X



【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/28(土) 18:56:57.58ID:8tK6uTU90
公式ページ
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/

作者ツイッター
https://twitter.com/7hiko

アニメ公式サイト
http://angolmois-anime.jp/
アニメ公式ツイッター
https://twitter.com/angolmois_anime

前スレ
【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1518336587/
431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 23:49:25.57ID:ttCYSYb5
>>430
検索した。表紙の静御前が白くて可愛い
2018/08/23(木) 00:52:59.99ID:U/2KJGdi0
復讐に狩られた迅三郎が二度の元寇の後の白藤江まで追いかけてたら感心するわ。
2018/08/23(木) 01:49:43.54ID:dm2hS0Ft0
現代の技術で瀬戸内海探せば、剣の一本ぐらいすぐ見つからないのか?
2018/08/23(木) 04:09:01.49ID:N4YDqmPy0
>>425
オルジナルだろうが魂なんぞないけどな
人間が作ったものを神聖な物だと大袈裟に伝えてるだけ
2018/08/23(木) 06:42:05.19ID:56DMCQZL0
>>431
どの痣丸を言ってるのか知らんが、玉置作なら静御前は表紙になってないぞ
436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 07:08:34.92ID:QYjtGwfd
>>435
すまん
巴御前と間違えた

>>434
明治維新以降のある種の人にとっては重要なことなのよ
自分は本物はなくなってるのは面白いと思ってるけど
437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 10:17:09.13ID:lODCeltQ0
アニメのOP映像の迅三郎が殺された仲間の想いを背負って博多に向かうシーンじゃないかという推鎧脱いだけど
2018/08/23(木) 10:20:42.23ID:N0wdyG7Q0
>>437
すまん、途中で手が滑った

OPが仲間の想いを背負って博多に向かうシーンだと一部で言われてたけど、溺れたときに脱いじゃったから違ったみたいだね
2018/08/23(木) 12:07:08.95ID:jrN8VjpU0
鹿乃は殺せ!って言いながらひたすら相手させられるんだろうなぁ…
2018/08/23(木) 12:11:19.51ID:g1U6Z2Km0
くっころ
2018/08/23(木) 15:32:38.87ID:7fJ/QCVU0
場面転換の多い漫画だし時系列がわかりにくいから鹿乃がいる場所の近くに復活した迅三郎が既にいる可能性だってありそうだよな
2018/08/23(木) 16:33:00.10ID:CSL7+L1C0
迅三朗が流れ着いたのは博多じゃね?
2018/08/23(木) 16:38:00.29ID:7fJ/QCVU0
>>442
流石にそれだと対馬でピンチの仲間放置になるしカタルシスもクソもないクソ展開じゃね?
2018/08/23(木) 16:52:51.14ID:R3E2aDFH0
名越の件もあるし、文永が治まったら挙兵しそう
445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 17:25:00.31ID:2G3Fks9e
しかしまあ、
日本は優秀だから中国に占領されなかったわけではなく

海のおかげだよな
陸続きだったらあっさり中国、元、ロシアの占領下だったろう
2018/08/23(木) 17:37:30.04ID:TYvR1sVU0
日本が陸続きだったならなんて意味のない仮定だろ
それなら成り立ちも違えば民族性も違う
それはすでに日本ではない
2018/08/23(木) 17:56:51.01ID:4T9Q+M4qO
キングダム見る限り、鹿乃はわざと捕まったんだよ
2018/08/23(木) 17:58:21.44ID:CSfiz77X0
四方を海にかこまれた日本列島は天然の城塞だったんだよ
B29ができる前は
2018/08/23(木) 18:03:10.43ID:CSfiz77X0
鹿乃はまだパイオツ揉まれたり全身舐められたり前戯の段階かもしれないから迅三郎が急げば助けられるかも
2018/08/23(木) 18:44:31.90ID:bsrpkgec0
迅三郎も参加しだしたら俺得
2018/08/23(木) 19:46:10.49ID:NLh/FZkD0
>>445
ベトナムは優秀だから蒙古にもアメリカにも勝った
2018/08/23(木) 19:46:56.61ID:NLh/FZkD0
>>450
それ見て、ぐぬぬと嫉妬する姫様
2018/08/23(木) 19:59:41.35ID:dm2hS0Ft0
>>451
タイ(シャム)王国についてだけは、中華歴代王朝、モンゴル、大日本帝国、西欧列強、超大国アメリカ、
それらのいずれも侵攻できなかった嘘のような本当の真の独立王国なんだが、
ベトナムは普通に日帝に負けてたし、アメリカも国内事情で撤退しただけだろう
454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 20:10:42.14ID:2G3Fks9e
ベトナムはフランスには負けたが
大日本帝国は普通に追い払った

ベトナム戦争は、ベトナムに生まれた2人の天才によって、戦う前からベトナムの勝利が決まっていた
それくらいベトナムの指導者達は凄かった

日本の駄目指導者と比べてはいかん
2018/08/23(木) 20:53:30.46ID:NLh/FZkD0
>>454
でも日本には安倍晋三という突出した知将が居るから
2018/08/23(木) 21:55:49.10ID:U/2KJGdi0
牟田口言いたいんだろうけど岡村寧次がいたじゃん。
2018/08/23(木) 22:05:28.20ID:dm2hS0Ft0
冨永の右に出る者はおるまい
2018/08/23(木) 22:18:23.63ID:pWcSjcKm0
ベトナムの対モンゴル戦は凄まじいよな
首都が占領されたら、周囲一帯焼き払って補給を断つとかもう狂気の域やわ
2018/08/23(木) 22:44:14.41ID:mceerewY0
まあ元寇で我らがサムライも相手が略奪する前にあらかじめ略奪してたり
2018/08/23(木) 23:22:03.62ID:7fJ/QCVU0
>>449
この時代の性行為に前戯なんてあったのか?
なんかの番組でどっかの部族に日本のAV見せたら気持ち悪いって感想だったらしいので
本来の人間の性行為は犬や猫と同じで淡白なものなんだと思う
だから、この時代の性行為はかなり淡白で胸とか揉んだりキスとかもしなさそうじゃね?
2018/08/23(木) 23:27:25.12ID:VluIBkFN0
>>460
AVはショー的なものだから・・・
アレを実践しようとしたら嫌われるゾ
2018/08/23(木) 23:40:47.59ID:aYheQqIh0
知り合いのインドネシア人青年は小澤マリアのファンだっつってた
2018/08/23(木) 23:48:54.55ID:bsrpkgec0
唐突で草
2018/08/24(金) 02:29:35.41ID:QlvGHZQK0
>>460
なんかの番組
どっかの部族
らしいので
なんだと思う
なさそうじゃね?
2018/08/24(金) 07:53:36.96ID:BCb86P8W0
>>464
お前は自分の観た番組に出てきた部族の名前をイチイチ覚えているのか?

昔の性行為の内容がどんなだったかなんて知らないけど、未開の部族の性事情から推測すると人間の性行為は本来シンプルなものだと考えるのが普通だろ
2018/08/24(金) 09:11:59.73ID:B+KuX1DO0
そうかもね
そうじゃないかもね
2018/08/24(金) 09:45:16.30ID:z0L7k+WH0
未開の部族と鎌倉時代の日本を一緒くたにされてもなw

古語に「口吸い」って言葉があるんだから少なくともキスくらいはしただろ
2018/08/24(金) 09:58:22.99ID:BCb86P8W0
部族の性事情の話から説明したせいでまどろっこしくなったけど俺が言いたかったことは
元寇があった時代のモンゴルに前戯という観念がなかった場合、鹿乃がヤれてるすぐそばに迅三郎または仲間がいないと
チン○挿入される前に助けることは無理そうだなってことよ
2018/08/24(金) 12:24:17.39ID:yVBUA4GI0
なんかもう十巻届いた
2018/08/24(金) 13:00:04.15ID:AnRhs4Pt0
>>469
ネタバレ禁止!
2018/08/24(金) 13:08:28.79ID:yVBUA4GI0
>>470
気を付けまする
2018/08/24(金) 16:04:50.98ID:ukBvquaLO
ネタバレしろ
2018/08/24(金) 16:07:12.78ID:iSc5f97G0
エロの有無くらいは
2018/08/24(金) 16:08:18.48ID:TWzg6v3l0
自衛隊がタイムスリップしてきたかだけ教えて
2018/08/24(金) 16:15:03.82ID:IRxfylAd0
ネタバレはよ☆
2018/08/24(金) 16:18:21.05ID:GSDWGcMN0
鹿乃の貞操無事だった?
477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 18:49:05.92ID:QBFC5jmG0
俺も鹿乃が生き残るかしか感心ない
2018/08/24(金) 18:51:36.02ID:ogLOGjmO0
鹿乃の人気に姫が嫉妬
2018/08/24(金) 19:00:52.15ID:ogLOGjmO0
>>476
>>477
頃されて欲しくはないけどレ○プは観たい
→挿入中に迅三郎が助けにくるのがベスト
2018/08/24(金) 19:19:45.87ID:iSc5f97G0
迅が横取りしてもOK
481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 20:09:14.97ID:Ps35RWpC
日本の朝鮮侵略時の蛮行
墓荒らしや残虐行為と元寇と同じことやっとるな

https://www.tsushima-net.org/history/history2.php
対馬観光物産協会のサイトから

日本軍の残虐行為は朝鮮民衆に深い恨みの感情を抱かせ、西日本の諸大名を疲弊させました。

戦で捕虜となった朝鮮人の帰国、朝鮮王の墳墓を暴いた犯人の送還、家康が先に国書を通じること、などです。
1390名の捕虜の帰国は実現したものの
2018/08/24(金) 21:23:28.52ID:+XR1J2Dc0
専門板で相手されないからって……
ここで無理して元寇にこじつけなくても良いんだぞ?
2018/08/24(金) 21:47:00.63ID:iMx7cLe80
歴史マンガでもなんでも朝鮮絡むとコレだから嫌なんだよな。
上の方にも世界史語ってしれっと嘘まぜてるし。
2018/08/24(金) 21:52:22.20ID:OtE0Nogl0
>>474
戦国自衛隊かと思ったらジパングのみらいの方だった。
2018/08/24(金) 21:54:49.89ID:sx66ftk10
>>484
木造船相手じゃ苦戦しそう
乗り込まれたら結構脆いぞ
2018/08/24(金) 22:42:07.01ID:/Yg4NnGZ0
今夜は新刊(Kindle版)読むまで寝ない
2018/08/24(金) 23:06:10.27ID:E3GJt0KD0
ブックウォーカー版の方が良いぞ
2018/08/24(金) 23:09:29.01ID:/Yg4NnGZ0
>>487
ブックウォーカーは見たことないんだけど、何で?
2018/08/24(金) 23:13:28.43ID:E3GJt0KD0
キンドルよりも画質やUIが良いから。
2018/08/24(金) 23:16:20.18ID:/Yg4NnGZ0
うーん、そうなのか
その情報はありがたいけど
できるだけ複数サービス併用はしたくないからKindleでいいや

ありがとう
2018/08/24(金) 23:24:14.82ID:CKwKKftI0
ブックウォーカーは値引きだの期間限定0円があるから今月だけでえらい買った
でも大判の画集が電子版も同じ値段とか却って電子版のが高い雑誌があったりで納得いかない
2018/08/25(土) 00:19:19.60ID:BrsbPFJ70
鹿乃結局スルーで草

俺の見落としじゃないよな
2018/08/25(土) 00:20:23.65ID:EAaRuvhQ0
そろそろ発売日?
2018/08/25(土) 00:22:14.52ID:bML7RTeF0
Kindleは配信された
2018/08/25(土) 00:54:42.82ID:EAaRuvhQ0
>>494
そうなの?
Kindleは我慢するけど

単行本は明日なのね
楽しみ
2018/08/25(土) 05:04:31.09ID:xeUvDNk00
じゃあ鹿乃は性○隷ルート確定か
まぁこればっかりはくの一として生まれた以上仕方ないか
2018/08/25(土) 05:56:39.66ID:R9Uzbf4f0
博多じゃー
2018/08/25(土) 07:41:58.05ID:BrsbPFJ70
1ヵ月後、そこには元気に腰を振る鹿乃さんの姿が!
2018/08/25(土) 07:46:47.15ID:gGeFCWNG0
博多編に迅三郎は出るの?小二が主役なら盛り上がらなそう。
2018/08/25(土) 08:03:58.08ID:uX2uZLaZ0
まだ戦える

というのは対馬で一矢報いることなのか
それとも博多で迎え撃つことなのか
2018/08/25(土) 08:06:56.06ID:gGeFCWNG0
しかし鹿乃はなんで忍者なのに
土遁の術とか使ってドロンしなかったのか
2018/08/25(土) 08:42:16.19ID:UT+mQrSf0
アニメもあんまり盛り上がってないし、鹿乃の薄い本補完も絶望的だろうな。まだ、オバロの奴隷エルフの方が薄い本化の希望がありそうな感じの盛り上がりだもん。
2018/08/25(土) 08:56:53.27ID:1qMAUHyC0
「今宵はこれまでに致しとうございます」
梵天丸もかくありたい
2018/08/25(土) 09:07:24.30ID:2nqzDKRb0
蒙古が対馬を去る予定の日までは
まだ数日残ってると思ってたんだけど
早々に去っていったな。
これじゃ小弍の援軍が間に合わないわけだな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 09:14:30.21ID:V2LUWcfA
そう言えば
史実に姫様なんていたのか?
史実だと男は皆殺しで女は奴隷なのだから
宋家は断絶だろうに
現代でも子孫がいるけど
2018/08/25(土) 09:19:09.87ID:9a0WD5jR0
表紙が最終巻みたいになってるけどまだ続くんだよな?
507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 09:21:36.18ID:lspJ6/Sw0
>>506
対馬編は完結
2018/08/25(土) 09:23:47.91ID:9a0WD5jR0
弘安の役まで書くんなら鹿乃で柳生疾風剣連也展開もできるのにな
(まあ知ってる人いないかw)
2018/08/25(土) 09:25:47.70ID:9a0WD5jR0
>>507
第一部終了ってことか、ありがとう
2018/08/25(土) 09:26:20.69ID:2nqzDKRb0
>>506
対馬編が終わり。11巻から博多編、21巻から弘安対馬編、26巻から50巻まで弘安博多編
2018/08/25(土) 09:44:12.61ID:goLETppN0
>>508
ジャンプでやってたやつだよな?
拐われた姉様追いかけて大陸まで行ったら相手の剣士と懇ろになってたとかいう
512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 09:49:19.81ID:kpwIVmVl0
>>502
アニメは作画崩壊が酷くて、1クールか不明だが
対馬編で終るのは間違いない
その後の続きはまず無い
2018/08/25(土) 09:51:18.13ID:UT+mQrSf0
>>508
イケメン珍宝が負けそうになったら、実の弟に背後から切り掛かった糞ビッチ姉様だろ。知っているよ。
子供心に女はイケメン珍宝のためなら何でもアリなんだって思ったよ。
2018/08/25(土) 10:20:46.10ID:lolhhzzu0
>>505
史実に姫はいないけど2巻で大宰府にもう一人の兄(宗盛明)がいるというセリフがある
この兄貴は実在人物で子孫はこいつの血統
2018/08/25(土) 10:23:25.41ID:mYYcwv/q0
宗家であって宋家ではない
宋の宗室は元に滅ぼされた
2018/08/25(土) 10:27:02.27ID:eHc5AbS90
>>505
史実は何も記録が残ってないだよ
最初の合戦の敗退(全滅してない)が伝えられただけ
八幡なんちゃらは後に作られた創作神話
武士は控え神々が戦い撃退したって内容w
2018/08/25(土) 10:30:03.54ID:9a0WD5jR0
>>511>>513
1巻で打ち切り終了した超マイナー作だからここに知ってる人がいるとは思わなかった!
ありがとう
2018/08/25(土) 10:43:36.46ID:GObZ+ayd0
>>510
壱岐は?
2018/08/25(土) 12:15:05.57ID:SKopJmlH0
>>511
大人になるって哀しいことだな
2018/08/25(土) 12:15:27.97ID:2l1ZgoAb0
俺の彼女が鬼剛丸に似てて辛いです
2018/08/25(土) 12:15:36.40ID:hw6ch+Tv0
死体の山が描かれてる見開きの左ページの首吊ってるポニテが一見鹿乃に見えたんだけど
おっぱいなさそうだし若干ゴツゴツしてる?から違うよな?
2018/08/25(土) 12:25:47.70ID:CwZhsFox0
>>520
肝っ玉母ちゃんになって頼もしい限りじゃねえか
2018/08/25(土) 12:41:17.35ID:2l1ZgoAb0
>>522
笑い顔が特に似てます
524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 13:13:05.65ID:Os3E2IZW0
>>501
忍者じゃなく、ただのお付きだろ。小さい頃の描写もあるし
2018/08/25(土) 13:15:31.67ID:OC6kUsOe0
読んだけど、これ次回から主人公代わる?
さすがに博多まで出張ってくる必然性ないのだが
2018/08/25(土) 13:16:09.85ID:q9nr5Sh00
対馬の復興(種付け)に忙しいしな
527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 13:25:33.97ID:M2XiVrDH0
スゲェ投げっぱなしな終わりだったな
これで九州?
アタマおかしい
2018/08/25(土) 13:37:41.91ID:OzMplSAJ0
蒙古船の船底でボテ腹で吊られてる四肢欠損鹿乃ちゃんはよ!
2018/08/25(土) 13:45:54.30ID:dWf5MNGE0
10巻読んだ人、鬼剛丸はどうなってた殺されたの?
かなり放置状態が続いてたので
2018/08/25(土) 13:48:57.32ID:2l1ZgoAb0
ラストの方酷い展開だったけど
迅三郎が格好良すぎて最後まで読んじゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。