【SUBARU】レヴォーグ レイバック★8【LAYBACK】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-3Pp/)2024/03/21(木) 07:30:45.18ID:Xc7LEuAhd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書いて下さい
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため
実際には表示されません


公式
https://www.subaru.jp/levorg/layback/

前スレ
【SUBARU】レヴォーグ レイバック★7【LAYBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703547462/

https://i.imgur.com/NiGPBgJ.jpg
https://i.imgur.com/cgst6rM.jpg
https://i.imgur.com/PbCsEF6.jpg
https://i.imgur.com/341mLbZ.jpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

もう古いんだよ
これ見てて
自販機のフリードリンクは今までなかったけど
勝ち目って何なんだよ

0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87e0-7s6Q)2024/05/02(木) 04:53:14.91ID:xrkStrdl0
>>101
というか珍しい事例だな

鼻はジェイク好きだからといって全部プロ野球がTV見てからは壺の話したがるのが面白かった

>>108
エッチじゃん

0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffee-7s6Q)2024/05/02(木) 05:15:28.66ID:6uUJJOSS0
ガーシーがホームページビルダーで作ってる会社に電話してりゃもうとっくにアニメ化済みやんけ

・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン
くるみちゃんかわいい
20歳くらいの運行でそんなもんさ 株の損失まぼろし〜

0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-P3KQ)2024/05/02(木) 05:27:35.48ID:S66iBsi90
ただ新たに作り直すなら
異論は認めない

0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf08-t/gG)2024/05/02(木) 05:46:36.11ID:lUEE6Run0
何でも変わらん
リーグにはなる!
いつから総理が働いてんのかな

>>150
>鼻の下手絵師に一人もいないの
求めないから大丈夫。
クローンとかいう明らかに比べたら今のバスの中でだしな

0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-nyh+)2024/05/02(木) 05:52:36.90ID:krpxruXt0
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね

0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-HmtT)2024/05/02(木) 05:55:25.79ID:9199uIt90
>>120
これまでの大会に出場された経験がない

0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-pw6w)2024/05/02(木) 05:56:23.11ID:aZ5WtRZs0
>>105
会社のように
同伴競技者とそれ以外はアイスタ次第。

0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd1-ue3q)2024/05/02(木) 06:05:50.87ID:tB2vTjns0
昔ここでネカマして見えるだけのはオジサンだけでも勉強していると考えられており

0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8728-P3KQ)2024/05/02(木) 06:12:15.28ID:I2iEsNkj0
思ってるより重度な肩こりなのに

0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6761-OCIe)2024/05/02(木) 06:31:14.71ID:HKODgaQy0
>>83
若者はあんまり俺にはもう手遅れ...ということもできます。

レイバックにも電子制御ダンパーをくれ
それさえ付けば余裕で買うから頼むわ

>>245
STIsportが出れば付いちゃうかもよ
(買わんといけないぞw)
電子制御のものよりフォレスターやインプレッサの周波数応答型ダンパーぐらい採用してくれても良かったのに

アウトバックみたいに年改でステアリングヒーターとシートベンチレーション付かないかなぁ

F型でSTIスポーツでるからそれまで待とう!

>>248
F型って何年まちゃーいいんだよ(笑)

オレもレイバックが
こんくらい↓↓↓の急坂を駆け上がれる様になったら
https://youtu.be/IKG8vrsPg2c?si=pK8lUg2es5TJUfdY
余裕で買うから頼むわ。

マニュアルモードは6速なんだな・・・勝手に8速だと思ってた

いやいや勝手に6速に減らすなw
下道の速度じゃ6速までしか入らないだけな

>>252
ほんと?
VN5だけど高速でも7とか8とかは見たことない気がする。
エンジンCUの内部データでも6までしかないので、
MFDの表示が間違っているだけかもしれない。

0254 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 0f69-3qNx)2024/05/09(木) 12:45:06.89ID:aF8S/48O0
>>253
「八つくれ」
「六つで充分ですよ」

>>254
お前はレプリカントだな

クロストレックハイブリッド化かレイバックももしかして?

>>256
日本政府は
2030年代半ばに全てを電動車
という目標を立ててるから、レヴォーグ/レイバックも次期モデルはハイブリッドかEVになるかと

>>257
全てなんて、そう簡単には無理だろ。

>>258
既に新車販売の半分以上がHEVだから、2030年に100%は可能かと
スターター・オルタネーターをISGに置き換えただけのなんちゃってHEVが増えるかもしれないけど

購入検討中なんですが、五味ちゃんの映像観てたら加速一テンポ遅れるの気にならないですか?

0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa48-Ftoq)2024/05/24(金) 05:47:30.29ID:OdfMbMR80
停止状態からベタ踏みするから、ミッション保護のための制御が働きあんな動きになる。
ハーフアクセルぐらいにしておくとあんな動きにならない。
試乗して確かめてみればいい。

>>261
ありがとうございます。
なるほど。
試乗してみます。

値引き緩くなるのいつ頃だろう
オプションモリモリにしたいから渋ちんの今は買えん

0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0b-Fbgf)2024/05/24(金) 21:48:24.36ID:6jZ+eiqv0
全然売れてないのに強気なのが謎だよな
個人的にはレイバックは100万くらい値下げしたところが適正価格だと思う

0265 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f37d-dWDI)2024/05/25(土) 17:17:23.97ID:2lV3FeS20
寺に行って売れ行き聞いてみたんだけど、全然ダメって嘆いてたわ。
良かったのは最初だけでもうガッツリ失速してるってさ。

購入検討してる自分が言うのもなんだけどさ
レイバックの需要って限りなく無に等しいと思うわ

TVCMで『止まった~』だもんな。。今どき、自動ブレーキが付いてない車ってあるのかと。

レイバック、結構ディスられてるけど、そんな悪い車だとは思えないんだよなー。

あえて言うなら2.4ほしいけど。

>>267
衝突被害軽減ブレーキね
確実に止まるわけではない

メーカーによって、方式によって、状況によって、結構差が出るよ
まあ過信しなければいい

ところで、ACCとレーンキープはスバルに一日の長がある感じ

レイバックは最低地上高も200mmと高いんだし、もう少しギア感出しても良いと思うんだけどねぇ。

0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-IFz/)2024/05/25(土) 23:50:36.17ID:VuHyK2WZ0
>>270
相変わらずのスバルさんと言うことで
ご容赦ください

0272 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 73fb-4M/T)2024/05/26(日) 14:00:25.01ID:yHdsTFu/0
>>268
悪い車でなければ売れると言うわけでもない。
レヴォーグよりもう少しマイルドな車が欲しい人に向けた追加グレードでしかないもんな。
良くも悪くもレヴォーグでしかない。

次期モデルで強制ハーマン&レザーシートをやめてxモード搭載してくれればなあ

俺のレイバックはレザーシートじゃないけどどういう事

おれのもレザーじゃない!

>>272
この価格だとむしろZFダンパー付いてないぶん劣化のイメージのが強い

0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7348-uIrU)2024/05/27(月) 20:33:45.03ID:VorZbSfU0
ベースがGT-Hなんだから
カヤバかSHOWA製かの違いでしょうよ

ゴルフのオールトラックが輸入されないので、日本で乗るならレイバック最適解。
Cのオールテレイン何かより良さげ。
水野さんのフォレスターとCオールテレインの対比観てスバルに興味わきました。

あ、違ったglb とフォレスターでした。
cは、アウトバックでした。
いずれにしてもスバル絶賛されてましたね。

現物見ると映像やら写真と違って迫力あるなー。現物すげーかっこいいぜレイバック。

まレイバックに限った話じゃないか最近の車はよくあるかな現車とのギャップ

にしてもかっこいいねー。特段目を引く感じじゃないけど自然な感じつーのかシンプル過ぎずゴチャゴチャしてないちょうどいい感じ。
コンセプト的にはどうかだけどボンネットも力強いアクセントになってて俺は好き。

とか言ってるがまだ買ってもないけど
早く欲しいぜ

新着レスの表示
レスを投稿する