X

【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ65 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:59:02.78ID:oD39tSFa0
■エロ画像の貼り付けや、成人向けの漫画、18禁作品の質問は禁止です。>>3のエロ漫画小説板で質問して下さい
■テンプレ使用推奨、使わなくても構いませんが答えは得難くなります
>>2-3の注意事項及び関連スレも確認してください
■荒らし、汚い言葉、罵り、煽りは禁止・スルーしましょう
■テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
■ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。

■質問用テンプレ
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】
【その他覚えている事】

このスレで質問する前にまず、自分が知っているキーワード(作者名・タイトル等)を検索にかけてみて下さい。
その上で質問をお願いします。
検索エンジン:http://www.google.co.jp/

ここでわからなかったら、関連スレの方が詳しい回答があるかもしれません。
特に少女漫画は少女漫画板の捜索スレの方が回答率が高いです。

■回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
 但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
>>970くらいを過ぎたら質問を自粛し、スレたてできる人が新スレをたてて下さい。

前スレ
>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ64 [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488250134/

>>2に続く
2017/08/07(月) 16:59:36.42ID:TOIP8XRI0
・テンプレ使わない
・マルチポスト
・普通に荒らし
・ていうか盗撮だろ

スリーアウトどころか普通に満貫だな
相手しても嬉ションするだけなんだからNG入れとけ
2017/08/07(月) 17:01:23.16ID:qwy2SWkk0
>>274
わかりませんでテンプレ埋めりゃいいのか?
画像から情報がこれだけしか無いって判断すればいい話でしょ

どうでも良いレスする暇あるんだったら探してください
漫画詳しいんでしょ?
2017/08/07(月) 17:06:14.15ID:qwy2SWkk0
赤瓦もどむさんの「兄友」でした
お前らみたいなガイジに聞かないでVIPで聞いたらすぐわかったわ

やっぱり専門板は陰キャしかいねえな

二度と来ないわ
全員カビて死ね
2017/08/07(月) 17:08:37.63ID:hUvbff+90
>>275
そうでもないよ
無能ばかりで困ってる
2017/08/07(月) 17:10:21.34ID:hUvbff+90
>>276
よかったね!
マルチはよくないけど色んなとこで聞くのが正解なのかもしれんな
2017/08/07(月) 17:16:55.16ID:Y32Zq+M90
流されちゃってかわいそうだからアンカつけとく
>>237
>>238
>>239
>>247
>>255
2017/08/07(月) 17:37:27.12ID:wnC3/dna0
>>278
ありがとうございます。
詳しさも大事ですが、多くの人がいるかも大事ですね。

ありがとうございました
2017/08/07(月) 18:07:08.97ID:0nf0oH2O0
これが夏厨と呼ばれる人種でしょうか
自己中もここまでくると芸かもしれませんね

ま、己の宣言した「二度と来ない」を達成できるような堪え性のある人間かどうか観察しましょ
2017/08/07(月) 18:28:31.51ID:lMb5agx40
ネットで見つけて来た誰かの画像貼ってるとばかり
やたら画像デカいのが変だとは思ったが、肉眼で見て絵柄に興味持ってパシャ、かよ

んなの想定外だわ
彼女の頭の中には絵がはっきり残ってるんだろうな、知らんがな
283名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:37:28.45ID:7n4e0jSG0
>>238
作品のノリとしては、山口譲司の『おしとね天繕』に近そうだけど時代劇なんで違うし...
現代劇なら、同作者の『ミスターKiss Man』とかかも、 あまり自信が無いが
2017/08/07(月) 18:50:25.40ID:wZdVhgIr0
何で最近こんな盗撮とか拾い画像とかストーカー気質のやつばっかなの
テンプレ読めば普通に「自分自身が過去に読んだ作品を探す為の質問スレ」だと分かるだろうに
285名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 19:25:48.75ID:XRzdiU+10
テンプレ使用推奨、使わなくても構いませんが答えは得難くなります

荒らし、汚い言葉、罵り、煽りは禁止・スルーしましょう

テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
2017/08/07(月) 19:42:12.06ID:vRWOEixo0
>>284
テンプレも読まない(読めない?)奴が荒らしてるだけ
2017/08/07(月) 20:15:29.01ID:oVXg070M0
捨て台詞で逃亡とかブザマ過ぎる
2017/08/07(月) 20:26:58.40ID:hUvbff+90
>>287
煽るなよ豚野郎
2017/08/07(月) 21:02:21.94ID:4DZWdET30
>>288
二度と来ないって言っただろ
2017/08/07(月) 21:33:15.27ID:1KIXj3KZ0
犯人は現場になんとやら
2017/08/07(月) 22:50:16.80ID:DJI2zI6C0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】2000年前後
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年誌
【絵柄】 BOY(梅澤春人)っぽい
【その他覚えている事】 登場人物は高校生ぐらいで、主人公は坊主頭。敵に暴走族やチーマーっぽいのがいて、初ボスは暴走族のヘッドっぽいやつで、
主人公が切れてマンホールの蓋を遠投して、ビビらせるような描写があった。2番めのボスはナイフ使いのキレた兄ちゃん。敵に玄武とか白虎とかの名前がついていたような。。

途中で打ち切りっぽく終わったような気がするんだけど分かる人いますか?
2017/08/07(月) 22:54:44.54ID:TjTakXIBO
>>291
>>3
マルチポストは止めましょう
2017/08/07(月) 23:04:55.84ID:Cd+9zxDC0
>>291
先に書いた板で1日待っても回答が無ければ「移動します」とひとこと断ってからこっちに書きに来て下さい
294名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 02:33:55.81ID:BEi4sXWr0
>>255
坂本あきらのBEHIND MASTERを挙げておく
295名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 14:12:41.00ID:BzEoIMiQ0
>>294
それでした!
ずっと思い出せなかったのですっきりしました。
ありがとうございました。
2017/08/08(火) 16:23:56.92ID:XbW5j3NY0
それでしと・
2017/08/08(火) 22:08:29.14ID:YNGvdB9+0
>>247
あれ?これ読んだ記憶あるな。もしかしたら思い出せるかも…
2017/08/08(火) 22:16:43.69ID:YNGvdB9+0
>>247
ちなみに女医さんは母親だった記憶
2017/08/08(火) 22:17:07.97ID:gfvZFSy+0
自分も読んだことある気がするんだよね
松本零士で読んだことあるのは999だけなんだが…
2017/08/09(水) 06:19:04.88ID:YGlmcESX0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】2008年以前
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年誌
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】主人公は眼鏡で巨乳、
 最終話直前ぐらいに体育倉庫で不良キャラに処女を奪われそうになるが未遂で終わる。
 途中イメチェンなんかもしてたはず・・・

もやもやして眠れなくなったんでお願いします。
2017/08/09(水) 08:25:55.01ID:xFl/DflJ0
西尾維新の傷物語かと思った
302名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 10:53:34.69ID:rQ1EFro20
>>300
オジロマコト「カテキン」 かもしれない
主人公じゃなくてサブキャラだが該当のエピソードがある
2017/08/10(木) 02:45:57.53ID:/A5u32AL0
>>302
これです!ようやく寝れそうです
助かりました!
304名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 17:17:58.78ID:2TdWgBoD0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2008年前後
【掲載誌・単行本またはジャンル】週刊の青年誌、コミックチャージ?で連載されていた
【絵柄】小畑健のような絵
【その他覚えている事】
平安時代の料理漫画
主人公の青年の顔立ちや衣装が、ヒカルの碁に出てくる背後霊みたいな人(黒髪長髪)
作った料理で覚えてるのは鱧のかまぼこ、口噛み酒
口噛み酒は、藤原道長?の息子たちが父のために究極の酒を振る舞おうと競う話だった

口噛み酒の話が印象的だったのですが、ググると「君の名は」関係ばかりヒットします
305名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 22:39:03.12ID:EM+EaH7g0
>>304
「御料番法師 朧乱丸」って言う漫画が2008年11月から2009年1月まで短期連載してたみたいだけど
絵どころか漫画家も全然情報が無いな
306名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 23:32:10.74ID:DbtNj9uI0
漫画を探しています。ラブコメです。
・主人公は女でブスで名字が「奥」23歳、黒髪ロングでメガネ
・小学生の頃いじめられていた所を、転校生に助けられたが転校生の奴隷にされる(高校まで)
・その転校生から逃げるため大学は違う所へ入学
・バレて探され居酒屋で再開してしまうも主人公は酔っていた
・友達もブスで1人は芸人
・居酒屋の店長はオカマ(見た目はゴツイ男の人)
・酔いが覚め気付いたらボートの上、目の前にはそのいじめっ子
・いじめっ子は学校の先生になっていた
・主人公は家がなくなってしまい漫喫生活
・コンビニでバイトをしている
・いじめっ子の生徒に哀れまれカップラーメンをご馳走してもらう

ドロドロしてはなく、ギャグ寄りでおもしろかった印象です。
ヤフーブックストアで一巻無料のやつを読んだのですが、タイトルを忘れてしまい続きを探せません。ヤフーブックストアでも1週間以内には読んでるはずなのですがまったく見つけられず↓
この作者の別のマンガで居酒屋やその主人公たちも出てきていました(こっちもタイトル忘れ…)お心当たりある方、タイトルを教えてください。
2017/08/11(金) 00:23:49.78ID:VHds4vXt0
【タイトル】【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2002〜2005 くらい……?曖昧だが2007よりは前です
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明 おそらく青年誌 製本方法も覚えていない
【絵柄】よく覚えていない
【その他覚えている事】
小学生の頃エロ本だと思って公園で拾った雑誌に乗っていた漫画ですので青年向け漫画雑誌だと思われます

主人公の男(大学生くらい?)は女三人とピクニックに行く。意中の子がお弁当を作ってきていたが、その子以外の女友だち二人はお弁当にしようか、という段で帰ってしまう。
帰り際に男にそっと、「がんばってね」とささやいた。男は自分のその子への想いを察して二人きりにしてくれたのだと思いこむ。
彼女のお弁当はどれも美味しそうだった。まずはハンバーグから食べることにする。
「んん……????」(主人公の頭のなかに宇宙が広がる 太陽系みたいな感じ)
ハンバーグは表面だけしか焼けておらず、中は生だった。

(この間他にもおかずがあったかもしれない)
いなりずしに手を付ける主人公。「(いなりを不味く作るのは難しいだろう)」
しかし、凄まじく酢が効いていておよそ人の食べるものではなかった。
主人公は女二人が席を外したのは、彼女の壊滅的な料理の腕を知っていたからだと悟る。

唯一救いがあったのはウィンナーだった。
「このウィンナーはただ炒めただけだ…… 美味しい」
彼はウィンナーを支えに彼女の弁当を攻略していくことにする。
しかし、そのウィンナーに彼女も手を付ける。
「(い、一気に二つも……!!)」
ダイエットか何かの理由でそれ以上食べようとはしない。

女二人はこっそり様子を見に戻ってきていた。いくら男が彼女のことを好きだとはいえ、あの料理を食べられるはずがない。
必死の形相で弁当を食べている男を見て驚愕する。

なんとか全部食べ終わると彼女は喜んでくれる。
しかし、「デザートもあるのー」(モァァァ と異臭を放っている)
それを見て男はその場で全部吐いてしまう。  というオチで終了。
2017/08/11(金) 00:25:42.09ID:VHds4vXt0
「」の中は実際にその漫画にあった台詞です。
それらしいキーワードで検索かけても引っかかりません。

もう一度読んでみたいので知っている方がいればよろしくお願いします。
309名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 01:38:04.69ID:pSSNOy+a0
>>305
これです!すごい!!!
名前に聞き覚えがあります
あーでも本当にググっても漫画家の名前も出てこないですね〜
310名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 01:51:11.49ID:pSSNOy+a0
>>305
おかげさまで
寺島優×伊藤一天ということまで判明しました
ただそれ以上はヒットしないので、筆を折ってしまったかペンネーム変えたのか
どちらにしても、コミック化もしてないみたいですね

ありがとうございます!
まさかこんな短時間でわかると思いませんでした
2017/08/11(金) 03:14:19.69ID:Q6uDhetd0
>>306
チョコレイト ジャンキー
2017/08/11(金) 08:23:01.93ID:rtu2rReB0
前レスの795ですが、自己解決しました。
西岸良平の「青春奇談」シリーズの中の1話でした。
ちなみに死んだのは老人ではなく、老婆でした。
失礼しました。
2017/08/11(金) 08:27:16.94ID:rtu2rReB0
×前レス
○前スレ
重ね重ね失礼しました。
314名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:35.56ID:xwKTeDLV0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】覚えているのは2014年より前ということだけ…申し訳ない
【掲載誌・単行本またはジャンル】学園系
【絵柄】このあたりも曖昧です…丁寧に描かれていたくらいしか覚えていないです
【その他覚えていること】
主人公?の男子生徒の目と目玉の妖怪のような生物(手のひらサイズ)が突然視覚を共有できるようになった云々の始まりだった気がします。
妖怪の方は極秘機密も知ることができるなどと説明していたのですが、男子生徒の方はカンニングや女子更衣室を覗くといったことをしていました。(妖怪曰く「お主、平和じゃのう」)
妖怪を遠隔操作で動かすのですが、これも能力なのか、壁や床といった物体を泳ぐ?ことができていました。
結末は遠隔操作していた妖怪を誰かに踏まれ、痛覚も共有していたのか男子生徒が叫んで終わり…だったような気がします。読み切りだったのかなぁ

携帯からの書き込みなので、改行等で読みにくかったりしたら申し訳ありません。
拙い文章ですがよろしくお願いします。
2017/08/11(金) 12:27:52.94ID:+FSeVbG90
>>314
保健室の死神かな
316名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 14:06:25.29ID:XxagCbpL0
>>315
見つかりました…!
お早い回答ありがとうございます!
こんな素晴らしいスレッドに出会えて僕は幸せです
2017/08/11(金) 15:08:30.34ID:D9Ww7CAZ0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年代?
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】劇画調だったと思う
【その他覚えていること】
曖昧な記憶で申し訳ないが、以下のような感じです。
・確か、後ろ髪を束ねた男が、女の背中から毒を吸い出しているシーンだったように思う。
・その男は忍者系の暗殺者か何かで、後ろ髪を束ねていたような気がする。
・その男が、「後ろを振り向くかないでください、筋肉の動きで分かりますよ」みたいなことを言ってた。
2017/08/11(金) 19:40:04.09ID:eXLvorJ00
>>317
カムイ外伝?
2017/08/11(金) 19:56:49.71ID:D9Ww7CAZ0
>>318
ありがとう。
でも、そこまで昔ではなくて、恐らく80年代後半くらいだと思う。
子供の時分に床屋で雑誌を読んだだけなんだけど、すごく印象に残ってる。

男は、仕事するときは普段の印象から豹変(変身)するような感じで、
上で書いたシーンでは振り向かれて顔(正体)を見られないようにしてたのだと思う。

・ジーザス
・ブラック・エンジェルズ
・Cryingフリーマン
・闇狩人

辺りかなと思うんだけど、ジーザスかなぁ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 20:43:25.86ID:aJHI5xRM0
>>317
若き女主人に仕えながら、その素顔を頑なに隠す現代忍者(ポニーテール男が変装)の設定だと
和田慎二『忍者飛翔』を思い浮かべるが...
2017/08/11(金) 21:04:50.20ID:D9Ww7CAZ0
>>320
ありがとう、設定はすごくそれっぽいけど、絵柄的に違うかな・・
絵柄は池上遼一や藤原芳秀に近い気がする。
隠れた顔の影とか筋肉の隆起なども、線で細かく陰影付ける感じの。
でもあの頃は劇画調が多かったし、もっと無名の作家の作品だったのかもなあ。
2017/08/11(金) 21:13:14.72ID:ZkgWKcA10
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】チャンピオン
【絵柄】覚えてません
【その他覚えていること】
チャンピオンの後ろのほうのページで連載していた、日常のあるあるネタなどを取り扱った漫画です
(例、映画館行くと光に当たるほこりを見てる、とか)
2017/08/11(金) 21:27:02.54ID:/PHWTMjA0
>>322
根本尚の「現代怪奇絵巻」かな?
324名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:27:28.36ID:T329P0Po0
>>322
「現代怪奇絵巻]」(根本尚)
325名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:28:49.76ID:T329P0Po0
 ┌──────────────‐┐
 |              ┐      ┐  │
 |  オ  し  見  妹  字  株   │
 |  タ  ま  .え └   が └    │
 |  ク  う   て  に      と    |
 |      ほ           い    |
 |     ど             う   │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|

ちなみにこのAAの元ネタの漫画
2017/08/11(金) 22:25:49.77ID:ZkgWKcA10
>>323-325
それでした
ありがとうございます
2017/08/12(土) 17:34:34.89ID:ZfJsLYz+0
>>317
「“殺医”ドクター蘭丸」?
2017/08/12(土) 21:08:09.02ID:oNBdncG40
>>327
ありがとう、でも蘭丸は作品として新し過ぎるし、絵柄が微妙に違う。
80年代後半だと思ってます、バツ&テリーとか鉄拳チンミとかの題名は覚えてる。
でも>>317がマガジンだったかどうかは不明・・恐らく違う気がする。
2017/08/12(土) 21:57:39.20ID:MxT+1E950
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 画像のみ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1335675.jpg
【その他覚えている事】 なし

このスレ知らなくてスレ立ててしまってました
画像のみなんですが、この漫画(?)の作者が知りたいです
わからない事だらけで申し訳ない
2017/08/12(土) 22:07:01.56ID:F4eQQRZv0
ちょっとあれだけど特別だよ
つぐもも
2017/08/12(土) 22:18:41.77ID:MxT+1E950
>>330
神か
この作者だわ、ありがとう
2017/08/13(日) 03:20:44.78ID:JTzVj85E0
>>247です

帰省したついでに、当時その雑誌を読んだように思う従兄弟に覚えているか
聞いてみましたが、読んだことすら忘れているようで、手がかりなし…

【その他覚えている事】追加です
・青年が再び病院に行ったときは男性の医師が出てきて、女医の事を聞くと、赤の他人ね云々と口をつぐんだ

>>297-299 さま、何卒…
2017/08/13(日) 04:22:13.61ID:HJ1KfVU+0
【タイトル】 わかりません
【作者名】 わかりません(藤崎竜の可能性有り)
【掲載年または読んだ時期】 1993年〜2002年までのどこか
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本だったと思います。短い話だった記憶…
【絵柄】 初期の藤崎竜っぽい、少年漫画よりのややスタイリッシュな中性的な絵柄
【その他覚えている事】 西洋ファンタジーかRPGっぽい世界観。ラスト主人公の全ての感覚と引き換えに世界が安定するみたいな感じだったはず(主人公の男はどんどん視力も聴力もなにもかもを失っていく…)
ヒロインの子が「本当にこれで良かったの?」みたいな感じのことを聞いて「いいんだよ」的な会話があったような?

少ない情報ですが宜しくお願い致します
334名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 09:48:36.98ID:371KFQWJ0
>>333
藤崎竜の投稿作WORLDS
2017/08/13(日) 20:32:15.69ID:hy3pJSCJ0
>>307
これ絶対読んだ記憶があるんだけど思い出せない
青年誌はヤンジャンくらいしか買ってないので青年誌だとしたらヤンジャンかな?なんかジャンプな気もするけど
とりあえず帰って本棚眺めてみよう、気になってしょうがない
336名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:59:15.10ID:uIDvtAka0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2012〜2015年
【掲載誌・単行本またはジャンル】LINE漫画でお試し的な感じで紹介されていました。少女漫画のようなやや繊細なタッチですが、ジャンルとしては少女漫画ではないと思います。
【絵柄】昭和チック
【その他覚えている事】最初の数ページです。
ランドセルを背負った女の子がミニスカートの下のマッチ箱から取り出した大量のマッチ棒を地面にばらまいて円陣を作った後火を付ける。
その場には少年がいて、円陣の中に呼び入れるとそこには大人っぽく成長した姿の女の子がいて、「ハーイ」と挨拶。
驚いた男の子が円陣を飛び出ると円陣の中には元通りの女の子がいた。
確か女の子は二つ結びにしていたような…。

シリーズ物で、他の巻の表紙ではその女の子のお姉さんらしき中学生の少女がジャージのズボンを制服の下に着て、手には鬼の頭(顔は見えない)のようなものが先端にある杖を持っていた。


改行ばかりで申し訳ありません。

数年前に試し読みとして数ページ読んだのですがずっと忘れられず、LINE漫画を再インストールして探したのですがもう消されていました…絵柄と雰囲気が好きだったのでとても気になっています。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
2017/08/13(日) 22:23:17.52ID:o/dw0ZVx0
>>336
植芝理一『ディスコミュニケーション』かな?
338名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:02:27.56ID:uIDvtAka0
>>337
それです!!
こんなに早く分かるとは…感激です(≧▽≦)
ありがとうございます!!
2017/08/14(月) 00:20:50.80ID:7hhn9vS30
>>335
他にも覚えている方がいて嬉しいです
めっちゃ鮮明に覚えてるのでテンション上がって細かく書いてしまいましたが、要点を箇条書きにしたほうが良かったなと後悔しています。
続報待っています。
2017/08/14(月) 03:09:23.20ID:CRHV3O2B0
>>334
あれ、やっぱり藤崎竜先生の作品だったんですか…
友人に全く同じ説明した時は、そんな読み切り無かったと思うって否定されたので、
似てる別人かとも思ってました
ありがとうございます。本屋あたってみます
341名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 06:37:55.52ID:vxPVS9qUO
タイトル作者名ともに不明覚えてるのは心に火が入ったというセリフだけなんですがわかる方いますか
少年漫画か青年誌です
古い作品ではありません
342名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:39:37.30ID:vxPVS9qUO
喧嘩稼業でした解決しましたすいません
343名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 12:30:50.66ID:DsatF5fY0
【タイトル】不明
【作者】不明
【読んだ時期】10〜15年前
【ジャンル】ギャグ?
【絵柄】ロリっぽい、可愛らしい絵柄
恐らく男性向け作品だと思うが男性キャラも線の細い描き方で他意はないけど腐女子っぽい感じ
【覚えていること】
・落ちこぼれの悪魔っ娘が人間界に行く話?
・主人公の同級生にお金持ちの男の娘が居た(ツインテで太眉、つかさ君?)男の娘は主人公に惹かれている描写があった
・主人公はドクロの髪飾りを2つ、ドクロの髪飾りは動く(使い魔だか先祖だか)
・主人公に付きまとっている男(優くん?)が悪魔界で大悪魔だった大好きなお兄ちゃん(主人公は小さい時、大悪魔の本名が長くて難しくて言えなかった、という場面があった)
・お兄ちゃんには人間の親友がいて、親友は主人公達の正体を知っている(知っていて助けている)
・同じ落ちこぼれ悪魔にレズのサキュバス(サキュバス科の生徒?)がいて、上記の男の娘が男なのに嫌悪感がない!と付きまとっていた
・主人公達の先生にジャージの暑苦しいキャラが居て、魔力か何かの測定が身体測定(背筋を測る器具)になっていて主人公がツッコミしてた

肝心の主人公達の名前が一切思い出せません、男の娘はつかさ君で合ってると思うのですが検索にひっかからず
突然思い出して気になっているのですが見つかりません…よろしくお願いします
2017/08/14(月) 13:08:41.24ID:WXpUAyVz0
それらしいワードでググッたら
仲尾ひとみ『がんばらなくっチャ!』ってのが出てきたがどう?
345名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:21:07.75ID:DsatF5fY0
>>344
それだーーー!!それです!
一週間くらい色々検索してたんですが、変に難しく考えすぎてたんでしょうか…
とても助かりました、ありがとうございます!
346名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:42:09.85ID:OoSnHGR10
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】ここ3年以内
【掲載誌・単行本またはジャンル】どこかのまとめサイトで紹介されていたのを読んだと思います
【絵柄】書き込みが細かく青年誌っぽい感じ
【その他覚えていること】
宇宙が舞台で賞金稼ぎか船乗りのヘビースモーカーの女性が主人公。どうしてもタバコが吸いたいのに売り切れだったり喫煙室が工事中だったりタイミング悪く敵船が攻めてきたりでなかなか吸えない。最後はぶちギレて単独で敵船を駆逐してやっと一服するという話。
探している時に出てきた大田垣康男さんのロングピースという漫画に雰囲気と絵柄が似ていますが残念ながら違いました。よろしくお願いします
2017/08/14(月) 16:49:30.08ID:TN7nIqeQ0
>>346
プラネテス
348名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:35:04.02ID:2JiMNlMb0
【タイトル】 覚えていません
【作者名】 覚えていません
【掲載年または読んだ時期】 おそらく2013年前後です
【掲載誌・単行本またはジャンル】
スクエニか角川系の月刊誌か隔週刊誌(確実ではありません)のラブコメです
【絵柄】
等身やや低め(極端なデフォルメではない)のかわいい系だったと思います(確実ではありません)
【その他覚えている事】
主人公は過酷な人生を送ってきた貧困女子で、そのせいで人間不信に陥っています。
現在は清掃の仕事をしていて、同じ職場の歳の近い好青年が主人公に恋をしており、
デートに誘うなどして好意をほのめかすのですが、人間不信な主人公はそれらを悪い方に捉えてしまいます。
また好青年の方も何かと間が悪く、主人公の誤解を招きやすい言動をしてしまうという、
すれ違い系ラブコメといった感じの作品です。
とくに印象に残っているのは、好青年にとって念願の初デートの待ち合わせの時、
常識的に考えたらありえないくらい確率の低い人助けをしていて遅刻してしまい、
遅刻の理由をありのままに説明した好青年に対して、主人公が疑念を膨らませるというものでした。
また、主人公には妹がいて、妹は人間不信ではなく、姉と好青年との恋を応援していました。
短期連載だったと思うのですが、もしかしたら単行本一巻分くらいの分量はあったかも知れません。
当時2ちゃんの掲載誌のスレに目を通したところ、おおむね好評で、
「琴浦さん」に似ていると言えなくもないといった感じのことが語られていたのを覚えています。
掲載時期の推測も「琴浦さん」のアニメ放映時期を根拠にしましたが、確かではありません。
2ちゃんのスレまでチェックしておきながらタイトルも作者名も覚えていないのは情けないですが、
どうかよろしくお願いします。
349名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:48:11.08ID:OoSnHGR10
>>347
これでした!!早々にご回答くださりありがとうございます!
2017/08/14(月) 21:09:44.98ID:TzpaZKgj0
>>334
WORLDSはそんな話じゃないよ

>>333
藤崎竜で感覚を失っていく話だとDRAMATIC IRONYが近いかと
未来が舞台でVR的なゴーグルを使ってRPG的な漫画を見てる(体感してる?)設定
同じ題名の短編集か文庫版作品集3「天球儀」に収録
351名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:41.47ID:G2qdIcBd0
>>350
WORLDSは西洋ファンタジーではなくディストピアSF世界だけど、ラストはこんな感じだった。
2017/08/15(火) 09:54:00.38ID:jxRkrBA40
そんなことより、マルタさんの魅力は胸か尻か顔か語ろうぜ
2017/08/15(火) 09:54:26.51ID:jxRkrBA40
誤爆しましたサーセン
2017/08/15(火) 10:35:40.25ID:mElEwxZN0
>>307>>335エリートヤンキー三郎
355名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:59:42.13ID:hvicyqOA0
>>352
くーねるまるたかfateか?
2017/08/15(火) 20:19:34.39ID:NBlhN0R00
【タイトル】不明です。
【作者名】不明です。
【掲載年または読んだ時期】1980年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】恐怖漫画のジャンルです。
【絵柄】ダークな感じでした。
【その他覚えている事】
主人公の少女と仲間の妖怪女(猫女?)が出てくるのですが、
妖怪女はあっさりと死亡してました。(逆さ吊だったか?パンツがモロ見えだったと記憶)
非常に恐怖でした。

もしご存知の方がいらしたら教えていただきたいと思います。
宜しくお願いします。
2017/08/16(水) 19:13:03.98ID:oVzOLBCH0
■質問用テンプレ
【タイトル】
不明
【作者名】
不明
【掲載年または読んだ時期】
今年の漫画雑誌だった気がします。
【掲載誌・単行本またはジャンル】
少年、青年誌のいずれかのはず…。
【絵柄】
シュタゲのような雰囲気
【その他覚えている事】
喫茶店を無表情な女性店長が1人で切り盛りする話でした。
チンピラのような輩にも怯まず対応していたようなことは覚えています。
また向かいの店のオカマ店長が来店する話も読んだ気がします。

これだけ覚えていても検索にかからないので、ご存知の方どうかお願いします。
2017/08/16(水) 19:38:01.08ID:24B4ACuz0
【タイトル】
不明
【作者名】
不明
【掲載年または読んだ時期】
20年くらい前。
【掲載誌・単行本またはジャンル】
ヤンサンかスピリッツ
【絵柄】
線が細くて少女漫画っぽい雰囲気
【その他覚えている事】
ヒロインが実は親友と付き合ってて、押し入れから覗くやつ。
親友は予備校の講師だかバイト
ヒロインは昔からかわれたのがきっかけで、自分の体が臭いと思い込んでる
最後の方で、親友の姉と主人公も押し入れでセックスしてた気がする
2017/08/16(水) 19:42:53.31ID:oHl824Dh0
>>357
ヤングジャンプのTAMATAだと思う
2017/08/16(水) 20:13:34.36ID:aNcBeUbF0
>>359
まさしくこれです!
ありがとうございました!
2017/08/16(水) 22:38:48.41ID:jIh4z4Aq0
【タイトル】
不明
【作者名】
不明
【掲載年または読んだ時期】
10年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
多分単行本
【絵柄】
記憶にないです
【その他覚えている事】
「あとかくしの雪」がモチーフ
作中で主人公?の青年が「あとかくしの雪」のあらすじを語るシーンがある
何話かある中の1エピソードだったかも
少年漫画か青年漫画のイメージなのですが少女漫画系かも
2017/08/17(木) 20:46:23.98ID:bQQwamvx0
【タイトル】 わかりません
【作者名】 わかりません
【掲載年または読んだ時期】 1〜3年前
【掲載雑誌または単行本】 どこかのWebコミックサイト
【絵柄】 萌えより少年マンガ寄り
【その他覚えている事】 主人公はかつて魔法少女として世界を救ったが今の学校生活は自意識が災いしてクラスで孤立中
そんなある日ふたたび魔法のマスコットがやってきて新たな敵の出現に再度魔法少女になることを依頼する
主人公は喜ぶがかつての仲間たちは訝しがる不穏な雰囲気のマンガ
とにかく似たような作品が沢山あって検索してるんですが予断で見落としている可能性が…
2017/08/17(木) 21:46:06.57ID:bQQwamvx0
自己解決しました!
「もし世界が同じ空の下に在ったなら」でした
投稿がきっかけでしたのでこのスレのおかげです
ありがとうございました!
2017/08/17(木) 21:48:29.22ID:1n65HXwZ0
>>354
これでした、ありがとうございます
記憶がけっこう正確で感動しましたw
しかし2002年だったとは……
また何かありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。
365名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 23:17:44.13ID:JJNZD70N0
【タイトル】 わかりません
【作者名】 わかりません
【掲載年または読んだ時期】 多分10年くらい前 父親が借りてきたものなので1990年代くらいのはず
【掲載誌・単行本またはジャンル】 わかりません
【絵柄】 少年漫画系
【その他覚えている事】
・フラスコで生まれた少女が屋敷に住んでいる
・少女は最初で最後の成功作
・ワイシャツを着た男が四大精霊を呼び出してその少女と精霊を会話させるシーンがある、炎の精霊はライターで呼び出していた(ここだけしか思い出せませんでした)
366名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 01:37:52.92ID:NGFXXesj0
タイトル】
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2006年から2007年
【掲載誌・単行本またはジャンル】 電子書籍
【絵柄】 スーツが多かった
【その他覚えている事】おしりだけが見えててバックで締め付けを松竹梅で選んでセックスする 描写がありました。
2017/08/18(金) 14:21:27.76ID:zMwYyVvw0
>>366
18禁エロ漫画ですか?
もしそうなら板違いです
368名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 18:44:51.70ID:oAlt2Jb/0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 去年?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 pixivでも見たような
【絵柄】 ギャグ系
【その他覚えている事】 闇属性が好きな主人公(男子)が、白髪・眼帯(包帯)の同級生に萌えるマンガです。
腐女子や白髪同級生の兄弟等が出てました。

お願いします。
369名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 21:03:00.97ID:lkpikVCi0
https://www.fastpic.jp/index.php?module=preview&;file=2818911104.png


画像ですがOKですか?
2017/08/19(土) 21:19:05.75ID:Nvx98VXN0
>>369
知るかバカうどん
画像質問スレは他にある
2017/08/19(土) 21:33:45.44ID:wNqWnQqk0
>>370
死ねよチンカス野郎!
2017/08/19(土) 21:34:56.61ID:bqC5B4/V0
なんだまた>>1も読めない文盲が来たのか
2017/08/19(土) 21:39:06.31ID:yud4SPKO0
夏休み真っ只中だから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況