ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売予定 3564円 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
☆FSS★ファイブスター物語☆491★永野護☆GTM
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd08-XL8C)
2019/01/10(木) 19:53:49.99ID:X5vTa/Bf0846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-kzH8)
2019/01/14(月) 17:04:23.51ID:YExdNydl0 つかバッククラッシュって要は
「フレーム守るための緩衝措置」なんじゃないの?
「フレーム歪むくらいなら最悪中の奴死ね」って事であって
「バッククラッシュが無いように緩衝措置をとる」
って行為自体が本末転倒なんじゃ
「フレーム守るための緩衝措置」なんじゃないの?
「フレーム歪むくらいなら最悪中の奴死ね」って事であって
「バッククラッシュが無いように緩衝措置をとる」
って行為自体が本末転倒なんじゃ
847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/14(月) 17:09:21.27ID:gwcatkLf0 >>846
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1546231730/776
コクピット内での騎士の動きによっては衝撃の緩和が間に合わずに負傷してしまうのがバックラッシュ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1546231730/776
コクピット内での騎士の動きによっては衝撃の緩和が間に合わずに負傷してしまうのがバックラッシュ
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-kzH8)
2019/01/14(月) 17:15:51.24ID:YExdNydl0849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d6a4-i2KA)
2019/01/14(月) 17:18:26.78ID:gIeiU8yc0 バックラッシュにおける「クラッチが切れない」は
騎士にGTMが受けた感触を伝達するコクピットの騎士の体にまとわりついている機械のクラッチが切れないということであって
クラッチがうまく切れようが切れまいが、GTMが受けた衝撃の大きさはかわらんよ
コクピットの内の騎士がGTMの最終緩衝装置なわけ無いでしょw
騎士にGTMが受けた感触を伝達するコクピットの騎士の体にまとわりついている機械のクラッチが切れないということであって
クラッチがうまく切れようが切れまいが、GTMが受けた衝撃の大きさはかわらんよ
コクピットの内の騎士がGTMの最終緩衝装置なわけ無いでしょw
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c536-SQiE)
2019/01/14(月) 17:23:57.83ID:EqJSBhdl0 ロボットが飛行形態に変型する系譜(サンライズ編)
ライディーン
↓
ビルバイン
↓
マーク2
↓
Z
戦闘機がロボットに変型する系譜
バルキリー
↓
レギオス
↓
トランスフォーマー
ライディーン
↓
ビルバイン
↓
マーク2
↓
Z
戦闘機がロボットに変型する系譜
バルキリー
↓
レギオス
↓
トランスフォーマー
851名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-UcMD)
2019/01/14(月) 17:24:58.61ID:ZPeM2zaXa >>796
おたふく風邪みたい
おたふく風邪みたい
852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/14(月) 17:29:24.50ID:gwcatkLf0 >>848
例えば生身の場合、足元が柔らかい場合にすばやく動こうとするなら地面が硬い時よりも
力を加える事になる
GTMは体感操作的な操縦方法なので、生身と同じように地面の状態に応じて動きを変える
ためは騎士が硬さがわかるようなフィードバックが必要
そのためにあえてバックラッシュが起きるようなデメリットも残してあるって設定になっている
例えば生身の場合、足元が柔らかい場合にすばやく動こうとするなら地面が硬い時よりも
力を加える事になる
GTMは体感操作的な操縦方法なので、生身と同じように地面の状態に応じて動きを変える
ためは騎士が硬さがわかるようなフィードバックが必要
そのためにあえてバックラッシュが起きるようなデメリットも残してあるって設定になっている
853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 17:29:34.15ID:qhH+cMqH0 致死率のデータがあるということは、大人発現はそれほど珍しくないんだろうネェ
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9543-Debk)
2019/01/14(月) 17:31:45.26ID:ce6LMwD70 ロボットが大きく揺さぶられたら
いくら緩衝材があっても揺られることに
変わりはないんだよな
そんなん衝撃何回もウケたら内蔵の内臓が
シェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイク
いくら緩衝材があっても揺られることに
変わりはないんだよな
そんなん衝撃何回もウケたら内蔵の内臓が
シェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイクシェイク
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-kzH8)
2019/01/14(月) 17:31:56.02ID:YExdNydl0 >>849
いや「普通に考えれば」なんて言う奴に碌な奴は居ないけど
敢えて言わせてもらえれば「場合によっちゃ衝撃で中の奴が死ぬ」
なんてのを「システムとして搭載し且つ放置する」なんてのは
「それ相応の合理性やメリットが無視できない」訳で
それがね?
「普段から衝撃が操縦者に伝わるシステムを切っちゃうとフレームにダメージいくようになっちゃう」
とか言う何千分の1の衝撃にするのか知らんけどその「1」を操縦者にいかないようにすると
「何千」ってのがフレームにいくとか言うなら分からんではないのよ
でもその「メリット」って部分に当てはまるのが
只々「地面の感覚掴めるようにしたら場合によっちゃ衝撃で中の奴が死ぬ」
ってシステムってのはどうなのかなーって話で
いや「普通に考えれば」なんて言う奴に碌な奴は居ないけど
敢えて言わせてもらえれば「場合によっちゃ衝撃で中の奴が死ぬ」
なんてのを「システムとして搭載し且つ放置する」なんてのは
「それ相応の合理性やメリットが無視できない」訳で
それがね?
「普段から衝撃が操縦者に伝わるシステムを切っちゃうとフレームにダメージいくようになっちゃう」
とか言う何千分の1の衝撃にするのか知らんけどその「1」を操縦者にいかないようにすると
「何千」ってのがフレームにいくとか言うなら分からんではないのよ
でもその「メリット」って部分に当てはまるのが
只々「地面の感覚掴めるようにしたら場合によっちゃ衝撃で中の奴が死ぬ」
ってシステムってのはどうなのかなーって話で
856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9afe-kXHx)
2019/01/14(月) 17:34:57.96ID:OEVvnxlS0 エアバッグ開かなかったら最悪死ぬよってことよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5f4-PDpL)
2019/01/14(月) 17:38:45.12ID:icT1Pujt0 エアバッグ開いても死ぬ時は死ぬし。
走行中の自動車の前輪が何かに当たった場合に、バックラッシュで運転手の親指の骨が折れるなんてこともあるし。
走行中の自動車の前輪が何かに当たった場合に、バックラッシュで運転手の親指の骨が折れるなんてこともあるし。
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-kzH8)
2019/01/14(月) 17:43:49.85ID:YExdNydl0 >>856
いや〜
そろそろしつこいから自重するけど
この場合って
「地面感覚伝わる運転感覚得るシステム積んだら
事故った時の衝撃が運転手に直で伝わりようになりました」
って話で「いる?それ?」って事じゃないのかなー
いや〜
そろそろしつこいから自重するけど
この場合って
「地面感覚伝わる運転感覚得るシステム積んだら
事故った時の衝撃が運転手に直で伝わりようになりました」
って話で「いる?それ?」って事じゃないのかなー
859名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-BoVy)
2019/01/14(月) 17:43:55.97ID:N9J4ptLUd >>826
FSSスレで誤解しかよばないようなコメントは避けるべき
そもそもFSSのほうがガンダムセンチネルより先
あさのや当日のかときがやってたのはダブルゼータ格好悪い、こんなガンダムは僕の考えたさいきょーにりあるなガンダムを見せてやるって中二病まるだしの恥ずかしい規格にすぎない
FSSスレで誤解しかよばないようなコメントは避けるべき
そもそもFSSのほうがガンダムセンチネルより先
あさのや当日のかときがやってたのはダブルゼータ格好悪い、こんなガンダムは僕の考えたさいきょーにりあるなガンダムを見せてやるって中二病まるだしの恥ずかしい規格にすぎない
860名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-PhX/)
2019/01/14(月) 17:44:53.47ID:gnWV6XO/d カトキ=デザイナー
永野=クリエイター
カトキは造ってないよね、加工してるだけ
永野は1から造ってる
永野=クリエイター
カトキは造ってないよね、加工してるだけ
永野は1から造ってる
861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d6a4-i2KA)
2019/01/14(月) 17:45:01.38ID:gIeiU8yc0 >>855
どうなのかなーとか言われても
「騎士の運動能力と体感で操縦するために騎体が受けたパッシブアクションを精確に騎士に伝達することがGTMの戦闘力を最大化する」というメリットが
「場合によってはそのせいで死ぬこともある」というデメリットをはるかに凌いでいるとしか言いようが無いわw
ファティマも前者のメリットを究極まで高めるために作られたんだからね
すべては「GTMの戦闘力を最大化する」という合理性で動いている
どうなのかなーとか言われても
「騎士の運動能力と体感で操縦するために騎体が受けたパッシブアクションを精確に騎士に伝達することがGTMの戦闘力を最大化する」というメリットが
「場合によってはそのせいで死ぬこともある」というデメリットをはるかに凌いでいるとしか言いようが無いわw
ファティマも前者のメリットを究極まで高めるために作られたんだからね
すべては「GTMの戦闘力を最大化する」という合理性で動いている
862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM5e-VK1S)
2019/01/14(月) 17:47:24.59ID:qEkmG5YsM シドミード、永野護は「発明」が出来る人。
863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/14(月) 17:48:53.27ID:gwcatkLf0864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5f4-PDpL)
2019/01/14(月) 17:51:25.36ID:icT1Pujt0 ガンダムセンチネルとかアリスの懺悔読んだのがかなり昔の事だったのに、そういえばファイブスター物語の方が先だったね。
865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d6a4-i2KA)
2019/01/14(月) 17:51:44.42ID:gIeiU8yc0 「騎士へのフィードバックを鈍くした分、運動性も操作性も下がりますが、
そのかわりGTMがどんなにクリティカルな攻撃受けても絶対に中の騎士は安全です!」
というGTMを騎士や騎士団も採用するわけが無いという話
勝たなきゃ意味が無いし勝てばいいのであるw
そのかわりGTMがどんなにクリティカルな攻撃受けても絶対に中の騎士は安全です!」
というGTMを騎士や騎士団も採用するわけが無いという話
勝たなきゃ意味が無いし勝てばいいのであるw
866名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdb5-kXDO)
2019/01/14(月) 18:01:00.98ID:qiElNQywd この設定でロボットの宇宙戦どうすんのよって話は前からあるな
ジャコーに期待
ジャコーに期待
867名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-Debk)
2019/01/14(月) 18:02:34.10ID:IgFSDA5ca868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 18:07:49.23ID:qhH+cMqH0 クラッチのタイミングが悪いとシフトレバーで操縦手の手を折る戦車をやりたかったダケヨw
T34とか64式とか
T34とか64式とか
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ed7-kZrb)
2019/01/14(月) 18:18:44.27ID:neN/C82T0 長いプロローグだったな
870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bafd-kZrb)
2019/01/14(月) 18:19:38.58ID:F5H7ktki0 騎士を損なうわけにはいかないが騎士やAFを失う可能性を放置するわけにも行かない
そこらへんが「強さは変わらない」のに「開発が行われ続ける」理由かもね
そこらへんが「強さは変わらない」のに「開発が行われ続ける」理由かもね
871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bafd-kZrb)
2019/01/14(月) 18:21:25.11ID:F5H7ktki0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9afe-kXHx)
2019/01/14(月) 18:28:45.90ID:OEVvnxlS0 >ロボットの宇宙戦どうすんのよ
実剣でチャンバラするか実体弾でドンパチするかの2択しかなかった鉄血のオルフェンズを見るがヨロシ
実剣でチャンバラするか実体弾でドンパチするかの2択しかなかった鉄血のオルフェンズを見るがヨロシ
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 18:30:43.24ID:qhH+cMqH0 あーモビルアーマーがずっと地べた這ってるだけでクソも盛り上がらないオルフェンズなー
874名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdb5-kXDO)
2019/01/14(月) 18:40:00.61ID:qiElNQywd この設定だと宇宙でチャンバラは無理でしょ
それが可能なら、ジュノーンに驚かず空中戦でチャンバラとっくにやってるはず
それが可能なら、ジュノーンに驚かず空中戦でチャンバラとっくにやってるはず
875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 18:42:03.61ID:qhH+cMqH0 ビーム効くようになったしパワーランチャーで砲撃戦かも知れん
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c536-SQiE)
2019/01/14(月) 18:45:27.99ID:EqJSBhdl0877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8130-sdV+)
2019/01/14(月) 18:47:04.45ID:+FkCbyk60 ルーナユニット……
878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a538-kKa6)
2019/01/14(月) 18:49:42.87ID:gtomeZm90 >>845
姉弟ともに片腕に・・・
姉弟ともに片腕に・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 18:49:47.58ID:qhH+cMqH0 レシプロ時代のドッグファイトみたいになんのかね
880名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-1rP4)
2019/01/14(月) 18:52:32.61ID:irBHCgend 足技の騎士の宇宙でのいくさは、Gの影忍に準ずる
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bad3-kh3a)
2019/01/14(月) 18:56:41.34ID:6SBjoOkg0 アンクル・クレーンってランダムスレート変わるアイデアなのかな?
882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa16-kZrb)
2019/01/14(月) 18:56:54.10ID:dVw9QWmp0 いよいよ作中でも「太閤」が使われたか
どういう用法なんだろ
永野センセは太閤が好きなんだなあ
どういう用法なんだろ
永野センセは太閤が好きなんだなあ
883名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-zP1d)
2019/01/14(月) 19:00:29.88ID:sZ/iEgqea >>860
カトキはアレンジャーやで
カトキはアレンジャーやで
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/14(月) 19:03:16.65ID:gwcatkLf0 隠居してるアルテンが太閤なら、現実のそれと同じで誰かに何らかの地位を譲った人って意味
かもしれないが、デザインズ4では現在のサヤステ家の当主のイゾルデの肩書も太閤になってる
のでよくわからない
かもしれないが、デザインズ4では現在のサヤステ家の当主のイゾルデの肩書も太閤になってる
のでよくわからない
885名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-SQiE)
2019/01/14(月) 19:04:31.67ID:o66i7LyId886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5555-VK1S)
2019/01/14(月) 19:12:23.45ID:5x7xaRgn0 元は摂政関白を引退した人、という事らしいけど
ミューズを育て終わった人達って感じか?w
ミューズを育て終わった人達って感じか?w
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9afe-kXHx)
2019/01/14(月) 19:33:44.88ID:OEVvnxlS0 いろんなとこ測量して各家庭の金物の数調べるのが太閤さんだろう?
あと諸国漫遊の旅する人とかな
あと諸国漫遊の旅する人とかな
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 19:40:06.48ID:qhH+cMqH0 有り余るお城の金で技能や能力値上げまくったり国宝級の茶器や武具や南蛮品買いまくったり
名将や有名人をスカウトしまくったりするゲームデショ? FSSにも一人そんなのがいますネ。
名将や有名人をスカウトしまくったりするゲームデショ? FSSにも一人そんなのがいますネ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-zP1d)
2019/01/14(月) 19:45:47.11ID:sZ/iEgqea おそらく「太閤」は「大公」のミスじゃないかと
890名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-kFdp)
2019/01/14(月) 19:45:59.88ID:IdehTDnQa そういやちゃあはどういう名目で参戦したんだ?
GTM持ち込んで傭兵か?
GTM持ち込んで傭兵か?
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a54-c3Dq)
2019/01/14(月) 19:50:31.56ID:GgJlZDa/0892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 19:54:02.98ID:qhH+cMqH0 いや、何でメヨーヨと戦ってんの? 友軍はどこの国? って話だと思うお。
893名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF9a-Kg/T)
2019/01/14(月) 19:57:45.10ID:XsxyhjYFF コーダンテ家トップとしての泊をつけるためじゃなかったっけ?
実戦経験と白星
実戦経験と白星
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a54-c3Dq)
2019/01/14(月) 19:59:05.66ID:GgJlZDa/0 まぁプロムナードの地球編とFSSとで個別キャラの目的がかぶってるのか微妙に解らないが
一応桜子はファティマガーランドだから、ついて来いって言われてるって事は
最初はその護衛扱いだったのだろうか・・・
で、現地到着後桜子がログナーにとっつかまって、
ちゃあもフリーズにとっつかまって、別行動せざるを得なくなった、と。
まぁちゃあが武勲を立てなければ、駄目王女で駄目騎士扱いになるだけで、
家がおとりつぶしになるかもしれず、って事なのかな。
アイシャはアイシャルーマーになっちゃったわけだけど、イーシルーマーってのもいるよね?
なんかその辺の家同士の位置関係がわかりづらいけど、コーダンテ家が筆頭汪家だってのは間違いないし
サリオンが殺したサリオンの両親が、アイシャとちゃあの親を殺してるから、コーダンテ家潰れるわけにいかない、ってのはあるかも。
一応桜子はファティマガーランドだから、ついて来いって言われてるって事は
最初はその護衛扱いだったのだろうか・・・
で、現地到着後桜子がログナーにとっつかまって、
ちゃあもフリーズにとっつかまって、別行動せざるを得なくなった、と。
まぁちゃあが武勲を立てなければ、駄目王女で駄目騎士扱いになるだけで、
家がおとりつぶしになるかもしれず、って事なのかな。
アイシャはアイシャルーマーになっちゃったわけだけど、イーシルーマーってのもいるよね?
なんかその辺の家同士の位置関係がわかりづらいけど、コーダンテ家が筆頭汪家だってのは間違いないし
サリオンが殺したサリオンの両親が、アイシャとちゃあの親を殺してるから、コーダンテ家潰れるわけにいかない、ってのはあるかも。
895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a54-c3Dq)
2019/01/14(月) 20:01:17.08ID:GgJlZDa/0 漢字変換したら変な漢字出たよ >汪
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 20:05:45.81ID:qhH+cMqH0 中華謹製ウイルスが変換に干渉してんじゃw
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5540-kZrb)
2019/01/14(月) 20:13:51.88ID:RMyZTxqc0 アルテン・サヤステ爺はダグエラン・ルス爺やヒートサイ爺と似たような立場なのかも
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a588-f42k)
2019/01/14(月) 20:17:27.80ID:cmraRQt/0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5e-woVp)
2019/01/14(月) 20:22:06.15ID:DMpzTfN5K900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/14(月) 20:22:21.32ID:gwcatkLf0 今月号でミューズがアルテンはクバルカンの騎士顧問と言ってた
デザインズ1でミラージュ騎士団顧問になっていたハイアラキ、13巻のパワーバランス表で
フィルモア帝国の騎士顧問の慧茄や騎士団顧問のヒートサイと似たような立場だろう
デザインズ1でミラージュ騎士団顧問になっていたハイアラキ、13巻のパワーバランス表で
フィルモア帝国の騎士顧問の慧茄や騎士団顧問のヒートサイと似たような立場だろう
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 20:28:02.88ID:qhH+cMqH0 >>899
バビロン騎士団のブラッドテンプルかなんかVSメヨーヨのアシュラ軍団戦にちゃあが紛れ込んだのかね?
バビロン騎士団のブラッドテンプルかなんかVSメヨーヨのアシュラ軍団戦にちゃあが紛れ込んだのかね?
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/14(月) 20:31:39.21ID:gwcatkLf0 デザインズ4ではちゃあが戦場に出たのは、家のために騎士としての腕を上げる
目的ではなく、もっと個人的な思いで危険を顧みる事なく行動した結果とされている
13巻88Pでもヨーンの力になりたくてGTMで戦ってみたと言ってるので、参戦は完全
に個人的な理由で戦場に出るための建前等も一切考えてないかもしれない
目的ではなく、もっと個人的な思いで危険を顧みる事なく行動した結果とされている
13巻88Pでもヨーンの力になりたくてGTMで戦ってみたと言ってるので、参戦は完全
に個人的な理由で戦場に出るための建前等も一切考えてないかもしれない
903名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-kFdp)
2019/01/14(月) 20:47:15.77ID:IdehTDnQa904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/14(月) 20:49:40.87ID:gwcatkLf0 >>901
12巻ではカエシに通せんぼしたログナーがナカカラで非常事態が起きたので
そこに行くと言っていた
だからログナーがいる場所の近くを選んでちゃあが戦ったわけではなく、彼女
が戦おうとしてる事を知らされて慌ててログナーが向かったのだろう
そもそもAKDはまだ参戦してないのだからバビロン騎士団が戦ってるとは考え
にくい
12巻ではカエシに通せんぼしたログナーがナカカラで非常事態が起きたので
そこに行くと言っていた
だからログナーがいる場所の近くを選んでちゃあが戦ったわけではなく、彼女
が戦おうとしてる事を知らされて慌ててログナーが向かったのだろう
そもそもAKDはまだ参戦してないのだからバビロン騎士団が戦ってるとは考え
にくい
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa7c-NgTX)
2019/01/14(月) 20:51:18.01ID:qhH+cMqH0 じゃあどこの勢力がメヨーヨと戦ってるところに紛れこんだのら?
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/14(月) 20:59:46.54ID:gwcatkLf0 そこまではわからない
12巻ではヒュートランが5つ以上の騎士団と傭兵達が乱戦になってると言っていたので
その中の1つがメヨーヨだった事以外は不明
12巻ではヒュートランが5つ以上の騎士団と傭兵達が乱戦になってると言っていたので
その中の1つがメヨーヨだった事以外は不明
907名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-O5RA)
2019/01/14(月) 21:06:51.75ID:12zXNeuHa ちゃあはヨーンのために命がけってほど好きなようには見えないのが…
プロムじゃわりと脳内でバカにしてなかったかw
プロムじゃわりと脳内でバカにしてなかったかw
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa8a-03VH)
2019/01/14(月) 21:29:14.77ID:GpUZHxT50 本気でちゃあが恋してること前提だとすれば、
プロムフィルターでは
「私、平凡だし」
「プリンスにはクイーンがいるし」みたいな感じで
遠くから眺めるもんと諦観してたような気もする
いちいちヨーンのセリフに心中でツッコミ入れるのも
やだ先輩キュンとしちゃうvヤバい自分をごまかさなきゃ
って感じ
プロムフィルターでは
「私、平凡だし」
「プリンスにはクイーンがいるし」みたいな感じで
遠くから眺めるもんと諦観してたような気もする
いちいちヨーンのセリフに心中でツッコミ入れるのも
やだ先輩キュンとしちゃうvヤバい自分をごまかさなきゃ
って感じ
909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fa41-DiTg)
2019/01/14(月) 21:39:01.56ID:wHtDhHuO0910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9afe-kXHx)
2019/01/14(月) 21:47:03.80ID:OEVvnxlS0 コーダンテ家で雇うつもりなんだろ門番かなんかで
例のバイト先にもそういうの居そうだしな
例のバイト先にもそういうの居そうだしな
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8130-sdV+)
2019/01/14(月) 21:49:29.09ID:+FkCbyk60 カリギュラを雇うのかと誤読
シオの門番だけに
シオの門番だけに
912名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-PhX/)
2019/01/14(月) 21:52:47.97ID:gnWV6XO/d 900超えて凄い遠投してるなw
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a191-kZrb)
2019/01/14(月) 21:53:56.65ID:+fxJ0SxM0 >>902
ああつまりプロムでは桜子に無理矢理連れてこられて仕方なくやれやれって風にしてたが
現実は桜子がヨーン君探すわよ!となって
しゃーないなあんじゃついでにお家のためにGTM持って戦っていいですか?(本音は私も先輩の力になりたいから強くなるために戦います)
とかかな女心は複雑だw
ああつまりプロムでは桜子に無理矢理連れてこられて仕方なくやれやれって風にしてたが
現実は桜子がヨーン君探すわよ!となって
しゃーないなあんじゃついでにお家のためにGTM持って戦っていいですか?(本音は私も先輩の力になりたいから強くなるために戦います)
とかかな女心は複雑だw
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5588-iW/Y)
2019/01/14(月) 23:07:10.98ID:vlkRzC0U0 前から疑問だったんだが、宇宙での戦闘で、ソニックブレードとかタイフォーンみたいな
技は使えるんだろうか?
真空だから衝撃波系の技が使えないなら、ビーム射撃と剣でのどつき合いだけになるのか?
技は使えるんだろうか?
真空だから衝撃波系の技が使えないなら、ビーム射撃と剣でのどつき合いだけになるのか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8130-sdV+)
2019/01/14(月) 23:10:23.95ID:+FkCbyk60 宇宙はエーテルで満たされてるから
916名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa22-O5RA)
2019/01/14(月) 23:12:21.67ID:beIpJb+sa リンス戦のカイエンみたいに「浮いた」状態な訳だから
剣技どころか剣でのどつき合い自体ムリちゃうの
ガットブロウでぶん殴ったら反作用で自分も飛んでっちゃうよ
剣技どころか剣でのどつき合い自体ムリちゃうの
ガットブロウでぶん殴ったら反作用で自分も飛んでっちゃうよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c536-MAQ+)
2019/01/14(月) 23:20:53.82ID:EqJSBhdl0 >>885
なんぞコレw
なんぞコレw
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4dfe-aYY/)
2019/01/14(月) 23:29:08.59ID:HbRjdIoJ0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f935-kZrb)
2019/01/14(月) 23:33:38.68ID:fuDU7qPX0 ストーイ・ワーナーだよね。
ビルトもいつの間にか名前変わってたから、間違えて覚えてたのかと思ったわ。
ビルトもいつの間にか名前変わってたから、間違えて覚えてたのかと思ったわ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd54-bYP2)
2019/01/14(月) 23:36:47.02ID:IZLUsBoZ0 クロスジャマー楽しみ。
15巻は、何時かな?
GTMを受け入れられる感性のある人が
羨ましい。
ロボとネーミングはMHの方が好きでした。
そういう人いらっしゃいますか?
15巻は、何時かな?
GTMを受け入れられる感性のある人が
羨ましい。
ロボとネーミングはMHの方が好きでした。
そういう人いらっしゃいますか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5540-kZrb)
2019/01/14(月) 23:42:55.76ID:RMyZTxqc0 MHやGTMの運転は騎士の動きをトレースするってことになってるけど、上半身はそれっぽいけど
下半身はトレースする構造っぽくないよね
運転席で騎士が踏ん張ったり足踏みしたり走ったりとかしてないし
下半身はトレースする構造っぽくないよね
運転席で騎士が踏ん張ったり足踏みしたり走ったりとかしてないし
922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e536-aDMp)
2019/01/14(月) 23:46:07.65ID:NWyunP4q0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c536-MAQ+)
2019/01/14(月) 23:47:04.65ID:EqJSBhdl0 バスドラみたいになってるのかもね
924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ba47-QcNV)
2019/01/14(月) 23:48:26.49ID:koJRARVQ0 アトロポス編の泥沼白兵戦が最高だったな
もうあんな熱い戦い方は見られないかな
もうあんな熱い戦い方は見られないかな
925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a3c-tRYT)
2019/01/14(月) 23:48:41.96ID:kvLf05K00 ちゃあビックリ
926920 (ワッチョイW dd54-bYP2)
2019/01/14(月) 23:58:56.21ID:IZLUsBoZ0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a87-h5AB)
2019/01/15(火) 00:29:01.25ID:0GJXuXs40 先生連載記録更新中なの?現実?
928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d88-kh3a)
2019/01/15(火) 00:31:14.78ID:2txVDSGk0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f9d5-NsAs)
2019/01/15(火) 00:34:10.02ID:EUOG8Yv+0 今更だけど出版社の人が「絶対絶命」って誤植はまずいと思います
930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8130-sdV+)
2019/01/15(火) 00:34:39.55ID:xHjRGKkc0 GTMでかーちゃんキックするのか
931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4dfe-aYY/)
2019/01/15(火) 00:39:40.39ID:VFj4JHAy0 >>928
MH時代はこけたら壊れるぐらい繊細だったんで
キックしたら足回り壊れるしパンチなんてしたら手がぐしゃぐしゃになるよ
といいつつ1話からKOGが相手の頭ひっつかんでたりしましたが・・・
GTMになってからは頑丈になったんでパンチしても大丈夫になったはず
同様にキックもいけるんじゃなかろうか?
そういや蹴り版のソニックブレード的なカミソリキックはないのかな?
MH時代はこけたら壊れるぐらい繊細だったんで
キックしたら足回り壊れるしパンチなんてしたら手がぐしゃぐしゃになるよ
といいつつ1話からKOGが相手の頭ひっつかんでたりしましたが・・・
GTMになってからは頑丈になったんでパンチしても大丈夫になったはず
同様にキックもいけるんじゃなかろうか?
そういや蹴り版のソニックブレード的なカミソリキックはないのかな?
932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/15(火) 00:42:26.70ID:GgOtN+z+0 >>927
連載継続期間ベスト3
3位 16ヶ月(1999年1月号〜2000年4月号)
2位 25ヶ月(1986年4月号〜1988年4月号)
1位 36ヶ月(2016年2月号〜2019年2月号)
※今月号時点までの記録で現在更新中
連載継続期間ベスト3
3位 16ヶ月(1999年1月号〜2000年4月号)
2位 25ヶ月(1986年4月号〜1988年4月号)
1位 36ヶ月(2016年2月号〜2019年2月号)
※今月号時点までの記録で現在更新中
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd54-kFdp)
2019/01/15(火) 00:44:40.08ID:27q0fGD+0 宇宙戦やるにしても何の制限も無くビュンビュン飛び回られてもつまらないな
理に適った制限は欲しい
理に適った制限は欲しい
934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/15(火) 00:47:17.47ID:GgOtN+z+0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/15(火) 00:49:58.59ID:GgOtN+z+0936名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-FaSy)
2019/01/15(火) 00:54:23.40ID:yMGrinoId >>932
凄い!三年も読み続けられてるんだ(何かがおかしい)
凄い!三年も読み続けられてるんだ(何かがおかしい)
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5540-kZrb)
2019/01/15(火) 00:56:18.04ID:YFFN15Of0 >>932
一年半以上連載したのが2回しかないのか。。。。
一年半以上連載したのが2回しかないのか。。。。
938名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-zP1d)
2019/01/15(火) 00:59:53.21ID:hNYoxkHLa >>905
リアル女子高生騎士団ルミナス・ナイツ
リアル女子高生騎士団ルミナス・ナイツ
939名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-mo4A)
2019/01/15(火) 01:08:32.65ID:NE+ofAOHa ユーゾッタはサヤステ爺のこと気づいてたのか
ミマスとエナ婆が仕込んだカイエンの試しが役に立ったんだな
ミマスとエナ婆が仕込んだカイエンの試しが役に立ったんだな
940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c536-SQiE)
2019/01/15(火) 01:09:13.20ID:K9IeB3M50941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 516c-XL8C)
2019/01/15(火) 01:15:49.78ID:GgOtN+z+0 休載期間ベスト3
1位 100ヶ月(2005年1月号〜2013年4月号)
2位 20ヶ月(2014年7月号〜2016年2月号)
3位 12ヶ月(2000年5月号〜2001年4月号)
今の連載継続期間がこっちの1位を超えると嬉しい
1位 100ヶ月(2005年1月号〜2013年4月号)
2位 20ヶ月(2014年7月号〜2016年2月号)
3位 12ヶ月(2000年5月号〜2001年4月号)
今の連載継続期間がこっちの1位を超えると嬉しい
942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 551e-+rlO)
2019/01/15(火) 01:28:57.97ID:c6pXpLu80 進撃の巨人が休載ゼロでいま113回目
さすがに100回は無理やろ
さすがに100回は無理やろ
943名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-kzH8)
2019/01/15(火) 01:44:31.11ID:mMEJ44aYa ヤクトの時は来る日も来る日もヤクト描いてて
数週間掛かったんじゃなかったっけ?
そもそも先生は「そんな理由でちょこちょこ休む人」
なんであって目立つ長期休載は兎も角そろそろ休むような気はする
数週間掛かったんじゃなかったっけ?
そもそも先生は「そんな理由でちょこちょこ休む人」
なんであって目立つ長期休載は兎も角そろそろ休むような気はする
944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9afe-kXHx)
2019/01/15(火) 02:27:20.07ID:1NJ+IxvK0 テンプレ修正案
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★20ヶ月の休載期間を経て2016年3月号(2月10日発売)より連載再開、現在まで掲載継続中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売予定 3564円 (NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 発売日未定
★「”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集」はサイトより消滅(発売中止か?)
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★20ヶ月の休載期間を経て2016年3月号(2月10日発売)より連載再開、現在まで掲載継続中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売予定 3564円 (NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 発売日未定
★「”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集」はサイトより消滅(発売中止か?)
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a176-BoVy)
2019/01/15(火) 02:47:14.05ID:UFwsDe7y0 >>929
きょうびはどっちも使うみたいよ
きょうびはどっちも使うみたいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 🕊「猫ちゃんを殺そう」
- 【悲報】韓国人「首都のソウルにいても何もない...地獄...」若者が海外脱出しまくる👶 [862423712]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- この時間のvipの勢いのなさ
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]