レクサスもいい加減エンブレム変えろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/31(金) 17:31:32.72ID:Loxi4lQl0
レクサス唯一にして最大の弱点楕円にL字マークはダサすぎる

シンプルにLEXUSの5文字でいい

0002名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/31(金) 18:09:43.47ID:fz6R13xi0
レクサスはロッテグループニダ

0003名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/31(金) 20:50:21.42ID:PRt40UZ30
しまむらだもんな

0004名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/31(金) 23:23:07.13ID:Qz3y1tRf0
レクサス乗ると目立つから最近はプラドばっか乗ってるの

0005名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/01(土) 16:24:41.14ID:ItNv6IGe0
グリルダサい

0006名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/01(土) 19:03:38.36ID:EL4UrkXC0
丸にXでいいだろう

0007名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/02(日) 14:54:25.06ID:RH86JqFV0
>>6
それじゃブタじゃねえか

0008名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/04(火) 12:56:09.56ID:OD0oF5040
インフィニティだってよく見りゃ名古屋地下鉄だもんな

0009名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/05(水) 01:24:51.96ID:d2r5vmQy0
ロッテリアとレクサスでコラボ商品出して欲しい

0010名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/05(水) 06:53:33.65ID:sQJfep2F0
エンブレムは一切やめて、トヨダAA型みたいにマスコットにせえよ(LFAみたいなのにマスコットはないが)
リアはエンブレム要らん
真の高級車だったら車名をファントムやミュルザンヌみたく横文字にしろ(なんだLSって)

oh…センチュリーがあったか

0011名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/10(月) 14:05:51.85ID:P4c6QuyA0
金色でLEXUSの五文字
これが最高

0012名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/10(月) 14:18:59.94ID:J0GVbnOl0
>>11
金文字エンブレム
昭和末期や平成初期のバブル時代に多かったな。
今は下品なチバラギ仕様のDQN車でしか見掛けないよな。

0013名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/10(月) 14:40:32.94ID:NCczMLl70
そもそもゴールドエンブレムも純正品じゃないと色味が悪い

0014名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/10(月) 18:39:16.93ID:4Z8VokGD0
>>10
ドイツ車の真似して英文字と数字の組み合わせにしてるところからダメだよな

0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/13(木) 15:02:20.24ID:M8Sku7iJ0
>>14
今、キャディラックもエスカレード以外(かどうか知らないが)そのパターンだよね
キャディラックは本当に合ってない

0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/15(土) 09:09:37.20ID:w+MmpNHi0
>>10
かつての日本名に戻せばいい
セルシオ、アリスト、ウインダム、アルテッツァ、ハリアー…

0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/15(土) 16:20:43.14ID:tTgvxBxT0
ロゴとか目立たせるのが欧米的なんだよ
ユニクロや無印みたいに無表示でいい
それが日本ブランド

0018名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/15(土) 21:58:01.17ID:VDzTMop00
交通事故ニュースじゃチンコマークにモザイクかけたり外されたりしてるしな

0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/22(土) 10:52:47.21ID:Cp9BWDCL0
型落ちのトヨタ車にレクサスエンブレム付けてるやつ、たま〜に見るけどあれはなんなんだ。。究極的に痛いんだが。。

0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/26(水) 06:43:59.73ID:7DQk9kyl0
>>16
ソアラという素敵な名前を忘れてますぜ
意外とその時代の車名って嫌いじゃない
最近のタンクとかライズは本当に駄目です(クラスが違うからラフな名称でいいんだろうけど)

0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/13(日) 14:06:29.61ID:6T1/KWlx0
全くの無印だとそれはそれで一種のDQNチューンぽくなる笑

0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/24(木) 23:10:49.65ID:tIbgm2dI0
レクサスはブランドイメージは変えまくるのにエンブレムは変えない変なブランドなんだよな。普通のプレミアムブランドはイメージは変えずにエンブレムを変えるんだけど

0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/12(月) 14:18:22.24ID:F0QuNoh80
エンブレムより変なグリルをいい加減なんとかしてくれ

0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/15(木) 19:03:20.93ID:rjak7s850
>>1
レクサス最大の欠陥は駄作でデカい浄化槽グリル

0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/10/17(土) 18:17:46.84ID:xRASY9ma0
センチュリーがトヨタのエンブレムならダサかったな
プリンスロイヤルのマスコットのPも大概だが

3代目GSの米粒みたいなヘッドライトを復活してくれ
(格好良いならまだしも)どれもこれも似たり寄ったりの車じゃ顧客が離れていくし、
新規客なんか獲得出来ないぜ?今の時代「頑張ってレクサス買うんだ」って若者なんてあんまりいないだろうし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています