!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/
前スレ 【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #87【漫画:藤崎竜】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544172652/
批判議論自由な漫画サロン板の別館スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #15【別館】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1544253495/
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたSF英雄譚―――
日本SF史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※荒らしは構うと喜ぶのでスルー。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #88【漫画:藤崎竜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df03-OwG8)
2019/02/01(金) 21:17:13.19ID:bykW6PeA0 >>554
禿げるよりいいんじゃないか
禿げるよりいいんじゃないか
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spb3-PoJv)
2019/02/01(金) 21:18:59.52ID:GJ1x4/1lp ビームで狙撃すればいいだけな気がする。
ビームって風の影響受けるんだっけ?
ビームって風の影響受けるんだっけ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-bdJm)
2019/02/01(金) 21:24:33.47ID:TrXa5ar/d >>556
狙撃銃程度の口径じゃ装甲服に反射されるんじゃね
狙撃銃程度の口径じゃ装甲服に反射されるんじゃね
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-nqFm)
2019/02/01(金) 21:26:15.85ID:xkmPmQSk0 なんでビームが風に影響されるなんて発想できるんだよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-31x1)
2019/02/01(金) 21:27:52.31ID:iwM2PHmSK 中学校どころか小学校も行ってないんじゃね
560名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-s558)
2019/02/01(金) 21:57:46.14ID:XzjoL1ymd561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f78-se+6)
2019/02/01(金) 22:04:22.87ID:Qi+o1PvM0 こういうSFでのビームっていうのが、作品によってどういうものかが違うのかもね
例えば映画「ゴジラ・ミレニアム」だと、雨中で発射されたメーサー殺獣光線車の光線は、雨を蒸発させて湯気を立ててた
例えば映画「ゴジラ・ミレニアム」だと、雨中で発射されたメーサー殺獣光線車の光線は、雨を蒸発させて湯気を立ててた
562名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-s558)
2019/02/01(金) 22:04:44.58ID:XzjoL1ymd ぐるぐる回しで実弾を弾くのはまあ、マンガの定番だよね
まず無理だけど
実験した動画があるので検索しよう
まず無理だけど
実験した動画があるので検索しよう
563名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-s558)
2019/02/01(金) 22:07:47.68ID:XzjoL1ymd564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ff30-FZDD)
2019/02/01(金) 22:13:37.56ID:pNsMbibb0 >>548-549
俺もこの解釈だなー
「本来の機能・用途じゃないけど理論上出来なくもない、
ただまさか本当にやる奴がいるとは…」的な
あとバカっぽさ(多少誉め言葉)は「銀河英雄伝説演義」として
読めばいいんじゃないかと思ってるw
俺もこの解釈だなー
「本来の機能・用途じゃないけど理論上出来なくもない、
ただまさか本当にやる奴がいるとは…」的な
あとバカっぽさ(多少誉め言葉)は「銀河英雄伝説演義」として
読めばいいんじゃないかと思ってるw
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK23-U4uo)
2019/02/01(金) 23:00:55.10ID:7PogGDcjK なんだ、ソードスキルかよ
って思いますた
熟練度高く無いと使えなさそうだし
って思いますた
熟練度高く無いと使えなさそうだし
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f41-cDe7)
2019/02/01(金) 23:14:36.94ID:JwTHpxS30 >>130
出兵前にトリューニヒトに話を通しておいたならともかく、何の事前相談もなく事後に、あなたの意を汲んで撤退したんですよなんて言ったところでトリューニヒトが功績を認めてくれる保証はないだろ
トリューニヒトが先見の明によって得た利益は元々いた同志に優先して与える必要があるんだから、ロボスが政権の人気取りなどに役立つ派手な武勲をあげない限り相手にしてもらえないよ
出兵前にトリューニヒトに話を通しておいたならともかく、何の事前相談もなく事後に、あなたの意を汲んで撤退したんですよなんて言ったところでトリューニヒトが功績を認めてくれる保証はないだろ
トリューニヒトが先見の明によって得た利益は元々いた同志に優先して与える必要があるんだから、ロボスが政権の人気取りなどに役立つ派手な武勲をあげない限り相手にしてもらえないよ
567稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ ff0d-ur8u)
2019/02/01(金) 23:23:47.83ID:+6KPy6V70568名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-s558)
2019/02/02(土) 01:46:25.91ID:ixg2rwDAd >>567
やっぱなろう系か
やっぱなろう系か
569名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sa7f-YvxG)
2019/02/02(土) 08:23:19.28ID:/tBfVdRha0202 M16ライフルだったかな
ブローバックが戻らなくなるだかの不具合が発生したらすぐメンテに出せって言ってるのに
手で押してやれば戻るから誰も気にしなくて
ガチで弾が出なくなってから
「この銃壊れてます(天国からのメッセージ)」
って状態になったの
ブローバックが戻らなくなるだかの不具合が発生したらすぐメンテに出せって言ってるのに
手で押してやれば戻るから誰も気にしなくて
ガチで弾が出なくなってから
「この銃壊れてます(天国からのメッセージ)」
って状態になったの
570名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー MM0f-XwpO)
2019/02/02(土) 09:03:47.17ID:/V0B4VuNM0202 今週出てきた槍機動戦術云々ってフジリューの創作??
シリア内戦で確立した戦術らしいけど意外とフジリューって勉強してるんだなw
シリア内戦で確立した戦術らしいけど意外とフジリューって勉強してるんだなw
571名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー MMb3-zLt3)
2019/02/02(土) 09:11:11.37ID:UsWPPx3aM0202 少し説明しすぎる気もするけどね
説明文の何割か絵だけで表現出来たら良かったのにと思う
説明文の何割か絵だけで表現出来たら良かったのにと思う
572名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sd9f-s558)
2019/02/02(土) 09:34:23.90ID:ixg2rwDAd0202 http://www.higashi-nagasaki.com/c2013/C2013_04.html
動画と解説を見たが、戦車の装甲を生かしてなるべく歩兵の消耗を無くす戦法だね。
兵士の生存率をなるべくあげ、戦場にいることによるストレスによる戦闘力のダウンを避けるために戦車が歩兵の援護をしてさっさと撤退させる方法だね。
歩兵が戦車の護衛をするのと逆の発想だね。
動画と解説を見たが、戦車の装甲を生かしてなるべく歩兵の消耗を無くす戦法だね。
兵士の生存率をなるべくあげ、戦場にいることによるストレスによる戦闘力のダウンを避けるために戦車が歩兵の援護をしてさっさと撤退させる方法だね。
歩兵が戦車の護衛をするのと逆の発想だね。
573名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sd9f-s558)
2019/02/02(土) 09:39:32.30ID:ixg2rwDAd0202574名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー df39-BT/j)
2019/02/02(土) 10:26:07.86ID:ISVBQjNh00202 フジリュー版だとローゼンリッタ―連隊長はまだシェーンコップのままなのか
イゼルローンを奪った功績がまるで認められていない理不尽
イゼルローンを奪った功績がまるで認められていない理不尽
575名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sa53-YvxG)
2019/02/02(土) 10:30:29.11ID:FkfmACr7a0202 先週で出世したけど隊長と言い張って前線に出てるって言ってなかったっけ
576名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー KK8f-31x1)
2019/02/02(土) 12:48:40.48ID:Icahnnc4K0202 本職はイゼルローン要塞の防御指揮官なのに攻勢かけちゃう元隊長
まあ帝国が内ゲバに忙しくて同盟に攻めて来る余裕が無いから後方で遊ばせとくより前線で働かせるのも悪くは無いんだけどな
まあ帝国が内ゲバに忙しくて同盟に攻めて来る余裕が無いから後方で遊ばせとくより前線で働かせるのも悪くは無いんだけどな
577名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sd9f-HIoM)
2019/02/02(土) 12:51:57.04ID:MnpMBml4d0202 TV放映当時はケレン味やヒーロー性を極力廃していたΖガンダムが
新約劇場版で見せたサーベル大車輪バリヤーのビームコンフューズを思い出すな
新約劇場版で見せたサーベル大車輪バリヤーのビームコンフューズを思い出すな
578名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー df54-ll59)
2019/02/02(土) 19:57:49.43ID:3+NzKmxp00202 帝国侵攻で一番悲惨な目にあったのは陸戦部隊だろうな。
帝国民弾圧以外何も出来ずに、アムリッツァ会戦とその前哨戦で艦ごと宇宙の塵に・・。
帝国民弾圧以外何も出来ずに、アムリッツァ会戦とその前哨戦で艦ごと宇宙の塵に・・。
579名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー ff91-5lWN)
2019/02/02(土) 20:57:12.25ID:sL6G83k300202580名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 7f67-S1Ul)
2019/02/02(土) 21:23:46.31ID:fmMXjvbN00202 捕虜交換二百万のうちの結構な割合が
占領部隊として惑星上に降下したけどそのまま取り残されてやむなく降伏した部隊だろね。
占領部隊として惑星上に降下したけどそのまま取り残されてやむなく降伏した部隊だろね。
581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df39-BT/j)
2019/02/03(日) 09:06:32.15ID:5t1huuyC0 それ以前の捕虜は貴族に接収されて農奴にされたから使い物にならないしな
582名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-RsDp)
2019/02/03(日) 09:08:43.42ID:orPl5Y+6a まず矯正収容所で戦艦やブラスターの部品作りやろ死ぬまで
583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-ll59)
2019/02/03(日) 11:15:46.37ID:+ZfQx+bJ0 工兵や整備兵などの技術者以外は不毛な惑星の開拓事業だろうな。
一番効率がいい。
一番効率がいい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df88-2/ub)
2019/02/03(日) 11:36:35.34ID:1F19ZoOw0 同盟は確か民主主義の良さを教えるため帝国の捕虜を丁重に扱ってた。
帝国にとっては同盟はただの反逆者だから丁重には扱わんだろうな。
帝国にとっては同盟はただの反逆者だから丁重には扱わんだろうな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-5lWN)
2019/02/03(日) 12:20:56.56ID:/1GPoRuY0 反乱勢力の戦闘員だから、その場で処刑されても文句も言えんなw
帝国軍の捕虜の中に門閥貴族の子弟がいるから、人質交換の意味で
そんなに残虐なことはできないけどw
帝国軍の捕虜の中に門閥貴族の子弟がいるから、人質交換の意味で
そんなに残虐なことはできないけどw
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff12-S1Ul)
2019/02/03(日) 12:24:19.65ID:dE9dF6nO0 >>583
以前は政治犯にそういうことをやらせてたら、ドライアイスロケットで集団脱走されたぞ。
以前は政治犯にそういうことをやらせてたら、ドライアイスロケットで集団脱走されたぞ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7e-S1Ul)
2019/02/03(日) 13:26:21.45ID:Dn7/a2wz0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df39-BT/j)
2019/02/03(日) 16:51:23.64ID:5t1huuyC0 貴様に判るか?!俺の家は貴族だったんだぞ!こんな貧しい暮らしに耐えられるか!
どーせ貴様は平民だ!こんな薄汚い暮らしでも平気だろうさ!
だがな!俺は違うんだ〜〜!!!
どーせ貴様は平民だ!こんな薄汚い暮らしでも平気だろうさ!
だがな!俺は違うんだ〜〜!!!
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-ll59)
2019/02/03(日) 17:50:09.44ID:+ZfQx+bJ0 よせよ痛いじゃないか
590名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMb3-D9cN)
2019/02/03(日) 18:42:05.80ID:BQJVgDMaM >>512
亀レスだがVガン好きは真っ先にこれ思い出すなw
亀レスだがVガン好きは真っ先にこれ思い出すなw
591名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-31x1)
2019/02/03(日) 20:42:45.53ID:lmMxBQSfK >>589
あの名台詞が外伝で出た時はフフってなった。時系列からすると初出は外伝なんだけどね
あの名台詞が外伝で出た時はフフってなった。時系列からすると初出は外伝なんだけどね
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fca-vS77)
2019/02/03(日) 23:38:26.80ID:/tQfyZ8q0 >>543
ブルームハルトだぞ
ブルームハルトだぞ
593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-ZhXv)
2019/02/03(日) 23:44:29.92ID:CPGrRvng0 30代後半で毛髪がないと言いたいのでは
594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-ll59)
2019/02/04(月) 00:23:51.85ID:ywxbxALg0595名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-SfgE)
2019/02/05(火) 20:59:34.22ID:3Hox+QjCa >>581
捕虜はネジにします
捕虜はネジにします
596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-ZhXv)
2019/02/06(水) 20:56:52.05ID:Ze1FHt0O0 難攻不落の要塞はそんな部品でつくられた
597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02ad-/Qj6)
2019/02/07(木) 02:44:36.04ID:+INcXJcN0 マロン大尉は死んだな
598名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-izQI)
2019/02/07(木) 09:38:40.74ID:cMbUilsjd 「マロンと申します」
「ピロンでございます」
「ピロンでございます」
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9a1-k00r)
2019/02/07(木) 10:14:57.53ID:p9pjJ39K0 10ページで済む内容を3週に引き伸ばした意味がない
スッカスカな地上戦だったな
モテ男四天王も
キルヒアイス → ブス専用魅了属性
ロイエンタール → 女と揉めてる描写ない
ポプラン → 夜の撃墜王が非モテキモメン
シェーンコップ → モテナイゴリラ化
駄目だな
スッカスカな地上戦だったな
モテ男四天王も
キルヒアイス → ブス専用魅了属性
ロイエンタール → 女と揉めてる描写ない
ポプラン → 夜の撃墜王が非モテキモメン
シェーンコップ → モテナイゴリラ化
駄目だな
600名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-6+tp)
2019/02/07(木) 10:22:33.51ID:kVOAF6tNd キスマークの真相www
むしろご褒美代われ……もとい、
いよいよバグダッシュオミットの可能性が高まったなウン(キリッ
むしろご褒美代われ……もとい、
いよいよバグダッシュオミットの可能性が高まったなウン(キリッ
601名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-Z3M6)
2019/02/07(木) 12:32:13.79ID:GKJB2Rqdd 「五分の戦力ならあなたが勝つと思いますがね!」
っつっても同盟にもう五分の戦力はないんだよな
国単位の戦争やるのはドーソンの嫉妬も理解できないヤンじゃ無理だろ
っつっても同盟にもう五分の戦力はないんだよな
国単位の戦争やるのはドーソンの嫉妬も理解できないヤンじゃ無理だろ
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 02e2-J112)
2019/02/07(木) 14:47:01.59ID:qYJGLSVD0 神じゃないからね
欠点や人間味もあるのがヤンの魅力
特に今回は宇宙の独裁者になりうる能力と機会を得ながら、それを良しとしないヤンの人柄がわかるシーン
けっこう好きな場面だから、あっさりしてんなあと思ってしまった
欠点や人間味もあるのがヤンの魅力
特に今回は宇宙の独裁者になりうる能力と機会を得ながら、それを良しとしないヤンの人柄がわかるシーン
けっこう好きな場面だから、あっさりしてんなあと思ってしまった
603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fe2b-OF6d)
2019/02/07(木) 14:54:02.55ID:zEhPbc4f0 「独裁者ヤン・ウェンリーか。どう考えても柄じゃないね」のセリフが省かれてるせいか
なんかヤンが内心では野心家みたいな演出に見えたぞw
なんかヤンが内心では野心家みたいな演出に見えたぞw
604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a287-feI+)
2019/02/07(木) 15:16:17.91ID:bOUu7pHG0 ヤンさんまんざらでもなさそうだったしそういう流言を流すべきだったなシェーンコップ
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 226b-1PgY)
2019/02/07(木) 16:02:39.71ID:vx3xb8hZ0606名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-UDP6)
2019/02/07(木) 16:26:25.34ID:ZIyIbnFFa607名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-sP6G)
2019/02/07(木) 20:05:00.95ID:xUr77gy4p バグダッシュ中佐…出ないのかな…
味方にこういうキャラがいないと
ちょっとスパイス足りない気がしてしまう。
味方にこういうキャラがいないと
ちょっとスパイス足りない気がしてしまう。
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9118-/WZR)
2019/02/07(木) 20:23:07.81ID:wbK9F+Sf0 >>603
あれだとシェーンコップを口止めしただけみたいにも見えるよなw
あれだとシェーンコップを口止めしただけみたいにも見えるよなw
609名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-6+tp)
2019/02/07(木) 20:44:06.56ID:kVOAF6tNd シェーンコップがヤンに感情的になるのはバーミリオンの停戦命令の時と死後だけだ
熱に浮かれた独裁教唆を遮られて我に返るとかクーデター派の愛国心とやらに
1ミクロンでも理解を示すとか全く理解しちゃいねえ
熱に浮かれた独裁教唆を遮られて我に返るとかクーデター派の愛国心とやらに
1ミクロンでも理解を示すとか全く理解しちゃいねえ
610名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-Z3M6)
2019/02/07(木) 20:52:19.67ID:GKJB2Rqdd なんというか原作ヤンは孔明だけどフジリューヤンは司馬懿って感じ
611名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-UDP6)
2019/02/07(木) 20:58:37.63ID:ZIyIbnFFa そもそもキルヒアイスが 韓信一歩手前だし
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd47-9IE+)
2019/02/07(木) 21:03:06.06ID:Vj5lyClQ0 首が180度回るでヤンす
613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 468a-c3F8)
2019/02/07(木) 21:12:25.16ID:JkEAwRUx0 フジリューのヤンは同盟市民を愛しているキャラになるのか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9a1-k00r)
2019/02/07(木) 21:15:50.69ID:uyiYBheP0 ・女仕官を毎晩とっかえひっかえ抱いてる美男子でなくて筋肉ゴリラ
・ヤンでも無ければ上司が務まらない組織人としては頭痛の種な態度を取らない
・皮肉屋でもないければ厭世観も無い
シェーンコップの人格的個性が全部無くなってるな
・ヤンでも無ければ上司が務まらない組織人としては頭痛の種な態度を取らない
・皮肉屋でもないければ厭世観も無い
シェーンコップの人格的個性が全部無くなってるな
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e1c-/WZR)
2019/02/07(木) 21:19:29.61ID:Li+gfgfK0 尺の都合で
616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9a1-k00r)
2019/02/07(木) 21:21:55.19ID:uyiYBheP0 ヤンを射撃と格闘技の名人にするのと同じレベルで
シェーンコップが別人化してる
シェーンコップが別人化してる
617名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-FRqh)
2019/02/07(木) 21:40:15.34ID:u4VwH18or 軍事革命万歳、というセリフに違和感
あそこは自由惑星同盟万歳、か、救国軍事会議に栄光あれ、とかじゃないか
あそこは自由惑星同盟万歳、か、救国軍事会議に栄光あれ、とかじゃないか
618名無しんぼ@お腹いっぱい (バッミングク MM96-0mR8)
2019/02/07(木) 21:51:17.42ID:6R8yNhqjM 個人的にはフジリューシェーンコップの容姿は美男子ではないけどかっこいいと思う。
ただ薔薇の騎士なのに、バラが全く似合わないと思うw
ただ薔薇の騎士なのに、バラが全く似合わないと思うw
619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8df0-Z3M6)
2019/02/07(木) 21:55:29.18ID:esFlpclR0 その辺のキャラデザは旧アニメ版が完璧すぎたのがな
老害と言われるのはわかるがあれと比べるとねぇ
老害と言われるのはわかるがあれと比べるとねぇ
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-S4RG)
2019/02/07(木) 21:58:57.76ID:64IF8fLJ0 ヤンが同盟の実権握ったとしてそれから何するのよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 497b-izQI)
2019/02/07(木) 22:12:14.23ID:3vvupVvB0 >>620
特例法を作って歴史の編纂を独占する
特例法を作って歴史の編纂を独占する
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd47-9IE+)
2019/02/07(木) 22:12:38.65ID:Vj5lyClQ0 コーヒーショップを掃討します
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8df0-Z3M6)
2019/02/07(木) 22:16:00.81ID:esFlpclR0624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-S4RG)
2019/02/07(木) 22:19:24.09ID:64IF8fLJ0 まあヤン政治できないし独裁者なんて無理だよなあ
625名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF22-6+tp)
2019/02/07(木) 22:29:01.10ID:+uVPvj21F 法、三章のみ
趣味から考えるとこれで行くかも
趣味から考えるとこれで行くかも
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8df0-Z3M6)
2019/02/07(木) 22:32:20.12ID:esFlpclR0 軍事会議が粛清だのやりだすレベルにハイネセンが荒れたら誰が政権とったところでどうにもならない
というかシェーンコップの言うような状況になるまで待ってたら内乱終わらせたラインハルトがイゼルローンに攻め込んでくると思う
というかシェーンコップの言うような状況になるまで待ってたら内乱終わらせたラインハルトがイゼルローンに攻め込んでくると思う
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e7c-OF6d)
2019/02/07(木) 22:36:29.23ID:QEInTvQG0 >>624
イゼルローンでさえ独裁にはしなかったもんな
イゼルローンでさえ独裁にはしなかったもんな
628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 02e2-J112)
2019/02/07(木) 23:39:53.07ID:qYJGLSVD0 何でもできる独裁者なんていないよ
カリスマ性と人事権がものを言う
カリスマ性と人事権がものを言う
629名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxd1-3BxS)
2019/02/08(金) 03:15:37.34ID:9V2xpXrzx フジリュー版最近読み始めたがちょいちょい外伝も挟むのな、改変も色々有るが読み易くて良いね。そして相変わらず訳分からん貴族書くのは上手いなw
630名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sxd1-3BxS)
2019/02/08(金) 03:20:02.79ID:9V2xpXrzx 趙公明みたいなのね
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91c7-/WZR)
2019/02/08(金) 03:54:44.38ID:f2tXjoCq0 なんかよー、同盟クーデター編に入ってから絵がひどすぎないか
今回の話も自殺した黒人司令官が持っていた
銃のデザイン以外見れたものじゃなかったんだが
そもそもゼッフル粒子で充満された空間でもないのに
何で斧で戦ってるんだこいつら
原始人かよ
敵の銃弾を防ぐメカニズムも不明だし
今回の話も自殺した黒人司令官が持っていた
銃のデザイン以外見れたものじゃなかったんだが
そもそもゼッフル粒子で充満された空間でもないのに
何で斧で戦ってるんだこいつら
原始人かよ
敵の銃弾を防ぐメカニズムも不明だし
632名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd22-P0T6)
2019/02/08(金) 08:04:39.45ID:NQ2qMLsxd >>604
本人に野心がなくても風評とか世論に流されてってこともあるものな
そもそもいま軍人やってるのも半分なりゆきだし。
ただしそそのかしてるシェーンコップがどうなのか、世の中を変えたいなんて思っているのかいないのか長生きしたいのかどうなのか
軽口ばかりで本心のわからない所があるから
本人に野心がなくても風評とか世論に流されてってこともあるものな
そもそもいま軍人やってるのも半分なりゆきだし。
ただしそそのかしてるシェーンコップがどうなのか、世の中を変えたいなんて思っているのかいないのか長生きしたいのかどうなのか
軽口ばかりで本心のわからない所があるから
633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-D3oh)
2019/02/08(金) 10:55:56.39ID:8dMTdO780634名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-3C3p)
2019/02/08(金) 10:59:52.97ID:Mu9KKIKOd >>631
原作からして…
原作からして…
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKd9-/oym)
2019/02/08(金) 11:48:55.95ID:qoI0wgRzK OVAは老け過ぎ以前に実際外見年齢設定より高めになるようキャラデザしてたような
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9a1-k00r)
2019/02/08(金) 12:26:12.09ID:+TR84fsE0 つうか
こんなのシェーンコップでもないただの
K−1のキックボクサーにしか見えないんだが
原作アニメ道原共通して女が群がる色男設定だったのがこっちではどこに消えたんだ?
こんなのシェーンコップでもないただの
K−1のキックボクサーにしか見えないんだが
原作アニメ道原共通して女が群がる色男設定だったのがこっちではどこに消えたんだ?
637名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-1o9W)
2019/02/08(金) 12:37:11.30ID:nwLq7B6ua 中高の頃は違和感無かったけど
20台30台の将官なんて現実じゃあり得ないもんな
プラス10歳くらいがちょうどいい
20台30台の将官なんて現実じゃあり得ないもんな
プラス10歳くらいがちょうどいい
638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91d2-OF6d)
2019/02/08(金) 13:10:09.09ID:kez1qVBv0 原作のシェーンコップはわりとヤンに足しては唆すというかけしかけてる面があったんだけど
フジリュー版だと本気で独裁者になれって説得しているように見えた
フジリュー版だと本気で独裁者になれって説得しているように見えた
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spd1-VLLw)
2019/02/08(金) 14:17:22.98ID:es8HeLbJp シェーンコップは帝国人なので、あまり民主主義を理解してない。
有能な奴なら独裁者でもいいじゃん、って考え。
有能な奴なら独裁者でもいいじゃん、って考え。
640名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-Z3M6)
2019/02/08(金) 14:28:28.79ID:Ij4sUTY1d そうでもないでしょ
わかってなければ「言論の自由は思想の自由より狭い」とかいう言葉出ない
自分で歴史を引っ掻き回したいタイプなんじゃね
わかってなければ「言論の自由は思想の自由より狭い」とかいう言葉出ない
自分で歴史を引っ掻き回したいタイプなんじゃね
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKcd-/oym)
2019/02/08(金) 17:18:31.17ID:qoI0wgRzK シェーンコップはもっと単純に優秀な奴が国のトップになるべきって考えで
民主や専制とかにはそもそも大して関心は無いと思うが
民主や専制とかにはそもそも大して関心は無いと思うが
642名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H09-izQI)
2019/02/08(金) 17:34:18.85ID:GJFTY9PNH >>641
金髪「卿はよく分かっているな」
金髪「卿はよく分かっているな」
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9a1-k00r)
2019/02/08(金) 18:01:32.23ID:0lXDxxTC0 バグダッシュ好きなんだけど
こういう良い脇キャラを消すのがダメなところだな
こういう良い脇キャラを消すのがダメなところだな
644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e96b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:57:02.57ID:S+ebOS7L0 バグダッシュは来週あたり出るんじゃないかな
一応第11艦隊との戦いまでは猶予があるはず
自分で顔拭いてしまったから「せっかくのキスマークが…」は無くなったっぽいけど
一応第11艦隊との戦いまでは猶予があるはず
自分で顔拭いてしまったから「せっかくのキスマークが…」は無くなったっぽいけど
645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7278-l1YC)
2019/02/08(金) 20:02:28.92ID:3fB7txQG0646名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-6+tp)
2019/02/08(金) 20:31:20.59ID:qcq6E0Sxd ドーリア会戦の間バグダッシュを拘束しとくにあたって
原作小説:特殊睡眠薬
旧アニメ:タンクベッドの冷凍睡眠モード
さしずめこの漫画だとSW帝国の逆襲のカーボン冷凍かな
原作小説:特殊睡眠薬
旧アニメ:タンクベッドの冷凍睡眠モード
さしずめこの漫画だとSW帝国の逆襲のカーボン冷凍かな
647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2906-OF6d)
2019/02/08(金) 23:29:19.55ID:soEG2wF/0 シェーンコップは最強の戦士で、ヤンをその自分にふさわしい主君として見出してたんだよ
ある意味オーベルシュタインと同じ立ち位置で
国の枠組みを超えた視点で個人に自分の全てを賭けていた
優秀な奴というか、ヤンという人にはこんな不遇な境遇ではなく才覚にふさわしい立場を得るべきだという
ヤンイレギュラーズの九日はしない本音を全員を代弁しているというか。
私人としての人となりも好きだから表に出さないけど、100%ヤンに辣腕をふるってやれるとこまでやってほしいというのは
多分ヤン麾下で戦い死んでいった将兵に共通の夢だったと思う
ある意味オーベルシュタインと同じ立ち位置で
国の枠組みを超えた視点で個人に自分の全てを賭けていた
優秀な奴というか、ヤンという人にはこんな不遇な境遇ではなく才覚にふさわしい立場を得るべきだという
ヤンイレギュラーズの九日はしない本音を全員を代弁しているというか。
私人としての人となりも好きだから表に出さないけど、100%ヤンに辣腕をふるってやれるとこまでやってほしいというのは
多分ヤン麾下で戦い死んでいった将兵に共通の夢だったと思う
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2906-OF6d)
2019/02/08(金) 23:30:06.44ID:soEG2wF/0 ×九日はしない本音
〇声にしない本音
〇声にしない本音
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2906-OF6d)
2019/02/08(金) 23:42:52.53ID:soEG2wF/0 アッテンボローは民主主義という制度ではなく民主主義を体現する人に命を書けるみたいなことを言ってたけど
シェーンコップは戦争というスポーツで最強になれる選手だと思えばいい。
貴方(ヤン)は世界一の監督です!
俺は世界一の選手だしあなたに率いられたうちのチームはレアルにだって勝てる!
だから参加資格なんかどうにでもしてCLで優勝しましょう!
みたいな
シェーンコップは戦争というスポーツで最強になれる選手だと思えばいい。
貴方(ヤン)は世界一の監督です!
俺は世界一の選手だしあなたに率いられたうちのチームはレアルにだって勝てる!
だから参加資格なんかどうにでもしてCLで優勝しましょう!
みたいな
650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91c7-/WZR)
2019/02/08(金) 23:43:18.83ID:f2tXjoCq0 何でローゼンリッターが炭素クリスタルの斧使ってるかって
金属に衝突しても火花が散らないからだろ
ゼッフル粒子の充満した空間で使っても点火せずに済む
しかし敵味方ともに火器が使える普通の戦場で斧使う意味がないだけでなく
炭素クリスタル製のものを使う必要もないだろ
普通の金属製の斧の方が切れ味も靭性も上だろうし
金属に衝突しても火花が散らないからだろ
ゼッフル粒子の充満した空間で使っても点火せずに済む
しかし敵味方ともに火器が使える普通の戦場で斧使う意味がないだけでなく
炭素クリスタル製のものを使う必要もないだろ
普通の金属製の斧の方が切れ味も靭性も上だろうし
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2906-OF6d)
2019/02/08(金) 23:51:16.50ID:soEG2wF/0 斧は二種生産、保存、携帯するほど金属製の斧にする必要がないからでない
火器というか銃器は描写の意図としては艦隊が装甲ではなくシールドでレーザー水爆を防御しているのと同じように
個人で携帯したシールドで銃撃を防御してる世界ってことでないの
火器というか銃器は描写の意図としては艦隊が装甲ではなくシールドでレーザー水爆を防御しているのと同じように
個人で携帯したシールドで銃撃を防御してる世界ってことでないの
652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a287-feI+)
2019/02/09(土) 00:02:14.83ID:xOMFX3uy0 斧をディスるわけではありませんが
一周回って今更斧なのかと思う偏見があります
一周回って今更斧なのかと思う偏見があります
653名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKd9-/oym)
2019/02/09(土) 00:25:03.31ID:I24LSti7K ククリナイフなら良いんか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c547-9IE+)
2019/02/09(土) 00:29:00.15ID:E4A5TcXR0 >>652
Oh,noってか
Oh,noってか
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK16-eYIN)
2019/02/09(土) 00:33:54.91ID:Wb5099XpK >>653
ククリナイフ一本で40人からなる強盗団を追い払ったヴィシュヌ・シュレスタとか言うリアル薔薇の騎士
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1592696.html
この事件以来、俺の中で最強の刃物はククリナイフで固定された
ククリナイフ一本で40人からなる強盗団を追い払ったヴィシュヌ・シュレスタとか言うリアル薔薇の騎士
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1592696.html
この事件以来、俺の中で最強の刃物はククリナイフで固定された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🍞】パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~ [ぐれ★]
- 【京都】ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [香味焙煎★]
- 【芸能】氷川きよし、涙ながらに葛藤語る 「自分の心の中、きよしくんの部分だけじゃない」「もっと自分でいたい」 [冬月記者★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 日本の小学校「ブラジャーはおっぱいの成長を男性教師が確認した場合のみ許可します」 [159091185]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【画像】元ラブホ物件の家賃29000円🏩 もうここで良くないか? [632966346]
- 【速報】米軍基地が地下水のPFAS汚染責任を一部認める!今後は40億円かけて浄化設備を準備へ [667744927]
- 大阪万博+103000 [931948549]
- 【悲報】日本人気く「消費税を廃止して、『ゲーム』とか『外食』とか生きるのに必要のない物に『贅沢税』をかければいいじゃん」781万ね [257926174]