【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1520【Switch】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無きハンターHR774 (スフッ Sd12-UzLX [49.104.6.51])2022/11/19(土) 06:20:00.20ID:CsdYTM8Dd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・重複した場合は古いスレッドから使って下さい
・悪意のあるスレタイ、テンプレ改変、ワッチョイが導入されていないスレッドが立った場合、そのスレッドは破棄します。気づいた人が報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

■関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.61【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667983073/l50

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666186984/

■前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1519【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1668733310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

調査クエは古龍じゃないとうんこが確定乱入してくるせいでウザすぎて古龍しかやらなくなったよな
古龍の方が報酬もいいし

モンハンってフィールドどうしで結構距離あったりするからOWにしてもなあ
シームレスで十分よ

0954名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76ff-wcf+ [175.177.178.59])2022/11/20(日) 11:46:38.28ID:yfmt6hl40
犬猿の仲の2体が縄張り争いもせず凄まじいコンビネーションで人カス狙うの言うほど生物的か?

>>949
じゃれるのは良いが咆哮だけはとっておいてほしい
が、まずは威嚇から入るってのは生き物として自然な姿ではあるから難しいところ

ケルビぶっ殺せる仕様に戻して欲しいス

昔と比べたらちゃんとモンスターも狙うだろいい加減にしろ
まあゲーム的なのが嫌ならいちばん簡単なのは3体配置じゃなくて2体にすればいいってのはあるけど

大型居るのに戦闘始まらないと逃げない小型も大概よな

0959名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76ff-wcf+ [175.177.178.59])2022/11/20(日) 11:50:15.36ID:yfmt6hl40
ハンター抜きにしても轢き逃げ即退散のルーチン組まれてる糞猪は何なんだマジで

モンスターが大移動したときにさ
途中にモンスターがいて見つかると
ターゲットモンスターいるとこまで必死に追いかけてくるけど
そのエリアでハンターに攻撃したらそのあとは縄張りせずに逃げていくのよな
これイラつくわ

>>949
大剣使う時にいちばんイラッとするやつやんそれ
アレはイヤらしさってかシンプルに無能なだけだと思う

ファンゴの濡れ衣で俺ガンスがキックされたの思い出したわ
あいつ許せねぇ…!

凄まじい頻度で吹き飛ばし攻撃連発するフロギィとか
轢き逃げのファンゴとか
単純に担当の性格悪いと思ったわ

他の大型が入ってきた時ハンターガン無視してそっちいかれると冷めるにゃw

バトル中に一般通過おじさんが横切っていくOWは要らんです

モンスターダウンした時に威合溜めをフロギィに飛ばされたときの虚無感

小型の攻撃程度でいちいち吹っ飛んだり状態異常にならないで

まーゲネポスが居ないだけマシな世界だけどな

フロギィはさすがにやばいわアイツ
dos除いた場合のクソ小型ランキング2位だわ
1位はもちろんクソチュウ

大型に張り付いてた頃のクソ虫はやばかったな
視覚的にも戦闘的にもやばかった

やっぱ今作のクソ雑魚MVPはデルクス君よ
剣士でも研ぎは邪魔するわとっさの秘薬妨害でアシスト1取るからな

クンチュウは必ず1回弾かれが発生して、かつそれで転がって距離取るのも徹底してゴミだった

0973名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a328-3Tzy [124.100.17.9])2022/11/20(日) 12:05:29.13ID:CNSUXjgD0
乱入自体がもう不確定要素としては古くなったよね
元々賛否はあるだろうが2体同時対面という一要素としては確立されてて肥やし玉投げるとか位置取りで同士討ちさせるとかプレイヤー側で対策は出来たのに開発で改変してただの操竜装置になった時点でどのモンスが乱入しようがやる事が同じになってしまってる
ちな元々乱入は反対派

クソ虫なんて食べるからクック先生はクソモンスになってしまったんだ 許せない

伏魔チキンレースしてるガンナーがデルクスくんに咬まれて乙ってんのたまに見るわ

0976名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d791-D2aN [58.12.197.192])2022/11/20(日) 12:07:12.18ID:Kzr6oUWK0
>>973
結局うん子で追い返すだけだから変わらん

昔のガレオス提督もそうだけど倒そうと思うと逃げ続けて別のことやってるとちゃちゃ入れてくるイヤらしさはネット民に通じるところある

ライズ系は乱入をお邪魔要素からメリットに変えたのか割と革命的
今後の作品では層流は消えるだろうが同じ方向性でブラッシュアップしてほしい

小型消せ
ぶっ飛ばし消せ
砥石消せ

3大モンハンシリーズ向いてないからさっさと引退しろ定期ねこれ

>>978
せめて一度乱入したらそれ以降は意図的に去っていくルーチンは他のMHにも欲しいわな

0981名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76ff-wcf+ [175.177.178.59])2022/11/20(日) 12:11:56.03ID:yfmt6hl40
何か消えてますね…

現状でメリットとは言えんなぁ、必ずしもデメリットとは言えないが
結局ソロで殴った方が早いからね、全員ラージャンクラスの操竜性能があるなら別だが

>>982
メリット(にもなりうる)で留めて置く必要があったな失敬

乱入とそれを利用する要素は残しても良いけど操竜は要らないわ
ただでさえ端っこや通路にハマりがちなのに余計にそっち行かざるを得ないのはやめて欲しい
それと勝手に動き回るカメラワークが本当に見るに耐えない
ここがライズ系の嫌いな点の一つだからってのも有る

ただ避けて殴るってだけだとやっぱり駄目だと思うんだ他のアクションゲーと変わらんし
面倒かもしれないしウザいって話も分かるけど
双竜みたいな何かしらモンハンらしさは今後も欲しいな

操竜?待機モーションになったらそのまま殴るだけだろ?

ゆらぎ欲しいならフロムゲーみたいに雑魚モブ最強にしてオープンワールド化すればいい。ジャグラスやフロギィですら群れに襲われたら余裕で乙る調整にすれば緊張感のあるフィールド探索できるだろ

次回作だとモンスがかち合ったらどっちかがサクッと大技うってエリア移動とかそんなんかもな

背中に乗ってザクザクは結構よかったけどな
操竜はマルチ各人の思惑とズレた結果になりやすくてだめなんだわな

>>813
下さい…
何度回しても攻撃のコの字も出ないw

>>989
背中ザクザクやってた頃は「テンポ悪いいらねぇ」って言われてたけどな
操竜も次回作辺りで「操竜の方がよかった」って言われるよ

乗りとか惣流とかでローリスク作業で壁殴りタイム発生させるのがセンスないよな
4の負の遺産だわ
最近よくある、殴って〇〇状態を解除したら大ダウンってのは良い

操竜システム否定的な奴意外と多いんだな
offにできるし文句ねーわ

0994名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-pXQF [60.69.183.0])2022/11/20(日) 12:48:13.56ID:4caxIIJ50
小型いてもいいよ?…
でもダウンした時だけイキって湧いてくる害獣システムなんなん??

0995名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e28-sKaJ [153.242.88.16])2022/11/20(日) 12:50:24.77ID:Jk16U65C0
大型ダウン時のフロギィタックルは凶悪すぎる

0996名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-pXQF [60.69.183.0])2022/11/20(日) 12:51:44.64ID:4caxIIJ50
操竜は画期的でしょ
対象外のモンスに執着させるのすげぇストレスだから。コヤシ玉使ってるのにエリア移動しないとかターゲットと一緒にエリア移動するとかそっちの方が1.4億倍無理

>>994
ハンターが近付くと大型に喧嘩売ります
ハンターと大型が戦ってる間はすみっこにいます
大型が拘束されるとハンターに攻撃を仕掛けます

小型は逆張りマン以外からは総意で嫌われてるの笑える

0999名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd92-UzLX [183.74.192.43])2022/11/20(日) 12:53:03.55ID:HGDgjA3Rd
>>993
ホストの設定が全体に適用されたらいいんだがな

ミツネ希少種は水属性双剣最強になると思ってたからガッカリしたよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 33分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。