ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!! 」 
「どうしても話したいやつはネタバレスレに突撃!!」 
「長文君はスルー奨励、荒らしに反応するのも荒らし!!」 
「次スレは>>980が立てること、踏み逃げはスヒンッ!!」 
「>>980の後は次スレが立つまでレスは控えめに!!」 
ネタバレスレ 
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 102【雑談】
http://medaka.5ch.ne...i/csaloon/1511992566
前スレ
【堯雲】原泰久 キングダム 418【趙峩龍】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513789942/
ヤングジャンプ最新号 http://youngjump.jp/magazine/ 
キングダム特設サイト http://youngjump.jp/kingdom/ (実写動画あり 
◆総集編1 読切[馬酒兵三百][金剛]619円+税 
◆総集編2 読切[李牧][蒙武と楚子]619円+税 
◆公式ガイドブック[英傑列紀]&[覇道列紀]各950円+税 
公式Twitter 
原泰久 http://twitter.com/HaraYassa 
キングダム公式アカウント http://twitter.com/kingdom_yj 
アニメスレ 
キングダム part.17
http://mao.5ch.net/t...i/ranimeh/1503193885
探検
【堯雲】原泰久 キングダム 419【趙峩龍】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2017/12/26(火) 21:33:38.03ID:rVjvTjeS0532名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 14:46:03.31ID:FaCAnqMT0 >>531
それは作風芸風によるし個人の勝手だよ
なんだこれwwwwって突っ込みながら楽しく読む漫画はあるって事だよ
まぁ好きな漫画の作者をクソミソに言われて腹立つ読者はいるけど、今のキングダムはここから更にスレの雰囲気が悪くなって刃牙やはじめの一歩の様になる移行期にいると思ってる
それは作風芸風によるし個人の勝手だよ
なんだこれwwwwって突っ込みながら楽しく読む漫画はあるって事だよ
まぁ好きな漫画の作者をクソミソに言われて腹立つ読者はいるけど、今のキングダムはここから更にスレの雰囲気が悪くなって刃牙やはじめの一歩の様になる移行期にいると思ってる
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 14:50:41.85ID:6yIi4CrW0 カイネって女の子なの?男の子なの?
李牧とメスイキしそう
李牧とメスイキしそう
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 14:58:34.88ID:cDnzssaI0535名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 15:04:34.08ID:FaCAnqMT0 >>534
週刊漫画を読むのってそんな労力要らんし、何これwwwwって思いながら面白く読んでるんだよ
本気で作者をクソミソに叩いてる人はよくわからんけどこんな漫画が売れるのはおかしい!って本気で腹立ててるんじゃね?知らんけど
週刊漫画を読むのってそんな労力要らんし、何これwwwwって思いながら面白く読んでるんだよ
本気で作者をクソミソに叩いてる人はよくわからんけどこんな漫画が売れるのはおかしい!って本気で腹立ててるんじゃね?知らんけど
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 15:08:37.37ID:cDnzssaI0537名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 15:10:49.60ID:q63mLX220538名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 15:14:20.97ID:glm6cXR80 信者も本音は原はおかしいと思ってるだろ?けどファンだから自分が擁護しないとなんて変な責任感を持ってんだよな?
そんなに肩入れする方が要らぬ労力使ってる馬鹿だろ、原はお前にボーナスなんかくれないぞ
そんなに肩入れする方が要らぬ労力使ってる馬鹿だろ、原はお前にボーナスなんかくれないぞ
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 15:17:50.31ID:FaCAnqMT0 >>537
キスイは3方向から攻められて詰み一歩手前まで追い込まれてたんだが大丈夫か?
キスイは3方向から攻められて詰み一歩手前まで追い込まれてたんだが大丈夫か?
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 15:38:15.75ID:cDnzssaI0541名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 15:39:01.20ID:cDnzssaI0 >>533
2行目で答え出してないか?
2行目で答え出してないか?
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 15:46:34.35ID:QEDENqp50 カイネって男の子だったんか
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 15:52:20.53ID:FaCAnqMT0544名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 16:00:55.97ID:cDnzssaI0 >>542
実はカイネはカイネ(♀)とカイネ(♂)と2人存在します
実はカイネはカイネ(♀)とカイネ(♂)と2人存在します
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 16:11:19.87ID:wZ0sF+k80546名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 16:14:30.47ID:cDnzssaI0547名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 16:15:27.38ID:wizw8qzl0 佐賀新聞の一面で秋元康と北方謙三が対談してると思ったら原だった。
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 16:32:33.76ID:FaCAnqMT0 >>546
勝ち負けとか言ってる時点で余裕がないのが分かるな
アンチが必死にココで作品や作者を叩いても作品の面白さが変わったり売上が変わることはない、逆にあなたみたいな人が必死に擁護したり叩いてる人を叩いても作品について何かが良くなる訳でもない
自分の好きな作品を否定されて嫌なら無視すればいいのに関わってるだけで労力の無駄だよ
勝ち負けとか言ってる時点で余裕がないのが分かるな
アンチが必死にココで作品や作者を叩いても作品の面白さが変わったり売上が変わることはない、逆にあなたみたいな人が必死に擁護したり叩いてる人を叩いても作品について何かが良くなる訳でもない
自分の好きな作品を否定されて嫌なら無視すればいいのに関わってるだけで労力の無駄だよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 16:55:12.72ID:cDnzssaI0 >>548
実際、読んでる時点で言い訳できないよね?w
自分が読んでる漫画を貶めれな貶めるだけ自分を貶めていることになりますよって
だけの話なんですけど、それがどうも伝わってない気味があるから、あえて極端に
「勝ち負け」って言いだしてみた次第〜
実際、読んでる時点で言い訳できないよね?w
自分が読んでる漫画を貶めれな貶めるだけ自分を貶めていることになりますよって
だけの話なんですけど、それがどうも伝わってない気味があるから、あえて極端に
「勝ち負け」って言いだしてみた次第〜
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:05:23.55ID:FaCAnqMT0 >>549
なんか必死に上目線を保とうとしてるな
軽く批判してる奴はスベリ芸を楽しんだり目についたおかしな点を指摘してる
本気で叩いてる奴は週刊誌を読んで酷評をネットに書き込んでる
それを悔しいから読んでるだけで負け〜って上目線で反論してる、ただ何で負け?労力を無駄にしたから?漫画読んで酷評をネットに書き込むことがそんなに時間がかかって疲れることだと思ってるの?
なんか必死に上目線を保とうとしてるな
軽く批判してる奴はスベリ芸を楽しんだり目についたおかしな点を指摘してる
本気で叩いてる奴は週刊誌を読んで酷評をネットに書き込んでる
それを悔しいから読んでるだけで負け〜って上目線で反論してる、ただ何で負け?労力を無駄にしたから?漫画読んで酷評をネットに書き込むことがそんなに時間がかかって疲れることだと思ってるの?
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:08:01.38ID:XzGA9uKC0 元日そうそう20レスもする頭のおかしい人間(´・ω・`)
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:08:09.27ID:cDnzssaI0553名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:09:20.26ID:FaCAnqMT0 >>552
暇だし面白いから弄って遊んでるんだよ
暇だし面白いから弄って遊んでるんだよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:10:23.75ID:cDnzssaI0555名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:12:59.64ID:cDnzssaI0556名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:15:12.80ID:cDnzssaI0557名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:18:44.20ID:FaCAnqMT0 >>556
同類だな、仲良くやろうぜ兄弟
同類だな、仲良くやろうぜ兄弟
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:19:20.60ID:XzGA9uKC0 仲良くなってて草生えた(´・ω・`)
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:20:13.73ID:cDnzssaI0 楽しさの連鎖反応!
そうこなくっちゃいけません
そうこなくっちゃいけません
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 17:23:06.72ID:cDnzssaI0 ヒョウコウと信の酒盛りはもっと見たかったな
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 18:58:24.20ID:Dryrp5de0 >>505
出したらまた突っ込まれるから…
出したらまた突っ込まれるから…
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 19:02:13.23ID:Dryrp5de0563名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 19:46:06.18ID:h/VsFF9Q0 作者お気に入りのキスイも武勇で個性持たせて欲しいよな
ファルファルぐらいやって欲しいわ
ファルファルぐらいやって欲しいわ
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 20:22:59.24ID:QqV2hfk60565名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 21:02:32.54ID:/T66FPSx0566名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 21:19:20.76ID:pkmjCfHP0 >>498
すげえ遠隔でレスついててちょっと嬉しい
すげえ遠隔でレスついててちょっと嬉しい
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 21:21:27.36ID:v8Kttiz90 趙括がやらかして、斜陽となった趙を支えた名将や烈士はもういないんだから…
ホウケンはそろそろ史実的に消えるころだし
李牧は、キングダム的都合で御覧の有様だし…
ホウケンはそろそろ史実的に消えるころだし
李牧は、キングダム的都合で御覧の有様だし…
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 21:43:09.40ID:6Ygkl6wW0 少なくとも司馬尚が引き受けて三大天が3人揃うまではホウケン死なないと思うぞ
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 21:52:15.80ID:1sOKW+8W0 オウキの仇を討つっていう一大イベントを今のへっぽこ信がやるって駄目ですわ却下
もっと大人の男になって矛使いこなしてから討ってよ
李牧のポケモンとは言っても作中最強キャラだしさ
もっと大人の男になって矛使いこなしてから討ってよ
李牧のポケモンとは言っても作中最強キャラだしさ
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 21:59:34.18ID:pkmjCfHP0 この戦いは李牧なしのオウセン無双が個人的には見たかったな
毎回凌ぎを削る戦いじゃなくてもたまにはそういうのもほしい
毎回凌ぎを削る戦いじゃなくてもたまにはそういうのもほしい
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:05:37.05ID:6Ygkl6wW0 俺はタンワ無双が見たかった
本気のタンワがやっと見れると思って期待してたのになんか肩透かし
本気のタンワがやっと見れると思って期待してたのになんか肩透かし
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:23:39.24ID:w0d877no0 王翦はオルドを翻弄してから崖を降りて来たのが最高だった。王翦みたいなタイプは徹底的に敵将を弄んだ方が面白い。
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:23:53.97ID:RRvL0fzA0 守護神と趙葱もいるから入れ替え制でもいいよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:30:02.66ID:wjlFJH/+0575名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:31:04.73ID:nKJn9y9D0 >>571
結局山の民のむさい野郎どもがタンワに性欲ギンギンなだけだもんな
結局山の民のむさい野郎どもがタンワに性欲ギンギンなだけだもんな
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:41:52.56ID:nNli1Ccw0 >>574
キスイが動かなかったからではなくてマコウが主攻は自分だと精兵を前に出したからだと作中で提示してるでしょ、分かんないの?
キスイが動かなかったからではなくてマコウが主攻は自分だと精兵を前に出したからだと作中で提示してるでしょ、分かんないの?
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/01(月) 22:42:16.66ID:LoCVmUD+0 元日からレスバトルとは
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:05:07.20ID:Ddqmlvqp0 作者は李牧に力を入れ過ぎて、李牧退場後はモチベ半減とかになりそうだな
項燕とか未だに名前だけの登場だし、信とは個人的な因縁とか絡みもないまま
ただ立ち塞がった強敵扱いでキャラの掘り下げとか微妙になりそう
項燕とか未だに名前だけの登場だし、信とは個人的な因縁とか絡みもないまま
ただ立ち塞がった強敵扱いでキャラの掘り下げとか微妙になりそう
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:05:09.50ID:KOZfxSYh0 普通に正面から戦うと李牧もそんな強く見えないな
王騎戦は徹底した情報統制+包茎のお陰か
つーかあれやんないの?流動ってやつ
王騎戦は徹底した情報統制+包茎のお陰か
つーかあれやんないの?流動ってやつ
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:07:12.17ID:KOZfxSYh0 >>578
個人的に作者には三国志編も描いて欲しい
個人的に作者には三国志編も描いて欲しい
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:14:03.49ID:gkO/1cb70 ふむ
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:15:03.94ID:uij7byYrO なるほど
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:15:38.70ID:W1qsnL490 キングダム終わったら項羽と劉邦やろうよ
かっこいい項羽よろしく
かっこいい項羽よろしく
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:23:39.16ID:1FNcM1r80 >>579
あの時は手を広げて自信満々だったのに今は王がアレだし李牧も疲れ切ってるよ
あの時は手を広げて自信満々だったのに今は王がアレだし李牧も疲れ切ってるよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:26:52.72ID:zBmgN73d0 どっちでもいいから、そろそろ将軍級の首飛ばないと話し進まなすぎてやばくない?
キスイ打ち取りそうだったのに、ルアーが方向転換してアホなことしたし
函谷関なんて一日目で臨防打ち取ってるのにテンポ悪すぎやろ
キスイ打ち取りそうだったのに、ルアーが方向転換してアホなことしたし
函谷関なんて一日目で臨防打ち取ってるのにテンポ悪すぎやろ
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:32:43.74ID:0qGRy8/D0587名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 00:59:33.31ID:fu/R/giH0 >>585
弓兄弟が1話で5人くらい仕留めてくれるから大丈夫
弓兄弟が1話で5人くらい仕留めてくれるから大丈夫
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 01:12:48.68ID:RO6XFSbG0589名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 01:35:21.42ID:9LJvWfR/0 キングダムは大昔の話なのに目上の人間を敬わないキャラだらけの現代風なのが歴史漫画として終わっている
あんなに横暴な態度の人間が生き残れる時代じゃ無い
あんなに横暴な態度の人間が生き残れる時代じゃ無い
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 01:37:32.76ID:Ddqmlvqp0 >>587
弓兄弟のチート能力が有れば将軍級を何人も討ち取って不思議はないんだけど
そうすると信の前例があるから、かなりの昇進をさせないとおかしな話になる
(飛信隊古参の多くを飛び越えて千人将くらい?)
キングダムの場合は信の昇進の都合からか
敵将を討った武功は作戦の立案者や隊の指揮官とかよりも
討ち取った本人が重視されて出世するようになってるわけだし
武将を討つのが武将ばかりで無名の兵卒が将を討つような描写がないのは
この辺の都合が影響しているんじゃなかろうか
弓兄弟のチート能力が有れば将軍級を何人も討ち取って不思議はないんだけど
そうすると信の前例があるから、かなりの昇進をさせないとおかしな話になる
(飛信隊古参の多くを飛び越えて千人将くらい?)
キングダムの場合は信の昇進の都合からか
敵将を討った武功は作戦の立案者や隊の指揮官とかよりも
討ち取った本人が重視されて出世するようになってるわけだし
武将を討つのが武将ばかりで無名の兵卒が将を討つような描写がないのは
この辺の都合が影響しているんじゃなかろうか
591名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 03:03:32.10ID:Kpmo+8jp0 >>589
まともな史料ないんやから自由やで
まともな史料ないんやから自由やで
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 04:28:38.85ID:a3T5IJWq0593名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 05:06:14.78ID:X2UI43My0 何か項羽人気だよね
高校の時の漢文・世界史程度にしか知らんわ
貴族生まれで圧倒的勝ち組だったのに、調子こいて平民出の劉邦に惨敗した史上屈指の雑魚って印象くらいだな
高校の時の漢文・世界史程度にしか知らんわ
貴族生まれで圧倒的勝ち組だったのに、調子こいて平民出の劉邦に惨敗した史上屈指の雑魚って印象くらいだな
594名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 06:05:08.10ID:EWiMpsHy0 日本史で義経や信長や龍馬が人気なのと一緒だろ
道半ばで倒れた英雄ってやつは贔屓され過大評価されやすい
そして伝記や逸話も滅茶苦茶大袈裟に盛られまくる
道半ばで倒れた英雄ってやつは贔屓され過大評価されやすい
そして伝記や逸話も滅茶苦茶大袈裟に盛られまくる
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 06:33:34.94ID:+O4n4M4M0 項羽は、諸侯が恐れて誰も救援に赴けなかった戦で
たった一軍をもって秦軍をボコボコにして名を挙げた、無類の戦上手だぜ
戦場ではほとんど不敗だったが、外交や人事でミスったために結果負けたけど
最初から勝ち組だった、とかないわー。伊達に「覇王」と死後も呼ばれてないよ
たった一軍をもって秦軍をボコボコにして名を挙げた、無類の戦上手だぜ
戦場ではほとんど不敗だったが、外交や人事でミスったために結果負けたけど
最初から勝ち組だった、とかないわー。伊達に「覇王」と死後も呼ばれてないよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 07:37:57.50ID:/FkSJ8HR0 >高校の時の漢文・世界史程度にしか知らんわ
こういう事を書き込める人の感覚こそよくわからん
私は無知です、何かを調べるという向上心もありません
って喧伝してるようなもんだろう
何故か?って思うなら、史記くらい読めば?って思う
こういう事を書き込める人の感覚こそよくわからん
私は無知です、何かを調べるという向上心もありません
って喧伝してるようなもんだろう
何故か?って思うなら、史記くらい読めば?って思う
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 08:21:03.29ID:0jvW4AWK0 項羽が史料焼いたせいでワープ戦術に頼るはめになってんのに作者は項羽好きなんだなw
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 08:35:33.77ID:aeBqIzjw0599名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 08:42:01.11ID:aeBqIzjw0600名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 08:46:20.53ID:IxMG+Vvg0 四面楚歌のラブロマンが人心をくすぐるんだろ
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 08:54:09.74ID:aeBqIzjw0 劉邦のカリスマ性が一番分からない
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 09:33:12.71ID:yAkSwDoA0 >>596
普通に恥ずかしすぎるわな、なんでいきなり無知アピールしだすんだか
普通に恥ずかしすぎるわな、なんでいきなり無知アピールしだすんだか
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 09:52:01.93ID:aeBqIzjw0 謙遜しただけかもしれない
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 09:57:11.19ID:z90xG9ei0 項羽は天下無敵の国士無双だったため他者を全て無能あつかいした
項羽は感情的な人で部下の論功恩賞も功罪ではなく好き嫌いで決めていた
このため項羽の元から有能な人材は次々と去っていった、その中には韓信もいた、
韓信は後に劉邦に仕え、劉邦に項羽とはどのような将軍かと訊かれ答えた
覇王様は比類なき豪傑です、だが勇は匹夫のごとき、情は婦人のごとき、およそ天下人たる素養はなき小人であります
項羽は感情的な人で部下の論功恩賞も功罪ではなく好き嫌いで決めていた
このため項羽の元から有能な人材は次々と去っていった、その中には韓信もいた、
韓信は後に劉邦に仕え、劉邦に項羽とはどのような将軍かと訊かれ答えた
覇王様は比類なき豪傑です、だが勇は匹夫のごとき、情は婦人のごとき、およそ天下人たる素養はなき小人であります
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 10:00:33.93ID:/FkSJ8HR0 >>597
それは流石に言い掛かり
今回の戦は史記に記載が残ってる方だが、
内容は記載から逸脱したオリジナルなので、
所謂ワープ戦術は項羽のせいじゃないだろ
(そもそもそれを言うなら始皇帝を主役格にせんでしょ)
ただ漫画だからオリジナルでいいと思うけどね
史記とかに忠実に書けというなら、横山光輝の史記でも読めばいいんだし
それは流石に言い掛かり
今回の戦は史記に記載が残ってる方だが、
内容は記載から逸脱したオリジナルなので、
所謂ワープ戦術は項羽のせいじゃないだろ
(そもそもそれを言うなら始皇帝を主役格にせんでしょ)
ただ漫画だからオリジナルでいいと思うけどね
史記とかに忠実に書けというなら、横山光輝の史記でも読めばいいんだし
606名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 10:22:50.75ID:IxMG+Vvg0607名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 10:26:48.51ID:JEQfMpOk0608名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 10:26:52.06ID:aeBqIzjw0609名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 10:37:16.26ID:aeBqIzjw0610名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 10:49:22.12ID:aeBqIzjw0611名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 11:01:58.31ID:IxMG+Vvg0612名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 11:08:13.29ID:W1qsnL490 >>593
やっぱカッコいいし魅力的じゃん
項羽も信長もチェーザレもこの手の英雄って
天下に最も近かったのに叶わなかったってのは、なんでこうも心をくすぐられるんだろうね
今日NHKBSで項羽と劉邦のドキュメンタリやってたわ
やっぱカッコいいし魅力的じゃん
項羽も信長もチェーザレもこの手の英雄って
天下に最も近かったのに叶わなかったってのは、なんでこうも心をくすぐられるんだろうね
今日NHKBSで項羽と劉邦のドキュメンタリやってたわ
613名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 11:12:51.46ID:aeBqIzjw0614名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 11:19:04.54ID:IxMG+Vvg0615名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 11:22:38.39ID:aeBqIzjw0616名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 11:53:48.20ID:O9pFmTwS0 天下人になっても、待ってるのは重責と欲望どろどろの群臣達…
なって楽しいものとは思えない
いや、普通の人間は天下人の候補にすらなれないんだけどさw
なって楽しいものとは思えない
いや、普通の人間は天下人の候補にすらなれないんだけどさw
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 12:10:50.79ID:nP0pYMhQ0 項羽の話をしたけりゃ雑談スレでやれよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 12:47:34.79ID:h82b1fIR0 項羽って汗明みたいな見た目かもな
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 12:49:08.79ID:O9pFmTwS0 項羽の祖父、項燕が今だ出し惜しみされている(漫画的意味で)
620名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 13:30:30.53ID:Jf3Ci8C80 項羽「ルァァ!ど、どうすんだ?范増!?」
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 13:43:27.79ID:hCMtpJtHO >>613
劉邦は信陵君を敬慕し、信陵君の食客だった張耳も尊敬してた時期あるから、信陵君の食客に対する扱いを真似た部分はあるんじゃないかな
まあ実際、後方支援の達人簫カ・論功行賞で一時は勲功一番と群臣に賞賛された程に武功絶大な曹参・韓信の器量を見抜き処刑寸前から救ったり敗戦時の劉邦を守り抜いた夏候嬰らが挙兵の段階でいたのが大きいよなあ
項羽は政の築き上げた秦を滅亡させるんだし、主人公信の前に立ちはだかる項燕の孫なんだから、話しても良くね?
項燕登場で項梁項伯兄弟や、項燕と共に戦死したとされてる項羽の父親も出てくるのかな
劉邦は信陵君を敬慕し、信陵君の食客だった張耳も尊敬してた時期あるから、信陵君の食客に対する扱いを真似た部分はあるんじゃないかな
まあ実際、後方支援の達人簫カ・論功行賞で一時は勲功一番と群臣に賞賛された程に武功絶大な曹参・韓信の器量を見抜き処刑寸前から救ったり敗戦時の劉邦を守り抜いた夏候嬰らが挙兵の段階でいたのが大きいよなあ
項羽は政の築き上げた秦を滅亡させるんだし、主人公信の前に立ちはだかる項燕の孫なんだから、話しても良くね?
項燕登場で項梁項伯兄弟や、項燕と共に戦死したとされてる項羽の父親も出てくるのかな
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 13:53:51.74ID:JEQfMpOk0623名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 14:15:22.18ID:XqDTD7RI0624名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 14:46:59.47ID:zBmgN73d0 ギョウ雲、藺相如が死んだ時泣きまくって、城中に響き渡ったみたいだけど
あれ普通に近所迷惑じゃね?
武力があるから誰も注意できないだけど、珍走団が爆音でバイク走らせてるのと変わらん
あれ普通に近所迷惑じゃね?
武力があるから誰も注意できないだけど、珍走団が爆音でバイク走らせてるのと変わらん
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 14:52:28.80ID:yco7BiI40 クソリプすぎるwww
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 14:53:22.97ID:XqDTD7RI0 >>624
お前の家の葬式、珍走と変わらんから、無言でやれよ
お前の家の葬式、珍走と変わらんから、無言でやれよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 16:06:30.44ID:aeBqIzjw0628名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 16:06:54.17ID:slJDjsRk0629名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 16:09:45.55ID:aeBqIzjw0630名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 16:17:26.51ID:YGEbPWx20 >>621
明らかに項翼っしょ>項羽の父親
明らかに項翼っしょ>項羽の父親
631名無しんぼ@お腹いっぱい
2018/01/02(火) 16:21:45.22ID:NS6dLQDTO 流れきって悪いけど、飛信隊の幹部の今の内訳かわかる?
キョウカイが三千で
渕、疎水、岳雷、田有、信直属が千
でいいのかな
キョウカイが三千で
渕、疎水、岳雷、田有、信直属が千
でいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- __🇮🇱、17%のトランプ関税導入で年間最大30億ドルの損失を警告 [827565401]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【大阪万博】大阪って都市規模の割に公共交通機関充実してるよな私鉄多いし、東京も凄いけど、名古屋はしょぼい [943688309]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【石破悲報】日本の港で働く労働者、本日(20日)から24時間のストライキ中!俺たちの荷物が遅れる模様… [306119931]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]