実際に行って一番感動した聖地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい)2023/07/17(月) 10:04:17.30ID:5/pbVcd8
彼方ちゃんのスーパー

品揃えがマジで神懸かっていて感動した

0061名無しで叶える物語(SB-Android)2023/07/17(月) 14:55:21.65ID:a4zGy3Ym
内浦

初めて来た時でも既視感すごくてうわぁ(嬉)ってなった
あとシンプルに景色綺麗

0062名無しで叶える物語(らっかせい)2023/07/17(月) 14:57:38.97ID:/tw6H0tb
虹ってゴキホイ無くてガレリア貫通してるっけか

0063名無しで叶える物語(はんぺん)2023/07/17(月) 15:06:24.09ID:xiB4xuYq
同県人だが沼津だな
なんてことはない東部のさびれた街が
何度も行ってたはずなのに
あんなふうに見えたのは本当に驚いた

まる子という伝統の聖地が既にあったけど
あの作品は良くも悪くも写実性・再現性がないからなあ

0064名無しで叶える物語(らっかせい)2023/07/17(月) 15:22:52.77ID:Pc4hxab6
竹むら

0065名無しで叶える物語(しうまい)2023/07/17(月) 15:22:53.83ID:b+hiEPBV
沼津の駅前〜商店街
初めて行った時は衝撃だった

0066名無しで叶える物語(SIM)2023/07/17(月) 15:27:53.51ID:hv0KoOqJ
内浦と淡島は晴れの日で友達のバイクで行った時はやばかったなラブライブ知らん奴だったけど楽しめたようで俺も嬉しかった

0067名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 15:28:33.81ID:0t46WTGc
お台場のユニコーンの隣の広場

0068名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 15:53:02.68ID:BKoH0epJ
>>19
主張するならせめて自分で撮った写真にしろやw

0069名無しで叶える物語(らっかせい)2023/07/17(月) 15:57:13.51ID:ogMu1Cgi
淡島ホテルからの景色良かったよ
https://i.imgur.com/Le44Lin.jpg

0070名無しで叶える物語(茸)2023/07/17(月) 16:01:06.94ID:gfVNbMEy
皇居

0071名無しで叶える物語(茸)2023/07/17(月) 16:11:58.39ID:4teY5aeR
ユニコーンの階段

0072名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 16:28:14.50ID:g8df0dWS
日が暮れた後の内浦って何気にレアだよね

0073名無しで叶える物語(茸)2023/07/17(月) 16:42:10.96ID:oaIF8QCK
宿泊しないとそうそう見られないものね
自分のアルバムも夕方以降の内浦はあんまなかったわ

https://i.imgur.com/9uadPzq.jpg
https://i.imgur.com/i5cG7xJ.jpg
https://i.imgur.com/F8DCKqW.jpg

0074名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 17:36:39.65ID:bk+sDYZF
沼津は南口に降り立ったときや上土辺りも作中そのままで感動したのをよく覚えてる

0075名無しで叶える物語(なっとう)2023/07/17(月) 17:37:21.50ID:n3gLw5cJ
沼津駅からバスに乗って口野放水路を右折したとき

0076名無しで叶える物語(たこやき)2023/07/17(月) 17:54:29.62ID:kLkcET7Y
内浦の海かな

0077名無しで叶える物語(公衆)2023/07/17(月) 18:04:20.39ID:i7+WWWQl
沼津とお台場のゲーマーズ
狭くてビックリした

0078名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 18:15:55.87ID:2JhMQcNM
沼津が圧倒的多数なのは
ライバーのほとんどは普段都会に住んでて一面山や海の光景が新鮮なんだろうな

0079名無しで叶える物語(茸)2023/07/17(月) 18:33:37.09ID:p/JF+a+R
μ'sにハマった後に行った神田明神

0080名無しで叶える物語(茸)2023/07/17(月) 18:37:00.08ID:xmXw5EQq
函館国際ホテル
朝食のクオリティ高すぎた

0081名無しで叶える物語(たこやき)2023/07/17(月) 18:48:03.06ID:ZrD7brKS
伊豆長岡からバスで三津三叉路に出たときは感動した

0082名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 18:49:52.06ID:1/UoMrrP
初めて沼津に行った時は東名から伊豆縦貫道を通って内浦に直接行ったんだけど
海が見えた時の感動と三津海水浴場を見た時の感動は衝撃的だったな
安田屋旅館もアニメそのままじゃん!ってなってた

0083名無しで叶える物語(くさや)2023/07/17(月) 18:51:13.81ID:ZNo5lERj
日常的に見れるもので夕日が沈みかけの海ほど綺麗なものはそうそう無いからな

0084名無しで叶える物語(しまむら)2023/07/17(月) 19:13:20.19ID:KhPZUsAd

0085名無しで叶える物語(茸)2023/07/17(月) 19:25:05.25ID:d39WG4L3
ラブライブ関連なら神津島
それ以外なら尾道

0086名無しで叶える物語(茸)2023/07/17(月) 19:32:32.58ID:Q3eUIJfb
ラブライブなら三津浜
それ以外ならパリ

0087名無しで叶える物語(たこやき)2023/07/17(月) 19:33:14.57ID:zpaO0Rie
モスクワのドモデドボ空港

0088名無しで叶える物語(えびふりゃー)2023/07/17(月) 19:34:32.56ID:Pkm02INv
彼方ちゃんのスーパーにいってまじで一面蕃茄だったのには笑った

0089名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 20:00:35.93ID:8NtrDWA3
>>85
尾道いつ来たかによるけどだいぶ変わったよなぁ

0090名無しで叶える物語(ぎょうざ)2023/07/17(月) 20:17:25.93ID:Yo6S9HFi
初めての聖地巡礼で行った神田明神

0091名無しで叶える物語(SIM)2023/07/17(月) 20:21:13.65ID:HQZqw6jU
江ノ電で鎌倉大分見に行った。
スライムダンクより、かなり昔やけど。

0092名無しで叶える物語(SIM)2023/07/17(月) 20:21:42.40ID:HQZqw6jU
>>91
大分☓
大仏○

0093名無しで叶える物語(えびふりゃー)2023/07/17(月) 21:39:34.83ID:oxWsXaHn
ラブライブじゃないけどおねがいティーチャーの舞台になった長野県大町市の木崎湖
当時中3で人生初のアニメ聖地巡礼で人生観が変わった

その後らきすたの鷲宮やtrue tearsの富山、けいおんの豊郷を経てラブライブに至る、、、

0094名無しで叶える物語(たこやき)2023/07/17(月) 21:48:24.50ID:HgRJuEo5
内浦向かってて淡島が見えた時は感動したな
ラブライブ以外なら高野山の奥之院

0095名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 21:49:05.46ID:hY3pg6Je
昌平橋の広場
凛ちゃんがハンカチ引いて座ってた階段だ!ってなった

0096名無しで叶える物語(はんぺん)2023/07/17(月) 22:00:57.05ID:wly7dfFB

0097名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 22:05:32.61ID:gD5kvanF
>>92
スライムダンクは間違いじゃないのか

0098名無しで叶える物語(もこりん)2023/07/17(月) 22:09:44.06ID:5E434/bJ
三津浜や卯辰山は初めて行ったとき感動したな
とりあえず重要な場所の初めて全般か

0099名無しで叶える物語(らっかせい)2023/07/17(月) 22:35:35.00ID:ogMu1Cgi
>>95
わかるにゃ

0100名無しで叶える物語(茸)2023/07/17(月) 22:57:03.17ID:Q3eUIJfb
>>98
卯辰山は青ブタ聖地巡礼で先に行ってたわ

0101名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/17(月) 23:12:38.89ID:4bQqsXXp
沼津初めて行った時は本当にサンシャインだらけでおーってなったな

0102名無しで叶える物語(はんぺん)2023/07/18(火) 01:25:28.13ID:qGiGsOt9
>>75
わかるわー
あそこ右折したあたりから一気にサンシャインの世界って感じになるんだよな

0103名無しで叶える物語(茸)2023/07/18(火) 01:33:55.12ID:O+BqMm3/
お台場の画像が集まるスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1682136339/

0104名無しで叶える物語(茸)2023/07/18(火) 05:27:22.97ID:r8lThGDf
豊後森機関庫は遠かったけどいってよかったと思ったわ

0105名無しで叶える物語(茸)2023/07/18(火) 06:04:51.86ID:0oOPqhB8
内浦付近かな。沼津市街や沼津港は人多すぎで聖地感は薄い

0106名無しで叶える物語(もなむす)2023/07/18(火) 06:19:12.08ID:Vp4ozUAr
原宿、人の多さにびっくりした

0107名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/18(火) 08:49:16.73ID:axtm5yRv
男坂見た時はアニメと一緒だって感動したわ

0108名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/07/18(火) 09:24:24.51ID:Z4Sh7iYh
台風でボロボロになる前の唐津民俗資料館

0109名無しで叶える物語(SB-Android)2023/07/18(火) 09:38:24.67ID:xubJwjc8
無印で行った国府津や根府川の風景にも感動したけど、それより更に上回ったのが内浦の風景
だから、結局海が好きなだけなんだと思う

0110名無しで叶える物語(たこやき)2023/07/18(火) 09:39:23.32ID:vMKzhdwa
けいおんの修学院近くの松ヶ崎大黒天の唯の家

リアルすぎて驚いたのを今でも覚えている

0111名無しで叶える物語(茸)2023/07/18(火) 17:21:31.85ID:tHCQcIKJ
沼津市民、神田明神で感動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています