【TOYOTA】2代目 シエンタ Part45【Sienta】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/30(木) 21:41:34.98ID:M4rs1BFa0
2代目シエンタのスレです。
公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売(2018年マイナーチェンジ)

主要諸元表(PDF)
http://toyota.jp/pag...enta_spec_201507.pdf
http://toyota.jp/pag...enta_spec_201809.pdf
https://toyota.jp/pa...enta_spec_202106.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
http://toyota.jp/pag...ec/sienta_201507.pdf
http://toyota.jp/pag...ec/sienta_201809.pdf
https://manual.toyot...ta/sienta_202106.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
http://toyota.jp/pag...ta_hybrid_201507.pdf
http://toyota.jp/pag...ta_hybrid_201809.pdf
https://manual.toyot...ta_hybrid_202106.pdf
取説は、各生産年月ごとに分れてます。
https://manual.toyota.jp/sienta/

※荒らしは徹底スルー、アボーン対象。絡むのもからかうのも禁止。
※意見がまともでも差別用語と侮蔑用語が入っていたら即NG。
  (相手するとタイホされる可能性。言わせる輩も即タイホ?)
※前スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part42【Sienta】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1651618774/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part43【Sienta】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1652651187/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part44【Sienta】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1653815878/

0946名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/10(金) 09:45:58.73ID:f8AIGpr00
>>943
そうです自分には必要ないですよ
>>941
自動格納って最近だとほぼ標準装備じゃないんですかね?!

0947名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/10(金) 19:33:07.72ID:aBOiyDHn0
2016年式のGグレード買ったら自動格納ついてなかったぞ

しょうがないから自分でつけたけど

0948名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/10(金) 19:59:34.09ID:hncSlEu40
>>936
たしかに個性は少し弱くなってるね
2代目の隈取りは強いからね

0949名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/11(土) 13:34:28.60ID:9o1rkM5I0
自動格納とかどうでも良かったから付いてなくて問題なし
でも付いてるの買ったらもう手動には戻れなくなりそうだよな

0950名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/11(土) 13:46:05.20ID:riKr+RsX0
パワーステアリングもパワーウインドウもパワースライドドアも自動ブレーキも電動パーキングブレーキ最初はみんなそんなのいらないって言ってたんだよ

0951名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/11(土) 16:49:43.15ID:lmeBSEYf0
>>950
パワーウィンドウだけかな。初期のパワーウィンドウは故障頻発で窓が閉まらなくて困ることがあった
少なくとも自分の回りで他は聞いたことがない。パワステは感動したよ

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/11(土) 19:22:55.22ID:BNnfKSYP0
ウインカー感動した 昔は黄色い棒だったね

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/11(土) 19:56:35.33ID:K+xjfw7K0
自動格納のモーターへたって動かなくなるからあまり好きじゃないんだよね
みんなへたりだしたら乗り換えるんだろうけど

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/11(土) 20:43:25.87ID:r0Rzt+9J0
前車20年くらい乗ってたけど、自動格納ちゃんと動いてたよ

ヘタったのはパワーウインドウのモーター

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/11(土) 21:26:33.94ID:iJx6vQVC0
ファンカーゴ十年使って、
煙草吸ってたから運転席側はヘタって
上がらなくなってしまったから
一度中古のモーターに交換したよ。

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/11(土) 22:15:21.56ID:xnFCZqI/0
快適装備系は最初はイラネって思ってても
使ってるうちに慣れてくると
いつの間にか無いとダメってなるんだよね

自分はせっかちだから
スライドドアの先行ロックは重宝してる

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/12(日) 11:18:51.09ID:jqVLffw80
自動格納ミラーがないのは正直ビックリした
うちにある別の20世紀末の車でもついてたからね

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/12(日) 11:54:39.71ID:jqVLffw80
オプションでつけてた親水タイプのブルードアミラー
納車数か月で撥水効果の洗車機でダメになってたやつなんだけど
マジックリンでミラーを洗ってやったら親水機能が復活しててワロタ

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/12(日) 12:17:03.97ID:DG8of+gO0
親水ミラーの説明書見ろ

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/12(日) 15:56:35.71ID:1s1pMwbG0
中古を買おうと思ったら3月より20万も相場が上がってるのな
円安の影響?

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/12(日) 21:01:06.41ID:eeYJ48nb0
たまが無くなってきてるだけだね

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/13(月) 06:42:12.09ID:+pMxzkGd0
>>959
ディーラーの担当にそれを言ってやってくれ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/13(月) 06:42:40.05ID:+pMxzkGd0
中古は専用板でやれよなとは思う

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ2024/05/13(月) 10:01:35.42ID:2Z57YuRo0
型落ちモデルなんだから
みんな中古扱いで良いだろ

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/19(日) 01:19:49.10ID:sUsKoZk90
最近気付いたら鳥の糞でルーフ部分に何ヵ所も塗装クリア剥がれ見付けてショックだった
買って6年目ガソG走行距離10万超えたし塗装し直すのもなぁとタッチペンでとりあえず適当に上塗りしてる
皆は塗装しますか?

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/19(日) 06:59:28.06ID:79MbnZhJ0
10万も乗ったならもういいかなぁ…

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/19(日) 15:49:33.98ID:OGlPYrab0
同じ6年目だけどKeeperを年1してるから塗装は大丈夫
樹脂パーツの方が劣化が目立つね
黒樹脂用のコーティングしてるけどAピラーが特に酷い

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/20(月) 09:22:08.19ID:Zf3QBb030
電動スライドドア完全に閉まりきらない間にエンジンかけたりすると次開ける時ガゴンっ!て鳴るときない?
あれなんなん

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/20(月) 10:19:06.84ID:F9+AiM2I0
中古板があまり機能していないのがな・・・

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/20(月) 12:32:48.17ID:hHflDhBo0
こっちも含めて明確にルール付けしてないからでしょ
現行車以外は中古車板にとか

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/23(木) 16:58:44.68ID:NBQAmba90

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/24(金) 00:07:20.66ID:6QzXzJ5Y0
>>971
タクシーやん

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/24(金) 00:57:21.13ID:POGuQfRo0
シエンタはタクシーのイメージ
金がある人はフリードを買う

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/24(金) 05:08:35.41ID:xqD0cvAe0
まぁどんぐりの背比べだけどな
ほぼ好み

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/24(金) 14:25:25.14ID:ocuaX6b90
2日間700q走ったけど相変わらず不満ない走りだった
峠道もすいすい上っていくしね

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/24(金) 15:02:20.42ID:vT0ewpLu0
最後のしねに悪意を感じる

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/24(金) 15:08:39.80ID:GRvatXiW0
ガソリンエンジンはスポーティだよ

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/24(金) 16:57:13.16ID:vT0ewpLu0
カローラアクシオと同じエンジンがスポーティなわけアルカ

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/24(金) 20:59:35.46ID:3dVAyv3v0
フリードは2列目がね…

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/27(月) 05:31:04.61ID:uEMufn0I0
こないだ掃除ついでに3列目座ったけど居心地良かったわ
リクライニングあるしね
2列目を折りたたんで足を投げ出せたのがいい
2列目にも座ったけど足がなんとなく窮屈だった

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/27(月) 06:01:58.25ID:uWBYSqEa0
次立て行って蹴られた。

0982 警備員[Lv.15]2024/05/29(水) 19:23:19.72ID:bCytTLQC0
今日の20時にリコール発表されるぞ
スライドドアの雨漏り

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/29(水) 21:39:35.50ID:69C16egV0
いつ来るの

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/29(水) 21:47:05.65ID:WAE17esW0
今でしょ!

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/30(木) 12:38:14.32ID:7uw090WS0
三代目のマイチェンいいな

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/30(木) 21:31:44.18ID:ruH2broa0
>>982
ナビの方にリコール通知が来たけど、新しいやつ?

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/05/31(金) 14:19:45.40ID:Agfxq2fl0
リコールのお手紙来たわ
この車リコール多いね

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/06/01(土) 19:48:32.86ID:qcVCTTrY0
>>987
どこがリコールなの?
昨年のじゃないでしょ?

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/06/01(土) 19:52:13.13ID:jXOZmqv/0
スライドドアからの尿漏れ

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/06/01(土) 19:53:17.39ID:I069iUIn0
すまん
リコールではなくサービスキャンペーン
スライドドアの防水シート接着不具合による雨漏りで点検もしくはシートの貼付け修正みたいな内容だった

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/06/01(土) 22:27:24.20ID:P0pCiWbk0
ウチにも来た
厳密にはリコールじゃないんだろうけど
こっちからしたら同じだよね

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/06/02(日) 00:49:22.60ID:oX1CUQ720
次のメンテでやってもらおう

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/06/02(日) 15:21:34.36ID:cQ7FZmp50
そうでしたか
トヨタのHPにも載ってなかったから・・・
うちにはサービスキャンペーンの連絡来てないや
予約済の今月の点検のときにやってくれるのかな?

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/06/02(日) 15:52:28.87ID:6WXoN4eK0
吸い込まれて、次立てられん。

09959932024/06/03(月) 11:55:08.95ID:NRlCU9Mk0
うちにも封書届いたけど対応を点検時のついではどうだろうか・・・
1時間以上かかるみたいだしな

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2024/06/03(月) 18:38:09.80ID:MwLbIIAE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d33eaf2c236e45a8c339faa5ab53313eb057feb

当たらなければどうと言う事はない

新着レスの表示
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
レスを投稿する