須賀原洋行 @tebasakitoriri
RT<)今回の188ページ単行本描き下ろし仕事で何度も在宅デジアシさんを雇いたいと思った。
でも、細部まで自分で描かないと作品に魂が入らないとも感じた。
写真資料を元に作画していくと、そのマンガ家の絵柄の個性を学習して、
以降は自動的に線画変換してくれる描画ソフトが開発されないものだろうか。
23:53 - 2019年1月8日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1082651608176119818
須賀原洋行113 「→洗わない」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1539562190/
須賀原洋行114 「今日からわしは反アベだ。」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1543271011/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
須賀原洋行115「細部まで自分で描かないと作品に魂が入らない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/16(水) 20:49:01.12ID:XgRWCk6q0
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 08:31:12.32ID:2J8q4VG30 >>391
須賀原先生は本当に馬鹿だな
古来、時の権力が思想家を殺し、言論や宗教を禁じ、書を焼いたのも知らんのか
刑法は犯罪は実行した者の他にそそのかす者の存在とその処罰を予定している
言葉や表現にはそれだけのポテンシャルがある
もちろん、他人に何の影響も与えないスナック菓子や塵芥のようなそれの方が多いが
そして須賀原は自分の作品がその類いだと言ってるわけだ
ソクラテスがいた哲学の世界に無能が絡むのは失礼だと恥を知れよ
須賀原先生は本当に馬鹿だな
古来、時の権力が思想家を殺し、言論や宗教を禁じ、書を焼いたのも知らんのか
刑法は犯罪は実行した者の他にそそのかす者の存在とその処罰を予定している
言葉や表現にはそれだけのポテンシャルがある
もちろん、他人に何の影響も与えないスナック菓子や塵芥のようなそれの方が多いが
そして須賀原は自分の作品がその類いだと言ってるわけだ
ソクラテスがいた哲学の世界に無能が絡むのは失礼だと恥を知れよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 08:53:43.45ID:2GijGrMr0 素直に「唯一の連載がコンビニエロ雑誌の私から仕事を奪わないでェ〜」とかやればまだ可愛げがあるものをw
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 09:38:03.56ID:WTb7efDpO 講談社のレーベルを頭につけて他人に喧嘩売りまくる先生カッコいいッス!
普通は守るものができたら及び腰になるものだけど、普段と変わらぬ姿勢素敵ッス!
普通は守るものができたら及び腰になるものだけど、普段と変わらぬ姿勢素敵ッス!
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 09:56:10.76ID:/+SFB6Po0396名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 10:14:04.58ID:QdUVT/NI0 アメリカでポルノ規制が入ったのは有名なシリアルキラーテッド・バンディの影響だよね
バンディが俺のように影響をうけるのがいるといったんだよな
ということを思い出した
バンディが俺のように影響をうけるのがいるといったんだよな
ということを思い出した
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 10:38:55.82ID:D9g0lHvN0 時計じかけのオレンジっていう映画があってだな
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 11:20:18.28ID:2J8q4VG30 食いっぱぐれるのが怖くてビクビクしてるくせにTwitterでデカい主語で毎日ケンカ売り歩くのは止められない
このピエロっぷりが堪んねえ
このピエロっぷりが堪んねえ
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 11:48:16.16ID:xPvsf94q0 黙ってられないのは、作品が売れずに本業で承認欲求を満たせないから?
もう漫画家としては賞味期限切れてるしなあ
もう漫画家としては賞味期限切れてるしなあ
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 11:57:19.59ID:ykZyeNZhO401名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 12:08:41.58ID:pfsvSTHA0 表現の自由は守られるべきだけど、売り場の制限は商売上ほ都合だよね。
商売する側の自由というか。
陳列する場所は売る側が自由に決めても良いし、なんなら売らなくても良い。
表現する側はそこに自由に営業かけれるけど、あってかける自由はない。
売る側は売る側の論理で判断したら良い。
商売する側の自由というか。
陳列する場所は売る側が自由に決めても良いし、なんなら売らなくても良い。
表現する側はそこに自由に営業かけれるけど、あってかける自由はない。
売る側は売る側の論理で判断したら良い。
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 12:09:44.77ID:pfsvSTHA0 圧をかける自由はない
誤字だらけすみません
死んできます。
誤字だらけすみません
死んできます。
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 12:14:52.10ID:2J8q4VG30 >>400
あんたと表現の自由の限界について議論する気はねえよ
俺はナチス賛美を禁じたり児童ポルノや強姦表現を禁ずるのに賛成の立場
議論の経緯はググれば出てくるだろう
仮にも哲学を奉じてる風な須賀原が書籍は単なる表現物に過ぎない、実際の行為には繋がらないと吐くのは呆れざるを得ない
あんたと表現の自由の限界について議論する気はねえよ
俺はナチス賛美を禁じたり児童ポルノや強姦表現を禁ずるのに賛成の立場
議論の経緯はググれば出てくるだろう
仮にも哲学を奉じてる風な須賀原が書籍は単なる表現物に過ぎない、実際の行為には繋がらないと吐くのは呆れざるを得ない
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 12:29:24.95ID:ykZyeNZhO 日本では「我が闘争」が誰でも買える
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 12:32:49.59ID:ykZyeNZhO >>396
もともとキリスト教信者が性的表現を弾圧しようとしていて犯罪者の言葉を利用しただけ
もともとキリスト教信者が性的表現を弾圧しようとしていて犯罪者の言葉を利用しただけ
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 15:04:47.17ID:pfsvSTHA0 節度の問題のような気がしてきた。
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 16:47:01.35ID:ykZyeNZhO やわらかいファシズムってやつだね
節度やマナーの問題にして徐々に締め付けを厳しくしていく手口
節度やマナーの問題にして徐々に締め付けを厳しくしていく手口
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 18:40:20.18ID:ibq+IoOs0 柔らかいファシズムね
面白いなぁ
腑に落ちるわ
反対に節度もマナーもフリーダムな社会はどう制御されてくのだろう
スレ違いかな。
面白いなぁ
腑に落ちるわ
反対に節度もマナーもフリーダムな社会はどう制御されてくのだろう
スレ違いかな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 18:47:39.72ID:RwfxNu1C0 講談社に「お前の会社で描いている漫画家、頭おかしいだろ!」
ってクレーム付ければ対処してくれるかね。所詮、先生は
仕事を選べないプライドだけが高い鼻つまみものだから何かしらの
クレームが「出版元」に入れば即切る口実にもなるだろう。
てか、先生は「須賀原洋行プロダクション」を作ってニョーボを
秘書として雇わなかったのが不思議でしょうがないな。
ってクレーム付ければ対処してくれるかね。所詮、先生は
仕事を選べないプライドだけが高い鼻つまみものだから何かしらの
クレームが「出版元」に入れば即切る口実にもなるだろう。
てか、先生は「須賀原洋行プロダクション」を作ってニョーボを
秘書として雇わなかったのが不思議でしょうがないな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 21:57:04.32ID:WTb7efDpO マルヨ読んだ
先生も三男もほとんどコピペなんだな、思い入れある回なんだろうに
流石にニョーボは描き下ろしてたみたいだけど
しかし母親の料理で牛筋の煮込みはないだろ、普通は野菜をやたら混ぜて食わせようとしたりとか、微妙に手抜きできる料理とかじゃない?
須賀原家ではダンナが鎮座してたのかも知れないけど
あと後半三男の中身がまた先生になったのが面白かった
先生も三男もほとんどコピペなんだな、思い入れある回なんだろうに
流石にニョーボは描き下ろしてたみたいだけど
しかし母親の料理で牛筋の煮込みはないだろ、普通は野菜をやたら混ぜて食わせようとしたりとか、微妙に手抜きできる料理とかじゃない?
須賀原家ではダンナが鎮座してたのかも知れないけど
あと後半三男の中身がまた先生になったのが面白かった
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 23:29:10.76ID:6e1I5HPx0 ファミマにあったけどビニールがかかってて立ち読み出来んかったわ
ビニ本マックスやるじゃん!
ビニ本マックスやるじゃん!
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 02:32:47.06ID:kgpAFzGS0 確かに。
三男「フルーツみたいな香りがして、甘みも酸味もたっぷりあって、
米だけでこうなるなんて信じられん…」
「られん」はこれまでの三男のキャラじゃないな。
リアルの三男はそういうのかもしれないけど、マンガの中の三男は
言うとしたら「信じられないよ」だろ。
三男「フルーツみたいな香りがして、甘みも酸味もたっぷりあって、
米だけでこうなるなんて信じられん…」
「られん」はこれまでの三男のキャラじゃないな。
リアルの三男はそういうのかもしれないけど、マンガの中の三男は
言うとしたら「信じられないよ」だろ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 02:39:38.61ID:kgpAFzGS0 その前のセリフも「家で母親と晩酌する感じの家庭料理っぽいのがいいな」も
「母と」あるいは「お母さんと」だろ。
三男の服がスーツなのかわからんし。運動靴だし。
「母と」あるいは「お母さんと」だろ。
三男の服がスーツなのかわからんし。運動靴だし。
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 08:44:21.91ID:uT1j8n910 >>413
???「革靴の画像データを新規に作りたくない
???「革靴の画像データを新規に作りたくない
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 10:32:42.99ID:EL/x6TBX0 通勤にスニーカーしてる画像みて描いたのかな
ビジネス常識がないのね
ビジネス常識がないのね
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 11:03:54.69ID:kgpAFzGS0 まるよ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=222522.png
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=222522.png
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 11:04:42.00ID:kgpAFzGS0418名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 11:10:40.62ID:XtiXgt2x0 いつも浮いてんな
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 11:17:23.00ID:SLdxvZlo0 上下の揃いじゃなくてスラックスにジャケットの
組み合わせに見えるけど何か変化な。<服装については犬先生並みに無頓着なもんで、、、。
組み合わせに見えるけど何か変化な。<服装については犬先生並みに無頓着なもんで、、、。
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 11:19:26.13ID:TJaGHk9P0 ジーンズにスーツの上を合わせる奴は見たことないね。
若いころスーツの上をブレザー代わりに使って怒られたわ。
若いころスーツの上をブレザー代わりに使って怒られたわ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 11:37:21.25ID:xXit2To9O スーツの上というかジャケットにジーパンスタイルはカジュアルではアリ
この前BSの番組でレオンの人がハイブランドのジャージの下とジャケットの組み合わせ推してたな
ただパンツがシワシワで膝が出てるようにみえるしサイズ合ってない吊るしにみえるしあまりよく見えないなヒゲの方は
この前BSの番組でレオンの人がハイブランドのジャージの下とジャケットの組み合わせ推してたな
ただパンツがシワシワで膝が出てるようにみえるしサイズ合ってない吊るしにみえるしあまりよく見えないなヒゲの方は
422名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 12:04:19.22ID:ZnY0kx1wO 絵が雑で分かりにくいけどカジュアルなジャケットのつもりじゃないの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 12:06:34.75ID:ZaC/PMDRO424名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 12:07:23.90ID:CQ5K8gSH0 ジャケパンに皮でない靴なんてありふれてんだろ
むしろ親父のネクタイにスーツで仕事上がりで夜の設定だろうに手ぶらな方が違和感ある
むしろ親父のネクタイにスーツで仕事上がりで夜の設定だろうに手ぶらな方が違和感ある
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 12:15:56.27ID:ZaC/PMDRO それはある。夜に手ぶらのスーツとネクタイはお水かクソヤクザが多い
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 16:18:41.84ID:uT1j8n910427名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 16:43:34.21ID:e1n0tb280 しかし、立っている人を浮いているように描ける人はなかなかいないぞw
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 17:09:34.75ID:CQ+SbsRH0 これが浮いているのではなく立っているのだとすると関節がおかしいw
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 18:39:57.71ID:BsMIUx8N0 >>417
つま先立ちか空中浮遊にしか見えんなw
つま先立ちか空中浮遊にしか見えんなw
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 19:29:17.20ID:xXit2To9O 前から見た靴というか足先が描けないんじゃないかな?
靴っていくつものパーツのパースを理解して描かないといけないから難しいし
あとはつま先立ちの立ち絵1枚作っておけば、どんな地面に対してもある程度違和感なくみえる(違和感はあるがつま先上げた状態で下り坂に立つよりは少ない)
って理由からの妥協の産物じゃないかな?
(それなら3パターンくらいの足を用意してパースに合わせて合成たらいいんじゃね?と思うが)
靴っていくつものパーツのパースを理解して描かないといけないから難しいし
あとはつま先立ちの立ち絵1枚作っておけば、どんな地面に対してもある程度違和感なくみえる(違和感はあるがつま先上げた状態で下り坂に立つよりは少ない)
って理由からの妥協の産物じゃないかな?
(それなら3パターンくらいの足を用意してパースに合わせて合成たらいいんじゃね?と思うが)
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 21:49:55.46ID:p/Gos7rl0 いかに手間暇かけずに描き切るかが大事なんだろうなぁ
で、魂込めると
で、魂込めると
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 22:17:39.25ID:ZnY0kx1wO いかに楽するに魂を込めてるのかな
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 22:21:43.49ID:VkJjl6Ak0 親父の靴の先のとがり方といい、足を入れる前の部分が立ってるところといい、贔屓目にみても女物みたいだ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 22:48:57.25ID:vFD/8vZJ0 親父の顔が特に気持ち悪い、足も空中浮遊で気持ち悪いがそれ以上だ
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 23:22:00.64ID:p/Gos7rl0 親父の顔は似てるんだよなぁ
自分大好きって感じ。
明らかに病んでる人間なのだが
自分大好きって感じ。
明らかに病んでる人間なのだが
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 23:34:58.74ID:oFi0+DZc0437名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/29(火) 23:53:41.65ID:WbaQGH2l0 あれこそが渾身の力作
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 00:15:45.17ID:VbZn7Mxb0 今はかなり太ってそうだけどなあ。運動はしてないだろうし。あと、今更作画についてあれこれ言うはなしだろ(笑)
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 00:39:20.78ID:L+NvLoum0 https://comic-days.com/episode/10834108156632996736
むかしは絵に勢いがあった。
むかしは絵に勢いがあった。
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 06:30:18.84ID:cmiKlFVI0 つか昔はちゃんと足の裏が地に着いてる絵が描けたのに今はどーして描けなくなったの?
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 07:13:41.26ID:bs/9rS900442名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 07:29:32.37ID:cmiKlFVI0 手足といった末端部の描写の手を抜くと、途端に絵がお粗末になるんだよねえ。
例えば赤塚不二夫とそのお弟子さん達は、結構手足はきっちり描く。
背景の方は「ちゃぶ台があれば室内、電柱があれば室外。これでいいのだ!」レベルで手を抜くことがあるけど。
例えば赤塚不二夫とそのお弟子さん達は、結構手足はきっちり描く。
背景の方は「ちゃぶ台があれば室内、電柱があれば室外。これでいいのだ!」レベルで手を抜くことがあるけど。
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 11:32:51.90ID:+eOQEYQi0 スープを徐々に薄めていったら店が潰れたって、なんでんかんでんの社長が言ってた。
デビュー時から徐々に絵をおざなりにしたら宙に浮いた、って感じ?
デビュー時から徐々に絵をおざなりにしたら宙に浮いた、って感じ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 13:06:50.18ID:itnWvHPY0445名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 15:24:21.14ID:v2w5LrjW0 エロ本マックス読んだ
言うほどエロ本か?と改めて適当にパラパラめくってみたら…ありゃエロ本だわ
8月で廃刊かな
須賀原先生は悪運強いからどこかで拾って貰えるのかね?
言うほどエロ本か?と改めて適当にパラパラめくってみたら…ありゃエロ本だわ
8月で廃刊かな
須賀原先生は悪運強いからどこかで拾って貰えるのかね?
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 15:35:43.80ID:J4XZjC+y0 犬今度はタモリにケンカ売る
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 15:52:31.28ID:3z8Tdi7B0 >>446
マ?
マ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 16:33:31.07ID:B/lnzsz+0449名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 16:37:44.35ID:8P/Pp62q0 >>447-448
>Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
>【北大 なぜ道民には「狭き門」】
>(link: https://yahoo.jp/tqBYl2)
>北海道大学は、合格者に占める道内高校出身者の割合が年々減少し、昨年の入試では過去最低に。
>道外からの人気が高まる一方、地元出身者には「狭き門」になっている現状と背景は。
|須賀原洋行 まんが学術文庫『異邦人』2月13日発売@tebasakitoriri
|道内生は大学で一度北海道を出てみたいという人が多く、他県の生徒は北海道という地で大学生活を送ってみたいという人が多いのではないかと想像。
|しかし、名古屋大の地元出身比率72.5%はダントツだな。
|北海道とは逆で、地元民は名古屋が好きだけど、他県の人は魅力を感じていない…?
|タモリのせいだ
|15:33 - 2019年1月30日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1090498284488015872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
>【北大 なぜ道民には「狭き門」】
>(link: https://yahoo.jp/tqBYl2)
>北海道大学は、合格者に占める道内高校出身者の割合が年々減少し、昨年の入試では過去最低に。
>道外からの人気が高まる一方、地元出身者には「狭き門」になっている現状と背景は。
|須賀原洋行 まんが学術文庫『異邦人』2月13日発売@tebasakitoriri
|道内生は大学で一度北海道を出てみたいという人が多く、他県の生徒は北海道という地で大学生活を送ってみたいという人が多いのではないかと想像。
|しかし、名古屋大の地元出身比率72.5%はダントツだな。
|北海道とは逆で、地元民は名古屋が好きだけど、他県の人は魅力を感じていない…?
|タモリのせいだ
|15:33 - 2019年1月30日
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1090498284488015872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 16:42:43.48ID:3z8Tdi7B0451名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 16:53:39.77ID:M/JUg4N40 タモリって名古屋disってたの? 犬先生なりのユーモアなのかもしれないけどよく分からんなぁ
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 16:57:57.13ID:+6XeMQqN0453名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 17:05:36.57ID:nQ/tNJYr0 タモリのせいで名古屋はエビフライの街になってしまった
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 17:07:41.74ID:3z8Tdi7B0455名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 18:32:53.27ID:/8m3Zrmv0 >>449
さんくす
須賀原説だとタモリのせいにはならんのじゃないかねえ?
https://i.imgur.com/Hdox6Xv.jpg
https://i.imgur.com/vwjd5I3.jpg
ついでにこれ
下手をすれば、じゃねえよ笑
https://i.imgur.com/xJI08D0.jpg
さんくす
須賀原説だとタモリのせいにはならんのじゃないかねえ?
https://i.imgur.com/Hdox6Xv.jpg
https://i.imgur.com/vwjd5I3.jpg
ついでにこれ
下手をすれば、じゃねえよ笑
https://i.imgur.com/xJI08D0.jpg
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 18:37:43.06ID:L+NvLoum0457名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 19:24:35.34ID:Su90u6F00458名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 20:33:47.43ID:M/JUg4N40459名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/30(水) 21:21:43.67ID:k4HlTrovO460名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 07:55:58.40ID:QaAjjU470 >>455
須賀原説に従うと「名古屋人がタモリを恨むのは、名古屋人の犯罪的性質のせいである」となるんだがw
犬先生にもうちょっと知名度があれば、「お前は名古屋人のフリをした福井県民じゃねーか!」と大炎上してたかもしれないのに。
須賀原説に従うと「名古屋人がタモリを恨むのは、名古屋人の犯罪的性質のせいである」となるんだがw
犬先生にもうちょっと知名度があれば、「お前は名古屋人のフリをした福井県民じゃねーか!」と大炎上してたかもしれないのに。
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 08:51:18.76ID:LE2N09qp0462名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 08:55:10.40ID:LE2N09qp0 >>452
サントリー佐治さんの東北下げも根強いな。
でも名古屋のタモリの印象は的を得てたんだよ。
見栄っ張りの名古屋人には絶対に見たくない鏡を見せられたようなものだから、恥ずかしくて仕方ないんだよ。
先生が福井にいたまま、もしくは名古屋以外にいたらタモリの弁に同意して名古屋下げしてたに違いない。
サントリー佐治さんの東北下げも根強いな。
でも名古屋のタモリの印象は的を得てたんだよ。
見栄っ張りの名古屋人には絶対に見たくない鏡を見せられたようなものだから、恥ずかしくて仕方ないんだよ。
先生が福井にいたまま、もしくは名古屋以外にいたらタモリの弁に同意して名古屋下げしてたに違いない。
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 08:56:00.55ID:3rMXCV2G0 エビデンスの話をしている時にコマに海老の絵をデカデカと載せて「エビデーンス!」
これを激ウマギャグとしてドヤ顔で披露しちゃうベテランギャグ漫画家は実在する…
これを激ウマギャグとしてドヤ顔で披露しちゃうベテランギャグ漫画家は実在する…
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 08:58:20.67ID:LE2N09qp0 >>456
多くの道民は地元で一番良いの公立に行って地元の役所に勤めるのが最高ってのが既定。
で、優秀な子は北大目指す。
両親のどちらかが道外出身なら道外に出るように導く。
あと道内の学力は総じて低い。
多くの道民は地元で一番良いの公立に行って地元の役所に勤めるのが最高ってのが既定。
で、優秀な子は北大目指す。
両親のどちらかが道外出身なら道外に出るように導く。
あと道内の学力は総じて低い。
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 09:24:37.87ID:pWJtV9sLO >>462
サントリーの東北蔑視発言は未だに尾をひいてるな、烏龍茶東北ボトルなんてものを出すくらいだし
名大はちょっと出れば京大とか阪大あるし、学力高い人はそっち行けるし、地元離れたい人は名大より北大とか東北大選ぶよね
サントリーの東北蔑視発言は未だに尾をひいてるな、烏龍茶東北ボトルなんてものを出すくらいだし
名大はちょっと出れば京大とか阪大あるし、学力高い人はそっち行けるし、地元離れたい人は名大より北大とか東北大選ぶよね
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 09:28:17.67ID:AChcyvOa0 テンテー実質賃金の意味わかってない…?
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 10:36:52.95ID:+rDbBHZ/0 北大は動物のお医者さんのイメージがいまだにあってあれが宣伝になってるということもあったりするよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 11:17:55.32ID:QeFp7o+q0469名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 12:16:08.57ID:wQK+VJvh0470名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 13:57:54.49ID:hbbyBP970 犬先生自体が度々ナギャーとかネタにしてるんだよなあ
さすがに名古屋人でもナギャーとは言わんだろ…言わんよね?
さすがに名古屋人でもナギャーとは言わんだろ…言わんよね?
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 17:04:23.95ID:tNc4Ruck0 「ははだがね」って名古屋人の漫画を
「これはモーニングの看板漫画になる!」
と意気込んで持っていったらしいね。(ヨシミさんまだ存命の時?)
地方ものだと「お前はまだグンマを知らない」ってあるけど
こっちは画力がないから失敗だろうが。
「これはモーニングの看板漫画になる!」
と意気込んで持っていったらしいね。(ヨシミさんまだ存命の時?)
地方ものだと「お前はまだグンマを知らない」ってあるけど
こっちは画力がないから失敗だろうが。
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 17:08:39.04ID:2tAxBt2I0473名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 17:41:00.65ID:pWJtV9sLO 「翔んで埼玉」は地方ディス漫画ながら再ブレイクして映画化までしたけど、この人の名古屋ディスは時代に乗れなかったね
今ごろドラゴンズ愛を騙ったり名古屋愛のあるようなツイートしてもねぇ…
転向なら中日新聞に連載あった頃にしておくべきだったんじゃみゃーの?
今ごろドラゴンズ愛を騙ったり名古屋愛のあるようなツイートしてもねぇ…
転向なら中日新聞に連載あった頃にしておくべきだったんじゃみゃーの?
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 18:19:12.97ID:OQSZktx50 魔夜峰央や佐々木倫子と比べるなんて残酷すぎる
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 19:33:06.91ID:+Uk4zJfq0476名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 20:44:16.82ID:tNc4Ruck0 センセが注ぐ一番の愛は「日本酒」「家族」「名古屋」「将棋」「SNS」
「仕事」…どれでもない。自分自身である。
「仕事」…どれでもない。自分自身である。
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/01/31(木) 23:07:52.98ID:+jU/L+9o0 オーディオは飽きた?
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 00:11:12.48ID:BY74K/cL0 先生は高級オーディオで何の曲かけるんだろ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 00:22:12.69ID:0+Kd+u1c0 松本明子の「青春大関」だろ
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 00:44:18.54ID:BxooUDg40 須賀原洋行 まんが学術文庫『異邦人』2月13日発売 @tebasakitoriri
自分にとって役立った本をツイッターでオススメしたら、
「論文になってないからエビデンスがない」「そんなものを紹介するな」と
袋だたきにあっているダルビッシュ投手。
本の内容の有害性を証明する論文を示さない限り、
そこまで人のツイートに干渉する権利は誰にもないんじゃないかな。
12:41am・1 Feb 2019・Twitter Web Client
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1090998636626890753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自分にとって役立った本をツイッターでオススメしたら、
「論文になってないからエビデンスがない」「そんなものを紹介するな」と
袋だたきにあっているダルビッシュ投手。
本の内容の有害性を証明する論文を示さない限り、
そこまで人のツイートに干渉する権利は誰にもないんじゃないかな。
12:41am・1 Feb 2019・Twitter Web Client
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1090998636626890753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 08:56:37.13ID:TJC2KMfi0 >>480
ろくな証拠もなしにコピペの起源主張するやつは違うな
ろくな証拠もなしにコピペの起源主張するやつは違うな
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 09:19:21.11ID:nOO9Jhe1O >>480
インチキ理論で妻を死なせただけのことはあるな
インチキ理論で妻を死なせただけのことはあるな
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 09:26:32.53ID:DjfbIngo0 先生の影響力が及ぶのが女房だけなのが幸い
あ、あと三男もか
あ、あと三男もか
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 10:32:22.94ID:j9Y+GGhUO >>472
そうですよ、来月放送予定ですね。
そうですよ、来月放送予定ですね。
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 12:00:50.85ID:FSSnrnqo0 https://i.imgur.com/X08EvAq.jpg
これ誰か解説してくれよ
なんで値上げすれば消費者の購買力が上がるんだ?
あとこれ
https://i.imgur.com/tu9Pdi6.jpg
https://i.imgur.com/khBiXun.jpg
杉田のリツイートしてアベノミクスで実質賃金上昇にまだしがみついてるが、須賀原先生の実質収入って安倍政権になってから現在まで上がったの?
これ誰か解説してくれよ
なんで値上げすれば消費者の購買力が上がるんだ?
あとこれ
https://i.imgur.com/tu9Pdi6.jpg
https://i.imgur.com/khBiXun.jpg
杉田のリツイートしてアベノミクスで実質賃金上昇にまだしがみついてるが、須賀原先生の実質収入って安倍政権になってから現在まで上がったの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 12:02:57.70ID:FSSnrnqo0487名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 12:38:51.37ID:yrYnafDF0 >>485
原稿料が変わらなかったと仮定しても、そもそもの1月あたりの連載ページ数が
天ニョ(10p)+クッダン(8p)
↓
クッダン(8p)+まるよ(6p)
↓
まるよ(6p)
…と右肩下がり一直線なんですがw
まんが学術文庫の原稿料はまだ振り込まれてないだろうし。
原稿料が変わらなかったと仮定しても、そもそもの1月あたりの連載ページ数が
天ニョ(10p)+クッダン(8p)
↓
クッダン(8p)+まるよ(6p)
↓
まるよ(6p)
…と右肩下がり一直線なんですがw
まんが学術文庫の原稿料はまだ振り込まれてないだろうし。
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 13:27:19.50ID:4oDeJaxh0 >>484
全国放送ではないみたいだが
全国放送ではないみたいだが
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 13:29:50.56ID:4oDeJaxh0490名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 14:01:21.22ID:fFC9BswB0 SNSで仕事減らしてる(はず)のこいつは何言ってんだ。
たまには「将棋星人の正体が私だと、藤井君が知った時の顔が見たい。
きっとお地蔵さんみたいになるんだぞうか…」とかツイートしてろ。
たまには「将棋星人の正体が私だと、藤井君が知った時の顔が見たい。
きっとお地蔵さんみたいになるんだぞうか…」とかツイートしてろ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/02/01(金) 14:18:34.24ID:XBdk7h8S0 経済も哲学も科学も議論についても何一つなーんにもわかってないのにご意見番気取りな先生。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- 【石破悲報】日銀、25年度の成長率見通しを早くも1.1%→0.5%に下方修正😲これもう結果出る頃にはマイナスだろ [359965264]
- ▶ぺこらんど
- 日銀、金融政策を現状維持 [256556981]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【悲報】トランプ大統領「アメリカはジャップほど合意を急いでおらず、有利な立場。アメリカはジャップを必要としていない😤」 [519511584]