コロコロアニキ総合7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKab-RgFc)2018/04/05(木) 20:10:21.31ID:zG4uUeVQK
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

コロコロ「卒業生」に向けた漫画雑誌「コロコロアニキ」の総合スレです

コロコロアニキ公式
http://www.corocoro.tv/aniki/

公式twitter
https://twitter.com/COROCORO_ANIKI

前スレ
コロコロアニキ総合6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1514012500/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKce-RgFc)2018/04/05(木) 20:57:54.82ID:zG4uUeVQK
ほしゅ

>>1乙です

ほしゅん

>>1乙

乙ー
そしてGJ

>>1
乙<こ、これは乙じゃなくてサンダードリフトなんだから勘違いすんじゃねえでげす!

ほすほす

おいこら回避

気合いの入った馬鹿はワッチョイついても暴れるだろうがまあそんな根性もないだろう

その気合の入った馬鹿をNGしやすくするためのシステムでもある

ほほほほしゅ

0012名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ad8-lfby)2018/04/06(金) 00:11:41.92ID:F4e3ttJN0
心配しなくてもみんなとっくに見限ってる
小賢しい子供が数人残ってだべってるだけのクソスレでしかもうない

保守保守

ほしゅ


ほほほ

ほしゅほしゅ

ほっほっほっ

捕手

即死判定緩くなってる気がするけど実際のとこどうなんだろう

とりあえず保守おしまい

もはや運営ですら把握してないんじゃないかこの辺の仕様

今号はそんなに語るところもないかなぁ…

イナズマウォーカーでリローデッドのアニメやってたけど流石にやぶてん先生のアレンジが良くできてたって思ったなぁ

0023名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa05-0A3U)2018/04/07(土) 17:27:14.53ID:ybLX2wN6a
夏号待ち遠しいなあ。
仕方ないのは分かるけど3ヶ月に1回しか発売されないからな。
子供の頃と違って大人になると時間の流れを速く感じるから3ヶ月は速いけど
しかし年取るの嫌だからなあ。

確かに予告の時は長いなあと思ったけど実際に最新号が出ると
あ、もう出るのかと時間の経つ早さを感じてる

4ヶ月が3ヶ月になると短いなあとは思うけどだんだん内容がなあ…

0026名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8c-9G2f)2018/04/08(日) 21:45:20.69ID:VC/dpWOf0
内容もページ数もダウンし団子も音沙汰なし雑誌の魅力がどんどんなくなっていく

しんぼ氏のもう一花咲かせようの熱気もピークを過ぎた感じかな

作者もやる気あるのになんで頑なに男吾やらないんだろう

0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 891d-9G2f)2018/04/10(火) 21:20:13.43ID:Buqn2oMy0
編集がやらせないんじゃなくて本人がやらないのか?kwsk

去年の冬コミケで本人に聞いたら、自分としては描きたいが、大人の事情で描かせてもらえないみたいなことを言ってた。
病気とかではなく、元気だからそこは心配しなくて大丈夫とのこと

0031名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbc-c3t8)2018/04/12(木) 21:34:40.26ID:qgI1XY2X0
情報ありがとう
大人の事情ってことは読者の声で改善できるのかな

>>23-26
ドラえもんやアンパンマンとかの幼児向けアニメも大人になってもたまになら見ると意外と面白い。
しかしさすがに毎週みたいとは思わないからな。
それと同じでコロコロアニキやコロコロの漫画もたまになら読むと面白いが毎月は読みたくない。
仮にコロコロアニキが月刊雑誌になっても毎月は買わないかもな。

0033名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr07-066O)2018/04/16(月) 12:22:18.75ID:5ZsYrw9hr
>>32
いや、毎月出してほしいんだが

俺もアウトサイダー広告代理人の柴田ちゃんの生乳が揉まれるまで買うぞ

0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff36-wX8m)2018/04/17(火) 11:15:33.50ID:AVzW1qrO0
月刊になると今以上にクオリティが下がるから季刊誌で良いわ

0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3332-XcYs)2018/04/17(火) 13:00:25.15ID:fky6X/py0
クオリティでいうなら例えばストーリー漫画は季刊だと大風呂敷広げられないし
キャラもそんなに活躍させられないし季刊であることがむしろクオリティを下げてる
1年ずっと豪VSハルトをやってたレッツ&ゴーとか地獄でしかなかった

0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f31d-c3t8)2018/04/17(火) 23:51:30.87ID:cJiQ+qJn0
毎月雑誌読む時間ないし1話のページ数が多い方が嬉しいから季刊でいい
だが頼むから次号はページ数を元に戻してくれ、このまま薄くなるなら値段下げろ

0038名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-hgf+)2018/04/18(水) 21:44:53.31ID:EdHJVWPRd
コロッケって何ページぐらいあるの
コロッケ目当てだから単行本待とうと思ってるんだけど
1話のボリュームあるなら季刊だし買ってもいいかなって思ってるんだが

季刊だからって別に3ヶ月分のページ数になってるわけじゃないぞ

0040名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-hgf+)2018/04/18(水) 22:31:56.58ID:EdHJVWPRd
さすがにそこまで超ボリュームだとは思ってないよ
月刊とどっこいどっこいなら1作目当てに買う意味はないかなって

0041名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a14-Mp6C)2018/04/19(木) 12:17:27.70ID:YQ0O15xN0
ページ数は月刊と同じくらいだよ
三ヶ月に一回だから単行本はかなり待つよ

コロッケって結局ノリ自体は変わってないのね
まあウスターやプリンプリンがいる時点でブラック(笑)って感じだったけど

逆にウスターやプリンプリンまでダークになっちゃったら救いなさ過ぎる
あの2人はオアシスであってもらわなきゃダメだ

ある漫画家が月刊と隔月と季刊を掛け持ちすると半年から四半期に一回死にかけると行ってたからねえ

星のカービィのゲームにはじめて千葉繁が出たけど
デデデでプププのデデデて千葉繁の声のイメージだったから嬉しかった

アウトサイダー広告代理人楽しみにしてる人っているのかなあ

創刊辺りでゾンビギャグ漫画描いてた人戻ってこないかな

0048名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-wbH2)2018/04/24(火) 20:55:22.75ID:txn08f76r
最終回は主人公の痴ほう症のおじいさんが徘徊してるし作者自身が何かで苦しんでるんじゃないかと思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています