ナミブ砂漠観測スレッド★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/03/21(月) 13:53:12.72ID:e48+gAD6
ナミブ砂漠はこちらから
tps://youtu.be/ydYDqZQpim8


※前スレ
ナミブ砂漠観測スレッド★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1646824265/

0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/11(月) 23:58:06.58ID:7L/14vmG
ダチョウ来ないな
中途半端なデカさのヒナも見てみたかった

草の成長見守れるよなこれ

お水きれいやで

0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:00:37.80ID:M5nmZBBl
馬だ

馬来たわね

0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:00:43.14ID:kNYafnzT
馬ー

0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:02:02.56ID:kNYafnzT
めっちゃ喉乾いてるな

0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:03:36.47ID:kNYafnzT
ツァマの匂い感じて探してるんかな?

長い馬の影

今日の水はうまいと感じてそう

尻掻きするかしら

咀嚼音みたいな聞こえるし、見切れてるとこに生えてる草食べてるのかな

0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:28:34.68ID:M5nmZBBl
ファ

キリンきたああああああああ

0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:28:43.10ID:kNYafnzT
びっくりした

ヒューマンだ!

0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:30:00.16ID:kNYafnzT
宣伝コーナー?

0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:30:54.57ID:dUgUMkpH
お座りヒューマン

0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:33:17.81ID:dUgUMkpH
植物紹介のコーナー

0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:33:50.95ID:M5nmZBBl
とげとげ

この近辺の植生形態とか地質を解説してるのかな

0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:37:26.50ID:dUgUMkpH
トカゲ

0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:37:56.90ID:dUgUMkpH
ヤモリか

0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:38:50.02ID:M5nmZBBl
岩塩でかいな

0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:39:04.64ID:kNYafnzT
塩の周りは虫も爬虫類も甲殻類も集まるのか
ダチョウが塩に集まるのはそっち目的もありだったりするのかな

ダチョウは雑食性だからそういう面もありそうだね
あと水場近くの地面や植物は湿気を含んでるらしい
なので泥浴びをする動物には都合がいいんだろうな

0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 01:57:53.48ID:/hkrWj7Z
でかい

0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 02:13:53.80ID:N9BGbT5Q
ジャッカル一匹

0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 02:28:24.31ID:Jv3lViQW
なんか奥の方でライト光ってる

0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 02:51:10.31ID:N9BGbT5Q
ジャッカルコンビ

0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 03:42:11.22ID:N9BGbT5Q
ジャッカル遊びまくってんなあ

0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 03:43:36.50ID:N9BGbT5Q
3匹おるよ

0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 04:01:50.55ID:VZDzumz5
戯れるジャッカル
たまに巻き込まれるイシチドリ
我関せず塩舐めるオリックス

0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 04:01:55.60ID:N9BGbT5Q
オリは塩なめとる

ジャッカルほんとにじゃれ合ってて可愛い

一応記録
2022,4,11,08:04
元の古い木を右に移動
水場の掃除

あと、さっきオリックス来たときマーキングしてたんだけど、いつもオリックスの〇〇に着目する人が書いてなかったから、一応書いとく

0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 08:57:33.68ID:FnC6DjkR
別にうんこマークしてるわけじゃないと思うけど、時々見ると面白いよな動物のうんこ

0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 11:19:43.93ID:hnMAprlO
オリちゃんのしゃがみポーズはかわええ(≧∀≦)

0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 14:18:09.83ID:RzIB+iq3
朝ヌーの群れ

0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 14:22:34.43ID:oYDRmq/X
早朝ヌー群か
相変わらず足湯しおってからに

0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 14:34:23.30ID:lLveAbDY
ヌーが水をかき回しとる

0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 14:36:41.61ID:SZHA8bEi
声で草

0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 14:51:33.64ID:hnMAprlO
声だけ聞こえる

0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 15:57:29.50ID:I1H35/18
次スレ立てるわ

0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 15:59:44.39ID:I1H35/18
20くらいまで保守よろしくー

次スレ
ナミブ砂漠観測スレッド★9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1649746669/

0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 16:30:33.47ID:duaeScQ1
>>996
スレ立ておつ!

>>996
立て乙埋め

0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 18:15:51.96ID:SqcicXHt
ヌー大群よくくるのお

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2022/04/12(火) 18:19:20.00ID:EdAXjkyD
喧嘩だあああ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 4時間 26分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。