【DS】プジョーシトロエングループの高級車ライン11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/09/20(水) 15:04:10.79
公式サイト
https://www.dsautomobiles.jp/
https://www.dsautomobiles.fr/

前スレ
【DS】プジョーシトロエングループの高級車ライン10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659560464/

0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/05(木) 09:28:57.53ID:Rex8Y7ha0
今の車は運転が簡単過ぎて集中力必要なく注意散漫
昔の車なら夕方暗くなって自車のメーターが見え難く
灯火点灯せざるを得なくなるが今はそうではなく
夜無灯火というのも見るが危険晒す自覚なく無意識なのだと思う
ならば昼夜問わず常時何かしら点灯してる方が良い
運転感性は酷く劣化してる

0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/06(金) 14:03:53.52ID:y2RLFwyE0
ds4だけど、DAリセットする方法あったら教えてください

0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 10:48:00.03ID:Wmt3yhvy0
メーカーや乗ってる人間の安全意識は点灯のタイミングや点き方点け方でよく分かる。

0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 12:03:27.38ID:CsEb4z8K0
チラカーライフ。

0018名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 17:55:08.91ID:MNp0wAk70
現行のDS。ナビの目的地設定。
どっか寄ってパワーオフすると、次にパワーオンした際に目的地設定解除されるの、
どうにかならんかね。

0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:18:37.54ID:ZLAShIs80
>>17
分かってんの?
ハガレンやっただろうが
今のところ出なかったからな

0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:21:10.53ID:qU4dZ0wc0
>>700
おめ、明日下げるために毎回ゲームにログインできなくさせる
https://ugi.jy6/9Ls2318

0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:53:06.73ID:LGQHqRoj0
テレパシーによる組織的な数値になった

0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 23:06:23.27ID:DZu8+VoT0
びっくりした 家だと株価下がるし売ったら上がんの?

0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 23:14:03.97ID:t4pIff6S0
なんか変な書き込み増えたな
bot荒らしか?

0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 23:21:25.22ID:kVbNAro90
>>260
これがリバウンドになると思った

0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/10(火) 00:51:50.64ID:Cduktey40
DS9

0026名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/10(火) 06:44:40.78ID:gyXwKN6U0
>>23
最近スクリプト攻撃受けてるからね

0027名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/12(木) 12:50:16.98ID:2aROgXD50
二万キロでハンドルのセンターずれてきた
アライメント調整してみるか

0028名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/12(木) 21:54:10.13ID:KSf4jm7w0
今日初めて勝手にフランス語に変わったわ

0029名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/13(金) 00:46:31.87ID:q9ZxApVj0
DS3クロスバックだが
2年間で3回フランス語になった。
きっかけが全くわからない。

0030名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/13(金) 06:13:06.06ID:7Q++7CV80
DS7
4ヶ月で4回だよ

0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/13(金) 16:33:43.77ID:/IZJp7Yi0
ほかのDSもそうなのか分からないけど、クルコンのレバーの位置設計ミスだと思うの
笑えるくらい使いにくいし見えない

0032名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/13(金) 21:18:54.67ID:E2kjkrGw0
右ハンドルだからでは?

0033名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/13(金) 22:20:59.93ID:sVCulTe60
使い難いと思ったこと無いわ

0034名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/14(土) 00:21:33.35ID:HD7nFm3I0
俺もない。
慣れると見なくても簡単に出来るしステアリングの所にあるより簡単に使える。

0035名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/14(土) 11:16:44.37ID:iF5aVamn0
ほんとすぐ慣れた
ハンドル持ったまま操作できるしむしろ楽

0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/14(土) 12:00:23.56ID:skXGSpNp0
acc は慣れだな
俺はあまり使わないから慣れるまで時間かかったが、別に位置が悪いとは思わないな

0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/14(土) 13:03:48.05ID:2dPLxvZW0
>>31
運転中に操作するんだから、見ながら操作するようなものやないやろ?

0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/14(土) 13:09:52.19ID:DhEyaA5U0
あのイベント、すごい盛り上がったんよ

0039名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/16(月) 06:10:56.73ID:AQjQo3kV0
DS7のバッテリーを自分で交換した猛者はおられますか?

0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/16(月) 07:34:39.21ID:CLAdznL10
C5とかDS5なら自分で交換してるけどなんか違うのか?

0041名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/16(月) 14:36:38.92ID:RcxZYFQy0
>>39
>>40 
アイドルストップ付き以降?バッテリー周辺の作りが変わってる
3008で作業手順載せてる人多いから参考になると思う
ディーゼルは手前のエアクリーナーBOXまで外さないとダメらしいよ

0042名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/17(火) 21:44:34.42ID:W34D54DB0
チラカーライフ

0043名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/20(金) 13:23:55.05ID:kHKFBGtd0
>>41 気が重いなあ

0044名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/23(月) 08:03:13.35ID:BI1GDLEZ0
チラカーライフ。

0045名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 06:45:35.04ID:mw3GbD1r0
バッテリーを交換しました。エアクリーナーの見えないところに変な爪があって力任せに引き上げないと駄目でした。こういうことがあるから自分でやるのは怖い。

0046名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 07:27:03.24ID:Be/qXQwJ0
車疎いからワイパー交換以外はディーラーでやってもらうわ
交換品持ち込みなら多少安くなるだろうし

0047名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 12:41:07.56ID:OmpHPBJb0
前にお世話になってたデラは持込品NGだったな
理由は持込まれたモノの品質が担保出来ないから万一なんかあった時に責任が取れないからって言ってた

0048名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 13:01:10.79ID:BzD9pa650
ディーラーで交換品持ち込みなんて聞いたことないな
そんなことしてくれるディーラーあるの?

0049名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 13:04:06.36ID:Be/qXQwJ0
>>48
俺は無いけど知り合いはBMWディーラーでタイヤ交換持ち込みでやってもらったみたい
断られる事もあるのか

0050名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 16:40:55.26ID:eAANqsNs0
まぁ店にも因るし、客にも因るし、物にも因るし
我儘聞いてもらいたいなら普段の付き合い大事よね
相手も人間
当たり前だけど

0051名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 16:51:10.61ID:BzD9pa650
>>49
タイヤ交換なんて買った店でやって貰えばいいと思うんだけどね
なんで他店で購入したタイヤをいちいちディーラーに持ち込むのか謎やな

0052名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 19:07:59.83ID:bg7X4AxY0
>>51
ネット通販で安くタイヤ買って持ち込みして変えてもらったみたいよ

0053名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 20:28:35.46ID:bpHbUUKm0
ディーラーにタイヤ交換依頼しても
作業はタイヤ屋さん外注だよね?

0054名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/26(木) 08:14:24.82ID:bEuH7vZE0
ヨコハマ系ショップに持ち込んだ他社製タイヤが首都高でバーストして事故を起こしたカイエンのオーナーが
ヨコハマ系ショップを訴えて勝訴した事例があったので、今は殆どのディーラーやショップは持ち込み交換させてくれないよ。

0055名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/27(金) 11:22:21.73ID:+1v4GwQ00
マツダってDSに顔似てるよな

0056名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/27(金) 12:08:16.40ID:0KtdWkjB0
えっ?

0057名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/03(金) 10:27:32.49ID:3VAcJe7q0
HPにあるオプションのETCは2.0ですか?

0058名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/03(金) 10:36:35.55ID:2+gpU42/0
2.0だよ

0059名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/04(土) 09:55:41.95ID:RAihc14o0
>>58
ありがとうございます

0060名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/06(月) 16:25:41.60ID:RPaglpwT0
DSのETCは2.0じゃないんだって。
サポートから連絡来た。

0061名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/07(火) 14:41:02.48ID:rnXWXybd0
運転に注意!のセンサー夜になると精度落ちない?

0062名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/07(火) 18:23:57.75ID:a+sRWkwW0
半指のドライビンググローブつけて、ACC使ってると、
ステアリングちゃんと握れの警告が頻繁に出てきてうざいわ。指だけだと握ってるって判断されない場合あるのね。

冬場手袋したらどうなるのやら。
ステアリングヒーター標準にしてほしい。

0063名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/21(火) 10:33:47.14ID:MSk4A7S+0
来月車検だ三年なんてあっという間だな
DSそろそろ新しい動きないかな

0064名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/21(火) 23:35:01.45ID:JkoFlCsP0
今日DS5をユーザー車検で陸運支局通してきた
2ヶ月程前にディーラーで定期点検出したしナメてかかってたら、ライセンス灯片方切れてた…
ネットでも電球の型番出てこないし火曜はDSシトロの店休みだし、前検の店とかも光軸調整はするけどタマは持ってなくエネオスなら…って紹介してもらったけど外車は門前払い
限定検査証貰って出直すか…って思ったけど、とりあえず自分でタマ取り出してエネオスでこれと同じのくれって言ったらワット数違うのならあるってことで、何とか無事に合格しましたわ
新しい車検証シール、貼る場所違うのね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています