【都議選】都議選の投票先 「都民」22%、自民17% 未定が4割 東京新聞[06/13]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/06/13(火) 10:55:10.69ID:CAP_USER9
都議選の投票先 「都民」22%、自民17% 未定が4割
2017年6月13日 07時38分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017061390073837.html

 七月二日投開票の東京都議選で、東京新聞は都内全域で世論調査を行った。どの党の候補者に投票するか聞いたところ、小池百合子知事率いる地域政党「都民ファーストの会」が22・6%で、都議会最大会派の自民党の17・1%を5・5ポイント上回ってトップだった。二十三日の告示まであと十日間に迫る中、都民ファーストの勢いが浮き彫りになった。投票先を決めていない人も四割いて情勢は流動的だ。

 投票先は共産が7・7%、民進が4・1%、公明が3・9%、東京・生活者ネットワークが0・9%、日本維新の会は0・8%。投票に「絶対に行く」は59・1%、「たぶん行く」は31・7%で投票意欲のある人は合わせて九割超に上った。

 都民ファーストに投じるとした人の内訳をみると、自民支持層から28・2%、民進支持層から34・7%が流れていた。「支持政党なし」と答えた人の投票先も、都民ファーストは19・4%と割合が高く、ほかの党は一桁台だった。ただし、「支持政党なし」層の65・8%は「まだ決めていない」と答えた。

 小池知事への支持・不支持では、56・6%が「支持する」、10・8%が「支持しない」と回答。特に女性は62・2%が支持し、男性の50・9%を上回った。

 前回二〇一三年の告示後調査と比較すると、自民は32%から14・9ポイント減。一三年の結果は自民が五十九議席で全員当選した。前々回〇九年の告示後調査では、旧民主が30・9%で自民が19・7%だった。〇九年は旧民主が五十四議席で第一党となった。

 調査は十、十一日の両日、都内の十八歳以上を対象に電話で行い、千二十一人から回答を得た。

売国東京新聞かw


東京を名乗るな!

0255あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/14(水) 13:58:04.84ID:e01NgqfY0
板橋区の都議選予想スレ
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1495895880/

0256あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/14(水) 15:21:37.82ID:D9+f7Qzc0
結局豊洲問題も散々引っかき回しただけで
元の鞘に収まったと言うことか。
名前や顔が売れてるから良いとか、
いい加減そんな田舎もん的投票行動は止めてもらいたいね。

>>256
お前のような人間をなんというか知ってるか?

白雉馬鹿と言うんだ

0258あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/14(水) 18:03:10.09ID:Gu3LBSzU0
>>247
ケイさんの報告書はこれの影響なのかな
ということは日本人に誘導されたわけじゃないんだろうな

0259あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/14(水) 22:16:19.86ID:J0I1xgDv0
民主主義を否定して自民党以外の反日サヨクテロ組織に投票する反日サヨクテロリストを全員逮捕し、締め上げて背後関係を吐かせろ!
民主主義の敵は絞首刑だ!

0260あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/15(木) 02:22:34.62ID:SlnWzGs/0
国政じゃないから都民ファーストが勝利で良い
自民党には増税ばっかり言ってる屑も多いからお灸

0261あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/15(木) 02:27:40.38ID:faBLx8IL0
>>260
健全な二大政党やね
安倍支持だけど都議会はファースト一択

0262あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:03:11.05ID:sMomQW+Z0
東京都議会選挙、最終予想〜都民ファースト47、自民40、公明23、共産11、民進5、ネット1
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170615-00072135/

東京都議会選挙が間近に迫ってきた。各政党の公認候補者もほぼ決まり、告示を前に最終予想の時期になってきた。
全選挙区でのシュミレーションを行い、各党の予想獲得議席を出してみた。議席定数が5人以上の選挙区では、最後の1〜2議席をめぐって激しい戦いが想定され、ちょっとした風によって獲得議席数が左右されることがある。

全体としては、都民ファーストの会がやはり強い。公認候補者数をかなり絞ったこともあり、立候補者のほとんどが当選する勢いだ。
70名前後の立候補者の擁立の可能性も話題になったことがあるが、小池百合子知事は、公明党との連携を選択し、確実に候補者が当選する戦略をとった。
特に1人区、2人区においては非常に有効な戦略である。都民ファーストの会は島部(1)を除くすべての選挙区で1〜2議席を獲得すると予想している。
都議会の最大会派になるのは間違いない状況だ。豊洲市場・築地市場の問題はあるが、世論もまっぷたつに分かれており、今後、この問題で票が大きく動くことはなさそうだ。
自民党も昨年の夏の段階では、大敗も予想されたが、やはり底力がある。それとともに、都民ファーストの会以外には、議席を伸ばす野党が見当たらないこともあり、相対的に競り勝って、40議席前後になりそうだ。
都民ファーストの会が立候補者を絞ってきたことに助けられた部分もある。

ただ、自民党には国政で逆風もある。安倍首相関連の森友学園問題、加計学園問題で守勢に追いやられているのに加えて、「共謀罪」法案の強行的な成立もマイナスになると考えられる。
都民にとってはより身近なテーマは禁煙法案のゆくえだ。今国会での提出は見送られたものの、自民党は「骨抜き案」を検討していると報道されている。
それに対して小池知事は都条例で厳しい対応を示唆している。非喫煙者の方が圧倒的に多くなっている状況では、禁煙支持の方が、票を得やすい構造になっている。40議席にわずかに届かない可能性がある。

公明党は立候補者全員の当選になりそうだ。不安視された選挙区もあったが、集中的な選挙運動(公式には政治活動)によって、取りこぼしなしの選挙になりそうだ。小池知事との連携もプラスである。

共産党は、民進党との議席争いになる。かなりは共産党が競り勝ちそうだが、都民ファーストの会が新たに相当数の議席を獲得するので、現有の17議席は減らしそうだ。とはいえ、10議席以上にはなりそうで、存在感はある。
現在、11議席を予想しているが、1〜2議席上乗せする可能性がある。

問題は民進党だ。2013年の都議選では、43議席から15議席に激減させ、大敗北の選挙となった。しかし、今回はさらに議席を減らしそうだ。
私の予想ではわずかに5議席。共産党や自民党の2人目候補などと激しく争う形になっており、それに競り勝てばもう数議席は上乗せすることは可能だが、10議席に届くことはなさそうだ。
惨敗になりそうで、国政選挙でなくても党首の責任が問われる可能性が高い。

日本維新の会は1議席確保できるかどうか。都民ファーストの会と支持層が重なる中で、苦戦している。

議席獲得予想
都民ファーストの会 47議席
自民党       40議席
公明党       23議席
共産党       11議席
民進         5議席
生活者ネット     1議席

0263さくら咲子@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:13:09.20ID:FHUeDFjd0
児玉克也さんって的中率は高いの?

0264日本会議=生長の家原理教(安東巌尊師)&神社本庁@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:16:00.87ID:A4FsoB1L0
日本会議か、、、
カルトが日本を名乗るな。気持ち悪い。

0265あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:19:53.72ID:YiXcLazg0
東京はレンホーがトップ当選するとこだもんな
何が起きてもおかしくない

0266あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/15(木) 18:06:25.17ID:J1p+2wg00
内田と民共につるんでるのは、自民でもとみファでも落としたほうがいい

0267あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/15(木) 20:34:04.86ID:C9l/OAwP0
上昇必至の注目銘柄を無料公開!
http://fger.xphimheo.com/20170615.html

0268あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/15(木) 23:35:46.62ID:C9l/OAwP0

0269あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/16(金) 00:03:53.50ID:mLMR9eW+0
都民ファーストが48に候補者を絞ったことで都議会自民党はすくわれたな。
それでも40議席を割って、38に留まるだろう。

0270あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/18(日) 15:43:37.09ID:vEq7tVLv0
東京新聞が紙面でネトウヨ特集。ニュース速報板のネトウヨ絶賛発狂中
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497756644/

0271む@無断転載は禁止2017/06/18(日) 21:11:11.84ID:2JVgXWFL0
都民ファーストか自民のどちらかにします。

>>269
どうも、タレント性を重点に選んだらしくて
小池塾から、塾外立候補する人も居るとか。

タレント性、女性で選んでるから
資金不足で事務所も借りられない候補とか
野伏みたいな選挙になるな。

0273あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/19(月) 01:56:21.57ID:k6/wAerbO
各マスメディアによる最新世論調査で安倍内閣支持率が10%以上下落した。

これ自体は多くの日本国民に取り、大きな朗報に違いない。

だが、自分は一連の世論調査に強い疑念を抱いている。

そもそも、マスメディアの世論調査そのものが、安倍首相を始めとする政府・与党関係者と無数の“汚職事会”を重ねる大手マスメディアが結託した大掛かりな【ねつ造・偏向世論調査】である。と、以前から確信しているからだ。

自分は、マスメディア世論調査における内閣支持率&政党支持率を、その数字通りに受け取ることは決してない。

安倍内閣支持率&自民党支持率=共に、最高1/2〜最低1/X(X=“3”以上の数字が入る)と認識=確信している。

そして、野党支持率は常に実際よりも低く【設定】してある。

特に、自民党のライバル=脅威と成り得る【民進党支持率】=【最低2倍〜最高Y倍(Y=3以上の数字が入る)】と認識=確信している。

また、今回の世論調査は、飽くまでも強い疑念を持たれている世論調査に信憑性を持たせる意味での巧妙な【出来レース】という見方もある。

つまり『安倍内閣支持率が下がった』のではなく、『安倍内閣支持率を意図的に下げた』に過ぎないという見方である。

森友&加計&安倍首相側近ジャーナリスト強姦疑惑&共謀罪強行採決etc.
これら一連の安倍政権に対する批判のガス抜きを、マスメディア“ねつ造”世論調査による支持率下落で演出した後、再び安倍内閣支持率&自民党支持率を上げるというあらかじめ仕組まれた【出来レース】であったという“悪の手口”である。

このまま順当に逝けば、取り敢えず直近に控えた【東京都議選】で、自民党は都民ファーストに敗北…大敗を喫する可能性が高い。

今回の世論調査が、【ねつ造・偏向・やらせ世論調査】なのか。
はたまた、今回の世論調査に“限り”、ある程度の信憑性が認められるものなのか。

今後、それが判明する。

結果、毎度お馴染みの【ねつ造偏向やらせ世論調査】であった場合は、
【新聞不買運動&番組不視聴運動】の徹底!!で、読者・視聴者=日本国民は報復対応する事になる。

以上

0274あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/20(火) 08:21:43.60ID:WN4agMGQ0
小池百合子「都議選圧勝」最新データを公開する 都民ファ「5→46」自民「57→37」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52016

 冷静沈着を旨としてきた菅官房長官が、険しい顔で小池都知事を罵る映像に、違和感を覚えた都民も多かっただろう。自民党は焦っている。数の力で無茶をしすぎたツケが、いよいよ回ってきた。

■潮目は変わった

 6月7日夕方、東京・千代田区麹町のスーパー「ココスナカムラ」の前で、小池百合子都知事率いる都民ファーストの会の樋口高顕候補がマイクを握って、ゆっくりと演説を始めた。

 「議員の仕事というのは法律、条例を作ることですが、この25年間で都議が提出して作った条例はたった一つしかない。にもかかわらず、都議は毎月50万円の政務活動費をもらっています」

 地方選挙の候補の「辻立ち」といえば、誰もが気に留めずに前を行き過ぎるのが相場。

 しかし、この日はほとんどの人がビラを受け取るうえ、常に誰かが足を止め、何かを丁寧に吟味するように話を聞いている。中には、樋口氏のもとに駆け寄ってともに写真を撮影している女性もいる。

 樋口氏は元警視総監・樋口建史氏の息子で、京都大学法学部時代に選挙を手伝ったことから、小池都知事とは15年ほどの付き合いになるという34歳。昨年の都知事選を見て出馬を決めた。

 千代田区といえば、自民党都議の「首領」と呼ばれた内田茂氏のお膝下。そこでいま、「異変」が起きている。

 樋口氏の対抗馬は、内田氏の後継となる中村彩候補。慶応大を出て、証券取引所に勤めていた27歳だが、「ほとんど操り人形のように選挙カーの上に引き上げられて、右往左往している。本人も自分は演説下手だと認めており、人もそれほど集まっていません」(都政担当記者)。

 樋口氏の演説を聞いていた千代田区民の50代女性はこう語る。

 「今回は都民ファーストに4年間を託して政治を変えてもらいたい。いままでは自民党を支持していましたが、森友学園みたいな問題ばかりで、すっかり辟易しています。内田さんも、利権が明らかになったのに、謝る気配すらない。私は都民ファーストに投票します」

本誌は、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院の研究員で公共経済学を専門とする鈴木眞志氏の協力で、議席数を予測した。

鈴木氏のシミュレーションは、'09年の選挙の際の自民党、公明党の得票率を「固定票率」とみなして今回の選挙に適用。

そのうえで、自民、公明などの固定票を差し引いた残りの票数を、都民ファースト、維新などに分配。その割合は各紙の世論調査を参考にしている。

結果は以下の通り。

●都民ファースト5→46(41増)
●自民党57→37(20減)
●公明党22→21(1減)
●共産党17→15(2減)
●民進党18→4(14減)

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/640m/img_dae819a1bd4f732bda95629ab0b589fb79250.png

現在、都議会にわずか5議席しか持たない都民ファーストが40以上も議席数を伸ばす、そして20もの議席を減らした自民党を大きく上回る。都民ファーストと公明党で過半数の議席を獲得する、まさに「圧勝」となっているのである。

0275あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/20(火) 08:21:59.64ID:WN4agMGQ0
政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。

「選挙が近づくこれからの時期は、知名度で得票を競う『空中戦』となります。都民ファーストは、小池さんの人気で一気に議席数を伸ばしうる。

自民党の世論調査の数字は、自民党が対小池『主戦論』を唱え始めた今年3月から、必死で組織票を固めた結果です。裏を返せば、すでに『獲れる票を獲ってしまっている』ということ。のびしろがありません」

実際に本誌が選挙区を歩いてみると、現状でもすでに自民党への不満と、その裏返しとして、都民ファーストへの期待が聞こえてくる。

北区では、都民ファーストの幹事長である音喜多駿議員と、自民党で3期当選の高木啓都議会幹事長がぶつかる。

「音喜多氏は'13年初当選で、テレビ出演が多く、ネットでの発信も得意とする若手。対する高木氏は、小池都知事の就任直後、『ブラックボックスは解明できましたか』と質問した様子があまりに偉そうだと話題になった人物です」(前出・記者)

■好感度の低い自民の現職

6月7日朝の板橋駅前。音喜多氏は街頭で演説を行った。都政における情報公開の必要性を主張する音喜多氏のまわりでは、オレンジのジャンパーを着た6〜7人のボランティアスタッフが、都政報告会の予定を書き込んだビラを配っている。

通勤ラッシュの時間帯にもかかわらず、頭を下げてビラを受け取り、立ち止まって話を聞く人も少なくない。演説の途中に握手を求める人、スマホでその姿を撮影する人もいる。

一方、8日朝、赤羽駅前での高木氏の辻立ち。「お勤めご苦労様です」と道行く人に声をかける。2人の区議と5人のスタッフが10ページほどの立派なパンフレットを配っていたが、受け取る人は少ない。

高木氏は演説中、区議を紹介しつつ、自分がいかに区議から信頼が厚いかをアピールする場面もあった。だが、バス待ちの列を作っている人々も熱心に目を向けることはない。

終盤は時計をチラチラと確認しながら、8時30分きっかりに演説を終え、そそくさと立ち去って行った。

60代男性区民が言う。

「高木さんは、銀座のクラブで政治資金を使って飲んでいたことがバレましたよね。これまで応援してきたけれど、もういいです。今回は投票しません。都民ファースト絶対支持ではないけど、一度変えないと都議会は変わらない」

中野区の都民ファーストの候補は荒木千陽氏。荒木氏は小池都知事の公設秘書を6年間務め、知事の家で暮らしていたこともある腹心。熊本県議を父親に持ち、地道に歩き回る選挙活動が得意だという。

対するのは、5期連続当選で都議会議長を務める自民党の重鎮・川井重勇議員。川井氏は昨年8月、小池氏が都知事就任のあいさつ回りをした際、握手を拒否したばかりか、記念写真をも拒んだことで有名になった。好感度は相当低い。

「川井さんに世話になっている建設業者は多く、ある程度強い地盤はあります。しかし、小池都知事は都議会から要望される予算『政党復活枠』200億円を廃止した。こうした利権構造がなくなる中、厳しい戦いを強いられると思う。

『小池さんの握手を拒否した人』として記憶している有権者も多く、印象が悪いのも不利になるでしょう」(前出・記者)

自民支持者でも安倍にお灸をすえる意味で都民ファーストに入れる奴もいそうだな
都民ファーストには追い風の状況か

誰か、都民ファーストの誰が元民進党で、
誰が元民進党じゃないかが一目でわかる一覧表を作って
拡散してくれませんか?

>>269
はっ?w

今、自民党支持層でも58.3%が小池支持なんだぜ?

良くて20台だろ

0279あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/20(火) 22:51:11.84ID:kDBvH/nP0
>>277
殆どそうだって話だな。

小池の任期をまっとうさせてはならない。おい、誰か引きずりおろせ!

0281あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/20(火) 23:11:29.39ID:wuEAf3xO0
Akb選挙とおんなじや。一般国民は養分。

0282あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/21(水) 06:46:31.85ID:RyEN0iMv0
>>1
東京都の税金など幾ら使おうが、どうでもいい!!!!
国民の希望は【自民党賄賂利権汚職】を叩き潰して欲しいと言うこと。

豊洲など、自民党の賄賂利権汚職で建設された違法建築物は絶対に認めてはならない!!!
「政治を停滞させるな!」「スムーズに進めろ!」
と、今までは自民党のやりたいように不正を見逃して先に進めてきた
このようなくだらない政治を行っているから税金の横領が無くならない!

豊洲は世界一の工業汚染地帯で移転先には相応しくない!
豊洲市場には莫大な無駄な維持費が掛かり税金投入が年間100億円になる

仲買いの家賃が二倍になる+目がおかしい伊藤の作った巨大な冷蔵庫を全仲買が強制的に高い賃料で使わなければならなくなる
(いままでは市場外に安い家賃で借りて独自に冷蔵庫を持っていた)

石原慎太郎は築地の売却益から100億円もの賄賂を受け取る約束になっている
豊洲に移転して貰わなければ困るのだ!!!

日本を変えるには自民党政治家のクズ共、在日を根絶やしにして初めて日本の夜明けは訪れる!!!

築地市場協会会長ロンパリ【伊藤裕康】のクズは自民党議員、石原慎太郎、内田茂のクズ共に賄賂を渡して結託し、デカイ冷蔵庫を豊洲に1,000億円借金して造った!

なぜならば、いまの築地は仲卸しが場外に販売店と冷蔵庫を借りてるので市場内でこいつらが儲けることが出来ない
豊洲移転は、わざと回りに土地が無い事が条件でわざと隔離して全ての仲卸しが伊藤の造った冷蔵庫を使うしか無いように画策した結果だからな

その儲けから自民党に毎月上納金が支払われる約束になっている

現在、週間漫画ゴラクに掲載されている『白竜』が実際に豊洲問題を毎週掲載している
それによると、都知事石原と自民党の狙いは、
豊洲汚染土壌が発覚して、汚染浄化システムを投入して永遠に都の税金から莫大な税金を横領することが真の目的だった
その為に盛り土はされなかったと、ハッキリと明言されている!!!

0283あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/21(水) 07:31:10.82ID:xPjTF/eC0
>>278
今回の遅すぎた豊洲移転決定で流れが変わるだろうな。
小池支持が高くても都民ファーストと自民党それ程差が付いてないね。

>>283
それが、ネットの中だけなので質が悪い。

マスゴミ基準だと、森友加計自民と小池百合子の比較で投票先が決まるらしい。

0285あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/21(水) 18:00:22.28ID:2uQcenp70
地方から政治は代わる⁉️

0286あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/21(水) 18:03:28.23ID:fFEklxtm0
気をつけろ そのトミファ議員 元ミンス?

>>285
地方でも、首都だからな。
ここで、自民大敗なら、国政も野党連合による政権交代に動く。

三大都市を革新系に取られたなら、ろくなことにはならん。

>>287
何寝言いってんの? 自民大敗は確定なんですが。




伏魔殿 都議会自民党の実態


鈴木章浩 セクハラヤジ
来代勝彦 セクハラヤジ
高木啓 セクハラヤジ
吉原修 セクハラヤジ
内田茂 同僚議員を自殺に追い込む
高木啓 税金使って高級キャバクラ
宇田川 高木と一緒に高級キャバクラ
ザキヤマ 都議会で歴代最低答弁
川井 握手拒否
相川 男性買春
松田 小池ディスの糞コラ画像
河野 不適切発言連発 問責決議
某議員 百合子の首切って手足をもぐ

番外編

約1億円を使って五輪視察
都連大幹部が「癌患者は働くな」
都連大幹部が文章捏造
親族が応援しても除名 北朝鮮かw
チョン舛添を最後まで守る
行政能力が高い猪瀬はすぐに消された
公約が酷い ミンスと同レベル(財源などの記載がない)
煙草大好きなのに全面禁煙条約(守る気ない)
裏切り者の元ミンスを復帰させる 与謝野
2013の公約を殆ど達成出来てない
2016公約集で、他の政党の成果をパクッてる
議員報酬削減に最後まで抵抗
日韓議員連盟に殆どの都議会自民議員が所属

都民ファーストの候補者はほとんど元民進党だよ

てかここでの自民の主張ってむずかしいよな。
五輪とか築地とか、小池をせめたところで、うまくいかなくなるだけ。
間に合うのかとかいってますけど、都知事選で自民推薦が選ばれてない時点で、静観しかないとおもうが

0291あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/23(金) 16:34:27.71ID:7xIuek/n0
元民進にだけは入れたくないんだが
どう調べりゃいいんだ

0292あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/23(金) 16:48:58.02ID:2x4P6rbX0
>>19
そうでもないさ。元民進引き入れ共産党とか生活者ネットワークとかとつるみだして怪しくなってきたからな。疑念抱いてる奴が増えてる。だから支持率も大差になってない。

0293あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/23(金) 16:50:29.78ID:eFVMaW+J0
未定の人たちは投票に行かないよ

0294あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/23(金) 16:54:40.01ID:eFVMaW+J0
>>289
都民ファーストは50人の候補者。民進党からの離党は14人。
小池都知事は朝鮮人学校用地の白紙化、自衛隊練馬駐屯地のイベントに参加する人で民進党と同じ政治方針ではない。

0295あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/24(土) 20:57:54.12ID:jk4BTXlW0
都民ファーストの支持層は半分以上自民の支持層だからなぁ
加計と共謀罪が効いてるんじゃないのかねぇ

0296あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/26(月) 09:29:36.06ID:UQ6oPNPy0
豊洲、築地の併用案は小池の本心から出た言葉では
なく、選挙対策の為の方便、言わば嘘。
一回嘘を付くと、その埋め合わせにどんどん穴が
大きくなっていく。早く代わった方がいいな。

0297あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/26(月) 09:37:58.36ID:7U6nrU1e0
東京都議選の立候補者

自民党60人(改選前議席57人 内カルト会議50人)
公明党23人(同22人)
共産党37人(同17人)
民進党23人(同7人)
都民ファーストの会50人(同6人)
東京・生活者ネットワーク4人(同3人)
日本維新の会4人(同1人)
社民党1人(同0人)
諸派・無所属57人

---------------------------------------------------
日本会議安倍自民VS小池都民ファースト 対決新構図

都議選 「日本会議」候補者 54人
http://my.shadowcity.jp/2017/06/post-11221.html

自民党が50人(うち現職は47人)と最多で、
都民ファーストの会が3人(同2人)、自民党を離党した無所属現職が1人です。

カルト会議 VS 都民
都民がんばれ!

0298あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/26(月) 16:07:26.60ID:7U6nrU1e0
東京都議選の立候補者

自民党60人(改選前議席57人)
公明党23人(同22人)
共産党37人(同17人)
民進党23人(同7人)     
都民ファーストの会50人(同6人)
東京・生活者ネットワーク4人(同3人)
日本維新の会4人(同1人)
社民党1人(同0人)
諸派・無所属57人        )

---------------------------------------------------
日本会議安倍自民VS小池都民ファースト 対決新構図

都議選 「日本会議」候補者 54人
http://my.shadowcity.jp/2017/06/post-11221.html

自民党が50人(うち現職は47人)と最多で、
都民ファーストの会が3人(同2人)、自民党を離党した無所属現職が1人です。


※まともな自民都議候補は10人しかおらん、、、
---------------------------------------------------

カルト会議 VS 都民、都民がんばれ!

029980s@無断転載は禁止2017/06/26(月) 22:59:53.56ID:GYJ0HPu10
都議選の構図は「共産 VS 自公民維・都F」

自公民維・都Fは同じ。大企業言いなり、金持ち優遇など、搾取や抑圧を進める本質は同じだ。強い者の味方をし、格差を広げ、弱い者を苦しめて行く方向性に変わりは無い。

マスコミは豊洲の話ばかりするが、今回はどうでもいい。根っから腐り切った【自公民維・都F】は根本的に論外だから、豊洲がどうなろうが、「YES共産」「NO自公民維・都F」は変わらない。今回の投票先を選ぶ上で、豊洲は考える必要が無い。

小池が豊洲問題で変だから小池を嫌う声が増えたが、私は違う。「都連との対決」等と言われてきたが、小池は他の自民系と全く同じだから、私は小池に期待した事は1秒も無かった。

都議選の目標は『共産全員当選』唯一つ。

0300あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/26(月) 23:05:11.71ID:uIuAImJD0
公明新聞に広告190回/豊洲受注ゼネコン14社/8700万円(推定)“事実上献金”

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-18/2017061815_01_1.html
―――――――――
築地市場跡地の利用方針は未定だが、舛添要一知事は4月の定例記者会見で、
「都民の知恵を集めて、どういうふうに築地を再開発するか、しっかり議論したい」と強調している。

さらに、「東京五輪が開かれる2020年には駐車場に使うとかさまざまな案がある。
五輪が終わってからいろいろな準備をする」と五輪後に開発を本格化する考えを表明。
開発の際は、「築地ブランドを良い形で残せればいい」との意向も示した。

矢田美英区長は、「マンションやオフィスではなく、
にぎわいと活気を呼び込めるような
スポーツ施設やテーマパークがよいのではないか」との考えを示している。

http://www.decn.co.jp/?p=69441
――――――――――

私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めてこの4年間で4回提出した
『授業料や入学金の支援と私立学校への助成の充実を求める請願』に3回反対し否決した。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
――――――――――
国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。

http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/a/7/a7f62ec4.jpg

(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)

0301あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/26(月) 23:05:28.40ID:uIuAImJD0
「都民ファースト」だとか、
やはりキャッチーなフレーズというのは、詐欺のネタにされる運命なんだな。

「組織の力がなくても当選できた!」らしいんだけど、
それにしては「都民」にサービスし過ぎじゃないの?www

まあ山田も「都民」だから、ウソではないがな。www

「市場については、一兆円で勘弁していただくことになりました。」

…だなんて、あなた、

「民間だったらこんな提案書、秒で床に叩きつけられてますよ!」

とかいわれそうじゃないか。

もう政治家の代わりに、赤ん坊でも座らせておいたらどうだ。
ヤクザも赤ん坊には手を上げないだろう。

「市場会計」に金があったのは、
そのむかし秋葉原駅前にあった青物市場を売却した金であって、
大部分は、職員や関係者が稼いだ金ではないんだ。

足りない金は、どこから工面するんだ?

また都民のフトコロから拝借するのか?

ご神仏におすがりして、
池田のスイス銀行の口座から
5000億円を出してもらうのか。

もっと現実的な方法はないのか。

豊洲市場の維持費だけでも、赤字を垂れ流し続けるんだぞ。

一般会計の中で、社会保障費の占める割合が高いのは見ればわかるが、
国債・公債のところを見てみろ。これはどうやって作った?
公共工事は小さく産んで大きくだから、分割ローンなのは当たり前なんだよ。
この程度の話でダマされてちゃいけないよ。

0302あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/26(月) 23:05:45.90ID:uIuAImJD0
戦後日本における既得権益の担い手は、
田中派だとか、それを支えてきた盗作学会なんだよ。

同和特措法、旧郵政省の電波利権、
郵貯・簡保やら年金基金による財政投融資、
それから中曽根が予算化して、田中が利権化した原発利権。
中国利権も、田中と中曽根だね。

その後継者が、二階やら額賀であったり、
内田と仲のいい小沢一郎であったりするわけだ。

例の、小池についてるとかいう山田慶一も、
内田と仲が良くて、越山会の女王が後ろについていた。

小池にしても、小池を応援してる石破にしても、
それから、いろいろとまずいことをやらかしたり、
証言したりしている連中を見ていても、
見事に新進党の奴ばかり出てくる。

中曽根、竹下、小沢、金丸、このあたりは、
大手ゼネコンの創業者や幹部と親戚関係にあり、
また、このゼネコンや大手企業の幹部らは、
学会の熱心な信者であったりする。

中国利権、原発、ゼネコンは、田中派とか中曽根派なのよ。

また、パソナを見てもわかるように、
派遣や移民も、リベラル・グローバリズム利権なんだよ。

これは昔ながらの植民地経済・奴隷経済の現代版でもあり、
そのために、監視社会が必要となっている。

小沢は安倍を潰したがっている。

それは安倍が嫌いということもあるだろうが、
もっと重要なのは、
安倍の支持者である「右」の勢いを削ぐことなんだ。

「ソンタク」は、田中派のカルチャーなんだよ。

「軽井沢発言」とか、「椿事件」って知ってる?

旧人事院の、マスコミOB指定席だとか、
マスコミの偉い人は、たいがい世話になってるんだよ。

のーぱんしゃぶしゃぶ楼蘭の顧客名簿に
人事院のトップやら宮内庁長官の名前が載ってるよ。
―――――――――
[1999年(小渕内閣)] (自自公連立→自公連立政権へ)

 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
 この頃から人材派遣業者が増え始める。
http://www1.tcue.ac.jp/home1/takamatsu/107016/6.html

0303あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/26(月) 23:06:05.76ID:uIuAImJD0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

なんだ、結局、都民ファーストと公明党で64議席、過半数確保の情勢とか
空気読んで都民ファースト叩きに便乗しただけのネラーは

また、都民ファーストヨイショ!に戻るしかねぇな(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています