なんJUMMSM部 129

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7b-W1il)2021/09/19(日) 13:44:51.99ID:BO+KQtOd0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:1000:512の一文を追加する(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。
次スレは>>960
前スレ
なんJUMMSM部 128
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1631707241/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>949
よかおめ

0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-3TuO)2021/09/21(火) 12:34:54.08ID:m+88Nvyja
ルムマ強すぎ!今回無理やわ→思ったより勝てるわ

この流れ毎回やってるよな

https://i.imgur.com/7zgNufS.jpg

ルムマで一度も1位取れんかったタイシンが3人の中で一番勝率高いわ
周りが強いとキツいんかな

0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fac-n/P+)2021/09/21(火) 12:36:19.28ID:w4QpJAp/0
6位ガチャで勝ったわって思ったのに穴堀豪脚乗り換え全部不発はクソすぎでしょ

オグリ民は差しで使っとるんか?

ヒシアケボノ、ちぢむ
https://i.imgur.com/Wk62eGx.jpg

>>955
アナボリック豪脚発動しても馬群に突っ込む馬鹿やと悲しくなるわ
外行けや

>>957
2人が踏み台に乗ってるんだよなぁ…

しかし思ったより豪脚乗り換え発動せんな

0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-C5Jm)2021/09/21(火) 12:41:53.10ID:LEwge2W50
結局凸アイテムはどうやって入手するんだ?

https://i.imgur.com/0WeX4R3.jpg
この3人で終盤捲るのクセになるわ

賢さ高すぎたりアガッてきたの影響で豪脚とか乗り換えとか発動しないのありますあります…

0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd8b-UiT1)2021/09/21(火) 12:45:38.72ID:abVc/xx6d
オグリ安定して上位入るわ
まぁ1着以外意味ないけど
https://i.imgur.com/ox8aza4.jpg

ワイは逆やルムマで勝てて本番勝てん

やっぱり予選は周りが賢さ低いせいか順位上がりすぎて乗り換え豪脚ガチャ不発になることが結構あったわ
地固め持ち逃げは案の定少ないから予選は逃げに頼るのが安定やな

最終コーナーあたりからグングン加速してくる差し見てると脳汁が出る

ウォッカが思ったより勝ってくれるわ

【悲報】カレンチャン、固有が出ない
まあ保険の保険やからええけど

カレンチャン、固有出たら強すぎて草
こいつの固有最強やろ

0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-3TuO)2021/09/21(火) 12:50:22.12ID:m+88Nvyja
カレンチャンの固有の出にくさは強さ考えたら妥当なんかなぁ

もしかしてウオッカかなり強いんか・・・?

ウオッカとカレンチャンが微妙なマルゼンの尻拭いしてくれて助かる

ワイもオグリが一番勝つわ
タイシン内だと勝ち目ないし他で作り直そうかな

https://i.imgur.com/4ci1USn.jpg
https://i.imgur.com/JuYOV6y.jpg

ワイはもう菊に向けて切り替えていく(乗り換え上手)

水マルウンスおもんなすぎ

キャンサーも結局ウオッカでぶっ刺したしキャラ貧にとっては女神や

>>976
今回までやから我慢や

ゴールドシチーの固有ガチャでしか勝てんわ

0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-UQ8q)2021/09/21(火) 12:53:42.58ID:0BEzwdM50
差しが相手のケツに突っ込んでくわ
っぱ逃げよ

初戦から廃課金のS+ウンス水おばとか終わったと思ったら地固めも距離Sも無くて余裕やったわ
逃げ育成を無礼るな

0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 777b-5CsD)2021/09/21(火) 12:56:43.00ID:+dlt3Kdu0
タイシンで仕上がってる感じのS水マルぶち抜いて勝つと楽しいわ

先行オグリ息できてる?

0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-8GsC)2021/09/21(火) 12:58:58.52ID:12rRGONZd
うーんこの地固めゲー

ウンス出遅れてまくって草生える

0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-8GsC)2021/09/21(火) 13:05:57.74ID:12rRGONZd
フラッシュとタイシンって似たような勝利ポーズしとるな
どこがとは言わんが大きな差あるけど

0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-UQ8q)2021/09/21(火) 13:06:45.84ID:0BEzwdM50
スタンプ誰も打ってこないな
これじゃ一人でよろしくしてるワイただの馬鹿じゃん

0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1784-50Nz)2021/09/21(火) 13:10:06.08ID:i++JfhHa0
SR解放結晶3凸スイープと3凸ウインディどっちに使うのがええんやろ
どっちも優秀で決め手がないわ

スピSすら乗ってないヒシアマ姐さんが結構勝ってくれるわ

またか
立てるからちょっと待っててクレメンス

ウォオグリともう1人安定せん
貴様もダスカも着外続きや

0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMcb-3TuO)2021/09/21(火) 13:15:49.06ID:7Rz+dyAyM
>>987
正直スキップ連打で結果しか見ないし


有能 キタサン インモー きうりじゃない ナイスねーちゃん

勝てないわね、勝てない

Uの民はカレンチャン使ってる人ちょこちょこおるみたいやけどステとかスキルどんな感じなん?
最近地固めガチャしかしてなかったから逃げ以外の育成方忘れたンゴ

>>988
レスボ10になるしウインディ

0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-C3gC)2021/09/21(火) 13:43:25.81ID:8cUEi3GFd
>>996
スピカンストパワーを901乗せて余りを賢さ
スピスタで最遅固有の着火狙えるから短距離マイルならスピスタあったほうがいい

>>997
サンガツ
ウインディにするわ

むん!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 4分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。