X

【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/28(土) 18:56:57.58ID:8tK6uTU90
公式ページ
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/

作者ツイッター
https://twitter.com/7hiko

アニメ公式サイト
http://angolmois-anime.jp/
アニメ公式ツイッター
https://twitter.com/angolmois_anime

前スレ
【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1518336587/
2018/08/25(土) 14:05:29.58ID:T8CbMgSv0
続くと考えた場合それほど無しではない
続きから放り出しっぱなしなら悲しい点が多いけど、
今はそれを決めつけても仕方ない
2018/08/25(土) 14:57:23.41ID:jE13ocSVO
最終巻が一番糞な引き延ばし展開だったな
おまえらの好きなサナはあのあと死んだのかな?
2018/08/25(土) 15:10:56.89ID:SKopJmlH0
>>532
もし貴方が略奪や凌辱してる最中に
全裸で泣いているかわいいロリコンが目の前に居たらどうしますか?
2018/08/25(土) 15:14:17.97ID:/57E/KxT0
かわいいロリコン?
ホモかな?
535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 15:25:59.44ID:mNOYzjKF0
>>531
史実との兼ね合いで、ゴチャゴチャ言って劉にトドメを刺さないとか意味不明
商人は回収せず
鬼鋼も回収せず
特に、鬼がお前は変わったとか言ったけど、どこがどう変わったのか、しっかり描写せず
盛り上がりに欠けすぎ
投げっぱなしと言わずしてなんと言うのか
ひど過ぎ

巻末のアニメ化顛末も、悲しすぎて笑えた
酷い出来の言い訳とか笑える
2018/08/25(土) 15:36:07.80ID:jE13ocSVO
ホントひでえな
鹿乃がレイープされた所までだね
後はダメ
2018/08/25(土) 15:38:30.31ID:I6IzEU440
実質月刊ペースでのんびりやってたのにアニメ化でケツ叩かれたってことかね
2018/08/25(土) 15:45:41.22ID:SKopJmlH0
皆さんは女性だと「ママタイプ」「お姉ちゃんタイプ」「妹タイプ」のどれが好みですか?
2018/08/25(土) 16:28:08.59ID:CzI13YmE0
ウリヤンエデイちゃんの顔面蒼白が良かった
2018/08/25(土) 16:30:03.95ID:LJlu0mPl0
エディ
My Love
So Sweet
541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 16:42:32.89ID:bl44L3Vn0
輝日て表紙にも結構出てるんだな。何でヒロインを不細工にして従者の鹿乃を可愛くしたのかw
2018/08/25(土) 16:43:16.53ID:8kjnaSaX0
松浦党の佐志房とか出てこないかな
2018/08/25(土) 17:03:38.86ID:RIIu9QNW0
>>529
ほぼ完全にスルーされた…
まあでも実は生きてて再登場するフラグだったと思いたいけど

あとがき読むと、アニメ版の為に二年以上前にこの最終回までの
ネームを一気に描いたみたいだから、言っちゃ悪いがやっつけ仕事に
なっちゃったんじゃまいか…

>>530 が言うように迅三郎の部分は良かったけど

>>539
あんなのが他にもゴロゴロいるんならやべえ的なのはグッと来たな
544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 17:31:10.81ID:IMN351Cs0
続く

11巻へ
2018/08/25(土) 18:47:21.10ID:OzMplSAJ0
>>539
あのふんいきの中で一人だけ冷酷で正確な状況分析が出来ている
戦略家エディちゃんの空恐ろしさが際立っているシーンだったヨネ。
2018/08/25(土) 18:50:22.36ID:LJlu0mPl0
他の将がエディを見下してる感じなのもフラグっぽい
2018/08/26(日) 00:48:44.61ID:2eF6TRTr0
>>535
特に〜〜の文超同意
ただの揉め事気配に敏い戦争狂っぽい台詞を繰り返した感じ
548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 02:05:11.98ID:Smt9QxLB0
もう少し面白くできたんじゃねえかなあ
現実離れした設定がいくつもあるんだからファンタジーに
もっと寄ってればよかったのになあ
安徳天皇は結局どうなったんだろね
2018/08/26(日) 05:42:19.37ID:kUPXVvwt0
あの岩山までは軍勢で攻め入るのは出来なさそう
550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 08:03:09.87ID:qUyqwGHh0
>>548
>安徳天皇は結局どうなったんだろね

あぁ、それも放置だな
いくら続編あるからって、舞台も移るのに
もう少し突っ込んだ話が必要だろ、普通は

この作者、メチャクチャにアタマ悪そう
2018/08/26(日) 10:26:03.99ID:+le9jw9/0
町中で島の地形の情報集めてるから、イカレ武者らしく民間人なんか最初から見捨てて
神出鬼没のゲリラになって蒙古軍をヒィヒィ言わせるのかと思ったら、
避難民の集団にノコノコついていって流されるままに
ソウケミンナシニマシター
カネダオチマシター
ウミデオボレテルアイダニミンナコロサレマシター
セイゾンカクテイノテキショウヲラスボスニシテウチトリマセンデシター
だもんなw
2018/08/26(日) 10:49:35.12ID:WT4fE+PU0
サナちゃんは弘安の役でエラの張った子供の母親になっているんだろうな。
こう考えると日本が不法に占拠しているけど、九州って市民達の血と心は偉大な韓国人なんだよね。
そろそろ日本の韓国への帰属を冷静に考える時期に来ているよね。
これは民意無視で安倍に政権を与えた一部のネトウヨ。これは130M人のネトウヨを処刑してでも実現するべき民意、市民総意ですよ!!
2018/08/26(日) 10:57:30.31ID:0q0V6iMX0
兵士の群れを睨みで分けて敵将の面前に剣突き刺して去っていくのは流石に笑ったけど、残った伏線は博多編とやらで回収するんやろ?
2018/08/26(日) 10:58:13.76ID:+le9jw9/0
九州ミンジョクに地理的にも歴史的にもウリナラと宗主国様の高貴な血が雑ざっているのは、
あのみぞゆう元総理とボクシングの元エライ人の曲がった口を見ても自明の理ニダ!
純日本人であらせられる皇族にあんなに口が曲がってる方がおられるニカ?
あの口は高貴な遺伝子の証拠ニダ!
2018/08/26(日) 11:06:03.22ID:kUPXVvwt0
kindleの少年漫画部門で一位になってるな
一位になったの初かな
2018/08/26(日) 11:53:49.18ID:ry0zMtsT0
博多編はじっくりストーリー練ってほしい。
2018/08/26(日) 12:24:22.45ID:MHuHiMkt0
>>554
根拠はあるのか?無いなら朝鮮人のソントによる妨害工作とみた
2018/08/26(日) 12:26:15.51ID:9qO/9p4LO
ほうじゃあ!
ほうぁ!って戦ってた格好いいジジイの生死が気になる
2018/08/26(日) 12:26:32.13ID:+le9jw9/0
ソントにソントにソントにソントにゴクローサン♪
2018/08/26(日) 13:10:25.37ID:M5rXeR+/0
博多編は少弐景資が主役になります
2018/08/26(日) 13:46:10.66ID:ry0zMtsT0
小二って弱そう。
2018/08/26(日) 14:16:40.01ID:z4yqmP0K0
わざわざ攻める意味もないしねえ

後書きにも書いてあるけど1週間で島全土を狩り尽くすのは無理だし、モンゴル軍の動機から言っても主な拠点を潰せれば大体OKだから
金田城に生き残りが集結したのは結果だけ見れば被害を増やした面はあったかもね、完全に結果論だけど
2018/08/26(日) 14:19:55.75ID:IVpp6yQ70
システムソフトの名作「天下統一」では少弐氏は筑後の大名として残ってる
すぐ滅ぶが
2018/08/26(日) 14:28:43.31ID:+le9jw9/0
show ne show ne 胸の奥の 全てをー開いて〜♪
565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 14:34:46.54ID:mdAhemPd0
モンゴールで、グインサーガを思い出した。

アレもモンゴールは全滅して、お姫様はヤラレてしまった。
2018/08/26(日) 14:43:14.20ID:IVpp6yQ70
光栄の「蒼き狼」は滅ぼした国の妃をオルドに入れられた
思えばえげつないな
2018/08/26(日) 15:00:05.16ID:ry0zMtsT0
エデイ「輝日とオルド」
2018/08/26(日) 16:16:27.52ID:+le9jw9/0
昔から王族や貴族の子女なんて外交のプレゼントに決まっとる。
恋愛結婚でおめだたいデスネーなんてホント第二次大戦後からやで。
2018/08/26(日) 16:40:12.47ID:9pig/oeu0
ところで博多編の前に壱岐編はやらんの?
2018/08/26(日) 17:33:45.09ID:kFL+XHLF0
鹿乃が何で最後に裏切ったのがわからん
一族に恨みがあってどうせ死ぬなら自分で殺したかった?
2018/08/26(日) 17:36:31.11ID:bpTV5/j30
>>570
ああいう御付きは介錯もお仕事なのれす
2018/08/26(日) 17:36:59.46ID:5biba6850
>>570
モンゴルに陵辱されるぐらいならって殺したんだろ。
お前頭悪すぎるぞ。マンガも読めないのか?
2018/08/26(日) 18:01:31.13ID:kFL+XHLF0
本当に始末するつもりだったのか
失神させて落ち葉で埋めてやりすごすつもりだったのか意図もわからんし・・
2018/08/26(日) 18:08:48.34ID:akPgPEyd0
亡骸を盗られないように隠したとも考えられる
2018/08/26(日) 18:26:25.02ID:CwYIkaUk0
>>548
安徳は山の上だから一週間で手が回らなかったってことじゃね
島南部だけだし一週間で23区以上の面積全滅は無理だろって作者ツッコミはその通りでしょ
2018/08/26(日) 18:31:52.70ID:z2cs/o9U0
ともあれ姫のおっぱいは守られた
2018/08/26(日) 18:33:09.15ID:ADaNtJ7p0
最後は姫が迅三郎に抱きつくくらいあってもいいのになあ

それにしても敵にとどめを刺さないのは刺すと多勢に無勢で返り討ちされるからではないよね
マンガ的にはとどめを刺してくれよ( ´△`)
2018/08/26(日) 18:39:52.51ID:+le9jw9/0
>>573
フツーにそれ以外の解釈ないだろw
仮死状態にして気配完全に殺して落ち葉埋めの術で隠した
2018/08/26(日) 18:55:34.40ID:8pQG0kaW0
劉復亨はあの時点では死なせられないでしょ、史実に則れば
博多の戦いで少弐景資かその郎党が矢で重症を負わせたらしいから、朽井が博多で合流するんじゃない?
2018/08/26(日) 20:43:18.57ID:xTfcDDTS0
単行本読んだ
最低でも鬼剛丸の戦いは書かないと

博多編はどうなるのでしょ?
約束の援軍こなかった朽木が、幕府に協力するとは思えない

漫画やアニメに、特亜から抗議来てないの
2018/08/26(日) 20:59:31.30ID:M5rXeR+/0
抗議も何も侵略は史実だから
朽井が朝鮮人ぶった斬りまくるところスカッとするわ
2018/08/26(日) 21:02:36.03ID:Jy4BOntD0
史実でも喚くのが連中でして
583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 21:06:20.75ID:Yo/YzaHg0
>577
それ思った。姫が迅三郎に抱きつくぐらいあって欲しかった物足りない

博多編はどうなるのかなあ
2018/08/26(日) 21:08:09.97ID:2SBixSit0
もっと、るろうに剣心みたいに、バトル盛り上げて欲しい。義経流奥義として牙突とか天翔龍閃とかみたいなの欲しい。
2018/08/26(日) 21:10:30.10ID:lxRgQ2fa0
じんさん含め流人衆は脱島?するんだろうな
博多でも戦い続ける動機はわからんがじんさん主人公継続と読む
2018/08/26(日) 21:12:25.31ID:2SBixSit0
>>585
男はみんな死んだから、これからの対馬に必要なのは逞しい種馬たいなマスラオたち。
2018/08/26(日) 21:13:07.66ID:QFdpj1RG0
蒙古に先んじるには鬼剛丸の航海技術は必須
博多に一行が現れた時にはシレッと無傷で同行してそう
2018/08/26(日) 21:28:22.50ID:ADaNtJ7p0
博多編でも迅三郎と姫が主人公なのかな?
伏線回収がほとんどないまま対馬編が終わって、読後感がないのだが
2018/08/26(日) 21:30:03.88ID:ADaNtJ7p0
>>583
エロじゃなくて、姫の純情を見たいんだけどね
ロリオッパイとか求めてないんだが
2018/08/26(日) 21:42:52.19ID:9qO/9p4LO
生き残りの赤ふんどしの男がキメえ
2018/08/26(日) 22:23:57.95ID:OzddAs+N0
鬼剛丸は生きてそうな気がする
2018/08/26(日) 22:27:17.53ID:2SBixSit0
鹿乃は生きている気がする。
2018/08/26(日) 22:27:48.40ID:f7HW6LxF0
姫の兄の一人が博多にいなかったか?
それなら博多の兄に島の状況説明と対馬の宗家を継いでもらうために、博多の兄を訪ねる目的で
迅三郎と海を渡る理由はあるな
2018/08/26(日) 22:38:24.90ID:1F77Oh4U0
>>543
最後まで出てこないの?
2018/08/26(日) 22:47:17.23ID:2SBixSit0
>>594
最後、空から見た対馬の形が鬼剛丸の顔みたいになってて
鬼剛丸は対馬の意思の具現化だったんだと判明する
2018/08/26(日) 22:47:50.25ID:1F77Oh4U0
>>575
それなら金田城に籠もるより北部に囲まれるまでに逃げて行った方が犠牲者少なかったね
2018/08/26(日) 22:54:58.06ID:1F77Oh4U0
>>591
対馬から九州本土に逃げていくのに船がいるし船頭もいる
船は蒙古のを奪い取るとして操船する人がいるからね
2018/08/26(日) 23:18:09.37ID:DKpN0HOe0
ラッチはいつ出てくるんだ
2018/08/26(日) 23:18:36.45ID:DKpN0HOe0
ハーンスレと間違えたスマソ
2018/08/27(月) 00:32:44.00ID:xWa3OVeV0
鹿乃と鬼剛丸は漫画的解釈ならまず生きている
(物語の流れ次第で放置するかもしれないけど)
2018/08/27(月) 01:17:23.46ID:ofjtLDk60
鹿乃ってガンダムのアヤメさんに似てるよね
2018/08/27(月) 01:40:32.35ID:Q72aZ6gC0
鬼「お前は変わった」
朽「気のせいw」「お前じゃね?w」

えぇえええええ
2018/08/27(月) 05:52:22.07ID:VKpYmpIn0
>>600
アムシは?
604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 06:19:14.26ID:UlrO4BDH0
>>596
そうだよ
でも酷すぎの物語を擁護するつもりはないが、民を大勢引き連れていたから、移動し続けてるのはむりだった、と言い訳されそう
605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 06:28:30.89ID:UlrO4BDH0
>>585
凄く不自然だけどな
姫は普通は対馬の復興で手一杯
復讐心に駆られて迅だけ行くなら分かるけど

にしても鎌倉の思い出話の辺りまでは、結構良かったのにな
なんだ、この終盤の雑さは
2018/08/27(月) 07:36:47.23ID:Z/FwEAWT0
当初予定がアニメ化の影響で横やりが入り、軌道修正できずにぐちゃぐちゃになったと邪推
2018/08/27(月) 07:52:19.39ID:yb8Ctb1F0
お金払って読むレベルではなかった
2018/08/27(月) 08:39:14.59ID:Q72aZ6gC0
バカスカ名付きの流人が死んで
何故か主人公だけは死線と爆風を生き残って1人でも無双すると
この落差が不自然過ぎ

「何故か流人が故郷でもない土地のために奮闘した」
「7日で全滅は物理的に不可能」
これだけを表現する為に流人キャラも地元郎党キャラもどれだけ無駄使いしたか

そもそも肝心の「流人が異地で侵入者に対し奮闘する理由」がスカスカ過ぎ
表したいという割に主人公は暴れん坊だからなのかイマイチ、他は流れで不本意に死ぬ、こんなん読者は動機としてしっくり来んわ
2018/08/27(月) 09:16:24.72ID:cC0hymqx0
自分を守るのがやっとの朽井クンによる対馬地獄観光ツアー以上の意味はない。
妖怪ハンターと同じ歴史の傍観者役ネ。
2018/08/27(月) 09:44:16.87ID:7okkQ8ITO
つーか、対馬の北部に集落とか拠点ねえのかよ?
北部には蒙古進軍してねえんだろ?
2018/08/27(月) 09:53:32.77ID:cC0hymqx0
そこ舞台にしてテレビ見ながら
「あーやられてるやられてる。あ、死んだ。あ、テレ東でアニメやってる」
とかやって面白く出来るのは三谷幸喜ぐらいやで
2018/08/27(月) 10:08:36.26ID:ssCZeSX60
>>610
地図みりゃわかるがもう国府から北部に逃げられねーよ
合戦の後国府を捨て北部に逃げてれば間に合ったかもだけど
沖縄戦でも分断するよう上陸され南部に逃げるしかなかったんだよな
613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 15:12:04.95ID:9MuDzjZ00
単行本読んでも鹿乃がどうなったかさっぱり分からん。とりあえず生きててくれれば再登場するだろうから、そこに期待
2018/08/27(月) 15:56:04.02ID:q09+Xc0m0
上県とは陸続きじゃないからな。
当時、橋があったとは思えんし・・・
2018/08/27(月) 16:20:37.01ID:N9/dR6E00
>>613
烈忠王に献上され元気な高麗人を妊娠出産してるはず
2018/08/27(月) 17:18:47.13ID:Hql5a3iC0
忠烈王じゃねえの?
2018/08/27(月) 17:32:47.88ID:erNEZUIp0
良く考えれば絶命シーンがないからもしかしたらまだ生きてる
悪く考えればあのまま無惨な最期を迎えました、お察し下さい

個人的には生き延びてて欲しいなぁ、現実的には厳しいのかもしれないけど
2018/08/27(月) 17:35:22.76ID:/ABiXh730
ブスなら殺されてるけど鹿乃はかわいいから肉便器として生きながらえてるだろう
2018/08/27(月) 18:55:05.95ID:ijN/eHJM0
現場でレイプされつくした女が献上品とか戦利品になるとも思えんし
手に穴あけられて縄で船に吊るされて捕虜バリアコースじゃないのかな
史実としてはそれが現実的な気が
2018/08/27(月) 19:21:48.96ID:Q72aZ6gC0
正直弟が思わず立ち上がった姉ちゃん…の時の
ゆるゆると胸を弄られてた姉ちゃんが一番エロい

それはさておき、この作者史書の一文からイメージ膨らせて書いたキングダム式ファンタジーはいいが、キャラ魅力も届かず何よりストーリー構成力が低いわ
エロとグロで話題になるのが相応
ガンツ的感じかな
2018/08/27(月) 19:32:18.80ID:OtFz3QiE0
円盤BOX下巻特典こんなん買わなあかんやつやん
終盤は作画気合入れてくれや
作画の息切れ以外は概ね文句ないアニメ化なんだから
2018/08/27(月) 19:50:47.07ID:EiRfqBdR0
続編はどうやら再来年になりそうだね
もう読むかわからんけど
2018/08/27(月) 20:36:16.19ID:1p8t9riW0
柿幼女の凌辱シーン無しとか作者は何も分かってないな。控えめに言っても失望したよ。
もう読むことはないかも知れないな。
2018/08/27(月) 21:20:04.13ID:Ka9cNo7b0
俺の一所を懸命にペロペロさせたいな
625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 22:31:46.99ID:UlrO4BDH0
>>621
余程のマニアだなw
金は有意義に使えよ
2018/08/27(月) 23:05:54.89ID:ZEeDAg8F0
再来年なら元号変わってるし乳首も変わってるかな
2018/08/27(月) 23:42:37.70ID:/R+DBj5l0
>>621
上巻の書き下ろし漫画が鹿乃が性奴隷に堕ちるまでを詳細に描ききった凌辱漫画で、下巻の書き下ろし漫画がサナちゃんと柿幼女が性奴隷に堕ちるまでを(以下略)なら買うけど、そうじゃなきゃ何の価値もないよ。
2018/08/28(火) 05:04:50.86ID:Cj31jsWS0
アンゴルモアSAGA(性)の連載まだなの
629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 06:58:40.67ID:3Z4jZ3Ra0
>>614
分断されたの江戸時代だけど
2018/08/28(火) 09:22:23.14ID:kiCvnSHJ0
ヒロインは島の復興最優先だろうし
主人公も復興の手伝いを優先するだろうから
博多編は別主人公かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況