【岸田内閣】マイナンバートラブル、収束見えず 対策本部設置へ [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★2023/06/20(火) 22:47:44.49ID:HQZwn6VC9
 マイナンバーを巡り20日、同姓同名の別人にマイナンバーカードを交付して使用された事案や、障害者手帳情報のひも付けミス、専用サイトでの不具合発生が新たに判明した。混乱は収束する様子が見えず、国民の不信感は高まっている。政府は対策を強化するため、デジタル庁、総務、厚生労働両省を中心とする省庁横断の本部を設置する方針だ。

 総務省は20日、マイナカード普及策「マイナポイント第2弾」で、別人へのポイント付与が131自治体で172件あったと発表した。うち2件は自治体が住民に同姓同名の別人のカードを交付。受け取った住民も気付かず、カードを使ってポイントを申請していた。

共同通信
2023/06/20 21:41
https://nordot.app/1043868825437667338

0098あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 16:39:56.93ID:adZHhHqx0
【悲報】 「休眠預金」を公共性高い事業に活用 改正法が可決・成立
2023年6月21日 14時16分
金融機関に10年以上預けられたまま取り引きがない預貯金、いわゆる「休眠預金」を活用し、
公共性の高い事業を手がけるスタートアップ企業に出資できるようにするための改正法が
21日の参議院本会議で可決・成立しました。
「休眠預金」は、金融機関に預けられたまま、10年以上取り引きがない預貯金のことで、
7年前に成立した法律に基づいて地域の活性化などに取り組む民間の団体に対して休眠預金
を財源とした助成金が支給されています。
今回の改正法では、
この「休眠預金」の活用策として、社会課題の解決を目指すスタートアップ企業に出資できるようにするほか、
「休眠預金」を活用する民間の団体などに対し人材紹介やノウハウの提供を専門に行う「活動支援団体」を設けます。


マイナンバーカードの公金受取口座で休眠口座をチェックwwwwwwwwwwwwwwwwww

0099あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 17:31:24.91ID:Mji7ftwY0
対策本部、無給でやれよ
更に税金使う気か?

0100あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 18:02:00.16ID:4ZhXByXk0
え?まだ対策本部無かったの?
何もかも対応遅過ぎじゃない?

0101あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 18:20:48.81ID:IcFhF+E10
マイナンバーなんかに2兆もつかうなら子育て支援に使ったほうが国益だったんじゃないの?

0102あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 18:32:59.38ID:N2NNWYwF0
こんなんセンス無い人がいくらやったってダメ 金ばっかり食うだけや

0103あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 18:38:54.25ID:kw70TH0/0
新たな中抜きの準備が整うまで、少しお待ちください。

0104あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 19:46:56.11ID:zU8DbZ/z0
>>2
作業にミスがあるのは当たり前。

しかし、不具合だらけのまま一般運用なんてしたら、クレーム対応で忙殺されることになる。

だから、運用前に膨大な手間と時間をかけて検証とバグ取りを行う。
そんなのよほどの無能じゃなければ判ってるだろ。

0105あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 20:07:56.11ID:HAoYFKrh0
瑕疵だから無償対応やろ普通は

0106あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 22:18:17.20ID:3/XUev550
こんな対策がすぐにできるわけがないし来年保険証と一元化なんて絶対不可能
頑張ってると見せるだけのポーズだよ

0107あなたの1票は無駄になりました2023/06/21(水) 22:36:14.44ID:EVOv3yAN0
トラブル塗れになるだけで
不可能ではないから突き進んでしまうのだろ

庶民は十分の一刑の憂き目とか

0108あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 00:27:47.20ID:rRuldBDG0
対策立てる気あるの?
能力あるの?

0109あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 00:37:09.80ID:L7ixqDk80
【悲報】 “デジタル行財政改革を優先課題に” 岸田首相 国会閉会で会見
2023年6月21日 19時00分
通常国会の閉会を受けて、岸田総理大臣は21日夜記者会見し、デジタル化を通じた行財政改革を優先課題に位置づける
方針を明らかにしました。
一方で、マイナンバーカードが大きな役割を果たすとして、相次ぐ問題による国民の不安を払しょくし、信頼回復に全力を
挙げていく考えを強調しました。
今後の具体的な対応について「国民や事業者から見て、便利で使いやすい、効率的な行政に組み直すための改革が
不可欠となっている」と述べ、デジタル技術を活用して行政の制度や組織を見直す「令和版デジタル行財政改革」を
優先課題に位置づける方針を明らかにしました。
「取り組みを進める上で大きな役割を担うのは、デジタル社会のパスポートであるマイナンバー、マイナンバーカードだ」w


マイナンバーカードトラブルは岸田文雄が提唱する「デジタル田園都市構想」である事を認めw
今後は国民の声を無視してw「令和版デジタル行財政改革」で推進する模様w

毎日新聞
2023/06/18 マイナンバー制度「不安に感じる」64%wwwwwwwwwwww

共同通信
2023/06/18 マイナカードの活用拡大を巡り「不安を感じている」71.6%wwwwwwwwwwwww

朝日新聞
2023/06/18 マイナンバーを巡る政府の対応について「適切ではなかった」72%wwwwwwwwwww

NHK
2023/06/11 マイナンバーの利用拡大w「するべきではない」77%wwwwwwwwwwww

ANN
2023/06/11 マイナンバーの利用拡大w「不安」76%wマイナンバーカードと保険証の一体化「反対」54%wwwwwwww

JNN
2023/06/04 マイナンバーカード不安w72%wwwwwwwwww

0110あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 04:39:41.48ID:C3QnNbg50
そーか
派遣社員に入力丸投げしてるのかも

仕事は早いが不正確ってことか

0111あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 07:52:20.83ID:rZrQq4rU0
笛吹けども踊らず という言葉が頭に浮かんだ

0112あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 10:42:18.62ID:IkIw9BUm0
最後のチャンス
これで健全運用しないなら自民ではダメってことだな

0113あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 11:12:08.13ID:ledVUCBn0
ヤッてる感出しまくってるけど
所詮タダの選挙対策

0114あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 11:17:12.12ID:JULoD9VR0
色んなところに端末用意して、
私は自分のカード情報が本人のものである事を確認しました。→ はい
を選んだ持ち主にもう一度マイナポイント配れよ。
2ヶ月あれば確認終わるぞ

0115あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 11:29:16.42ID:/YuvuynE0
>>114
また新たな不具合の火種になりそうな悪寒w
まあ痛い目見た人や不信を感じた人ははしたポイントじゃ人柱にはならんだろうね

0116あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 17:56:29.18ID:D+Rw7+l60
こんなんセンス無い人がいくらやったってダメ 金ばっかり食うだけや

0117あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 18:19:40.79ID:Z8pLZw7h0
お題:岸田文雄

・政権に ただ居るだけの 役立たず
 能無しが 糞をブリブリ 国民に 

それでは みなさん ご一緒に / 要するに

うさぎとかめ
https://www.youtube.com/watch?v=n_cip1IEejU

もしもし キシダあ 糞・キシダあ
世界のうちに おまえほど
トンマでアホなものはない
どうしてそんなに馬鹿なのかあ

▼な 諸君

 岸田は知能があるのか。

0118あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 18:19:58.60ID:YUyiPW1F0
擁護してる連中って、いわゆる食ロさんですかね?

0119あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 18:22:01.16ID:Z8pLZw7h0
こういうのを読んでおくのも悪くない。

マスクが不要な5つの理由 -マスクの悪影響についても詳しく
https://suruga-dental.com/2023/04/12/4388/

な 維新代表の馬鹿

失礼w

維新代表の馬場

何で マスクをしていないのだ。

0120あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 18:47:22.23ID:fi0+f2Si0
日本政府はお前らの金を盗もうとしているな。気をつけろ、お前ら。

0121あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 19:06:59.88ID:PDNXofxa0
新しい中抜きシステムの構築ですか?

0122あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 19:14:06.11ID:3N+REBwd0
>>69
まだこんな事を信じてる人がいるんだ?

0123あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 19:25:18.52ID:jjX4NI3O0
カラクリ人形みたいな河野がアナログみたいだしな

0124あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 19:29:27.94ID:RIM0gJg50
一旦凍結させろ

0125あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 21:22:39.98ID:s3BtRmG00
>>1
マイナンバーと年金情報の紐づけをしているのは日本年金機構で、
マイナンバーと住民情報を紐づけているのは地方自治体。

マイナンバーを使って各種情報を提供しているのは日本年金機構や地方自治体のサーバーで
マイナンバーのサーバーではない。

他人の年金情報や社会保障情報が紐づけられているのは日本年金機構や地方自治体が他人の情報を紐づけちゃったから。
これは紙ベースでも起こっていたことで、マイナンバー制度特有の問題じゃないよ。

0126あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 22:10:55.09ID:M96ups1e0
新しい中抜きシステムの構築ですか?

0127あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 22:13:56.29ID:FeKEhU3P0
最優先がこれで税金投入しまくり
自民全員腹切れや、、
どーでも良いんだわ国民にとっては

0128あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 22:26:43.67ID:UYq1Var/0
>>1
消えた年金なんちゃらと同じことが起きねぇかなぁとワクテカの止まらないマスコミの記事でした。

0129あなたの1票は無駄になりました2023/06/22(木) 22:38:51.47ID:s4qzoKzd0
マイナンバー廃止

マイナンバー対応で政権かわるかもな

0130あなたの1票は無駄になりました2023/06/23(金) 00:31:15.56ID:nYuA4xsB0
マイナンバーポイントがまだ貰えると思っている人のトラブルも少なくない
まったく周知それでないがポイントは、もう申請しても貰えない
ポイントが復活しない限り申請がする必要はない

0131あなたの1票は無駄になりました2023/06/23(金) 01:04:36.29ID:NmBXCrH80
普通、原因が判明して
必ずクリアになるまで停止だよ
イギリス、フランスは廃止したし

0132あなたの1票は無駄になりました2023/06/23(金) 21:10:03.69ID:q5ZHo/Wu0
マイナンバーカードも電通が絡んでんの?
パソナ?

0133あなたの1票は無駄になりました2023/06/24(土) 03:19:33.17ID:63FzcIMZ0
白紙にしろよ

0134あなたの1票は無駄になりました2023/06/24(土) 17:32:15.44ID:36jKbQJG0
 




>>1

国民番号制度:

イギリスは導入したが、廃止した。
アメリカは強制だったが、任意に変更した。
フランスは導入しない。
ドイツは番号制度は憲法違反だと憲法裁判所で判決した。




 

0135あなたの1票は無駄になりました2023/06/24(土) 17:33:07.31ID:U4FbJ+Zv0
 




>>1

国民番号制度:

イギリスは導入したが、廃止した。
アメリカは強制だったが、任意に変更した。
フランスは導入しない。
ドイツは番号制度は憲法違反だと憲法裁判所で判決した。




 

0136あなたの1票は無駄になりました2023/06/25(日) 02:04:19.63ID:yOQKTXhZ0
国民の“マイナ離れ”が岸田政権を直撃! 拡大するカード自主返納、申請・利用登録も減少
マイナカードは国外転出や有効期限切れの場合に返納する必要があるが、「使いたくない」「保有するのが不安」など
自分の都合で「自主返納」することもできる。自主返納しても、いったん付与されたポイントは利用可能だ。
石川県金沢市ではマイナカードの自主返納が急増。4月1件、5月3件とほとんどなかったが、6月は21日時点ですでに19件に上る。
「6月以降、連日、マイナンバー関連のトラブルが報じられ、不安を抱き返納するケースが多い」(市民課の担当者)と答えた。
神奈川県平塚市でも4月1件、5月0件だったが、6月(22日時点)は7件が自主返納されている。
人口の多い東京・世田谷区や大阪市にも問い合わせたが、自主返納として集計していなかった。総務省も全国の件数を把握して
いないという。ただ、金沢や平塚のように、全国的にも自主返納が増えている可能性が高いw

「共通番号いらないネット」事務局の宮崎俊郎氏
「いったんカードを返却してしまうと、再発行には1000円の手数料がかかる。健康保険証の資格確認を毎年取得する手間も生じる。
それでもカードを返すのはよほどのことです。切実に不安を感じているからでしょう。あるいは抗議の意思が込められているケース
もあるのかも知れない。メリットを期待してカードを取得したが、デメリットばかりと感じ自主返納する動きが広がっているのでしょう。
今後さらに増えると思われます」
「走りながらの総点検はあり得ない。いったん、マイナンバー関連のシステムはすべて運用を中止してから、総点検すべきです。
例えば、このまま運用を続ければ、他人の医療情報をもとに診療や投薬をしてしまう恐れもある。発覚していないだけで、すでに
そのような事案が起きている可能性も否定できません」

厚労省が5月に実施した調査によると、マイナ保険証の利用者の56.5%が「メリットなし」と回答w

全国保険医団体連合会もマイナ保険証の「運用停止」を訴えている。

デジタル庁が公表しているデータによると「マイナカードの申請」「健康保険証としての利用登録」「公金受取口座の登録」の件数
(6月5日の週)は、いずれも減少傾向w


岸田文雄の“デジタル行財政改革”はとん挫する見込みwwwwwwwwwwww

0137あなたの1票は無駄になりました2023/06/25(日) 20:54:08.44ID:+2N/uWf+0
へたれ

0138あなたの1票は無駄になりました2023/06/25(日) 21:18:28.20ID:yfJXDxOv0
いい加減にしろ

当然廃止

0139あなたの1票は無駄になりました2023/06/26(月) 15:55:12.76ID:TX8Z+/Hh0
>>136
NNN・読売新聞
2023/06/25 支持率 41%、不支持率 44%<-支持率15%w下落w
マイナ対応「不適切」67%w

代表取締役主筆 渡辺恒雄「岸田!マイナンバーカードw何とかしろや!!!!!!!!!!!」

0140あなたの1票は無駄になりました2023/07/03(月) 05:20:33.87ID:Js0hTZhD0
データの入力ミスなんて序の口
保険証強制になってからが本番
老人のカードと暗証番号が犯罪者の手に渡り出してからが本番

0141あなたの1票は無駄になりました2023/07/11(火) 16:38:17.95ID:ezcgL+9H0
>>140
>老人のカードと暗証番号が犯罪者の手に渡り出してからが本番

マイナンバーカードではお金は下せないし、買い物もできない。
キャッシュカードやクレジットカードのほうが遙かに金にしやすくて、危ないのでは?

0142あなたの1票は無駄になりました2023/07/11(火) 17:18:12.83ID:a/C5zmR90
 




>>1

国民番号制度:

イギリスは導入したが、廃止した。
アメリカは強制だったが、任意に変更した。
フランスは導入しない。
ドイツは番号制度は憲法違反だと憲法裁判所で判決した。




 

0143あなたの1票は無駄になりました2023/07/11(火) 17:29:33.88ID:ezcgL+9H0
>>142
デマコピペ

0144あなたの1票は無駄になりました2023/07/28(金) 15:41:21.16ID:zORF0qn00
>>1
そもそも現在の保険証の誤記載は5〜600万件とも言われ、その処理に毎年1000億円以上が投じられている(厚生労働省)'-

0145あなたの1票は無駄になりました2023/08/21(月) 18:41:17.24ID:mpurYQTk0
ねればねるほど色が変わって最悪の場合死に至る

0146あなたの1票は無駄になりました2023/09/13(水) 14:10:20.98ID:1SnpkMQq0
>>144
その医療事務のミス件数に比べれば、マイナンバーカードの初期ミスなんか無視できる。
また、現保険証の不正利用による犯罪も減らせる。デジタル化による恩恵は無限にある。

個人的には医療費控除のための医療費記録が自動時に入力できるようになって
領収書の保管も不要で大変便利になったし、コロナ給付金などいろんなお金が
自動振込されて便利だ。

0147あなたの1票は無駄になりました2023/10/05(木) 10:40:01.93ID:2rNqDxGP0
俺はアンタに尽くすため生まれてきた

0148あなたの1票は無駄になりました2023/10/06(金) 15:09:18.13ID:/Xgv3CFJ0
(゚0゚)ハッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています