ラブライブアニメ見てて思ったけど『心の中の声』が全くないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/12(水) 18:19:00.95ID:gJjl41hl
完全に会話か独り言しかない

0038名無しで叶える物語(たこやき)2023/04/12(水) 22:06:12.42ID:8WlaaIE4
モノローグとかギャグテイストなデフォルメ顔がないよな
スパスタでは変顔ならあったけど
漫画っていうよりドラマって感じの演出の仕方

0039名無しで叶える物語(茸)2023/04/12(水) 22:20:06.07ID:lKpTyCAp
>>21
1人勧誘するのに全員で揃って1人ずつセリフ言うのは加入したのを知る描写とかカットして各人にセリフ言わせるのに簡単なんだろうけどなんで毎回全員来るねんってなる

0040名無しで叶える物語(茸)2023/04/12(水) 22:20:59.71ID:lKpTyCAp
梨子の
・ ・
 ♢
とか散々あったやん

0041名無しで叶える物語(茸)2023/04/12(水) 22:32:06.03ID:lFlTKXQ/
西尾維新が感情移入させたくないキャラは内心の描写をせず独白を使わないって言ってたの思い出した

0042名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/12(水) 22:46:42.46ID:+eCxbffn
ラブライブはメインキャラ多くて一人でいるシーンがそもそも少ないからな
基本誰かと会話してるシーンばかりになる

0043名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/13(木) 00:25:20.32ID:1yRX5S6e
>>32
好きだけど何か?
プリパラとU147好きな茸がどう言った意図でその質問するの?

0044名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/13(木) 00:28:47.40ID:1yRX5S6e
一応主人公は独白シーンあるけどその他は殆どないよな

0045名無しで叶える物語(SB-Android)2023/04/13(木) 01:02:00.70ID:ANvADost
渡辺曜とか上原歩夢の心の声聞きたいか?
曇ってる顔見て心中察するのもまたアニメの良さだと思う

0046名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/13(木) 01:05:27.82ID:+iP2WMjF
妄想シーンはあるけど心の中の声とは違うか

0047名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/13(木) 01:14:28.88ID:aHIIF4kA
>>45
歩夢のは普通に聞いてるよアニメで

0048名無しで叶える物語(たこやき)2023/04/13(木) 01:27:03.29ID:/4AAfU7Y
>>40
それはデフォルメというより変顔の範疇

0049名無しで叶える物語(たこやき)2023/04/13(木) 01:28:33.16ID:/4AAfU7Y
>>45
心の声が入ると一人のキャラクターの視点になっちゃうしな
あとドラマでもモノローグが使われてないのはチープになるから

0050名無しで叶える物語(茸)2023/04/13(木) 01:40:49.91ID:4yRlvigI
>>43
急にキレてどうした?触れられたくないならプリキュアの話出すなよ

0051名無しで叶える物語(たこやき)2023/04/13(木) 03:58:16.15ID:CR+9tL/s
主人公じゃないキャラの視点の当番回とかすきだな
こんな感じで主人公見てるんだなって独白があったりして

0052名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/13(木) 05:52:36.25ID:uxTLRyTA
>>50
お前のレスの方が無駄だろ?

0032 名無しで叶える物語(茸) 2023/04/12(水) 20:25:37.76
>>24
お前プリキュア大好きだなw
1
ID:Uwa+Exlx

0053名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/13(木) 05:55:59.73ID:uxTLRyTA
独白をやらないで別の形で視聴者にどう伝えられれば問題ないんだよな
ラブライブ!の場合はそう言うところで作品解釈の難解さになってるところが良いんだよな
それが作品を繰り返し見る事で見えてくる

0054名無しで叶える物語(SB-Android)2023/04/13(木) 06:48:55.08ID:ANvADost
>>47
歩夢は序盤にあったかな?
11話付近の心境をがっつり聞いてみたかった

0055名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/13(木) 06:54:29.17ID:Th3K8H+r
まぁぶっちゃけ心の声多いとテンポ悪くなるしキャラがその時どんな心情だったか見る人によって様々な解釈が生まれるのもいいかと

0056名無しで叶える物語(ギギ)2023/04/13(木) 07:25:51.96ID:Dwsbw8TC
その心の声を直で歌に乗せられるのがラブライブの良さなのでは。キャラソンなかったり劇中歌無いアニメではこうはできない。

0057名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/13(木) 07:52:36.34ID:uxTLRyTA
まあラブライブ!は手法がミュージカルだからその通りなんよね

0058名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/13(木) 07:57:46.03ID:8HCYeu3f
心の中の声があるアニメって何があるっけ?

0059名無しで叶える物語(SIM)2023/04/13(木) 08:10:19.80ID:J3tT0xyc
花丸ちゃんがルビィちゃんを語るところ。

0060名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/13(木) 08:10:56.28ID:YiuG4hxe
>>58
名探偵コナン

0061名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/13(木) 08:12:43.90ID:cfANUwBf
>>58
大体あると思うけど
バトルモノやスポーツモノとかでも闘いや試合の中でよく目の当たりにしない?

0062名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/13(木) 08:53:05.45ID:HwmKbWwJ
>>58
ギアス

0063名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/13(木) 09:50:22.22ID:4sFJlvHg
(へたくそ!代われ!)

0064名無しで叶える物語(しうまい)2023/04/13(木) 10:59:50.32ID:6uX8GD76
花丸<(腹が…減った…)

0065名無しで叶える物語(茸)2023/04/13(木) 12:07:16.95ID:qea88Yx2
>>53
繰り返し見ててもバカには理解できてないみたいだけど…

0066名無しで叶える物語(茸)2023/04/13(木) 12:26:18.11ID:ae3D+R7Y
千歌の2期1話とか12話とか

0067名無しで叶える物語(SIM)2023/04/13(木) 12:35:37.95ID:DJCyIJSU
ホノケちゃんもチカちゃんも、心の声から始まった気が。

0068名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/13(木) 15:06:18.51ID:19PqkbWF
プリティーリズムはライブ中に心の声ある

0069名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/13(木) 15:35:01.95ID:ppcJTaiJ
ミラチケの後とかも独白で終わってたしな

0070名無しで叶える物語(しうまい)2023/04/13(木) 17:49:43.88ID:vuGKaZTj
孤独のグルメ

0071名無しで叶える物語(たこやき)2023/04/13(木) 17:59:14.41ID:/4AAfU7Y
会話中の心の声はないね

0072名無しで叶える物語(しうまい)2023/04/14(金) 11:48:59.46ID:4E+It/Ax
心の声とナレーション混同してるやついるだろ

0073名無しで叶える物語(なっとう)2023/04/14(金) 20:45:45.83ID:hMFgogv8
ギャグアニメで主人公の心の声が多すぎると、作品全体が自己完結してしまい、視聴者は冷める気がする。不徳のギルドとか

花田作品で説明不足の時、ギャグシーンは通用するけど、感動させたい時は、登場人物の行動が意味不明過ぎて感動できないことが多いと思う

0074名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/14(金) 21:02:22.91ID:7lbPTuaN
例えば?

0075名無しで叶える物語(たこやき)2023/04/14(金) 21:03:44.99ID:3kl98Kjx
ラブライブの場合思ったことは割と口に出して喋ってるよな

0076名無しで叶える物語(茸)2023/04/14(金) 21:23:04.72ID:vVd4+QwV
>>25とかアニガサキのOP前とか結構あると思ってたけど?

0077名無しで叶える物語(茸)2023/04/14(金) 21:49:07.95ID:WXS6KILV
>>74
理解できないくせに質問すんなガイジ

0078名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/14(金) 22:54:54.79ID:d14FFPvB
答えられないだけじゃん🤥

0079名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/14(金) 23:12:48.38ID:wqr5HD3A
>>74
何に対して質問してんの?

0080名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/15(土) 05:54:26.75ID:Q/bRKz9e
「感動させたい時は、登場人物の行動が意味不明過ぎて感動できないことが多いと思う」

0081名無しで叶える物語(たこやき)2023/04/15(土) 10:01:11.05ID:mAI8R4RR
>>58
ハルヒとかラノベ原作に多い印象

0082名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/15(土) 18:07:46.16ID:kRgvfKET
小説とかだと一人称で書かれてたりするからそう言うのは大体独白主体で話が進んで行くんじゃない?

0083名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/04/16(日) 04:44:37.14ID:ZfHwiUaB
心の声ってアニメだと喋ってないか

0084名無しで叶える物語(なっとう)2023/04/16(日) 13:09:37.27ID:8G4JvJYY
>>80
帰納的に自分の主張をしてる人は、おそらく作品内のすべてを具体例として提出するだろう
それに対して反論するのは簡単で、私は楽しめた。楽しめないあなたの感受性が鈍い、と言えばよい
そこで問題なのは、楽しめた人たちの間で共通の認識を持てないという点
なぜなら作品内で根拠となる明確な描写がなされていないからだ
視聴者同士で楽しく語れないという点が、説明不足な作品の持つ弱点

0085名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/16(日) 13:28:54.62ID:sAAwhuEr
共通の認識がなかったとしても「俺はこう思った」「私はこう思った」ってディスカッションすら楽しみがあるんだけど、アニオタってそう言う事になると何故か言い争いになるんだよな
桐島、部活やめるってよは評判良かったのに

0086名無しで叶える物語(もこりん)2023/04/16(日) 13:31:45.48ID:K1liadMd
新しいポケモン見たら主人公がほぼ心の声だったぞ

0087名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/04/16(日) 14:38:00.14ID:5eDTbmKe
新ポケモンの主人公が女の子だったので百合を期待してみた

0088名無しで叶える物語(茸)2023/04/16(日) 19:37:49.72ID:CJR4i1tD
>>85
ディスカッションもできずすぐ発狂する害フォンが何言ってんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています