【MHRise】モンスターハンターライズ HR42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1602331092/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

活火山地帯の床から噴き出す蒸気に当たると…

0953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-tzlL [126.123.46.35])2020/10/13(火) 18:41:28.21ID:rL5PlxrV0
>>948
それ良く言うけどそんなこと言ってなく無いか
それぞれにテーマがあるみたいなこと言って適当にはぐらかしてただけじゃなかった?
RISEはWからも過去作からもバンバン流用はしてボリューム増やす路線っぽいぞ
良い意味で完全新規のナンバリング路線とは別じゃねーかな

実機プレイ見てても高所から飛び降りるのはヒェッてなった
まあライズはそんなこと多々ありそうだし慣れるだろうけど

VRモンハンライズだったら漏らしそう
確かUSJにあったんだっけ?

旧作の山系のマップは麓から山頂まで登ってたりするからね、シームレスにすると小さくなる

>>953
これは海外におけるインタビューが元ネタだったような
今後数字のナンバリングは行わない
ライズもワールド同様の熱量で取り組んでるので(今後のモンハンで)本編や外伝といった括りは考えてない
って趣旨だったかと

0958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-XTxo [126.121.218.226])2020/10/13(火) 18:48:55.29ID:La4KDn8u0
>>951
なんというか、ライズは探索もしつつバトルフィールドとしても遊びやすそうでかなり楽しみなんだよな

ワールドだってそんなこと言ったら普通に流用してるんだがな

名前だけ借りた別物でよくね
というか4Gの時点で旧砂漠が似たようなことやってる
せっかく旧大陸に戻るのならどこか一個でもさ

0961名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-WfoB [126.141.248.143])2020/10/13(火) 18:51:17.77ID:n7vmynxY0
過去作の背景見てるとライズで探索出来ねえかなって期待はある

戦うエリア戦わないエリアがはっきり分かれてるのは今まで通りだが
エリア間移動を直線で一気に駆け抜けられる様になったのはありがたいわ

最初はどのルートでエリア移動するのが一番早いか模索するのが楽しそう

まあモンハンはオープンワールドのアドベンチャーゲームじゃないので
探索もゲーム内の比重は軽く(最終的には)あまり意味ない要素になるかもしれんが
エリアを線で結んだのではなく面と面を合体させオープン化したのは今後(ワールド2等)のスタンダードにはなるだろう

孤島の潜った先にあるエリアに上空から侵入したり
キャンプからのショートカットを逆走したい

0966名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fafd-LZTw [139.101.231.65])2020/10/13(火) 19:10:44.58ID:NRjQkktF0
Wみたくキャンプが複数あるとありがたいんだがね
実機だとキャンプらしき場所が一つしか見えなかったのでそこが心配

0967名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e6-SIKU [118.11.10.166])2020/10/13(火) 19:11:03.37ID:GlrGsGt+0
遺郡嶺とか天空山とか楽しそう。絶対翔虫足りなくなるけど。

通路を作るために逆に不自然になったり通路に勝手に入っていくのに通路で戦うと移動されたりで
Wのマップは旧来のエリア制のほうが遥かにマシだったからライズのマップには期待している

>>966
大社跡にもちゃんと二箇所ある

0970名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fafd-LZTw [139.101.231.65])2020/10/13(火) 19:12:34.68ID:NRjQkktF0
>>966
上の方に二つ目あったわ…マップに関しては心配無いな!

バルファルクの生態見る限り遺群嶺はシームレス無理そう
だが見たい

>>955
それ、近いうちに現実になる可能性が高いぞ?
アイボーのコラボが中止になりそうだから期間空けてライズでやりそう

とある洞窟の外(洞窟の上)でで戦い
とあるモンスターは洞窟の中で戦うような
多層マップがあるか気になる

今までも洞窟の中と外が混在したマップは多かったが全て横並びだったからなあ
ライズなら上下に重ねた多層マップも作れる理屈だが
モンハンでそこまで凝ったマップ作る意味はあまりないか

持ち込めるからUSJにスイッチ持ち込んでDLするのか やっぱりモンハンは携帯できないとな

>>972 まじかよやったぜ!

クソでかい大穴で戦いたいな

0977名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-N+3Y [126.212.250.194])2020/10/13(火) 19:22:20.44ID:qsidk6FBr
ファストトラベルできるんかねキャンプ複数あるからできるんだろうけど
でも翼竜いないし

ランプみたいな虫連れてたから洞窟は暗闇復活してるかもな
トライのは火付けるのダルくて嫌いだったけど自動で照らしてくれるなら楽しみ

>>977
ワールドほど広くないし、クエスト開始位置を選べるだけじゃないかな?
そこさえ選べればあとはガルクで走破も余裕だし

出発キャンプはクエ毎で決まっててそれを使った地獄のような運搬クエストがある可能性

亀出して亀

0982名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e353-JAxH [182.170.192.184])2020/10/13(火) 19:39:07.40ID:7Uh2X43P0
トレンドにジンオウガあったからついに情報来たか!
と思ったら関係なかった…

0983名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fafd-LZTw [139.101.231.65])2020/10/13(火) 19:41:05.66ID:NRjQkktF0
ライズでは特別な落とし物とかやめてくれよ
ゴミ拾いばっかやらされるのは御免だぞ

ワールドアイボーのフィールドって主戦場になるエリア同士の間に意味の無いエリア(所謂ただのゴミ)が複数設置されて移動が面倒なだけなんだよな
さらにはそのただのゴミに探索する楽しさなんてものが皆無なので煩わしさを加速させる

>>984
WBIBはやったことないけど結局はロードの代わりに意味なしエリア移動が設置されたようなもんなんか

ただの通路だけならまだマシなんだが木をかき分けて進まされたり水中に入って泳いだりさせられてたからなぁ

ライズの兜割りは当てやすそうでええな

コピペ枝掻き分け&潜水

なんならSDカードにもよるが3DSやSwitchのエリチェンロードの方が速い説

広大なシームレスマップです、って言われてたのに実際はアリの巣形状だったときのスレってどんな雰囲気だったんだろうか

意外とやっとらん人多いのな
まあ売上から考えるとそんなものか

あれマジで「おっ水中復活か!?」ってのやるためだけに作られたんじゃないかと思ってる
蓋を開けてみればただの移動だったという

やりたかったがPS4もっとらんしPCのスペックも宜しくないし

ブチ切れすぎとる奴ジョジョブラキかよ

PS5も出るし買えたらやろうかね

動画配信者がライズのためにアボーンからxxに移りはじめてんのな

>>1000なら冤罪のモンスターはいない

スイッチだしテレビに繋げるから実況できるか…あの人もライズ実況して欲しいわ

0998名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9684-TEOl [39.111.242.80])2020/10/13(火) 20:07:48.58ID:Nts+9FqO0
質問いいですか?

まだ早い

>>1000なら一瀬がラスボス

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 54分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。