X

【丹羽庭】トクサツガガガ 戦士18人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/01(金) 21:27:48.77ID:FsX9v9JPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ビッグコミックスピリッツ連載中
丹羽 庭(たんば にわ)の『トクサツガガガ』(2014-37・38合併号〜)を語るスレ
仲村 叶(なかむら かの)♀=特撮オタ、OL、27歳、独身が主人公

単行本1-15巻発売中

小学館作品公式ページ
http://sol-comics.shogakukan.co.jp/solc_dtl?isbn=9784091866066

前スレ
【丹羽庭】トクサツガガガ 戦士17人目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548930827/

※公式発売日の月曜(祝日の場合土曜)以前に早売り情報をネタバレするのは慎んで下さい
※実在の特撮に関する知識自慢はお控え下さい
※次スレは>>970が建てること。無理なら指定すること
※次スレ作成の際には本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/25(月) 21:22:50.69ID:aOOfHXAv0
>>366
今後はまさかのダミアンラスボス展開なんかな?w

「志がやられたようだな……」
「くっくっく、やつは叶ちん追い詰め四天王の中では最弱……」
2019/03/25(月) 22:11:24.89ID:qJAmu6gy0
新大阪から名古屋って1時間もないんだな
あのあと全員速攻で爆睡したのか
2019/03/25(月) 22:25:57.10ID:YsRuHyCd0
近々最終回という雰囲気じゃなさそうだな
今週みたいなネタがまだ作れるなら続けてもらえるのは嬉しい
2019/03/25(月) 23:20:43.55ID:VEG8Tyt5K
>>368
名古屋〜東京間、北代さんの隣に座りたい
2019/03/25(月) 23:54:12.20ID:Rlr6n/IO0
みやびさんは泥沼に咲いた蓮の花のようだ
2019/03/25(月) 23:58:37.12ID:deBGOZmn0
ミヤさんはドラマ版もかわいかったな
2019/03/26(火) 00:42:37.52ID:0tCZsVXn0
みやびちゃんカワイイよな。なんか最近魅力が上がってる
個人的にドラマに引っ張られてる影響かもだが
2019/03/26(火) 01:22:47.86ID:RxkUS06y0
綺麗に終わるか引き延ばすのかハッキリしてくれ
2019/03/26(火) 10:16:03.34ID:1WR6z7/r0
嫁っこさもらうなら久ちゃんだな
2019/03/26(火) 10:40:49.28ID:ghflND34r
そういや関西行ったのに吉田さんは某遊園地のヒーローショー行かなかったのかね
ものすごい独特かつオリジナルでヒーローショーオタから大絶賛されてるらしいけど
2019/03/26(火) 13:20:33.36ID:xFoXJpxC0
今回肉とめしのすぐ次だったから
やっぱハコベとミヤビさん似てるなと
2019/03/26(火) 16:36:16.05ID:KklIGbec0
トクサツガガガ第二章 任侠さんの仁義なき婚活
2019/03/26(火) 17:38:38.01ID:9uyP5PMVM
ミヤビちゃんとちーちゃんは前作主人公と似たキャラデザだし描きやすそうね
2019/03/26(火) 17:55:14.90ID:xFoXJpxC0
慌てる北代さんとか結構レアじゃね?
2019/03/26(火) 21:18:38.12ID:6SNNCgVI0
前作と言えばドラマのかのちん良かったから
小芝主演で実写化してくれないかなと思ったけど
・ヒロインの全裸(色気のない)ギター演奏シーン
・ネイティブアメリカン居留地のダンジョン
・ホワイトハウスの屋上ライブ
・宇宙でグローバルピース
とガガガ以上にハードル高かったわw
2019/03/26(火) 21:34:06.34ID:31KnzWExM
16巻、アマで予約できますね
2019/03/26(火) 21:36:12.17ID:7iPlrLmD0
前作とか知らんから話題に出されても…
2019/03/26(火) 22:05:52.60ID:uloeW4U30
>>377
言われてみればたしかに…
2019/03/26(火) 22:13:55.72ID:UwhJ1TuK0
>>376
なんか数話後にその話吉田さんしてきそう
2019/03/26(火) 22:31:15.98ID:M+kWBgWR0
「結局全部やらない」「このまま1時間経つ」
わかりすぎるw
2019/03/26(火) 22:38:58.05ID:8PYInx32M
髪の表現といえばアクアマン観てたら似たようなこと考えてたな。
こっちの場合は水中で揺らめく髪の表現だけで
いくらかかってんねんってくらいCGヤクザ映画だけどw
2019/03/27(水) 03:21:42.77ID:VY3dDKNF0
アニメだと技術的には簡単にできるはずだけど、
実際はこういう描写は滅多にされないな
自分が見た範囲だと、ターンエーガンダムでやってたくらい
2019/03/27(水) 11:37:53.99ID:jaWetrye0
>>388
描けないことはないだろうけど上手い人が描いても水中みたいに見えないこともないしなにより面倒くさい
だからどうしても必要な特別なシーンでないとまずやらない
2019/03/27(水) 19:55:37.61ID:eCUdXh0G0
>>382
15巻は紙も電子も同時だったけど
今回は紙しか予約取ってないね
また電子は一か月遅れかな
2019/03/27(水) 20:04:31.07ID:Ah3Yld/V0
ミヤさんの若々しさと吉田さんの年上しっとり女性感を同時に楽しめるトクサツガガガは神
2019/03/27(水) 20:51:23.47ID:LfMpqwwf0
シロさんのけだるさ漂う色気はどうした
2019/03/27(水) 21:39:00.04ID:LslIH/7P0
泥の三人娘に比べてミヤビさんの神々しさよ
ミヤネガガガ
2019/03/27(水) 22:53:05.25ID:S2Twl1oA0
かのちんの美人なのになぜか香らない色気
2019/03/27(水) 23:27:38.92ID:2RW5vXHq0
3巻で吉田さんと立ち食いソバ屋で生の感想を言い合って普通にブス顔になってたな
2019/03/28(木) 08:25:55.22ID:Ids8D6Tu0
かのちんの厚い胸部装甲について語ろうぜ
2019/03/28(木) 13:33:40.33ID:HX15t9IX0
ミヤビさんも美人だったけど、かのちん大好きです
2019/03/29(金) 17:04:45.27ID:lx80Taoq0NIKU
吉田さんか仲村さんと合体したいもんだ
呉越同舟
2019/03/30(土) 04:56:23.66ID:1D94K+nC0
>>383
前作も割と面白いよ
今作でお馴染みの小ネタもそこそこ出てくるし

ttps://i.imgur.com/nGstJYY.jpg
2019/03/30(土) 05:10:33.14ID:ECw/EwEY0
割とというか、かなり面白いと思う
2019/03/30(土) 07:14:10.61ID:cYEA3lUra
>>400
ただ掲載誌のノリとは違うなーとは当時思った
その異質さが良かったんだけども
2019/03/31(日) 11:51:44.96ID:jufTZdn9d
老人ホーム回とか読むと昔からガガガに至るまでテーマは
一貫しているなぁとは思う
2019/03/31(日) 13:35:52.79ID:7VIC9QOK0
ガガガも叶ちんも庭先生もすきだ
2019/03/31(日) 15:44:13.01ID:kxj8GSE80
>>401
自分は単行本で読んだからその辺はなんとも
そういや雑誌掲載のみの未収録があるとか聞いたけどその辺は実際にはどうなの?
2019/04/01(月) 01:33:01.50ID:vAk2CmXb0USO
ユキシャケちゃんとミカちゃんいい味だしてるなあ
2019/04/01(月) 16:25:14.40ID:UD4HjIAp0
久々にお仕事モードのかのちん見た気分だけど今更ながらやっぱオンとオフで髪型変えてるんだな
女性作家ならではだなぁこういうとこの細かさ
2019/04/01(月) 16:45:00.31ID:f/3JqziJ0
かのざんまい!
2019/04/01(月) 16:53:49.44ID:UD4HjIAp0
シロさん、目的ありとはいえなにげに同僚に普通の笑顔するようになってきてるのが新鮮
2019/04/01(月) 18:57:32.96ID:k2lGDVKt0
ユキちゃんwwww

めちゃめちゃヲタ適性高いやん
これは今後の成長が楽しみだな
410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-KDFm)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:15:02.37ID:UiNYLE7M0
洋ドラネタの回はあまり面白くないな
まだしばらく終わらないなら洋ドラやめてほしい
2019/04/01(月) 21:09:06.19ID:ExSOlT1YF
終わらないから読むの止めたら?
2019/04/01(月) 21:19:44.61ID:no3InTDX0
なんか同僚二人顔が可愛くなったな
まあ一番可愛いのは北代さんだが
2019/04/01(月) 22:04:20.52ID:f+OkYuvU0
なんか獣将王からファイブレードへの軸移動で続きそうな感じがするね
2019/04/01(月) 22:11:12.91ID:N/NqrjwwM
>>412
やっぱちょっと可愛くなったよね?
ミカちゃんは特に
かのちんシロさんはそれほど変わってるように見えないけど
シロさんの細かい仕草が可愛かった
2019/04/02(火) 01:04:07.33ID:F7d9EW6N0
ミカちゃんが地味に好き。叶ちんとの絡みも面白いよ。
2019/04/02(火) 09:25:30.54ID:/U2H5mZX0
俺はプリズンブレイク好きだったから洋ドラネタ好きだよ
後半は引き伸ばしまくったジャンプ漫画みたいになるとこもあるあるだわ。設定が山積みになって渋滞起こすんだよな
2019/04/02(火) 14:33:01.54ID:Z3pOWWGv0
今更ではあるが、漫画の世界が優しい作品だと思う
誰も傷つかず、仮に傷つけ合ったとしても分かり合えて
また平和な日々が続いていく
こんなに繊細で優しい作品はスピリッツに唯一つだけだと思う
2019/04/03(水) 01:04:48.60ID:G3n1YVCT0
バランス感覚がすごいとは常々思う
シロさんがドルオタバレした時でも周囲はデリカシーこそ欠けてたとしても決して悪意では接してなかったり
2019/04/03(水) 02:47:43.24ID:o/fm3wZbM
リュウソウジャーのソフビ250円がセブンで売ってた
家族の視線を考えて買えなかった、、、
2019/04/03(水) 03:03:09.03ID:Wg/fjdOP0
死霊の盆踊りを扱って欲しいなあ…吉田さんの領分なんかな?
そのままは使えないだろうから、死霊のリンボーダンスとかで
2019/04/03(水) 05:19:22.41ID:QbaFzMEX0
ゾンビリウムって元ネタあるんだろうか?
2019/04/03(水) 14:22:47.52ID:e621tOnP0
叶ちん優しくて好きだ
2019/04/03(水) 15:45:02.09ID:Cv5KOEDR0
ラックロックガールの2巻がどこにもない絶版か?
2019/04/03(水) 19:05:49.10ID:5x1MgFF/0
『トクサツガガガ』の反響をNHKがピックアップ 好評47%、続編を望む声200件超 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2132876/full/
2019/04/03(水) 19:08:30.93ID:yHPVR/xga
有名作品でさえ連載終わった最終巻は部数が少ないと聞くよ
デビューしたばっかの作家作品ならもっと少ないだろうな
2019/04/03(水) 19:50:37.83ID:yj53lL2RF
そういうものなのか1巻はあっさり買えたのになぁ
出版社も増刷の予定は無いとの返事だったのでいつかどこかの古本屋で出会うことを祈ってとりあえず電子版買うわ
2019/04/03(水) 20:08:19.81ID:Wg/fjdOP0
中古でいいならネットにいくらでも転がってないか?
2019/04/03(水) 21:43:54.96ID:gowD0Zb5d
中古でいいんだけどAmazonの4000円くらいしか無いんだよね
2019/04/03(水) 22:19:57.76ID:Wg/fjdOP0
そんなプレミア付いてんのか、ガガガのコミックが何冊か出た頃に買ったが
まだその頃は新品がネットで買えたけどドラマ効果なのかね
2019/04/03(水) 22:30:52.36ID:hoixydYv0
ヒット飛ばした作家の初期作まで売れ始めるも
しばらく経って大量に古本屋に出回るまでが一連のムーブ
2019/04/03(水) 22:40:26.23ID:yHPVR/xga
中古本が定価より高いとか、ガガガスタンプにもなってる猿の驚き顔みたいになるわ
2019/04/04(木) 01:31:58.03ID:wm6Ge/xJ0
もう、この漫画しか読むものが無い
2019/04/04(木) 13:30:29.12ID:QAclUKpxM0404
終わるときは作者のタイミングで終わらせてほしい
土竜みたいになったら本当に辛いし
2019/04/04(木) 18:07:30.10ID:togkb8shd0404
ラックロックガール2巻古本屋で買えた!
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp91-jfYu)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:33:55.52ID:PJurH/+Ap
ドロボウキャット北代さん可愛くて好きだわ…
仲村さんは布教下手なんかね
2019/04/05(金) 01:26:21.72ID:1eArVxee0
ここに限っては読者のリテラシーが守られていますね
読む漫画と読者の良識は比例するものですね
好きなものは好きだからこれからも続いてほしいですね
2019/04/05(金) 09:23:31.25ID:X0JJJuMxd
>>435
ユキちゃんに無自覚にしろオタク気質があるとして、ぐいぐいこられるとひいちゃうんじゃないか
自分で見つけた感がほしいというか
仲村さんは無言の圧があるのかも
北代さんは圧を消すのがうまいのかも知れない
2019/04/05(金) 13:36:46.53ID:4JClDhjs0
とりあえずいつも通りの同僚との絡みがあって安心したよ
旅行帰りでそのまま終了に向かうと思っていたから
もう少し続いてほしい
2019/04/05(金) 14:01:31.31ID:RbHs87FS0
まだあとダミアン問題があるし
2019/04/05(金) 14:41:07.03ID:v9A1bLP50
>>439
意外とダミアン案件に関しては志母ちゃんが助け船を出してくれるかもな

自分が最良だと思っていた子育て方針が、当の子供を苦しめていたことに気づいた毒親の(ダミアン両親にとっての)先輩としてね
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 220a-1aS5)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:24:20.01ID:Oequ2RxQ0
https://mobile.twitter.com/nhk_stera/status/1114135598409891840

NHKウイークリーステラ
@nhk_stera
【募集】5/3・10合併号(4/24売)では、本誌に寄せられた反響と熱い要望を受け、
ドラマ10〈#トクサツガガガ〉メモリアル特集が決定!
主人公・叶役の #小芝風花 さんと番組制作スタッフへの質問&メッセージを大募集します!
#特撮 #ジュウショウワン

#NHKステラ

https://www.nhk-sc.or.jp/toi_gagaga/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/06(土) 19:32:00.19ID:L6KXS+ZtM
カミナリのライブ来たけどたくみダウンで任侠さんワンマントークショーにw
2019/04/07(日) 02:06:42.65ID:EKjdr3NO0
ダミアン案件は、おかあちゃんの問題より解決困難だと思ってる
だってよそ様の家に軽々しく口挟めないのは、相当な壁
2019/04/07(日) 17:28:53.97ID:/9JUoQYsM
見ず知らずの20代後半女性が
小学生の息子の事で押しかけてきたら
もしもしポリスメン案件だからな
ダミアンが自分で気付きを得るきっかけぐらいになれたら御の字だ
2019/04/07(日) 17:29:15.81ID:qejFL3In0
>>417
分かる。庭先生の人間性かな。
2019/04/07(日) 17:33:57.09ID:/9JUoQYsM
スピリッツはだいぶ前から実写映画やドラマ化狙いの
「人間の闇や業をえぐり出す問題作!」みたいなのを
おそらくは編集主導で連発してるから
誌面が辛気臭いんだよね…
2019/04/07(日) 17:41:11.87ID:qejFL3In0
>>446
分かる。ウシジマくんの悪い影響だろうね。
2019/04/07(日) 21:55:14.00ID:AHq5xNc/0
ラックロックガール読了
庭先生アホだなw
2019/04/07(日) 22:59:11.22ID:M41ulqMG0
LRG読んでまたガガガ読み直すと前作主役コンビが
インド人(ネパール人)のカレー屋に出没していたり
茶碗蒸しモーニングの作者が前作ヒロインだったりと
いろいろ感慨深い
2019/04/08(月) 01:08:35.59ID:ZB1Nvrou0
スピで唯一楽しみにして読める漫画だよ
続いておくれ
2019/04/08(月) 23:06:55.73ID:hsg805fB0
チェルダかわいいのに
かわいい女の子描けないとか単行本で嘆いてたの違和感があったが
前作で全然かわいくない女子高生ヒロイン描いてたと知るとちょっと腑に落ちた
2019/04/09(火) 01:01:56.15ID:bMbIqdcY0
前作初めて読んだけどガガガとは違う面白さだった
老人ホームのフラワーアレンジメントババアが映画館で会ったババアと同じキャラデザなのも笑った
2019/04/09(火) 06:47:31.42ID:itbE7e1WH
>>452
吉田さんのおばあちゃんも同系列だよね
2019/04/09(火) 09:39:48.03ID:ywk0CGY90
>>451
可愛いやんけ……見ようによっては多分
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8241-Y6Mk)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:51:43.08ID:kW4meVrA0
【ドラマ】トクサツガガガ:小芝風花主演“特オタ”ドラマ一挙放送 直前には「お宝映像蔵出しSP」も! 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554803001/
2019/04/09(火) 20:04:44.89ID:EsHAaqJR0
>>451
同系統のミヤビさんだってこないだの髪型をちょっと変えただけでドキッとするほど可愛く見えたから、やりようによってはあっちも可愛くできるんじゃないか?
2019/04/09(火) 21:01:59.83ID:w6vbHaJR0
可愛い女の子が描けないというより
作中で美少女設定される女の子を描けないって感じ
2019/04/09(火) 21:18:21.39ID:UpHXBnvw0
そもそも叶さんが女子力高いキレイ目のお姉さんに全く見えないし
2019/04/09(火) 22:10:25.72ID:ywk0CGY90
>>456
中身が…
2019/04/09(火) 23:58:03.23ID:U/3kzTuX0
>>454
せやな

ttps://i.imgur.com/tR4ZvCL.jpg
2019/04/10(水) 00:41:37.15ID:EvWs1su4M
マキちゃんが一番の美女キャラじゃねーのかね
一番ウケが悪そうでもあるが
2019/04/10(水) 13:40:34.71ID:GLWgR8SY0
そもそもダミアン両親に関しては毒親って程のレベルじゃないと思うんだがな
大して酷い事もされてないし
あれは両親説得するんでなくダミアンを強くする展開だと思う
2019/04/10(水) 18:57:20.66ID:AvL01FLt0
まあ普通の親だな
ダミアン側の情報だけでいくと
2019/04/10(水) 19:02:59.57ID:ZKO0fK4pa
>>462
遊園地招待状での「大人の協力者」はばあちゃん連れを連想したし
仲村さんと親御さんは接触そのものはしないだろうと思った
2019/04/12(金) 22:16:05.39ID:UjQfEz1Z0
なんか人間味の無い顔どうしだなあ
2019/04/12(金) 22:17:01.89ID:UjQfEz1Z0
>>465
すまん誤爆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況