X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1d7b-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:45:12.00ID:LB1RYSqf0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558760313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea30-tpNe)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:29:02.57ID:64zseEl20
うろ覚えだがワクチンってそもそも身体能力とか一切解らんけど空とんであの光弾連発するの強いからってことで竜2じゃなかったけ?

大全でパワーアップするってのも考慮されてるとは思うが
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-nwMu)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:33:07.12ID:URIKo7yya
3年前のムカデ長老は今より小さかったらしいけどそれでもレベル竜の凶悪指定怪人だった
ワクチンマンは通常形態でも史上最大規模の怪人なので3年前のムカデ長老より強いのは確定、さらに変身することで超パワーアップ
こういう情報を考慮すると今の位置が高すぎず低すぎない妥当なランクだと思うわ

相性勝負が成立するのはギリギリ竜3までで竜2はサイタマ・タツマキがいなきゃ対処不可能な化け物しかいないしそこに食い込むワクチンはすげえよ
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd8a-VovF)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:40:29.52ID:tLg0+rzAd
このスレバトル系作品の参考になるからランキング共々好き
それはそうと人間態ハラギリって下手すりゃイアイより弱くない?
この作品で音速超え程度を自慢してるようじゃ洗脳ナリンキ隊とかにも銃撃と近接のコンボで普通に倒されそうなんだがw
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d37b-1FLw)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:46:35.26ID:Huhd/9Ne0
今更だけど宇宙船って3戦士とかボロス以外の船員だけ乗ってる設定なのか?

それなら飛べるやつが内部に入れればほぼ勝ちだと思うんだが
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-BxYi)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:57:10.68ID:Z0ZshEh00
>>511
賛成
俺もオロチは竜2トップに1票
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae2-aT5I)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:12:46.50ID:20/wPIwaa
>>471
ヒーローに対する精神力と本人のメンタルがなぁ…
怪人と戦う時にはもう筋トレで人外だからサイタマ、ガロウみたいに格上と戦ってボロボロ…とか無かったし気持ちの良い勝利ばかりじゃダメだわ
それでもあそこまでいくのはヤバイけどな

クロビカリもそうだけど15分殴り合える阿修羅カブトヤベぇ…旧人類殲滅には程遠いけど表に出てたら被害は無事じゃなかったな
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:13:28.38ID:hQg2qQzN0
>>512
音速超えるってめっちゃ凄いじゃん。ハラギリの強さは不明だったが例えウイフレ並みだとしてもアトミックに瞬殺されるのは仕方ない。アトミック斬は防げるわけない。
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea30-tpNe)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:16:01.81ID:64zseEl20
>>512
それ言うとソニックも確下げないと行けなくなるよ

どうだ!音速を越えるこの速度!お前に見切れるか!

めっちゃイキってたからね。

ハラギリは人間体で既に抜刀速度は音速越えてるから

人間体の時点で初期ソニックとは戦えるんでねえかな
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-uw4t)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:36:16.34ID:3aqO/er2a
威力が同じなんて一言も言ってないぞ
まあそれは不明としてアニメ番外編含めてワクチンの玉は直線的な動きしかしてないな
ホームレスばガンダムのファンネルみたいな感じで自由に動かせるし完全な下位互換とは言えないかも
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73ac-lqjm)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:45:21.58ID:CrAozEXY0
リアルに考えるとクロビカリも決してメンタル弱いとは言い切れないんだけどね
一度は命がけで敵に立ち向かい半死半生までは戦った
そのあとは格闘家であっても戦うのが怖くなるのは普通の反応だと思う
ただ他のヒーローがメンタル強すぎるんだよ
というかA級以下なんてしょっちゅう病院送りにされているだろうに立ち向かえるとかメンタル強すぎ
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:35:10.26ID:hQg2qQzN0
災害レベル鬼にタイマンで勝てるのってS級15人(ブラストとキング除く)とサイタマとアマイマスクだけだよね。B級以下なんてレベル鬼以上の戦いについてこれないしヒーロー足りなさすぎる。サイタマがもしいなかったらS級から何人か死者出たかも知れないし人間滅んでたかもな
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-aG8C)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:31:05.64ID:cToFOOeXr
飛行能力ってつよいと思うけど、ずっと空飛んでますって戦い方は考えなくてもいいよね
しようと思えばタツマキしかりその戦い方できるけどしてないキャラいないし
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-aG8C)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:31:43.80ID:cToFOOeXr
間違えた、いるじゃなくていない
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:12:14.95ID:hQg2qQzN0
>>529
地上に降りた天空王とか地底王や深海王に完封されそう。
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:53:31.71ID:hQg2qQzN0
>>533
逆に言えば空中で死んだw
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:36:58.95ID:2EKm82WD0
前スレからオロチ竜2トップ派の人たちは漠然と賛成だと書き続けているだけで
肝心の竜2トップの根拠が明確に描かれていないんだが・・

竜1にするのは速すぎるとかも意味がよく分からないし
解説よろしく
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cba6-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:28:59.48ID:tKTMBOj/0
まぁ現時点でオロチ竜1賛成多いなら、竜1に置いといても
良いんじゃね?結局原作竜組はまだ実力発揮してないし不明な点が
多いしな。村田発言のS級全員でオロチと戦うみたいな設定だっけ?
がオロチ復活後に描かれるなら竜1でも良いし、その設定が無かった事に
なって オロチ死亡、もしくはオロチ復活からのガロウに殺られる
なら竜2に下げればええやん。まだ描写が無いんだし竜1に置きたい人が
多いなら現状それで良いと思うぜ?
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73ac-lqjm)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:39:55.94ID:CrAozEXY0
復活ありなら竜1、無しなら竜2というのがよくわかない
竜1と竜2トップってそこまで違いないと思うんだがタツマキと同格に見えるか明確に格下かの違い?
人の見る目にもよると思うけど現状で竜1を否定するほど違うかな?
というか復活ありきで話が進んでいるけど復活って展開からの読者の勝手な推測(俺も復活すると思っているけど)だよね?
一応素直に読めば完全に戦闘終了なわけで今復活前提で話す必要ある?現状の戦闘結果だけで入れて問題ないのでは
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx33-GLhZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:50:44.73ID:E9rUx23Tx
そもそもなんだけど
タツマキと黄金精子の差がはっきり示されてない現状で
竜2トップと竜1最下位って何が違うの?フィーリングだけじゃん
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2354-qS4+)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:55:48.66ID:HzscSe0r0
この議論スレは作者発言優先するか描写優先するかはっきり決まってないからなぁ
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM43-tPNx)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:58:05.77ID:33ymF7QSM
描写、ONE発言、村田発言、妄想シミュどれ優先するかはっきりしてないし
差あるならランク分けて差よくわからないなら同ランクにして順不同にするべきだけど
もうずっとその辺なぁなぁで来てるんだから適当でええやろ
自分が上げたい怪人ごり押していけ
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cba6-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:02:50.65ID:tKTMBOj/0
だからこれでオロチが終わりなら S級全員で戦う設定がなくなるわけやろ?
んでタツマキ以上の強さを持っている かもしれない設定は無くなる訳やん。
つまり黄金よりも弱い可能性も出てくるんだから竜2に下げるべきやろ。
まぁこれは色んな意見がある内の一つだからお前らの意見を別に否定している
訳では無いしお前らの意見もちゃんと俺は理解しているつもりだからな?あくまでも
個人的意見という前提を忘れんなよ
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:26:59.21ID:2EKm82WD0
>>547
あ〜なるほどね
最初の予定と変わってしまったからには竜以上だとかの発言は全て無効化されると言う事か

確かに一理あるね。
ただ描写見てもサイタマに抵抗もできなかった竜2の奴らよりは1ランク上でいいと思うけどな。
言いたいことは理解した
0552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:48:25.81ID:hQg2qQzN0
深海王が鬼にしては強すぎたのに他の王と同格だからな。そんな深海王を軽く触れるだけで倒せるクロビカリとそのクロビカリの攻撃を15分は耐えれる阿修羅カブト。災害レベル鬼と竜の間くらいの強さの怪人はいないものか
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:50:33.35ID:hQg2qQzN0
よく考えたらクロビカリの攻撃力ってアトミックやバングには及ばないにしてもジェノスや金属バットとは比べものにならんほど高いのな。

オロチのランクは竜2トップでもタツマキの右でもどっちでも良いな。
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be9d-pSzh)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:52:25.83ID:NIygMyCS0
逆に竜1派の明確な根拠はなんなの?
0555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-BxYi)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:56:37.35ID:Z0ZshEh00
>>552
一応触れたら倒せるのは乾き深海王並みの肉体強度を持った怪人であって、雨深海王ではない
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3b1-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:55:43.20ID:t6Jhv4l00
19/5/2018
Murata: Not sure who's stronger, Orochi or Golden Sperm.
Will need to ask ONE. Orochi definitely has better techniques though
since Golden Sperm is all about speed and power.

オロチと黄金精子はどっちがつよいかわからなない。
ONE先生に聞く必要がある。だが、オロチはテクニックでは確実に勝っている。
黄金精子はスピードとパワーだけだからね。
0559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:55:45.78ID:hQg2qQzN0
>>555
クロビカリが軽く触れたら倒せるのって乾きの方?プリズナーが倒した怪人が乾き深海王並みの強度って話と合わせてクロビカリの話出てきたん?
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:57:11.22ID:hQg2qQzN0
>>556
天空王の攻撃ってメタルナイト製のビルを揺らしたくらいだよな。その話するなら雨深海王はミサイルを跳ね返すシェルターを余裕でぶち抜いたで。
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-BxYi)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:10:34.61ID:CJXscZ3Ja
>>559
確かそうだったと思うよ
プリズナーと比較するような形だったと思う
まあ雨深海王も蟲神と同じくワンパンだろうけど
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3b1-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:17:18.61ID:t6Jhv4l00
Q:
村田先生、ここで海外からの質問なんですけど、
ゲリュガンシュプは重力操作で実際に(本物の)ブラックホールを作りだしているんですか?
彼らはこの問題をとても気にしているようでして。

A:
うーん、わからんね。ブラックホールは確かに強力すぎる感じがする。
ONE先生に聞かないとわからないね。
だけどゲリュガンシュプの飛行物を操作する能力はタツマキより上なはずだよ。
なぜなら空気と石の摩擦をなくすことができるからね。
もしタツマキが同じように投石していたら出力が強力すぎて摩擦と圧力で温度が上昇して石は一瞬で蒸発することになる。
ゲリュガンシュプの念力は物体と空気の摩擦をなくすことができるんで、
岩は亜光速で飛んでいく…私が漫画を描いたときの設定はこれなんだ。
タツマキはとても大きな物体を投げることができるけど、どれくらい速くなげられるかには限界があるんだ。
ゲリュガンシュプはやはり宇宙一のサイキックなんだ。それが私の考えだね。(村田先生は何度か繰り返した)

だが、サイタマはそれでもゲリュガンシュプを普通の投石で倒すことができる。
サイタマの目から見れば亜光速の石なんでなんでもないんだ。ただの悪い冗談みたいなもんだよ。
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3b1-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:30:17.90ID:t6Jhv4l00
>>562

Q:
じゃあゲルュガンの小石の投石能力はタツマキより上なんですね?

A:
えーと、私はそう思って漫画を描きましたけど、この考えがONE先生の公式設定を同じがわからんです。
ぶっちゃけ敵キャラが登場したときにはできるだけ強く見えるように私は描くんで、
ONE先生の設定より少し大げさだった可能性がある。
だからゲリュガンの投石を描いたは当時はタツマキのよりもなんとか強力に見せたかったんだ。
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3b1-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:07:51.61ID:t6Jhv4l00
マルゴリはオロチの10倍の大きさだ。
そしてオロチはうんざりする強力なスキルの数々を見せることになる。
彼はさらに強力になるんだ。
もしボロスは以下の3将軍が一緒にオロチに挑んだら、…、もし適切に準備をすれば最小限の勝機はあるかもしれんけど
殆ど皆無に近い。結局のところタツマキもオロチを倒せるのかはわからない。

T/N:
村田はその後ONEによる元の設定を見せた。ONEの元の設定ではオロチのツノは全てドラゴンだが、
村田はさらにドラゴンをオロチのからだに追加した。オロチは将来の章で姿を見せることになる。
オロチは本当にマジで強い。少なくとも村田はそう言い続けていた。
村田は事故ってONEのオロチに関する備考と注意書きを映したが、そのストーリーは初期の計画とは違うものである。

(中略)

T/N:
もともとはオロチがS級ヒーローたちに殴り掛かるが、S級ヒーロ側がそれを避けて
逆にオロチをスピードによって容赦なくもてあそぶ、
オロチはただ純粋に強力さとデカさ以外何も持っていないボスである印象を与える予定だった。
オロチのツノが竜に変身してS級ヒーローたちへ火を吐き始める、そしてオロチは巨大なモンスターに変身する。
8人のS級ヒーローが一緒に戦い、それぞれがオロチの首と戦ってやっつける、
それと同時にタツマキがオロチに直接とどめをさす。みんなが戦いが終わったと思った矢先に元々
タツマキに倒された幹部が地上に姿を現す。
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d37b-qS4+)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:17:16.48ID:lrPWLl2B0
結局オロチは竜1?竜2トップ?
0569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73ac-lqjm)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:35:27.22ID:CrAozEXY0
竜1って要するにタツマキと同格かどうかってことになるけどそこらへんよく分からないよな
タツマキが万全で全力を見せたことはない、タツマキとオロチでは戦闘スタイルが違いすぎる
戦闘結果で比べてみようにも両者が共通で相手にした敵はサイタマで参考にならない等比較が困難
結局そこらへん村田先生の発言ぐらいしか根拠がない

けど戦闘描写を見れば火力、連射能力、速度、見切り、技術、手数の多さ等マルゴリ以上というのは見せつけたと思う
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2640-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:55:13.94ID:oCAiYyfu0
全部禿がややこしくしたのが悪い
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-z9O1)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:36:44.90ID:hkLacQSY0
サイタマとしか戦ってないと竜と狼が誤差程度の違いしかないから困る
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d37b-qS4+)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:46:17.97ID:lrPWLl2B0
なんか竜2トップで良さそうな雰囲気やね
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:23:48.41ID:7Cyx8/u00
結局竜2トップの根拠は何なの?

S級8人で戦うシーンが没になったならそれは8人より強いとは限らないと言うだけで
【竜以上】と言う発言に影響はないし竜2のメンバーより断然サイタマと戦えている描写はあるよな?

タツマキと同格とは限らないと言うけどそれはタツマキ側にも言えるんだぜ?
タツマキがオロチより強いとは限らない訳なんだから
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:42:32.95ID:7Cyx8/u00
村田発言の「タツマキでも倒せるかわからない」は分からないだから無効としつつ
読者感想の「タツマキと同格かわからない」は採用で竜2にするのは間違ってるよな

【竜以上】発言以上の根拠を持ってきてくれよ
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be9d-pSzh)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:59:17.93ID:cId19MNV0
前々スレ辺りではオロチの描写で判断して精子の右って意見が多数だった
「タツマキでも倒せるかわからない」「タツマキと同格かわからない」それだったら依然竜2でいい

あと竜以上明言されてるボロガロはEXで、竜1のタツマキは竜以上とは言われてない(怪人じゃないからだろうけども)状態で竜以上だから竜1ってのは違和感がある
揚げ足をとるなら竜以上ってのは竜も含むわけで、竜2トップも充分竜上位=竜以上ともいえる
竜1にしたい人が言葉の端をいいように使ってるように見える
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-BxYi)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:05.34ID:4NreUdzb0
そもそも竜か竜以上って書かれてなかったっけ?
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:06:01.75ID:7Cyx8/u00
>>580
8以上に8が含まれる決まりは数学だけ
予想以上の成果に予想内が含まれていたらおかしいだろ
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:06:15.89ID:cTjE2oQU0
竜1 タツマキ、オロチ、黒い精子

これで解決では?
タツマキとオロチどっちが強いかわからない
オロチと精子どっちが強いかわからないけど技術はオロチが上
タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
全部満たしてるだろ
0585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-BxYi)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:07:15.63ID:4NreUdzb0
>>583
上でも言ったんだが竜か竜以上って書かれてなかった?
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:10:16.84ID:7Cyx8/u00
Interviews/Stream
Murata: Orochi's disaster level is "Dragon or Above
オロチは災害レベル竜以上
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:13:47.06ID:7Cyx8/u00
竜2のメンバーは全員竜どまりでボロスは竜以上となっているわけだから
少なくとも竜2のメンバーよりはボロスよりなのはわかるよな?
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-BxYi)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:16:41.04ID:4NreUdzb0
>>584
タツマキと黄金精子は1ランク差つけるべきだろ
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 73b0-wHU+)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:21:10.23ID:JTGh4Ad70
キングさんってひょっとして
無能力者じゃなくて
ラッキーマン的な能力もってるのか?
実は最強候補か
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:23:56.87ID:7Cyx8/u00
>>580
>「タツマキでも倒せるかわからない」「タツマキと同格かわからない」それだったら依然竜2でいい
>>579で書いたじゃない「タツマキと同格かわからない」は作者じゃなくてこのスレのコメントだぞ?

なんで読者のコメントが採用なんだよ
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-BxYi)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:24:57.24ID:4NreUdzb0
竜以上の証拠持ってきてくれたのはありがたいけど普通のパンチ1発で死んだオロチが同じく竜以上の評価受けてるボロスガロウに比べて劣るのは明らかなわけで後出の描写や設定優先のこのスレでは結局無効になってしまう以上根拠にならないんじゃないの?
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:32:32.96ID:7Cyx8/u00
>>591
オロチが竜以上と言う評価をもらっている事とボロスとオロチが互角であることは
相似ではないだろ

するとバクザンと黒い精子で同じ竜だから互角だとか言うのか?
ただ単に竜以上の範囲が広いだけだろ
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ beac-Dmnv)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:40:29.43ID:vVq0FXI+0
タツマキが万全なら黄金精子に勝てるんだから同ランクで
竜1 タツマキ オロチ 黒い精子でいいでしょ

左の方が右より強いし
タツマキが万全でない状態なら黄金には勝てないのは実証されてるし

サイタマが怪人扱いならタツマキもあんな感じで
オロチ同様に簡単にくたばってるよ
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be9d-pSzh)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:41:07.43ID:cId19MNV0
>>590
どっちが採用とかじゃなくてそもそも>>579はダブスタだって言いたいのかと思ったが、貴方の主張は村田発言の優先か
まあそりゃ当然なんだけども、後者は読者感想って言うけど「倒せるかわからない」を解釈した結果でしょ
ちょっと前にそういう話はあった
0597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:48:15.61ID:7Cyx8/u00
>>596
誤解しないでほしいんだが俺の意見である>>473を読めばわかるが村田の「分からない」発言は資料的価値
が弱いことを俺は認めている

ONEの初期設定であった8人で戦うエピソードが無くなったからと「竜以上」や「パワーは怪人でも最高レベル」
の作者が発表したオロチの強さが無効化されるのは正当性がないと言いたかった
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-BxYi)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:51:09.53ID:4NreUdzb0
>>592
連続普通のパンチでも死なず惑星規模の攻撃力のボロスと普通のパンチ1発で体が消し飛び都市破壊程度の攻撃力しかないオロチが同ランクとはとても思えないわ
範囲が広すぎるというレベルじゃないだろ
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:54:50.08ID:7Cyx8/u00
>>598
俺の説明の仕方も悪いけど
同ランクと言うのは災害レベルの話ね
マルゴリとバクザンで同じ竜なんだぜ?

竜6バクザン
竜2マルゴリ
竜以上6オロチ
竜以上1ガロウ=ボロス

こんな感じだろ
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be9d-pSzh)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:00:19.34ID:cId19MNV0
>>599
それは明確に反対しておく
倒せるかわからないは互角ではないって話は以前散々あった
互角やいい勝負すると明言されている関係でないところに安易に≒を使う前例を作るべきでない
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:04:33.63ID:7Cyx8/u00
俺個人的にはオロチの方がタツマキより強いと思ってるよ
タツマキならサイタマのパンチを避けたり止めたりできるか疑問があるから
少なくとも負傷中のタツマキはサイタマの筋肉をピクピクさせるのが限界だった

ただ反対もいるしオロチの方が強いとは限らないのも事実だからタツマキの右でいいとしている
控えめにしているつもりだよ
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-BxYi)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:06:31.75ID:4NreUdzb0
>>600
ボロスとオロチの差はマルゴリとバクザンの差の比じゃないだろ
連続普通のパンチに耐え、蹴りでサイタマを月まで吹き飛ばし、全力で惑星破壊可能の火力で、サイタマにお前は強いと言わしめたボロス
普通のパンチ1発で消し飛び、精々隣町までビームを届かせる都市破壊の火力しかなく、サイタマがその辺の雑魚と同じく無反応のオロチ
規模だけでもフリーザとナッパぐらい差がある
精子マルゴリとバクザンなんてもんじゃない
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:08:17.23ID:7Cyx8/u00
>>603
自分がそう見えないから竜以上発言は無しにしろって言ってるように聞こえるんだけど
あってますか?
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:13:03.29ID:7Cyx8/u00
しかも俺はボロスと同ランクにしろなんて一回も言ってない
竜2のメンバーが竜でオロチが竜以上なんだから1ランク上でボロスより下の竜1にしろ
と言ってるだけだろ
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-BxYi)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:20:12.95ID:4NreUdzb0
>>604
散々理由書いてるんだけど
あと同ランクではなく災害レベルだとしても惑星規模と都市規模じゃ比較にならないから
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-EwMp)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:22:43.94ID:7Cyx8/u00
>>606
ちなみにボロスの惑星破壊はアニメだけだからノーカウントですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況