X



つの丸 たいようのマキバオー 週刊62.1馬 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/19(月) 23:59:50.53ID:oJVgmWF80
「みどりのマキバオー」の続編「たいようのマキバオー」、及び、
「たいようのマキバオーW」のスレです。

何かネタがあるかもしれないつの丸ブログ&Twitter
http://ameblo.jp/ge-ha-mob/
https://twitter.com/#!/ge_ha_mob

週プレNEWS ※マキバオーは毎週月曜0時更新
http://wpb.shueisha.co.jp

プレイボーイコミックス たいようのマキバオー 16巻まで発売中
プレイボーイコミックス たいようのマキバオーW 1巻〜19巻

次スレは>>980が宣言して立てること

前スレ
つの丸 たいようのマキバオー 週刊61馬
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1477842805/
2017/02/08(水) 06:34:17.53ID:NG9zXddk0
でも、印刷精度上がったバージョンの単行本出たら俺は買うわ
いわゆる愛蔵版ってやつだな

単行本版は安く上げるために印刷精度は犠牲になってるからな
2017/02/08(水) 06:53:25.34ID:lzey4BFx0
作者に金も払わないやつほど文句が多いよな。単行本くらい買うわ。
連載開始当初はキンドルなかったから、リアルタイムで追ってきた人は単行本集めるしかなかったよな。
2017/02/08(水) 09:43:54.67ID:HaZMSlNJ0
毎週月曜日にウキウキでコンビニに立読みに向かったのがなつかしい
2017/02/08(水) 13:25:54.79ID:KuHIaNvI0
この人みどりのマキバオーで才能枯れたのにその割にはよくやってるな
2017/02/08(水) 13:36:58.83ID:YUz6yLpn0
>>167
サバイビーはジャンプじゃなかったら長期連載行ってたと思うわ
ジャンプ的なカッコよさと相性悪かっただけで
2017/02/08(水) 19:38:03.50ID:KMa46TIh0
猪狩は正直あれだけどサバイビーとごっちゃんです読んだら才能枯れたとは思わん
170名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 19:15:37.40ID:LOBH5pnX0
たいようのマキバオーW18巻
6月19日 5570部 170位
6月26日 5549部 194位
7月3日 1244部 圏外

これって漫画家的には黒字になるの?
2017/02/09(木) 19:19:34.72ID:oPpTfsKv0
チャンピオンの新連載

http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1702/0209/extra/news_header_JINBA01.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1702/0209/extra/news_thumb_JINBA.jpg
2017/02/09(木) 19:31:33.17ID:Q+P34z1b0
>>170
うーん、1万ちょいか
やっぱ人気無いんだな
2017/02/09(木) 20:34:04.97ID:0HVkngn30
売り上げが12000ならその10倍くらいは発行してるだろうし
印税だけで700〜800万くらいにはなってるんじゃない?
黒字になるかどうかまではしらんが
2017/02/09(木) 21:01:05.74ID:6IYJ2qKN0
十倍も作る訳無いだろアホかw

18巻が12000冊売れたって分かってるのに
19巻を120000冊刷ろうと思うか?
2017/02/09(木) 21:14:12.36ID:0HVkngn30
15000くらい売れるならそれくらいは刷る
店頭に並べるための在庫が必要だからな
その分初版しか出ないわけだが…
2017/02/09(木) 21:20:13.06ID:pX4oGru+0
ねーよw
2017/02/09(木) 21:35:00.42ID:Dmyw2CqL0
10万冊も無駄に単行本を刷る程馬鹿じゃないだろう
何の為の重版や
2017/02/09(木) 22:33:25.01ID:jIhg246O0
マキバオーの印刷は凸版印刷っていう
出版界ではマクドナルドみたいなポジションの安かろう早かろう悪かろうのところがやってるから
細かい部数で印刷してると思うよ
その分品質に難がある感じね
2017/02/10(金) 00:27:21.33ID:dZ4kzrsJ0
>>169
ごっちゃん速攻で打ち切られたけどな
180名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 09:29:16.83ID:lTbAr7Sl0
>>171
かなりマキバオーのオマージュしてるな
181名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 13:33:08.89ID:Uzh8IQuV0
>>127
今は男塾でさえ女塾というスピンオフを出すような時代
182名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 18:13:11.47ID:DU0h9oZ+0
90年代中盤や後半に活躍したジャンプ漫画家は一発屋の割合が特に高い
183名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 00:13:31.07ID:XblVRSeT0
つの丸にはこういう漫画は絶対無理だと思う

http://goraku.nihonbungeisha.co.jp/ebook/onnajuku_egg/#target/page_no=1
184名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 00:46:28.34ID:zIKbXT7oO
これまだ連載してたの?
185名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 14:53:39.53ID:gO/iftBz0
もうすぐなのに、アマゾンの予約特典情報ないな
あの意味深ツイートはなんだったのか
2017/02/11(土) 15:00:16.72ID:jvvYsaZg0
>>185
来月発売なんだけど今のうちに予約したら(刷り部数が増えて俺が)得するかもしれない

こういうことだろ
2017/02/11(土) 18:52:07.22ID:ScS0aiAC0
>>185
2月24日のイベントでつの丸から買えば
つの丸が一生懸命落書きしたやつが貰えるんでしょ
それ聞いて俺はむしろ予約キャンセルしたよ
ファンとしたらせっかくなら落書きしたやつが欲しいじゃない
188名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 19:36:53.05ID:gO/iftBz0
>>187
イベント行くけど、落書きしたやつは
読まずに保存したいから予約はキャンセルしないわ
でもあのツイートでは、アマゾン予約するとってなってたからなんかあるのかなって
2017/02/11(土) 19:37:30.02ID:ACScZG3v0
Amazonにも楽天にも集英社のサイトにも表紙が出てこない
2017/02/11(土) 21:37:38.24ID:ScS0aiAC0
>>189
前に漫画家さんがツイッターで言ってたけど
あの表紙ってAmazonが勝手にやってくれるわけじゃなくて自分で送るらしいよ
だから編集者のやる気がないと全然やってもらえない
2017/02/12(日) 08:47:04.50ID:9NZ5IiFu0
>>182
そしてゴラクがジャンプ作家の最終処分場になってる事実
192名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 09:34:23.64ID:GgaztUlq0
つの丸は鳥嶋が嫌うタイプの漫画家だったからマキバオー連載終了以降はジャンプに居場所が無くなるのは当然か
2017/02/12(日) 11:44:50.55ID:CLr/hMxP0
>>183
別に原作者が自分で描くわけじゃないしw
こういうのは企画して通す編集者が居るか居ないかだけの話
2017/02/12(日) 12:19:46.53ID:zfk/CyNn0
>>179
速攻っての10週レベルだろ
ごっちゃんは全5巻で猪狩やサバイビーより長い
2017/02/13(月) 01:12:48.85ID:IeVt8wQq0
イベントの会場ってイス席と立ち見の割合ってどうなるんだろう
ロフトのサイト見たらイベントによって違うみたいで不安
そもそもイベント内容自体も謎なんだけどねw
2017/02/13(月) 08:06:18.92ID:TRJzfvSY0
さあ、マキバオー最終巻ウィーク
197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:47:11.11ID:qPDi+bmT0
ワクチンの落書きが入ってる5巻欲しいな
2017/02/14(火) 13:41:09.99ID:0p8ESVb60
ワクチンの落書きは一冊だけなのかなー
配布方法が知りたい
2017/02/14(火) 14:02:11.22ID:x9rXBa5A0
早い者勝ちだと血で血で洗う争奪戦になっちゃうから抽選じゃないかね
抽選っていうか運というか

ああいうのって8割の価格で集英社から買い取りだろうから
基本的に多めに仕入れないと思うので
たぶんすぐ売り切れで揉めそうな気がする
特に最終巻は
200名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/15(水) 08:32:27.87ID:S1pbnwn30
ウンコの落書きだらけの12巻よりカスケードやフィールの落書きのほうが欲しい
2017/02/15(水) 12:19:38.94ID:LA60g0Vh0
ちっちゃくてもいいから全冊に誰か一頭ずつ描いててほしかったなぁ
202名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/15(水) 14:27:32.12ID:I4P+NsX70
みんな、行くんだな
俺も発売時間と同時に発券したわ
整理番号かなり若いから楽しみ
最終巻ももうすぐだな、
2017/02/15(水) 22:28:54.49ID:VOmEmiBZ0
s-mangaで試し読み公開
2017/02/15(水) 23:19:41.36ID:b+xggsAK0
>>203
やっと表紙見れたわ
最終馬「白い軌跡」か
2017/02/15(水) 23:20:03.79ID:b+xggsAK0
たれ蔵が表紙になったことあったっけ
2017/02/16(木) 00:09:25.89ID:JZUg4N7A0
最終話のタイトルみると、なんかぐっとくるわ
207名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/16(木) 08:30:55.90ID:q6NMlP5J0
いよいよ明日か
600円ってことは最終話結構ありそうだね
2017/02/16(木) 10:26:30.98ID:2nEncdUG0
嶋の逮捕ネタいれたのはさすがだったな
2017/02/16(木) 13:37:19.57ID:xw9J0xQD0
>>182
というか週刊ついてくのってそれだけ大変なんだろ
ヒット作1つ数年やりきるだけで偉業だと思う
ゆでもつの丸も程ほどに休みながら手抜きながらWeb連載してたわけだしね
210名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/16(木) 20:26:47.80ID:vCh/Wr+80
マキバオーが競馬界に与えた影響は半端ない 
2017/02/16(木) 21:25:42.85ID:JZUg4N7A0
マキバオー風になっているらしい、JINBAって漫画が連載してるらしいけど
2017/02/16(木) 22:16:11.44ID:8WJJevMf0
ひょっとして、0時更新??
2017/02/16(木) 23:10:37.84ID:YHbOPwJ90
43ページか
214名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/16(木) 23:28:06.18ID:mF8wD+y10
>>182
同時期でマキバオーと同じジャンプの続編で残ってるのぬーべーだけだっけ?
2017/02/17(金) 02:25:09.24ID:zC5NU+pc0
絶望した
ラストエピソードは27日配信だったか
コミックス買ってるからいいけど差が設けてあるのね
216名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/17(金) 07:21:39.16ID:oCfydo6R0
なるほどそうきましたか

さらばマキバオー
2017/02/17(金) 08:15:41.61ID:KEWxUjkm0
コミック発売日だからweb組は退避推奨だぞー
2017/02/17(金) 09:10:44.02ID:dQjQh0Go0
さらばこのスレ
219名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/17(金) 10:39:26.93ID:L/3HHUte0
泣いた
2017/02/17(金) 12:15:39.77ID:spFxf+Ze0
Amazonからの配達予定日曜日
早く読みたい
2017/02/17(金) 12:34:48.74ID:+zP9dM7R0
今までタダ読みさせてもらったお礼で買ったけど
ダイナのその後よりダート馬達のその後を読んで終わりたかったな
フィールを死なせた意味は全くなかった、残念
2017/02/17(金) 13:12:32.32ID:ObvgXIVj0
正直消化不良感
2017/02/17(金) 13:53:16.04ID:QusVlJD00
しまじま逮捕ってようわからんかったけどリアルのネタなのね。
あと文太の本馬場入場で過去キャラが一斉に出てくるシーン、管助の右のコマってドリー?
2017/02/17(金) 17:00:02.58ID:w8gZmTU90
>>215
だから先生がTwitterでAmazonでの予約をすすめてたのかな?
225名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/17(金) 17:05:26.77ID:L/3HHUte0
福留厩舎のその後だけで良かったのになぁ
2017/02/17(金) 17:08:31.84ID:GxgKRuVx0
なんかガッカリ
2017/02/17(金) 18:09:22.97ID:3acEozWe0
明日買う予定なんだけど、結構残念感がある?
2017/02/17(金) 18:52:18.04ID:KEWxUjkm0
>>227
もっと色々な馬のその後を見たかったって感じ
229名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/17(金) 18:54:51.90ID:ECK/kgaF0
やっぱりつの丸は終わってたな
初代の最終回はあれほど良かったのになあ
だいたいなんでたいようの最終巻の表紙が大して
絡みの無かったたれ蔵なんだよ
2017/02/17(金) 19:32:33.02ID:KEWxUjkm0
まあ、正直なところ悪くはなかったよ
何だかんだで好きな作品だし
最後のカットであー終わってしまった…って感慨深かったのは確か

ただちょっと物足りない感じ
2017/02/17(金) 20:37:22.46ID:KdEJd5Do0
つの丸、白い一族はもう描ききったのかな。
凱旋門賞がラストランになったのなぁ。
加筆で2013年まで飛ぶのは切なかったわ。レックス編描いてくれよ
2017/02/17(金) 20:49:20.48ID:dSojnf7c0
もっとガッツリと書いて欲しかったなぁ
不完全燃焼だわ〜
2017/02/17(金) 20:58:34.54ID:Fk3GGoUt0
まだ読んでないから無意味なレスかもしれないけど
バーナコーについてオチ(ベアと思わせて別の馬とか)が無ければ
普通にひねり無くベアなんだろうな
2017/02/18(土) 03:11:36.20ID:uCFLrDlT0
俺は一貫したテーマを基に書き切ってくれたから良かったけどな
ダイナスティのモデルってオルフェーヴルなんかな?
2017/02/18(土) 04:01:04.15ID:y04Nhxb70
同じくWはWで最後まで読みやすかったし、終わりかたも個人的に悪くないと思う
236名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/18(土) 08:13:00.52ID:aZ3j0NNvO
単行本派なんだけど、流れから察するに、最終話は皆初見だったのかな。
全員の好きな馬を網羅するのなんて不可能なんだけど、
Dear Boys みたく個々にスポット当てた番外編をやって欲しい。
2017/02/18(土) 09:28:17.90ID:O+7UnXhU0
>>234
ドゥラメンテやで
つの丸が明言したわけではないがあの発狂っぷりから考えると
2017/02/18(土) 12:11:57.15ID:yHW3OB1t0
カスケード以来の3歳ダービー馬の凱旋門挑戦ってやつ単行本でも修正されてないね
2017/02/18(土) 13:06:23.55ID:p4ZXZXCQ0
アマゾン特典なかったw
予約せず発売日に買えばよかった〜
色々言われても最終話は個人的に好きな感じだった
回収されないままの付箋や思う事は質問コーナーへ出すわ
2017/02/18(土) 13:29:04.76ID:Q/73I0VV0
一番気になるのは文太のラストランがいつだったのかだなあ
凱旋門賞でラストだったのか、最後に高知で走ったのか
それともたれ蔵みたいにブンタサンハゲンエキダ状態なのか

まあ、文太の台詞的には現役はなさそうだけど
2017/02/18(土) 13:37:15.36ID:A2t9DjOW0
有馬の連覇もかかってるってダイナは4歳で香港と有馬の連闘したってこと?
2017/02/18(土) 16:37:03.59ID:7ItZvtHD0
なんで最後までダイナなんだよ
2017/02/18(土) 17:12:19.45ID:iIMiHDxU0
赤の他人のフィールの墓にお参りさせられる馬かわいそう
皆フィールに思い入れなんて無いだろうに
2017/02/18(土) 17:41:43.12ID:v2QqAxtz0
たいようのたれ蔵あんまり好きじゃない
2017/02/18(土) 17:59:01.88ID:NN454los0
なんで文太はあんなに偉そうなんだろう
2017/02/18(土) 18:32:27.89ID:p4ZXZXCQ0
>>245
G1馬だし、ドバイの重賞とってる
2017/02/18(土) 18:53:38.89ID:Q/73I0VV0
>>246
高知から見たらレジェンドホースすぎるわな
そら、教えを受ける方から見ても「なんで、あいつあんな偉そうにしてるんだ」とはならないわw
2017/02/18(土) 20:41:35.39ID:q0jsS/gn0
>>241
最後の有馬はダイナ6歳
2017/02/18(土) 21:29:15.70ID:iIMiHDxU0
ダイナの根性の師匠やしな
2017/02/18(土) 21:42:39.04ID:YlI7FR530
主人公やダイナより敵馬のほうが魅力的だからなんか物足りない終わり方だったわ
ムスターやベンダにダイナが勝てちゃうのが説得力なさすぎじゃね?
2017/02/18(土) 21:47:16.72ID:h2lVt4/M0
>>248
えーそうだったのか。
実際に日本から凱旋門賞馬出たら絶対引退だわな。

6歳まで走り続けてくれる凱旋門賞馬とか胸熱。
2017/02/18(土) 21:56:25.55ID:2I4fGznl0
ファム、最初運命の牝馬とか煽られてたから、
文太の嫁さんになるのかと思ったけどそんなことはなかったぜ

レックレスが文太とファムの子だったら面白かったのに
2017/02/18(土) 22:03:07.22ID:SNcvbEqF0
文太やムスターは種牡馬無理じゃね?
ムスターとはハグワールと一緒にジャングルでベアと追っかけっこだな
2017/02/18(土) 22:04:47.18ID:ZQ6AnyV+0
ダイナスティかなり好きだから最終巻も追加エピソードも好きだけど、そうじゃないなら微妙に感じるかもな…
ツイッター観ててもつの丸自体が「世代交代」に拘りもってるから、ヒノデの物語というよりカスケードから続く最強のバトンの行く末みたいな
最終話になるのはテーマ的に有りだと思うけど。
Amazonら砂のライバルのその後と、最後の高知でギャグ的に吉田は見たかったけどな。
2017/02/18(土) 22:07:02.09ID:y04Nhxb70
ダイナもそうだけど、滝川だな
改めてバーっと読み返して本当に勝てて良かったなと思うわ
2017/02/18(土) 22:18:32.71ID:SNcvbEqF0
ムスターはベアナックル、ベンダーバルはエルサレムとカスケード、ダイナと文太がマキバオーみたいな構図は大好き
マキバオーサイドはデカロゴスがカッコよすぎだし最大の見せ場も持って行かれたけど
2017/02/18(土) 22:22:34.02ID:aBaj4Fup0
>>237
俺もそう思うな。オルフェの夢の続きを見てた競馬ファン多いしょ。
フィール、ダイナスティ、アマゾンスピリットみてぇの現実で見たいわ
2017/02/18(土) 22:23:39.98ID:VsRcLWKR0
たしかにダイナは魅力的なキャラだ
だがぽっと出のフィール焼き増しキャラで締めるのはどうなんだ
ダイナの初出いつだっけ
2017/02/18(土) 22:29:32.86ID:371AASYZ0
サトノダイヤモンドやキタサンなんかも強いし魅力的な馬だけどオルフェやディープでみた夢の続きというとなんか違う気がするわ
2017/02/18(土) 22:41:43.96ID:Ka6Yd8a50
>>250
日本のトップクラスの馬が行ったら現実でも勝ちそうになってるじゃん
2017/02/19(日) 06:05:08.83ID:MVffAdFK0
そもそも凱旋門が世界一のレースな訳ではないからな
2200以上っていう限られた範囲の中でも2位
特に上位5つは2000だから2000で勝たないと真の世界一とは言えない

普通にムスターの方が上って評価でしょ
マイケル・フェルプスが400で萩野に負けても萩野の方が上って言われないようなもん
2017/02/19(日) 08:53:09.28ID:KGgSFuKu0
みどりの頃につの丸が日本馬の凱旋門賞挑戦を描いてるんだよ。エルコンの挑戦の前にだよ。あの時はまだ日本競馬界も凱旋門なんて意識されてなかった。
リアル競馬で、世界一のレースでなくても漫画の世界的にはありだよ。
2017/02/19(日) 09:04:33.00ID:KGgSFuKu0
アマゾン特典は値段が安いだったのか
たしかに、今、高いw
2017/02/19(日) 09:06:31.99ID:AXgTHF9P0
>>262
風のシルフィードしらんのか?
マキバオーが連載始まる前の作品でなおかつ日本馬が凱旋門挑戦する話だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況