虹ヶ咲1期までは曲が降ってくるのも演出として受け止められたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい)2022/04/06(水) 06:43:40.73ID:mt+ivXYN
2期でランジュの曲はミアが作ったと明言されたおかげで1期でもそれぞれ誰が作ったのか気になって来ちゃったわ…

0054名無しで叶える物語(らっきょう)2022/04/06(水) 10:16:30.95ID:zlU1+zZt
領域展開って呪術廻戦だったのか。知らなかった
そりゃみんなオリジナルの呪術廻戦に夢中で
ラブライブ見なくなるわな

0055名無しで叶える物語(SIM)2022/04/06(水) 10:25:52.14ID:0dP3FF/l
まーたアスペが同じような話題で発狂してる

0056名無しで叶える物語(SIM)2022/04/06(水) 10:27:10.97ID:wA2wl8ek
呪術廻戦とかいうパクリ漫画の用語を使ってるのがダサいって言ってんだよ

0057名無しで叶える物語(もなむす)2022/04/06(水) 10:42:33.05ID:0wN5QllD
降ってきた曲が作中のライブで披露されてることが問題
ススメやらHiHは周りの人はライブではない扱い(所謂ミュージカル的演出)
歩夢かすみ辺りは心象風景でなんとかなるが愛辺りがどうにもならん
ちなみにハレルヤもその理屈でおかしいなと思ってるけどメインで歌ってるのは作曲担当のかのんだからギリギリ許容範囲

0058名無しで叶える物語(とばーがー)2022/04/06(水) 10:51:22.68ID:69IkDFEJ
アイマスならプロが作ってた済むところなんだけど
こういうところが劣化アイマスって感じだな虹が咲は

0059名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/04/06(水) 10:57:23.28ID:Mb1g5FmO
普通の人は気にしなくていいと理解したら気にせずに済むけどそれができないってことはそういうことだ

0060名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 11:06:05.89ID:bh2jAe/v
領域展開で曲生成してることで解決じゃね

0061名無しで叶える物語(SIM)2022/04/06(水) 11:37:58.07ID:uaw6Vw2I
作曲同好会だぞ

0062名無しで叶える物語(SIM)2022/04/06(水) 12:00:05.80ID:N4nahnx8
>>54
週に30分しかアニメ見れない特殊環境の人間ならそうだろうな

0063名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/06(水) 12:10:13.77ID:rhFvdfVM
>>4
むしろ幻覚で済ませられる1話はわかる
明らかに観客が何らかのパフォーマンスを見ている愛とか
果林が見た幻覚がそのままMVとしてネットにアップされてるエマなんかが謎すぎる

0064名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 12:13:34.70ID:q3KTvvBu
エマの方はもともとPV撮るって話だったじゃん
途中で中断してるけど後で撮ったものをアップしたんでしょ

愛はどのレベルかわからんけどその場で何かしらパフォーマンスしてたのは確かだな

0065名無しで叶える物語(SIM)2022/04/06(水) 12:14:09.55ID:t2xB6SjD
>>59
現実とアニメの区別が付かないと虚構としてのアニメも楽しめんからな

0066名無しで叶える物語(光)2022/04/06(水) 12:15:46.13ID:o8VMSmyz
虹はただのマンガタイムきららアニメだから深く考えるだけ損だろ

0067名無しで叶える物語(SIM)2022/04/06(水) 12:18:20.41ID:v1gH+ZQi
変にリアルに描写したら、スタプロみたいにたかが高校生の部活の予選に異常に金かかってるステージ作ってしまったみたいに逆におかしなことになる

0068名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/06(水) 12:22:31.37ID:riEGs+1a
というか他シリーズのガバの指摘に対して虹のこれはどうなん?って言う返しでしかないからな
虹単体の時点で何も言われてなかった時点で取るに足らない事だったんだろ

0069名無しで叶える物語(あゆ)2022/04/06(水) 12:23:24.11ID:xbw+ID++
寧ろ固有結界が実際アニメの中の人達にどう見えてるのかが気になるわ
ずっと視聴者用の演出だと思っていたが…考えてみればあのアニメの中の人達の異様な熱狂ぶり
本当にあのように見えてる可能性だって有り得る

0070名無しで叶える物語(SIM)2022/04/06(水) 12:24:39.72ID:v1gH+ZQi
>>68
スレタイは虹に対しての指摘のようだけど

0071名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/06(水) 12:25:08.95ID:QJ2eMLOw
というか一話のせつ菜のライブの描写的に多分そうだろ
あの世界のオタクはライブで脳内麻薬出すぎて幻覚見てる

0072名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/06(水) 12:29:41.86ID:rhFvdfVM
2期1話でランジュが歌い終わった瞬間に着ているものが制服に戻ってるからそういうことでしょ
ステージや演出や衣装はトイメいた人にしか見えてない。
まぁ2期に限らず1期からそうだったけど

0073名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/06(水) 12:37:43.69ID:g/KfxRk3
ランジュのエッチな画像が脳内に溢れ出したのか

0074名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 12:41:21.37ID:vjlh0UtS
何回この話すんの?

どのシリーズも編曲誰がやってんだよってなるし気にするやつはアニメ見ないで3次だけ追っとけ

0075名無しで叶える物語(もこりん)2022/04/06(水) 12:44:41.19ID:LwyJpa/3
1話が突拍子もない時点でこの作品のMVは何かしらの誇張が入るものと理解して終わりだと思うけどね
この回はどうだこの部分はどうだとかやってるの馬鹿馬鹿しくないか

0076名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/06(水) 12:46:12.50ID:rhFvdfVM
μ'sとAqoursのアニメには

@ステージ上でパフォーマンスをしている曲
A心情の変化をイメージとして表現してる曲

の2種類があって
@では曲や衣装を準備したり曲を披露するに至る経緯なんかが描かれてるけど、Aでは降って湧いた曲でも構わない。

それで虹ヶ咲のアニメでは
Bステージ上でパフォーマンスはしているが、ステージそのものが固有結界で大幅に誇張されている曲
C唐突に曲がはじまるが、他人にもそれが見えていて反応している曲(固有結界もある)

の2種類が追加された。さらにBでもいつ誰が用意した曲なのかがよくわからない。

未来予報ハレルヤもC

0077名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 12:48:12.01ID:wi9vRgKn
まあ誰が作ったかは気になるのはわかる、スクフェスの時点で全員に曲が用意されてたわけだし

作中で曲作った描写あるのりなりーの打ち込みくらいだからなあ

二期は誰が作ってたか明らかにするのかな?
妥当な線はソロでスクールアイドルやってたせつ菜が曲作ってたとか、音楽科の生徒に依頼してたとかかな?

0078名無しで叶える物語(くさや)2022/04/06(水) 12:50:07.19ID:UqoeOH6F
ラブライブに関してはそもそも曲作れても設営するスタッフは?誰が演奏?予算は?とかツッコミどころが無限に湧いてくるのに考えても意味がない

0079名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 12:51:06.51ID:HQiQH5Hp
ミュージカル映画見れなさそうで可哀想

0080名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/06(水) 12:55:55.46ID:rhFvdfVM
>>79
お前こそミュージカル映画観たことなさそう
普通にミュージカル映画見たことある人なら、ミュージカルとしての歌唱に対して他のキャラが反応してたら違和感しかないよ

0081名無しで叶える物語(くさや)2022/04/06(水) 12:56:52.49ID:UqoeOH6F
>>80
考えても無駄なことを必死に考察してるのが滑稽ってことだよ

0082名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 13:03:56.44ID:DdZo9GdT
劇中で曲書いてる人が出てこなければなんも起きなかったのに

0083名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 13:04:01.40ID:vjlh0UtS
>>81
ほんまそれやな

0084名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/06(水) 13:06:32.55ID:rhFvdfVM
>>81
そういうのが楽しいんだけどなぁ
>>64が指摘してくれたらみたいに、エマは果林とのデートでMVの撮影場所を見つけて、後からそこで撮影して歌い直したのかもしれないみたいなことにも気付けるし。

0085名無しで叶える物語(光)2022/04/06(水) 13:36:13.73ID:o8VMSmyz
逆接的に考えろよ
描写が無いという事は描写を書くほどの物語ではなかったという事
そういった描写の無い曲は何の思い入れのない薄い関係性の人物(プロ?)に外注して制作したと考えれば説明がつく

0086名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 13:38:38.37ID:kXBALD+C
>>85
飛躍しすぎでしょ
虹アンがダメなのはそういうところだぞ

0087名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 13:42:48.41ID:Ni0bTrwD
>>84
殆どはそれを楽しむんじゃなくてそれを利用して何とかケチつけようとしてるだけですし

0088名無しで叶える物語(光)2022/04/06(水) 13:49:45.30ID:o8VMSmyz
>>86
じゃあお前の持論述べろよ
信者は気にくわないからって即刻アンチ扱いするから困るわ

0089名無しで叶える物語(SB-Android)2022/04/06(水) 14:29:17.47ID:RrolbY+E
自分で書いてるんだろ
歩夢がYouは大文字でぇとかニチャってる

0090名無しで叶える物語(はんぺん)2022/04/06(水) 14:29:36.48ID:dqHd0+9Q
一方梨子ちゃん
https://i.imgur.com/tkJWkeX.jpg

0091名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 14:32:33.27ID:1V9aTiWM
ラブライブは劇中劇だと思えばしっくりくる

0092名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 14:36:46.81ID:Xzf6JEs+
愛さんのは脳が混乱した
そしてエマっち回で考えるのをやめた

0093名無しで叶える物語(SB-Android)2022/04/06(水) 14:42:13.62ID:d10Q2eRz
同好会の最初の5人が曲持ってるのはそんなにおかしくないでしょ
璃奈は作曲してるっぽい
歩夢は侑フィルター
愛と果林は…外注でしょ(適当)

0094名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/06(水) 15:01:39.71ID:7u3BjmXd
キャラが不自然な行動しないように注意してこの様か

0095名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/06(水) 15:51:35.70ID:lijsCb/u
ただの脳死難癖だから言うだけ無駄だろうけど、キャラの感情や性格から慎重に物語を組み上げることと演出上の表現としてファンタジーを扱うことは何一つ矛盾しないと思うよ

0096名無しで叶える物語(しうまい)2022/04/06(水) 15:57:44.53ID:mt+ivXYN
なんでちょっと気になっただけでそこまで言われなきゃいけないの😭

0097名無しで叶える物語(SIM)2022/04/06(水) 16:00:31.60ID:nGEDOHPZ

対立煽りに利用されてかわいそう

0098名無しで叶える物語(茸)2022/04/06(水) 16:27:08.23ID:UA0hz3Zn
>>96
わかるぞ

0099名無しで叶える物語(はんぺん)2022/04/06(水) 16:31:09.52ID:dqHd0+9Q
せつ菜さん自分でCHASE作って衣装もやってるからな

0100名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/06(水) 16:32:00.76ID:tYrB3X7Y
まきちゃんのデモCD…

0101名無しで叶える物語(茸)2022/04/06(水) 18:30:25.03ID:DhB0hcBn
サンシャインで言えばミラチケをラブライブ地区予選で披露してる体であの描写は不満が残るがワンストは心象風景だから許容できる
彼女たちの今を歌っているのだから曲が降ってくるのは劇中劇の表現として見たらいいんじゃない?

0102名無しで叶える物語(SIM)2022/04/06(水) 20:00:57.02ID:X1BqJ+Eu
>>96
かわいそう

0103名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/06(水) 20:50:20.38ID:OqXfs9xv
あの世界では本当はピアノ伴奏しか流れてないけどアニメの演出としてほかの音が聴こえてるのだ
でも梨子ちゃんはDTMも使いこなせるのだ

0104名無しで叶える物語(しうまい)2022/04/06(水) 22:33:42.48ID:HvCJXtym
>>25
めちゃくちゃごく稀にピアノ習っただけで、作曲編曲は独学でどうにかしてしまうやついる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています