【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 109【FORESTER】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/12/02(水) 07:24:49.78ID:gdZydksL0
2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※オーナー同士の質問・相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレなので、このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
 
■WEBカタログ (グレード・スペック)
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211

□STI仕様『tS』※限定300台
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2014/forester-ts/

■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 
■前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 108【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602410095/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 01:19:08.46ID:drojITc40
>>948
お前のところのディーラーの代車事情なんぞ知らんわ

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 01:56:59.43ID:kbUsn7X70
代車がレヴォーグSTIスポーツだったときはビックリした

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 11:00:30.99ID:h7cLd8kP0
SJGD本日5年目車検。
代車はプレオ。加速しない、止まらない。
ムチャ怖い。

0955真性アスペ2021/01/23(土) 14:57:15.88ID:HNXj5VHo0
加速しねえんなら動かねえじゃんかwww

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 15:29:07.00ID:ZB6Z8z020
積雪量1メートル超えの大雪から2週間経過して
そこそこ道路も綺麗に見えるようになったから
今年初の高速に乗ってきた。 
やっぱノンストップで流せるのは気持ち良い

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 18:54:02.79ID:nXgFMbko0
結構、SJGとSJ5で装備違うのね。
エンジンカバーなり、アンダーカバーとか。

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 19:08:49.60ID:vFTn1EAC0
>>957
アンダーカバーはSJ5Cまでは付いてないはず

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 19:24:28.46ID:nXgFMbko0
>>958
ということは、SJ5D、SJ5Eは付いてるの?

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 19:32:20.59ID:LoLtw5tk0
>>957
D型以降だとアンダーカバーもSリミテッドにはついているしフロントグリルの意匠も同じ
例えば後方にSリミかXTか迷うクルクマがあった場合、その判別は不可能(違いがゼロなんで)
リアを見ずして常時わかるポイントはサイド下部にシルバーモールが有るか無いかだけ
(※ホイールも違うが走行中には判別不可能)

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 19:33:16.64ID:LoLtw5tk0
>>959
ついてるのでフロントだけではXT/Sリミの判別は絶対不可能

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 19:47:30.78ID:nXgFMbko0
56411SG000/010 の部品だけど、D以降付いてるのか!サンクス!

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 21:07:59.36ID:nXgFMbko0
エンジンカバーは、SJ5だとベルトカバーでしかなくて、TSレガシー用に替えてる人いるんだねー。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/23(土) 23:04:47.53ID:NZBwSfQ30
>>962
ちなみにMTにはついてない(A〜E共通)

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 00:20:07.71ID:+Z1Ao9ZA0
フロントタイヤの前にある下り壁みたいなのが片方だけ吹き飛んだんだけど、点検パックで入庫しても、車検で2泊しても、全然修理の提案をしてくれない
ドアミラーカバーが少しひび割れただけでミラーを丸ごと交換したがるほど売上にこだわるディーラーの営業マンが何故あのパーツだけは触りたがらないのか謎だ
儲からないのか?

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 02:00:41.94ID:tyQIBUcx0
たぶん、気がついてない

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 09:04:22.60ID:bnQDNdJB0
乗り換えのために現行フォレスター試乗してきたがミラーが小さくなって見にくいな
SJはほぼ真四角なのに対してSKは若干の横長
縦寸法長い方が車の側面の上下が見えて楽だったんだけどな
トヨタ辺りの真四角じゃない変形のミラーよりはマシだが横長にしてもミラーtoミラーが大きくなるだけでメリットないんだよなあ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 09:40:25.29ID:wGZ5/mqs0
最近MTに憧れる

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 09:46:50.30ID:MUqZV3eH0
>>939
程度の良いのをヤフオクで買って
交換したら?

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 10:42:54.10ID:rfdRq4t60
>>967
走行性能は上がってるよねー
アイサイトも

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 13:16:59.38ID:jmi9Uy8V0
>>968
SJ5のMTはギア比の組み合わせがクソで、あんまり気持ち良くない。
クラッチの踏み心地は悪くないけど。

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 16:55:27.13ID:mSCO+nkU0
リコールきてるな

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:06:27.73ID:lKe5pPY10
>>972
またですか!?
スバルも隠さなくなったな〜ww

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:10:48.06ID:lKe5pPY10

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:20:00.05ID:zc6V68D70
SJ5-070002〜SJ5-113839
平成27年11月2日〜平成29年9月1日SJG-030001〜SJG-039550
平成27年11月2日〜平成29年8月31日

何型?

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:22:35.17ID:BlAZjU6g0
>>974
エアコン不良の第2段目か
俺のSGJは40000番台で対象外なんだかマジで大丈夫なんか?

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:22:35.31ID:gBjdfq5d0
>>975
自分のsj5 e型は対象外だった

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:26:29.18ID:zC3xfshD0
>>975
俺のSJG-Eは対象だったわ

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:28:16.89ID:SCko+zB00
自分のSJ5Dは対象だ
来年6月の車検ついでに交換かな
8万km越えてもどこも不具合無く絶好調なんだが

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:31:58.32ID:fRWujqRa0
いいかげんもう和暦で書くのやめてほしいわ

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:33:25.19ID:gKSaVG0Y0
なんか、クリニックで自分の番号呼び出されるの待ってる気分になる。

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:34:00.82ID:ZJP6dRPX0
前のコンデンサの件とはまた違うのかね。
該当Sj5Eだったわ。

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:35:02.85ID:iSAeWKq10
おれのD型はビンゴっぽいな

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:35:17.17ID:NmaYobuJ0
>>976
ワシのSJGも40000番代なんだが
まあ拡大するだろうから楽しみにしてる

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:37:33.64ID:eRWMPo2u0
俺の対象っぽい
来週セーフティチェックだけどやってくれるだろうか

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:41:04.92ID:/LRu0x/60
この台数から見るとXTの割合は16%だね

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:42:06.14ID:ZJP6dRPX0
>>985
お、同じ状況だわ!
一度に対応してほしいよねー。

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 17:55:40.43ID:6G+Mrh0V0
去年中古でSJG買ったときにサービスキャンペーン対象だったけど交換なし。
今回もまた対象になってる。
次は交換してくれるのかな。

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 18:02:00.22ID:gBjdfq5d0
>>988
なぜ前回は交換なし??

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 18:07:46.73ID:6G+Mrh0V0
>>989
点検したけど大丈夫でしたと言われて、それ以上は突っ込まなかった。

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 18:11:29.73ID:rfdRq4t60
>>990
部品番号を確認って書いてありましたね。
対象の車体でも部品番号を確認して交換するか否かですかね。

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 19:04:42.71ID:ZJP6dRPX0
>>990
対策品に交換されてるか?という聞き方のほうがいいかもね。

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 19:05:06.90ID:V3GJ0n/s0
>>975
自分のD型は該当だ。

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 19:21:51.23ID:hKg+vPJF0
昨年6月のコンデンサ保証延長は対象が48600台 今回のサービスキャンペーンは40636台なので精査が進んでパーツのロットも特定したので【部品番号を確認し】なんでしょう
車検時にコンデンサ替えたから対応済みやわ

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 19:22:29.00ID:ZpNj02JH0
>>974
ちゃんと葉書とか封書とか来るんかな? 
てかシートやハンドルの破れもリコールしろ

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 19:23:30.75ID:ZpNj02JH0
>>994
何日間、車預けてましたか?

09979882021/01/24(日) 19:28:45.06ID:6G+Mrh0V0
>>991
部品番号で該当してれば今回は「交換」となってるんで
中古車屋に確認してから、スバルに持ち込んで見ます。

>>992
そんな感じで聞いてみます。

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 19:58:16.11ID:ZJP6dRPX0
フォレスター
DBA-SJ5 平成27年11月2日〜平成29年8月28日
DBA-SJG 平成27年11月2日〜平成29年8月28日

エアコンのコンデンサにおいて、融雪剤や洗車用洗浄剤の影響等でコンデンサチューブに腐食が発生することがあります。そのため、冷媒が漏れて「エアコン冷え不良」が発生していることから、当現象については、下記の通り、保証期間を延長いたします。
【従来の保証期間】 新車を登録(届出)した日から3年、または6万km以内。

【延長後の保証期間】 新車を登録(届出)した日から5年以内。走行距離は問いません。

↑前回の保証期間延長の対象が、故障無くとも交換できるようになったとのこと。

中古で買った人は為念で、Dに確認したほうがいいよ。

交換した時期が半年前程度だと、対策品へ交換した人へも通知がいく可能性があるとDから聞きました。

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 20:03:44.31ID:hKg+vPJF0
>>996
コンデンサ交換は1日でできるそうだがカムキャリアカバーからのオイル漏れがありエンジン下ろしたので月朝→木夕方上りだった

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/01/24(日) 20:17:17.05ID:+Z1Ao9ZA0
>>986
そう!!
その数値が一番大切なところ!!
あたかも出荷台数の大半がXTであるかのようなことを言う奴に見せるべき数字です

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 12時間 52分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。