【NTT接待問題】高市前総務相、許認可に「決裁は局長」と主張 総務省「法的名義人は大臣」 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★2021/03/12(金) 09:29:53.10ID:CAP_USER9
NTT側からの接待問題で、高市早苗前総務相は自身のホームページ(HP)で、NTT幹部との会食は接待ではなかったとの見解を示した上で「大臣も副大臣も『通信事業の許認可に直接関わる』ことなどない」と主張した。NTTに関わる許認可の多くは総務相ではなく局長決裁であることを強調した形だが、総務省の担当者は本紙の取材に「許認可の法的な名義人は総務相だ」と説明した。

 高市氏はHPで「『最終決裁』をするのは、大臣や副大臣ではなく局長だ」と指摘。総務相在任中に自身が決裁したのはNTTの役員人事の1件のみとした。
 総務省によると、通信事業に関する許認可の多くは局長が決裁することになっている。一方、電気通信事業法では許認可の多くは総務相が行うと定めている。総務省の担当者は「規則に従って局長が大臣名義で決裁している」と説明する。
 高市氏の事務所は、総務相の許認可権に関する本紙の質問に「法的な名義人は総務相であっても『許認可に直接関わること』はない」と回答した。(木谷孝洋)

東京新聞
2021年3月11日 18時40分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90928

0158あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 13:53:33.96ID:ZdEAU7Nq0
>>157
立憲民主党は自民党の別働隊

って揶揄される所以だね。
分かるわ〜。

0159あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 14:05:04.12ID:A/G1Jn1/0
>>157
中共の支部が日本共産党?
中共と日本共産党は仲が悪いんですが?
アホですか?

0160あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 14:24:41.31ID:VNdyl9Sz0
ずっと、やったきたことなんだろ
民主党政権のときの元総務大臣のはなしが、聞きたい。

0161あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 14:30:31.05ID:7yPe4YN70
官僚と大臣で責任の擦り付けあい。
接待受けて認可した官僚が悪いだろw

0162あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 14:32:53.17ID:8TZodHAY0
大臣の器ではない
保身がすごい

0163あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 14:42:16.74ID:3/2XrZcl0
>>156
赤パヨクお疲れ(笑)
シナ共産党の犬日本共産党(笑)
ごまかしても無駄(笑)

0164あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 14:42:55.47ID:3/2XrZcl0
>>159
プロレスだよね〜(笑)
情弱を騙すため(笑)

0165あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 15:16:32.12ID:AtYHNqyT0
実務的には100%官僚が悪いよ

0166あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 16:12:42.96ID:gSe/SDbE0
はい アウト

人事院の倫理法Q&Aから A=局長 B=大臣

ある国家公務員(A)の利害関係者が、別の国家公務員(B)に接触している場合、それが、BがAに対して持つ官職上の影響力を期待してのものであることが明らかなときは、Bにとっても利害関係者とみなされます。
 したがって、これらの者との間で行う行為は、倫理規程の規制を受けることとなります。

0167あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 16:33:04.94ID:cxKEqoKo0
>>166
国家公務員法倫理法は特別職の公務員には適用されないんだよチョンコロ低脳パヨク
閣僚は特別職の公務員だ(笑)

0168あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 16:35:33.17ID:9BK7rjhS0
でもお前ら、選挙の度に自民党に投票してるよな?

0169あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 18:23:33.84ID:A/G1Jn1/0
>>163
あーやっぱりネトウヨってバカだバカだって世間で言われてるけどバカだったんだな
実感www

0170あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 19:44:40.06ID:TYUVFIEO0
>>2
面従腹背て政治家馬鹿にしてる役人が何言ってるの?

0171あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 22:06:41.85ID:artd2kyc0
自民党別働隊が立憲民主党支持者のフリして自民党を叩くという三文芝居

0172あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 22:16:18.88ID:pfadSqJs0
>>9
9も13も、ネトウヨか

0173あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 22:17:11.54ID:pfadSqJs0
悪は自爆するのを待つしかないってことね

現在自爆中の自民党

0174あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 22:44:05.01ID:jru2tcII0
男らしくない

0175あなたの1票は無駄になりました2021/03/13(土) 23:09:42.76ID:0EgRyjmL0
スキャンダルですよー

0176あなたの1票は無駄になりました2021/03/14(日) 07:32:28.24ID:ISdnnm/f0
>>172
チョンコロは“ネトウヨ”しか言えない低脳ゴキブリミンジョク(笑)

0177あなたの1票は無駄になりました2021/03/14(日) 08:04:26.15ID:S/NrzSLZ0
返金したというのは不適切だったのを認めているんだろ
橋下の連絡先なら事務所公表してる
法律解釈でやり合っても勝てないおで直接連絡しない

0178あなたの1票は無駄になりました2021/03/14(日) 08:11:04.44ID:ry9SrEZv0
>>177
NTTが高市に請求した割り勘額とNTTの支出した実額の差をな

0179あなたの1票は無駄になりました2021/03/14(日) 08:13:05.18ID:ry9SrEZv0
電波芸人に成り下がった橋下の、逆張りのための屁理屈なんて意味ねぇよ

0180あなたの1票は無駄になりました2021/03/14(日) 23:07:25.58ID:8go1gTYv0
NTT東西はフレッツ光の直接販売を停止するべき

ソニーのニューロ光みたくコラボ業者からしか買えないように総務省は省令出せよ

0181あなたの1票は無駄になりました2021/03/15(月) 08:37:45.93ID:N8Ax6KeK0
★注意★

本件はもう有耶無耶にされます。

ミカカ→合併で他のIT産業を潰してネット言論を統制

国営放送→割増賃金請求を認めて既得権益が儲かる

リクルート、ロッキード並みの事件ですがこれらよりも遥かにデカい二大会社なのでこの事件をマスコミは取り上げません。

我々は2F派大臣と巨悪の「ダブルN」に支配されるのです。

0182あなたの1票は無駄になりました2021/03/18(木) 07:23:39.58ID:4obHq76o0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0183あなたの1票は無駄になりました2021/03/20(土) 09:14:48.32ID:T8+kg4rT0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0184あなたの1票は無駄になりました2021/03/20(土) 16:35:16.79ID:T8+kg4rT0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0185あなたの1票は無駄になりました2021/03/23(火) 18:33:08.71ID:n+bu9Y840
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0186あなたの1票は無駄になりました2021/03/24(水) 22:27:56.63ID:G/sbv5M20
悪事を働いてバレても責任取らないならこいつらまじでいらんわ

0187あなたの1票は無駄になりました2021/03/26(金) 21:43:09.25ID:U7g+Vj+a0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0188あなたの1票は無駄になりました2021/03/29(月) 06:54:02.85ID:YOr4z+Mu0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0189あなたの1票は無駄になりました2021/03/31(水) 07:17:08.55ID:+ny+I4RW0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0190あなたの1票は無駄になりました2021/04/01(木) 19:13:47.18ID:oQi1bd9p0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0191あなたの1票は無駄になりました2021/04/03(土) 12:43:03.54ID:SU3spY8p0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0192あなたの1票は無駄になりました2021/04/05(月) 07:29:42.58ID:PrtQELBz0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0193あなたの1票は無駄になりました2021/04/06(火) 07:15:18.38ID:Pbijnnlq0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0194あなたの1票は無駄になりました2021/04/07(水) 23:05:51.36ID:N2tTXPKn0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0195あなたの1票は無駄になりました2021/04/09(金) 02:13:58.31ID:NVsMAI8H0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0196あなたの1票は無駄になりました2021/04/09(金) 19:09:27.10ID:NVsMAI8H0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0197あなたの1票は無駄になりました2021/04/10(土) 12:09:50.67ID:GoO2g+pq0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0198あなたの1票は無駄になりました2021/04/11(日) 03:33:21.01ID:0IH4vHM80
指定暴力団住吉会系右翼団体である日本青年社構成員と地デジアンテナ工事の営業を新宿区内で行い、住吉会系暴力団構成員を従業員として使っている渋谷にある協和エクシオという通信設備工事会社

NTT東日本は協和エクシオを仲介した業務委託契約を使って裏社会に金流して犯罪代行をさせてる

0199あなたの1票は無駄になりました2021/04/12(月) 07:04:50.96ID:hXdMCYcH0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0200あなたの1票は無駄になりました2021/04/15(木) 07:24:00.82ID:Dv1kIPiv0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0201あなたの1票は無駄になりました2021/04/15(木) 07:54:46.77ID:/uZK5d8j0
★ 2F派大臣「うるせえな、接待してくれて利害が一致すれば法律なんざいらねえんだよ。ミカカの合併もネット言論封殺に必要だし国営放送の割増徴収は俺らの懐もあったまるから承認すんだよ。文句ある奴は今後ミカカに命じてIP抜きまくって法律の名の下に処罰するから覚悟しろ。もう俺らはお咎めもなく有耶無耶にするからな。ああステーキうめえ!」

0202あなたの1票は無駄になりました2021/04/17(土) 02:41:43.87ID:WZrkfzDS0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0203あなたの1票は無駄になりました2021/04/18(日) 22:06:43.01ID:maZXPbk70
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0204あなたの1票は無駄になりました2021/04/20(火) 06:30:57.71ID:5j7uyYqg0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0205あなたの1票は無駄になりました2021/04/21(水) 07:30:47.43ID:UFIUcLeP0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0206あなたの1票は無駄になりました2021/04/22(木) 18:57:04.42ID:+bsWQ7RL0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0207あなたの1票は無駄になりました2021/04/22(木) 19:00:06.95ID:+bsWQ7RL0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

0208あなたの1票は無駄になりました2021/04/24(土) 09:45:57.19ID:kP1b9t/I0
(。-ω-) 局長が決裁したのを監督管理しないなら、総務省に主任の大臣は要らないよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています