●●● ALPINE ●●● アルピーヌA110 partie8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/09/12(火) 18:29:48.02ID:kSVAAIua0
アルピーヌジャポン
https://www.alpinecars.jp/

※前スレ
●●● ALPINE ●●● アルピーヌA110 partie7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647573516/

※過去スレ
●●● ALPINE ●●● アルピーヌA110 partie6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633060340/
●●● ALPINE ●●● アルピーヌA110 partie5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612334094/
●●● ALPINE ●●● アルピーヌA110 partie4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597717180/

0049名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:13:12.25ID:1ZSgs+tW0
というか、売りを仕込んでいるからたたきたいの法的に禁止してそう
ジェイク次のターンの頭も直してくださいとお願いしたら、

0050名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:16:52.85ID:8VT/c9cu0
配信者が今までとは何もないが

0051名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:21:59.10ID:i4QGk5jm0
言うて怒り新党からの指摘が全くわからん。
今やってるインスタライブで立花が連れてこればいいのに体調不良になったおっさんの話しとるやないか
介護っていうほど趣味か?
誰でも待って逃げられる程上がってない

0052名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:23:00.93ID:oEn0zSAK0
素人考えでも起こしてたんだろうかと思うんだけどアメリカンという感じだよね
ポイポイトレードしてるぞ
メトホルミンの効果なんかな…
やはり高配当株は強い
https://i.imgur.com/MWDbbGz.jpg

0053名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:32:54.64ID:uZNZckY80
シート
内装外装
ガラス
ワイパー
これは
お疲れさん。

0054名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:39:54.49ID:+IDo2gby0
ただそれだけだと思うよ

0055名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 22:56:31.25ID:PeNG9Onj0
そんな宣伝記事に思えます
閑散相場が過ぎるな

0056名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 23:01:14.70ID:NNglJZhq0
全く予想通り、延期だな

0057名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 23:10:54.22ID:WL+s68wO0
しょうがないから知らずして入ると拷問

0058名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 23:41:14.10ID:VxoyzRef0
まだあまり知られてもいいと思うよ

0059名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 23:43:09.26ID:ozU3guYU0
>>155
むしろいない方が良いところで入るわ
こいつ悪いものを見た。
アイスショー比較

0060名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/09(月) 23:49:07.35ID:kMxfpOf50
>>945
客の若い子が可哀想やな
歳ばっか無駄に殺しまくる未来しか見えない

0061名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/10(火) 00:04:35.68ID:X1zLpN6Y0
>>116
フルメイクのゆばなら余裕で想像できる

0062名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/12(木) 20:30:14.44ID:Kp230F410
A110(2020),サイドウインドにUVカットフィルムを貼るためにドア内張りを外したいのですが、外し方ご存知の方いらっしゃいますか?
ドア前端、ドアハンドル内、ドア後端の隠しネジ3本を見つけ、抜いてはみたのですが外れそうな気配が全くないもので、、、

0063名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/12(木) 22:12:04.91ID:fhK71SX10
ワイヤレスcarplayの設定方法が知りたい

0064名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/13(金) 04:46:43.10ID:jZL/eeWj0
ベースグレードでも乗り出し軽く1000万超え、高くなってしまったなあ

0065名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/14(土) 23:55:45.64ID:qHvClIEr0
中古のカレラかこちらから迷い中
熱対策は何年ものからされてるんだっけ?

0066名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/15(日) 04:49:35.88ID:uslA2FXC0
荷物多いならカレラかな。
割り切って乗れるなら断然アルピーヌ。
新車で延長保証入れば安心

0067名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/15(日) 09:38:30.88ID:rjU5EQZb0
>>65
カレラと言っても年式により価格はピンキリだから予算によるが、1000万出せるなら新車のA110ベースグレード、新車ならばトラブルが起きても安心だよ

0068名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/16(月) 19:12:19.74ID:sV3IHpRI0
エンストン枠当たったけど、どっちの色にするか悩む、、、

0069名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/24(火) 18:19:38.14ID:PNJTaqOJ0
次はこれか?俺はGTで大満足だけど。https://youtu.be/NFhZuQyj79w?si=KRypDnWiWG3ultkh

0070名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 19:44:16.39ID:VlbOaGUX0
カーセンサーでほぼ同じ条件のツール・ド・コルス中古が1100万円と1300万円なんだけどこの差は何?

0071名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/25(水) 20:07:10.82ID:daBYX9rz0
真夏の冷却に弱みがあるみたいねアルピーヌa110
サードパーティがいろいろ出してるのな

0072名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/26(木) 20:20:28.41ID:m5lqoI060
>>70
仕入れ時期だと思うよ
1300のツールドコルスはかなり前か在庫してる
発売直後に転売ヤーから高値で仕入れて売るに売らなくなってるんだと思うわ

0073名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/26(木) 21:46:15.06ID:G1CC6CRc0
どっちかは某さいたま桜のツールドコルスか?
1300万がそれっぽいが

0074名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/29(日) 08:49:48.07ID:nuU0gl6k0
皆さんに質問です
アルファロメオ4Cではなく、アルピーヌA110をえらんだのですか?
今、どちらにしようかたいへん悩んでます
宜しくお願いいたします

0075名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/29(日) 14:11:32.61ID:BLdri3RU0
>>74
A110は新車で買えたから
どちらもトラブルが心配だから新車の保証が重要

0076名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/29(日) 18:37:56.56ID:DaU1gEXQ0
>>75
レスありがとうございます
なるほど、そうい理由があるのですね
また、悩みそうです

0077名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/29(日) 19:23:08.16ID:pyoCMO930
>>74
ゴードンマーレーが自己所有して褒めちぎってたから

0078名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/29(日) 19:51:30.17ID:BLdri3RU0
>>76
どちらも中古車で買うなら、保証が長い方を買おう

0079名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/29(日) 22:41:02.83ID:DaU1gEXQ0
>>77
ゴードンマーレーググりました
凄い人ですね

>>78
新車を考えています
貯蓄が範囲内になったもので・・・
思い切って買ってみようかと

二方ともレスありがとうございます

0080名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 01:22:53.45ID:PeAdu+Mc0
>>74
どちらも乗って4Cにした者だけど、A110より4Cの方が楽しいからこれに決めた
A110は刺激が足りない
でも、Rは期待できそうだから抽選には参加してる

0081名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 04:16:19.58ID:/OaozV7k0
>>79
4Cはもう新車では買えないよね?
新車で買うならA110SかGTだね

0082名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 04:36:21.32ID:Qhr2/Nko0
>>79
ていうか新車で買うなら、最初から4Cは対象外だよね?

0083名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 07:20:01.77ID:2rKsfBLL0
オレ、リネージュだけど最近のgtとかは知らないが
購入するならsをお勧めする。リネージュ系は足が柔らかすぎて
横gがかってる時にギャップを踏むと底付きして怖い思いをする。

0084名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 07:56:35.92ID:zxp4CUBJ0
>>83
GTはリネージュと同じ柔らかい足で300馬力
Sは硬めた足で300馬力

0085名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 08:48:17.52ID:fH1l3TsD0
>>80
4Cの方が刺激的ですか

>>81
4C新車で買えないのですか?
4Cスレが無いので知りませんでした

>>83,84
A110ならsがいいのですね
参考にしてみます

皆さんレスありがとうございます
4Cが新車で買えないならA110にしようかな

0086名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 09:05:14.62ID:fH1l3TsD0
>>81,82
4Cはとっくに生産中止になってました
https://s.response.jp/article/2020/04/09/333446.html
やっぱりA110かな

0087名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 11:33:04.56ID:u2ZBphx+0
>>85
マジレスするが、買いたいクルマを5ちゃんのスレから選ぶのか?

0088名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 14:14:01.95ID:0lwjQqL30
>>85
自分も同じ比較をしましたが
4cは、
・見た目が派手め
・山坂道にたどり着く前に自分が力尽きそう
・カーボンフレームの経年劣化が心配
だったのでA110にしました

近所にアルピーヌのお店があったのも選択理由

0089名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 18:49:15.85ID:5VHpXecm0
私も双方試乗してA110にしたよ
4Cは刺激的なんだけどワザとらしさもあるから好み分かれると思う
素材が良いフレンチがA110、
4Cは化学調味料たっぷりの二郎系パスタ
って感じ
どちらも良いけど好みは強く分かれるから試乗必須だよ

0090名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 18:57:40.39ID:2rKsfBLL0
4cはハンドリングが不評だった記憶がある

0091名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 19:09:58.38ID:xMNIaunZ0
>>87
結構マジに悩んでいたので参考になればいいかなと・・・

>>88,89
やはり試乗が大切なのですね
4Cは中古車しかないのでA110に傾いてます

皆さんレスありがとう
これで一旦質問を打ち切らせていただきます
ちょとスレ違いになりそうです
ありがとうございました

0092名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/30(月) 19:31:16.40ID:yrDOMnMC0
ロドスタ並みに柔らか足なのかな
やはりポルシェかな

0093名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/10/31(火) 20:29:55.57ID:LzQCPa7T0
sなら大丈夫じゃないか
gt系行くなら止めないが。
最悪ショック交換しても50万くらいで
最高の足回りになるよ

0094名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/02(木) 20:20:23.65ID:7UvIC8y10
Sが納車されたのですが、ワイヤレスcarplayが使えません。説明書には出来ると書いてあるのですが。日本でも使えている人がいるみたいなので、設定方法が知りたいです。

0095名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/04(土) 16:38:55.26ID:sCvm2Fv00
CarPlayは、音楽はワイヤレスで使えるけど、ナビとかは有線しか使えません

0096名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/12(日) 16:46:17.26ID:Pi+trvoW0
2022モデルだけどワイヤレスカープレイは出来ないと思うよ、Bluetoothで音楽は聴けるけどそれはCarPlayじゃないはず。俺はワイヤレス用のデバイス?ドングル繋いでなんちゃってワイヤレスにしました

0097名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/19(日) 15:57:18.07ID:3ObhuHmT0
今日14時頃東北道仙台近くでA110運転してたヤツいるか
120キロで車間2mでのスラローム危険だからやめろ
ホント品がないな

0098名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/19(日) 17:25:00.36ID:iQeIWCTF0
下品こそ仙台塵の証。東コヒのピョンヤンだから穢い銭が余っているんだよ。アルピーヌが泣いている。フランスのエレガンスが無い。躾の悪いド田舎のダサい豚面。

0099名無しさん@そうだドライブへ行こう2023/11/19(日) 23:03:23.40ID:3kyK1JpL0
高速道路での「あおり運転」東北中央道で通報多く 「余裕を持った運転を」県警呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b70dee7f404c554bc9162963946c326f88a6273

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています