X



【大阪桐蔭】喧嘩稼業1134【やっぱりお前が最強だよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/23(木) 12:47:53.21ID:ih0m3lHy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。

【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM39号
■単行本11巻9/6発売
■したらば避難所スレ
【避難所…】木多康昭 喧嘩稼業 避難所2【利用させてもらっている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1533099288/

■前スレ
【これがF・トーレス対】喧嘩稼業 木多康昭 1133【イニエスタの戦い】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534981638/

次スレは父さんが立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/23(木) 15:15:20.77ID:fp2Eo1w70
仮に尾田を独占掲載するために三億で雇ったら広告収入だけでは金殆ど残らないだろよ
2018/08/23(木) 15:15:22.39ID:76gUg9v70
銀英伝改悪しすぎ。
ラインハルトのダメなところであり、魅力だったところを書かないでどうすんの?
2018/08/23(木) 15:15:36.71ID:O0mIdxO7a
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆな
2018/08/23(木) 15:15:41.02ID:fp2Eo1w70
Spotifyが出来る時代、読者を犯罪者扱いする以外の道も模索して欲しいなよ
2018/08/23(木) 15:16:07.59ID:fp2Eo1w70
そう言えばコミックは文字がはっきり読めなくなったわよ
2018/08/23(木) 15:16:15.86ID:76gUg9v70
場末はこれまたホットな話題をぶっこんできたなぁw
2018/08/23(木) 15:16:28.43ID:fp2Eo1w70
つーか違法サイトが公式のうんこより見やすいんだよ
公式で金払って運営してもらえよ
2018/08/23(木) 15:16:37.69ID:76gUg9v70
監獄学園が終わるらしいけどYJに来る事はまずないだろうな
2018/08/23(木) 15:16:50.67ID:fp2Eo1w70
違法サイトはウイルス入ってる
個人情報抜かれて売られるから注意しろよよ
2018/08/23(木) 15:17:00.28ID:76gUg9v70
あしりぱ続ける意味がわかんね
このキリエってキャラが特に不快だなあ
2018/08/23(木) 15:17:11.27ID:fp2Eo1w70
海外サイトを実際潰せないしね チャイナみたいに切断でもするのか?よ
2018/08/23(木) 15:17:22.61ID:76gUg9v70
場末まじでわろたww
2018/08/23(木) 15:17:31.40ID:fp2Eo1w70
なんで摘発できないの?よ
2018/08/23(木) 15:17:57.83ID:fp2Eo1w70
違法サイト1日に億単位の人が来てるならかなりの収入になってそうだなよ
2018/08/23(木) 15:18:16.25ID:76gUg9v70
人間が鉱石になる話ってどっかで見たことあんだけど
この人読み切りで同じ話やった?
2018/08/23(木) 15:18:19.69ID:fp2Eo1w70
週刊少年ジャンプならジャンプ+からの無断転載って事でアップロードしたやつを訴えられるだろ
細かく訴訟していけば潰せるのでは?
作家の有料コンテンツで部外者が勝手に商売するなんて
あってはならないことだ。
マンガくらい金払って読もうぜ。よ
2018/08/23(木) 15:18:37.94ID:76gUg9v70
やってると思う
2018/08/23(木) 15:18:40.16ID:fp2Eo1w70
海外と繋がっている以上イタチごっこでしかない。よ
2018/08/23(木) 15:18:57.30ID:O0mIdxO7a
片仮名タイトルはあんまり記憶に残らないもんなーな
2018/08/23(木) 15:19:00.46ID:76gUg9v70
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。

違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行け。
日本にはそんなクズは必要ありませんから。
2018/08/23(木) 15:19:01.51ID:fp2Eo1w70
商業主義を徹底する前のサンデーうぇぶりはよかった
ちゃっと過去話も読める状態だったので
ジックリ選んで気に入ったものを買うという使い方ができた

今のは公開期間が一週のみとなったんで
その改悪が気に入ってない人は当然お金は落とさなくなるよねよ
2018/08/23(木) 15:19:17.46ID:O0mIdxO7a
NON先生ェとひよこと柳内君はヤンジャンへ帰って貰おうな
2018/08/23(木) 15:19:22.85ID:76gUg9v70
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、日本人なら日本漫画の著作権を守るのは当たり前じゃないか
2018/08/23(木) 15:19:23.89ID:fp2Eo1w70
漫画家もネトウヨでもすりゃいいんだよ
無言で表現できることなら言葉の壁を越えて海外に宣伝できるぞ
日本の国益に適う活動を続ければ、遠回りでも日本人に利益は戻ってくるよ
2018/08/23(木) 15:19:41.20ID:O0mIdxO7a
セブンスター、軍艦少年よりはマシやろw
キャラクターが大御所俳優をもじった名前ばかりってのが、相当なレベルで頭悪そうだけど
これ面白いと思ってんだろうなー柳内的にはな
2018/08/23(木) 15:19:53.08ID:fp2Eo1w70
全然ちげーよw

そんな状態なら高い金かけて新薬開発する会社なんて無くなるよ
2018/08/23(木) 15:20:05.16ID:O0mIdxO7a
柳内はYJじゃ2巻乙ぞ、帰る場所なんてないな
2018/08/23(木) 15:20:12.89ID:fp2Eo1w70
さっさと連名で違法サイト訴えて巨額の賠償でももぎ取ればいいじゃん
法がなければ政界に訴えろよ、何もしてないなら毟られるわそりゃ社会ではよ
2018/08/23(木) 15:20:16.29ID:76gUg9v70
>>315  理系⇒文系 は簡単だけど 文系⇒理系 は難しい   

それと同じ 
2018/08/23(木) 15:20:28.91ID:O0mIdxO7a
ひよことセブンスターはヤンマガにいてもいいよ(いなくてもいい)

NON先生ェはヤンジャンで長期連載してたんでしょ
今すぐヤンジャンに凱旋してくださいお願いしますな
2018/08/23(木) 15:20:34.35ID:fp2Eo1w70
こうやって広めて関心かって圧力で潰す狙いだろ
どうせ近いうちに潰れる
まあ根本的に対策しないと第2、第3の違法サイトが出てくるだけだけどよ
2018/08/23(木) 15:20:38.28ID:76gUg9v70
新連載はまさに女の作者って感じだな
無駄な擬音、「え?え?何?」を連発、それなのに唐突な正義感 

女作者のテンプレすぎる。この程度で新連載って作者は可愛い子なんだろうな
ヤリジャン編集のお気に入りなんだろう
2018/08/23(木) 15:20:56.62ID:fp2Eo1w70
違法サイト自体は、ただの埋め込みリンクサイトだからよ
2018/08/23(木) 15:20:59.54ID:O0mIdxO7a
ハンツーの影響で水球部に入部する子が多いって聞いたな
やっぱり売れるとこういう社会現象を引き起こすんだよなな
2018/08/23(木) 15:21:00.75ID:76gUg9v70
かぐや様単行本も買ってたのに糞すぎて吐きそうや
2018/08/23(木) 15:21:17.99ID:fp2Eo1w70
宣伝になっている部分は無視だもんなぁ
最新刊とか買う人多いんじゃないの?よ
2018/08/23(木) 15:21:21.21ID:O0mIdxO7a
Non は集英社の編集部とトラブル起こしてヤンマガにきたとかどっかで見たなな
2018/08/23(木) 15:21:23.12ID:76gUg9v70
吐いたらいいだろw糞メンタルだなぁw
2018/08/23(木) 15:21:44.56ID:fp2Eo1w70
昔はこういうのアングラサイトって感じで、危険で知識もある奴しか辿り着けなかったもんだけど
村カジュアルすぎんだろwww
電車の中でみんな読んでるレベルよ
2018/08/23(木) 15:21:45.18ID:O0mIdxO7a
ハンツーは女性読者が多いって何処かで見たな
2018/08/23(木) 15:22:06.31ID:fp2Eo1w70
映画村なら知ってるよ
2018/08/23(木) 15:22:09.41ID:O0mIdxO7a
そんなスラムダンクみたいな大人気スポーツ漫画が大きな影響を与える社会現象あったんか?
TVニュースでも見た事聞いた事も無いわ…な
2018/08/23(木) 15:22:16.64ID:76gUg9v70
金属探知機クソワロタ

しかもあんだけ深いとこまで届いて小さな指輪に反応する設定にしてたら鉄筋に反応しまくるだろw
2018/08/23(木) 15:22:27.79ID:fp2Eo1w70
いや、無料で働きたいんだよ。
読んでる人は。

だから貧しいとは気付かずに。よ
2018/08/23(木) 15:22:32.70ID:O0mIdxO7a
あるとすれば東京五輪の影響だなな
2018/08/23(木) 15:22:38.40ID:76gUg9v70
グールがいるから3世
2018/08/23(木) 15:22:50.06ID:fp2Eo1w70
ハード乗っ取り系のウイルスだっけか?よ
2018/08/23(木) 15:23:00.92ID:76gUg9v70
読み切りで評判が良かったのが連載化されるのかな
評判が良かった読み切りって何かあった?
2018/08/23(木) 15:23:02.17ID:O0mIdxO7a
ハンツーが飛び抜けて面白すぎるせいで、それ読んだら
他の読むのが面倒になるな
2018/08/23(木) 15:23:11.63ID:fp2Eo1w70
一つだけ今遮断する方法があるとしたら

ウイルス対策ソフトと連携して、ウィルス対策ソフトが違法サイトを悪質サイトとして遮断すること
これでキッズは繋げなくんじゃない

iphoneから見る場合は知らないよ
2018/08/23(木) 15:23:23.49ID:76gUg9v70
最近の杉元と7'sはシンマンGPで連載権。
ここ一年位の読切で良かったのは個人的には無限団地と北方領土の奴かな。
2018/08/23(木) 15:23:37.85ID:fp2Eo1w70
わいのpcアドレス帳もなんも入ってないよ
2018/08/23(木) 15:24:17.10ID:76gUg9v70
能力バトルモノでセックスしたら能力が増えるとは野田も考え付かなかった良アイデアだな
2018/08/23(木) 15:24:21.01ID:fp2Eo1w70
悪質性を認定されれば叩き潰される
誹謗中傷まとめサイトも、単なるコピペではなく、悪質性を認定されて潰されたやろよ
2018/08/23(木) 15:24:38.92ID:76gUg9v70
カネキングかなりの人間食ってたけどその中に金物付けてたのいるだろw
指輪だけピンポイトで見つけるってガバガバじゃないか
2018/08/23(木) 15:24:41.40ID:fp2Eo1w70
図書館は出版社側から許諾受けてやってるけど違法サイトは許諾受けてないからアウト
本書の一部見又は全部を無断で複写複製は著作権の侵害ってちゃんと電子にも紙の本にも書いてあるけどよ
2018/08/23(木) 15:25:01.40ID:76gUg9v70
カムイの最後の生き物はクズリ(ウルヴァリン)かな?

樺太やばい!
2018/08/23(木) 15:25:03.88ID:fp2Eo1w70
そろそろ警察も著作物の違法ダウンロードの啓蒙のため見せしめをやるころだろう
対象としてちょうどいい
海外サイトだから若干時間かかるけどなwよ
2018/08/23(木) 15:25:23.73ID:76gUg9v70
クズリをググったら顔めっちゃ怖いな
2018/08/23(木) 15:26:13.99ID:fp2Eo1w70
鯖は海外でも運営者は日本人じゃないの?
三国人とか反社会のヤクザ連中で潰せないのか?

ダウンロードでも違法になってるからそっちで捕まえるしかないかもねよ
2018/08/23(木) 15:26:17.20ID:76gUg9v70
カムイは誰が出てきても面白いな
2018/08/23(木) 15:26:24.04ID:O0mIdxO7a
ハンツーアニメのクオリティは異常な
2018/08/23(木) 15:26:33.67ID:fp2Eo1w70
まあ単行本も買えないような心も財布も貧しい人たちが増えたのかな…。
こちとらボンガロなんて値段高くても復刻してほしいのによ
2018/08/23(木) 15:26:39.06ID:76gUg9v70
月島軍曹の胃が凄く心配
2018/08/23(木) 15:26:46.06ID:O0mIdxO7a
近くのツタヤで新刊出たときはレジ近くの一番いいとこが監獄コーナーになって平積みで少なく見積もってもかるーく50冊以上積んで宣伝してくれてる
そんなヤンマガの屋台骨漫画を編集がそうそう終わらせねえぞwな
2018/08/23(木) 15:26:54.26ID:fp2Eo1w70
紙のほうがいいだろ
どうしても見たいならいいけど
わざわざクリックして読んでられんよ
2018/08/23(木) 15:27:01.51ID:76gUg9v70
杉元、よく描き込まれたクソ漫画臭がすごい…
セリフもモノローグもいちいち頭悪そう
2018/08/23(木) 15:27:10.19ID:O0mIdxO7a
書店だとハンツーが1番売れてるようだけどなな
2018/08/23(木) 15:27:20.44ID:fp2Eo1w70
本命の目的は各種パスワード抜きだろよ
2018/08/23(木) 15:27:23.95ID:76gUg9v70
新連載はどこにいくの?のコマとか見るに
グールとか青エク風でそれっぽい絵柄だけどデッサンがおかしいという印象しかない
2018/08/23(木) 15:27:33.78ID:O0mIdxO7a
ハンツーのヒットって間違いなく君の名はのおかげやなな
2018/08/23(木) 15:27:40.18ID:fp2Eo1w70
フリーブックスは瞬殺したのに何で違法サイトは野放しなんだ?
違いがわからんよ
2018/08/23(木) 15:27:57.67ID:O0mIdxO7a
ハンツーはヤンマガ史上最高傑作だろな
2018/08/23(木) 15:28:01.67ID:fp2Eo1w70
そもそも漫画読んでる時点でガイジだからな
そんな奴にモラルを説いても無駄だよよ
2018/08/23(木) 15:28:17.37ID:76gUg9v70
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
2018/08/23(木) 15:28:22.00ID:fp2Eo1w70
音楽はCD売れなくなって、ライブ、グッズで儲けるってシフトチェンジしたから、
漫画も従来のやり方を変える時期にきたんだろよ
2018/08/23(木) 15:28:29.56ID:O0mIdxO7a
そんなのweb掲載で十分
単行本売れない漫画に雑誌載る価値は無いな
2018/08/23(木) 15:28:39.35ID:76gUg9v70
デッサンがおかしい奴がああいう絵柄に逃げるんだろう
2018/08/23(木) 15:28:42.30ID:fp2Eo1w70
判例を照らしてみればたぶん出来るよ
出来るけど見逃してるんだと思う、売国警察が国内のを潰して国外に逃がしちゃったよ
2018/08/23(木) 15:28:50.09ID:O0mIdxO7a
正論だな
商業誌である以上、作品の面白い面白くないは大事だが、それ以上に売り上げ発行部数は大事だわ
面白いからと言って部数の出ない作品を扱うと書店が困る
書店で売れないと扱いが難しいと判断されてブランドイメージが低下する
そうすると単行本だけじゃなくて雑誌まで売れなくなるからなな
2018/08/23(木) 15:29:01.78ID:76gUg9v70
なんつーか ヤンジャンの質、 落ちたなぁ・・・・
2018/08/23(木) 15:29:08.71ID:fp2Eo1w70
そうなんだけど、手間と資金が必要なんだよな。
またサーバは法域外だったりするし。よ
2018/08/23(木) 15:29:14.13ID:O0mIdxO7a
ハンツー推し恐すぎだろ
色んなとこから少しずつパクって出来た漫画。

他人の曲を少しずつ寄せ集めて作ったFUNKY MONKEY BABYSの歌みたいな出来な
2018/08/23(木) 15:29:24.20ID:76gUg9v70
クズリ倒すのにオプティック・ブラストなんかいらねぇ!!
2018/08/23(木) 15:29:28.66ID:fp2Eo1w70
なんで摘発できないの?

理由

違法サイト「違法サイトは国交・著作権のない国で運営してるから違法性はない。日本のテレビが北朝鮮の番組を無断で放送してるのと同じ」 - Togetter
2018/08/23(木) 15:29:51.03ID:fp2Eo1w70
確かに単純な絵で日常漫画ばかりになってるな。
あとはエロ漫画の方が買って貰えるか。
しかし、30年前よりも漫画家そのものが子供たちの憧れや尊敬の対象でもなくなった気がしたよ
2018/08/23(木) 15:30:01.64ID:O0mIdxO7a
文句あるなら見なきゃいいだけだろが
ウザいから消えろゴミ屑な
2018/08/23(木) 15:30:13.27ID:fp2Eo1w70
サーバーのある場所の問題よ
2018/08/23(木) 15:30:17.69ID:76gUg9v70
酷いなアシリパ
おらっ!!もっといい声で鳴けよっとか誰が得すんねん。
2018/08/23(木) 15:30:30.79ID:O0mIdxO7a
どうしてこうなったな
2018/08/23(木) 15:30:34.77ID:fp2Eo1w70
購入厨が今以上に買い支えればいいんじゃね?
作家にお布施することが生き甲斐なんだからよ
2018/08/23(木) 15:30:39.62ID:76gUg9v70
新連載一瞬東京喰種かと思ったわ
これ読み切りあったけど内容ガラッと変えてんだな
2018/08/23(木) 15:31:02.01ID:76gUg9v70
3年〜4年前は脂のってる雑誌扱いだった気がしたのにな
喰種が変に人気出たからか知らんが似たような漫画量産してる気がするわ
2018/08/23(木) 15:31:03.94ID:fp2Eo1w70
違法サイトが嫌ならわざわざ金出して買いたくなるような漫画描いてみろよ
自分の実力不足を棚に上げて違法サイト批判とか何様だよ
たかが漫画家の分際でよ
2018/08/23(木) 15:31:24.54ID:76gUg9v70
新連載はあんな大規模な施設に監視カメラないのかよとツッコミたくなる
2018/08/23(木) 15:31:25.89ID:fp2Eo1w70
それだと思う。「法律の隙間には札束が詰まってる」と藤田田が言ってたが、
あれ言い換えると「大多数が信じてる性善説の裏をかけ」って事だよな。よ
2018/08/23(木) 15:31:48.27ID:fp2Eo1w70
違法アップロード者がよく使う言い訳だよな
利用者は次がアップロードされるのを待つんだよ
1度タダで手に入った物を、金を出して買う人は少なくなるよ
2018/08/23(木) 15:32:09.57ID:fp2Eo1w70
そんな学生の酒場放談にマジレスされましても
ん? 酒場? いや酒場じゃないな。ファミレスだw 失敬失敬www

まあでも経済は法律を容易に打ち破ると思うよ
ほれ、中国人が面白いことを言ってるだろ
上に政策があれば下に対策ありってね

デタラメな経済政策を厳罰をもって強制したところで決して豊かにはなれないのさ
笛吹けど踊らずの面従腹背だ。
それが故にソ連は崩壊し、大躍進運動は失敗し、ジンバブエはあのザマで、
南米のどこだったかなえらいことになってんでしょ
ま、それをいえば小泉構造改革もアベノミクスも失敗だよなw どうみてもwwwよ
2018/08/23(木) 15:32:17.91ID:76gUg9v70
長期連載は終盤多いし停滞はしてるかな
2018/08/23(木) 15:32:31.97ID:fp2Eo1w70
なんか、全然わかって無い人が居て
気持ち悪いな。

アーティストって言うのは
ファンの心を盗むのが仕事なんですよ。
心を盗まれたファンは勝手にお金を払ってくれるわけ。

お金を払ってない人は
興味無いって事でしょ、簡単な話。よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況