【製品版】The Long Dark 生存55日目【配信中】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-NyQZ)2020/02/27(木) 20:13:39.79ID:dbpJSSX80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■概要
The Long Darkは、磁気嵐に襲われた極寒のカナダ北部を生き抜かなければならないシビアなゲーム。
衣服による体温調整や消費カロリー管理など、険しい雪山を舞台に自由且つシミュレーション要素の強いサバイバルが体験出来る。
ゲームはシングルプレイのみで、マルチプレイは無い。
2017年8月1日にはユーザーの悲願であったストーリーモードと、大幅なアップデートも同時に行われた。
2019年10月22日 一年近くの沈黙を破り、ついにストーリーモードEP3が実装。

※現在のバージョン v1.74 [58755] (2020/02/05 更新)

※前スレ
【製品版】The Long Dark 生存54日目【配信中】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1578869149/

■リンク
Steam
http://store.steampowered.com/app/305620/
Hinterland 公式webサイト
http://hinterlandgames.com/
Hinterland 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUH0Ek73AFT3yVCh80_b8dg
The Long Dark 攻略 Wiki (新設)
http://wikiwiki.jp/tld-jp/
The Long Dark 公式wiki(英語)
https://thelongdark.gamepedia.com/The_Long_Dark_Wiki
The Long Dark ファンによるwiki(英語)
http://thelongdark.wikia.com/wiki/The_Long_Dark_Wiki

■次スレの立て方&注意
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててね。
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてね。
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告をしてね。
・スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイしてね。
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みをしてね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952UnnamedPlayer (ワッチョイ b307-4ZNj)2020/05/27(水) 13:55:56.34ID:b2Ni94Zc0
スタッカーが無限なら狼革1000枚とか目標できるんだけどな

0953UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-R7BM)2020/05/27(水) 14:33:32.51ID:Zd3cL5BXd
今なら罠バッジもあるから罠は効率いいんだろうな
釣り5とどちらが効率上なのかはわからんが

普通に過ごすと割と早い段階で安定しちゃうからやっぱり遠出して物資集めるのが楽しくて好きだな
ミルトン静寂方面はロープクライミングのせいでめちゃくちゃ物資移動大変だし

0954UnnamedPlayer (ワッチョイ d371-+GDy)2020/05/27(水) 17:27:51.62ID:4m+bVIZw0
石の貯蔵庫、開けるのにワンクッション挟むけど肉保管に便利そうだな
しかしこれ・・・向きはどっちが前なんだ そしてこれのどこにどうやって仕舞ってるんだ・・・

0955UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-+GDy)2020/05/27(水) 20:08:03.99ID:qN8CN0pW0
石50個はきついなぁ
30にしてほしい

0956UnnamedPlayer (ワッチョイ b307-4ZNj)2020/05/27(水) 20:11:04.11ID:b2Ni94Zc0
各所の遺体に詰め込んであった甲斐があったな!

0957UnnamedPlayer (ワッチョイ 798e-bbOF)2020/05/27(水) 20:29:17.65ID:zvyq1Qq/0
ひとぉつ積んでは…

0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 798e-bbOF)2020/05/27(水) 23:07:41.00ID:zvyq1Qq/0
残り火って火が消えてからどれぐらいの時間残るの?
焚き火、ストーブといった炉によって違いがある?

0959UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-4KSb)2020/05/27(水) 23:57:24.45ID:7rlsG+pX0
>>926ー927 >>930 他の皆さん
923です。きちんと理由ある経験者の声が聞けて、酷評してる方の気持ちも解ってきました。ありがとうございます
スカイリムで一切Lv上げず、猟師プレイ等していたので興味があったのです
FO4サバイバルでかなり条件きつくしてもヌルいので、お話聞けて助かりました。セール待ちます!

0960UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f4-oHAq)2020/05/28(木) 00:07:59.81ID:gRRQLnRL0
ノーマルなら大丈夫大丈夫
情報一切遮断するとノーマルでも時々死ぬと思うので最初は質問はしてもwikiとかは見ないでプレイすることをオススメする

0961UnnamedPlayer (ワッチョイ db5e-0MMr)2020/05/28(木) 00:35:50.88ID:bem58Tyh0
初心者だけど一番の死因が落下死(落下そのものによる死とは言っていない)だわ

0962UnnamedPlayer (ワッチョイ 798e-bbOF)2020/05/28(木) 01:28:27.58ID:tJGg7L0Z0
>>958
自己解決した

0963UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-RYiM)2020/05/28(木) 04:25:14.31ID:W/ucMgQ+a
なんかアプデ来てた

0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bed-Cjoi)2020/05/28(木) 06:08:32.20ID:2jiC3NXM0
やっぱりアップデートだったんだ
よそ見をしてたから目の錯覚だとばかり
小石を集めるのに時間が掛かって食料にゆとりがない自分には無理
ゲーム時間半日で20数個しか集められなかった
スプレーを使って木に矢印を書いてみたが
暗くなると小さいし下過ぎて見づらかった

0965UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-YHRm)2020/05/28(木) 09:20:08.26ID:jh7U7rn30
サバイバルは200日位過ぎたら温かくなって実質エンディングでいいとおもう

0966UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-4Tfv)2020/05/28(木) 10:25:23.41ID:YhwSeGI+0
そんなことしたら物資集めて溜め込むことの意味すら無くなるぞ

0967UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-R7BM)2020/05/28(木) 10:34:50.46ID:NAiFYCJjd
そうして欲しいわけではないけど四季とか簡単な農作要素とかもロードマップにはあったっけ

0968UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-YHRm)2020/05/28(木) 10:38:25.91ID:jh7U7rn30
現状各地まわって長期滞在に備えなきゃいけない物資なんてないでしょ
肉が三日分あれば虫眼鏡ループに持っていけるから後半マッチもいらんし

0969UnnamedPlayer (ワッチョイ 79fc-fFRo)2020/05/28(木) 10:56:33.58ID:/uCgNOui0
飢餓のペナルティが低すぎるのがバランスブレイカー

0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 015f-UxUG)2020/05/28(木) 11:27:05.09ID:bp/n5nyg0
飢えてると各作業の能率が下がるくらいはあってもいい

0971UnnamedPlayer (ワッチョイ 015f-UxUG)2020/05/28(木) 11:28:21.61ID:bp/n5nyg0
次スレクラフトしてくる

0972UnnamedPlayer (ワッチョイ dbba-05E3)2020/05/28(木) 11:29:43.23ID:IiOpym8O0
>>969-970
物足りないなら、疲労と空腹の消耗をカスタムで最大にすれば丁度よくなると思う
空腹でもゴリゴリ削れていくから

0973UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-buwy)2020/05/28(木) 11:36:11.89ID:5ixmdCYp0
日中は飢えても寝たら簡単に回復する
これだけの問題でしょ
カスタムで回復量削れば良い

0974UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-/I3c)2020/05/28(木) 11:40:56.87ID:e9DPPDgAM
なんだかんだいってこのゲームは最大限に難しくカスタムすると
自然が最強の敵になるからね
よく出来てると思う

0975UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f4-oHAq)2020/05/28(木) 11:42:43.07ID:gRRQLnRL0
カスタムで相当細かく設定出来るのは良い

0976UnnamedPlayer (ワッチョイ 015f-UxUG)2020/05/28(木) 11:42:43.28ID:bp/n5nyg0
【製品版】The Long Dark 生存56日目【配信中】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590633133/

ここはもう駄目だ
俺は次スレに向かうぞ

0977UnnamedPlayer (ワッチョイ dbba-05E3)2020/05/28(木) 11:47:31.38ID:IiOpym8O0
>>976
乙。保守してきたよ

0978UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b40-upCQ)2020/05/28(木) 11:57:34.19ID:tiMp/S0U0
>>972
どこの項目で設定すればいいの?
カロリー燃焼率ってところは侵入者でも超高になってるんだけど

0979UnnamedPlayer (ワッチョイ dbba-05E3)2020/05/28(木) 12:03:18.97ID:IiOpym8O0
>>978
口渇と疲労蓄積を超高
あと他の人が言ってるように体調回復と休息時回復を低にしてもいい
寒さが欲しいなら風の変動も高とか

0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b40-upCQ)2020/05/28(木) 12:13:29.70ID:tiMp/S0U0
>>979
やったことある設定だったわ
空腹でゴリゴリ削れるっていうからなにか見落としてるのかと思った

0981UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-hLa7)2020/05/28(木) 12:17:29.78ID:BpD5DNBa0
今さらな話だけど正式公開から3年が見えてきてるゲームに
【製品版】【配信中】ってのもいい加減どうなんだろうなあ
見つけやすいメリットはあるかもしれんが

0982UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-/I3c)2020/05/28(木) 12:18:06.22ID:e9DPPDgAM
即死回避のために新スレで保守してくれな

0983UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-moxv)2020/05/28(木) 12:20:02.32ID:mWVTAbCP0
空腹ゲージ半分以下と疲労が長期間続くと風邪をひく。目眩と積載量低下と体力低下
とか飢えに対してもっと厳しくやっていい。

0984UnnamedPlayer (ワッチョイ dbba-05E3)2020/05/28(木) 12:22:04.45ID:IiOpym8O0
>>980
侵入者前提じゃない人もいるかもしれないからね
カスタムならノーマルやハードのアイテム出現率で
各種消耗を厳しくすることも出来るし

0985UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-hsVt)2020/05/28(木) 18:39:54.81ID:R33bQSNt0
>>983
まあ、マイナス方面でなんかつけるのって不満でやすいからな
十分な栄養補給とかみたいになんかやればプラスのほうが受け入れられやすいよ
ゲームバランス自体をちょっときつくしてバフこみなら前より少し楽、バフなしなら少しきついくらいにしていけばいい

0986UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-bbOF)2020/05/28(木) 18:47:47.20ID:sCIrpuGz0
ストーリーのep3って操作キャラ変わるならep2からアイテム引継ぎないよね?

0987UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf7-moxv)2020/05/28(木) 19:03:02.10ID:zEULi+To0
>>965
温暖化しすぎて、灼熱世界。

温度ペナルティーが、低体温症から熱中症へ。
湖の氷が溶けて、水中ステージ実装。
鹿革Tシャツ、短パン実装。

0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-+GDy)2020/05/28(木) 19:54:29.68ID:2hUl2ypr0
>>986
ないね

0989UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-bbOF)2020/05/28(木) 20:10:11.84ID:sCIrpuGz0
>>988
ありがとう

何か結局ep4,5追加されて、またマッケンジー操作になってもアプデでアイテム消えそうだし
今やる意味ない気がしてきたわ…

0990UnnamedPlayer (ワッチョイ 79fc-fFRo)2020/05/28(木) 20:58:06.53ID:/uCgNOui0
>>989
EP4,5きたらアイテム無しでやればいいのでは?アイテムはアホみたいに出るから余裕でしょ
今やると次EP出るまでにストーリーを忘れるから今はやらないというならわかる

0991UnnamedPlayer (ワッチョイ d371-+GDy)2020/05/28(木) 21:03:12.65ID:+bBn6r590
空腹については今ある重量バフをちゃんと調整するだけでよさそう
現状だと+0か+5と極端な上に一瞬でも飢餓状態になると切れるのがね
ゲージが一定以上だとじわじわ増えて最大+5kg
飢餓状態だとじわじわ減って最低−5kg
一定以下かつ飢餓でなければ変動なし くらいでいいのに

0992UnnamedPlayer (ワッチョイ b307-4ZNj)2020/05/28(木) 21:19:22.72ID:uBQehbb90
バフなしの重量制限はちゃんと疲労度でリニアなのにな

0993UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-b0+h)2020/05/28(木) 23:38:47.18ID:eT3eUa2b0
机引き出した時の30fpsで引き出してるかの様なカクカク感前のアップデートから起きてるように見えるけど俺だけ?
ゲーム中は常時80フレ以上出てるんだがオーロラのせいか?

0994UnnamedPlayer (ワッチョイ 798e-bbOF)2020/05/30(土) 11:49:18.26ID:Y+AKmxkf0
スレ埋めついで
EP3終わってサバイバルモード開始した
地図もクラフトも知識をあまり頭に入れないでやってるので
難易度ノーマルで開始地点ランダムで始めたらプレザントバレー開始になった
強風と吹雪の頻度高すぎてなかなか遠出できない
EP3では序盤でオオカミコートが手に入ったし公民館で無限暖炉あったから余裕で動けてたんだな
さっさと移住が吉だろうか

0995UnnamedPlayer (ワッチョイ 798e-bbOF)2020/05/30(土) 11:51:30.02ID:Y+AKmxkf0
コーヒーとお茶類のカロリー高すぎね?
現実では砂糖ミルク入れないで飲んだら20kcalぐらいなのに

0996UnnamedPlayer (スププ Sdb3-b0+h)2020/05/30(土) 12:23:00.56ID:A3eyya1Ad
>>996
磁気嵐の影響でしょうな

0997UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-hsVt)2020/05/30(土) 13:10:36.97ID:Ho5JlgZq0
>>995
くっそ甘いに違いない

0998UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f4-oHAq)2020/05/30(土) 13:13:25.64ID:enBq5sai0
白樺茶とかどうなるんだよ調理5で125とかだろ

0999UnnamedPlayer (ワッチョイ 4955-hLa7)2020/05/30(土) 13:21:43.63ID:HOn+6UZo0
いつものマ氏スケールと考えれば・・・
肉のカロリーも1/5換算になるな

1000UnnamedPlayer (ワッチョイ ab55-ZI1x)2020/05/30(土) 14:43:59.98ID:kJ+vP4hw0
マッケなら茶葉ごと食うなど造作もない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 18時間 30分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。