【前科三犯の男】なんJVYouTuber部 9094

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2019/03/14(木) 02:32:50.24
!extend:none:none:BLS:512
https://vtuber.jp/ranking/gain/daily
https://virtual-youtuber.userlocal.jp/document/ranking?order=fav_cnt_diff

※前スレ
【さよならとりっぴー】なんJVYouTuber部 9090
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1552478077/
【べぇ信悪魔契約編】なんJVYouTuber部 9093
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1552491474/

>>950になったら適当に誰か立ててゆ〜
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:----: EXT was configured

0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:25:11.70

0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:26:00.49
>>953
有っさん!?

0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:28:26.55

0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:37:30.47
昨日の朝お前らにうちのコラボ宣伝しに来たのに
蓋を開けたらクソゴミコラボやったわ
クソの宣伝しにきてもうたわ
https://i.imgur.com/BC918Jf.jpg

0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:37:59.11
>>956
楽しかったのに…

0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:40:30.11
>>956
もとからクソみたいなもんやし

>>956
サブスレでは大好評だったんやが?

0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:42:48.41
>>956
おっすおっす!

0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:42:50.40
めめめがトップでええんか白箸

0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:43:09.81
>>949
アラキががっつり応援してるしドワンゴにねじ込めるぐらいだしのりおは安泰やね

0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:46:37.21
ばちゃ見にシロにアナ北、予告でピノ眼鏡が出るのに
めめめがまだ辞めたくないと配信を延長して被せる気だったからな。
底辺時代の長時間配信を沸騰させる配信だったらしいわ




めめめの羊の皮が剥がれてきたな

0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:47:19.39
>>942
コラボだが

0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:47:20.08
>>959
サブのやつらは頭おかしいんや
脳味噌鼻から垂れ流しとんやろ
うちのスレはもう阿鼻叫喚や

0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:48:57.80
どこ見てもそうだがキャラクター単体より関係性を好むのが多いな
これはある意味Vtuberが生きてる証拠なのかもな
アニメキャラの予定調和の関係性よりリアリティがあるからね

0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:49:07.29
>>963
羊の皮が剥がれると何が姿を現わすんや?

0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:49:08.28
>>965
白箸ガイ!?

0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:49:45.16
>>963
その発言のせいか知らんけどアーカイブ消されとるな

0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:50:20.80
>>967
仲間を切り捨てて上に行こうとする女が出てくる
底辺時代はそうしてた

0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:50:59.63
めめめってV界最年長クラスなんやろ?

0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:51:08.83
>>966
アニメもキャラが1人で喋ってるようなの流行らんしアニ豚がキャラの関係性好きなだけ

0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:51:23.50
>>970
面白そうな話やな 例えば?

0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:51:27.75
>>969
は?ネタバレ禁止のゲームやったからだぞ
コラボ自体は大成功だよ

0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:52:16.37
>>971
43より上ってマ?

0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:52:37.49
>>974
そうだったんか 何か放送事故でもあったのかと思ったわ

0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:52:42.50
なっさんは白箸のこと知らなすぎて話にならんな

0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:53:08.36
>>977
空箸なら詳しいんだけどなぁ
空箸の話するか

0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:53:14.22
めめめはかわいいからいいんだよ
素人は黙っとれ

0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:53:16.10
>>971
考察の結果おそらく若いで
23辺りや
ちなごんは恐らく24,25や

0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:53:41.83
なっさんが物知りなわけないやん

0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:53:46.76
>>973
名前忘れたけどめめめの底辺時代に仲間がいたんやけど
ドル部入ってから交流やめたんやなその仲間は今はめめめを信仰してるというよくわからない関係性だった気がする

0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:54:03.07
>>925
前もごんカスが1万近く集めてたった+70は草だった

0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:54:31.88
やめ田れれれ!w

0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:54:33.53
>>977
すまん箸全般えあ知識や
今は過疎やから言えるけど箸系はどこも見とらん

0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:54:58.68
ほんますまんな
昔ここを追い出されたシロ豚やが
きっとなっさんも多少白箸を好いてくれると思ったんや
実際はクソゴミやった、クソや

0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:55:06.47
でも外仕事が好調なのはドル部だけなんだ😭

0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:55:22.74
>>983

0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:55:25.59
白箸ガイが解説してくれるよ

0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:55:37.95
>>982
ほーん まぁドル部の方針的にコラボはできんにせよ
Twitterとかでの交流は続けてやればよかったのにな

0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:55:42.91
>>983
ほちょに草

0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:56:10.16
>>989
別に知らなくても率先して教えてくれるからな

0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:56:24.70
ていうか散々温存してきたコラボなのに大した企画しないのはなんなんや

期待高くなりまくってるのにアホやろ

0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:57:00.85
>>985
勇気持ってエア知識でも披露すると
間違ってた場合に訂正してもらえるから効率ええんだよな

0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:57:20.85
生配信みてて思ったけどVtuberのみで他の仕事せずやってる奴は
youtubeにおいて強いなって思ったわ
逆にいうとニチャはまだまだ若くていくらでも可能性あるから
数年以内にやめた方が良いレベル

0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:58:05.17
大した企画っておしっこ我慢とか泣き真似選手権?

0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:58:13.68
>>983
他所から脅威的に興味もたれないドル部〜・

0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:58:16.88
ごんごん最強

0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:59:03.95
>>997
コラボ管理の徹底が裏目に出とるな

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:59:09.36
>>983
だからタムドル豚はフブキに買い連呼嫉妬するのか

1001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2019/03/14(木) 08:59:50.33
うんち

10021002Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 27分 0秒

10031003Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。