彼氏がマツダ車、恥ずかしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/20(月) 06:05:57.09ID:FGAis38l0
もうやめてほしい

0427名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/30(日) 19:29:31.65ID:t/S+QMCm0
ウチの彼女はとりあえずトヨタのデカイ車なら納得してる。
俺の車は型落ちのプラドだけど文句は言われてない。
元カレが現行デミオに乗ってたらしいけど嫌だったみたいね。
そういう女って結構いるよ。俺の元カノは軽自動車乗ってる男は最悪だって言うやつだったし。
マツダ、スバル、スズキ、ダイハツ辺りは結構女に嫌われるメーカー。
まあ偏見なんだろうけど嫌いなもんは仕方ないよな。

0428名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/30(日) 20:46:34.79ID:EmareT3/0
>>427
型落ちだろうが、それこそバンだろうがトラックだろうが女はデカイ車が好き
正確に言うとデカイ車を軽々と扱える男が好きなんだな
こういうとスモールカー乗りがムキになって俺の彼女はー俺の嫁はーと反論してくるが
デカイ車が女ウケ良い傾向が強いのは古今東西老若無関係に無関係の事実だから仕方がない

0429名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/30(日) 20:53:04.36ID:9rs4/Wcc0
>>426
これぞスカイアクティブ!!

0430名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/30(日) 23:01:37.43ID:2wbkk0rt0
>>428
車のサイズ=チンコのサイズってことか

0431名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/30(日) 23:13:29.91ID:4XPIK1LM0
パワーがないと話にならん
って事では?

0432名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/30(日) 23:45:41.11ID:2wbkk0rt0
「俺の彼女はー俺の嫁はー」小さいちんこでも満足してくれてる
という話なんだと思ってた。本当に満足してるのかは知らんが。

0433名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/30(日) 23:54:34.70ID:cWzVtnNK0
>>430
チンコは他人様に見せびらかして歩くもんじゃないから敢えて人間に例えるなら普通に身長でいいんじゃないかな?w
自分の車=自分の車
彼氏の車=彼氏の車
自分(の車)は小さくてもいいけど彼氏(の車)は大きい方がいいっていう

0434名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/01(月) 06:08:04.37ID:83T3XE9Q0
>>427
スープラとかは論外なんだろか幅はプラドと同じくらいあるが

0435名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/01(月) 20:34:28.03ID:VqSx/PEq0
>>434
スポーツカーは人気なし。
乗り心地悪いし凝った外見の車は恥ずかしがる。
それに女性はメーカーなんか全く気にしてない。

とにかくでかくて乗り心地が良い車が好き。
これは真理。

0436名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/02(火) 21:57:05.75ID:XY5fg8Oo0
インフィニティのスカイライン乗ってるのですが、マツダに間違えられるので悲しいです。

0437名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/07/18(木) 23:38:54.56ID:fWMpVrJC0
彼女いるけどやっぱ恥ずかしく思ってるんかな?
そう思ってるんなら新しく作るか

0438名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/14(水) 14:21:53.54ID:FN6vccs60
別に
初心ならマツダ車の虜にする
スレてて恥ずかしがってもも強制的にマツダ車の虜にする
とマツダ車の虜のツダオタになるように調教すればいいじゃん
調教済みの娘を探して彼女にするよりツダオタ増やして2%目指さないと

0439名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/15(木) 17:55:51.85ID:N3Qce1fc0
ロッテリアのマーク貼ってる私の彼氏の方が恥ずかしい

0440名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/08/20(火) 12:32:02.56ID:KhfxDAFu0
ディーゼルじゃなければいいよ

0441名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/03(火) 08:04:02.46ID:xWo6LIRc0
デミオ良いよ
でも彼氏が乗るのは違う

0442名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/03(火) 20:20:58.22ID:SuyrKMhZ0
マツダ車ってファッション音痴みたいな人しか乗ってないイメージ

0443名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 05:56:03.11ID:UUaeE4340
>>442
スバル

0444名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 07:24:07.34ID:UaIVsvn40
スバル君はお洒落じゃん

0445名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 10:54:20.46ID:/2cxq3ub0
スバル車乗ってる知り合い皆もれなく変人だわ
マツダ乗りも大概だけど

0446名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 10:56:45.88ID:WTIz2rQN0
軽に乗るのが日本の普通だからなw

0447名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 11:31:09.29ID:lE6YQIuw0
軽に乗ってるヤツは軽が普通と言うけどそれは無いからw

0448名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 12:37:03.14ID:/+BwN5BH0
>>443
スバルの車は高齢者に抜群に似合うデザインだと思う。

0449名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 12:38:57.96ID:/+BwN5BH0
若々しさを避けたヨボヨボ・チグハグなラインがスバルの真骨頂!

0450名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 12:50:30.89ID:cNy0jGha0
スバルだろうと軽だろうとマツダ以外ならマツダよりマシ

0451名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 12:54:42.48ID:F1qjSD0G0
マツダもスバルも乗っている本人はプレミアムブランド気取りだから笑える。
ついでに売っている営業マンも「どうしてもほしければ売ってあげますよ」というスタンス。

0452名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 13:09:05.25ID:t5Oew27u0
マツダ乗りからもスバル乗りからも気取られ
営業マンからも高飛車な対応をされるID:F1qjSD0G0が不憫で不憫で夜もグッスリ

0453名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 13:49:43.97ID:kJeZlu8p0
>>449
若者受けを狙ってお爺ちゃんが奇抜なデザインを繰り出すトヨタと良い勝負だね

0454名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 13:51:55.27ID:E5rWgZpo0
今は値引きが少ない(国内だけ)から良しとしても5、6年前まで100万を切る車を売ってたメーカーがプレミアムはねぇわ

0455名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 14:05:42.05ID:A1WLPGsh0
マツダ車乗りが必死にトヨタスバルを下げようとしてもマツダ車が恥ずかしい存在なのは変わらんよ

0456名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 14:08:58.01ID:lhYccMl+0
マツダ車乗ってる人ってファッションセンスが酷い人が多い気がする

0457名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/04(水) 16:24:52.33ID:q0tHfRJE0
己を棚に上げてよぉ言うわ

0458名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/05(木) 08:53:11.19ID:VPtoxCUU0
日産高みの見物

0459名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/05(木) 09:02:22.51ID:tlEgYPp50
日産は落ち目の見物やろ

0460名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/05(木) 17:25:43.65ID:wTdUjShs0
>>1
そもそも
マツダ車しか買えない様な男しか相手にしてくれないんだから諦めろや

高須でも行けや

0461名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/05(木) 20:53:11.25ID:LG5eQ4K+0
マツダっていうかデミオな

0462名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/06(金) 22:22:56.43ID:TQXwz7av0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567760658/
やっぱり所詮マツダだわw

0463名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/06(金) 22:56:14.86ID:xLUQ68IZ0
自分 昔 RX-7乗ってた時 女向こうから声かけてきてやりまくりだったけどなぁ……今はモノの価値感違うから無理やけど そんでも日産よか良いだろう?

0464名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/10(火) 09:30:24.78ID:MnHM0Uys0
>>463
昭和の話だよね?
今RX7なんて乗ってたら笑い者にされるだろ

0465名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/11(水) 06:31:56.30ID:z9TY5wYM0
そりゃそうだ
でもそんな時代も昔はあったな

0466名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/11(水) 10:59:14.99ID:zXYFwU4p0
RX-7はプレミア付いてるけどな
漫画のおかげで知名度上がって女ファンも多いし

0467名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/11(水) 11:32:53.68ID:x6AravF90
対日産ならセブンよりレパードの方がナンパしやすかった印象
Z32やエルグランドになっても普通にナンパできたがセブンの時は経験値低かっただけかも

0468名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/10(木) 18:37:05.18ID:govliqtZ0
FDは誰が見ても美しいわな
そのわりにあまり無茶なプレミアがついてないのは
ロータリーの呪縛か

0469名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/15(火) 20:28:17.70ID:vgrvLs4N0
>>468
まあFCの頃からプアマンズポルシェなんて不名誉ではあるけどちゃんとしたあだ名ついてた位だしな
今じゃ見る影もないが
ロードスターですらボテっとしたし

0470名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/27(日) 22:50:54.03ID:SePOxPB90
さすがにマツダは日産よりはブランド力あるだろうな…トヨタと紙一重やからな!
ブランド万歳!

0471名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/27(日) 23:22:15.77ID:hGrJCt390
マツダのブランドか
マツダと言えばロータリゼーションのフルラインロータリー
ってのはもうないからマツダ地獄とか

0472名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/29(火) 09:13:49.32ID:/6yXSD7K0
マツダ地獄って言葉を使うやつは団塊世代

0473名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/10/29(火) 10:39:58.01ID:lyg928D10
地獄の沙汰も金次第だが金のない団塊世代乙

0474名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/03(日) 16:34:20.06ID:BVZcdzVD0
副社長がマツダ地獄は終わった、と語って再燃
火に油を注ぐ行為でなんか馬鹿かと思った

0475名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/10(日) 14:01:07.41ID:LjobFbmo0
新たなる地獄のスタートだ

0476名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/06(金) 08:10:51.14ID:Xq6fxkF/0
安くいいクルマが買えるのは
いい事だ
乗り潰し前提だからwww

0477名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/12/16(月) 23:39:32.89ID:XiWNNjPB0
商品のサイクルどんどん短くなってるし、各種センサーやら電子制御の陳腐化もそれに
加速するからな。どんどん乗りつぶしの傾向に向かってくな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています