2代目ヴェゼル 納車待ち専用 Part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして3行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

2代目ヴェゼル納車待ち専用です。
検討中の方は本スレへどうぞ

※次スレは>>970が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。

※ オーナー&納車待ちスレはワッチョイ、IP必須。無しのスレは使わない
 
公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

※前スレ
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647898436/
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649150464/
2代目ヴェゼル 納車待ち専用 Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650631665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

アプリ開発・管理は割に合わないという確認が出来た
とても意義がある

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-UWq1 [126.182.245.123])2022/06/14(火) 16:55:55.58ID:9Vqm7AXmp
出来ないことは最初からするな

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-3eE4 [153.190.138.9])2022/06/14(火) 16:59:30.89ID:ahTwxKM90
即堕ち二年で草
その頃にヴェゼルの年次改良の噂が有るよな年次改良と共に死ぬのか

>>948
時々洗車するならカルナバの天然ワックスが良いじゃ無い。
ぬら〜っとした艶は圧倒的だし。
ホコリも着きにくいし。
ガラスコーティングは洗車は面倒いので3ヶ月に1回な人用だと思ってるけど。

mopナビもDOPナビもHDMIが使えない時点で眼中に無い
はっきし言って20万は高すぎ

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffba-mfrx [123.254.38.77])2022/06/14(火) 22:57:59.74ID:ThvQ0mKt0
使うかどうか分からないHDMI端子より、ETC車載器やワイヤレス充電、後退出庫サポート、
リアカメラ代込みで20万払う方が良いと言う人も結構居ると思う。

車業界「グーグルが悪い」

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbd-EL4p [133.149.90.25])2022/06/14(火) 23:05:14.27ID:WsJHAPta0
MOPのナビはクソすぎてヤバい。ナビよく使う人はマジでキツい。

MOPナビは契約した時にDに今回はナビ標準装備ですと言われて、
よくよく調べるとそうではなかったけどコミコミの方が安くなるのと、
今乗ってる車でもCDやDVDは使ってないのでまあ良いかなと思ってた。
ただ、長く使ってると不具合が出やすくなるという話もあるしちょっと不安かな。
納車待たされてる分、アップデートしてて欲しいね。

アップデートする気はないみたいよ 去年4月に納車されてから一度もアプデ無いから GPSの不具合の調整みたいなのはあったみたいだけど

メーカーナビって実際どんな風に動くのか、どっかに動画とかないですかね?
ナビの動作をうつす動画って案外ないですよね。

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa8-xid0 [207.65.203.3])2022/06/14(火) 23:48:37.84ID:MGuPIbYB0
YouTubeにいくつか上がってますね。
見た感じレスポンスは悪くなさそうだけど。

https://youtu.be/rbV4M3gXvc0
ここの13分ぐらいからはどうですか?

NAVITIMEのアプリとか便利そうなのに23年3月のサービス終了でアプリセンターのアプリ全てが使えなくなるの?
ホンダのナビは経路検索の質が良くないんだよね
今は改善されてるのかと思ったけどレビューとか見ると微妙な意見がちらほらあるからあんまり変わってないのかな
開発自体はパナとか三菱とか社外ナビも作ってるメーカーのOEMなのに性能はイマイチ
自社の社外ナビを売りたいから手を抜いてるんかねぇ
見た目とconnect機能などを最大限使えるMOPか、見た目悪いけど好きなナビを使える社外ナビか、どっちのメリット、デメリットを含むDOPのGathersナビを選ぶか難しいね

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-Etlg [121.86.204.223])2022/06/15(水) 04:50:09.01ID:4baFhGNe0
DOPナビってCarPlayは使えるのですか
MOPはCarPlayがあるからいざという時何とかなるかと思っているのですが

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f81-2/gB [175.28.130.207])2022/06/15(水) 05:42:51.22ID:HcE+kFfP0
>>966
DOPはcarplayもandroidautoも使えません

>>964
これ面白い動画だな
今まで気が付かなかったw
これだけ見てる分にはナビの反応は悪くないように感じるけど
少なくともワイの11年前のナビよりはずっといい

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-Etlg [27.253.251.182])2022/06/15(水) 06:59:35.09ID:XY31n1kYM
>>967
ありがとう
それならMOPでいいです。僕は

そもそも元からcarplayやandroidautoの機能を持っているのがDOPやろ
そこに二重にスマホの機能を追加していったい何がしたいんや?

あ、でもパイのナビはcarplayもandroidautoも使えるよ!

車検が来年の3月。Zが欲しいのに長い納期のせいでXしか選択肢がない。

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbd-EL4p [133.149.90.25])2022/06/15(水) 11:15:40.04ID:tgKiCRVO0
>>964
ここでアプリ増やしてくって言ってるけど、増えてるの?

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fba-TJ1g [119.150.15.32])2022/06/15(水) 11:54:21.23ID:gg+mt9430
>>959
何が?

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fba-TJ1g [119.150.15.32])2022/06/15(水) 11:55:18.82ID:gg+mt9430
MOPナビクソダクソだっていう人多いけど
ナビさせんかったら割と使える動く地図やぞ🙄

クソなのは間違いないけど

>>971
方法はいくらでもある
ディーラーに相談してみては?

https://www.honda.co.jp/monthlyowner/

>>964
ありがとう
あとは実際に動いてるところが気になりますね。。

細い道が状況によって表示されない仕様がちょい心配で
設定で表情出来たら良いんだけど

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-Etlg [27.253.251.137])2022/06/15(水) 13:27:27.73ID:p0ygbgQQM
>>970
DOPって5年以降は地図更新ないんじゃない?
常に地図が最新な時点でとても役に立つ

>>970
そもそもディスプレイのメインの機能は既にナビじゃない
ナビなぞスマホのが使えればそれでいい

>>977
ホンダはMOPもナビの更新寿命が短いじゃん
ナビの生産終了後5年て書いてある
トヨタは20年物のクラウンのナビも有償で更新してくれるで

あとDOPならナビごと交換してしまえばいいじゃん
MOPもECUと接続されてなければ交換可だろうけれども

>>978
スマホって電波の入らない地域がワリとあるんだもの
関東でさえ筑波山の回りとか笠間のほうとかDOCOMOでさえ携帯がつながらん

>>977
mopナビは生産終了から5年
conectディスプレイはいつまで更新できる?

>>978
スマホは地図の見やすさや分岐案内の分かりやすさがまだまだかなぁ
Googleマップなんかは道端優先の設定が無いからとんでもない道に案内するのが困りもの
それ以外はスマホだとは思うけどね

トータルケア解約すると出荷時のマップデータに戻されるんだな

>>983
ダウンロードするマップデータは自車と目的地周辺だけだし、実質、キャッシュしてるだけみたいな感じだろうね

DAで何する?
ナビ以外思いつかん

本日はMOP DOP 社外のナビバトルです
自分が良いと思う物付けたらいいんやで

いつもバトってるな

今までは社外ナビ自分で取り付けてたけど最近のステアリングリモコンのCAN通信で変換アダプターが高く馬鹿らしいのDOP選んでTVキャンセラーと地デジアンテナ2本増設予定

新型ステップワゴンのDOPナビ、Apple CarPlay/Android Autoに対応してて、Honda CONNECTもフル対応だから、
新型ステップワゴン専用でなく一応、汎用扱いだしヴェゼルにも付けられるようになればなぁ

でもその新型ステップワゴンも納期半年以上なんでしょ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-UWq1 [126.182.199.178])2022/06/15(水) 17:54:33.65ID:yAj8gA3op
因みにディーラーに確認したところスマホ対応の新しいドライブレコーダーは新型ステップワゴン対応と言われてヴェゼル用はまだ無いとのこと

>>991
7月にスマホ連携のみタイプが新発売になってるので
それがヴェゼル対応なんじゃないかと期待してます
が、ディーラーに聞いたわけではないので気になったら聞いてみてくださいな

>スマホ対応の新しいドライブレコーダー
これが7月に発売のやつの事だったらすみません。。
だとしたらかなり残念だなあ

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3b2-GGE9 [138.64.139.150])2022/06/15(水) 18:23:58.33ID:RGrieWIZ0
VEZEL
https://www.honda.co.jp/ACCESS/vezel/security_support/driverecorder/

STEP WGN
https://www.honda.co.jp/ACCESS/stepwgn/security_support/driverecorder/

ステップワゴンの一番上のモデルはヴェゼルには無いけどスマホ連動はこれまでとあんまり変わってないかも

でもこの車のアクセサリーカタログも新型ドラレコに変わってるぞ

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3b2-GGE9 [138.64.135.116])2022/06/15(水) 18:49:50.45ID:lGvBZfkt0
今のアクセサリーカタログに乗ってる新型ドラレコが>>994のでしょ
まあどっちも旧型のもまだ載ってるが

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-UWq1 [126.182.255.198])2022/06/15(水) 19:44:38.22ID:OhBP39Erp
ディーラーに確認したけど新しいドラレコが間に合えば新しいのにしてくれるって言ってた。七月に出るやつは対応してないって言ってた

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2368-8Ks2 [124.246.129.72])2022/06/15(水) 20:03:41.81ID:bxQNj+160
7月に出るドラレコはステップワゴン用に発売になるみたいでまだヴェゼルとか他の車種で動作確認とかできてないみたいだね

2代目ヴェゼル 納車待ち専用 Part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655292217/

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c5-JIZ8 [220.102.38.166])2022/06/15(水) 21:00:27.78ID:GXvkdI6m0
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 21時間 16分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。