荒廃した都市を愛車ケッテンクラート(履帯のついたバイクのようなもの)
に乗って旅する少女2人の少女の日常
滅び去った文明や文化の残滓がそこここに取り残された世界での発見と出会い
2人はどこから来てどこへ行くのか
他に類を見ない独特な背景絵、ハトポポコに影響を受けたと自ら認めるシンプルなキャラ絵
しかしながら構図や構成、ストーリーは大変味わい深い
次スレは>>950でお願いします
■つくみず先生のTwitter
https://twitter.com/tkmiz
■くらげバンチにてweb連載中(月イチ更新)
http://www.kurage-bunch.com/manga/shojoshumatsu/
■コミック公式Twitter
https://twitter.com/shojoshumatsu
■TVアニメ公式サイト
http://girls-last-tour.com/
■TVアニメ公式Twitter
https://twitter.com/girls_last_tour
■前スレ
【少女終末旅行】つくみず 9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513684836/
【少女終末旅行】つくみず10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/05(金) 08:31:24.05ID:7/9x8G6A0
2018/01/05(金) 11:29:31.48ID:Ic/HmzFj0
どうして?
2018/01/05(金) 11:55:57.31ID:0OPQk6DR0
こうして?
2018/01/05(金) 14:54:05.58ID:ZipmSS490
ガッカリ
2018/01/05(金) 17:19:14.50ID:ErvxxVMu0
おつ
2018/01/05(金) 19:28:15.91ID:0NND4VEp0
12日まで後一週間、見たいような来てほしくないような
2018/01/05(金) 20:57:50.05ID:OgwCzT8J0
保守
2018/01/05(金) 20:58:09.14ID:OgwCzT8J0
>>1おつ
2018/01/05(金) 22:10:25.41ID:AvMdySOd0
10名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 00:07:53.76ID:9FEIKrsu02018/01/06(土) 00:52:59.62ID:noDnoPfO0
早くこのモヤモヤを解消したい
12まだかな
12まだかな
12名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 01:15:13.80ID:9FEIKrsu02018/01/06(土) 01:24:53.58ID:fzz7yaFd0
最上階は一面の銀盤で
ユーリonアイスになる
ユーリonアイスになる
2018/01/06(土) 01:30:42.87ID:5oxFZY+10
私達はこの機械を>>1番乙種と名付けました
2018/01/06(土) 01:55:34.04ID:efqvwpYp0
宇宙へ
2018/01/06(土) 02:37:56.80ID:Dp1CblSn0
>>1アリガテェ ぬぃ〜
2018/01/06(土) 03:08:15.35ID:Z7nGcJFg0
>>10
螺旋階段のぼりはじめたばかりだからな
螺旋階段のぼりはじめたばかりだからな
2018/01/06(土) 07:44:33.36ID:BLCIDEC60
びうのみ
19名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 08:04:35.85ID:P6BlNsHu0 びうとかコヒとかつくみず独特な略し方すき
2018/01/06(土) 08:21:27.00ID:XFg0CoyB0
朝起きて絵のツイート通知来てるのにいざ見に行ったらツイ消しされてるの悲しいよつくみず
2018/01/06(土) 09:13:44.91ID:eB0CcgnT0
そういえばアニメ漫画の飲酒って甘酒とかチョコとかで誤魔化されてるけど直接飲んでるのは珍しいよな
昔はチューハイを間違えて飲んでるパターンもあったけど最近はそれも見ないし
びうだからいいのか
昔はチューハイを間違えて飲んでるパターンもあったけど最近はそれも見ないし
びうだからいいのか
2018/01/06(土) 09:16:45.68ID:1KEaCJfM0
年齢不詳だから
2018/01/06(土) 09:39:42.67ID:VsMn5fSq0
ついにあと1週間切ったか
24名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 09:40:18.53ID:P6BlNsHu0 流石にマリファナ回はカットされたな。
もし映像化されてたらそれなりに幻想的で良い絵になったとは思うけど
もし映像化されてたらそれなりに幻想的で良い絵になったとは思うけど
2018/01/06(土) 09:52:26.74ID:1KEaCJfM0
この後の話なのになにいってんだ
2018/01/06(土) 09:55:48.71ID:mOuzw6Uz0
2018/01/06(土) 10:11:01.72ID:HH0iWaX60
状況は予想できないけど月光回のように二人が楽しく踊ってる図がラストだと予想
2018/01/06(土) 10:50:17.36ID:6qbny1Ay0
そろそろシュレディンガーのチトとユーリだな
2018/01/06(土) 11:48:16.31ID:DKL38fra0
何から始めましょう
踊りましょう踊りましょうノリノリで踊りましょう
踊りましょう踊りましょうノリノリで踊りましょう
2018/01/06(土) 12:34:21.08ID:GEStEzA20
>>27
最上階の雪吹雪のなか裸で踊る八甲田山エンディング
最上階の雪吹雪のなか裸で踊る八甲田山エンディング
2018/01/06(土) 12:54:25.96ID:SQw8d/WN0
ツイッターでアボガボとか意味不明なこと定期的に言ってるけど気に入ってるのかな
2018/01/06(土) 13:01:29.35ID:luVY1tFS0
2018/01/06(土) 13:13:08.58ID:gg5dcijR0
とどのつまりジョークだったら皆凍るだろうか
2018/01/06(土) 13:16:47.70ID:HBNHLnzs0
うめく うめく
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 13:27:58.02ID:2AhZ+ch70 やこ
たき
たき
2018/01/06(土) 13:46:27.03ID:ZYbvO3T40
つくみず可愛い
37名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 13:51:08.75ID:sR0dkSSY038名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 14:27:30.02ID:5lNIXPNE0 空を埋め尽くす敵の大艦隊
ユーリを宇宙船に押し込み発進させると、チトは単身敵に向かっていく
「うおおおおおーーーーーー!!」
ユーリを宇宙船に押し込み発進させると、チトは単身敵に向かっていく
「うおおおおおーーーーーー!!」
2018/01/06(土) 14:59:38.41ID:pHICRPsO0
自分ならバッドエンドにする。
容赦なくな。
容赦なくな。
2018/01/06(土) 15:10:19.52ID:gg5dcijR0
ハッピーでもなく、でもバッドでもない感じで
2018/01/06(土) 16:12:14.47ID:noDnoPfO0
側から見たらバッドエンドだけど本人たちからみたらハッピーエンドな感じだと幸せです
2018/01/06(土) 16:20:06.21ID:HBNHLnzs0
人工知能は電脳化された元人間でヌコも遺伝子操作の末の人間とかいう虚淵展開はいやよ
2018/01/06(土) 16:27:11.06ID:vNKTYKYI0
前スレ944の外国人が作った最終回ワロタ
どこにアップされてたんだろ。
どこにアップされてたんだろ。
2018/01/06(土) 16:30:49.28ID:Wn6z1ztS0
つくみずかわいい
45名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 16:40:52.62ID:5lNIXPNE0 >>41
雪の中、二人が最後のマッチに火を灯すと、温かい家とおじいさんが…
雪の中、二人が最後のマッチに火を灯すと、温かい家とおじいさんが…
2018/01/06(土) 16:41:35.22ID:H+lYg1BW0
最上階にたどり着いたらチトがネジにされてしまうのだ
47名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 17:16:13.88ID:9FEIKrsu02018/01/06(土) 17:20:24.46ID:6Si+yDdP0
復活したケッテンが助けに来る
2018/01/06(土) 17:29:01.02ID:XFg0CoyB0
4ch民が送ったファンアートまとめのリプにつくみず返事してる
50名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 17:39:34.08ID:5lNIXPNE0 最上階では、いなくなった人間達が都市の機械と融合して1つの生命体になっていて、
二人もそれに取り込まれてしまう
「新しい世界が来る……理想世界(ユートピア)が…………」
二人もそれに取り込まれてしまう
「新しい世界が来る……理想世界(ユートピア)が…………」
2018/01/06(土) 17:48:22.02ID:kIUiIA3z0
アニメ公式ツイートが動き出してやっと12月26日のリツイートしたけど長い冬休みだったか
ツイッター担当がリツイートすることさえ休んでどうすんだ
ツイッター担当がリツイートすることさえ休んでどうすんだ
2018/01/06(土) 17:57:01.11ID:gg5dcijR0
まあそういうな。普通は休みなんだし
53名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 18:12:36.05ID:5lNIXPNE0 というわけで、名作の条件
つhttp://omakedvd.blog.so-net.ne.jp/2013-01-21
つhttp://omakedvd.blog.so-net.ne.jp/2013-01-21
2018/01/06(土) 18:17:31.30ID:6Si+yDdP0
>>53
最終回でコケるのが条件って言うより引っ張るのが上手いのが名作なんじゃね?
引っ張って引っ張って最後はどうなるんだ?って引っ張り続けてラストは何も出ませんでした
っての名作なんだろ、かわぐちかいじとかさ
最終回でコケるのが条件って言うより引っ張るのが上手いのが名作なんじゃね?
引っ張って引っ張って最後はどうなるんだ?って引っ張り続けてラストは何も出ませんでした
っての名作なんだろ、かわぐちかいじとかさ
2018/01/06(土) 18:20:02.67ID:S7J0qv6K0
つくみずが大学四年のときに思い描いてたのと同じようにできたって言ってるんだから着地点はしっかり出来てるでしょ
2018/01/06(土) 18:27:17.64ID:6Qhz+MHU0
原作42話で終わりだから
描き下ろし入れて6巻もちょうど8話だね
畳み方はケッテン壊れる所から考えてそう
描き下ろし入れて6巻もちょうど8話だね
畳み方はケッテン壊れる所から考えてそう
2018/01/06(土) 18:28:24.50ID:Wn6z1ztS0
書き下ろしはどこに挟むだろう?
2018/01/06(土) 18:34:10.29ID:5aD79XZ80
なにやら不穏なツイートが…
アニメも終わったしまた好きにつぶやいてくれると嬉しい
アニメも終わったしまた好きにつぶやいてくれると嬉しい
2018/01/06(土) 18:35:12.46ID:6Qhz+MHU0
ついでにアニメスレの情報より
単行本描き下ろしまとめ
1巻から順番に
風呂、住居、月光、破壊、煙草
単行本描き下ろしまとめ
1巻から順番に
風呂、住居、月光、破壊、煙草
60名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 21:09:52.20ID:2fSJq0l70 保守
2018/01/06(土) 22:11:10.18ID:CttnP7zH0
abema一挙後半、来場者数20万でした
2018/01/06(土) 22:13:04.59ID:CttnP7zH0
つくみずが連載開始時から着地点考えてるのは間違いない
もし最終回詐欺で続くようならそれもつくみずの当初からの構想なんだろう
とりあえず最終回+.表記が謎すぎる
もし最終回詐欺で続くようならそれもつくみずの当初からの構想なんだろう
とりあえず最終回+.表記が謎すぎる
63名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/06(土) 22:19:04.50ID:2AhZ+ch70 +.表記によって故郷に帰る説が浮上したな
スカイダイビングだかパラセーリングだか知らんけど、
落ちるだけなら一話で帰れるだろうし
スカイダイビングだかパラセーリングだか知らんけど、
落ちるだけなら一話で帰れるだろうし
2018/01/06(土) 22:21:41.68ID:gg5dcijR0
意味が分からんぞ
2018/01/06(土) 22:25:14.85ID:noDnoPfO0
あべま20万って多いのかな?
2018/01/06(土) 22:27:05.87ID:luVY1tFS0
> +.表記によって故郷に帰る説が
なんでやねん
なんでやねん
2018/01/06(土) 23:14:14.27ID:M2MZqNMo0
https://i.imgur.com/gYtDlrJ.jpg
ひたすら廃墟を探索するだけのゲームやりたいよね
ひたすら廃墟を探索するだけのゲームやりたいよね
2018/01/06(土) 23:30:41.93ID:Kmr79dM60
燃料と食料を集めつつ
拾った弾薬や爆薬で道を作って探索を進める
いいねやってみたい
拾った弾薬や爆薬で道を作って探索を進める
いいねやってみたい
2018/01/06(土) 23:38:25.23ID:GCxVGQ6K0
>>67
いいね チトとユーリで行ける場所が違ったり使えるガジェットが違ったりすれば面白そう
いいね チトとユーリで行ける場所が違ったり使えるガジェットが違ったりすれば面白そう
2018/01/06(土) 23:43:12.11ID:1KEaCJfM0
ゾンビでそうで怖い
2018/01/06(土) 23:47:03.23ID:Vz3dybjh0
ARMA3のEXILEmodの退廃&探索感が大好きなのでこのアニメはよく刺さった
2018/01/06(土) 23:55:13.00ID:gg5dcijR0
PSO2でチトユーぽいのつくれんかな・・・
2018/01/07(日) 00:26:52.28ID:QyCDTci60
敵の謎マシーン集合体にチトが欠点で特攻するエンド
時速15キロ
時速15キロ
74名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 01:05:42.56ID:r8ESjeTC0 NETFLIXでデビルマンが一挙配信されていたが、アレも月光の下で息絶えるシーンだなあ
降臨するのは天使ではなくエリンギになるのかもしれないが…
降臨するのは天使ではなくエリンギになるのかもしれないが…
2018/01/07(日) 01:39:44.43ID:S7P7PTAz0
>>67
チトとユーリは字が読めないkれどプレイヤーだけは字が読めるオープンワールドのアドベンチャーゲームとかが良いな。
チトとユーリは字が読めないkれどプレイヤーだけは字が読めるオープンワールドのアドベンチャーゲームとかが良いな。
2018/01/07(日) 02:10:49.75ID:ZPBePslT0
今更過ぎるけど、アニメのユーリって大家さんは思春期のチエと中の人が同じなんだな。
マジでビビったわ。
マジでビビったわ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 08:30:16.50ID:DHdZ07HB0 未だに少女終末旅行のアニメが無い週末に違和感
2018/01/07(日) 09:25:38.24ID:TXUvzNlU0
2018/01/07(日) 09:34:19.43ID:ABtEl1wy0
学生よりも年齢層高そうだから冬休みのアドバンテージ少ない気がする
2018/01/07(日) 09:51:51.14ID:Rxq0Z6SR0
連載終わってこのスレも1000まで行ったら移住になるの?
2018/01/07(日) 10:26:33.63ID:pOmmX5wX0
今日のイラストはフードコートでのんびりする先生の自画像かなと、勝手に妄想
2018/01/07(日) 11:12:59.43ID:V7PI4B4T0
>>63
+.記号って、消えた作者の旧サイトTOPに貼ってあった「月水技研」のマークやないの
+.記号って、消えた作者の旧サイトTOPに貼ってあった「月水技研」のマークやないの
2018/01/07(日) 11:50:41.41ID:EylVUnaR0
>>80
多分アニメ化も連載も終わったら自然に書き込み無くなって落ちると思う
多分アニメ化も連載も終わったら自然に書き込み無くなって落ちると思う
2018/01/07(日) 12:02:58.53ID:BA5nseHG0
つくみずのツイートに呼応するようにつくみずかわいいが書き込まれると思うから落ちなさそう
2018/01/07(日) 16:38:13.93ID:2t9YInrW0
終わるまでは終わらないよ
2018/01/07(日) 17:12:04.36ID:ZWcQHtqj0
くらげバンチの見出しだと何もない平面に星空が拡がってるだけの空間のようだね
87名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 21:19:18.99ID:tSiJFSzM0 きょうはまたゆめをみた。いつものように
ゆーとふたりでしゃりょうにのっている
んだけどなぜかうえにとしがなくて。
まわりがぜんぶあおぞらだった。
いつものようにふたりでずっとすすんでいった。
ずっとあおぞら
ゆーとふたりでしゃりょうにのっている
んだけどなぜかうえにとしがなくて。
まわりがぜんぶあおぞらだった。
いつものようにふたりでずっとすすんでいった。
ずっとあおぞら
2018/01/07(日) 21:29:12.79ID:2t9YInrW0
ヌコってもしかしてケッテンクラートに変形できるんじゃね
2018/01/07(日) 22:05:53.94ID:S7P7PTAz0
>>88
バーバパパじゃないんだから
バーバパパじゃないんだから
2018/01/07(日) 22:11:00.43ID:oWEflX760
おっきくなったぬこにまたがって運んでもらったらいいよ
お腹がすいたらちょっと体を分けてもらう
寒くなったら包んでもらう
お腹がすいたらちょっと体を分けてもらう
寒くなったら包んでもらう
2018/01/07(日) 22:13:53.92ID:V7PI4B4T0
>>54
最終話がぶち壊しでも引っ張り上手が名作ならば韓流ドラマは全部そうだな
最終話がぶち壊しでも引っ張り上手が名作ならば韓流ドラマは全部そうだな
2018/01/07(日) 22:17:24.30ID:Zc9Tkgxk0
つくみず可愛い
93名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/07(日) 23:30:48.55ID:h5A3P/jZ0 保守
2018/01/08(月) 00:40:25.59ID:+qgqotv70
+.表記って単につくみずのイニシャルtを図案化した署名的な記号でしょ
2018/01/08(月) 00:42:59.78ID:4e37NCle0
2018/01/08(月) 00:47:06.58ID:jIaJs+BB0
言われるとそう見えるけどこのタイミングで出たんならイニシャル以外にもなにかしらあるでしょ
2018/01/08(月) 00:52:54.67ID:BRmsC30Q0
署名的な記号をユーリのヘルメットとか故郷マークにしたりするもんかなあ
2018/01/08(月) 01:10:24.45ID:+qgqotv70
このタイミングも何もプロデビュー前から使ってるやん
2018/01/08(月) 02:07:04.84ID:vfSe3ltc0
メットもケッテンの記号も故郷のマークではなく
この世界で月水技研ってメーカーがあってその商標なのかもって妄想
この世界で月水技研ってメーカーがあってその商標なのかもって妄想
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 03:10:30.58ID:+xW/Er8m0101名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 05:00:20.82ID:vfSe3ltc0 もしこれ合ってたら
最終回が月水技研ってタイトルになるね
最終回が月水技研ってタイトルになるね
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 07:25:25.25ID:+9uvLK9d0 先生がツイッタで言ってる「まとめ本」って何のことだろう?
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 09:09:32.75ID:BRmsC30Q0 コミティアっていうコミケみたいな同人イベントで出す本だよ
ツイッターに今まであげてた落書きみたいなののまとめらしい
ツイッターに今まであげてた落書きみたいなののまとめらしい
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 12:49:29.10ID:Daz0Qwtp0 ノスタルジアってあの映画かな
やっぱり先生タルコフスキー好きなんやな
やっぱり先生タルコフスキー好きなんやな
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 13:08:19.16ID:yAO45uwG0106名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 13:09:52.24ID:LKS+0YHC0 最上層にはなんでも願いを叶えてくれる願望機があるんだな
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 13:45:14.48ID:xg/4pKMc0 廃墟だし願いを叶えてくれるモノリスがあるんだな
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 14:12:48.26ID:SbMEQGw60 漂流教室かよ!
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 14:23:02.15ID:B8HjGsR20 ボルト無しで乗り切ったユーリチトはチーター
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 14:35:37.38ID:hBsY4wwL0 スタルカァ
111名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 14:45:23.73ID:hGtjuuW00 最上階なら太陽浴び放題だし
普通に例のロボが農業してるのが良いな
ロボの動力もソーラで、きのこ星人の影響受けないとか
自然豊かな古き良き農村っぽい感じ
でも、なぜか無人
「ヤッター、食べ放題だ!!」
普通に例のロボが農業してるのが良いな
ロボの動力もソーラで、きのこ星人の影響受けないとか
自然豊かな古き良き農村っぽい感じ
でも、なぜか無人
「ヤッター、食べ放題だ!!」
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 15:06:51.44ID:AYLGIGIq0 雨だれの歌を最初に歌った場所がアニメ最終回のカメラ内の映像に登場した歩行兵器の成れの果てと知ってぞわっとした
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 18:00:27.52ID:ZHDhUjmo0 最上階には一面に怠惰スーツみたいなのがあってみんなその中で一生を過ごしてる
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 18:20:00.20ID:yon80EB10115名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 19:18:19.06ID:Ef2j3/Ut0 こういう造形のキャラの漫画は好きじゃなかったはずなのに、完全にハマってしまった
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 20:00:33.57ID:G8YCisMz0117名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 20:12:56.64ID:G8YCisMz0 ページ変わって、叫び声を上げてベットから飛び起きるユーリ
「今までのは夢だったのか?」ほっとするユーリ
そして、後ろで目を覚ましたチトがユーリの首の後ろにスイッチを見つけてEND
「今までのは夢だったのか?」ほっとするユーリ
そして、後ろで目を覚ましたチトがユーリの首の後ろにスイッチを見つけてEND
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 20:21:49.72ID:/nUQvUQA0 これまでの頑張りが報われなくても休ませてあげたい
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 20:53:57.40ID:OsCZhEqF0 >>113
封神演義w
封神演義w
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:19:13.22ID:Hdoq0kbj0 >>95
もう終わりかよ・・・
もう終わりかよ・・・
121名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:33:56.45ID:U83BmQ5o0 冗談抜きでもうほんとすぐで終わりだな…
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:52:43.74ID:Hdoq0kbj0 売れなくて打ち切りか?
家の荷物の大整理やってて今は原作買っても置き場が無いから
整理が済んだら買おうと思ってたけど、遅かったかな
心残りがする。
家の荷物の大整理やってて今は原作買っても置き場が無いから
整理が済んだら買おうと思ってたけど、遅かったかな
心残りがする。
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:58:58.79ID:dtS7HhR80 電書で買え
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:59:00.26ID:/yZX6r0g0 終わるまでは終わらないよ(あと4日)
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 22:59:28.84ID:vLj4yG/o0 構想時に描いてた通りになったようなツイートしてたから打ち切りとかじゃないんじゃない?
アニメ化されて良い感じの時にわざわざ打ち切るってこともなさそう
アニメ化されて良い感じの時にわざわざ打ち切るってこともなさそう
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:08:41.74ID:pujD3Y6Q0 置き場が心配なら、電子ブックにしろよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:10:05.66ID:hSYZvfah0 ユー「火にくべればいいじゃん
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:11:36.63ID:qN5H04Hq0 アニメ終わるタイミングでとか狙いすぎだし想定通りだと思うよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:14:59.59ID:v7JdbrHV0 むしろちょっと引き伸ばしたんじゃないか
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/08(月) 23:25:15.52ID:7L4pbc+O0 >>122
なんですぐこういう発想になるんだか
なんですぐこういう発想になるんだか
131名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 00:40:09.05ID:y/LNo5gp0 面白いのに売れなくて打ち切りになるウェブ漫画はいっぱいあるからな
4巻まで出てアニメも成功して完全に軌道に乗った少女終末旅行は運も実力も持ってた
作者のタイミングで終わらせてくれるのも恵まれてるし
4巻まで出てアニメも成功して完全に軌道に乗った少女終末旅行は運も実力も持ってた
作者のタイミングで終わらせてくれるのも恵まれてるし
132名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 01:07:55.80ID:oIVhzj4w0 単行本5巻まで出てるしアニメ化もされて
Web漫画の中でも大健闘でしょう
Web漫画の中でも大健闘でしょう
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 01:12:53.48ID:zORIWVkr0134名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 01:24:52.40ID:ZwS4eCJg0 ここまで全部読んできた上でこのタイミングで終わる事を打ち切りだと思う人の思考回路が分からんww
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 03:11:14.71ID:ZwwBQEJt0 作品の話をしている時に金の話を持ち込むのは無粋だねぇ
136名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 03:23:11.62ID:RFMaZ9K20 ポ
137名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 03:41:02.30ID:MxZmmiim0 ト
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 05:13:36.20ID:28tr8nFr0 フ
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 05:25:28.59ID:dSSgV8Um0 を
140名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 06:25:52.23ID:15H5SHhQ0 煮
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 06:32:51.74ID:T3yhPeTo0 た
142名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 07:28:51.64ID:xGaNLzgW0 こいついっつもポトフ煮てるな
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 08:11:33.52ID:uqfdIsuO0 つくみずかわいい
144名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 08:54:04.67ID:IaZr5C2+0145名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 09:09:45.35ID:sFRgGrNU0 引き伸ばしたがる編集はよくいるだろうが
作者はそうはいないだろ‥
作者はそうはいないだろ‥
146名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 09:13:06.01ID:gloSWrDL0 web漫画って打ち切りとかあるのか
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 09:18:56.00ID:zORIWVkr0 >>144
いや作者ってある種、断捨離に快感覚えるリセット好きな一面ある人だって点を噛みしめて言えば。
チト達に少しずつ大事な物を捨てさせたように、自身も漫画家生活に終止符うつ事すらいとわない、
美術教員としての第1歩を「破壊のあとに来る創造を進化とする」的な腹積もりなんでない?
いや作者ってある種、断捨離に快感覚えるリセット好きな一面ある人だって点を噛みしめて言えば。
チト達に少しずつ大事な物を捨てさせたように、自身も漫画家生活に終止符うつ事すらいとわない、
美術教員としての第1歩を「破壊のあとに来る創造を進化とする」的な腹積もりなんでない?
148名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 09:59:49.83ID:8vOtSgvc0 ケッテンクラート風呂、泣けた
149名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 10:50:26.22ID:2P4Un0Ug0 キノコ人以降の回がすべてwebで公開されているとは限らん
何話か未公開の隠し回が描きためてあるかもしれないじゃないか
と粘って見る
何話か未公開の隠し回が描きためてあるかもしれないじゃないか
と粘って見る
150名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 11:32:30.75ID:zORIWVkr0 カンナの日常方式でくらげバンチが他の誰かにスピンオフ描かせるとかはだめなのか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 11:59:14.82ID:m4EYsJV/0 >>150
そんな劣化版読みたいか?
そんな劣化版読みたいか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 12:07:46.93ID:xv6PAJS+0 つくみずの闇が垣間見えるあれがいいんだよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 12:21:02.99ID:/glIqZzs0 スピンオフが面白かった試しがないのでいらないです・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 12:26:17.23ID:22ueXbnF0 好きな作品だから終わってほしくないという気持ちはわからんでもないけど
綺麗に終わるであろう作品をそこから更に長引かせることで駄作に変わることだってある
綺麗に終わるであろう作品をそこから更に長引かせることで駄作に変わることだってある
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 12:27:23.66ID:o/86yX9U0 まあ流石に皆それはわかった上で話してるよ
絶望と仲良くするんだ
絶望と仲良くするんだ
156名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 12:47:37.33ID:4VyQvP010 学校って教員になるための資格か何かのために通ってたのか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 12:50:20.35ID:zTBRGJYy0 >>156
いわゆる図画工作とか美術の先生になるような大学だったような。
いわゆる図画工作とか美術の先生になるような大学だったような。
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 13:49:43.48ID:i569ukUT0 つくみずは処女
159名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 14:02:33.16ID:gloSWrDL0 紀行エッセイ漫画とかやってくれないかな
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 14:04:47.47ID:yuuQI9xW0 まあ「死ぬべきときに死ねなかった人間はみじめなもんだよ……」と火星の老人も言っていたし。
人間も作品も笑点の大喜利で座布団に座っている人もずるずる続ければいいもんじゃないだろ。
人間も作品も笑点の大喜利で座布団に座っている人もずるずる続ければいいもんじゃないだろ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 14:06:06.40ID:dLrn31Mw0 >>158
男だよ
男だよ
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 14:31:13.15ID:28tr8nFr0 >>161
男と処女は両立する
男と処女は両立する
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 14:48:29.37ID:uqfdIsuO0 つくみずはつくみず
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 15:58:40.89ID:4VyQvP010 >>157
すまん、今朝のTwitterの件ね
すまん、今朝のTwitterの件ね
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 16:04:36.64ID:5pb5v2pr0 >>164
ツイート通知ONにしてない限り4時とかのツイートで消されてる分気づいてる人少なそう
ツイート通知ONにしてない限り4時とかのツイートで消されてる分気づいてる人少なそう
166名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 16:06:24.27ID:5pb5v2pr0167名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 17:42:34.91ID:iWeJW0gR0 つくみずのメンヘラは本物
それはツィートの言葉ではなくつくみずの描く画から漂ってくる
描き手の不安が漂ってくるような画、見ている方には妙な心地よさがあるけど
それはツィートの言葉ではなくつくみずの描く画から漂ってくる
描き手の不安が漂ってくるような画、見ている方には妙な心地よさがあるけど
168名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 18:26:34.19ID:uJLFHKIX0 商業作品として物語を何年も発表出来てる時点で相当
冷静で客観的な部分も多そうだけど
全く病んでないとは言わんがw
冷静で客観的な部分も多そうだけど
全く病んでないとは言わんがw
169名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 18:30:52.44ID:nmonkM5k0 学校てw
最初の同人誌、何歳の時描いてんだよ
最初の同人誌、何歳の時描いてんだよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 18:55:30.95ID:/HRZavhB0 スピンオフはあると思う。
”エリンギ島本”さんは「2人しか知らない」云々と言っていましたが、
それはあくまで、チトたちが今まで旅してきた階層都市の話であって、
別の人種や国(アメリカとか)が建造していた都市については彼女らのようなわずかな生き残りがいてもおかしくありませんから
そういった生き残りの人たちが活躍する別のお話がきても何らおかしなところはないと思います
”エリンギ島本”さんは「2人しか知らない」云々と言っていましたが、
それはあくまで、チトたちが今まで旅してきた階層都市の話であって、
別の人種や国(アメリカとか)が建造していた都市については彼女らのようなわずかな生き残りがいてもおかしくありませんから
そういった生き残りの人たちが活躍する別のお話がきても何らおかしなところはないと思います
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 19:10:58.69ID:L23ItvFv0 つくみずはハトポポコのお嫁さんだよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 19:31:29.24ID:RFMaZ9K20 ハトポトフ
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 19:51:55.44ID:i569ukUT0 つくみずは美少女
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 20:01:19.07ID:IaZr5C2+0 ハトッポッポコ
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 20:06:31.58ID:K3izlmRf0 他都市はちとユーの都市よりだいぶ昔に衰退してるから、生き残りはさらに厳しい。
176名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 20:13:33.95ID:gloSWrDL0 擦りむいて痛いから泣いたってのはやっぱ本当の理由じゃないよな
http://img6.futabalog.com/2017/11/efd3aa81413cc3ac537f3ff6a0760c70.jpg
http://img6.futabalog.com/2017/11/efd3aa81413cc3ac537f3ff6a0760c70.jpg
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 20:15:23.63ID:OKPpi2+T0 > <。 ちーちゃんかわいい
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 20:31:04.56ID:PgxxVrx40 何かに目覚めそうな危険な画像
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 20:42:12.95ID:Ia6jxY+o0 ○虐だな
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 20:49:25.92ID:m4EYsJV/0 アニメのちーちゃんに感じてた違和感は目のタレ具合だ!
原作だと困り顔ぽくタレてんだよな
原作だと困り顔ぽくタレてんだよな
181名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 20:58:16.56ID:24dWLxZ40 涙目画像わりとあるな
182名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 21:04:24.35ID:uqfdIsuO0 ケッテン風呂の泣き顔表現やっぱりすごい
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 21:04:48.32ID:OKPpi2+T0 ちーちゃん乙女だからしょうがないね
184名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 22:00:54.98ID:AObSXE/p0 真ん中の少し下にある、ちょっとグロッキーな表情ってどのシーンだっけ?
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 22:17:08.98ID:G06AqlxP0 6巻に入る話は読むのがつらいわ…WEBでもなかなか見直す気にならん
186名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 22:17:48.50ID:pFHxE1n40 >>184
足ケガした話
足ケガした話
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 22:53:35.87ID:wo4WRPWs0 人類滅亡まであと2日
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 23:28:47.00ID:8vOtSgvc0 >>187
いやだ〜
いやだ〜
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 23:34:01.66ID:YUOl1Pkm0 表情上手いよね ここの途方に暮れるシーンとか
https://i.imgur.com/YRqehSJ.png
特にこの寂しいような悲しいような、でもそれとはちょっと違う顔とか
https://i.imgur.com/PozDVO9.png
https://i.imgur.com/dnZKksd.png
https://i.imgur.com/YRqehSJ.png
特にこの寂しいような悲しいような、でもそれとはちょっと違う顔とか
https://i.imgur.com/PozDVO9.png
https://i.imgur.com/dnZKksd.png
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 23:40:37.86ID:L5/Ge6h80 現実を受け入れられなさそうな目がうまい
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/09(火) 23:56:57.02ID:nmonkM5k0 4巻の潜水艦でフォルダから画像たくさん出てくる所
しめじちゃんが写ってるのな
こういうの作品内に無いと思ってたから意外だった
しめじちゃんが写ってるのな
こういうの作品内に無いと思ってたから意外だった
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 03:36:31.31ID:b9FbNura0 子供の頃のチトユーがとても子供らしく可愛いと思いました
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 05:16:49.67ID:IjouRt2y0 少女終末旅行が終わっても僕はつくみず先生に一生ついていきます
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 07:42:00.96ID:7fofzYZM0 ロリコン
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 08:24:11.67ID:2+SPr/JA0 明後日のことを考えると眠れなくはないけど腹が痛くなって地味に困る
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 08:49:03.18ID:H3dQ5+Q70 神様!神様、どうかユーリの「月に行こう!」が幸せな伏線でありますように!
12日が気になって仕事が手につきません
12日が気になって仕事が手につきません
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 10:19:30.59ID:AikRu3BF0 更新って何時頃?
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 10:23:23.35ID:eu56wukw0 金曜日の正午
今回もサイト落ちるかな?
今回もサイト落ちるかな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 12:16:33.93ID:EP2eKVm10 管理人工知能ロボットとロケットが待ってて
月へ飛び出って終わり
が無難なところだな
月へ飛び出って終わり
が無難なところだな
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 13:52:03.60ID:E+n/lG760 最上層には何も無くて二人で絶望と仲良くなるでも美しい締めだと思う
救いは無いんだけど、どこか楽しげみたいな
救いは無いんだけど、どこか楽しげみたいな
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 13:54:58.48ID:hV5hj9xO0 月だと思っていた天体は月に偽装したカテドラルテラでコアドリルをセットすると
向こうから出迎えに来るのだよw
向こうから出迎えに来るのだよw
202名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 14:13:50.31ID:mbyp9R/f0 >>201
少女終末旅行見た後にグレンラガンみたらテンションの違いに頭おかしくなりそう
少女終末旅行見た後にグレンラガンみたらテンションの違いに頭おかしくなりそう
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 16:49:19.19ID:ssv0il8+0 昇降機さんが昇天する前に出した救助信号を受け3番ロケットで宇宙へ移民した子孫が迎えにくるend(希望)
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 17:01:16.03ID:Q0NYf/kk0 シレッと「月世界編」が始まるってのもアリかと
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 17:06:59.66ID:m8iN+J1t0 アポロの月面車みたいなので
月面都市の廃墟をさまようのか
月面都市の廃墟をさまようのか
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 17:09:43.07ID:+9+hxLBt0 星を渡って人の歴史を辿る旅
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 17:14:17.32ID:cJTRphkx0 床にロケットが突き刺さっててそこに月面車が入ってる
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 17:48:15.11ID:rdMkn/8w0209名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 18:13:09.21ID:EP2eKVm10 電波塔のてっぺんまで登ったら
無重力になって宇宙まで飛んでってエンディングだよ
無重力になって宇宙まで飛んでってエンディングだよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 18:16:34.94ID:6pKV0o4w0 ♪ぜつぼ〜ぜつぼ〜
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 19:06:30.01ID:EiBTvHZk0 そして月発言は伏線でもなんでもなく、関係ない終わりを迎える落ち
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 19:09:09.05ID:OsAJ+11P0 最上部に上がった二人の前には一台の電話機が!
「何だ、これ?」
「何だろうね? ちーちゃん」
不思議に思いながらも受話器を取り上げると、そこから低い女性の声が聞こえる。
「私、イシイさん。今、おじいさんを拾ったの」
「私、イシイさん。今、配管からのお湯でお風呂に入っているの」
「私、イシイさん。今、地図とカナザワを拾ったの」
「私、イシイさん。今、寺院にいるの」
「私、イシイさん。今、やっと空軍基地に戻って来たの」
二人が辿ってきた道を追って迫り来る謎の女性!
そして……。
「私、イシイさん。今、貴女達の後ろにいるの」
チトとユーリが振り返ったそこには!
というウソネタバレをでっちあげてスレのみんなを釣ってみるテスト。
「何だ、これ?」
「何だろうね? ちーちゃん」
不思議に思いながらも受話器を取り上げると、そこから低い女性の声が聞こえる。
「私、イシイさん。今、おじいさんを拾ったの」
「私、イシイさん。今、配管からのお湯でお風呂に入っているの」
「私、イシイさん。今、地図とカナザワを拾ったの」
「私、イシイさん。今、寺院にいるの」
「私、イシイさん。今、やっと空軍基地に戻って来たの」
二人が辿ってきた道を追って迫り来る謎の女性!
そして……。
「私、イシイさん。今、貴女達の後ろにいるの」
チトとユーリが振り返ったそこには!
というウソネタバレをでっちあげてスレのみんなを釣ってみるテスト。
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 19:46:42.92ID:fZUTsVdj0 「私、イシイさん。今、ちょっと……この階段、めちゃくちゃ長いんだけど……」
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 19:48:48.04ID:hGkYoT4Y0 私、イシイさん。月はちょっと遠いわ
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 19:56:34.41ID:AikRu3BF0 「遅かったじゃないの。芋茹でて待ってたよ」
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 20:08:45.32ID:H0NpJwMn0 頂上着いたら俳優の爺ちゃんカナザワイシイ他番組キャストスタッフ全員が笑顔と拍手でお出迎え
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 20:15:35.63ID:eu56wukw0 congratulations…!
218名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 20:44:43.40ID:lietxlm/0 ケッテンクラートも家族だったんだよな
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 20:48:10.40ID:IjouRt2y0 ケッテンさんをかえして
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 21:00:55.02ID:H3dQ5+Q70221名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 21:25:16.04ID:cEie17bb0 ロケット回でチトが見てた紙の「方舟計画 3128予定」「火星基地通信途絶 -予想 -中止」って文字が気になるんだよな
火星基地があるということは月面基地も当然あるだろうし言及がないということはひょっとしたら月面は生きているのかもしれない
火星基地があるということは月面基地も当然あるだろうし言及がないということはひょっとしたら月面は生きているのかもしれない
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 21:32:48.24ID:hV5hj9xO0 その後、2人がどうなったかというと…実はまだ最上層に居るのです。(つげオチ)
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 21:37:26.59ID:ZQt0J9Fm0 何で最終話、晴天なのに雨だれの歌なんだよw
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 21:39:29.45ID:1sPVpjuc0 >>216
とどのつまりjokeか
とどのつまりjokeか
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 21:51:03.98ID:pY6WczoL0 そういや、あの螺旋階段の層ってチトユーが旅立ったスタート地点の層の何段階うえなんだっけか
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 21:54:19.61ID:H3dQ5+Q70 >>221
手前の通信途絶の文字に気を取られて気付きませんでした!
たしかに奥の紙にはそう書かれていますね
アニメ第12話での現在時は3231年3月24日ですから
チトたちが訪れたロケット基地?はだいたい100年ほど前に放棄されたということでしょうね
手前の通信途絶の文字に気を取られて気付きませんでした!
たしかに奥の紙にはそう書かれていますね
アニメ第12話での現在時は3231年3月24日ですから
チトたちが訪れたロケット基地?はだいたい100年ほど前に放棄されたということでしょうね
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 22:27:45.21ID:LN11lNE10 これまでの階層は実は地下で最上階は自然環境が残ってる地上ってのはどう?
2人が死んだ後、食物連鎖の中に組み込まれて地球の一部になる的な
2人が死んだ後、食物連鎖の中に組み込まれて地球の一部になる的な
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 22:29:43.00ID:rdMkn/8w0 大本命はパトラッシュエンドだろうなあ
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 22:31:49.85ID:eu56wukw0 ケッテンがあと数週間生きてたらあのエグい坂も楽々登ってこんな絶望的じゃなかったのになあ
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 22:33:13.82ID:EiBTvHZk0 最後のコマで「最上階なんも無かった」っておじいさんに報告する帰宅エンド
家に帰るまでが旅だからね
家に帰るまでが旅だからね
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 22:37:13.28ID:lf+uWmjs0 階段とか入り口に何も無いとこ見ると、「最上階は別世界でした!」みたいなことはないと思う
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 22:44:06.67ID:U4NNX3BV0 >>229
結構でかい段差とか無理じゃね?
結構でかい段差とか無理じゃね?
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 22:53:02.76ID:hV5hj9xO0 昭和で最上階で屋上といえばミニ遊園地をイメージする所なんだが
壮大なテーマパークの廃墟で月を見上げて思いをはせておしまいEnd、は無ぇよな
壮大なテーマパークの廃墟で月を見上げて思いをはせておしまいEnd、は無ぇよな
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:02:51.54ID:RZKDoWjs0 見渡す限りの草原が広がってて空から月人がやってきてエンド
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:10:18.12ID:hV5hj9xO0 最後は2人とも凍り付いて…、我に返るとそこは城下町の市場
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:12:36.98ID:L5QUtF1L0 上まで行ったのに何も無いって寒いオチはやだな
爺さんが上に行けって言った意味が無くなるし
爺さんが上に行けって言った意味が無くなるし
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:31:30.87ID:MsVj2KLB0 最上階にロケットの5号があったりして
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:32:19.26ID:b68wUvaa0 最上層は緑豊かな動物の楽園になってて庭師のロボットが脱出用の小型飛行機かグライダーをくれるんだ
二人はそれに乗って故郷へ向け飛び立っていく
るるるーるるーるーるー
二人はそれに乗って故郷へ向け飛び立っていく
るるるーるるーるーるー
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:44:18.26ID:hGkYoT4Y0 OPの本が全部にっきだから最初に戻ってまたにっきを書いて
燃やして
戻って
燃やして
戻って
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:44:19.73ID:hV5hj9xO0 〉学校終わったo(^▽^)o
これって本当は、「原稿終わったo(^▽^)o」…な所を意図的に言いかえてるんやろかね
これって本当は、「原稿終わったo(^▽^)o」…な所を意図的に言いかえてるんやろかね
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:44:23.66ID:eu56wukw0242名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:49:25.93ID:+9+hxLBt0 >>240
学校→課題とかレポート提出→出版社に提出する次回作の下書きが終わったとかないか…
学校→課題とかレポート提出→出版社に提出する次回作の下書きが終わったとかないか…
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:53:37.69ID:b9FbNura0 あと2日か
楽しみすぎて寝れない
楽しみすぎて寝れない
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/10(水) 23:59:11.47ID:nle+ZhMx0 12日正午更新だからあと36時間で終末旅行が終わるという事実
二人に幸あるエンドになりますように
二人に幸あるエンドになりますように
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 00:02:43.76ID:FF9ScRLM0 終わるまでは終わらないよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 00:03:24.50ID:6mYLT2xp0 最上階に残ってたロケットに乗って爆発オチで
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 00:05:45.11ID:abZIcEsc0 少女月面旅行
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 00:06:54.99ID:/zKBJtQ70 ぽっぱぽっぱぽっぱっぱー♪
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 00:08:09.53ID:eGWk6Uid0 新幹線の中で目覚めるチー
「はっ・・・!」
「やだなあ、チーちゃんもう居眠り?」
「そうだった・・・私達の・・・」
「修学旅行が始まるよ!」
完
「はっ・・・!」
「やだなあ、チーちゃんもう居眠り?」
「そうだった・・・私達の・・・」
「修学旅行が始まるよ!」
完
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 00:16:24.71ID:vkR8bKPS0251名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 00:38:14.31ID:y6T97LjS0 >>242
次回作じゃ終わりというより始まりだし、顔文字付けてまで喜ぶほどの終わりにならんよ
次回作じゃ終わりというより始まりだし、顔文字付けてまで喜ぶほどの終わりにならんよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 00:58:15.32ID:K56itytm0 アマゾンプライムで全話見れるな今
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 01:00:11.64ID:D/XuaG7s0 アンソロ見てたら おわり+.って書いてあるし最終回+.も意味はないんじゃないかなと思う
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 01:12:00.41ID:XGy/hdIc0 チトが月へ行きたいみたいなことを言っていたが
実はここが月だという可能性
最上層は月の地表面
透明なドーム天井越しに大きな青い星が見える
今まで空だと思っていたのは巨大な天蓋に投影された地球の空の映像
階層は下から積み上げられたのではなく上から掘り下げられた
時が経つに連れ文明レベルを維持できなくなり下層ほど文明レベルが低い
なので上の階層ほど古代の文字が多い(ような気がする)
…若干無理があるか
実はここが月だという可能性
最上層は月の地表面
透明なドーム天井越しに大きな青い星が見える
今まで空だと思っていたのは巨大な天蓋に投影された地球の空の映像
階層は下から積み上げられたのではなく上から掘り下げられた
時が経つに連れ文明レベルを維持できなくなり下層ほど文明レベルが低い
なので上の階層ほど古代の文字が多い(ような気がする)
…若干無理があるか
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 01:14:44.33ID:giaKWrfk0 トゥルーエンドを迎えるには、地図・飛行機の模型・ケッテンクラートの鍵 が必要です
リセットしますか?
rァ する
リセットしますか?
rァ する
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 01:15:56.87ID:4Q2TiHJf0 ダークタワー終末まんじゅうver
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 01:56:49.99ID:qas7VHBo0 公式ツイッター、リツイートしたまま止まってるがな
店舗特典イラストいつ公開すんだよ、ちょっとは宣伝しろ
店舗特典イラストいつ公開すんだよ、ちょっとは宣伝しろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 03:20:23.79ID:HR+pW+Ti0 弾丸ごと銃捨ててたらリセットなんだろうな
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 06:02:44.14ID:uozAPUbB0260名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 06:34:42.34ID:zRZqGGMn0 終末旅行終わったらこのスレってどうなるの?
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 06:39:38.49ID:T/1IAIAY0 落ちるまでは落ちないんじゃない?
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 06:49:21.07ID:GCtinjC20 とりあえず円盤は全巻Amazonにした。
よその店舗特典が書き下ろし小冊子とかだったらショックだなあ
よその店舗特典が書き下ろし小冊子とかだったらショックだなあ
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 07:23:48.94ID:I7HZ+eml0 久々に金曜日が待ち遠しい
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 07:37:28.29ID:y6T97LjS0265名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 07:50:57.46ID:ru54X3UB0 メイドインアビスが昨日、44話更新で激重になって繋がらなかった(今は平気)
こっちも同じ感じになるのかなぁ
こっちも同じ感じになるのかなぁ
266名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 07:51:12.13ID:mXqI74fW0 >>254
ペイルコクーンじゃねえか
ペイルコクーンじゃねえか
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 08:25:56.04ID:x8LpVcuQ0 待っていました、光の戦士達よ…
(中略)
で、月が落っこちてくる
(中略)
で、月が落っこちてくる
268名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 10:23:50.98ID:y6T97LjS0 鳥山明だったらキャラがタヒんでも天使の輪っか付け足して爽やかに去っていくend
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 11:02:04.98ID:ZJWxWUT00 え、すまん明日最終回確定なの?
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 11:04:54.89ID:FA58wJvp0271名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 11:08:05.04ID:ZJWxWUT00272名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 11:48:41.49ID:/1LiqfUm0 雨だれの歌のメロディから自然と某ステルスゲームのパクりメインテーマになってしまう不思議
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 12:28:27.73ID:tmaqI84F0 堀内ボイスのカナザワ聞いてみたい
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 12:53:23.20ID:vTNHnI/J0 上に登ると辺り一面の砂漠。中心部を目指すと森でピンクの恐竜の女の子が出てくる。
チトが話を聞くととうの昔に人類はおかしな病気で滅亡でここにいるのは人間が作った
人工生物だと教えられる。ふと振り向くとユーリの姿が無い。そして足下に砂が。
でエンド
チトが話を聞くととうの昔に人類はおかしな病気で滅亡でここにいるのは人間が作った
人工生物だと教えられる。ふと振り向くとユーリの姿が無い。そして足下に砂が。
でエンド
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 13:13:26.74ID:6DMI6Bzt0 >>274
がんこちゃんじゃねえか
がんこちゃんじゃねえか
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 13:29:38.93ID:CB5v0O0u0 この最終回予想ができるのもあと23時間ぐらいか…
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 13:40:06.56ID:FA58wJvp0 時計が後2周したらもう終わってるなんて信じれん
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 13:50:01.43ID:8lbWH22I0279名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 13:56:13.47ID:fYOsZTnJ0 月面基地編が始まる
280名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 13:59:09.59ID:FA58wJvp0 >>278
散々語られてるから前スレの540からここまで読み返してみ
散々語られてるから前スレの540からここまで読み返してみ
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 14:00:41.17ID:RdTlI5k/0 +.は月水技研のシンボルだけど、どういう意図なのかはわかるまではわからないよ
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 14:10:53.80ID:CEEReXSH0 終わってもわからないよ
ぜっつぼーぜっつぼー
ぜっつぼーぜっつぼー
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 14:53:10.64ID:y3RAZqgm0 ホント、名残惜しいねぇ
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 14:54:03.26ID:tmaqI84F0 わかりにくいけどユーリはよく泣きかけてるよね
目の縁に白いのついてるコマが結構ある
かまくらでチトに肉付き良いって言われてるときもそうだけど
目の縁に白いのついてるコマが結構ある
かまくらでチトに肉付き良いって言われてるときもそうだけど
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 15:31:20.38ID:rh8casON0 いよいよ明日だねえ
286名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 15:34:22.94ID:SPosA+fF0 家帰ってから漫画とこことじっくり読みたいんだけど流石に7時間で700レス消費はないよな
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 15:37:41.39ID:qwexEihy0 いきなり一面の雪と星空な見開きから始まりそうな予感がする
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:17:13.38ID:y6T97LjS0289名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:23:45.75ID:RdTlI5k/0 >>288
別の意図があったら嬉しいねってことだけど
別の意図があったら嬉しいねってことだけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:29:09.84ID:t/v2RRwd0 だから意図なんてないから
最近前のレスも読めない頭の弱い奴増えたよな
最近前のレスも読めない頭の弱い奴増えたよな
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:30:28.32ID:8lbWH22I0 うむ。殺伐としててよろしいw
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:31:44.13ID:CEEReXSH0 せっつぼーぜっつぼー
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:31:54.68ID:rh8casON0 どっちでもいいけど
意図が有るとも無いとも断定できないっていうだけだと思うが
むしろなぜ意図が無いと断定できるのか
意図が有るとも無いとも断定できないっていうだけだと思うが
むしろなぜ意図が無いと断定できるのか
294名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:38:49.82ID:y6T97LjS0 >>253 読めば、同じ+.記号を過去にも使ってた事が判る、署名以上の意図はないだろ
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:46:18.52ID:SPosA+fF0 ただの署名だって分かっててもこのまま終わるの寂しいからそう思いたくないな
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:47:13.70ID:rh8casON0297名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:49:09.47ID:fgliDEYJ0 前回掲載前にいた最終回君みたいだな
298名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 16:55:28.68ID:aaoCav6E0 びう飲んで待機
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 17:09:56.28ID:HS/sJhmO0 2人の死を前にすると殺伐としてくるな
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 17:28:52.78ID:6mRp4qwY0 終わるまでは終わらないよ?
301246
2018/01/11(木) 17:39:01.58ID:O/MgCNRF0 42話
しに
しに
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 17:50:08.26ID:2m5Z8Rep0303名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 18:02:59.46ID:2evMWz0+0 普通に文明だけが残ってて理想のお部屋で暮らして終わるってのでもいいよ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 18:37:33.53ID:MeYkxgvh0 僕は嫌だ!
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 18:58:45.88ID:x8LpVcuQ0 絶滅したはずの動物たちが、区画毎に再現された自然環境で生活していると言うのはどうだろう
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 19:00:35.36ID:iUVNzEez0 直近の書き込みすら読み返さずに同じ内容の話をする奴とそれに一々返事する人が多すぎてアルツハイマーの老人を見ている気分になる
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 19:01:01.54ID:zRZqGGMn0308名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 19:03:35.41ID:CgX8/JGo0 死んじゃった
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 19:21:04.06ID:a5vO4Ddp0 ネット配信だとフラゲ無いからいいよねぇ
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 19:33:38.22ID:SXre32xW0 終わるまでは...
終わるまでは...
終わらねぇぞ
終わるまでは...
終わらねぇぞ
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 19:54:22.74ID:zRZqGGMn0 つくみずはかわいい
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 20:27:09.99ID:w/ywhPWO0 お前ら最終回アップまで、釜男ことGetting Over It with Bennett Foddy でもやって落ち着けよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 20:36:23.38ID:hDvxaEua0 明日終わるんだよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 20:37:27.09ID:5Oneg6kI0 つくみずは俺の嫁
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 20:49:04.14ID:xkWo5E9i0 まあ予想通りのエンドだったな
それでもキツイけど
それでもキツイけど
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 20:51:05.97ID:FNB3DAH60 ちーちゃんのおさげ
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 20:51:14.03ID:9aAMBk4o0 早売りとか無いのに馬鹿だな
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 20:53:31.85ID:SPosA+fF0 つくみずと無言でポトフ会したい
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 20:58:00.29ID:u91LEcom0 少女終末旅行最終回だけを希望にして生きてたらもう明日か
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 20:58:36.54ID:cRpsxWwt0 ポトフは具材の栄養素を逃がさないからいいよね
321名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 21:00:01.60ID:4Q2TiHJf0 じつは大深度地下施設だった世界の天井部はブリザード吹き荒れる死の大地
ふたりは抱き合ったまま凍死
数百万年後、地球を訪れた親切な宇宙人がふたりを蘇生
旅の思い出と共に人類の最後の記憶を宇宙人に話す二人
宇宙人にさよならして外に出る二人の目の前に緑なす草原の大地
急にもよおしてきたちーちゃん、身体の異変に気が付き仰天
親切な宇宙人がちーちゃんを性転換してた
アダムとイブENDでした
ふたりは抱き合ったまま凍死
数百万年後、地球を訪れた親切な宇宙人がふたりを蘇生
旅の思い出と共に人類の最後の記憶を宇宙人に話す二人
宇宙人にさよならして外に出る二人の目の前に緑なす草原の大地
急にもよおしてきたちーちゃん、身体の異変に気が付き仰天
親切な宇宙人がちーちゃんを性転換してた
アダムとイブENDでした
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 21:25:40.79ID:HR+pW+Ti0 フランスパン、ポトフ、チリワイン
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 21:37:21.49ID:ufAV6y6w0 あしただ
324名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 21:39:07.84ID:Q3G1IX570 かなり前にあったドーム内で起きている全てを映像作品として放映した?チャンネルとか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 21:40:25.34ID:Q3G1IX570 あ、ごめん途中だった
映画でそんなんなかったような、て書きたかった
映画でそんなんなかったような、て書きたかった
326名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 21:59:46.68ID:orayg4PR0 最終回ファイル直指定で見れるぞ
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:00:38.77ID:gFdy5LFZ0 前話もそうだったがまたかよ
とりあえず正午まで退避するか
とりあえず正午まで退避するか
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:06:35.76ID:2fPNwx5R0 高3でイラスト描き始めて
大学2年で漫画を描き始めて
二年程度で商業誌で連載開始して
初の連載でアニメ化して
趣味のGifアニメが高じてアニメではEDまで一人で作り上げて
新潮社はよくこんなの見つけてきたな
大学2年で漫画を描き始めて
二年程度で商業誌で連載開始して
初の連載でアニメ化して
趣味のGifアニメが高じてアニメではEDまで一人で作り上げて
新潮社はよくこんなの見つけてきたな
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:22:05.31ID:EgtMCInR0 >>293
意図はないって結論が出てるにもかかわらず意図ありげに思う奴はどうかしてると思うが
意図はないって結論が出てるにもかかわらず意図ありげに思う奴はどうかしてると思うが
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:25:58.58ID:w8Hqs74C0 別にどう思うかは個人の自由だと思うけどなあ
何らかの後付け設定とかあるかもしれないし
何らかの後付け設定とかあるかもしれないし
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:30:06.70ID:EgtMCInR0332名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:32:12.32ID:SPosA+fF0 つくみず以外+.に意図があるかどうかなんて分からないのになんでそんな断定したがるんだ
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:33:47.48ID:w8Hqs74C0 どう思うかは自由って言っただけじゃん…
なんかエゴを押し付けられてるようで嫌だわ
なんかエゴを押し付けられてるようで嫌だわ
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:34:13.07ID:rh8casON0335名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:35:10.49ID:Afikz67W0336名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:42:16.17ID:EgtMCInR0337名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:47:07.39ID:SPosA+fF0 >>336
+.には〇〇という意図がある!!って宣言してた奴いたか?
なにか続編があるんじゃない?とかアンソロにも書いてあるからただの署名じゃない?みたいな憶測でしか話してないだろ
断定してエゴを押し付けてるのはお前だけだぞ
+.には〇〇という意図がある!!って宣言してた奴いたか?
なにか続編があるんじゃない?とかアンソロにも書いてあるからただの署名じゃない?みたいな憶測でしか話してないだろ
断定してエゴを押し付けてるのはお前だけだぞ
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 22:47:06.89ID:ZJWxWUT00 あー落ち着かねえ
マジ落ち着かねえ何しても気がそぞろ
寝るか…
終わるんだなあ……
マジ落ち着かねえ何しても気がそぞろ
寝るか…
終わるんだなあ……
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:04:33.24ID:HR+pW+Ti0 途中まで読んだが語りたいことが多すぎてうずうずするよ
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:25:12.51ID:D/XuaG7s0 高校生の時好きな子からラインいつ来るかなとケータイを1分に一回チェックするあの時の気持ちを思い出してる
早く明日きてくれ!!!
早く明日きてくれ!!!
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:25:13.41ID:3IBpIotm0 19Pで終わり?
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:30:01.09ID:N+iBC5090 あと30分で明日か
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:38:17.80ID:e0UPmffr0 「働かないふたり」とキャラ相互に交換してみるとか
チーとユーゆるゆるニートライフ
チーとユーゆるゆるニートライフ
344名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:48:56.69ID:WDojoemN0 次で終わりなん?
短すぎんか
ってもう直で見られるのか
短すぎんか
ってもう直で見られるのか
345名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:50:42.91ID:3IBpIotm0 あっさり塩
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:53:15.02ID:mXqI74fW0 怖いよユーリ助けて
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:54:15.86ID:WDojoemN0 ん・・・一応後7分・・・が・・・・これで終わりって事は無いよな・・・????
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:58:04.57ID:HR+pW+Ti0 12時じゃないの?
前回は12時だった
0時じゃない
前回は12時だった
0時じゃない
349名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/11(木) 23:58:38.92ID:WDojoemN0 いや、ページ指定で見れる
でもあと二分はw
でもあと二分はw
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:01:27.09ID:6jTUs4sw0 重い、重いよおまえら
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:02:04.34ID:59E1+w030 ぶん投げって事でよろしいか?
まぁ、死確定だろうけど
まぁ、死確定だろうけど
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:03:10.94ID:59E1+w030 ってかくそ重いなw
353名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:03:32.87ID:sGUYTICJ0 最終回だから仕方ないが
重すぎ問題
キン肉マンなんかは0時ちょうどでも見れるのに鯖弱いのか
重すぎ問題
キン肉マンなんかは0時ちょうどでも見れるのに鯖弱いのか
354名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:05:32.58ID:BpIaFduB0 落ちたっぽい?
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:05:46.33ID:tksSBOoV0 あのさあ・・・
https://i.imgur.com/4iVG0p8.jpg
https://i.imgur.com/4iVG0p8.jpg
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:05:49.29ID:F80W8nD70357名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:06:24.07ID:bL9yJIXT0 公開は昼の12時だろなんでもう落ちてんだよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:06:35.41ID:PN8MzSEO0 えっ正午じゃないの心の準備できてねえよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:07:41.27ID:ZmZj7O3a0 >>356
かしこい
かしこい
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:07:48.21ID:leQOrnDe0 12時だよな?
勘違いされて鯖落ちしてて草
勘違いされて鯖落ちしてて草
361名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:09:44.05ID:F80W8nD70 で、19の最後で終わりなのか?
うーん…
うーん…
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:11:49.60ID:c+AyCHsv0 続くと言われても違和感はないが続けようにももうやることがないなw
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:15:52.04ID:DMNwxbQT0 こういうネット配信の漫画でウェブサーバが落っこちたっての初めてなんじゃね?
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:16:14.95ID:mHurDI+/0 通りすがりのエリンギを捕まえて海を渡るよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:16:49.49ID:MDs6qqSB0 先月も落ちてたよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:17:02.96ID:BpIaFduB0 最終回ってよりEDの補完って感じ
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:17:07.69ID:YCegAFH10368名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:17:13.78ID:zKiauhQA0 URL直打ちの人は今日の正午まで感想やらは待ってほしい
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:17:52.88ID:6jTUs4sw0 もちのろん
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:19:46.24ID:vgcejadU0 もうちょっと予想レスで楽しみたかったな
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:21:55.16ID:ZQw9rsGf0 繋がんねぇ…
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:22:05.85ID:F80W8nD70 続く事を願ってるわ
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:25:43.05ID:r30+U5kA0 どのブラウザで開いても画面が真っ白
絶望〜 絶望〜
絶望〜 絶望〜
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:27:44.55ID:U1GlHdCi0 正式リリースまでは終わらないよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:28:48.34ID:bzf/yahG0 最終回+だから連番じゃない何かがあるはず
376名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:30:19.55ID:lDgYRkaf0 さっき1度繋がったけど最新は41話のままだったよ
直打ちだと42話の19ページまで見れるけど、素直に12時まで待ちましょう
直打ちだと42話の19ページまで見れるけど、素直に12時まで待ちましょう
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:31:50.46ID:bzf/yahG0 直打ちする悪い子用エンドで12時になったら続きがありそう
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:32:38.88ID:bB4hiu+Z0 いつか辿り着いたその先に
共に笑えるように
共に笑えるように
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:32:58.68ID:WdD9AiI70 直打ちで見る人が居ると知ってて
ワザと19で止めてるんだな!
待つよ!
ワザと19で止めてるんだな!
待つよ!
380名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:34:01.21ID:ql6T7aMp0 19からの続きをアニメにしてくれてたら最高なんやがな
まぁないやろな・・・終わりや・・・
まぁないやろな・・・終わりや・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:36:01.01ID:2by7tQTC0 つくみずワールドを堪能するのだ
382名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:37:37.03ID:1nyhiXNK0 働かないふたりならこの状況でも楽しめそう
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:38:59.69ID:n8lRXKIP0384名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:39:57.56ID:rPCVjmHu0 つくみずかわいい
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:41:04.07ID:PN8MzSEO0 つくみずはこのフライング鯖落ち現象を見て何を思うのか
386名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:41:13.44ID:MmSz5KU/0 直打ちで途中までしか見られなくて明日の昼までモヤモヤする奴wwwwwwwwwwwwww
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:42:02.68ID:dNvMLqzS0 ゲームでこういう状況になったら俄然やる気が出る
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:42:27.79ID:aC7KB3iV0 震えてきた
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:42:54.20ID:pNjI62Cj0 突然ですが、アイルランドのアラン諸島イニシモアに行ったことがあるのですが、
イニシモア最北端のダン・アンガスという絶壁べりに建造された要塞(というか避難壕)があって、
今から2000年前くらいに、ゲール人からの襲撃を逃れて島民が立てこもり
そこで冬季に食料が尽きて全員が餓死したか、ゲール人に殲滅されたという事件があったそうです。
その事件でも、確実に最後まで生き残った・・・というか、一番最後に死んだアイルランド人がいたわけで
最期の時を、彼もしくは彼女はいったいどういう心境で過ごしたのか、
この終末旅行という作品を読んで、心臓が烈しく締め付けられるのを感じながら思いを馳せずにはいられませんでした。
どうか、チトとユーリに幸せな未来が訪れますよう、心から祈ります。
イニシモア最北端のダン・アンガスという絶壁べりに建造された要塞(というか避難壕)があって、
今から2000年前くらいに、ゲール人からの襲撃を逃れて島民が立てこもり
そこで冬季に食料が尽きて全員が餓死したか、ゲール人に殲滅されたという事件があったそうです。
その事件でも、確実に最後まで生き残った・・・というか、一番最後に死んだアイルランド人がいたわけで
最期の時を、彼もしくは彼女はいったいどういう心境で過ごしたのか、
この終末旅行という作品を読んで、心臓が烈しく締め付けられるのを感じながら思いを馳せずにはいられませんでした。
どうか、チトとユーリに幸せな未来が訪れますよう、心から祈ります。
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:43:01.60ID:rPCVjmHu0 竹書房最低だな
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:44:02.99ID:1uu/ICif0 ほんとに突然だな
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:44:24.33ID:JmlRY7ZG0 このままお亡くなりENDじゃないのか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:44:52.45ID:l9X1wV600 ヌコがきっと・・・助けに来てくれるんだ・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:45:09.34ID:OjcziDy30 フライングで読んだが別に19pのあれがラストでも綺麗だと思った
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:48:04.30ID:2Xu2RXe70 続編かけるENDで良かった
うまいなつく水
うまいなつく水
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:49:19.84ID:1nyhiXNK0 てかエリンギを食えばいいんじゃね?
バター炒めかなんかで
バター炒めかなんかで
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:49:30.58ID:jNg6uBM30 そのままなら凍死エンドやん。。。
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:51:48.32ID:bzf/yahG0 12時まで語るのやめ
寝て仕事いって帰ってから最終回+の+に期待しろ
寝て仕事いって帰ってから最終回+の+に期待しろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:52:43.19ID:1nyhiXNK0 >>397
(やっぱりパトラッシュエンドじゃないか)
(やっぱりパトラッシュエンドじゃないか)
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:53:44.10ID:tOMVZuPk0 文明の夜に焼く秋刀魚の本が読みたい
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:54:07.87ID:n8lRXKIP0402名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:54:45.25ID:r30+U5kA0 >>396
奴ら上まで行くだろうから待ってりゃ食べ放題か
奴ら上まで行くだろうから待ってりゃ食べ放題か
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:54:57.29ID:2Hl03P+r0 今日の正午までネタバレはNGで
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:55:57.21ID:y0H3wtg10 あと11時間我慢してくれ
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:57:11.20ID:PQc3qru90 嘘ネタバレをばら撒くチャンスとは
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:57:44.34ID:1nyhiXNK0407名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 00:59:21.94ID:oCQQqsNd0 これで終わりなら
予想通りとしか言えんなー
予想通りとしか言えんなー
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:00:41.24ID:n8lRXKIP0 ウルティマオフラインであてもなく僻地を歩き回ったらこの上なく少女終末旅行っぽかった
木は生えてるし動物もいるけど人間は自分一人だけ
木は生えてるし動物もいるけど人間は自分一人だけ
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:01:02.37ID:JHt9xW/60 残り数ページで
大どんでん返しかな
大どんでん返しかな
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:02:27.61ID:n8lRXKIP0 これURL直打ちで見る奴の存在を見越して12時に20ページ以降公開だろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:05:26.68ID:ldmbRnXM0 なら最初から公開するなと言いたいw
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:05:50.10ID:1nyhiXNK0 これで終わりだと思うけどな
まあ引っかかるのは、石と爆薬だな
まあ引っかかるのは、石と爆薬だな
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:06:36.12ID:MurCuB2W0 最終兵器彼女みたいな感じやね
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:13:38.82ID:ldmbRnXM0 公式復活したか
まぁ、続きがあると信じて寝ましょう〜
まぁ、続きがあると信じて寝ましょう〜
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:13:44.10ID:PQOTSZlC0 あれがラストページなわけがない
枕の中に絶対に●●●●がある
枕の中に絶対に●●●●がある
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:15:23.84ID:PQOTSZlC0 >>410
絶対そうだよ
絶対そうだよ
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:16:04.44ID:+jNn+Pa00 一話前の話をすると最上層に続く螺旋階段って上だけじゃなくて下にも伸びてるんだよね
つまり
つまり
418名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:18:10.90ID:A+UEAkDQ0 どーみても最後の引きは
雪が降り積もってる状態だろ
つまり・・・
雪が降り積もってる状態だろ
つまり・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:22:19.72ID:1nyhiXNK0 人類糸冬了
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:22:42.50ID:PQOTSZlC0 エリンギが最上階を見ていない理由
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:28:21.55ID:1nyhiXNK0 >>420
エネルギー反応がないからじゃね?(模範解答
エネルギー反応がないからじゃね?(模範解答
422名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:28:43.98ID:iFDzABfb0 >>420
何のエネルギー反応も無いからじゃないかな
何のエネルギー反応も無いからじゃないかな
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:29:10.24ID:iFDzABfb0 かぶっとるやん
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:30:40.08ID:jHN7IT/W0 あの石って前出てきた石と同じ感じ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:36:29.89ID:Ju8d8/970 絶望と仲よくなれたんだね
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:48:17.58ID:pNjI62Cj0 スペース☆ダンディ 第21話 「悲しみのない世界」を見てしまった後の気分・・・
寂しい
寂しい
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:49:51.73ID:uw0NPZf70 凍死ENDか
悲しいなぁ
悲しいなぁ
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:50:38.09ID:MZJW8gv70 ・・・みんな走れ
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:50:51.20ID:S7k5GkQh0 爆薬じゃないかなぁ
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 01:58:43.68ID:c8SvT+gS0 12時まで我慢我慢、、、
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 02:02:56.58ID:sg1FUflg0 ネタバレ野郎には死を
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 02:03:56.61ID:bULdQiB90 ああやって終わらせるしかないもんな
あの状況からどんでん返しでハッピーエンド迎えたら
読者全員ずっこけるでしょ
あの状況からどんでん返しでハッピーエンド迎えたら
読者全員ずっこけるでしょ
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 02:11:50.95ID:J3sPLZk90 このあと死に戻りでセーブポイントまで戻される説
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 02:14:14.67ID:qtc7v8BW0 途中で引き返すif頼む
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 02:18:06.86ID:PQOTSZlC0 最終装備品が自殺グッズにも打開グッズにもとれる妙
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 02:22:12.84ID:KkS7B1v/0 ってか、生き残り少なすぎるだろ
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 02:51:11.51ID:JBxOXBCy0 +はキララファンタジアに参戦決定の宣伝漫画やぞ
期待に震えて眠れ
期待に震えて眠れ
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 02:55:51.35ID:fcRKF2mQ0 最後のページちっちゃく二人描かれてない?
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 02:57:11.35ID:Yk3yWQLs0 カアバだな
最後の黒石
最後の黒石
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 03:01:53.78ID:S7k5GkQh0 カーバ神殿のは黒い布定期
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 03:07:29.09ID:KVLSc1kW0 結局、予想通りの終わり方で終わりか
しゃーないな
しゃーないな
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 03:18:36.92ID:9h1Cp7YH0 まだだ!まだ!終わらんよ!!
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 03:23:25.60ID:9h1Cp7YH0 まさかのカナザワ終末旅行連載開始
少女達にカメラを託した男カナザワの過去と未来とは、、、
うん、ごめんなさい
少女達にカメラを託した男カナザワの過去と未来とは、、、
うん、ごめんなさい
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 05:48:57.26ID:qg8p5Vxs0 改めて一巻から読み直してみたんだが、かなり画力上がってるよね
前の絵も結構好きだったけど
前の絵も結構好きだったけど
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 06:10:11.05ID:o4awKne/0 終わるまでは終わらないよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 06:44:20.54ID:Bud8PSAN0 死ぬんかい これからは鬱漫画扱いだな
なんやかんや助かって緩い空気で終わればいいのに
なんやかんや助かって緩い空気で終わればいいのに
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 06:56:10.83ID:YHEZniFk0 12時まで全裸待機
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 07:01:38.57ID:+qARpvF40 いま起きてきた方へ
更新は正午です
更新は正午です
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 07:22:50.97ID:5H25QA9G0 もう読めるけどな>>356
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 08:00:56.34ID:J3sPLZk90 これで正午に頁数変わらずでも、コミック版追加の真ENDが…って言う奴出てくるゾ、わぉ
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 08:07:06.47ID:mcCVUrKn0452名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 08:07:31.98ID:7qj2JAna0 ここで切れるのはここが最後の穏やかな時だからだろうな
目が覚めたら後は食い物もないし燃料もないし帰る道のりは険しいし終わり
目が覚めたら後は食い物もないし燃料もないし帰る道のりは険しいし終わり
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 08:10:04.85ID:8N+a0AzQ0 屋上は月との定期便のプラットホームで、起きたらお迎えが来てるんだろ
なお、途中食事は出ないので、たどり着けるのは一人だけのもよう
なお、途中食事は出ないので、たどり着けるのは一人だけのもよう
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 08:13:59.66ID:J3sPLZk90455名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 08:32:00.96ID:5NtTF48g0 絶望となかよく
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 08:45:01.69ID:l1sByAG10 流石にまずいだろ、真の最上階に串カツとおでんと焼きそば用意しとけよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 08:46:46.56ID:xEPwOGfU0 密かに楽しんでた漫画が終わるのは切ないなぁ
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 08:59:39.74ID:ZCwI/r/10 つくみず可愛い
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 09:18:47.73ID:81Pi7orE0 始まりあれば終わりもくるさ
でもまた逢えるはずさ
でもまた逢えるはずさ
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 09:23:55.02ID:KDAR+l3J0 一巻から読み直してくる
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 09:24:37.68ID:TLoGwCyy0 最後の審判を受ける日ってこんな気持ちなのかなあ…とか思ってたらもうURL直打ちで読めるのかよw
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:16:55.73ID:Zz6ad5Nj0 働かない二人とキャラシャッフルして継続しよう
チトユーリを石井家に、アホ二人を最上層に配置で
チトユーリを石井家に、アホ二人を最上層に配置で
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:20:51.77ID:U1GlHdCi0 要するに個人の希望に基づくハッピーエンドが得られるかなど何の保証も無いのがこの世界
じゃあこの世界は悪なのか、答えは自分で見つけるしかない
じゃあこの世界は悪なのか、答えは自分で見つけるしかない
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:36:17.66ID:gZxkSH3i0 こいつらと入れ替えよう
https://i.imgur.com/WDAY3LC.jpg
https://i.imgur.com/WDAY3LC.jpg
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:37:07.19ID:mwn+BVJ+O 19の延長で綺麗に終わるのか
はたまた残酷にハッキリと血の気の無い細った二人の繋いだ手の描写とか入れて終わるのか
はたまた残酷にハッキリと血の気の無い細った二人の繋いだ手の描写とか入れて終わるのか
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:38:58.33ID:KdlZL1Eh0 漫画界安定の投げ放しEND
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:39:32.22ID:nRUCcPXd0 公式が公開前ってわかってるか?
やらおんで記事にするとかバカじゃねぇの
やらおんで記事にするとかバカじゃねぇの
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:41:23.30ID:U1GlHdCi0 放っておけ反応すればやつらの思うツボ
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:55:05.18ID:naufu5oB0470名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:55:32.81ID:LXSZpWUu0 やっぱつれぇわ…
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:58:09.69ID:RsPkDcx+0 くらげバンチまた落ちてる
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:58:38.86ID:RsPkDcx+0 みんな最終回気になるよね
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 10:59:23.59ID:PN8MzSEO0 落ち着いて見れるの13時くらいか
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:00:48.53ID:Zz6ad5Nj0 EDエンド
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:01:34.87ID:O69/rvhV0 最終回まで勝手に予想。
最上階に穴があり、覗きこむユーリ「すごい。中は星で一杯だよ。ちーちゃん。」
飛び込むと光の線やら変な風景の連続。最後にビクトリア時代の部屋に到着。
その部屋で老人になる二人。 ベットで最期の時を迎える二人。前にエリンギが現れる。
光の玉の中で胎児の姿となる二人。下を見下ろすと底は地球。 美しき青きドナウが
流れてエンド。
最上階に穴があり、覗きこむユーリ「すごい。中は星で一杯だよ。ちーちゃん。」
飛び込むと光の線やら変な風景の連続。最後にビクトリア時代の部屋に到着。
その部屋で老人になる二人。 ベットで最期の時を迎える二人。前にエリンギが現れる。
光の玉の中で胎児の姿となる二人。下を見下ろすと底は地球。 美しき青きドナウが
流れてエンド。
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:05:06.63ID:OkkvDbmI0 アニメの最終回を見てからくらげバンチいってケッテンクラートが壊れたとき本当に泣きそうになった
でも終わるまで終わらないよ!
でも終わるまで終わらないよ!
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:11:49.19ID:UVB6dtHx0 終わるよー!
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:15:51.24ID:t5LPTyck0 せめて原作が終わった世界でアニメやって欲しかった
作者のほんとの空想落書き二人旅がいま終わるよ
作者のほんとの空想落書き二人旅がいま終わるよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:18:42.11ID:2PeMfYtj0 ぬいーーーーーーー
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:21:55.65ID:J3sPLZk90 >>474
バグって誤動作した軍事衛星からの雷を食らってしまいそうな急展開が来るのか
バグって誤動作した軍事衛星からの雷を食らってしまいそうな急展開が来るのか
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:25:18.85ID:ZIr0JWfZ0 くらげバンチF5アタックでも受けてるのか?全然つながらないが
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:36:09.35ID:tx04g1MA0483名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:38:07.01ID:lrKKXdOM0484名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:40:06.77ID:ar5+w54t0終らないまま終わったねー
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:45:58.91ID:PTstLfvw0 サイバー攻撃か
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:46:08.94ID:Ab0PY9Zv0 終わるまでは終わらないよ
で〆てほしい気持ちもあるが・・・
で〆てほしい気持ちもあるが・・・
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:51:28.50ID:li8c82Zu0 10分切ったか
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:51:46.74ID:y+OeOHEJ0 終わっても終わらないよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:52:25.46ID:xKJ6lLHt0 クソ重い
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:52:57.32ID:BqAJtBXe0 おまいらおちけつ
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:54:23.57ID:cJpsbcl+0 今の今までくらげパンチと思ってた
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:54:26.95ID:5u461kWY0 くらげバンチ重いんだが
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:55:16.52ID:BqAJtBXe0 >>491
!!!!!!
!!!!!!
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:55:26.19ID:DMNwxbQT0 ファンが終わらせないつもりでサーバ攻撃してるんじゃね。
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:56:13.71ID:U1GlHdCi0 それだけ注目されてるって事だ
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:56:22.68ID:BqAJtBXe0 サーバーが落ち続けてる限り二人の旅はおわらないよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:57:22.05ID:xKJ6lLHt0 しばらくつながりそうにないからつながるまでこのスレも見ないでおこう…(´・ω・`)
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 11:58:20.46ID:l+iLIrtt0 >>491
!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:00:07.08ID:5u461kWY0 既に画像直リンクでネタバレしているのにも関わらずアクセスするということは、あれはボツ原稿で実は本当のラストがあるかも、と考えてるのだろうな。俺みたいに。
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:00:09.56ID:li8c82Zu0 一回も繋がらない
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:00:35.06ID:BqAJtBXe0502名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:01:20.84ID:li8c82Zu0 >>499
19P以降が追加されてないか気になる所
19P以降が追加されてないか気になる所
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:01:21.71ID:xEPwOGfU0 普段でも繋がらないからな、今回は尚更
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:02:34.39ID:2PeMfYtj0 読めるまで終わらないよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:02:37.44ID:0hziFVF50 読めた、なんというラストだ
かもしれない、かもしれない、かもしれない
でもそんなことは誰にも判らないよ
つくみずってまだ20代だろ
なんでこんな話が描けるんだろう?
かもしれない、かもしれない、かもしれない
でもそんなことは誰にも判らないよ
つくみずってまだ20代だろ
なんでこんな話が描けるんだろう?
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:03:34.89ID:6gspjXlH0 分かっちゃいたが繋がらない
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:03:46.52ID:RNCNo/Tz0 才能
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:06:32.52ID:li8c82Zu0 繋がった!!
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:07:19.59ID:RsPkDcx+0510名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:07:33.78ID:PTstLfvw0 うわぁぁぁ
これは…
これは…
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:08:45.69ID:y4ovPATh0 サイト落ちる前に読めてよかった
賛否は色々あるかと思うが俺はこれでよかったと思う
賛否は色々あるかと思うが俺はこれでよかったと思う
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:10:17.92ID:li8c82Zu0 切ない
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:10:51.71ID:0JdrmP720 読んできた
やっぱ現実はそうか…
やっぱ現実はそうか…
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:10:52.99ID:p+Vs5JR10 よかった
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:11:24.38ID:5u461kWY0 だれだくらげバンチにDDoSかけてるやつは!
…俺か…なんという絶望
…俺か…なんという絶望
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:11:43.40ID:xKJ6lLHt0 読めた!
みんなが早く読めて最終回の話ができますように!
みんなが早く読めて最終回の話ができますように!
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:11:47.35ID:6oSWP4Xm0 2人的にはこれがハッピーエンドなんじゃないかな
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:15:33.82ID:n8lRXKIP0519名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:16:10.95ID:ktO9Ed8w0 まあ、順当な終わり
空中で手から放した石がどんどん落ちていく様を見る感じだった
空中で手から放した石がどんどん落ちていく様を見る感じだった
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:16:54.22ID:xS7tYRAt0 駆け落ちした二人の最後って感じで良かったと思うぞ
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:17:33.09ID:lrKKXdOM0 表示されなくなったな
しばらく待つしかないか
しばらく待つしかないか
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:18:21.90ID:t08iYuj30 アニメの最終回はこの漫画の最終回を先取りしていたんだなあ
彼女たちには、もうワンナイトはあるのだろうか…
彼女たちには、もうワンナイトはあるのだろうか…
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:18:39.39ID:LczoDC+m0 https://i.imgur.com/Tvip5g9.jpg
終わるまで終わらないよ
終わるまで終わらないよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:19:53.18ID:aL/7LchJ0 +.に意味はありませんでした(笑)
意図がある!!って必死に言ってた奴らの顔が見てみたい
意図がある!!って必死に言ってた奴らの顔が見てみたい
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:20:29.32ID:n8lRXKIP0 おいpixivコミックの方なら見られるぞ
41話が
41話が
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:21:09.62ID:y4ovPATh0 意図があったにしても作中で語られることはないだろw
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:23:03.85ID:t08iYuj30 >>475
おしかったねえ、一瞬モノリスかとおもった瞬間もあったのだけれど…
おしかったねえ、一瞬モノリスかとおもった瞬間もあったのだけれど…
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:23:05.56ID:0JdrmP720 ナイフ
ロープ
爆薬と起爆用の銃弾
なんというか…ちょっと…
ロープ
爆薬と起爆用の銃弾
なんというか…ちょっと…
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:23:24.20ID:5u461kWY0 主犯は上に行けとか適当に言ってたおじいさんということでOK?
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:23:38.90ID:aL/7LchJ0531名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:25:30.94ID:OLKJ3H2i0 アニメED見直したのは俺だけじゃないはず
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:25:37.19ID:RNCNo/Tz0 最後のユーリが持ってた方の爆薬?の文字
なんて書いてあるの?
なんて書いてあるの?
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:25:48.90ID:2PeMfYtj0534名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:26:12.02ID:VV0E272y0 手のひらの上の砂がサラサラと風に飛ばされていった気分だ
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:26:23.65ID:u4ANsKrM0 これはメリーバッドエンドってことでいいんだろうか
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:26:50.57ID:PN8MzSEO0 >>532
固形食料じゃない?いつものレーションだ
固形食料じゃない?いつものレーションだ
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:27:04.58ID:n8lRXKIP0 >>532
けいたいしょくりょう
けいたいしょくりょう
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:27:20.32ID:n8lRXKIP0 こけいしょくりょうだった
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:27:21.23ID:li8c82Zu0540名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:27:32.74ID:DMNwxbQT0 >>532
固形食糧
固形食糧
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:28:05.59ID:Ab0PY9Zv0 爆薬を起爆するための銃弾を持ってないんで起動できない
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:29:02.42ID:QrBBa+O/0 起きたら→もう食べるものも燃料もない→一緒に死のうか
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:29:36.43ID:n8lRXKIP0 最後の食事のシーンがとてもつらい
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:29:52.63ID:xKJ6lLHt0 二人が寄り添って寝る姿って本当に可愛い
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:30:10.25ID:VV0E272y0 生きることが素晴らしいと思う二人のことだ
生きれるまで生きるだろうよ
生きれるまで生きるだろうよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:30:18.90ID:5u461kWY0547名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:30:39.04ID:d54Cz72J0 つみずく愛可い
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:30:47.55ID:Zz6ad5Nj0549名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:31:03.33ID:dNvMLqzS0 良かったけど何か物足りない
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:31:20.24ID:d54Cz72J0 つずみく可愛い
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:31:24.07ID:J8srfy0H0 爆破したらなんかありそうな石にも思えるし
二人の墓標のようにも思えるし
皆さんのご想像にお任せEndかな
二人の墓標のようにも思えるし
皆さんのご想像にお任せEndかな
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:31:37.78ID:RNCNo/Tz0 なるほどそういうことかサンクス>食糧
553名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:31:40.98ID:x+cAS1zU0 レーションが無いならチトを食べればいいじゃない
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:31:58.94ID:TLoGwCyy0 More One Nightのアニメーションはそういうことだったのか
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:32:03.43ID:iBBuyKW60 死ぬにしても自決はしないでしょあの二人
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:32:39.40ID:qFk6hsUB0 個人的には上手いこと終わらせずに終わらせたなって感じ
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:33:38.91ID:vlzLbZ0g0 自分の予想通りのエンディングで
つくみずと同じ考えだったんだなとわかってちょっと嬉しかった
つくみずと同じ考えだったんだなとわかってちょっと嬉しかった
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:34:05.28ID:I+0vkEbZ0 最終回を読んで俺の生活を直視してるような気分になった
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:34:21.64ID:x67dy1Sf0 餓死ENDか・・・
最終兵器彼女の主人公も餓死ENDだったな
最終兵器彼女の主人公も餓死ENDだったな
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:34:33.12ID:LczoDC+m0 最後の引きの絵で2人の周りに置いてたコップとかが見えないってことは雪積もってるってことか
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:34:34.64ID:xEPwOGfU0 うん、終わってないけど完了。
絶望しまくりだけど終わらない。
絶望しまくりだけど終わらない。
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:35:18.34ID:5u461kWY0 野暮な事だが、螺旋階段を戻れるのだからせめて下の階で寝ればいいのに。
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:35:18.43ID:xKJ6lLHt0 きっと絶望となかよくなったんだよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:35:42.84ID:6iHrfkVw0 都市とともにゆっくり終わっていくんだろうな…
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:35:46.40ID:xEPwOGfU0 てか横になったときにさり気なくユーリのおっぱい触ってるな。
566名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:36:07.60ID:exOd7ezV0 月面バギーに乗って月で食料探しの旅行してるENDではなかったな
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:36:08.98ID:Zz6ad5Nj0 つくみずがアニメEDを自分で作りたい願い出た時から、結末は決まってたんだな
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:36:11.01ID:mRKeWS4h0 そしたらもっと…(一緒にいられたのかな)
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:36:42.17ID:pNjI62Cj0 今まで生きてこれたのがすごい偶然に偶然を重ねた奇跡の結果だった・・・ということなんでしょうね
でも、これまで結構ご都合で2人の旅を支えてきながら、最終回でいきなり現実を突きつけるなんて・・・
わたしの親に言わせると「エバンゲリオンの映画で味わった絶望感をおもい知ったか」ということなのですが
そんな感情は共有したくなかった
ただただ悲しい
でも、これまで結構ご都合で2人の旅を支えてきながら、最終回でいきなり現実を突きつけるなんて・・・
わたしの親に言わせると「エバンゲリオンの映画で味わった絶望感をおもい知ったか」ということなのですが
そんな感情は共有したくなかった
ただただ悲しい
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:36:43.89ID:75L25FBP0 絶望と仲良くなろうよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:37:27.15ID:n8lRXKIP0 さよなら絶望先生?(難聴)
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:37:41.54ID:k2om0WH+0 最後の食料で元気になった二人は来た道を帰って生存してるんだ
旅はまだ終わっていないんだ...
旅はまだ終わっていないんだ...
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:37:50.59ID:VlhrXuJ50574名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:38:09.99ID:pNjI62Cj0575名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:38:44.13ID:U1GlHdCi0 何が終わりか、そんなの自分え考えろ!
それで良いと思う
それで良いと思う
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:38:50.84ID:UWx6GeEv0 最後に満天の星空なんて最高の人生じゃない
ともいえなくもない
ともいえなくもない
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:38:56.92ID:Rsut3oP10 じゃああの黒い石は何なんだよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:39:11.71ID:5u461kWY0 でもテッケンクラートはもうないし、都市の機能はエリンギがどんどん停止してるし。
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:39:18.77ID:DMNwxbQT0 >>546
銃弾の中身は火薬じゃなくて爆薬らしいからプライマーっての叩けば起爆はできるんじゃね
銃弾の中身は火薬じゃなくて爆薬らしいからプライマーっての叩けば起爆はできるんじゃね
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:40:04.71ID:ntsWy8vu0 朝くらいに最上層の黒い石が以前にもあったやつとか言ってた人いたけどそんなのあったっけ
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:40:31.10ID:exOd7ezV0 最終回+.
最終回□.
最終回□.
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:40:57.05ID:nrfS6XhU0 死亡全滅EDとかないわー
ぶん投げるなよ、流石に
ぶん投げるなよ、流石に
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:40:57.85ID:n8lRXKIP0584名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:41:05.91ID:9h1Cp7YH0585名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:41:10.30ID:DMNwxbQT0586名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:42:11.81ID:UWx6GeEv0 ところで鍵って使われたの?
587名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:42:21.75ID:6iHrfkVw0 3番目のロケットの行く末だけ気になる
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:42:59.43ID:/jwMxJAB0 >>585
わろた
わろた
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:43:07.41ID:PN8MzSEO0 >>582
あの極限状態から楽園があったー!みたいな終わり方だとそれはそれでなんか違う気もする
あの極限状態から楽園があったー!みたいな終わり方だとそれはそれでなんか違う気もする
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:43:10.96ID:Rsut3oP10 oh…
591名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:43:59.44ID:RNCNo/Tz0 凍死エンドかあ…
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:44:19.80ID:pNjI62Cj0 西田敏行さん主演の映画「星守る犬」思い出しました・・・
ああいう映画を中学校の道徳の授業で強制的に見せる教師に非常に激しい怒りを感じたものでしたけど
まさかここにきてまた同じような思いをさせられるとは思いませんでしたね
お昼御飯がのどを通りません、ていうか今日も明日も週末はもういろいろダメそう
ああいう映画を中学校の道徳の授業で強制的に見せる教師に非常に激しい怒りを感じたものでしたけど
まさかここにきてまた同じような思いをさせられるとは思いませんでしたね
お昼御飯がのどを通りません、ていうか今日も明日も週末はもういろいろダメそう
593名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:44:31.26ID:X9gK0B9a0 個人的にこの終わり方は少女終末旅行的な感じがして良かったな。最初は二人が死ななければ綺麗な終わり方はしないだろうと思っていたが、若干の希望を持たせた終わりも悪くなかった
594名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:44:46.05ID:DMNwxbQT0 >>584
そうかもしれんが劇中でちせが他の機械や生命体と融合する描写が無かったからなぁ。
そうかもしれんが劇中でちせが他の機械や生命体と融合する描写が無かったからなぁ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:44:48.82ID:pz3PzGM/0 つれえわ
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:45:02.58ID:1JxtgbV80 なにもないがあった
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:45:32.48ID:5u461kWY0 >>579
自決しかできない…
自決しかできない…
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:45:38.03ID:6HaDNIs00 >>579
中は火薬でプライマーが爆薬
中は火薬でプライマーが爆薬
599名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:45:48.41ID:yxrNCWYs0 >>595
言えたじゃねぇか
言えたじゃねぇか
600名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:46:07.88ID:1c7QqyyA0 お前ら団長の言葉を思い出せよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:46:13.19ID:nWQjTaBg0 >>595
そりゃつれえでしょ
そりゃつれえでしょ
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:46:24.28ID:GJMgZ3cj0 最上階にあった石、前出てきた石(墓)かと思ったけど立方体だったわ
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:46:41.12ID:VlhrXuJ50 今私たち世界で一番幸せっていう台詞が切ない
その後の世界で一番不幸で和んだけど
その後の世界で一番不幸で和んだけど
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:46:49.09ID:wxdOatW00 昼休みに読んでしんみりしてしまった
午後の業務に支障が出るな・・
午後の業務に支障が出るな・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:46:49.20ID:Y6sUo4fN0 あの黒い石は何の意味も無かったな・・・まあつくみずらしいけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:47:14.36ID:pNjI62Cj0607名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:47:57.37ID:9iuHZnLX0 まぁ後は地球最後の生き残りイシイとカナザワに頑張ってもらいましょう
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:48:24.64ID:3y8Ags6J0 最後の一つ前のページの黒い石、リュックの左の雪が剥がれたところに小さく人工的な模様っぽいものが描かれてるから何かの装置なんじゃないか
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:48:48.11ID:Rsut3oP10 黒い石の伏線が回収されない限り…俺は止まんねぇからよ…
https://i.imgur.com/NmkTV1d.png
https://i.imgur.com/NmkTV1d.png
610名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:49:10.28ID:n9bmYO3h0 見開きで泣きそうになってしまう
611名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:49:33.46ID:n8lRXKIP0 >>607
おっさん終末旅行ヤダー!
おっさん終末旅行ヤダー!
612名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:49:41.49ID:k2om0WH+0613名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:49:49.34ID:p0HihSSw0 星新一の「処刑」を思い出した
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:50:19.50ID:n8lRXKIP0 映画版planetarian並みに物悲しい
あれはあれで救いがあったけど
あれはあれで救いがあったけど
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:50:59.77ID:li8c82Zu0 >>607
エリンギの話だとチトとユーリ以外もう生き残りはいないみたいなこと言ってたから・・・
エリンギの話だとチトとユーリ以外もう生き残りはいないみたいなこと言ってたから・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:52:00.52ID:VlhrXuJ50 >>613
ユーリがあのボタンを手にしたらガンガン押しまくりそうw
ユーリがあのボタンを手にしたらガンガン押しまくりそうw
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:53:00.49ID:vlzLbZ0g0 ハチのWORLD'S END UMBRELLA思い出した
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:53:33.67ID:p0HihSSw0 >>616
「死ぬのが怖くて生きられるかよ」だもんな
「死ぬのが怖くて生きられるかよ」だもんな
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:53:42.48ID:3TPVhMqa0620名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:54:30.39ID:iBBuyKW60621名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:54:41.32ID:IeJXuPEw0 つくみずって男性?女性?
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:54:49.69ID:U1GlHdCi0 終わりは必ずしも悲しいものではないけど
悲しいかもしれない
どう思うかは各人の自由
悲しいかもしれない
どう思うかは各人の自由
623名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:55:01.66ID:gScmpn9P0 「生きるのは最高だったよね」ってすごく良いセリフ
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:55:40.76ID:ZeEuyKxY0 終わってない世界線があると信じる
ありがとう絶望つくみず先生
面白かったー
ありがとう絶望つくみず先生
面白かったー
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:56:15.02ID:GJMgZ3cj0 北に進んだカナザワのその後が見たい
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:57:01.28ID:2v8ClmMp0 これから火星に移住してた人が救助にくるんですよねわかります
627名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:57:23.77ID:UWx6GeEv0 これが本当に最終回なら
とりあえず謎の石は置いといたから
ここから先は想像してねって事なの
とりあえず謎の石は置いといたから
ここから先は想像してねって事なの
628名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:58:17.24ID:wxdOatW00 ケッテンがぶっ壊れた時点で二人に未来はなかった
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:58:29.03ID:y+OeOHEJ0 ア〜あ〜
あ〜ア〜
あ〜ア〜
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:58:36.97ID:YS/OnWNj0 黒い石の中のあれに乗って来月から少女月面旅行が始まるんです?
631名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:58:40.33ID:6iHrfkVw0 月に向かってジャンプするかもとか思ってたけど最後まで終末らしさを貫き通したな
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:58:46.95ID:3qpiBvk+0 最後のコマ、ふたりの上に雪積もっているように見える・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 12:59:49.12ID:Nz1oUhdM0 希望を残して終わったな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1437403.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1437403.jpg
634名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:00:44.75ID:Y6sUo4fN0635名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:02:34.53ID:u4ANsKrM0 二人はリセットされた新世界のイブとイブになったかもしれないだろ!
636名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:02:57.36ID:4elfflrf0 爆薬で痛みなく死ねるだろかと考えてしまう 餓死はどちらかが残るわけだしな
637名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:03:46.18ID:5u461kWY0638名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:04:45.89ID:Z2MlSoGS0639名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:05:01.34ID:V89frVTT0 それはカナザワに悪いからオレがアダムになるよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:05:04.31ID:NPr0ZDeR0641名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:05:34.09ID:Zz6ad5Nj0 >>636
そんなことよりロープでお互い縛って飛べば確実じゃん
そんなことよりロープでお互い縛って飛べば確実じゃん
642名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:05:52.53ID:mRKeWS4h0643名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:05:56.61ID:vlzLbZ0g0 暗いところを抜けると一面星空で記念にご飯食べた後二人より添って寝るというのは
一話とリンクしてるように思う
一話とリンクしてるように思う
644名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:06:13.05ID:15nx36Bk0 >>633
どゆこと?
どゆこと?
645名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:06:24.50ID:RD8dotPb0 「生きるって最高だったよね」
この一言で満足した
この一言で満足した
646名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:07:15.09ID:C/AKJ7bS0 妥当な終わり方だったな
647名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:07:37.26ID:PTstLfvw0 二人にとってはハッピーエンド
648名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:07:39.23ID:BpIaFduB0 19ページで終わりで「逝く」ってことか
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:08:25.13ID:VlhrXuJ50650名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:09:16.53ID:Hl64B9Oq0 謎の石を置いておくだけでハッピーエンドからバッドエンドまで
読み手の好む終局を想像出来る良い〆だったな
ガチガチのストーリーものだったら投げっぱなしとも言われかねないけど
これが通る作品作りだったわけだしな
読み手の好む終局を想像出来る良い〆だったな
ガチガチのストーリーものだったら投げっぱなしとも言われかねないけど
これが通る作品作りだったわけだしな
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:09:19.26ID:3qpiBvk+0 >>642
俺もそうだと願いたい
俺もそうだと願いたい
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:09:44.11ID:DMNwxbQT0 劇場版アニメで「ジ・エンド・オブ・少女終末旅行」とか「少女終末旅行 発動篇」とかやってくれないかな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:09:47.88ID:do6brCXN0 つくみずも綺麗さっぱり終わらせられて虚しさで幸せ一杯だろうな
654名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:11:18.33ID:pUs+TIIg0 つくみずには完結の挨拶ツイートの後1時間くらいで普通にポ煮してほしい
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:11:33.11ID:qArE43OV0 コミックス書き下ろしでなんかあると見た
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:11:52.14ID:NPr0ZDeR0657名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:13:01.73ID:lrKKXdOM0 爆弾使うかと思ったのに
658名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:13:03.92ID:1JxtgbV80 ああいう引き絵の最終回でFINとか終わりとか煽りとか書いてないのなんか珍しいな
いい終わりだと思う
いい終わりだと思う
659名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:13:28.49ID:J8srfy0H0 エリンギみたいな超技術がある世界だから想像すればいくらでも超展開は起こせるからな
660名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:16:01.48ID:VV0E272y0 かつての文明がわざわざ作ったものなら何かしら書いてあってもおかしくないと思うがなぁ…
それこそ定礎的なものだとしてもね
それこそ定礎的なものだとしてもね
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:16:15.82ID:7ycq+/l60 大人的には良いラストと思う
宇宙飛行士の名を模した二人が無事に月に一番近い場所にたどり着けたわけだし
黒い石の解釈とか余白が残ってて
しかしアニメから入って原作読み出したうちの低学年
これ6巻どうしようかな
とりあえず出てから考えるか
宇宙飛行士の名を模した二人が無事に月に一番近い場所にたどり着けたわけだし
黒い石の解釈とか余白が残ってて
しかしアニメから入って原作読み出したうちの低学年
これ6巻どうしようかな
とりあえず出てから考えるか
662名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:16:57.02ID:DMNwxbQT0 つくみずさんの自画像と飛行機が空中分解してパラシュートで下の層に落ちていった女性似てる気がする
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:17:04.75ID:5xsDyW9T0 問題は最後のレーションも奇数だということ
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:17:14.11ID:UWx6GeEv0 とってつけたように描いてる模様には意味があるんじゃないかな
人工物なのには間違いないのだし痛い人は言い過ぎ
人工物なのには間違いないのだし痛い人は言い過ぎ
665名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:17:44.86ID:TU0OJBCK0 割と機械の模様っぽいしそう思っても不思議じゃないしそう思うこと自体は痛くはないとは思う
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:18:03.59ID:xKJ6lLHt0 ちーちゃんと一緒だからユーが世界で一番しあわせなのかな…
667名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:18:42.46ID:CxA5+QkV0 成長したぬこが爆弾食いに上層にやってきて
そいつに乗って脱出するんだ
そうに決まっておる・・・
そいつに乗って脱出するんだ
そうに決まっておる・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:18:46.95ID:DHOtWswl0 アニメの最後の空のヒビは何だったんだ
669名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:19:42.15ID:7ycq+/l60670名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:20:12.22ID:xKJ6lLHt0 番外編も含めて6巻分に足りてるの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:20:25.11ID:vlzLbZ0g0 左端の模様も気になるけど右端の乾電池みたいなのもなんだあれ
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:21:03.47ID:3qpiBvk+0 >>661
なんてモンを見せてんだ(笑)
なんてモンを見せてんだ(笑)
673名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:21:15.90ID:p0HihSSw0 >>638
「午後の恐竜」もそうだけど星新一の終末作品も良いよね
「午後の恐竜」もそうだけど星新一の終末作品も良いよね
674名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:21:18.72ID:PN8MzSEO0 番外編1でロボが書いてた謎文字っぽくも見えるような見えないような
675名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:21:34.69ID:UWx6GeEv0 むしろ>>656が痛い
676名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:22:04.12ID:3qpiBvk+0 >>668
そこは下層だから
そこは下層だから
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:22:58.99ID:7ycq+/l60678名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:23:25.91ID:pNjI62Cj0 たとえば、アニメの続編製作は既に決まっているのだけど、
結論をどうするかで原作者の月水さんと監督さんが意見分かれ
原作者さんは当初の予定通り、少女が終末にたどり着いた旅行を描き(したがって、原潜の上空は本物の空)
監督さんは映画で、なんらかのギミックがある地球外殻を描くことになってのでは?・・・(´;ω;`)
と思いたいです
結論をどうするかで原作者の月水さんと監督さんが意見分かれ
原作者さんは当初の予定通り、少女が終末にたどり着いた旅行を描き(したがって、原潜の上空は本物の空)
監督さんは映画で、なんらかのギミックがある地球外殻を描くことになってのでは?・・・(´;ω;`)
と思いたいです
679名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:23:45.05ID:QHzwVEX30 駄弁りながら移動して疲れたら飯食うというこの漫画のルーティンを繰り返しただけの最終回だったな
劇的な展開を期待してたわけではないが、完全に食糧が尽きるところまで描いても良かったような気がする
劇的な展開を期待してたわけではないが、完全に食糧が尽きるところまで描いても良かったような気がする
680名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:24:21.63ID:3qpiBvk+0 >>677
俺ならアンソロ渡してお茶を濁すかな。明るいノリもあるし。
俺ならアンソロ渡してお茶を濁すかな。明るいノリもあるし。
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:24:45.23ID:iKtBQTRt0 >>678
ニコニコとかのブルーレイ予約数見る限り2期は確実に無理
ニコニコとかのブルーレイ予約数見る限り2期は確実に無理
682名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:24:56.13ID:7ycq+/l60683名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:25:07.51ID:UVB6dtHx0 結局+ってなんだったんだ?
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:26:07.55ID:oABfEaPa0 最近の人は過去レス読まないのかな
685名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:26:34.35ID:pNjI62Cj0 >>681
ああ そんな残酷なダメだししなくても・・・・・・
ああ そんな残酷なダメだししなくても・・・・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:27:00.84ID:5xsDyW9T0 黒石のパターンは色んなところで使ってるテクスチャ表現 影付きだか質感だか
石というからには石なんだろ 張石かもしれんが
石というからには石なんだろ 張石かもしれんが
687名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:27:12.89ID:PN8MzSEO0 >>681
1巻売り上げが3桁届かなかった賭ケグルイが2期やるらしいし原作の伸びとかニコニコ以外の配信サイトも加味したら分からんぞ
1巻売り上げが3桁届かなかった賭ケグルイが2期やるらしいし原作の伸びとかニコニコ以外の配信サイトも加味したら分からんぞ
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:27:43.67ID:TXnlQ84Z0 パトラッシュEND
予想してた人正解です
予想してた人正解です
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:28:27.12ID:TU0OJBCK0690名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:28:36.69ID:DMNwxbQT0 >>677
この漫画も子供に読ませても大人になったときにわかれば良いんじゃね。そう言う絵本とかけっこう多いよ。
この漫画も子供に読ませても大人になったときにわかれば良いんじゃね。そう言う絵本とかけっこう多いよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:29:48.05ID:0JMvP5040 うちの小学一年にもこのアニメ見せてるけど2期確定ならこのラストも見せることになるな
692名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:30:30.24ID:1c7QqyyA0 6巻発売するまでは終わらないよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:30:57.89ID:p0HihSSw0 絵本と言えば「あらしのよるに」もこんな感じで終わったな、確か
694名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:31:03.94ID:5mjrgnx70 さよなら月の廃墟ってタイトルのゲームソフトが昔有ったなと何となく思い出した雰囲気似ているからだろうか
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:31:47.11ID:WF2JEqQ10 いい終わり方だった満足
雪の平原、アニメEDの雪合戦がデジャブだった
日が昇って輝く世界と階層を見下ろすのも最上階ならではだった
食べて飲んで幸せな眠りがもう一度できて本当に良かった
黒い石にささやかな期待を残して終了
雪の平原、アニメEDの雪合戦がデジャブだった
日が昇って輝く世界と階層を見下ろすのも最上階ならではだった
食べて飲んで幸せな眠りがもう一度できて本当に良かった
黒い石にささやかな期待を残して終了
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:33:08.98ID:y8qQ4REm0 あの箱ってOP最後のメットの下の箱じゃないか?
四角い模様も似ている
四角い模様も似ている
697名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:35:20.90ID:pNjI62Cj0 結局のところ、指定暴力団竹書房の恐ろしさを骨の髄まで味わっただけでした
ポプ子さんの仰る通りでしたね
もしもしポリスメンが仕事しないからこの有り様ですよもう
ポプ子さんの仰る通りでしたね
もしもしポリスメンが仕事しないからこの有り様ですよもう
698名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:36:32.76ID:t5LPTyck0 だれがまじで終われといったよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:39:42.48ID:9Aun2OZL0 https://i.imgur.com/SuSwyfF.jpg
メットの黒い箱とか言うから見てきたけどメットから腕生えてたっけww
メットの黒い箱とか言うから見てきたけどメットから腕生えてたっけww
700名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:42:13.18ID:QwwHGKLz0 アニメEDがいろいろ盛り合わせだったな‥
階段やら雪合戦やら寝るとこやら
いいひきかただわ
階段やら雪合戦やら寝るとこやら
いいひきかただわ
701名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:42:32.04ID:4eKbZqXP0702名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:43:10.16ID:Tco4ftUZ0 下でウロウロしてた方が幸せだった
これはバッドエンド
これはバッドエンド
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:43:46.71ID:ho/ldTC10 豆腐エンドは予想してなかった
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:44:43.25ID:Zz6ad5Nj0 黒い箱は転送装置で、施設の管理者権限を持つユーリは起動出来て二人は月に転送される。
月では人類が繁栄しており、二人はその後も幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし
ってエンドだよねこれ
月では人類が繁栄しており、二人はその後も幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし
ってエンドだよねこれ
705名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:45:32.75ID:lC6QDS2R0 最初から終わっていた世界だったというのを改めて
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:48:56.20ID:lTgty81W0 なにこれ
6巻でしっかり終わらせる感じか?
6巻でしっかり終わらせる感じか?
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:49:25.10ID:UpVEcf+y0 つくみずさんの死生観を表現した素晴らしい最終回だった
結局俺たちも含めて生きる事に意味はないけど、それでも死ぬまでは死なない
結局俺たちも含めて生きる事に意味はないけど、それでも死ぬまでは死なない
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:51:37.03ID:iVqmY6Wu0 星をラストに持ってこないのがいいよね
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:51:40.44ID:Nr8XFM3F0 ああああああ...終わった...終わってしまった...
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:52:35.36ID:UpVEcf+y0 何もないという予想は当たってた人多かったけど、
EDの雪合戦をそのままやるのは予想してた人いなかったみたいだね
EDの雪合戦をそのままやるのは予想してた人いなかったみたいだね
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:53:38.79ID:9h1Cp7YH0 人類は亡びたかどうかはまだ不明だよな。三号機が上手いこと移住できた可能性も
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:54:58.64ID:Tco4ftUZ0 ちーちゃんは図書館で本読みながら死ぬ方が幸せだったろうに
上行けとか想像でもの言っておじいさんはいい加減な奴だな
上行けとか想像でもの言っておじいさんはいい加減な奴だな
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:55:03.33ID:hNStgGsP0 明るい無常観のようなラストだった。
連載開始から最後までリアルタイムで読めたのは
本当に幸いだった。ありがとうつくみず。
連載開始から最後までリアルタイムで読めたのは
本当に幸いだった。ありがとうつくみず。
714名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:56:33.97ID:F7r0IAAt0 >>679
食料尽きたじゃん
食料尽きたじゃん
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:57:41.99ID:UpVEcf+y0 黒い石は「2001年宇宙の旅」にあった人類に英知を授けたモノリスかな?
人類の起点と終点が一致したと
人類の起点と終点が一致したと
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 13:58:18.58ID:9h1Cp7YH0 >>714
動物性タンパク質ならあるぞ
動物性タンパク質ならあるぞ
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:01:25.35ID:y8qQ4REm0 OPに散りばめられた謎要素の回収だな
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:01:38.20ID:fj2T0Y+t0719名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:02:06.59ID:y8qQ4REm0 あとはOPに散りばめられた謎要素の回収は
720名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:02:34.64ID:1JxtgbV80 最終回だけど終わりって書いてないからあの二人はまだ終らないんだよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:02:54.78ID:YS/OnWNj0 EDの歌詞が最終回のあと目覚めた2人を歌っている気がしてならない
「モノクロに輝く楽園へ」で階段降ってるのも気になる
(モノクロ=色がない=薄暗い下層?)
「モノクロに輝く楽園へ」で階段降ってるのも気になる
(モノクロ=色がない=薄暗い下層?)
722名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:03:38.99ID:6oSWP4Xm0 タイトル通り終末へ続く旅行だったとも取れるね
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:04:32.89ID:oABfEaPa0 >>721
一面の雪景色と黒いなぞの物体しかないなら最上階もモノクロと言えなくもない
一面の雪景色と黒いなぞの物体しかないなら最上階もモノクロと言えなくもない
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:06:03.15ID:dNvMLqzS0 >>721
階段を下りた先にはケッテンクラート2号が!
階段を下りた先にはケッテンクラート2号が!
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:07:14.66ID:YS/OnWNj0726名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:08:28.37ID:Nr8XFM3F0 終ワリノ歌流しながら初見出来て幸せ
EDピアノバージョンで余韻に浸ろう
EDピアノバージョンで余韻に浸ろう
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:08:54.36ID:9iuHZnLX0 >>721
モノクロ云々は単に廃墟の事を言ってるだけだとおもうけど。
モノクロ云々は単に廃墟の事を言ってるだけだとおもうけど。
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:10:33.78ID:6iHrfkVw0 >>700
ね まさかEDに盛り込まれてたとは
ね まさかEDに盛り込まれてたとは
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:10:44.26ID:QHzwVEX30 >>714
5本入りだからまだあると思ってたわ
5本入りだからまだあると思ってたわ
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:11:08.95ID:rmkqYoaa0 旅の目的は生きるための旅ではなく死に場所を探す死出の旅だからこの最後はある意味ハッピーエンドかも
しかし救いのねえ話だな
だがそれがいい
しかし救いのねえ話だな
だがそれがいい
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:11:57.83ID:9h1Cp7YH0 絶望と友達になれば救われるさ
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:12:48.12ID:dKndtgcR0 「生きるのは最高だったよね」
過去形か
過去形か
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:13:07.24ID:QwwHGKLz0 違う方向に進んだアニメの12話
アニメのEDはその世界なのかもしれない
アニメのEDはその世界なのかもしれない
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:13:45.51ID:t5LPTyck0 あいつらもう死ぬしかないのにハッピーエンドってまじか…
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:14:13.25ID:PN8MzSEO0 ユーリだけ階段の1番上の切れ目まで登ってたけどあそこで何か見て黙殺してるとかないですか
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:14:27.38ID:G8MPIt9F0 文句ある奴はどういう最終回なら満足したんだろw
生き延びた人間の集落でも見つけてハッピーエンド?絶望に途方に暮れて死ぬED?
ま、何やっても文句言うんだろなw
生き延びた人間の集落でも見つけてハッピーエンド?絶望に途方に暮れて死ぬED?
ま、何やっても文句言うんだろなw
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:15:53.24ID:6oSWP4Xm0 生の定義ってロボットが言ってたみたいに
ハッピーエンドの定義によるよね
ハッピーエンドの定義によるよね
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:16:14.63ID:c1jPZU6H0 星空きれい、雪、歩く、二人
映画スターリングラード(独)のようでした。
映画スターリングラード(独)のようでした。
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:17:32.45ID:gm6m67Z60 ユーリ推し的にはユーリが世界で一番幸せになった上にまたごはん食べられたのでハッピーエンドです
もちろんちーちゃんも好きだよ!
もちろんちーちゃんも好きだよ!
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:19:41.49ID:f9B02/VO0 なんというか普通に終わったな
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:19:53.31ID:yvHBnd4c0 >>734
どんなハッピーエンドの物語でもさ
その登場人物が死ぬまでを描写したらどうなってるか
わかったもんじゃないじゃない
だからハッピーな状態でエンディングを迎えられたから
ハッピーエンドなんだよ…(ノД`)
どんなハッピーエンドの物語でもさ
その登場人物が死ぬまでを描写したらどうなってるか
わかったもんじゃないじゃない
だからハッピーな状態でエンディングを迎えられたから
ハッピーエンドなんだよ…(ノД`)
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:20:00.35ID:3qpiBvk+0 石一個で終わりに含みを持たせることができたのはつくみずの勝ち
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:20:11.46ID:u9WiDnJ80 ちーちゃんはがんばった。ユーは優しかった。あのタイミングで出されたレーションにユーの思いを勝手に想像してしまう。あの2人は最後まで生きたんだなと思う。良い旅だった。
744名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:20:35.82ID:rmkqYoaa0 生きるのは最高だったよねからのシーンがこの物語の答え
残された道が無かったとしてもその答えにたどり着くことが旅の目的であってそれを達成出来たのはハッピーエンドと解釈
残された道が無かったとしてもその答えにたどり着くことが旅の目的であってそれを達成出来たのはハッピーエンドと解釈
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:20:59.85ID:/XOUbfoT0 世界で一番幸せ、だからね
見て触って感じられるものが世界の全てなんだから、二人がそう感じたのならそうなんだよ
見て触って感じられるものが世界の全てなんだから、二人がそう感じたのならそうなんだよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:21:49.97ID:qy2vLssK0747名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:23:15.22ID:QUtpV7630 大好きな君といれれば
不正解だって大正解
みたいな歌詞ってどう完結させるか伝えられてそれを踏まえて書いてるのかな
不正解だって大正解
みたいな歌詞ってどう完結させるか伝えられてそれを踏まえて書いてるのかな
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:25:38.59ID:n9bmYO3h0 この2人にとっては道半ばで死ぬのが一番のバッドエンドだからこれはこれでハッピーエンドなんじゃないかな
749名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:25:44.45ID:eu158EeE0 more one night
今日も明日も明後日も君の隣に居られるかな お願い。
悲しいな
今日も明日も明後日も君の隣に居られるかな お願い。
悲しいな
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:27:23.41ID:cGXifcFa0 世界で一番幸せ二番目に幸せってもう世界には二人しかいないんだよなあ…
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:27:59.92ID:t0GtF6iq0 メリーバッドエンド
終わるまでは終わら・・・
終わるまでは終わら・・・
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:28:28.83ID:mRKeWS4h0 アニメと世界線が違うのならばEDの雪合戦でユーリが笑ってるのも分かるな
最上層を目指さなかった世界。ケッテンクラートが壊れてない世界。カメラがエリンギに食われてない世界。笑って雪合戦できた世界
考察捗りますね
最上層を目指さなかった世界。ケッテンクラートが壊れてない世界。カメラがエリンギに食われてない世界。笑って雪合戦できた世界
考察捗りますね
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:28:58.12ID:yvHBnd4c0 世界で一番幸せだと感じるのも
逆に世界で一番不幸だと感じるのも結局は
自己規定にしか過ぎないって最後の最後でまた
思いっきり深いセリフを刻みつけたユーだったな
逆に世界で一番不幸だと感じるのも結局は
自己規定にしか過ぎないって最後の最後でまた
思いっきり深いセリフを刻みつけたユーだったな
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:29:14.29ID:UWx6GeEv0 黒い石の横のむきだしの乾電池みたいなものは
人、もしくはロボットがいる可能性があるってことじゃないかな
このあと誰かに起こされる未来もあるかもしれない
人、もしくはロボットがいる可能性があるってことじゃないかな
このあと誰かに起こされる未来もあるかもしれない
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:30:09.57ID:kP7cuu4N0 もう希望なんて無いと確認できたら納得して死を受け入れられる
756名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:31:50.86ID:folEqVZF0 ちょっとお泊り映画読んで心を落ち着かせてくる…
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:36:00.94ID:xCZ1IGb+0 しかし最上層に何もないってのは
作った人は何考えてるんだろうな
ロケットのあたりまで戻って飯探すのが
最善かもしれないよね
作った人は何考えてるんだろうな
ロケットのあたりまで戻って飯探すのが
最善かもしれないよね
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:36:35.27ID:e5YaJQ8O0 久々に浮かんだわ
鬱だ死のう
鬱だ死のう
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:37:16.67ID:xCZ1IGb+0 ニアオートマタの方がまだ賑やかな終末かも
ここまで追い詰められた地球も珍しい
ここまで追い詰められた地球も珍しい
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:37:38.94ID:1F3KPfOX0 これ最終巻の巻末に描きおろしで
いばらの王最終巻巻末のアレとか
からくりサーカス最終巻巻末のアレとか
やったらあかんやつだな??
作者のあとがきも要らんかも
いばらの王最終巻巻末のアレとか
からくりサーカス最終巻巻末のアレとか
やったらあかんやつだな??
作者のあとがきも要らんかも
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:38:16.34ID:xCZ1IGb+0 >>712
ほんとそれな
ほんとそれな
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:40:30.86ID:+fH+ot+s0 最上層付近は作りかけ感がどうたらとか言ってたし
作りかけなんだろう
作りかけなんだろう
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:43:30.86ID:Zz6ad5Nj0764名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:43:44.04ID:t0GtF6iq0 何の反応もなさそうだからエリンギは放置したんだろうか
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:43:56.09ID:/To78K7z0 完全な絶望で終わった
希望なんぞ微塵もねえええええ
希望なんぞ微塵もねえええええ
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:45:09.06ID:LBcef6+d0 おじいさんは下は駄目だとわかったので
調べてない上になら救いがあるかもと思って発言したんじゃなかろうか
調べてない上になら救いがあるかもと思って発言したんじゃなかろうか
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:46:02.05ID:MROvOsrA0 絶望と仲良くendか
切ないな
切ないな
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:46:36.01ID:VZ/SFB930 あっさり終わっちゃったなぁ
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:47:54.33ID:kPgnz+Qs0 思いのほかバッドエンドに捉えてる人多いのな
まあ第三者の視点である読者の側からすればそうなのだろうけど
でも少なくとも二人の主観では「生きることは最高だった」って結論に達してることはちゃんと見てあげたほうがいいんじゃかな
まあ第三者の視点である読者の側からすればそうなのだろうけど
でも少なくとも二人の主観では「生きることは最高だった」って結論に達してることはちゃんと見てあげたほうがいいんじゃかな
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:47:57.71ID:G58lxtl00 最上階ってことは屋上なんだよ
なにもなくてもしょうがない
あるとしたら室外機か水タンクぐらいだろう
なにもなくてもしょうがない
あるとしたら室外機か水タンクぐらいだろう
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:49:59.25ID:KvoZgIMB0 これと似たような漫画を読んだ気がする
人類が滅亡しかかっていて
女性型アンドロイドが喫茶店やってるようなの
人類が滅亡しかかっていて
女性型アンドロイドが喫茶店やってるようなの
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:50:22.75ID:sOeAsXeA0 緩やかに人類は滅亡したわけだが
二人は最後の生き残りだから一番幸せだったという
絶望と仲良くなって眠るんだね
二人は最後の生き残りだから一番幸せだったという
絶望と仲良くなって眠るんだね
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:51:44.97ID:KvoZgIMB0 アイアムアヒーローよりましなのか
どうなのか
どうなのか
774名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:52:15.26ID:LEBt0cvS0775名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:52:32.35ID:bsNmqqNs0 死ぬのが嫌とか心のこりって、結局後に残す人がいるからかもしれんね
最後の二人となって持ち物も何もなければ、これまで最高だったといって死を受け入れるしかないか
最後の二人となって持ち物も何もなければ、これまで最高だったといって死を受け入れるしかないか
776名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:53:15.71ID:bsNmqqNs0 >>771
横浜買い物なんとかだっけ
横浜買い物なんとかだっけ
777名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:54:16.78ID:lC6QDS2R0 買い出し紀行か
途中までしか読んでなかったなそういえば
途中までしか読んでなかったなそういえば
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:55:02.18ID:dNvMLqzS0 >>771
ヨコハマ買出し紀行は終盤にかけての描写はないのに人がどんどんいなくなってくのが寂しいけどめっちゃ好きだったな
ヨコハマ買出し紀行は終盤にかけての描写はないのに人がどんどんいなくなってくのが寂しいけどめっちゃ好きだったな
779名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:55:34.09ID:KvoZgIMB0780名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 14:58:50.97ID:8yXsiTIK0 夢も希望もない
バッドエンド
バッドエンド
781名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:00:05.65ID:QHzwVEX30 >>771
人の夜が来る話か
人の夜が来る話か
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:00:12.78ID:li8c82Zu0783名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:01:11.87ID:li8c82Zu0784名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:01:29.06ID:sOeAsXeA0 でも最上階に来なければ死ぬ間際まであそこに行ってれば…と思ってたはずだから
あれで正解だったんだよ
あれで正解だったんだよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:02:08.98ID:Yw+zjagb0 終わってみると、世界一幸せな少女と世界一不幸な少女のお話だった
786名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:02:12.77ID:Ipm7efCI0 作者か作品を叩きたいだけの奴おるね。
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:03:29.36ID:G8MPIt9F0 まぁ最後はあのまま死を迎えたっぽいよな
ドラマの高校教師みたいな感じ
バッドエンドで片付けるのは安易過ぎだわな
ドラマの高校教師みたいな感じ
バッドエンドで片付けるのは安易過ぎだわな
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:03:44.27ID:62AQr7nB0789名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:04:12.82ID:Yw+zjagb0 ??「人間さん人間さん、これでお終いにするです?」
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:04:22.54ID:CEDuB5OP0 いきなりハッピーエンドにつながるようなすごいものがあっても賛否両論だったと思う
どんな終わり方でも賛否両論が出るような流れだったから、作者が描いたこの終わり方でよかったんじゃないかな
どんな終わり方でも賛否両論が出るような流れだったから、作者が描いたこの終わり方でよかったんじゃないかな
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:06:08.65ID:yvHBnd4c0792名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:06:54.14ID:Yw+zjagb0 もう4月からでも2期がやれそうだな
793名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:07:26.50ID:QRna4NLH0794名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:07:50.61ID:sOeAsXeA0 アニメはあれで完結でもキレイだよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:09:36.92ID:RZlLn9Bg0 ぬわー(;´Д`) これで終わりかyoooooo
796名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:10:29.29ID:5LoIKJpB0 モノリスのご利益で異世界転生する可能性が微レ存
797名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:11:11.82ID:Jb35IRK80 >>734
幸せな結末だろう。あの世界では
幸せな結末だろう。あの世界では
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:11:58.51ID:nCmIsn7A0 なんか糞ファイアパンチを思い出したわw
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:12:01.34ID:UWx6GeEv0 でも黒い石(建物?)の正体がわからない内は希望はあるかも
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:13:23.84ID:KI3LWW580 >>784
そうなんだよな
ああすればよかったこうすればよかったなんて結果論でしかない
ユーも言ってるけど何がよかったかなんてわからない
そもそも世界自体が終末を迎えてるわけで、仮に生き長らえたとしても二人には必ず終わりがくる
そうなんだよな
ああすればよかったこうすればよかったなんて結果論でしかない
ユーも言ってるけど何がよかったかなんてわからない
そもそも世界自体が終末を迎えてるわけで、仮に生き長らえたとしても二人には必ず終わりがくる
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:15:30.51ID:gviUYq3+0 コミックスかBD3巻特典の漫画で補完されるかな?
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:16:23.59ID:WF2JEqQ10 最上階で家を手に入れたんだよ
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
803名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:17:08.41ID:uTuQwk960 有耶無耶エンドか、このあと二人はどうなるかは読者の想像任せってか
804名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:18:04.17ID:62AQr7nB0 希望って言っても
最後に登った昇降機は壊れて使えないし
その標高で既にかなり気温が低いから、自給自足は絶望的
そもそも上を目指したことが失敗だな
もっと温かい下層に行ってればワンチャン有ったかもしれないのに
上層ほど水道や電力が生き残ってたから下はダメ、上に行けって爺さんも言ったんだとは思うが
最後に登った昇降機は壊れて使えないし
その標高で既にかなり気温が低いから、自給自足は絶望的
そもそも上を目指したことが失敗だな
もっと温かい下層に行ってればワンチャン有ったかもしれないのに
上層ほど水道や電力が生き残ってたから下はダメ、上に行けって爺さんも言ったんだとは思うが
805名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:18:45.08ID:NcbyOdv+0 ハッピーエンドだのバットエンドだの言ってたのがいかに低級な話だったかと
思い知らされるような見事としか言いようのないラストだった
未だに余韻が胸に響いてる
これだけ余韻を残せるラストは古典小説を含めても他に例が無い
いや、良い作品に触れさせてもらったわ
思い知らされるような見事としか言いようのないラストだった
未だに余韻が胸に響いてる
これだけ余韻を残せるラストは古典小説を含めても他に例が無い
いや、良い作品に触れさせてもらったわ
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:19:26.41ID:yvHBnd4c0807名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:19:33.40ID:lC6QDS2R0 下層はすでに人が生きられるような環境ではない可能性もある
たられば が正しかったかどうかなんてわからんのだ
わからんけど、生きるのは最高だったんだよ
たられば が正しかったかどうかなんてわからんのだ
わからんけど、生きるのは最高だったんだよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:20:29.34ID:3O9J+pCr0 爺さん「上に行けとは言ったが、最上層まで行けとは言ってない」
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:21:09.11ID:UWx6GeEv0 >>802
二段ベッドのある家でユーリが狂喜乱舞w
二段ベッドのある家でユーリが狂喜乱舞w
810名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:21:42.15ID:yvHBnd4c0 実際、上層を目指したからこそ
死期が一年くらい伸びてそのおかげで世界の一端に触れられる
旅が出来たんだってことな気がする
死期が一年くらい伸びてそのおかげで世界の一端に触れられる
旅が出来たんだってことな気がする
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:23:17.68ID:ktO9Ed8w0 美術館で人類最初の壁画と二人の絵が並んだときに「あ、二人とも死ぬんだな」と思ってた
「風が吹くとき」みたいに衰弱する所を見せられても困るし、ああするしかないよな
「風が吹くとき」みたいに衰弱する所を見せられても困るし、ああするしかないよな
812名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:23:21.60ID:QRna4NLH0 下層はどんどん電気も水も止まってたし暗闇の中で餓死or凍死よりは、
満天の星空や太陽が拝める場所で死ねた方がまだ良いと思う
満天の星空や太陽が拝める場所で死ねた方がまだ良いと思う
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:23:37.45ID:Tco4ftUZ0 >>800
それにしても死に急ぎ過ぎるわ
それにしても死に急ぎ過ぎるわ
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:24:08.06ID:En7BDcMN0 ドラゴンヘッドのラストもこんな感じだったよな
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:24:31.51ID:QRna4NLH0 >>811
風が吹くときほど鬱になった話はない
風が吹くときほど鬱になった話はない
816名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:25:06.60ID:OLKJ3H2i0 Twitterトレンドに上がってるな
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:25:06.70ID:yvHBnd4c0 >>811
最初と最後が並んでたって事なんだよな…(ノД`)
最初と最後が並んでたって事なんだよな…(ノД`)
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:25:29.57ID:dsQUT1/v0 明日のお嬢ですか
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:25:42.09ID:NcbyOdv+0 チトは世界を知識として知りたがっていた、知らずにいることが不安だった
二人の名前の由来はやっぱり
智と勇、だったんだんだな
二人の名前の由来はやっぱり
智と勇、だったんだんだな
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:25:45.09ID:a44rJvzT0 任務先で見つけた本を集めたってあったしおじいさんは任務とやらで下層の惨状見てたんだろな
821名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:26:28.79ID:UpVEcf+y0 下層もどうなってるか気になるな
多分、ありとあらゆる廃棄物だらけで車両を走らせる事すら不可能だったと思うけど
街に家具とか生活痕がほとんど無かったのは
巨大なダストシュートで下層のゴミ廃棄場に送ってたからかもしれない
多分、ありとあらゆる廃棄物だらけで車両を走らせる事すら不可能だったと思うけど
街に家具とか生活痕がほとんど無かったのは
巨大なダストシュートで下層のゴミ廃棄場に送ってたからかもしれない
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:27:24.09ID:KvoZgIMB0 滅亡エンドは旧劇場版エヴァでもあった
アイアムアヒーローは船や潜水艦や南極基地なら感染して無さそうなので全滅は回避だと思う
アイアムアヒーローは船や潜水艦や南極基地なら感染して無さそうなので全滅は回避だと思う
823名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:28:54.68ID:Nvv3V10L0 最後のコマの四角いのってあれなんなの?
824名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:29:01.64ID:KI3LWW580825名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:30:34.68ID:VlhrXuJ50 もしアンソロみたいに普通の世界で普通に生きてれば行き止まりの二人が
終末世界では世界で一番幸せな二人だったっていう…
終末世界では世界で一番幸せな二人だったっていう…
826名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:30:41.24ID:iKtBQTRt0 >>823
階段の囲いでしょ
階段の囲いでしょ
827名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:31:05.32ID:3O9J+pCr0 >>823
黒い石
黒い石
828名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:31:12.52ID:3qpiBvk+0 >>823
石だ。
石だ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:31:19.20ID:ktO9Ed8w0 数十万年後、進化した別種族に解凍されて目覚める二人の姿が!
830名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:33:43.22ID:SiudvonX0 最後の食料食べて寝て終わり
最下層で争いがあった原因もわからない
最下層で争いがあった原因もわからない
831名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:34:12.14ID:KvoZgIMB0 ただの黒くて四角い石に雪が積もっただけのものが
実は地球脱出用の宇宙船だとわかったのは、この翌日だった
実は地球脱出用の宇宙船だとわかったのは、この翌日だった
832名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:34:51.78ID:WF2JEqQ10 あの石がなぜあそこにあるのかは考え出すと面白い
あと階段が途中まで作られていることとかも
あと階段が途中まで作られていることとかも
833名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:35:24.87ID:KvoZgIMB0 >>829
保管されていた古代人類の種を怒りにまかせて燃やしてしまうナウシカ
保管されていた古代人類の種を怒りにまかせて燃やしてしまうナウシカ
834名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:35:35.64ID:ar5+w54t0人類は衰退→絶滅しました
835名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:36:53.93ID:NcbyOdv+0 どうしてこの世界がこんな風でなぜそこに自分が居て
その世界で自分はどう行動すべきであったのか?自分の選択は正しかったのか?
そんなことはわかんないよ
それでも生きるのは最高だったよね
これは現実世界のいかなる人間にも言える生きることの姿勢ではないか
二人の置かれた環境は最悪だったけどそれでもこの旅は最高に楽しい旅だった
少女二人の楽しい楽しい”しゅうまつ旅行”だったんだろうな
その世界で自分はどう行動すべきであったのか?自分の選択は正しかったのか?
そんなことはわかんないよ
それでも生きるのは最高だったよね
これは現実世界のいかなる人間にも言える生きることの姿勢ではないか
二人の置かれた環境は最悪だったけどそれでもこの旅は最高に楽しい旅だった
少女二人の楽しい楽しい”しゅうまつ旅行”だったんだろうな
836名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:39:48.34ID:Nvv3V10L0837名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:42:20.47ID:1edJAcPL0 上級人の住む楽園があると思ってたわ
838名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:42:35.63ID:nRUCcPXd0 登り切った先には場違いなドアがあって、開けるとそこは異世界食堂みたいなエンディングであってほしかったな
切ない終わり方すぎるけど、まぁこうなるだろうとは思ってたよ
切ない終わり方すぎるけど、まぁこうなるだろうとは思ってたよ
839名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:42:37.50ID:ktO9Ed8w0 この漫画は主人公が二人とも女性ってところが上手いんだよな
これが男女だと「新しいアダムとイブに〜」と期待をさせてしまう
宇宙人とかに救出されてもあの二人は子孫が作れず人類の終末は最初から決まっていた
これが男女だと「新しいアダムとイブに〜」と期待をさせてしまう
宇宙人とかに救出されてもあの二人は子孫が作れず人類の終末は最初から決まっていた
840名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:43:01.97ID:u4ANsKrM0 この際だから
チトは生えてたってことにして
新しい世界のアダムとイブにしよう
チトは生えてたってことにして
新しい世界のアダムとイブにしよう
841名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:44:24.02ID:qtc7v8BW0 いや生えてるのはユーにしよう
842名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:44:45.10ID:u4ANsKrM0843名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:45:03.63ID:SiudvonX0 そのまま死んだのか
食料、ガスが尽きておしまい
ハッピーエンドの要素はなかったけど
人類が減少した理由も曖昧
食料、ガスが尽きておしまい
ハッピーエンドの要素はなかったけど
人類が減少した理由も曖昧
844名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:49:54.83ID:KvoZgIMB0845名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:50:48.31ID:mOy4+SxI0 世界規模なら絶対に生き残ってるだろうよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:51:50.75ID:bcCSTC+P0 それにしても100年足らずで上層から人が消えるかね
ここの説明が欲しかった
おじいさん達のいる下層では戦争してたけど、上層は例の3128年方舟計画とやらで宇宙へ逃げたんか?
ここの説明が欲しかった
おじいさん達のいる下層では戦争してたけど、上層は例の3128年方舟計画とやらで宇宙へ逃げたんか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:53:06.77ID:dNvMLqzS0 煙モクモクやりすぎてボロボロになっていったとか
848名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:53:21.36ID:xCZ1IGb+0 >>770
ならせめて公園でも作れば良いのに
ならせめて公園でも作れば良いのに
849名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:55:16.27ID:mOy4+SxI0 キノコが何かも今一わからんし
死体もコイツらが食ってたのか
EMP食らってる割には結構動いてるし
AIもなんか・・・
次頑張ってくれ
死体もコイツらが食ってたのか
EMP食らってる割には結構動いてるし
AIもなんか・・・
次頑張ってくれ
850名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:57:29.90ID:qswC4NjH0 方舟計画ってなに
851名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:58:38.24ID:ktO9Ed8w0 たぶんあれで人類は絶滅したんだろうけど
微生物は生き残ってるはずだし、核の冬が終わって何億年か経てばまた生物が増えるのかね?
微生物は生き残ってるはずだし、核の冬が終わって何億年か経てばまた生物が増えるのかね?
852名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 15:59:40.88ID:IL+aQysp0 静かで美しい終末だったね
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:00:49.82ID:mOy4+SxI0 まぁ、老化ナウシカやな
854名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:00:54.05ID:f/e8MIy50 アニメのEDの雪合戦ってこれの伏線だったのか
855名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:01:14.23ID:mOy4+SxI0 劣化やw
856名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:02:27.66ID:Tco4ftUZ0 ハッピーエンドにしといた方がDVDは売れたろうに
これで取りあえずアニメの2期はなくなったな
重すぎる
これで取りあえずアニメの2期はなくなったな
重すぎる
857名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:04:02.33ID:IL+aQysp0 静かで美しい終末だったね
最後のレーションは五本入りだったけど
戦争にはならなかった
最後のレーションは五本入りだったけど
戦争にはならなかった
858名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:04:30.31ID:fN/6CsCl0 最終回が42話なのは最初から想定してたぽいね
「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」だし
「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」だし
859名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:05:21.10ID:sO30BvRm0 水も食料も尽きてこれで終いだ
860名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:05:54.62ID:83UDgNL20861名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:06:54.40ID:x5Dvg8DI0 トレンド入りしてるな
862名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:07:29.65ID:UWx6GeEv0 二期があるならOP,ED変えないで欲しい
863名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:09:09.86ID:x5Dvg8DI0 円盤3巻の特典漫画は気になる
864名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:09:32.94ID:hNStgGsP0 争いの原因、人類消滅の顛末、行きつく果ての地球の最後
二人にはどうでも良かったんだから。手に触れて見て感じる世界が
全てで、その全ては最初から最後まで手の中にあったんだ。
「生きるのは最高だったよね」
ユーリの一言が全て言い表してるじゃないか。
二人にはどうでも良かったんだから。手に触れて見て感じる世界が
全てで、その全ては最初から最後まで手の中にあったんだ。
「生きるのは最高だったよね」
ユーリの一言が全て言い表してるじゃないか。
865名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:09:50.51ID:xCZ1IGb+0 >>856
気持ちはわかる
気持ちはわかる
866名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:11:40.36ID:AsD/rZEF0 いっそのこと冷凍睡眠施設で復活の日までワープさせればよかった
867名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:13:27.02ID:9h1Cp7YH0 まぁ、エリンギは人間を観測する者じゃなかったので、カナザワ、イシイはまだ生きてるだろ
868名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:14:19.81ID:3qpiBvk+0 >>866
それ最悪やん
それ最悪やん
869名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:16:25.45ID:rl0v1ed90 ハッピーENDにはなり得ないとは思ってたけど
思いの外あっさりというかそのまま終わってしまったな
もうちっと余韻が欲しかったぜ
思いの外あっさりというかそのまま終わってしまったな
もうちっと余韻が欲しかったぜ
870名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:18:01.78ID:ndIMfp9Q0 作者が描きたかったテーマは「戦争や文明発展の顛末とその対立命題」じゃなくて題名通り「生命の終焉」だったみたいだね
終焉がテーマの限り二人はその内死ぬしかないな
終焉がテーマの限り二人はその内死ぬしかないな
871名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:18:27.27ID:UWx6GeEv0 ハッピーではないにしろ綺麗な終わり方
願わくば黒い石に居住スペースがあってチトの好きな本と
ユーリの求める二段ベッドがあるといいな
願わくば黒い石に居住スペースがあってチトの好きな本と
ユーリの求める二段ベッドがあるといいな
872名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:19:29.67ID:n8lRXKIP0 最後はマジック三井さんがどうにかしてくれると思ったのに…
873名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:19:38.86ID:udrRuIyc0 雪に埋もれていたけど街っぽいものがあった
874名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:21:56.21ID:6oSWP4Xm0 あの2人の反応が消えた時点でエリンギ達も眠りにつくんだっけ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:24:35.17ID:igLH7Q840 兵器とかやろ
876名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:25:11.49ID:rl0v1ed90877名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:26:05.02ID:WBeTzenC0 で、結局エリンギは何者なの?
本だと説明が少しはあるのかい?
本だと説明が少しはあるのかい?
878名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:27:12.62ID:ZIr0JWfZ0 >>846
世界規模の病気か細菌兵器でお亡くなりになった気がする
それで症状が出なかった0.1パーセントぐらいの人だけ生き残った
30年前までビンのビール作ってて食品工場もあったしインフラも残ってるのに
突然居なくなりすぎる
死体とか人間以外の生き物の死骸とかも見当たらないし、戦争が理由だけでは不自然
世界規模の病気か細菌兵器でお亡くなりになった気がする
それで症状が出なかった0.1パーセントぐらいの人だけ生き残った
30年前までビンのビール作ってて食品工場もあったしインフラも残ってるのに
突然居なくなりすぎる
死体とか人間以外の生き物の死骸とかも見当たらないし、戦争が理由だけでは不自然
879名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:27:24.84ID:Myd5cEFk0 最上階には周回型の軌道エレベーターの発着場があると思ってたわ
いや、そう思うことにしよう
いや、そう思うことにしよう
880名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:30:27.76ID:G58lxtl00 人類再興のためにも
どちらかを男の子にしますも
どちらかを男の子にしますも
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:32:37.26ID:iKtBQTRt0882名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:33:14.68ID:Tco4ftUZ0 あれだけ大きな都市なのに最上階が更地とは
大体なんのスペースなんだあそこは
普通なら絶好の観光スポットだな
昔は展望台とか売店とかあったんか
大体なんのスペースなんだあそこは
普通なら絶好の観光スポットだな
昔は展望台とか売店とかあったんか
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:34:04.28ID:tI51RwgF0 もともと都合のいい救いとか奇跡を求めるような作品じゃないし
ずっと目指してきた場所に二人一緒にたどり着けたんだから
これでいーんでないの
ずっと目指してきた場所に二人一緒にたどり着けたんだから
これでいーんでないの
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:34:37.56ID:CEDuB5OP0 >>878
死体がないのは仮想空間だからだと思ってたよ
最終話でゲームオーバーを迎えた二人は現実世界で目覚めるとかさ
そうでもないと死骸がない説明がつかない
まあ、物語上必要ないから描写していないだけ、エリンギの死骸もぐもぐバージョンがいる、なんてのも可能性はあるが
死体がないのは仮想空間だからだと思ってたよ
最終話でゲームオーバーを迎えた二人は現実世界で目覚めるとかさ
そうでもないと死骸がない説明がつかない
まあ、物語上必要ないから描写していないだけ、エリンギの死骸もぐもぐバージョンがいる、なんてのも可能性はあるが
885名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:35:12.51ID:3qpiBvk+0 >>882
作りかけなんだろう
作りかけなんだろう
886名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:36:30.29ID:w2NGXPCy0 >>881
毎スレに必ず一人はつくみずは女だと主張する奴いたけど本人かな
毎スレに必ず一人はつくみずは女だと主張する奴いたけど本人かな
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:37:49.81ID:x72Yc2kF0 イシイとカナザワは子作りだよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:37:58.28ID:oCzPFqJk0 何も知らない人が有線かでone more night聞いて、最後のじゃ〜あ〜ね〜♪がまさかこんなシーンだとは想像もしないだろう。
889名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:39:31.86ID:dsQUT1/v0 蘇生ぐらい容易いでそ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:40:36.54ID:QRna4NLH0 >>881
るろ剣の作者みたいに将来問題起こさないでくれよ
るろ剣の作者みたいに将来問題起こさないでくれよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:42:48.85ID:qg8p5Vxs0 つくみず先生かわいい
892名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:44:04.24ID:xCZ1IGb+0 続きを妄想するとして
下に下がるなら
どこまで降りようか?
下に下がるなら
どこまで降りようか?
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:44:59.33ID:UpVEcf+y0894888
2018/01/12(金) 16:46:46.65ID:oCzPFqJk0 間違えた
more one night
more one night
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:46:57.75ID:6oSWP4Xm0 >>876
使う者を作る者ものいない今はただ消化していくだけか
使う者を作る者ものいない今はただ消化していくだけか
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:46:59.98ID:li8c82Zu0 >>893
ユーリの記憶力ではカナザワの眼鏡なんか覚えてないと思う
ユーリの記憶力ではカナザワの眼鏡なんか覚えてないと思う
897名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:48:53.98ID:6oSWP4Xm0 アニメのキャスティングは中々よかった
ユーの「死ぬのが怖くて生きられるかよー」とかすき
ユーの「死ぬのが怖くて生きられるかよー」とかすき
898名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:54:18.18ID:sOeAsXeA0 自決用の装備は残しているという
899名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:54:21.21ID:qjbUDVNu0900名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:56:57.14ID:X9gK0B9a0 エリンギの正体だのはどうでもいいんやで。結局は二人が楽しく旅をして終わりって話なんだから
901名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:57:27.02ID:1nyhiXNK0 いっぽうそのころ・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org1437506.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1437506.jpg
902名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:57:47.36ID:ZIr0JWfZ0 あの階段の続きに透明な階段があって登っていくと真EDに行けそう
903名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 16:59:39.23ID:f8RggQd70 グラサンかけたエリンギがこんぐらっちゅれーしょんしてそう
904名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:01:21.93ID:1nyhiXNK0905名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:03:25.69ID:3l73Td6L0 つくすん先生お疲れ様でした!
906名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:04:25.68ID:1nyhiXNK0 はい、絶滅
907名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:05:41.36ID:Zmmklfsi0 ワイはぶん投げとしか思えんわー
次はもうちょっと練ってや
次はもうちょっと練ってや
908名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:09:02.11ID:Tco4ftUZ0 よし
ここは前向きに降りる方法をちーちゃんと一緒に考えよう
飲料は雪があるから何とかなるのか?
アメリカでは42歳の男性と21歳の大学生が
飛行機墜落事故で真冬の何も無い荒野に放り出されたあと
40日間水だけで生き残ったらしい
ここは前向きに降りる方法をちーちゃんと一緒に考えよう
飲料は雪があるから何とかなるのか?
アメリカでは42歳の男性と21歳の大学生が
飛行機墜落事故で真冬の何も無い荒野に放り出されたあと
40日間水だけで生き残ったらしい
909名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:10:27.11ID:XkAs8B430 あれだけ食べ物に執着してたユーが爆薬と勘違いしてレーションの存在に気づかなかったところにちょっと違和感を感じた。
それだけ疲弊してたって事なのかな?
それだけ疲弊してたって事なのかな?
910名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:10:45.60ID:tI51RwgF0911名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:12:05.91ID:i71HPW6C0 爆薬による死か?それとも黒い石がモノリスなのか?
どちらでも好きに想像してくれってラストだな
どちらでも好きに想像してくれってラストだな
912名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:12:35.24ID:e/pOGDNi 二人ともロシア人だったの?
元ネタはロシアの宇宙飛行士二人と聞いたけど
あと、最後は絶望=死亡エンド?
元ネタはロシアの宇宙飛行士二人と聞いたけど
あと、最後は絶望=死亡エンド?
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:14:18.29ID:1nyhiXNK0 おじいさんのコロニーが人類存続の最後のチャンスっぽかったね
生物は一定数を割り込むと種の存続が不可能になるから
たぶん乏しくなる食糧と燃料がらみの諍いだったんだろうなー
愚かだけどしょうがないね(ちーん
生物は一定数を割り込むと種の存続が不可能になるから
たぶん乏しくなる食糧と燃料がらみの諍いだったんだろうなー
愚かだけどしょうがないね(ちーん
914名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:16:14.14ID:1nyhiXNK0915名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:18:30.17ID:62AQr7nB0 >>908
とりあえず、螺旋階段を降りて物資を探すしか無いな
一見長そうな螺旋階段だけど、気圧差やら考えるとせいぜい数千メートル
体力さえ持てば一日で降りられるだろう
螺旋階段を無事に降りられても、大量の食料でも見つけないと詰んじゃうから暖かい下層を目指すとして
パラシュートが現実的かな、イシイの時に現物見てるしちょうど良い布さえ見つかれば作れなくもない
ユーリはともかく、チトは体重軽そうだし意外と無事に降りられるかも
とりあえず、螺旋階段を降りて物資を探すしか無いな
一見長そうな螺旋階段だけど、気圧差やら考えるとせいぜい数千メートル
体力さえ持てば一日で降りられるだろう
螺旋階段を無事に降りられても、大量の食料でも見つけないと詰んじゃうから暖かい下層を目指すとして
パラシュートが現実的かな、イシイの時に現物見てるしちょうど良い布さえ見つかれば作れなくもない
ユーリはともかく、チトは体重軽そうだし意外と無事に降りられるかも
916名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:21:18.91ID:qg8p5Vxs0 ぶん投げと言われればそこまでかもしれないけどこの作品にはぴったりな終わり方だと思う
つくみず先生ありがとうございます
つくみず先生ありがとうございます
917名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:22:57.06ID:t5LPTyck0 アニメから入った奴らは何が不満なの?アニメの二期に繋がらないのが嫌なの?一巻から死に場所探しながら旅してたじゃん
918名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:23:40.86ID:mHurDI+/0919名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:24:15.35ID:SeeJJRhV0 カナザワもイシイも生き甲斐を失って絶望して、それでもやることをやりきったことに安堵して最期を迎えたと思う
そういう意味ではユーリとチトも同じなんじゃないかな
そういう意味ではユーリとチトも同じなんじゃないかな
920名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:25:11.27ID:6gspjXlH0 6巻以外の作品の展開ってなにがあるんだ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:25:13.65ID:+2P85tUu0 最終回良かった…
アニメの雪合戦との対比が良いね
突っ走った先には何もなかった、だいたいの人生はこんなもんだよね
それでもなお、生きるのは最高だったと。
地球は終わるけど、ハッピーエンドだよ
アニメの雪合戦との対比が良いね
突っ走った先には何もなかった、だいたいの人生はこんなもんだよね
それでもなお、生きるのは最高だったと。
地球は終わるけど、ハッピーエンドだよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:28:44.38ID:XmB7OimJ0 いいラストじゃないか
結末をはっきり描けばいいってもんでもないし
結末をはっきり描けばいいってもんでもないし
923名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:28:55.13ID:1nyhiXNK0 ふつうに彷徨っていたら
どちらかが先に死に、もう片方はひとりぼっちで野垂れ死ぬわけだからな
どちらかが先に死に、もう片方はひとりぼっちで野垂れ死ぬわけだからな
924名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:29:18.75ID:xCZ1IGb+0 そうかなあ
あとは餓死するだけだぜ
あとは餓死するだけだぜ
925名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:31:00.00ID:1nyhiXNK0 読者の年齢が若いほど「これでENDじゃいやだ」な人が多い希ガス
926名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:31:07.71ID:yvHBnd4c0 ちょっと気になるのはなんで最上層に繋がる
らせん階段なんかが存在してるのかなっていう部分
人間があの黒い石に何かしら意味を持たせてるのは
間違いなくて(でないと階段なんか設置しない)、なんらかの
救済施設っぽい(山小屋的な?)おまけ展開も単行本では
あり得るのかなっていう気がしてきた
らせん階段なんかが存在してるのかなっていう部分
人間があの黒い石に何かしら意味を持たせてるのは
間違いなくて(でないと階段なんか設置しない)、なんらかの
救済施設っぽい(山小屋的な?)おまけ展開も単行本では
あり得るのかなっていう気がしてきた
927名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:31:24.80ID:rghGxBAx0 最後に残した爆薬はそういう事やったんやなぁって…
928名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:31:35.07ID:kZ3iq8bm0 一ヶ月間空いてぶん投げかよ
929名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:34:50.62ID:62AQr7nB0 >>918
他に実現可能な案が思い付かんかったねん
どうせ死ぬしか無いなら、どんなに危険でもやってみるしかないし
特に根拠もなく、布が手に入る前提の案だけどな
というか、あれで凍死エンドとか悲しすぎるやんか
他に実現可能な案が思い付かんかったねん
どうせ死ぬしか無いなら、どんなに危険でもやってみるしかないし
特に根拠もなく、布が手に入る前提の案だけどな
というか、あれで凍死エンドとか悲しすぎるやんか
930名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:34:56.34ID:yvHBnd4c0931名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:38:00.01ID:bBbPT6LQ0 おじいさんは
ロケット計画のことを噂レベルで聞いててそれに託したとか
相対的に下よりも上の方が都市機能が生き残ってたとか
まぁいろいろ理由付けは出来るだろう
戦争勃発で説明する猶予も無かったと言う事で。
ロケット計画のことを噂レベルで聞いててそれに託したとか
相対的に下よりも上の方が都市機能が生き残ってたとか
まぁいろいろ理由付けは出来るだろう
戦争勃発で説明する猶予も無かったと言う事で。
932名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:39:22.76ID:hCjPM32r0 次回完結か
933名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:40:08.58ID:6jTUs4sw0 なんのためにEndless journeyという曲名ができたか晴れの日に雨だれの歌流したか考えてみろよ
設定資料集と6巻で何かあるに決まってるじゃん
設定資料集と6巻で何かあるに決まってるじゃん
934名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:40:12.14ID:62AQr7nB0 そう言えば、あの馬鹿みたいに長い螺旋階段
つまり、それだけ広大な建造物の中を通って最上階に出たってことなんだよね
しかも螺旋階段自体は下にも続いてるっていう
あれは一体何の施設だったんだろうか?
つまり、それだけ広大な建造物の中を通って最上階に出たってことなんだよね
しかも螺旋階段自体は下にも続いてるっていう
あれは一体何の施設だったんだろうか?
935名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:40:30.99ID:kaQyGXXQ0 二人は泣きながらで無く笑いながら死んでゆくのだろう
これでいいのだ
これでいいのだ
936名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:40:38.99ID:1c7QqyyA0 じいさんの言う通りに上を目指して最上層まで行き、生きるのは最高だったと言う二人なのに何が不満か
937名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:40:42.51ID:bePLZzE40 >>917
ほら、最近の自称評論家は理解力がアレだから…
ほら、最近の自称評論家は理解力がアレだから…
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:40:47.48ID:1nyhiXNK0 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!こんなラストじゃヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ふたりとも死んじゃうなんてヤダ
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!どんでん返しなきゃヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ!生き残らなきゃヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!こんなラストじゃヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ふたりとも死んじゃうなんてヤダ
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!どんでん返しなきゃヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ!生き残らなきゃヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
939名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:41:55.70ID:UO+onLOj0 やっぱ投げたか
940名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:42:17.91ID:difWi7zF0 まだ単行本と円盤書き下ろしがある
終わりとは書いてないからには
終わるまでは終わらないよー
終わりとは書いてないからには
終わるまでは終わらないよー
941名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:43:45.26ID:w9qjQKDi0 >>937
評論家評論家さんかっけぇ…
評論家評論家さんかっけぇ…
942名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:44:39.78ID:DyxLawHm0 黒い石が人類の知慧発祥のモノリスだとか何か意味があるとか言ってる人いるけど
気象観測用かなんかの機械の一部が露出してるだけかもしれないし
飛行機から投下された何かが転がってるだけかもしれない
屋上に登る階段は黒い石のためにあるんだって意見も
単に屋上掃除するための螺旋階段があっただけかもしれないし
なんか意味もたせようとしてるけど
それが定説みたいにしようとしないでほしい
気象観測用かなんかの機械の一部が露出してるだけかもしれないし
飛行機から投下された何かが転がってるだけかもしれない
屋上に登る階段は黒い石のためにあるんだって意見も
単に屋上掃除するための螺旋階段があっただけかもしれないし
なんか意味もたせようとしてるけど
それが定説みたいにしようとしないでほしい
943名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:47:00.43ID:hNStgGsP0 >>942
二人の最後の場所が、本当は何でもない数ある施設の
ありふれた一部分でしかなかったとか、無情で良いよね。
それで確定って訳ではないけど、何と言うか絶望と日常が
手を繋いでたこの作品のラストには、そっちの方がふさわしい気がする。
二人の最後の場所が、本当は何でもない数ある施設の
ありふれた一部分でしかなかったとか、無情で良いよね。
それで確定って訳ではないけど、何と言うか絶望と日常が
手を繋いでたこの作品のラストには、そっちの方がふさわしい気がする。
944名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:47:17.10ID:+1Zqc2XJ0 そもそも同人でやろうとしてたやつだし大して考えてなかったと思うんだよな
そう思えばらしい終わり方だ
そう思えばらしい終わり方だ
945名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:47:43.14ID:SeeJJRhV0 人類が再興する希望とかそういうの出しちゃったら終末旅行じゃ無いんだよねもはや
それはそれで面白いだろうけど人類の終末を見せるのがこの作品の主題のなんだろうからそれはやっちゃダメだ
それはそれで面白いだろうけど人類の終末を見せるのがこの作品の主題のなんだろうからそれはやっちゃダメだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:51:45.38ID:PN8MzSEO0 次スレは懐かし漫画?
947名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:51:55.19ID:D+T4hpec0 最終回+.
奇数のレーション、残された装備品、立方体の巨石、下に延びる螺旋階段……
+.の.は巨石を表していて+を続き(未来)があるととるか、十字架に見立てて終わりととるかを読者に委ねた
らしい終わり方だったと思います
続いて欲しかったですけどね...
奇数のレーション、残された装備品、立方体の巨石、下に延びる螺旋階段……
+.の.は巨石を表していて+を続き(未来)があるととるか、十字架に見立てて終わりととるかを読者に委ねた
らしい終わり方だったと思います
続いて欲しかったですけどね...
948名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:54:04.35ID:Y+Z7ERiI0 特に何も考えてない
これやろなー
これやろなー
949名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:54:05.68ID:5n7hIXFV0 >>909
そこはあえてだろ。
そこはあえてだろ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:55:12.77ID:KRaX2O0R0 何にもなく静かに終わっていくのがこの作品らしいなと
色々謎を残しながら終わってしまったのはちょっと物足りないけど
変な非現実ハッピーエンドや鬱鬱バッドエンドじゃなくて良かった
こんな世界で病気もせず五体満足でどちらも欠けずに最上層まで生き残れただけで
十分ハッピーエンドかもしれん
色々謎を残しながら終わってしまったのはちょっと物足りないけど
変な非現実ハッピーエンドや鬱鬱バッドエンドじゃなくて良かった
こんな世界で病気もせず五体満足でどちらも欠けずに最上層まで生き残れただけで
十分ハッピーエンドかもしれん
951名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:56:06.80ID:l6QRPqDA0 寿命まで最上層で暮らすENDを期待してたけど
そんな甘くなかったすね
そんな甘くなかったすね
952名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:56:17.55ID:UZ+2fNga0 少女終末旅行re
これやろ
これやろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:57:04.58ID:lWkpe1o30 世界の最果てエンド
ええなぁ
ええなぁ
954名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:58:54.79ID:t08iYuj30 提携サイト経由であるがYahoo!ニュースでも紹介されているな
同人発、アニメ化もされたSF漫画『少女終末旅行』完結
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180112-00010002-kaiyou-ent
同人発、アニメ化もされたSF漫画『少女終末旅行』完結
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180112-00010002-kaiyou-ent
955名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:59:08.51ID:rNwWL/qF0 うん、読んできた
やっぱりビターエンドやったね
自分としては良かったわ
ユーリの生きるのは最高だったね のセリフがいいわ
最後は荷物事無くなってたし色々と想像出来ていいと思う
やっぱりビターエンドやったね
自分としては良かったわ
ユーリの生きるのは最高だったね のセリフがいいわ
最後は荷物事無くなってたし色々と想像出来ていいと思う
956名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 17:59:18.18ID:6jTUs4sw0 笑って五体満足で最後の晩餐して仲良く眠って凍死って安楽死でしょ
957名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:00:14.39ID:difWi7zF0 >>952
星空より前の旅をやるBeforeで
星空より前の旅をやるBeforeで
958名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:00:51.87ID:t08iYuj30 まさかのアニメ化の最終回直後の漫画最終回と良い、綺麗に収束させたなあという感じ
959名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:01:02.59ID:DsnIYNhX0960名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:01:04.99ID:l6QRPqDA0 鯖落ちしてる
961名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:01:42.68ID:4eKbZqXP0 >>922
最期はハッキリ描かず読者の想像にお任せのあれで良い終わりだったと思う
希望があって欲しい人は黒い石が何かの装置で
二人は助かったかもしれないと想像すればいいし
二人はあそこで死んで黒い石は墓石になったでもいいし
でも最上層まで二人一緒に無事に辿り着いて生きるのは最高だったで
きっと二人にとってはハッピーエンドだったんだよ
最期はハッキリ描かず読者の想像にお任せのあれで良い終わりだったと思う
希望があって欲しい人は黒い石が何かの装置で
二人は助かったかもしれないと想像すればいいし
二人はあそこで死んで黒い石は墓石になったでもいいし
でも最上層まで二人一緒に無事に辿り着いて生きるのは最高だったで
きっと二人にとってはハッピーエンドだったんだよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:02:19.07ID:z8G+9pDP0 もともと二人の話だったからこれが最良の終わり方だ
今までありがとう
今までありがとう
963名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:02:19.47ID:6jTUs4sw0 OPの最後は階層都市というより天に繋がる塔のような見た目だったね
964名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:02:55.29ID:SeeJJRhV0 いい終わりだと自分に言い聞かせてたけどやっぱり悲しくなって涙腺に来た
965名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:04:00.73ID:difWi7zF0 終末旅行が始まるぞ! わお (いまここ)
つまり
つまり
966名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:04:22.82ID:CryRNsWk0 そうなるとはわかっていても
胸がぎゅーなった。
「見て触って感じられることが世界のすべて」は名言
胸がぎゅーなった。
「見て触って感じられることが世界のすべて」は名言
967名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:07:38.05ID:kldanVg30 >>881
やらおんの射精ニキこいつだったのか
やらおんの射精ニキこいつだったのか
968名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:10:23.50ID:yZg8sSfQ0 次すれどこですか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:12:50.16ID:IL+aQysp0 黒い石の雪が剥がれたところに見える文字か図みたいなのなんだろう?
最後のページの手前の2人が寝てるコマの左はじに見えるやつ
最後のページの手前の2人が寝てるコマの左はじに見えるやつ
970名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:15:44.91ID:0F6epyqW0971名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:18:41.01ID:YaBGZIEN0 おじいさんは最上層には何もないかもしれないとわかっていたのかもしれない
何も考えずに生きていられるユーリとちがって何かを考えてしまうチトに目標を与えて生きる意味を持たせてあげたんじゃないだろうか
結局最上層に何もなくて絶望するんだけどそのおかげで少しは生き延びていろんな事をすることができたんだし
おじいさんの「人はなぜ過去から学ばないのだろう」みたいな言葉は戦争だけじゃなくてありもしない幻想を抱かせてチトとユーリに旅立たせた自分に対しても言っていたんじゃないかな
何も考えずに生きていられるユーリとちがって何かを考えてしまうチトに目標を与えて生きる意味を持たせてあげたんじゃないだろうか
結局最上層に何もなくて絶望するんだけどそのおかげで少しは生き延びていろんな事をすることができたんだし
おじいさんの「人はなぜ過去から学ばないのだろう」みたいな言葉は戦争だけじゃなくてありもしない幻想を抱かせてチトとユーリに旅立たせた自分に対しても言っていたんじゃないかな
972名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:20:31.00ID:piaSt55NO >>617 同じこと思ってる人がいてうれしい
973名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:22:37.27ID:qyMuPm4I0 おじいさんは「(安全な方の)上に行け」と言っただけで
最上階に行けとは言ってないんだよな。
最上階に行けとは言ってないんだよな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:27:14.79ID:AbbTlbSJ0 >>877
完全に何者かはわからなくても今まで出ている情報でなんとなく類推はできるだろう
完全に何者かはわからなくても今まで出ている情報でなんとなく類推はできるだろう
975名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:28:30.25ID:Tco4ftUZ0 >>973
チト「ジジイ!! 今更それはねーだろ!!」
チト「ジジイ!! 今更それはねーだろ!!」
976名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:31:03.48ID:1laPHQpo0 空からカプコンヘリが来るんだろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:31:49.87ID:ZIr0JWfZ0 エリンギは別漫画でスターシステムに使えそうだな、東亜重工みたいに
978名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:32:15.80ID:IvADyRJA0 綺麗に纏めた絶望エンドだった
これ以上描くと鬱杉になるから、これで良い
これ以上描くと鬱杉になるから、これで良い
979名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:32:42.83ID:2Xu2RXe70 北海道で外で寝たら死ぬ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:34:22.53ID:t08iYuj30 >>950が見当たらないので急遽立ててきた
【少女終末旅行】つくみず11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515749518/l50
この勢いなら保守しなくても多分大丈夫だから、まずはこちらを埋めてからどうぞ
【少女終末旅行】つくみず11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515749518/l50
この勢いなら保守しなくても多分大丈夫だから、まずはこちらを埋めてからどうぞ
981名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:34:50.72ID:Tco4ftUZ0 >>978
この後の厳しい飢えと寒さしか頭に浮かばない
この後の厳しい飢えと寒さしか頭に浮かばない
982名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:34:57.87ID:bePLZzE40983名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:35:44.62ID:qyMuPm4I0 30年くらい前にサンデーで連載していた
望郷戦士を思い出した…
望郷戦士を思い出した…
984名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:36:39.80ID:ClOhXV0d0985名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:36:39.92ID:t08iYuj30 辻真先さんが、アニメ最終回を見てこんなつぶやきを
> 辻 真先 @mtsujiji 1月2日
> アニメ「少女終末旅行」12話まで観了した。この世界の人間は、私たちふたりだけと告げらはれたのに、ビクともしない。
>「これからどこへ行く?」ウオー、なんとタフな彼女たちよ。テレビが終わっても、知らん顔で走りつづけているだろう。
>カラ元気に見えないから凄い。あのオープニング、好きでした。
漫画の最終回も見てほしいものだ
> 辻 真先 @mtsujiji 1月2日
> アニメ「少女終末旅行」12話まで観了した。この世界の人間は、私たちふたりだけと告げらはれたのに、ビクともしない。
>「これからどこへ行く?」ウオー、なんとタフな彼女たちよ。テレビが終わっても、知らん顔で走りつづけているだろう。
>カラ元気に見えないから凄い。あのオープニング、好きでした。
漫画の最終回も見てほしいものだ
986名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:38:24.11ID:xjtQsg1a0 絶望だけど
なぜか暖かい
なぜか暖かい
987名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:38:54.62ID:hCjPM32r0988名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:39:12.46ID:w2T94l0w0 次スレ立ててくれてありがたいけど完結したから懐かし漫画スレに立てないといけない
どうするべきなんだろう
どうするべきなんだろう
989名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:39:44.96ID:Wj0w6Zp+0 つくしあきひと? @tukushiA
原作最終回エモみしかねえ。最高。
原作最終回エモみしかねえ。最高。
990名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:40:44.86ID:CryRNsWk0 石ノ森章太郎イズムを感じる
991名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:41:39.23ID:t08iYuj30992名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:41:57.21ID:MFe1gitK0 案の定最終回の後必死に今までの話を考察()する奴が湧いてて笑う
雰囲気だけを楽しむものなのに意識高くしてどうすんねん
雰囲気だけを楽しむものなのに意識高くしてどうすんねん
993名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:41:59.78ID:bRwx72Fg0994名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:42:51.68ID:ouFGl1of0 くらげ落ちてる?
995名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:45:56.70ID:hCjPM32r0 自殺のための爆薬だったのか・・
996名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:51:50.36ID:t08iYuj30 >>994
むちゃくちゃ繋がりにくいが、時々つながるぞ
むちゃくちゃ繋がりにくいが、時々つながるぞ
997名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:52:30.97ID:vpQ0ZXrp0 本当に終わっちゃったんだな
998名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:53:14.46ID:xCZ1IGb+0 >>925
今年40だけど受け入れたくないな
今年40だけど受け入れたくないな
999名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:54:38.42ID:AbbTlbSJ0 >>992
お前もうちょっと本読めよ
お前もうちょっと本読めよ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/12(金) 18:54:44.13ID:vpQ0ZXrp0 単行本追加エピあるかな
アニメ2期もあったら良いなあ
アニメ2期もあったら良いなあ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 23分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 23分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- ケネディ保健福祉省長官、高濃度病原菌を理由に遊泳禁止指定になってる川で家族と水遊び [377482965]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- エヌビディアこの数日で株価急騰📉材料あったっけ [976728141]
- 【悲報】Z世代に人気のエロコンテンツは9割が「和姦もの」。かつて人気だった「強姦もの」は急激に売上低迷へ
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦