【オーナ専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part13


↑スレ立て時は1行目をコピペして3行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
2代目ヴェゼルのオーナー専用スレです。
納車待ちの方は納車待ちスレに書き込んでください。

※次スレは>>970が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。
※ オーナースレと納車待ちスレはワッチョイ、IP必須。無しのスレは使わない

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

※前スレ

【オーナ専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700872699/
https://twitter.com/thejimwatkins
【オーナ専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707028439/
【オーナ専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710509642/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

やりくり出来てるなら別にええやろ

手取りの半分とか言われたら俺はまずSUVには乗れねえよ🥺

0736 警備員[Lv.27] (スップ Sdca-2G1M [49.96.237.9])2024/05/30(木) 18:24:14.24ID:3ddLPCiNd
>>735
日本の御家庭一般はフツーそうよ。

>>729
上位二割つっても世帯年収未考慮だし
実際は1家庭単位なら持てる確率もっとはね上がる

0738 警備員[Lv.27] (スップ Sdca-2G1M [49.96.237.9])2024/05/30(木) 18:43:56.50ID:3ddLPCiNd
>>737
もちろんね、ただ最近は残クレとかサブスクとかで400万の車を気楽に買ってドツボにハマる人多いからね。

>>737
地方で夫婦で2台必要だから自分ひとりの年収半分でしか計算できないや
都会は1台で済むから良いね

みんなリセール考えて買うのか…
潰れるまで乗りたいが15年くらいはイケるのかな?

0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.205.210.242])2024/05/31(金) 09:45:38.23ID:w89u7aHHr
潰れるまで乗るつもりで買って大体5年以内に乗り換えたくなる。

0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bad-4M/T [2001:268:98b7:d0df:*])2024/05/31(金) 09:56:08.52ID:Rl0eX+lC0
マイチェンのオプションにあるモデューロのホイールがカッコ良過ぎる

0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bba-GD45 [2400:4053:8184:4310:*])2024/05/31(金) 10:05:55.14ID:HxA7SxRF0
4WDで後退時にハンドル切っているとゴゴゴゴって音出るのは私だけ?
4WD乗り継いでいるんだけど、ちょっと音大きいな

少なくとも、ヴェゼルのリセールは鉄板よ。

0745 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6ba4-AOwJ [240f:73:2d18:3104:*])2024/06/01(土) 01:42:41.62ID:GhdhtNyi0
MOPのナビって、ルート選択馬鹿ってマジ?
変なルート案内する?

あと、ナビコン使えないのって今でも変わらない?
アプデで変わったりしてない?

スマホ繋げば解決
あれは単なるDAだと思おう

>>743
AWDだけど、そんな音は出ないよ。

>>745
ナビはバカだよ。20km位の近いとこでも行きは遠回りさせたり帰りは普通に最短距離っぽい感じで案内したり。

あと地図上にコストコって出てるのに
名前で検索しても木更津コストコが出ないとか。名前で検索しても出てこないのが
たまにある。

0749 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2a1e-ddhQ [240d:0:bc00:d100:*])2024/06/01(土) 16:19:55.53ID:fpTYbkkg0
ナビ、広域と拡大での2画面にならんの地味にむかつくな
てか今どきのナビで2画面にならんのあるんかいな

0750 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2a1e-ddhQ [240d:0:bc00:d100:*])2024/06/01(土) 16:24:04.16ID:fpTYbkkg0
すまん訂正、調べたら2画面にはなるっぽい
すんませんでした

>>748
検索はネット経由の検索にしたら出るってことはない?

>>751
スマホのインターアプリポケットで
検索すると出るね。ナビ本体で検索しても
出ない。

GoogleナビとかYahooナビうつせば問題ないでしょ?

ゴミナビだから削除して5万値引きして売れば良いのにね

0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.205.210.242])2024/06/01(土) 18:18:22.80ID:S7hhtYRyr
MOPナビに文句言ってる人はCarPlay使わないのかな?

言いたいだけだよな。普通CarPlayでそれなりのナビ使うから。

使えないナビ機能ならトヨタみたいにオプションにして安くしてくれよって声が出るのも仕方がないような

0758 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2a1e-ddhQ [240d:0:bc00:d100:*])2024/06/01(土) 20:11:27.59ID:fpTYbkkg0
カープレイ推奨のただのDAならもっと大きい高解像度の
タブレット型にしてくれてもいいのに

0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 036a-kizQ [126.251.109.190])2024/06/01(土) 20:25:33.68ID:xrnHskLv0
トヨタやホンダ、型式指定で不適切事案 内部調査で確認

0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f14-PYdN [240b:c020:441:6a25:*])2024/06/02(日) 02:35:19.50ID:kd8IRHf50
長く乗るつもりだから社外ナビにしたよ
数年後に新しい機能付いたものに交換も出来るし

あれはマルチビューとプレミアムオーディオのためにあるもんだと割り切ってる

チケットホルダーが使いづらい
なんであんなに小さくて尖ってるんだろう

ナビはAndroid Autoを使うつもりでMVCSつきのMOPナビにしたけど
交差点で拡大図の割り込み表示ができないのが普段の地図をノースアップ表示にしてると辛いので
多少ルートがあれでもMOPナビの案内を使ってる

0764 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd9f-o/Jc [1.75.158.171])2024/06/02(日) 11:09:34.97ID:VhE/COykd
>>761
それな、プレミアムはめちゃ音いいからね。
低予算で音に拘るなら一択だと思う。

だいたいナビ使う用途ってそんなにない。地元なら知らない所は殆ど行かないしコロナ流行ってからはそんなに長距離移動もないしね。

0766 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6f8f-Pd86 [240d:0:9808:5500:*])2024/06/02(日) 16:01:50.30ID:5VCfJLUL0
街乗りが主のちょいバイパス程度の乗り方だとマジで燃費ノーマル>エコだね
なんでもっさりなのに燃費悪いねん
もうずっとノーマルでいいや

反応悪い→踏み込む→エンジン掛かる→燃費悪化

エコはブレーキも踏まない速度変化もない高速で使うもんだろと思ったが別にノーマルと変わらん気がする

アクセル離してる間回生ブレーキのアニメーションになるけど
回生しなきゃそのぶん減速がされないわけだけど、、どっちが燃費いいか知らんが、まぁアクセル離すってことは減速したい意図があるから回生したほうがいいのかな
ノートeパワーなんかはブレーキかけた並にアクセル離すと掛かるけどあれはやり過ぎで気持ち悪い

ePowerは疲れるね、わかる
試乗のインパクトで騙して売る目的なんでしょ

0771 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 43db-+6wj [240a:61:4042:fb0c:*])2024/06/02(日) 22:44:52.96ID:9SayBAyG0
ecoモード外せば、普通ぐらいの原則になるよ

知ってるけどスポーツモードもアクセル離すと急減速する

どれも減速感は同じだと思ってたけど
スポーツモードもデフォで付く1個減速外せば

0774 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd9f-+6wj [1.75.158.152])2024/06/03(月) 16:51:45.40ID:OYfLXk+Zd
ホンダ、過去に販売した四輪車で型式認証試験に関する不適切な事案を確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/66f2bd7962ace38c990df842f35149eb4dccbd70

0775 警備員[Lv.11] (スップ Sd9f-o/Jc [1.75.158.171])2024/06/03(月) 16:59:35.23ID:dYeHU/r4d
コッチにも詳細貼っとくけど

https://global.honda/content/dam/site/global-jp/news-new/cq_img/2024/06/c240603/c240603_link.pdf

日本の型式認定と海外の認証基準の違いにより不正と見なされた事案で過去にあったスズキ型の不正。

ポイントは
 社内で技術検証や実車試験などを行い、規定された法規基準を満たしていることが確認できているため、法規に関わる完成車性能への影響はない。

<2-1:騒音試験における不適切事案>
車両重量を法規より厳しい条件に設定して試験を行うことで、騒音性能は保証できると解釈した。
 →条件をより厳しくして性能は担保しているが、実試験を別途実施し無かったスズキ型の不正

<2-2:原動機車載出力試験(ガソリン機関)、電動機最高出力及び定格出力試験における不適切事案>
<2-3:原動機車載出力試験(ガソリン機関)における不適切事案>
 →いずれも海外認証基準準拠型不正
  →海外認証では通るが日本の認証では実試験が求められる為発生
  日本の認証の仕組みが遅れている例でもある。

0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7f-T02e [240b:13:92a0:1600:*])2024/06/03(月) 17:02:55.86ID:6JBKKORl0
うぜーなーあちこちに貼らんでもいいがな
何日か前から話題になってただろ

0777 警備員[Lv.12] (スップ Sd9f-o/Jc [1.75.158.171])2024/06/03(月) 17:30:27.48ID:dYeHU/r4d
>>776
まぁ、そう言うな。
知りたい人も多い情報だろうから。

0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7f-T02e [240b:13:92a0:1600:*])2024/06/03(月) 17:48:22.92ID:6JBKKORl0
複数の板で同じ話題になると見てる方はつまらんと思わんの

0779 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd9f-+6wj [1.75.158.152])2024/06/03(月) 19:08:04.02ID:OYfLXk+Zd
ひとつのスレだけ見ている人もいるのよ
そういう人がいるとは思わんの?

貼ってる側しかありがたがってないわけだが

0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbd-Vb4v [133.149.89.230])2024/06/03(月) 21:59:00.89ID:ko0WiVyc0
ヴェゼルで四駆選んだ可哀想な人でしょ

クロストレックの新型HVが排気量2リッターなら小さなZRVの様な存在になるのかな

>>775
2代目ヴェゼル関係ない
イランもの貼るな

クロストレックもうマイチェンなのか
最近出たばっかな気がしたが

新着レスの表示
レスを投稿する