【鹿児島】コロナ禍に変革求めた市民 鹿児島市長選、知事選に続き自民連敗 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★2020/12/01(火) 07:47:31.02ID:CAP_USER9
 11月29日投開票の鹿児島市長選は無所属新人の元鹿児島県議下鶴隆央氏(40)が政党公認・推薦の新人3人を破り、初当選を果たした。新型コロナウイルスの影響で閉塞(へいそく)感が漂う中、変化への期待が同市最年少のリーダーを誕生させた。保守王国の鹿児島で、自民党は7月の知事選に続いて推薦候補が落選して2連敗。次期衆院選をにらみ、つかみきれぬ民意に戸惑う。

 「支持を徹底できなかった。反省して立て直したい」。自民が推薦した新人の元市議上門秀彦氏(66)の落選が決まり、党県連選対委員長の園田修光参院議員は言葉を絞り出した。

 政党や団体の支援に頼らない下鶴氏が約8万票を獲得したのに対し、上門氏は半分以下の約3万票。4カ月前の知事選でも、推薦した現職の三反園訓氏(62)が無所属新人の塩田康一氏(55)に大差で敗れており、自民の危機感は大きい。

 市長選で争点となったのは、9期36年続く市役所OBによる市政運営を継続するか否かだった。現市長が支援する元副市長松永範芳氏(63)に対し、市議を9期務めた上門氏も「変化」を訴えたが、当選したのは「今までは市役所出身者による市政でよかったが、これからは通用しない」と主張した下鶴氏だった。

 下鶴氏に投票した50代男性は「(コロナ禍で頭角を現した)全国の若いリーダーのように何かやってくれそう」と期待。自民党選対幹部は「知事選でのダメージを引きずって組織を立て直せなかった。コロナ禍の不安、市政への不満などが合わさって地方の世代交代の波になった」とみる。

 次期衆院選をにらみ、従来型の組織戦を展開してきた自民県議らは「訴えが届かない」ことに危機感を抱く。「変化」を求める波が国政選挙に寄せれば、与党にとって逆風になる可能性もある。鹿児島市域を含む衆院鹿児島1区は、前回衆院選で立憲民主党の川内博史氏に敗れた保岡宏武氏と、比例九州現職の宮路拓馬氏との公認争いが続く。仮に保守分裂となれば野党を利することになる。県連会長の森山裕衆院議員は「2人が政治家としてやっていく道」を探るが、両氏は一歩も引かない構えだ。 (片岡寛、河野大介、郷達也)

西日本新聞
2020/12/1 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/669096/

0002あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:06:20.20ID:u9FSUf4+0
今の自民党を見ていれば一目瞭然
無能の極み

0003あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:07:46.65ID:2zuomlVo0
ロクな人材が居らず出てきても潰される
どうしたら良いのやら

0004あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:07:55.63ID:ZV+FAoGX0
三反園

こいつが糞すぎた
こんなん推したらそうなるわ

0005あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:14:50.18ID:1pzLz16D0
市長選で自民党全体に勝ったように思わせようとするのは草なんだ

0006あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:17:17.04ID:dG19njwY0
普通自治体の選挙は所属政党より個人を見て投票するだろ

0007あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:17:19.18ID:0+4p0l230
自民てコロナと戦わず自分らの利権を守る戦いばっかしてんな

0008あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:20:41.89ID:1pzLz16D0
>>7
どんな利権かは具体的に言えないw

0009あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:21:28.75ID:qWECaV5o0
自民党と言う泥舟から逃げ出したい気持ちの表れ。

0010あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:28:16.21ID:t7D6jrkx0
>>1
それなら解散総選挙だなww

0011あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:33:47.91ID:r8SEy++p0
日本国憲法

第一条【天皇の地位・国民主権】

天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

●恐怖政治 by 二階俊博(自民党幹事長)

忘れてはならないのは
総選挙は政権の信任投票ではないということだ。

総選挙は地域の国会議員を選出するためのものだ。

そして国会議員多数の与党による政権の言動には
【主権の存する日本国民を尊重する理由】がなければならない。
与党の国会議員が多数だから正義ではない。
国民主権の政治をやるから正義だ。

安倍麻生菅政権に主権の存する日本国民を尊重する言動は皆無だ。

0012あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:35:36.20ID:r8SEy++p0
鹿児島の1日の感染者数はゼロか一桁だ。
感染は拡大しておらず良く拡大防止策が取られている。

鹿児島の人たちはNHKと新聞テレビによる
恐怖心の扇動にだまされるな。

0013あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:35:38.11ID:5iYi7Zv80
鹿児島は村社会だろう
県民に何か利益があることを言ったんじゃ無いのか

0014あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 08:36:22.89ID:vInEm2790
>>5
トリプルスコアで負けてんじゃん

0015あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 09:44:23.94ID:1pzLz16D0
>>14
トリプルスコア以上で負けた石破茂を
バカにするのやめてあげなよ

0016あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 10:06:52.40ID:vInEm2790
>>15
石破関係あんの?統一教会の朝鮮人よ?

0017あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 10:17:51.13ID:PJU6G/UK0
地方選挙は自民党が支援しているからと言って
必ずしもその候補者が「保守」とは限らない。
大阪などを見ればわかるが地方議会では
野党とグルになって甘い汁を吸っている自民党の議員は
かなり多い。
そもそも地方の議会はパチンコ屋から献金をもらって
朝鮮人の言いなりになったり、市役所の職員自体が公労協の
影響で左翼べったりだから、自民党と言っても国政の自民党とは
かなり色合いが異なる。
地方組織はカネと縁故でがんじがらめになっているのです。

0018あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 10:47:17.62ID:ywfs2IlC0
もう65歳以上は政治家引退しろよ

0019あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 11:53:01.27ID:jEoqwe620
今時、"必勝の鉢巻"巻いている老人に有権者はドン引き

0020あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 12:22:00.38ID:7x/2HkTT0
変わらないのは大都市圏だけ

0021あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 12:33:16.37ID:wkH/dXZf0
>>16
統一教会(壺売り)だからって朝鮮人とは限りませんよ、日本人と鮮人のハーフが多いらしいです

0022あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 13:44:15.92ID:TvsFD9M+0
市民が真面目に選んだならいいさ。
日本人は総じてアホで怠惰だから、全国津々浦々、大体ダメ。

0023あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 14:02:26.71ID:/LfXAPtZ0
>>22
ぼくは日本人超えた特別な存在
みたいな大多数を見下して上からネットで吐いてるほうがよっぽど

0024あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 14:08:58.18ID:IIFIDEGW0
>>22
何の根拠もなく自分は賢いって思い込んで
その妄想を前提に愚民がーですかwww

0025あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 14:12:54.98ID:vInEm2790
>>21
余計タチが悪い

0026あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 14:13:46.69ID:vInEm2790
>>24
自民支持者もバカだとは思う

0027あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 15:08:37.86ID:Bj4ypUpQ0
下鶴さんの経歴見たけど、ラサールから東大ほうにIT企業から県議って、学歴で選ぶ鹿児島の人らしい人選だよな。

0028あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 15:35:14.44ID:qLLF54/c0
驚いた。自民候補が次点どころか次点にさえダブルスコアかww
ネトウヨどーすんの?www

0029あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 16:51:07.52ID:eNsr8MUQ0
市民を買収できなかったか。

【河井案里議員】秘書の有罪が確定 検察、当選無効求め提訴へ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1606805649/l50

0030あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 17:23:42.13ID:jhcFwqKm0
>>28

これにはネトウヨ、デマサポだんまり

0031あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 22:41:52.79ID:fh2Z35NS0
日立市の、11月中の死者数が公表されました。(本日)
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%AF%94%E8%BC%83.png

  
その他の自治体についてはこちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/scity_list.html 

0032あなたの1票は無駄になりました2020/12/01(火) 23:39:21.38ID:zAF0FBSK0
確かに、今の自民は男の腐ったような奴ばかりだから、薩摩隼人の鹿児島県人には耐えられんのだろう。
いっそのこと、せごどんのように革命を起こして、日本を変えてくれよ。

0033あなたの1票は無駄になりました2020/12/02(水) 09:02:57.40ID:DHaDIqHW0
本州の"とある"うちの地域がそうなんだけど
要は今の自民は内部闘争だけで
全然有権者を見てないってことじゃね?
インターネッツ時代に表面だけの取り繕いは通用しないよ

0034あなたの1票は無駄になりました2020/12/02(水) 13:48:13.93ID:+ENX8NoL0
県知事も市長もラサール→東大法か

0035あなたの1票は無駄になりました2020/12/05(土) 08:47:12.93ID:I5tICFzO0
>>1
自民党は多方面からのつばさが集まり過ぎてぐちゃぐちゃなのよ。
やむなく体育会系のような派閥領袖のいう事は絶対として統制してる。
結党数十年、時代に合わなくなっているから思想ごとに整理した方がいい。

0036あなたの1票は無駄になりました2020/12/05(土) 08:50:19.59ID:I5tICFzO0
(-ω-)/ おすすめがこちら

自由公正党 : 保守本流の流れをくむサヨク、王道ではあるが共産党と仲良し。
改憲民主党 : 保守傍流の流れをくむウヨク、不祥事は憲法論議でごまかそう。

この2つに分かれればすっきりするし、ひょっとしたら政界再編のきっかけになる。

0037あなたの1票は無駄になりました2020/12/09(水) 06:38:04.05ID:Cx2WVEqG0
(-ω-)/ おすすめがこちら

自由公正党 : 保守本流の流れをくむサヨク、王道ではあるが共産党と仲良し。
改憲民主党 : 保守傍流の流れをくむウヨク、不祥事は憲法論議でごまかそう。

この2つに分かれればすっきりするし、ひょっとしたら政界再編のきっかけになる

0038あなたの1票は無駄になりました2020/12/10(木) 08:55:32.94ID:MnsiK5XP0
【GOTOトラベルを推進したのは創価学会です!】
詳細は下記URLにある
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

テレビの情報番組ひるおびで田崎史郎氏が
「GoToトラベルを強行してるのは公明党ですよ?」「国土交通相は公明党、都議も公明党が推進してる」
i.imgur.com/VVipAQY.jpg
と発言した事で、推進したのが学会だという事実が知られるようになった

要点を箇条書きする
・公明党は地域観光の振興政策に非常に力を入れてきた
(公明党の過去のマニフェストに証拠あり)
・公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持つ(観光関連も国交省利権の一つ)
・その関係で、学会員の企業や事業所、学会系の企業が、観光業・観光関連業に参入したり、儲けたりしている
・国交省と業務で関連する企業、団体は、公明党の選挙支援をさせられ、票を無理矢理吐き出させられている
例:2014年に表面化した創価学会によるJTBへの公明党支援要請事件
・企業側も創価学会絡みで仕事を貰うようになると、学会枠と呼ばれる採用枠を設ける
=財務(≒お布施)するのは学会員の為、学会員の安定雇用と高額収入は学会にプラスに働く

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥いる中、公明党が何もしなかったら
苦しい時に何もしなかったと言われ、二度と票を貰えなくなり、党存亡の危機に陥る
そうして出てきたのがGo To トラベルキャンペーン

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名
GoToトラベルやGoToイートを行えば、学会員の店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がる
これが創価学会がGoToキャンペーンを推進した理由

二階幹事長が「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から政治献金を受けた事や
全国旅行業協会会長を務めている事を指摘し、GOTOトラベルを推進したのは二階氏だと
ネットで情報拡散させる者がいるが、批判が学会に向かうのを避ける為に、学会がやらせているものと考えられる22.

0039あなたの1票は無駄になりました2020/12/12(土) 13:11:34.40ID:aVdzkjty0
>>1
自民党は多方面からのつばさが集まり過ぎてぐちゃぐちゃなのよ。
やむなく体育会系のような派閥領袖のいう事は絶対として統制してる。
結党数十年、時代に合わなくなっているから思想ごとに整理した方がいい。

0040あなたの1票は無駄になりました2020/12/12(土) 13:11:54.47ID:aVdzkjty0
(-ω-)/ おすすめがこちら

自由公正党 : 保守本流の流れをくむサヨク、王道ではあるが共産党と仲良し。
改憲民主党 : 保守傍流の流れをくむウヨク、不祥事は憲法論議でごまかそう。

この2つに分かれればすっきりするし、ひょっとしたら政界再編のきっかけになる

0041あなたの1票は無駄になりました2020/12/12(土) 13:12:09.15ID:aVdzkjty0
(-ω-)/ おすすめがこちら

自由公正党 : 保守本流の流れをくむサヨク、王道ではあるが共産党と仲良し。
改憲民主党 : 保守傍流の流れをくむウヨク、不祥事は憲法論議でごまかそう。

この2つに分かれればすっきりするし、ひょっとしたら政界再編のきっかけになる。

0042あなたの1票は無駄になりました2020/12/15(火) 07:25:05.11ID:pe/LZLXd0
(-ω-)/ おすすめがこちら

自由公正党 : 保守本流の流れをくむサヨク、王道ではあるが共産党と仲良し。
改憲民主党 : 保守傍流の流れをくむウヨク、不祥事は憲法論議でごまかそう。

この2つに分かれればすっきりするし、ひょっとしたら政界再編のきっかけになる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています