【自衛隊】孤立地域への自衛隊艦艇の入港断念 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★2024/01/03(水) 17:49:14.81ID:Q0Fcnxj/9
能登半島地震の災害対応を巡り、木原防衛大臣は、孤立地域に向かっている自衛隊艦艇の入港について「なかなか難しいという報告を受けている」と述べ、代替手段を検討していることを明らかにました。

木原防衛大臣
「非常に孤立した、特に半島部においてはですね、ヘリに加えて、この船というのも重要な輸送手段になるというふうに考えております」

救難物資を積んだ海上自衛隊の艦艇「せんだい」と「はやぶさ」はきのう、それぞれ石川県輪島市の輪島港と珠洲市の飯田港に到着しましたが、▼輪島港は岸壁の損傷、▼飯田港は岸壁の損傷に加え、多数の浮遊物や防波堤の損傷によるうねりにより接岸できず、物資の積み下ろしができませんでした。

木原防衛大臣はこうした現状を踏まえ、砂浜に乗り上げることが可能なエア・クッション型の揚陸艇や、ヘリコプター搭載艦の活用を検討していることを明らかにしました。

その上で、「様々な手段を講じながら最善を尽くしたい」と強調しました。

TBS NEWS DIG
2024年1月3日(水) 13:36
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/923507

0037あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 19:04:35.41ID:wZBEcnJE0
大発を使えばよい 戦時中はこれで上陸作戦を行った

0038あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 19:05:08.97ID:Nj09AHiY0
昨日「おおすみ」が呉を出航したって見たぞ
今日くらい舞鶴で陸自の重機とか積み込んでんじゃないの?

0039あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 19:05:23.42ID:5OPTbt/h0
日米金利差を放置して円安→物価高で
国民を貧困化してくれてありがとう

馬鹿総理/岸田文雄 馬鹿財務大臣/鈴木俊一
馬鹿日銀総裁/植田和男

・岸田政権は犬畜生にも劣る

0040あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 19:22:23.12ID:5OPTbt/h0
そして通常国会における予算案の【審議】に意味はない。
理由は次の通りだ。

・自公の【数の力=強行採決=強権政治】で成立することが
 決まっている。

・秋の臨時国会で補正予算を組むことを前提としているから
 通常国会の予算総額に意味がない。

・巨額の新規国債の増発を前提とした予算案は【予算ではない】

0041あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 19:28:48.99ID:skVj/jDO0
何でヘリ運用が出来ないせんだいって思ったけど
現所属が舞鶴だから一番近くにいる奴を行かそうって判断だったのかな
でも急がば回れだなこれまでの災害派遣の実績から
ヘリ運用出来ない護衛艦では高確率で揚陸不可だと想像は出来たはずだから

0042あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 19:28:53.98ID:NW/uw+6t0
離島奪還訓練だと思って

0043あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 19:40:06.79ID:SSiGpqcC0
>>1
これは現場が馬鹿過ぎるだろ

0044あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 19:44:51.82ID:UhJCLs/e0
弱すぎワロタ

0045あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 20:39:51.76ID:O7sNQMXy0
>>14
病院に入院してみろ
爺婆老人介護施設になっててざんきした
病院船なんか作ったらどうなるか火を見るより明らか

0046あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 20:44:32.76ID:VbmqczFm0
>>3 有事の時は土地を接収するんじゃ?

0047あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 20:52:54.32ID:MyuGtz250
防波堤を破壊すれば自衛隊は接岸できないそうです

わかった:中国軍

0048あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 20:54:26.17ID:d0bud4NJ0
海はすぐには使えないから寸断された道路の代替にケーブル建てて物資をケーブル輸送するのが早い

0049あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 20:59:51.40ID:MsrTYNt00
本気モードの輸送艦は、基本使い捨てだし
敵国にホバークラフトなどの輸送の秘密教えるわけできねーし

0050あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 21:02:31.26ID:S91qmbWt0
こんなんじゃ実戦で思うところに上陸できんな
がっかりだわ

0051あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 21:14:22.11ID:d/XEv6oi0
岸田考えが甘すぎる
死ねよ

0052あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 21:19:28.37ID:yUI7ap0O0
固定砲台となって救援せよ!湾に突入!

0053あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 21:36:56.11ID:UANQlIsg0
自民も岸田も自衛隊も
ほとんど地震対策を真剣に考えてこなかったわけだ
首都直下地震、南海トラフ巨大地震が必ず来るというのに
自衛隊は国民の生命・財産を守るのが任務の国内最大の組織
予算も人員も豊富で独自の航空基地も持っている
それなのに大地震が起きても緊急出動もしない
いま食料・水・暖房に困っているのに見ているだけの役立たず
消防・病院・自治体は直後に救援活動を始めている
各地の自治体もすぐさま救援隊を派遣している
なんで20万人もいて国民の生命・財産を守るのが任務の国内最大組織が
巨額の予算・人員を有しながらのんびり構えているのか
まず何万人と緊急出動させて救援活動にあたらせ
救援物資のニーズの把握はそれと並行して進めるのが当たり前だろ
海保は民間空港を使っているのに物資輸送をすでにしている
独自の航空基地を持つ自衛隊こそすべき任務だろ

0054あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 21:42:07.85ID:2kUl4Yp60
オプスレイ飛行禁止が地味に効く

0055あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 22:13:46.17ID:d0OH2tSM0
LVTP-7満載した揚陸艦を派遣すればなんとかなるかもしれんな
積載量は少ないけど、初期段階をしのぐ分だけと割り切れば

0056あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 22:23:54.50ID:CnV3YrS80
昨今の自衛隊不祥事見てるとなあ
被災地に自衛官入れたら、被災者そっちのけで倒壊家屋で家探しとかしそう

0057あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 22:24:50.32ID:pB/5U/UK0
「震災は大した事ない」と自民党がネトウヨに言わせてたとバレて自民党終わり

自民党がネトウヨを始末しない限りな

0058あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 22:26:29.47ID:CnV3YrS80
>>54
オスプレイなんか飛ばしたら、ダメージいってる家屋に強風浴びせてトドメ刺しまくると思うぞ
それが分かってるから飛行禁止にしてるのかも知れんけど
つまりこんな重要な時に役に立たないゴミ

0059あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 22:31:27.63ID:9q5FDz8x0
揚陸ポイントになるからね
民間の土建力低下が悔やまれる

0060あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 22:32:27.63ID:FhZ5Zh3U0
珠洲市の海岸なら水陸両用艇で行けそうだが無理か

0061あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 22:44:14.26ID:k5LZzArp0
戦時に港が無傷な前提なの?
そんなんで尖閣や台湾に運べるの?

0062あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 22:50:49.37ID:rP3mEwNX0
在日米軍のほうが頼りになりますね

0063あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 22:54:58.48ID:NaLylpT+0
だから揚陸挺と陣地構築できる海兵隊が必要なんだよ
役立たずの海保解散させて再編成しよう
ちゃんと大型クレーンや架橋車両載せれる船も作れよ
水陸両用車両も必要だぞ
あと地上観測用のA10と物資射出投下用のAC130もな

0064あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 23:05:01.64ID:CHhez1Ld0
東日本震災の時も自衛隊のヘリは着陸できなくて
アメリカのデカいヘリが物資を届けてくれて助かったとか
お爺さんが証言してたのをテレビで見たよ
頑張れ自衛隊!てか俺は何やってんだ

0065あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 23:10:09.22ID:ws1iyxC60
ガダルカナルよりも酷い

0066あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 23:21:45.79ID:FhZ5Zh3U0
>>61
だな
自衛隊は近年離島奪還を想定して島しょ部へ再編成したのに
ここで上陸すらできないのは
有事も能力がないという事
実際は平時の運用してるんだろうけどな

0067あなたの1票は無駄になりました2024/01/03(水) 23:48:12.96ID:nStMSGbW0
民主党よりはうまくやるだろう

0068あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 00:17:28.71ID:vRVUylO+0
能登って何年も前から地震が頻発していたのに
なんでこう備蓄ができていないのか

0069あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 00:28:23.75ID:dMvE8KlR0
航空機からの物資投下とかどうよ?

0070あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 00:31:32.04ID:S2mgxlc80
大発でエッチラオッチラピストンしろよおおすみなんか待てないよ

0071あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 00:49:47.53ID:+e1TJqSz0
強襲揚陸艦はどうした

0072あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 01:02:22.34ID:AFtGlLiU0
人助け組織じゃないからな、災害救援は片手間みたいなもんだろう
しかし思った以上に応用きかない、というか脆弱だ
災害救援に特化した機関を

0073あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 01:31:06.03ID:66/g0deH0
戦国時代の鷹狩りじゃないけど
こういう救助活動も有事の際の鍛錬になると思うのだが
それこそ夜中にミサイルが飛来とか考えられるし
ミサイルじゃなくても災害はあるだろうから

0074あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 01:34:52.95ID:Mt38+RDh0
地震が頻発している地域には自衛隊員の生命が保証できないから投入は無理なのか
地元消防隊員や消防団の方が国家国民の生命を守っているようだな

0075あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 01:51:05.49ID:Af0jOW160
>>4
ヘリ空母とか上級国民用な

0076あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 04:09:15.45ID:QTFP/2bH0
>>19
ドラム缶に物資詰め込んで海岸に向かって投棄しよう!

0077あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 04:37:19.40ID:34weXIsJ0
こりゃ戦争になっても無理だな

0078あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 08:22:23.78ID:+r4uKtS90
>>1
まあこういったときこその強襲揚陸艦、
及びオズプレイの活用だよな。

0079あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 10:46:34.26ID:k53pjbdD0

0080あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 11:19:53.07ID:saFppLFO0
ヘリで沖合の艦艇と孤立地域のピストン輸送しか無いだろうな
CH-47で重機吊り下げて運び込むとかとにかく道路を
開通させないとどうしようもない。

0081あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 11:21:07.93ID:saFppLFO0
ヘリで沖合の艦艇と孤立地域のピストン輸送しか無いだろうな
CH-47で重機吊り下げて運び込むとかとにかく道路を
開通させないとどうしようもない。

0082あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 12:07:08.57ID:eV3/hwAH0
海上自衛隊の輸送艦が重機など輸送開始 能登半島地震 2024.01.04 10:05
https://www.fbc.jp/news/sp/news91upj6t3r8e7vq2ysw.html

0083あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 13:31:01.39ID:5z15x3zE0
>>81
瓦礫の山だからヘリも着陸できない
物資を上から落とすしかない

0084あなたの1票は無駄になりました2024/01/04(木) 21:47:19.96ID:kmC5oOap0
強襲揚陸艦が必要ってことだな

0085あなたの1票は無駄になりました2024/01/06(土) 19:39:13.87ID:VmVa6F5u0
>>77
だな

4日もあったら日本の占領完了だよな

0086あなたの1票は無駄になりました2024/01/06(土) 19:40:39.29ID:VmVa6F5u0
>>66
分かります。

0087あなたの1票は無駄になりました2024/01/06(土) 19:42:36.58ID:VmVa6F5u0
>>47
分かりました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています