【R90系】ノア・ヴォクシー Part64【NOAH・VOXY】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★ スレッドを立てる際は、以下のルールを守ってください
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる
・次スレは立てられる人が立てる
・次スレが既に立っていないか、事前にスレッド一覧で必ず確認してください
・重複スレが立つ原因となるので、確認方法が分からない方はスレを立てないでください

★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう

前スレ
【R90系】ノア・ヴォクシー Part63【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705847457/

ノアオフィシャル
https://toyota.jp/noah/

ヴォクシーオフィシャル
https://toyota.jp/voxy/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

流石にシエンタクラスだとフリードの方がいいね
元フリード乗りより

0953950 (ワッチョイW 7f8a-OvDI [2400:4153:1160:9a00:*])2024/03/30(土) 08:59:12.95ID:t1s2vQUY0
フリード3年→セレナ4年→ヴォクシー(たぶん4年)だけど次期型フリードは先進機能がシエンタに劣りそうだよね?
シエンタはヴォクシーと同等の先進機能あるからシエンタかな、試乗はまだだけど

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-fYKl [126.253.242.85])2024/03/30(土) 09:53:16.15ID:5xHMdBz6r
使いもしない自動駐車とか中途半端な手放し運転とかいらんでしょ
せめてルキシオンみたいなPP2レベルじゃないとアドバンテージとは言えんでしょ

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-fYKl [2400:2200:959:96e5:*])2024/03/30(土) 10:55:45.70ID:IA9gz4CO0
>>953
ホンダは、ホンダセンシング360にならないと
現行シエンタ相当のADASにはならないね。
旧世代の追従クルーズや、車線保持だわ。
加速や減速も、昔のグイッと加速や急減速する古いタイプ

>>954
90ノアヴォク、新型シエンタ、40アルヴェルとかの
ADASは最新だから追従クルーズに全く違和感ないけど
一昔前の旧型はガクッと急減速したりしてたから。
ホンダのは360にならないと古い世代のまま

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-fYKl [220.218.122.62])2024/03/30(土) 13:36:23.47ID:YJBYa8Tu0
そのクラスだと使いもしない運転支援より
普段使いで便利な電パ付いてない
シエンタの負けでしょ

電パはなくてもどうでもいいが、自動駐車と運転支援は慣れたら手放せない。
軽自動車サイズなら自動駐車は不要。

前にドアミラーの開閉時の異音について書いたけど、不具合報告が増えてきたから、対策品が出るかも?って

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f69-b6Bc [240a:61:52b1:1a90:*])2024/03/30(土) 15:25:53.53ID:IG5ynd480
>>957
おじいちゃん

自動駐車ってそんなに便利なのけ?

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-Roi3 [49.98.66.154])2024/03/30(土) 15:40:33.90ID:Fiv0Z2Bcd
俺も自動駐車はほとんど使わんなー
PVMがあれば充分

0962950 (ササクッテロラ Sp33-OvDI [126.179.75.138])2024/03/30(土) 16:13:48.45ID:w8kADnEYp
利用する機能は人それぞれだと思うけど、通勤に高速使ってるからADAS最高
電動パーキングはあれば便利かなあ、くらいの認識
自動駐車?とスマホで車動かすのは試乗車でしかしてない

自動駐車は確実性が高くないから、使いこなせない人にはハードルが高いかも?
スマホで車を動かすのは手間がかかりすぎる。
両脇が異常に狭いなどよほどのことがない限り、さっさと乗り込んだほうが手っ取り早い。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f50-tIrN [2001:268:98f2:7de9:*])2024/03/30(土) 16:52:21.39ID:YYLFr2Pg0
前に誰かが書いてた
自動駐車できないと途中で諦めるは笑った

自動駐車は途中で諦めるのも重要。
お店の駐車場などでは途中で人や車が次々と周りに近づき始めることもある。

自動駐車するより自分で駐車したほうが早くて確実だからね
自動駐車で斜めになって再度前進始めたときにもう使わないと決めたわ(´・ω・`)

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3c-pYPL [2405:6583:8220:6700:*])2024/03/30(土) 17:56:57.58ID:DqOyIbP10
こんな安物のゴミにも自動駐車付いてるのか

自動駐車はおまけシフトノブが本体

でも枠内にキッチリ真ん中に停めてくれるのは気持ちよい

>>968
確かに電制シフトにするためにオプション付けたわw

まじか、プリウス出たときはあのレバー不評だったのに今はそれ目的にオプションつけるとか時代は変わったんだな

オプションにするとありがたく見える不思議

バックしようとレバー動かしたら人がいてやめた
バック入れなかったからPのままだと思ってブレーキ離したら坂道で動いてびっくり
プリウスから15年初めてNに入れたそれ一度きり

ハイブリッド車にガソリン車用のホイールを履いた人。

https://i.imgur.com/IUYDq0y.jpg

意味がわからない

ノアヴォクはグレードでホイールデザインの違いはあっても、ガソリンとハイブリッドで違いは無いんじゃなかったっけ?

80系じゃん
確かにHVは切削ホイールじゃ無かったね
80系スレが見当たらないので消滅したんだろうか

スタッドレス用に、とか単純にデザイン好きで、とかでヤフオクやメルカリで買ったのかも
90系も新車外しのホイールやタイヤ売ってる人もいるしね

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31cd-tTIK [240b:c010:470:76fd:*])2024/03/31(日) 11:02:22.28ID:OSsuG/gh0
アップデートって来ました?
それともガセネタ?

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e917-eY5D [2400:2200:635:9f2a:*])2024/03/31(日) 11:12:59.25ID:PvX4NLta0
>>971
純正はタクシーみたいなシフトレバーだからな。

古いモデルの車が装着してるホイールが何だというのか
うちのノアにもスタッドレスはヴォクシーの新車外しの中古ホイール使ってるし

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMc2-d4at [119.241.203.192])2024/03/31(日) 13:46:18.35ID:TjJQD4DGM
決算月最終日で今からお店行って購入検討してきますが、殆どオプション付けないとして、リセールの事まで考えたらGよりZの方が良いですかね。

受注とまってなかったけ?

残念ガソリンも受注停止だよまた来年

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a8a-tTIK [240d:1a:41d:3a00:*])2024/03/31(日) 13:57:09.59ID:dheIYja90
80のか?

それと今は、納車遅延がひど過ぎて決算月とか関係ないらしいよ

>>986
現状はおっしゃる通りだけど、元々車って登録して店の売り上げが立つからね
事業年度の最終日に契約しても、店は決算に間に合わないのよ

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-a5VY [126.253.242.85])2024/03/31(日) 14:15:36.49ID:WCPoHW3Xr
3日前に寺に行ってきたけど
ガソリンはまだ受注受けてたよ

>>988
先週、半年点検行った時はヴォクシーとノアは受注停止言われたけどね
ついでに、受注停止明けにマイチェン?って聞いたら、細かな年次改良と価格改定のみで大きな変更は無い予定とも言ってた

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a09-tTIK [125.196.210.64])2024/03/31(日) 15:16:45.26ID:zehmxvli0
フリードは本当に良い車なんだけど、、後出しなのに先進機能が劣るという残念な結果に。。。
売れ筋なので360は付けてくると思ったのになぁ。
エンジンだったり走りだったりはシエンタより確実に上なのに勿体ない。。

スレタイよく読んだ方が…

元フリード乗りだったから頑張ってほしかったけど
後出しで先進機能が劣るって致命的ですね、、
子供が大きくなってきてノアに乗り換えたけど
このクラスも比較したらノアボク以外選択肢に入らなかった
やっぱプラットフォーム刷新されてるし、先進機能も他メーカーと
一線を画しているのは大きいですよね

>>990
つかないのは確定なの?

>>921です。
勉強になります。
貯金は1200程しかないため、400、500どかっと減るのが今まで経験なくイメージが湧きませんでした。
身の丈にあったもう少しグレード下げて検討します!

>>994
投資に回さずそこまで貯金してる時点で頭悪そう。
何年かけて貯めたのか分からないけど、そこまで貯めれるなら
4〜500ぐらい減ってもすぐ戻せるのでは?
なんか色々頭悪すぎて貯金1200って本当なんかな?

>>995
これだけの情報で決めつけてるあなたが…

テレビキャンセラー問題はどうなの?
納車待ちなのでDに頼むか自分でつけるか悩み中。
みんな何処のやつつけてるの?

>>995
頭の悪さが滲み出てるが自覚ないのが致命傷だな

次スレ
【R90系】ノア・ヴォクシー Part65【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711882973/

>>997
Dで付けとけば何か不具合出たときに
言えると思いますよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 22時間 48分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。