高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。
公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html
単行本9巻まで発売中。
キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/
前スレ
キャプテン糞 ライジング惨 (キャプテン翼 ライジングサン)part66
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526305139/
・次スレは >>980
・>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
キャプテン糞 ライジング惨 (キャプテン翼 ライジングサン)part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc3-sLZd)
2018/06/05(火) 17:49:38.81ID:IsnuHuO0d760名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-Yk5b)
2018/06/21(木) 08:26:16.56ID:LWZK0f9+a >>756
シュナイダーが今でもサンターナや火野より上だと思ってる人少ないんじゃないかなあ
シュナイダーが今でもサンターナや火野より上だと思ってる人少ないんじゃないかなあ
761名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf3-zJ4p)
2018/06/21(木) 08:26:48.90ID:1wYqROO3p そもそもシュナイダーがこんな糞なら世界選抜に入れるなよ陽一
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f18-F9si)
2018/06/21(木) 08:30:30.26ID:6/cNZpsT0 シュナイダー雑魚すぎだろ
もう引っ込んでろよ
もう引っ込んでろよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-+osN)
2018/06/21(木) 08:36:44.70ID:M1GWPjrSd ファイヤーはPAライン上でぎりぎりで防がれる
これはネオファイヤーの伏線だw
これはネオファイヤーの伏線だw
764名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-Jdai)
2018/06/21(木) 08:39:53.00ID:lNAJcifKK765名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-+osN)
2018/06/21(木) 08:39:55.15ID:M1GWPjrSd テクモではシュナイダーとラスボスだけが若林のPA補正を無効化できるのにw
766名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa93-AfAV)
2018/06/21(木) 09:22:56.47ID:df8YdfUfa ドイツトリオの強敵感にワクワクして曽我のスライディングダブルニーで防ぐシュナイダーにカッコいい!と思った
でもあそこまで活躍させておいてやはり若林にリセットさせるとかもう様式美だなこれは
自然とドイツに感情移入してしてこのワンパ崩して欲しくなるわ
でもあそこまで活躍させておいてやはり若林にリセットさせるとかもう様式美だなこれは
自然とドイツに感情移入してしてこのワンパ崩して欲しくなるわ
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff00-GwbS)
2018/06/21(木) 10:13:55.86ID:xx+DNcLU0 曽我活躍して退場して以降出番無しは読めてたけど、あんな微妙な活躍で退場とは思わんかったわw
肝心のコーナー前に消えてどうするんだっていう
井川が曽我の代わりに頑張ってクリアとかの展開でもさせるつもりなんだろうか
つか今回のシリーズ、早田だけ地味にディフェンダーらしい活躍が増えてきてるな
ユース以降はサイドを駆け上がって得点につながらないクロスをあげるか、入りもしないカミソリシュートをうつ簡単なお仕事ばっかだったけど
肝心のコーナー前に消えてどうするんだっていう
井川が曽我の代わりに頑張ってクリアとかの展開でもさせるつもりなんだろうか
つか今回のシリーズ、早田だけ地味にディフェンダーらしい活躍が増えてきてるな
ユース以降はサイドを駆け上がって得点につながらないクロスをあげるか、入りもしないカミソリシュートをうつ簡単なお仕事ばっかだったけど
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff00-GwbS)
2018/06/21(木) 10:18:48.53ID:xx+DNcLU0 >>766
むしろ俺はなんでシェスターやマーガスがあんな強敵感をだしてるのか違和感だらけだったわ
原因は全部、無印の、ドイツ中盤全員でかかってようやく翼からボールとった雑魚っぷりのせいだけど
(しかもあんな奴ら翼が本調子なら完全に抜けたはずだby石崎)
カルツはその後も出番があって、シュナイダーマンマークしたりとかちょくちょく活躍してたけど、シェスターは・・・
むしろ俺はなんでシェスターやマーガスがあんな強敵感をだしてるのか違和感だらけだったわ
原因は全部、無印の、ドイツ中盤全員でかかってようやく翼からボールとった雑魚っぷりのせいだけど
(しかもあんな奴ら翼が本調子なら完全に抜けたはずだby石崎)
カルツはその後も出番があって、シュナイダーマンマークしたりとかちょくちょく活躍してたけど、シェスターは・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H43-DJU/)
2018/06/21(木) 10:36:44.87ID:FR9G5FTVH 若林以外のキーパーは何故か初対決以降ただの人になる漫画
ミューラーは唯一復権したほうか
ミューラーは唯一復権したほうか
770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff00-GwbS)
2018/06/21(木) 10:39:43.83ID:xx+DNcLU0 スレ見たところシュナイダーに幻滅したり若林叩いたりしてるの多いけど
若林が移籍するのは確定なんだからなにかあるでしょ
最後まで見てからにしようぜ
若林が移籍するのは確定なんだからなにかあるでしょ
最後まで見てからにしようぜ
771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f94-qn6i)
2018/06/21(木) 10:40:20.78ID:+OLsxiJH0 若林って今大会は至近距離のシュート
何本も止めてるからなぁ
何本も止めてるからなぁ
772名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa93-4Rei)
2018/06/21(木) 12:26:33.62ID:LdhLotNEa シェスターはもういいや
のっぺらぼう君(マイヤーだっけ?)に活躍してほしい
なぜか気になるんだよね
のっぺらぼう君(マイヤーだっけ?)に活躍してほしい
なぜか気になるんだよね
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f94-qn6i)
2018/06/21(木) 12:34:41.90ID:+OLsxiJH0 ミューラーは若林と同格に描かれてるけど
いかんせん怪我ばっかなのが
いかんせん怪我ばっかなのが
774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f94-qn6i)
2018/06/21(木) 12:45:31.20ID:+OLsxiJH0 そういえば今回のWCでYO1テレビ出たのかな?
今までだとゲストで呼ばれたりしてたけど
今までだとゲストで呼ばれたりしてたけど
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f4a-E4W2)
2018/06/21(木) 12:48:03.37ID:MC0ZNQh20 若林も今まで散々怪我ばっかだったろ
まあ怪我でも出場すれば結局パンチングだけで抑えてしまうチート機能発揮してたけど
まあ怪我でも出場すれば結局パンチングだけで抑えてしまうチート機能発揮してたけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fdd-/zS0)
2018/06/21(木) 12:49:02.58ID:061VQvQn0 >>759
若林からハットトリックは誰も達成してないよ
最高でも2点
日向(小学生偏の決勝)
シュナイダー(Jr.ユース決勝、リーグ戦)
クライフォート(テストマッチ)
肖(アジアユース)
ディアス(オリンピック)
公式戦で若林の3失点は怪我がない限り無理だな…中国戦も怪我で3失点だったしオランダとの試合は3失点でもテストマッチだし怪我が原因かもしれない
怪我した若林から3失点はあってもハットトリックは未だにない
若林からハットトリックは誰も達成してないよ
最高でも2点
日向(小学生偏の決勝)
シュナイダー(Jr.ユース決勝、リーグ戦)
クライフォート(テストマッチ)
肖(アジアユース)
ディアス(オリンピック)
公式戦で若林の3失点は怪我がない限り無理だな…中国戦も怪我で3失点だったしオランダとの試合は3失点でもテストマッチだし怪我が原因かもしれない
怪我した若林から3失点はあってもハットトリックは未だにない
777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fdd-/zS0)
2018/06/21(木) 12:51:14.82ID:061VQvQn0 776だけど
補足
オランダとのテストマッチは劇場での公開で資料に「若林から2得点」と書いてあった
補足
オランダとのテストマッチは劇場での公開で資料に「若林から2得点」と書いてあった
778名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa93-Gz+d)
2018/06/21(木) 12:52:35.81ID:MYuvjFTVa >>776
ファンベルク&ピピン「せやな」
ファンベルク&ピピン「せやな」
779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fdd-/zS0)
2018/06/21(木) 12:53:00.32ID:061VQvQn0 次回、あの男がピッチにって誰だ(笑)
日本にチャンスがあるような事を予告してたが流れからして新田か?!
変わりのDFが誰になるか不明だし新田はFW
日本にチャンスがあるような事を予告してたが流れからして新田か?!
変わりのDFが誰になるか不明だし新田はFW
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffbd-E6HK)
2018/06/21(木) 12:56:48.34ID:3upYuirn0 オランダテストマッチがジャンプ連載中の時点ではクライフォートの存在はもちろん若林の怪我設定も当然無かった
言い換えれば、カイザーやレンセンやクリスマンあたりがベストコンディションの若林からゴールを奪ったことになるw
言い換えれば、カイザーやレンセンやクリスマンあたりがベストコンディションの若林からゴールを奪ったことになるw
781名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa93-Gz+d)
2018/06/21(木) 12:57:47.73ID:MYuvjFTVa >>780
あの当時はそう思ってた
あの当時はそう思ってた
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f4a-E4W2)
2018/06/21(木) 12:59:37.27ID:MC0ZNQh20 試合前にオランダのクライフォートとケルンのレヴィンに腕破壊されたこと見上が言ってなかったか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa93-Gz+d)
2018/06/21(木) 13:01:51.00ID:MYuvjFTVa >>782
最初の読み切りの時の話だろ
最初の読み切りの時の話だろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f4a-E4W2)
2018/06/21(木) 13:07:37.41ID:MC0ZNQh20785名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spf3-uted)
2018/06/21(木) 13:47:57.92ID:pevT/U3Dp 若林相手に比較するとディアス>シュナイダーだがアルゼンチンはブラジル相手にどれくらいのレイプをされてしまうんだろう
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fa7-jITd)
2018/06/21(木) 14:23:18.80ID:89rSCP4q0 若林がナメック星人だったらSSGK神SSGKになれる。なんだったらレヴィンシュートも果敢にキャッチングするわ
787名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H13-STG2)
2018/06/21(木) 14:45:14.91ID:Pe3wgPKGH >>776
読切いれていいなら中田や俊介のいる日本代表が前半だけで万全な若林が3得点してたけど
読切いれていいなら中田や俊介のいる日本代表が前半だけで万全な若林が3得点してたけど
788名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-iwUw)
2018/06/21(木) 14:45:16.98ID:HlPPuX2md 実際ブンデスで最近の若林はレヴィンシュートもキャッチしてるよ
ワールドユースでドイツと5対3でドイツはシュナの3点としてレヴィンは4点らしいが残りの1点ミューラーから決めたのは誰なの?
ワールドユースでドイツと5対3でドイツはシュナの3点としてレヴィンは4点らしいが残りの1点ミューラーから決めたのは誰なの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H13-STG2)
2018/06/21(木) 14:53:58.52ID:Pe3wgPKGH >>788
ミューラー両腕壊れたんだから途中で引っ込んだんじゃない?
ミューラー両腕壊れたんだから途中で引っ込んだんじゃない?
790名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-tsui)
2018/06/21(木) 14:55:09.29ID:1MOAJ9i0d 無印までは若林とシュナイダーは互角やったやろか?
791名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM13-STG2)
2018/06/21(木) 15:01:59.16ID:Pe3wgPKGM 互角っていうかこの二人の場合勝敗の付け方がエリア外から決めるかどうかってのがややこしい
なりふり構わずハットしてやる5得点してやるって方がストライカーとして正しいような
なりふり構わずハットしてやる5得点してやるって方がストライカーとして正しいような
792名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-iwUw)
2018/06/21(木) 15:09:16.01ID:HlPPuX2md >>789
交替して控えのダメキーパーが最後の失点は入れられた説ね、確かにありそう
交替して控えのダメキーパーが最後の失点は入れられた説ね、確かにありそう
793名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-+osN)
2018/06/21(木) 15:10:35.41ID:XQ4+Bi7Aa >>776
まぁ、陽一先生が単純にミカエルの凄さを表現するにはこれしか出来ないんじゃないか。
まぁ、陽一先生が単純にミカエルの凄さを表現するにはこれしか出来ないんじゃないか。
794名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM13-STG2)
2018/06/21(木) 15:13:08.66ID:Pe3wgPKGM WYの決勝で頭からナトゥレーザ出てたらあっさりハットトリックしてそうな格上感はあったな
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f11-aHI5)
2018/06/21(木) 15:23:03.68ID:VGQmO4xW0 ナトでも若林からは2点までじゃないかなぁ
796名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-iwUw)
2018/06/21(木) 15:24:04.69ID:HlPPuX2md 翼若林対納豆リバのYO1お気に入り対決は決勝まで待て笑(誰も望んでないのは知ってる)
797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fea-DJU/)
2018/06/21(木) 15:26:27.94ID:BfRc7Rcv0 >>790
無印
登場時…50-50で引き分けだけどシュナイダーが決めていたので若干↑っぽく描かれる
決勝戦…実戦で実力以上の力を出してきて若林が若干↑っぽく描かれる
2002
試合途中…絶好調の若林からはお前は一度たりともゴールを決められなかったんだぜ
終了間際…若林がゴールから離れてはいたがセンターライン付近からゴール獲得
万全の若林>シュナイダーに格付けされるが、やりようによってはまだ食い下がれる
現在
PAラインの上でもPA外と同じ扱いにされる
若林が万全かどうかは明記されてないので不明
一応、通常若林>シュナイダーっぽく描かれている
バイエルン移籍を考えればこの後シュナイダーの逆襲が考えられるから今後に期待か
無印
登場時…50-50で引き分けだけどシュナイダーが決めていたので若干↑っぽく描かれる
決勝戦…実戦で実力以上の力を出してきて若林が若干↑っぽく描かれる
2002
試合途中…絶好調の若林からはお前は一度たりともゴールを決められなかったんだぜ
終了間際…若林がゴールから離れてはいたがセンターライン付近からゴール獲得
万全の若林>シュナイダーに格付けされるが、やりようによってはまだ食い下がれる
現在
PAラインの上でもPA外と同じ扱いにされる
若林が万全かどうかは明記されてないので不明
一応、通常若林>シュナイダーっぽく描かれている
バイエルン移籍を考えればこの後シュナイダーの逆襲が考えられるから今後に期待か
798名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-+osN)
2018/06/21(木) 15:42:39.19ID:M1GWPjrSd799名無しんぼ@お腹いっぱい (エーイモ SE7f-KOh7)
2018/06/21(木) 15:48:06.32ID:vAv1/kP8E ここからシュナイダーが巻き返す理想的な描写は、
比良戸戦の翼のように「だ、だめだ勝てない」から新必殺シュートを3連続でブチ込むとか
なので日本が3点先取してドイツが3点返す、
みたいな珍しい展開がみたいぜ
でPK戦になって、もうその頃にはミューラーはボロボロで仕方ないって感じ
比良戸戦の翼のように「だ、だめだ勝てない」から新必殺シュートを3連続でブチ込むとか
なので日本が3点先取してドイツが3点返す、
みたいな珍しい展開がみたいぜ
でPK戦になって、もうその頃にはミューラーはボロボロで仕方ないって感じ
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2a-GwbS)
2018/06/21(木) 16:22:20.02ID:80Va0y4Y0 ミューラーと若林は互いに互いをどう思ってるんだろうな
同世代かつ同じリーグでプレーしてて、2002を見る限りだと評価も同程度
おそらく散々比較もされてるだろうしライバル意識くらい当然ありそうなもんだが
同世代かつ同じリーグでプレーしてて、2002を見る限りだと評価も同程度
おそらく散々比較もされてるだろうしライバル意識くらい当然ありそうなもんだが
801名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM13-STG2)
2018/06/21(木) 16:36:09.93ID:Pe3wgPKGM ブラジル戦でミューラーがファインプレイしたとき若林嬉しそうな顔してたよな
802名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF9f-vG6D)
2018/06/21(木) 17:03:45.72ID:FaMytYw1F 若林とミューラーは同格ではあるけど明らかに若林が上に描かれてるから互角ではないんだよな格だけで言うならこの二人よりまだカリューシャスが上だろうしよーいちの海外代表もエスパダスだしな
803名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-A1C0)
2018/06/21(木) 17:24:49.43ID:ViGQn/Qdd 無印では若林よりかミュラーのが格上に見えたけどな
若林ではドライブタイガーキャッチは無理だったと思うし
あとミュラーの1点目の失点はキーパーチャージの反則、かたや若林の帽子セーブも反則
若林ではドライブタイガーキャッチは無理だったと思うし
あとミュラーの1点目の失点はキーパーチャージの反則、かたや若林の帽子セーブも反則
804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7f2f-l22I)
2018/06/21(木) 17:25:06.72ID:rJuYRdnY0 拮抗しながらシュナイダーがハットトリックして、日本は個別に得点してからのPKが観たい
これが国民の総意だろ
これが国民の総意だろ
805名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM13-STG2)
2018/06/21(木) 17:37:37.90ID:Pe3wgPKGM806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fea-DJU/)
2018/06/21(木) 17:38:27.88ID:BfRc7Rcv0 >>803
つまり西ドイツが勝っていた…?
つまり西ドイツが勝っていた…?
807名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H43-DJU/)
2018/06/21(木) 17:42:04.26ID:FR9G5FTVH ピエールとか三杉君ばりに翼を圧倒してたのに
ただフランスの敗戦が伝えられるだけになったな
ただフランスの敗戦が伝えられるだけになったな
808名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-iwUw)
2018/06/21(木) 17:47:04.79ID:zNSOnoMcd 子供の頃は日本が挑戦者だったけど大人になるにつれて力関係が逆転して翼と若林に世界が挑む形になったってことか
809名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM13-STG2)
2018/06/21(木) 17:54:46.78ID:Pe3wgPKGM >>807
ピエールは一対一で翼岬日向を何度も圧倒してたね
ピエールは一対一で翼岬日向を何度も圧倒してたね
810名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-Eham)
2018/06/21(木) 17:55:04.67ID:2YbgZauHd811名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM13-STG2)
2018/06/21(木) 17:59:56.99ID:Pe3wgPKGM812名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-iwUw)
2018/06/21(木) 18:03:22.79ID:zNSOnoMcd こうなると余計に翼と若林が分断されるCL編しかないね
岬が予定通りフランスに行ってオチャドかピエールと組んで敵になるのか読み切り路線でばるさにスカウトされて翼リバ岬トリオになるのか予想つかないけど
岬が予定通りフランスに行ってオチャドかピエールと組んで敵になるのか読み切り路線でばるさにスカウトされて翼リバ岬トリオになるのか予想つかないけど
813名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa93-jITd)
2018/06/21(木) 18:03:38.79ID:OvJ9yISVa ピエールたちフランスは幻のゴールが多すぎて弱いイメージ
814名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM13-STG2)
2018/06/21(木) 18:07:05.54ID:Pe3wgPKGM フランスはピエールは強いがナポレオン以外のチームメイトが弱すぎる
アルゼンチンはパスカルの他にまだガルバンいたり佐野のシュートキャッチするガルトーニがいるからマシだが
アルゼンチンはパスカルの他にまだガルバンいたり佐野のシュートキャッチするガルトーニがいるからマシだが
815名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd9f-iwUw)
2018/06/21(木) 18:18:21.44ID:zNSOnoMcd 無印は翼と若林抜きだとシェスターとマーガスだけのチームに負ける始末
816名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM13-STG2)
2018/06/21(木) 18:23:48.76ID:Pe3wgPKGM >>815
岬若島津もいないし日向のコンディションも良くなかったからだぞ
岬若島津もいないし日向のコンディションも良くなかったからだぞ
817名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa93-Gz+d)
2018/06/21(木) 18:24:35.14ID:rCeOLP6ta 読んだ
何このドイツレイプ
何このドイツレイプ
818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f94-qn6i)
2018/06/21(木) 18:28:19.21ID:+OLsxiJH0 若林はなんだかんだで人気あるし
ここから3失点なんかしたらそれこそ批判が多くなりそうだ
ナイジェリア戦の時は荒れたよ
ここから3失点なんかしたらそれこそ批判が多くなりそうだ
ナイジェリア戦の時は荒れたよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-XYOr)
2018/06/21(木) 18:34:26.71ID:DLG2lBHBd 前半は鉄壁だったけど最後の方は翼に翻弄されてた印象だったが>無印ミューラー
ドライブボレーも逆ドライブオーバーヘッドも手が届いてなかったから怪我関係なしだろう
ドライブボレーも逆ドライブオーバーヘッドも手が届いてなかったから怪我関係なしだろう
820名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM13-STG2)
2018/06/21(木) 18:43:17.56ID:Pe3wgPKGM >>819
そもそもドライブボレーは枠に入ってないから届かないのは当たり前だしドライブオーバヘッドは初見殺し
一応シュートに反応して追いついてはいる
若林がドイツ旅立つ前に翼と勝負したとき
エリア外からの翼のシュート若林が取れなかったときと同じ流れ
そもそもドライブボレーは枠に入ってないから届かないのは当たり前だしドライブオーバヘッドは初見殺し
一応シュートに反応して追いついてはいる
若林がドイツ旅立つ前に翼と勝負したとき
エリア外からの翼のシュート若林が取れなかったときと同じ流れ
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffbf-qn6i)
2018/06/21(木) 18:47:48.63ID:vNxY3BKv0 結果も酷いけど、この試合、シュナイダーのセリフ回しが最悪だな
無印のころより、精神年齢相当に落ちてるわ、皇帝無惨……
無印のころより、精神年齢相当に落ちてるわ、皇帝無惨……
822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f0a-GwbS)
2018/06/21(木) 18:55:49.92ID:Qnwm2Y/70 渾身のファイヤーですらとられて意気消沈
もうシュナイダーはダメそうだな
もうシュナイダーはダメそうだな
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1f4a-E4W2)
2018/06/21(木) 18:59:40.86ID:MC0ZNQh20 無印はエスパダスやサリナスもいなかったしヘルナンデスも最強レベルだったよな
若林
全日本で試合出れない頃にヘルナンデスがヨーロッパNo.1GK言われてるの見てNo.1は俺だとイラついてた
ミューラー
師匠に試合許されてない頃ヨーロッパNo.1言われてた若林を相当恨んでた発言
ヘルナンデス
ミューラーの試合を見て俺じゃなくこいつがNo.1GKか!?と呟いてた
無印の頃だけなら
ミューラー≧若林≧ヘルナンデスに見えなくもないな。
若林
全日本で試合出れない頃にヘルナンデスがヨーロッパNo.1GK言われてるの見てNo.1は俺だとイラついてた
ミューラー
師匠に試合許されてない頃ヨーロッパNo.1言われてた若林を相当恨んでた発言
ヘルナンデス
ミューラーの試合を見て俺じゃなくこいつがNo.1GKか!?と呟いてた
無印の頃だけなら
ミューラー≧若林≧ヘルナンデスに見えなくもないな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffbd-E6HK)
2018/06/21(木) 19:05:34.83ID:3upYuirn0 そもそも最後のドライブオーバーヘッドはロベルト直伝バーに当ててのオーバーヘッド+仲間の想い+主人公補正全開モードだから
GKが誰であっても失点確実
そういや若林も対抗戦でこれにやられたな
GKが誰であっても失点確実
そういや若林も対抗戦でこれにやられたな
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM33-AAUP)
2018/06/21(木) 19:16:43.00ID:9kyc+rptM 翼くんか、シュナイダーくんか、どちらが早い
みたいな熱いシーンはもう描けないんだろうな
みたいな熱いシーンはもう描けないんだろうな
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f0a-GwbS)
2018/06/21(木) 19:18:23.60ID:Qnwm2Y/70 今や、早田君とどちらが早いってレベルだしな
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f18-0XLO)
2018/06/21(木) 19:21:04.10ID:gminr9120 しかし日本のライバル達が翼の成長に追いついてない
はまだギリギリわかるけど世界のライバルまだ追いつけなくてどうすんの
はまだギリギリわかるけど世界のライバルまだ追いつけなくてどうすんの
828名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-iwUw)
2018/06/21(木) 19:25:13.91ID:Mizt0ffEd 日本と世界選抜の時にリバウールさん以外ほぼ全員で囲んで「来いよ翼」「いや俺とだ翼」みたいに翼を取り合ってたぐらいだからな・・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK53-AeA/)
2018/06/21(木) 19:30:27.90ID:Xn8aE1mMK 無印時代でも若林とミューラーの格付けはあえて避けてた感はあるけどなあ
ミューラー凄く描かれてたのは間違いないし「こんなキーパー初めてだ」発言もあるけど
誰も「若林以上だ」という分かりやすい物差しを出してこなかった
ミューラー凄く描かれてたのは間違いないし「こんなキーパー初めてだ」発言もあるけど
誰も「若林以上だ」という分かりやすい物差しを出してこなかった
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fea-DJU/)
2018/06/21(木) 19:32:23.49ID:BfRc7Rcv0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f1e-rHrq)
2018/06/21(木) 20:05:26.76ID:74VfeCfj0 曽我の代わりに石崎投入。
若島津(ゴール前に戻ってた気が)はCKでタイガー&マイヤーとの競り合いで怪我。
こぼれたボールをノンファイヤーか至近距離ファイヤーで1点。
若島津の代わりに新田投入。
こんな感じじゃない?
この試合は2対1くらいな気がする。
若島津(ゴール前に戻ってた気が)はCKでタイガー&マイヤーとの競り合いで怪我。
こぼれたボールをノンファイヤーか至近距離ファイヤーで1点。
若島津の代わりに新田投入。
こんな感じじゃない?
この試合は2対1くらいな気がする。
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f18-bPoN)
2018/06/21(木) 20:15:47.37ID:C8iGT0cr0 >>821
正統ファイヤーショットってなんだよって思った
正統ファイヤーショットってなんだよって思った
833名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa93-If3/)
2018/06/21(木) 20:22:29.93ID:t7N+fzf3a なるほど、曽我の代わりに入った石崎が早々に若林から一点を取って、それを見たシュナイダーがカルツの助言ノンファイヤーを思い出すという流れにする訳か
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f22-OQFf)
2018/06/21(木) 20:35:54.63ID:gKLnzUTn0 これエリア外からヒール決めてるように見えるんだが違うの?
https://i.imgur.com/uKDeV9K.jpg
https://i.imgur.com/uKDeV9K.jpg
835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffca-AfAV)
2018/06/21(木) 20:36:40.44ID:GpQAe27k0 > こぼれたボールをノンファイヤーか至近距離ファイヤーで1点。
今までの鬱憤あるから至近距離ファイヤーなら若林吹っ飛ばすか火傷負わせるくらいのことはして欲しくなる
今までの鬱憤あるから至近距離ファイヤーなら若林吹っ飛ばすか火傷負わせるくらいのことはして欲しくなる
836名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-UkVK)
2018/06/21(木) 20:37:18.29ID:X+v8Dyy8a 読解力が無いやつが多すぎるわ
いちいち作者がネオファイアーとかファイアーとか明言しないと分からないのかって話だよ
今撃ってるのがネオファイアーだってわかるだろ
いちいち作者がネオファイアーとかファイアーとか明言しないと分からないのかって話だよ
今撃ってるのがネオファイアーだってわかるだろ
837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffca-AfAV)
2018/06/21(木) 20:41:17.41ID:GpQAe27k0 いやわかってるのは>>836だけだと思う
838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fa7-jITd)
2018/06/21(木) 20:50:43.63ID:89rSCP4q0 心配するなみんな。この勝負ドイツの勝ちだ
839名無しんぼ@お腹いっぱい (エーイモ SE1f-KOh7)
2018/06/21(木) 21:10:07.03ID:736qKBEUE 10倍界王拳定期
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8f-ruBT)
2018/06/21(木) 21:21:24.42ID:qYBUgCT9K 曽我って本当どうでもいいキャラだったな
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f35-oVp/)
2018/06/21(木) 21:26:51.87ID:kg5YBMKG0 本来重役出勤の若林が最初から出てるから予選から虐殺ショー
842名無しんぼ@お腹いっぱい (エーイモ SE1f-KOh7)
2018/06/21(木) 21:28:20.74ID:736qKBEUE クライフォートやディアスより得点力の劣るFWもどうでもいい存在よ
843名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-4ScQ)
2018/06/21(木) 21:28:58.93ID:7yTM5fCQd キーパーとフィールドプレイヤーを比較するのはかなり違和感ある
ポジション違うのに
若林とシュナイダーのどっちが格上かとか不毛に感じる
現実でいえばノイアーとメッシのどっちが格上か議論するようなもの
若林とミューラーの比較や日向とシュナイダーの比較なら分かる
ポジション違うのに
若林とシュナイダーのどっちが格上かとか不毛に感じる
現実でいえばノイアーとメッシのどっちが格上か議論するようなもの
若林とミューラーの比較や日向とシュナイダーの比較なら分かる
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f46-Eham)
2018/06/21(木) 21:36:41.12ID:VtsE0pK30845名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-vG6D)
2018/06/21(木) 21:37:45.15ID:tJed+j4ud シュナイダーが現在クライフォートやディアスに得点力が劣るってのはこの試合無得点で終わってなおかつディアスがブラジルから4点以上取った時に認められるわけで今言うのはちょっと違うかな
846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fe1-If3/)
2018/06/21(木) 21:47:43.06ID:TIiEbLsA0 ブラジルがメンバー揃ってない前半に三点
メンバー揃えてきた後半に一点
って感じだったから、ブラジルが最初からメンバー揃えてる状態で四点取れるなら余裕でシュナイダーより遥か格上になるかと
メンバー揃えてきた後半に一点
って感じだったから、ブラジルが最初からメンバー揃えてる状態で四点取れるなら余裕でシュナイダーより遥か格上になるかと
847名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-+osN)
2018/06/21(木) 21:51:41.71ID:4QIfSh58d まあどうせ後付のスコアしか出てこないんだろうが、
サリナスに防がれる場面があれば少なくともシュートは劣るな
サリナスに防がれる場面があれば少なくともシュートは劣るな
848名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-vG6D)
2018/06/21(木) 22:06:20.68ID:F/hZe/bMd 誰が何分出たかとかその辺は描写あるかも分からないし今論じても答えは出ないからどちらにしろ得点力とかは今の試合とディアスの得点見てってことよ
クライフォートはもうないがシュナイダーディアスは点数以外にも得点力に特化してる描写や解説が追加される可能性もある
クライフォートはもうないがシュナイダーディアスは点数以外にも得点力に特化してる描写や解説が追加される可能性もある
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffca-AfAV)
2018/06/21(木) 22:09:42.46ID:2qyAzoVg0 アルゼンチン対ブラジルフルで読みたい
YO1という時点でありえないが
YO1という時点でありえないが
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f22-STG2)
2018/06/21(木) 22:10:56.83ID:gKLnzUTn0 ディアスは中盤の選手で自らチャンスも作れるけどシュナイダーの場合は中盤が雑魚すぎて前線までボールが来ないしチャンス自体少ないからな
851名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-+osN)
2018/06/21(木) 22:15:10.84ID:4QIfSh58d852名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf3-zJ4p)
2018/06/21(木) 22:43:29.46ID:1wYqROO3p とにかくツマらな過ぎる
酷いぜ高橋陽一さんよ
酷いぜ高橋陽一さんよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fd9-DJU/)
2018/06/21(木) 22:49:24.33ID:H/lySxO90854名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf3-zJ4p)
2018/06/21(木) 23:21:58.60ID:1wYqROO3p 9巻の感想の書き込み見たら案の定、ドイツを応援するコメで溢れてるな(笑)
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f36-A1C0)
2018/06/22(金) 00:26:07.98ID:qpc9I//D0 シュナイダーも若林や後はせいぜい同じポジの日向のライバルって感じで翼との接点薄いんだよな
無印で言えばディアスの方が翼のライバル感あった
無印で言えばディアスの方が翼のライバル感あった
856名無しんぼ@お腹いっぱい (エーイモ SE7f-KOh7)
2018/06/22(金) 01:00:01.53ID:rCqMB5KdE なんだ最初の美子と弥生は
エロ漫画エロ漫画と来てまたエロ漫画かと思ったわ
エロ漫画エロ漫画と来てまたエロ漫画かと思ったわ
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f35-oVp/)
2018/06/22(金) 01:01:06.98ID:toURBu950 試合結果は当然日本の勝ちなんだが、シュナイダーを主役として描くことで主役が負けるというこの漫画では珍しい展開を描こうとしてるのかもしれない
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff45-xBp1)
2018/06/22(金) 03:19:37.09ID:Gvlgb/pe0 今回の若林のセーブがスペイン戦ミカエルのハットトリックの
布石なんじゃないかと深読みしてしまったw
布石なんじゃないかと深読みしてしまったw
859名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-pyfY)
2018/06/22(金) 04:56:47.55ID:q4G6VCW+d これはブラジル対アルゼンチンは天才無惨確定かな?
あと陽一は準決勝、決勝戦とアシ含めロシアに呼ばれてるから再来週は休載かな
あと陽一は準決勝、決勝戦とアシ含めロシアに呼ばれてるから再来週は休載かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 【超絶朗報】三石琴乃、まだ余裕 [253839187]
- 🥺👉🏡
- 美川憲一って男だったのか……
- 高菜のおかわり無料サービス開始!明太子も😲 [861717324]
- __トランプ大統領の次期法案「One Big Beautiful Bill」、チップと残業代への課税なし [827565401]