【政府】就職氷河期世代の支援 2億3000万円交付へ [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★2020/07/20(月) 09:05:14.23ID:CAP_USER9
いわゆる就職氷河期世代を支援するため、政府は、リモート形式で職業体験を実施する熊本県の取り組みなど、32の事業に合わせて2億3000万円を交付することを決めました。

就職氷河期世代を支援する自治体の取り組みを後押しするため、政府は、新たな交付金制度を設けていて、ことし3月に続く第2弾として、今月、32の事業に合わせて2億3000万円を交付することを決めました。

このうち、熊本県の事業は、対面で行ってきた就職相談やパソコン講座などをオンラインで行うほか、企業の協力を得て、リモート形式でさまざまな職業を体験できる支援プログラムを実施するとしています。

また、ひきこもりの経験がある人に、ひきこもりの人やその家族への支援に参加してもらう高知県の取り組みなども含まれています。

政府は、ことし10月にも、第3弾の交付を予定しており、効果を上げている事業は全国に周知していくことにしています。

NHKニュース
2020年7月20日 5時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012523781000.html

0002あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:07:33.81ID:b7znXFp60
もうコロナでそれどころじゃないし氷河期は見限るしかないんじゃないの?

そうでなくとも合計2億3千万とかやる気のない数字見ても
厄介払いしたい気持ちがありありとわかる

国が出すお金なのに前澤個人のポケットマネー以下じゃん

0003あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:07:44.61ID:Fd8vm6pK0
仕事に困ったやつらにはこの程度
お友達にはgo to やっちゃう

0004あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:08:57.89ID:Oxymm6gv0
やすっ

0005あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:10:16.53ID:xF6Pbw+L0
何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?
http://lesiko.carrard.org/vx/1882mnrr98/bt5a446d111.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://lesiko.carrard.org/tb/9cerq78/ve5c37y4vgn.html

0006あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:10:38.70ID:b4hTVq9R0
技能研修生みたいな外人の代わりに働けばいいだけだろ

0007あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:19:20.93ID:EJMftyci0
最低限の助成するにしても数万人単位でいるのに、1人あたり5000円くらいで何ができるんかね?

0008あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:20:12.94ID:NoGqRfY80
少なっw
何も出来ないでしょこれww

0009あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:21:13.61ID:NoGqRfY80
>>7
なんかテキトーなチラシ配るくらいじゃねーの?
チラシ作る天下りの仕事になればって感じでしょw

0010あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:21:39.49ID:wJJYapcV0
ひきこもりに餌をやってはいけません。

0011あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:21:49.25ID:BzMsdlbS0
1人あたり2億3千万円配るのかと

0012あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:23:36.47ID:nzHI2gcs0
これっぽっち、氷河期世代の2.3人が本来獲得するはずだった賃金にしかならんだろ、笑えるわ

0013あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:25:25.84ID:7Tic9NtS0
もう結婚も出産も無理な年齢になったしスパッと切り捨てたら?

0014あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:25:47.40ID:EJMftyci0
>>9
この費用で有識者や経団連と会議して、啓蒙するCM作るぞ! という内容を決めて
電通に製作費と広告してもらって別途20億円くらい払うとかかね

0015あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:26:39.88ID:ww1tDTpU0
>>1
よかったね自称氷河期世代の
クソニートくんw

0016あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:29:07.30ID:qy5sodPz0
ものすごく金額が少ない。
就職氷河期に対する日本政府自身の責任を、その程度のものと考えているのだろう。

0017あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:30:54.65ID:z+mdT2hp0
ばら撒きはもういい加減にしろ

0018あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:31:02.32ID:qy5sodPz0
就職氷河期を犠牲にして助けられた団塊世代の年金を減額して
就職氷河期の支援に回すのが筋。

0019あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:32:23.69ID:iU/y+oT00
金ばらまいてばっかり
それより将来に向けた金の使い方してくれよ
こんなに花咲か爺さんの様にばらまいて日本
大丈夫って❓心配になる

0020あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:33:31.09ID:oMvoYi7Q0
観光みたいなどうでもいい業界とは桁が違いますねwww

0021あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:34:12.00ID:+qSSPKMA0
安い上に氷河期世代には一切の金が届かない馬鹿仕様

0022あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:34:50.50ID:ShebPilf0
鼻くそレベルの金w

0023あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:35:22.61ID:1WsNzd6j0
二十年前に政府がやってればな

日本人口は今ごろ2億超えてたかな

0024あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:36:41.18ID:Xe5YRIBs0
舐めてるだろ

0025あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:38:32.18ID:lOkq43Qm0
>>1
電通使って氷河期対策してますCM一本打って終わる金額だな

0026あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:39:17.36ID:7Onza70P0
>>1
これって現在アラフォーのガチの氷河期に対してのことなのかな?

氷河期支援って国や自治体が言い出すと、
ガチの世代よりもずっと上の人たちが「俺も俺も」とワラワラ湧いてくるけど、
金額はともかく、熊本県での就業となると、しらっこい顔しそうだから笑うw

0027あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:47:20.99ID:381fAykl0
>>1
>2億3000万円

これっぽっちだと、電痛の遊興費で消えちゃう

0028あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:47:32.64ID:HRlSKH960
>>21
本人に届けてどうすんだよw ゴミを回収してくれる企業に支払うんだから。

0029あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:48:40.97ID:KmGFGedP0
もう、50前のジジババに援助してもリターンがねーんだしポーズだよ。

0030あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 09:53:19.00ID:Q8sVp06W0
中抜きして一人あたま100円かwww

0031あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 10:06:11.17ID:b4hTVq9R0
氷河期関係無い無職がざわついてるな

0032あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 10:09:51.93ID:Vonif81B0
>>1
政府はまったくもってダメだね
交付金もらっても民間企業が長期で雇用するとは思えないね
先ずやる事は就業する事の意味を見出さない引きこもりは解消していかない
こういうのは政府が仕事を与えてやる事、それから民間企業へ流れを作る
世界大恐慌でアメリカが失業者に仕事をする意義を与えるために無駄であっても予算付けて公共的な仕事を与えたCCC政策を参考にすべきだね
なんか過程が違うと思う、それに40代になった氷河期世代の救済政策がもう遅すぎた

0033あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 10:23:29.90ID:5Z/UTgZR0
糞の役にもたたん支援策で半端な金出すって。
バカにするのもマジいい加減にしろ。
東大生ですらいまだに無職になったりワープアやってんだぞ。

0034あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 10:24:43.68ID:iDhrOPKr0
今年と来年の就活生支援しろよ

0035あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 10:28:23.37ID:BeKlcVDe0
舐めてんのか

0036あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 10:39:42.77ID:+67ZA98h0
パソナ交付金だろw
氷河期出しに使うなww

0037あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 10:47:03.65ID:WUb2zSF80
パワハラバブル世代クビキリして氷河期と世代交代しないと会社は終わる
働かないコネ社員が邪魔くさい

0038あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 11:01:51.34ID:vOi3NhMc0
>>33
なるわけねーだろタコw

0039あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 11:09:32.82ID:Q8sVp06W0
2億3000万円の内訳

天下り官僚中抜き=2億円
あとは皆さんで分けてください(にっこり

こうだなwwww悪魔すぎて退くわ

0040あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 11:21:58.69ID:hHrOPsmS0
よく分からんgotoには170億円の金額ありきで進めておいて
氷河期向けには2億円ちょっと
やる気のなさが如実に出てるな
自分達に還流させる手立てが無いからやろ

0041あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 11:36:17.42ID:iFZUDUMF0
>>40
これな

0042あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 11:41:34.03ID:Q/kdnPee0
あまりに少ない。やる気のなさが見て取れる。

0043あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 12:00:21.07ID:4HZl8KAX0
そうそう、日本は上級だけ国家社会主義で守るけど一般は自己責任死ねの資本主義の2つを使い分けてるからね。だから同調圧力なんか一般は聞いちゃだめだし
自分たちの頭で考えないといけないんだよ。

0044あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 12:58:22.59ID:7lbTYBgR0
やっす
頭割りで小学生のおこずかいか
それとも一人でGOTO利権か

0045あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 13:00:56.68ID:5IwTqwSl0
何かをやった感を出すアリバイ作りにしても
少なすぎるわ

いやあいくら対策が遅すぎて
効果がないとは分かってても露骨ですね

0046あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 15:18:47.73ID:3jb4p4kq0
一時的なコロナの旅行に2兆円で、国を永遠に支える労働力に2億?
そろそろ潮時でしょうね、安倍さんには、

0047あなたの1票は無駄になりました2020/07/20(月) 18:54:16.63ID:KJ19sf6p0
これで氷河期世代は全部すくわれたな
大団円迎えて皆幸せになれた

0048あなたの1票は無駄になりました2020/07/21(火) 09:55:18.40ID:iUn+R+Xd0
2億円ってww
GoToキャンセル料にも満たない金額で草

0049あなたの1票は無駄になりました2020/07/21(火) 22:31:04.89ID:sOD7Rmb+0

0050あなたの1票は無駄になりました2020/07/25(土) 02:05:46.07ID:5ncM7McK0
2億で安楽死の薬でも配れよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています