愛知J民集合!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:36:48.26ID:B3S/y4XT
イオンモールノリタケできたけど行ったか?

0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:37:25.36ID:B3S/y4XT

0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:37:46.38ID:B3S/y4XT
朝日新聞(2021/10/20 8:00)

 愛知県内で大型ショッピングセンター(SC)の進出が相次いでいる。19日、「イオンモール名古屋ノリタケガーデン」(名古屋市西区則武新町3丁目)と「イーアス春日井」(春日井市六軒屋町)の内覧会がそれぞれ開かれた。

 ノリタケガーデンはイオンモール初のオフィス併設型施設。オフィス部分は20日、商業部分は27日に正式オープンする。延べ床面積約14万平方メートル。駐車場約2100台分。地上6階建てで、1〜3階が商業施設、4〜6階にオフィスが入る。スーパーのイオンスタイルのほか、書店やレストランなど約150店。オフィスには名古屋外国語大学(日進市)のサテライトキャンパスなどが入り、入居率は現時点で7割程度という。

 春日井市で最大の商業施設となるイーアスは、22日に正式開業。国道19号沿いで名古屋駅から車で40分程度。地上3階建て、延べ床面積約8万2千平方メートル。駐車場約2100台分。スーパーの西友をはじめ、国内最大級の無印良品、エンターテインメント施設のラウンドワンなど61店舗が入る。

 19年に閉店した商業施設「ザ・モール春日井Part1」の跡地で、大和ハウス工業が開発を手がけた。同社の担当者は「半径5キロ商圏に裕福な方が多い。商業施設としては非常にチャンスがある」と話す。

0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:39:53.54ID:B3S/y4XT
この前たまたま近く通ったら警備員たくさんおって混雑しとったわ

0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:41:11.39ID:lJ73PI8b
遠くて行く気にならんな

0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:43:32.17ID:B3S/y4XT
六階もあるんやな
てかオフィス付きか

0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:44:58.12ID:B3S/y4XT
ワイもドームイオンとかの方が近いしなぁ
西区のあの辺道狭いんだよな

0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:47:45.93ID:B3S/y4XT
名古屋民おらんか

北区でいいラーメン屋ないか?

0010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:51:45.24ID:B3S/y4XT
豊橋か豊川辺りにもできるらしいな

0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 12:57:09.22ID:B3S/y4XT
>>9
ラーメンおか田ってのはどうなんやろ
あと大曽根の大通りの交差点のとこにあるとこも気になるな

0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 13:00:48.01ID:B3S/y4XT
名前忘れたなぁ
ラーメン銀河なのかもしれんが
あの辺けっこうあるよな

0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 13:02:34.30ID:B3S/y4XT
ツタヤ書店良さそう

0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 13:03:59.55ID:B3S/y4XT
でもららぽーと行くよりは近いわ

0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 13:09:05.26ID:B3S/y4XT
隣にピンクザウルスあるけどええんか……

キチガイ県愛知や!

0017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 13:11:48.39ID:B3S/y4XT

0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 13:12:25.55ID:B3S/y4XT
>>16
マジでキチガイは多いと思う

0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 13:14:01.75ID:B3S/y4XT
てか27日からかよ
もう車停めてあったからやってるのかと思った

0020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 13:20:42.22ID:Z4EQNENC

イオンノリタケはプレオープン期間だからもう入れるしどの店も営業してるで

0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 14:00:38.71ID:B3S/y4XT
名駅近いけど名駅やと車やバイク止めるとこが少ないから便利かもしれんな

0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 14:01:21.16ID:B3S/y4XT
あ、そういうことか

0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/24(日) 16:34:50.35ID:Y2cMh26Z

0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/29(金) 16:02:19.18ID:kofz16yI
愛知にイオン何個あんねん!

0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/29(金) 17:41:58.34ID:kwuCK0Rk
イオンに乗っ取られつつあるよな

0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/29(金) 18:09:59.09ID:dpe666rQ
駅前よりショッピングモールが流行る県

0028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/10/29(金) 19:29:51.56ID:JcXxnyWv
ノリタケに新ナゴヤ球場がよかったのに

0029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/11/06(土) 08:49:24.56ID:OpBPhfI7
>>27
車社会やから

0030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/11/06(土) 09:11:09.90ID:BvAtBA2U
渋滞ヤバそうやな


0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/11/12(金) 12:08:10.87ID:FBEW0/kw
名駅の地下街から行ければ便利そうやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています