■バカチョンボ■日産くん55■大赤字

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/05(月) 11:38:13.05ID:OAZEB0N40
もう国内での販売を諦めたのか?
日産君はスカイラインでドヤリング
チョンボとはなんだったのか(笑)

■無能経営■日産(笑)54■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601706355/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 14:09:57.00ID:djTIFJlh0
自動車登録もスマホゲーみたいにパーセント開示した方が健全だわな
買主じゃなくて使用者の区分を個人法人くらい出せよ

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 14:15:50.87ID:1z12xTLa0
そもそもだけどそんなの知る必要ある?
登録状況なんて一般ユーザーにはどうでもいい事でしょう

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 14:32:00.39ID:c9ci30fd0
「売れてる車がいい車」
日産が一番得意な広告じゃないか

もし自社登録台数の公表が義務付けられたら面白いことになりそうだな

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 14:36:38.08ID:kQKmDnld0
>>953
○○No.1とかの広告をするなら消費者がそれを確認できるようにしておいて欲しいって普通ですが

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 14:47:22.47ID:2SnlnqG/0
日産信者て論点のすり替えだけは得意だよな
行き詰まるとキックススレみたいに訴訟するぞ!ってなるけど

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 15:12:01.65ID:hH7k21ep0
キムタクさん、教えて下さい
何で発売前の車にハマれるんですか?

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 16:10:02.49ID:hXoUQwcp0
日産マネーにハマってます

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 16:34:07.23ID:djTIFJlh0
その日産マネーとやらは国民一人につき一万円ずつ徴収したものなんですが罪悪感はないのでしょうか

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 16:47:03.55ID:qC0PFSK70
我々の会社は救済されて当然と思っているだろ

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 17:02:55.58ID:OXHa7ZG70
ノートは燃費やボディサイズ、重量はまだ公表禁止みたいだけど、
よほどギリギリまで知られたくない程のモノなんだろね

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 17:09:14.57ID:QmhrGnfq0
【企業ランキング】トヨタはブランド価値世界7位 首位はアップル [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603180610/

世界的にもヒュンダイ>>>>>日産(笑)なんだなぁ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 17:21:26.47ID:Zg+7diAn0
クリトレ来たが繰り返しだけでこれ以上はNGらしいな
だけど記事からこれはまずいんじゃないのの雰囲気がプンプンw
最廉価でヤリスHVが200万FITehevが206万だから現行の206をキープしたいんだろうなあ
にしてもラゲージアンダーボックスまでオプションて呆れる
設定しなかったらアンダーむき出しだったりしてw

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 17:40:53.93ID:VtA5KQlv0
キックスを失敗と言い切るスタイルは好感ある

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 17:41:54.18ID:8pI6zhDx0
>>833
目指す→できるとは言っていない

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 17:42:42.26ID:hW/dWBjH0
>>964
えっ、日産がタイキック失敗って言ったの?

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 17:55:37.53ID:hW/dWBjH0
>>965
家電量販店の安さ日本一に挑戦!
みたいなノリで
燃費日本一に挑戦!
ってCMすればOKだな。

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 18:47:54.68ID:xzdNXQqP0
>>966
クリ何とかの事よ
ノートの無理矢理なグレード・オプション構成はキックスの失敗を繰り返さないため…とかいうの

思うんだけどノートも元はキックスみたいにワングレードで売るつもりだったんじゃねえか

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 19:05:35.85ID:kCcVClBl0
燃費日本1は無理でもランニングコストナンバーワンを名乗らせて上げれば良い。

税金と保険と車庫代以外の全額を5年間負担すれば、売れるよ
なんせガソリン、オイル、タイヤ、車検整備これらが5年無料なら絶対に他社のオンボロから買い換える。
当然デイズからGT-Rまで新車で買ってくれた客全員に対応キャンペーンをすれば燃費なんか気にしないからエルグランドでも売れるだろ

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 19:05:36.56ID:OXHa7ZG70
だろうね
その手法使ったタイキックスが爆死して早くも忘れられたからねぇ、急遽2グレード増やして装備省いて見せかけだけの車体価格を下げる手段に出たんでしょ

まあタイキックスの場合は4年前の車に350万も出す人が数万人いると日産がバカな思い込みをしてたからだけども
いいもの、例えば真っ当な新型ジュークならe-POWERで300万超えてても売れてたでしょうよ

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 19:07:09.10ID:kCcVClBl0
逆に日産もハイブリッドカー作れなくても問題が生じないからガンガン馬力を上げたグレードを展開していけばいい

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 19:33:41.86ID:djTIFJlh0
なおディーラーの営業マンはグレード展開が過ぎると覚えられない模様

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 19:35:34.14ID:UfUEN9n60
残業と休日出勤で高コストの車を作って安く売るってスタイルで大赤字

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 19:45:33.28ID:9mWAdrCP0
最近目が逝ってる営業マン多いな
ミーティングで店長からいいたい放題いわれるのか?
うれないもんうれないし

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 19:48:13.61ID:JtDntNjd0
日産ってeパワーがない頃他社ハイブリッドは差額取り返せませんよ〜
みたいなコスパを訴える宣伝してたよな?

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 19:54:26.54ID:kmm+8FEZ0
>>806
ほんと、トヨタよくやってるわ
燃費も馬力もうえ。
流石、ちゃんと開発してるだけはある

それに引き換え...

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:00:46.39ID:qC0PFSK70
日産自身トヨタ系列の部品メーカーから仕入れてるからな
過去スレに現行リーフの航続距離伸ばすため豊田自動織機から技術導入したと出てたはずだが

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:02:37.48ID:+4exmNSi0
>>972
ノート37グレード、エルグランド32グレード、セレナ31グレード…
これは覚えられなくても仕方ない

なお日産はそれだけ無駄グレード乱発しておきながら「新車出したら店員が覚えられないから売らない」と寝言を言ってるもよう

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:05:52.03ID:+4exmNSi0
>>977
日産君は「豊田自動織機に作らせただけ!!大した技術じゃない!!」って必死だったなw

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:18:47.24ID:ltvVb15Q0
てかグレード覚えられないの意味がわからん

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:23:10.69ID:HCV8xj4H0
グレード間で装備・仕様差が大きければ覚えやすいだろうけど
姑息にビミョーな差で別グレードにしてたりするから混乱するんだろうな

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:25:45.37ID:h968FkH/0
>>980
グレードどころか車種を増やしても分からなくなるらしいw

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:28:20.43ID:OXHa7ZG70
ジューク新型導入しなかった時も同じ言い訳使ってたな

1カテゴリ1車種、つまりSUVならエクストレイルだけだから販売員もSUVが欲しいとやったきたお客にビシッとエクストレイルだけを勧められるとか意味不明な理由とともに

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:37:17.42ID:qC0PFSK70
古株のセールスはたくさん車種があった時代のこと覚えてないのか?
店長とかそれなりの地位になってるのだろうけど

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:40:46.61ID:hfv/uGE30
日産にて

客A「予算が厳しいけど家族が増えたからミニバンが欲しい」

営業「セレナはどうでしょう」


客B「ミニバン欲しいけど安全装備は?」

営業「セレナにプロパイロット付けましょう」


客C「日産で一番高いミニバンにぜんぶつけて」

営業「(この客カモだな)当社のフラッグシップエルグランドをおすすめします!」

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:47:24.22ID:CM8BhImE0
新型ノートのAWDは遅れて2月発売だってw
2月注文なら納車の頃は雪ないやん
雪国で生活4駆ほしい層も取りこぼし確定
実に日産らしいマヌケなスケジュール管理

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:52:48.96ID:OXHa7ZG70
何でいつも一度に出せないというか出せるタイミングで出さないのやら
客商売では1番仕事が出来ない会社だと思われる戦略?でしかないのに

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:58:06.74ID:+4exmNSi0
いつもの如く中華部品の調達に支障をきたしてるんだろう
春以降、日産だけが中華パーツに依存し過ぎて工場が完全停止する醜態を何度も晒している
今でもその後遺症を引きずってるんじゃない

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 20:58:08.93ID:M5l/RwXx0
>>986
馬鹿すぎ。

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:00:30.26ID:+4exmNSi0
>>989
239万円じゃノートは買えないぞ
もちろん250万でも無理だ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:01:12.40ID:IFCzzFzj0
>>989
な、日産って馬鹿だよな

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:03:04.47ID:qC0PFSK70
ノートもカローラと肩を並べたな
販売価格だけは

AWD遅れて発売は降雪地帯のディーラーにとって痛い

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:09:40.19ID:qlkIy7Ae0
>>988
これ進めたのは西川や内田といった購買畑のみなさんな

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:34:22.29ID:KNryWAfV0
>>987
この会社のスケジュール管理はいい加減なんだよ

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:35:41.61ID:qlkIy7Ae0
もうコミットメント経営もなくなり
緊張感もないんだろな

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:40:57.84ID:M5l/RwXx0
納車された頃には雪は降らない。

いやぁ、すごい馬鹿を見たわ。

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:42:06.19ID:M5l/RwXx0
まぁ、頭が悪い奴はこうして必死に恥をさらしながら生きてるわけだな。
哀れだな。

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:43:09.52ID:M5l/RwXx0
日産なら叩いても反論されないという安心感があるんだろうか。

実に弱い。

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:43:15.07ID:osLzFMq/0
>>997
ある種の精神疾患は、この時期から躁状態になるらしいね。

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/20(火) 21:43:52.36ID:M5l/RwXx0
日産は馬鹿が悔しがる新型ノートを出すだろう。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 10時間 5分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。