
多分次の相手は百合音だろ。個人的にも百合音に勝ってほしいわ、島田ァに舐められたまんまやし
2019/08/05(月) 21:55:12.00ID:to+PPs6Z0
だいぶ前から面白くなかった気もするけど全国大会編は気が滅入ってくるつまらなさだな
スポーツ漫画でこんなそう快感ないの珍しいぞ
2019/08/05(月) 22:04:54.18ID:ooNgoEBh0
>>802
メンヘラって誰だよww
2019/08/05(月) 22:23:11.04ID:eKerlo5u0
個人戦でヒーちゃんに負けてギャン泣きしてパピコ食べて気分転換して観客席から
試合見て泣いていた人でしょ?それも3回にも渡ってチンタラと
2019/08/06(火) 00:33:14.23ID:9x8PvgIxK
>>802
女としての魅力なら寧々はSSクラスたい。
2019/08/06(火) 00:40:55.45ID:oBc9ynJwa
>>806
毎日真っ昼間から深夜までレスしとるお前のほうがメンヘラしとるのう
2019/08/06(火) 00:44:12.81ID:zRI0SRy+0
所詮マイナーで味噌っかす揃いの薙刀で
女子競技としてはかなりガチ度の高い剣道でそれなりの選手だった八十村が一躍全国レベルまで上り詰めるってのはさほど違和感ないけどな
2019/08/06(火) 01:24:40.41ID:W4JzJj8s0
担当編集が昔つぶやいた強さランキング
ttps://twitter.com/harcoikawa2/status/870332027391717376?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/06(火) 02:13:54.23ID:8zb2LWZ70
寿慶とやすこ以外の指導者って防具も付けたりしないけど取材の結果なのか?
剣道なら一線退いても普通に稽古付けるよな
2019/08/06(火) 03:44:43.40ID:NRf7Md2O0
マイナー競技に優勝校ってだけであれだけ自意識過剰になれるの凄いよ
甲子園優勝校とかのレベルなら兎も角さ
2019/08/06(火) 08:48:30.98ID:u0rSkXe8r
メンヘラってどのメンヘラだ
2019/08/06(火) 11:47:33.67ID:37osDT770
沖野ちゃんが可哀想だという声が出ない辺り、みんな冷酷だね
2019/08/06(火) 11:53:36.93ID:pwkuxQGy0
誰だよ
2019/08/06(火) 12:01:30.89ID:37osDT770
先週戸井田に邪険にされた可哀想なファンのコだよ
2019/08/06(火) 12:10:22.26ID:hF0gRjID0
将子さすがよな
ここで波乱起こされても困るし旭も二本勝ちしていいんよ?
2019/08/06(火) 12:27:22.30ID:37osDT770
>>808
うそつくのやめてもらっていいですか?深夜にはなにもしてませんけど?
2019/08/06(火) 12:35:33.54ID:37osDT770
あと、孤独・孤高とか言っているけれど、単なるぼっちでしょ?
それだとカッコつかないから、孤高・孤独とか体のいい言い方をしてるだけだよね
単純に友達がいないだけなのに
2019/08/06(火) 12:50:45.46ID:onUBpyT30
クラスにも友達いなそうだもんな
クラスメートから見たら、薙刀なんて興味ゼロなのに
なんであいつ常時他人見下してんの?って話だし
ベーゴマ大会優勝で孤高気取ってるくらいアホ
2019/08/06(火) 13:09:19.32ID:opBVD7tu0
こざき先生が猫のトイレで砂をかけるかけないか見て爆笑してると今週のコメントに書いてあったけど、何で面白いのかサイン会があったら質問したい。
822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 236b-L8x0)
垢版 |
2019/08/06(火) 15:21:40.22ID:hF0gRjID0
>>818
深夜の定義を調べてみるといい
それと偏執的なレス数と文章は若干メンヘラ入ってると思うぞ
2019/08/06(火) 15:44:48.67ID:LOu2h1ctd
やっぱ九学ツエーな
米田の気迫は父譲りだろう
やっぱ剣道には血統のロマンがあるわな
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d55-IIj1)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:45:10.06ID:X3VMZLCm0
あさひぬぐ


でも別に見たくない
2019/08/06(火) 21:06:19.25ID:tMbsBY6Qa
いや、みたいだろ
2019/08/06(火) 23:24:53.79ID:hkZwxU2U0
第一希望:寒河江さん、三須さん、みゆきさん、えりりん
第二希望:中村ちゃん、薙ちゃん、メガネ、久保ちゃん
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b40-eKD+)
垢版 |
2019/08/07(水) 02:30:24.61ID:u0ZLcspG0
おれのくーぼっ、久保ちゃんはどこへ行ってしまったのだろう…
2019/08/07(水) 10:16:41.66ID:VqBemqf70
なんてことだろう…第一希望に的ちゃん、寧々を入れ忘れるとは
あと、久保ちゃんが第二というのも無礼極まりなく、第一だった
なんてミスしたんだろうか
2019/08/07(水) 12:05:45.52ID:VqBemqf70
アルテのような綺麗で、宝石箱のよな作品を詠みたい
アルテ役は的ちゃんを強く希望するよ
2019/08/07(水) 12:23:37.42ID:VqBemqf70
×詠みたい
○読みたい
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a354-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:29:29.64ID:jL6xFHvi0
くそ自民利権五輪のせいで高校総体は来年分散開催だそうな
んでなぎなたは長崎県
多分ニコ超であさひなぐとコラボした松浦市だろう
こざきすげー
2019/08/07(水) 12:50:12.85ID:JXdFD4pJa
実際、あさひなぐが薙刀界に与えた影響はすげえだろうな
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a354-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:02:26.04ID:jL6xFHvi0
影響その1
あさひなぐで悪者にされたせいで動揺して男子剣道部に負けてしまった強豪琴平
2019/08/07(水) 14:39:14.74ID:GkC6+tYfF
滝川クリステル(41)

初産時42歳wこざき氏に朗報
必ずツイートするよ 未産だからこそ無視はできないタイプだし
2019/08/07(水) 15:35:41.62ID:iIhyVtsPK
寧々はこれから沖縄入り。インハイとグラビア撮影たい。寒河江先輩と三須先輩、安藤・桑川氏も一緒なんよ。
2019/08/07(水) 17:21:02.86ID:ylBbg1g7M
>>843
出産世界最高齢は68才だったと思う。
まだまだこざき先生も大丈夫。
2019/08/07(水) 17:39:22.18ID:arIPxJ4d0
やすこちゃんと後輩のそばかす監督はもう何もなしなの?
2019/08/07(水) 19:56:25.73ID:puAnasL/0
>>835
的ちゃんは?ハブられてんの?w
2019/08/07(水) 20:18:02.47ID:7d34ctmU0
いつもならすぐにツイートするのにねww
今回みたいに“負け確定”だとし辛いよな
結婚だけなら許せたんだろうけどさ
2019/08/07(水) 20:25:40.12ID:PnT5z8po0
ツイッターから
凪のお暇の慎二が好き等と言ってたが慎二って結構クズいやつだったよな
あんなのが好きなんか
凪が苦手なのは分かるが
2019/08/07(水) 23:21:47.21ID:PnT5z8po0
的ちゃんは、とんがり帽子のアトリエのココにも似ている
まっすぐで一生懸命で健気で仲間を思いやる優しさも持ち合わせていて

的ちゃんは、この際、真面目に言うけれど、主人公であっても全くおかしくない
ポテンシャルの持ち主だと思う。

お願いですからこざき先生、的ちゃんのスピンオフどころか次の新作は
主人公として描いてください。お願いします。
何年でも待つつもりです。
2019/08/07(水) 23:32:12.01ID:PnT5z8po0
あさひなぐで、他キャラを差し置いて全人的に魅力があるキャラクター。
それが的ちゃんだと思っております。
生まれて初めて、絵の架空人物に恋をしたことをカミングアウトします。
私の中では、生き神様ならぬ生き女神です。
居なくならないでほしい。大好きです。
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d39-KToX)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:56:05.32ID:kNi/4KEN0
将子:インハイ6勝1分(2本勝ち5回 )
メガネ:団体準優勝校のエースに引き分け、個人戦準優勝で真春に勝ったひーちゃんに引き分け、関東ベスト8
さくらがキレて辞めようとしてた時期あったけど、今思えばこの二人と同期じゃしょうがないだろw
2019/08/08(木) 08:26:54.76ID:Cro5/GXk00808
>>843
その2人に勝っている藤ヶ丘の関さん
2019/08/08(木) 10:53:43.51ID:Bmu/s6iZM0808
>>837
どこかであると信じたい。
それに静子が今日という日を楽しみにしていた理由も知りたい。
2019/08/08(木) 11:04:59.43ID:Wwbs+ekT00808
こざき先生見てますか。こういう意見が挙がってますが?
2019/08/08(木) 12:03:16.70ID:Wwbs+ekT00808
ああ、はいはいd2ヒトモドキが侵入したからブロックしたんですね、なるほど
d2だからっていつだって荒らしまがいの不快発言してるワケでもなく、マトモはコトも
言ってるつもりなんですがねえ?
集団リンチをネチネチやるの、ホンット好きよな?
アホくせえし浪人でも買っちまおうかなあw
2019/08/08(木) 12:07:51.17ID:NHAxS2A2a0808
統失じゃん
2019/08/08(木) 12:09:13.06ID:EMXoCZfuM0808
マトモなあいだでもアオアシスレで絡まれだしたのはかわいそうだったね
あれ相手が悪いわ

しかしその後、ヤケにならないほうがいい
2019/08/08(木) 12:12:08.36ID:Wwbs+ekT00808
846 自分:名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ b1d2-VaZZ)[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 11:04:59.43 ID:Wwbs+ekT00808 [1/2]
こざき先生見てますか。こういう意見が挙がってますが?

この発言に関して何か愛読者の皆様にとって不快な要素はあったんですか?w
いくら考えても分からない

おおかた「d2の発言だから全部不快に決まってる」って「見る前から勝手に判断」してポイ
してんでしょ?

そこらの小学生と一中身が一緒のメンタリティのおじさん、よくもまあ恥もないわな
「d2がきたエッピバーリー、透明バーリー」俺以外での集団で勝手にワイワイやってろw
能無しが
2019/08/08(木) 12:15:15.47ID:Wwbs+ekT00808
>>849
ごめんなさい。
丁度僕が書いているときと重なってしまってヤケな文章を書いてしまいました
本当を言えば、寂しいんです。レスして更新がピタっと止まるとまたやらかしたか
とか思うと頭がワーッってなってしまって。
すみません。>>850はどうかお忘れ下さい。申し訳ありませんでした。
852名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 1a54-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:29:13.57ID:YqHzBUGZ00808
>>841
とんがり帽子のメモルなら知ってる
2019/08/08(木) 12:35:07.93ID:NHAxS2A2a0808
平日の11時から12時とかみんな仕事してんだよボケカス
2019/08/08(木) 12:38:21.40ID:Wwbs+ekT00808
>>852
アトリエも面白いよ。何より画力、コマ割とか、ストーリーも◎。
2019/08/08(木) 12:39:22.94ID:Wwbs+ekT00808
>>853
すみません。私が勝手にやけっぱちになって。
不愉快にさせてしまってごめんなさい。
2019/08/08(木) 12:42:56.40ID:xUSKTqh1a0808
生産性0のナマポ糖質は早く絶滅収容所へGO
2019/08/08(木) 12:44:48.14ID:xUSKTqh1a0808
>>855
きっしょ
2019/08/08(木) 12:45:19.67ID:NHAxS2A2a0808
>>855
分かればいい
2019/08/08(木) 12:45:41.30ID:Wwbs+ekT00808
>>856
具体的に絶滅収容所へはどこへいけばいいのですか?
何も分からないので、もしご存知でしたら情報を提供させていただけませんでしょうか?
2019/08/08(木) 12:47:04.00ID:Wwbs+ekT00808
>>857
ごめんなさい。貴方の気分を害してしまって。言葉が見つからなくて
ああ言うしかなかったんです。すみません。
2019/08/08(木) 12:49:21.88ID:Wwbs+ekT00808
>>858
すみませんでした。図々しいにも程があると私自身も思いますけれど、
どうか、ここに居させてください。辛いです。お願いします。
2019/08/08(木) 12:55:20.86ID:8Ee8FlJ6p0808
>>849
>あれ相手が悪いわ

こいつがどんだけアオアシスレ荒らしたのか知ってんのかよ
なんならここに全部コピペしようか?
2019/08/08(木) 13:14:16.42ID:EMXoCZfuM0808
>>862
過去のことなど関係なく
脈絡なく相手していったやつも荒らしってだけだろ
2019/08/08(木) 13:19:39.54ID:8Ee8FlJ6p0808
>>863
あんだけ荒らされて過去のことなど気にしないなどとそこまで鷹揚には俺はなれんわ
ってか脈絡なく相手したやつなんかいなかったと思うぞ
作ってね?
2019/08/08(木) 13:27:25.37ID:Wwbs+ekT00808
>>862
>>863
>>864
本当に、申し訳ありませんでした。過去のことは決して消えませんし、許してもらおう
等と言う卑劣な下心はありません。それでも、私としては誤り続けるしかないんです。
ごめんなさい。
2019/08/08(木) 13:38:19.99ID:xUSKTqh1a0808
え?こいつスピリッツスレとこのスレ以外も荒らしてたのかよ
こいつの正体漫画板壊滅させたマジ闇?またはマジ闇のシンパ?
2019/08/08(木) 13:42:02.21ID:Wwbs+ekT00808
>>866
マジ闇がなんなのか存知かねますが、アオアシスレッドで
不快な書き込みをしてしまったことは事実です。
2019/08/08(木) 13:47:37.45ID:Wwbs+ekT00808
あと、この場を借りて、ガラケー先生にも今までの暴言・不快行為の繰り返しを
お詫びさせてください。大変申し訳ありませんでした。
2019/08/08(木) 13:48:04.26ID:xUSKTqh1a0808
>>867
良く考えたらお前の知能じゃスクリプトすら組めないしマジ闇じゃないな
マジ闇ってのは漫画板を壊滅させてアニメ板や映画板にも進出して来た史上最大の荒らしだ
あとお前こことアオアシスレだけじゃなくてスピリッツスレでも発狂してるよな
2019/08/08(木) 13:49:01.10ID:Wwbs+ekT00808
>>869
はい、申し訳ありません。
2019/08/08(木) 13:51:11.39ID:xUSKTqh1a0808
>>870
スピリッツ好きなの?
何読んでるか教えてよ
2019/08/08(木) 13:51:33.22ID:Wwbs+ekT00808
すみません、持病のうつがしんどくて
少しいなくなります
2019/08/08(木) 13:53:25.76ID:Wwbs+ekT00808
>>871
ワイルドピッチ、王様のヴァイキング、猫工船、雪花の虎以外の全てを購読してます
2019/08/08(木) 13:54:25.45ID:xUSKTqh1a0808
>>872
待てやコラァ
逃げるんか?病気野郎?
このスレで待ってるからな?
2019/08/08(木) 13:55:17.06ID:xUSKTqh1a0808
>>873
今度リアルで会うか?
2019/08/08(木) 13:56:42.76ID:xUSKTqh1a0808
ビヨスケ
2019/08/08(木) 13:59:15.07ID:xUSKTqh1a0808
ビヨスケ
この言葉だけは覚えていけ
2019/08/08(木) 14:00:47.41ID:Wwbs+ekT00808
>>874
また、夕刻以降参ります。
>>875
連絡先をお教えいただければ、そちらへ向かいたいです。
>>876
申し訳ありません。
2019/08/08(木) 14:29:44.93ID:4E1Oi1uaM0808
迷惑ではあるけど病気なら気の毒だな
感情の波が抑えられないにしても、他者を思いやる心を持ってほしい
それこそ的ちゃんのように
あとは書き込みはスレ毎に一日一回とか制限するとか効果あるんじゃね
ぜひ実践してくれ
2019/08/08(木) 16:34:14.71ID:00v1BMHz00808
王様達のヴァイキングは名作だぞ
蘇芳総理の絡まない話は全部面白い
881名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ dae8-y1ph)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:04:57.47ID:QF+oFkh900808
>>880
最初の5巻くらいまでは物凄くおもしろかったな。そこで最終回にしとけばよかったのに。
テラフォーマーズと似た感じだ。
2019/08/08(木) 17:35:02.19ID:CZRPZyF9M0808
>>856
無職ですまんね。
ナマポはもらわず貯金切り崩し生活だけど。
10月から職業訓練校行くからそれまでは無職でいさせてね。
883名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 1a54-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:52:50.52ID:YqHzBUGZ00808
>>878
謝ればいいのだ
俺は心がとても広いから寛大な精神で許してあげよう
2019/08/08(木) 17:57:30.07ID:3ESd8OZPa0808
重度の精神病に苦しんでた俺を救ったのはスピリッツだった
あさひなぐと同時のおやすみプンプンと土竜に救われた
それが今や土竜はウンコ以下、プンプンの作者は休載連打
もうあさひなぐしか俺にはないんだよ
2019/08/08(木) 20:14:23.84ID:wB7rzX95a0808
d2は躁期と鬱期を繰り返してる躁鬱ガイジだから何言っても無駄だぞw
また一週間くらいしたら暴言マンになってやってくるからw
2019/08/08(木) 22:56:03.57ID:n4Hm3Cjj0
で?
2019/08/08(木) 23:24:42.28ID:n4Hm3Cjj0
>>885
で?
2019/08/09(金) 00:45:34.28ID:Ykye6MLia
>>887
ちょっと馬鹿にされたらすぐ反応する単細胞ガイジw
2019/08/09(金) 01:13:57.28ID:mQLnSxbq0
何これ、自演でやってるとしたら怖すぎるんだけど
2019/08/09(金) 10:01:25.53ID:Fj5+eVZf0
自演じゃないんだよねw 
な?ゴミばっかりだろ?
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MMdd-gafB)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:59:58.10ID:R8JUSLDtM
>>843
二ツ坂だからこそ割食ってる感じはある。
旭と将子がインフレしすぎたからその分さくらがデフレしてるような。
さくらが國陵にいたら寧々とつぐみとさくらの三本柱みたいな設定にしたかもね。
2019/08/10(土) 11:42:31.89ID:HycwONzT0
せっかく、旭、将子、さくらの3人衆で始まったのだから3人の成長を等しく描いても
よかったんじゃないかなとも思うけどなあ
2019/08/10(土) 12:18:44.73ID:HycwONzT0
文乃が一番空気な感じかなあ
2019/08/10(土) 12:54:11.73ID:2APFSb8Qa
文乃、ともおの母ちゃんみたいな顔で愛嬌あったのに、目がキラキラしだしてからキモくなった
2019/08/10(土) 14:12:13.49ID:nHx+y9qT0
文乃とトドは捨てキャラっぽい
大工もとちゅうからどうでもよくなったっぽい
2019/08/10(土) 14:46:14.20ID:dyJ3+90MM
>>892
3年に進級すればさくら覚醒イベントもありそうだけど、3年に進級する前に終わりそうやね。
2019/08/10(土) 15:14:34.76ID:2APFSb8Qa
國稜のインハイさ、三須が大将ってマジなに考えてんだよ
あいつ初めて試合するさくらに2本負けした雑魚だぞ
まだ2年だから引退試合なわけでもねえし、勝ちに行くなら的林いれろよ
そりゃ一堂もキレるわ
2019/08/10(土) 17:10:20.42ID:dyJ3+90MM
>>895
全員スポットライト浴びるわけにもいかないし。
そこまでの価値もないから。
2019/08/10(土) 19:04:52.52ID:+WmC31QJF
吉里って高校から薙刀始めたのに、なんで和歌山では一堂の幼馴染ヅラしてたん?
しかも奈歩ねーちゃんってww
2019/08/10(土) 20:56:38.27ID:8MIUGDdl0
吉里なんて一堂から見たら「誰コイツ…?こんな奴いたっけ」だよな
2019/08/10(土) 22:24:43.38ID:Icp3a1be0
>>897
三須は関東大会で副将じゃなかったけか?
引き分けたし、大将の寧々が勝ったし結果オーライなんじゃない(適当)

あと今週の寒河江さんの作画崩壊気味なのがイヤだったなあ
2019/08/10(土) 23:35:35.95ID:essvLSMwa
>>901
いや前年度のインハイの話。古い話ですまん。
最初から読み直してたら、初期は設定が定まってなかったのかいろいろつっこみどころあったから。
あと関東大会では三須は中堅で、副将は寒河江さんだね。
2019/08/10(土) 23:41:14.86ID:Icp3a1be0
>>902
あ!今読み返したらそうだった…。
ちょっと恥かいちゃったね
2019/08/11(日) 02:21:20.59ID:3nFwJ/1V0
三須はルックスが大将クラスの可愛さだから
2019/08/11(日) 06:41:39.08ID:y1WbYTUNM
三須さんの耳を噛みたい
2019/08/11(日) 10:20:47.41ID:i1kFu+lT0
三須さんに癒されたい
2019/08/11(日) 10:24:52.23ID:i1kFu+lT0
連投でごめんなさい。
優しくて、繊細で、いつも周りに気を配って、自分より人のことを思いやっている
三須さんが、大好きです。
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dae8-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:03.09ID:Y5Q+t2tU0
あさひ泣く
2019/08/11(日) 11:42:04.10ID:i1kFu+lT0
作中で、的ちゃんと双璧で思いやりがあって、繊細で、気遣う人ですよね。
いるだけで癒される気持ちになれるんだろうなあって思います。
910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a653-Cwyo)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:12:23.04ID:KdHKkyLV0
平日は社畜、休日は引きこもり
あさひなぐだけが僕の生きる力なんだ
5ちゃんねるでよく錯乱状態に陥ってしまったり暴言吐いたりしちゃうけど、自分の存在意義が欲しいだけなんだ
自分が死んだ方がいい生ゴミのような人間だということは分かってる
でもここの方達だけは僕を見捨てず仲良くしてください
僕の生きる意味を奪わないでください
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a653-Cwyo)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:15:15.21ID:KdHKkyLV0
生ゴミのような扱いでもいいんです
僕を認識てくれる人がいてくれれば僕は救われるんです
2019/08/11(日) 16:43:30.22ID:fLccg52j0
>>910
あさひなぐのファン同士で集まるとかできないんかな?
多分ここでいくら書いても気分が晴れないと思うよ。
今までの書き込みを見る限りここにいっぱい書き込みをして幸せになれてるとはとても思えない。
2019/08/11(日) 16:55:01.75ID:cXXPxiFva
荒らさなけりゃなんでもいいよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dae8-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:59:03.61ID:Y5Q+t2tU0
あさひヌく
2019/08/11(日) 21:01:32.43ID:EjkbFH29a
あさひなぐスレから青葉真司セカンドが君臨する!!!
2019/08/11(日) 21:05:26.24ID:0da19l1P0
アウアウカーうざ
2019/08/11(日) 22:07:11.44ID:0da19l1P0
複雑だよね
つまらんからはよ終われと言ったかと思うと終わらないでほしいと思う
どっちも矛盾していながら思う所だから、感情が整理できないっていう
2019/08/11(日) 22:20:16.56ID:0da19l1P0
>>910
>>911
あなた以上のどうしようもない人間が今、ここにいますから、どうか御自分をを責めないでください。
2019/08/11(日) 23:33:59.16ID:YIbTdR4r0
三須さんもそうだけど、安藤桑川コンビが地味に良いヤツらだわ普通に部活やってるって感じの
的林って安藤桑川らと遊びいったりしないんか?
一堂のことばっかり気にかけるけど、的林もなかなか部員に心開いてないよなあんな変顔LINEアイコンのくせして
2019/08/12(月) 03:29:20.59ID:tJa+zMRsa
青葉に憧れを抱くd2
同じ精神と人格の病人同士引かれるのは当たり前
2019/08/12(月) 11:11:12.88ID:GhR5qykw0
>>919
センスが違うんじゃないかな
キーホルダー回を見る限り
的:なぎなた優先、今時の流行(タピオカとか?)とかそういうのに疎い
安藤・桑川:薙刀部だけど普段は普通の女子高生
的ちゃんが「何これ?マジウケるんですけど」とか言ってるイメージが沸かないかな
922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a653-BzoS)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:13:29.98ID:K880KoT/0
>>918
すまん生ゴミd2の心の声を代弁しただけだわ
当たってた?w
2019/08/12(月) 11:21:48.45ID:GhR5qykw0
外れ。何か元気そうでよかったですね。
924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7155-C+Ts)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:43:43.85ID:soZR8czM0
あさひこぐ

お昼寝気持ち良さそうです
925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dae8-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:51:43.88ID:BOrUW6SS0
あさひカく
2019/08/12(月) 11:52:36.98ID:GhR5qykw0
やす子の毛
2019/08/12(月) 22:32:57.93ID:v8v/6F380
>>922
ワッチョイ違うじゃんw
どうせ回線変えたんでしょ?
2019/08/12(月) 22:34:41.05ID:xLwaA2t40
お盆でも例のクズいるの?
成仏すればいいのに
2019/08/12(月) 22:35:10.38ID:xLwaA2t40
ひえっ、ニアミスしてた…
2019/08/12(月) 22:41:16.08ID:v8v/6F380
>>928
>>929
つまらない、あなたの言うことは
2019/08/13(火) 03:43:19.19ID:Dhv2IxXz0
真春が怪我して右中段に切り替えるって、巨人の星の大どんでん返しそのまんまだよな
2019/08/13(火) 09:18:11.03ID:viVM/Qnva
島田ァ!!!
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dae8-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:34:10.36ID:uvIyU99N0
あさひねる
934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7155-C+Ts)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:04:37.58ID:aCpWvfBo0
あさひこく


プッ
2019/08/13(火) 10:19:55.04ID:UT0gwJ220
>>929
聞いていい?ニアミスって何
2019/08/13(火) 10:24:23.00ID:UT0gwJ220
先週って将子が2本取ってワァーでおわったんだよね
2019/08/13(火) 12:02:35.39ID:UT0gwJ220
クソみたいにどうでもいい話
2019/08/13(火) 12:30:24.37ID:viVM/Qnva
二ツ坂のパァ
2019/08/13(火) 20:42:34.90ID:swODE4XsF
ヒー可愛いよヒー。あれで使い捨てるのは勿体ない
国体編もやってほしいよ
2019/08/13(火) 22:11:46.02ID:AvAmAzgS0
主人公よりよっぽどヒーロー然としていたものな
チーム全体も含めて
こざきのことだから終わったコトなんで、とか言って今後二度と登場させる気はないんだろうよ
伏線もその後の話も丸ごとブン投げて
2019/08/14(水) 15:03:19.98ID:xXvDdaUIa
強いのにバカなのは真春とかぶる。戸井田主将も実はバカだったりして
2019/08/14(水) 15:48:00.95ID:Z0yH8WpxM
愛山の2人も再登場してるから出雲の3人もいずれ再登場するよ。
2019/08/14(水) 17:11:45.27ID:XsKSwZTy0
愛山なんて出ない方がマシレベルの再登場のさせ方だったけどな
2019/08/14(水) 20:45:09.35ID:tHTNZR8BF
天羽が怒ってる理由って、結局あの試合というよりも、やすこがあれ以来なぎなたから逃げつづけている現状にあるんじゃないのかなあ
2019/08/14(水) 21:38:19.22ID:pTcuE5N40
>>943
確かに。
読み返すとただのかませ犬になってて悲しいわね。
2019/08/14(水) 21:58:31.87ID:wsMYtRt40
天羽としてはあのときケガで動けなくなってる所を容赦なく打ってほしかったのか
自分の希望通りの行動を取らなかった人間に対する逆恨みくさい感じ
やす子もやす子であそこまで何年にも渡って良心の呵責に苛まれる理由づけとして薄い
やす子が直々に天羽の膝を壊したならともかく
それならもう一回皇后杯ででも真剣勝負と言いたいが、ケガで勝てないから監督同士で決着つけると
これだけのセンテンスの情報を補足なしで読み取れってこざきも読者に厳しいんだね
2019/08/14(水) 22:31:43.87ID:wsMYtRt40
あーはいはい キチガイゴミカスが一丁前のコト言ってすみまっせんw
ここは皆さん、無視するとこですもんね?
私としては思ったこと呟くのが目的なんでどーでもいいッスけどw
2019/08/14(水) 22:34:12.68ID:oJF7VQ7h0
d2ちゃんはせっかち
2019/08/14(水) 22:43:40.62ID:wsMYtRt40
辛いよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13e8-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:15:38.34ID:FrBJpykv0
あさひぬぷっ
2019/08/15(木) 06:26:36.15ID:JS4ReEsoa
>>949
だったらとっとと死ねメンヘラガイジ
2019/08/15(木) 10:03:29.53ID:+QLcT1rB0
>>951
だったらとっとと死ねメンヘラガイジ!
2019/08/15(木) 10:14:01.45ID:+QLcT1rB0
だったら、と、とっととていう口癖があるね 小さいつが2つもある
韻が踏めるのか言い易いのか この言葉を用いた深い意味を折角だから知りたい
2019/08/15(木) 11:12:34.46ID:jHfhRC560
この漫画に理論的に納得させられる部分は少ない
2019/08/15(木) 12:12:33.70ID:7b/hbGXNa
キン肉マンでも読んでろ
2019/08/15(木) 17:32:46.32ID:ngxlcc+ia
>>953
真っ昼間からこんなところでレスして恥ずかしくないんか?子供部屋おじさんよ
2019/08/15(木) 20:03:14.86ID:QrRxdmF40
>>956
語ることがないからって絡む必要はない
真昼間、子供部屋おじさん等ワンパターン
2019/08/15(木) 21:15:45.48ID:JDh1HocQF
桑川のそばかすぺろぺろ
2019/08/15(木) 21:41:32.25ID:QrRxdmF40
桑川が一生もののトラウマ負いそう
安藤のスタイル良しの体をこれでもかとまさぐりたいがな
2019/08/15(木) 21:47:36.80ID:QrRxdmF40
>>955
最近、キン肉マン面白い。アタル兄さんが出てきて胸熱。
2019/08/15(木) 22:03:05.14ID:7b/hbGXNa
桑川は寒稽古であさひと絡んでたし、スタンスの良し悪しはともかく国稜の下級生からは一番したわれてそう
こざきははやく桑川の下の名前かんがえろ
2019/08/16(金) 10:18:22.08ID:MPyyxCYk0
>>956
どうせ生きている意味なんかないんだから一度くらい死んでみたら?
963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13e8-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:04:15.44ID:VzSzH7Ww0
とっとこ寒太郎
2019/08/16(金) 22:06:14.61ID:LC6cNlWP0
>>955
続編で一番面白いのはキン肉マンよね。
キャプ翼の惨状を見てるから尚更良く見える。
965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d155-DuLZ)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:36.27ID:JeSGR7/j0
あさひうんこする
2019/08/17(土) 22:02:14.89ID:RThEYNNf0
うんこはうんこでも一本グソじゃないよね。
なんにも筋が通ってないぶん下痢便だわ。
2019/08/18(日) 01:21:12.45ID:nlixCzuP0
スカトロ同人誌であさひのぐ(そする)はありそう。
2019/08/18(日) 07:31:35.99ID:lx+7T5XF0
揺らぎってのがすごい説明不足でよくわからない
2019/08/18(日) 11:10:05.92ID:JkU6KJnu0
>>968
考えるな、感じるんだ。
2019/08/18(日) 17:47:47.04ID:8G9yO/MO0
単に未熟な高校生が大舞台で成長したり思いもよらぬ大きな成果を出したり
はたまた逆に力を出せなかったりすることがあるという
言われてみれば当たり前のことを言ってるんじゃなかろうか
2019/08/18(日) 20:47:20.37ID:1m5zqQha0
>>967
何が悲しいってあのメガネがうんこしてる絵想像しても大して違和感がないんだよね
寒河江さんあたりならもっと色々違うんだろうが
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697b-9ViC)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:48:35.79ID:dxSHKNUp0
明日発売日でレスがある程度あると思われるので
どなたか次スレたててください。
私は今回だめっぽい。
2019/08/18(日) 21:11:30.51ID:8G9yO/MO0
あ、>>970なのか
立ててみる
2019/08/18(日) 21:21:24.41ID:8G9yO/MO0
ごめんだめだった
立てられる人どなたか
2019/08/18(日) 21:34:21.91ID:8VZVAuifa
それじゃ立てます
2019/08/18(日) 21:39:47.63ID:8VZVAuifa
次スレ
【こざき亜衣】あさひなぐ★43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1566131809/
2019/08/18(日) 21:41:07.48ID:8G9yO/MO0
>>976


ありがとう
2019/08/18(日) 21:48:10.99ID:1m5zqQha0
>>976
ありがとうございました
2019/08/18(日) 22:00:16.95ID:8VZVAuifa
保守の協力お願いします
2019/08/19(月) 00:11:17.92ID:egVgmuRMa
なんかまとめにかかってるなあと感じた今週号
981名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr85-op/Z)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:19:09.09ID:mzJ36pjNr
夏之といくりんの話はいらなかった気がする。
ただ
今週あさひがまさかの先にリードで終わる
と思わなかったので意外。
いつものようにリードされて終わって来週逆転と
思っていたので。
2019/08/19(月) 09:01:43.75ID:7hsTUbhL0
準決勝なのに全く盛り上がらない相手で本当にオワコン糞漫画だな
2019/08/19(月) 11:40:11.79ID:szGp8Qk+0
本命がいるし、まあそこは…
2019/08/19(月) 12:44:07.04ID:egVgmuRMa
>>981
いくりんがあまりにも空気すぎだから・・・
2019/08/19(月) 12:46:57.98ID:egVgmuRMa
いくりんの負けたら云々は、寿慶が真春に言った「お前は今不幸せかい?」に繋がってるんやな
2019/08/19(月) 21:52:16.52ID:szGp8Qk+0
勝ちも負けも紅白饅頭みたいにクソミソ一緒なら何も盛り上がらないよね
仮にも勝ちに来たんでしょ?主人公達は、それも全国一、目指して
森クンが一番まっとうなコトを言っているように思えるのは私だけ?
ひゃんも一応貢献してたってこととか、馬鹿としか言いようがない
2019/08/20(火) 01:20:36.46ID:AVxnhc9y0
最後の攻防の、相手の引いて面発言からの腕伸ばして薙刀手放してる描写はどういう状態なの?
スネを打ちにいこうとして如意状態になってるようにも見えるけど
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b40-Oz/Q)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:53:46.41ID:kMlVqoyk0
もうね、「深いこと言おう」感がすこぶる嫌だ
昔のこざきはもっと丁寧に作りこんでた
もうヨマネ
2019/08/20(火) 09:53:05.69ID:4H3+QMbV0
ほんこれwしかも全部空回り。元々の地頭そんなによくねえんだから無理すんなって話
2019/08/20(火) 11:36:54.55ID:6SUZi07Ir
薙刀の技術面を深く追うことをしてこなかったから心理面の戦いしか描けてないのよね
テクニカル面だけではつまらないが、だからといって軽視すると話が浅くなるという
2019/08/20(火) 11:54:01.58ID:E4LsdEdzd
多分、熊本東戦も何の感動もなく淡々と進むと思うわ
練りに練ったと作者一人が思い込んでても虚しく空回りして終了
いんちきポエム発動で今週勝ちそうなわけだし
この景色の先うんぬんとかアイドルじゃあるまいし
いまだにご本尊は乃木坂に執着あるみたいだし過去の栄光は忘れられんのかね
2019/08/20(火) 12:34:30.71ID:ys9qX2q/0
テニス部に勝ち負けどうこう言わすのズレてんなあ
2019/08/20(火) 12:58:38.03ID:oBHGE9AS0
>>992
よく考えたら帰宅部じゃなかったわね。
小林先生が言った方がまだ良かったかも。
2019/08/20(火) 17:47:52.48ID:l6Yet8KP0
ヒヨコにこんなことがあるなんて思わなかったッス!とか
糞白々しいセリフ言わせててドッチラケ
毎回残り数秒で追いついたり逆転してるくせにわざとらしい
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13e8-QMAU)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:39:59.57ID:LZIggvgF0
もう全部が全部うすっぺらい
2019/08/20(火) 19:50:54.77ID:9TdI5FOd0
勝ちも負けも同価値なら勝つための努力って何?w
2019/08/20(火) 21:06:46.09ID:yk1nFkRNa
扉絵のあさひかわいい
2019/08/20(火) 21:26:23.15ID:E4LsdEdzd
タイトルとか扉絵に力を入れるくらいなら話のスジを練ってほしい
極論すれば絵はどうでもいいんだよ
漫画はネームが全て
2019/08/20(火) 21:29:21.07ID:yk1nFkRNa
島田ァァァ
2019/08/20(火) 21:30:13.00ID:yk1nFkRNa
ブス林
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 8時間 35分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況